ガールズちゃんねる

静岡県民集合

999コメント2021/04/02(金) 16:48

  • 1. 匿名 2021/03/06(土) 17:57:48 

    暖かくなってきましたね。
    静岡県民の皆さまおしゃべりしましょう。
    静岡県民集合

    +179

    -4

  • 2. 匿名 2021/03/06(土) 17:58:27 

    さわやかハンバーグうめい

    +258

    -32

  • 3. 匿名 2021/03/06(土) 17:58:40 

    南海トラフ来たらマジヤバイ

    +249

    -3

  • 4. 匿名 2021/03/06(土) 17:59:11 

    めっちゃ住みやすいのに影が薄い

    +246

    -6

  • 5. 匿名 2021/03/06(土) 17:59:27 

    藤枝市からだyo

    +133

    -0

  • 6. 匿名 2021/03/06(土) 17:59:30 

    御殿場市の男ってクズしかいないの?

    +85

    -5

  • 7. 匿名 2021/03/06(土) 18:00:01 

    静岡市民はみんなさくらももこの実家を知ってるって本当なの?
    ちびまる子ちゃん大好きだからさくらももこさんの足跡を辿る旅をしたい…。

    +24

    -59

  • 8. 匿名 2021/03/06(土) 18:00:30 

    今日本当にばかあったかいっけねー🌞
    汗かいちゃったっけ。藤枝だよ。

    +177

    -10

  • 9. 匿名 2021/03/06(土) 18:00:30 

    >>6
    何で?

    +27

    -1

  • 10. 匿名 2021/03/06(土) 18:00:34 

    富士宮からこんばんわ

    +109

    -2

  • 11. 匿名 2021/03/06(土) 18:00:42 

    >>4
    正直羨ましいです!
    私青森在住なんですけど関東、関西方面行くのも遠くてお金かかるのに静岡だったらどっちにも行けて便利だなぁって思ってた。

    +140

    -3

  • 12. 匿名 2021/03/06(土) 18:00:44 

    実はクラフトビールが盛んな街

    +51

    -2

  • 13. 匿名 2021/03/06(土) 18:01:17 

    富士山は山梨から見た方が好き

    +5

    -88

  • 14. 匿名 2021/03/06(土) 18:01:21 

    同じ県内なのに東部中部西部で風習とか全然違うよね
    そして東部にも関東にも仲間外れにされる…
    新幹線で一番長い距離走らせて協力してるのに〜

    +184

    -5

  • 15. 匿名 2021/03/06(土) 18:01:30 

    緑茶がうまい毎日飲んでる
    静岡ありがとう

    +275

    -3

  • 16. 匿名 2021/03/06(土) 18:01:55 

    >>10
    浜松からこんばんは

    +206

    -0

  • 17. 匿名 2021/03/06(土) 18:02:14 

    地震怖い

    +85

    -1

  • 18. 匿名 2021/03/06(土) 18:02:46 

    元静岡県民ですがお邪魔します。
    転勤で静岡市3年浜松市2年住みましたが静岡県は本当二気候も良く住みやすかったです。
    転勤族なので全国色々と住んでますがダントツでまた住めるなら住みたいぐらい好きです!
    観光地もたくさんあって休日も楽しかったし食べ物も美味しかった。コロナが落ち着いたらまた遊びに行きたいです。

    +280

    -5

  • 19. 匿名 2021/03/06(土) 18:03:15 

    望月商事ってめっちゃ有名って聞いたんですが本当ですか?バイ他県民

    +196

    -5

  • 20. 匿名 2021/03/06(土) 18:03:22 

    今はテレビ局が話題だね

    +147

    -1

  • 21. 匿名 2021/03/06(土) 18:03:55 

    テレビ局の社長どう思いますか?

    +74

    -2

  • 22. 匿名 2021/03/06(土) 18:04:09 

    しらす丼食べたい

    +42

    -2

  • 23. 匿名 2021/03/06(土) 18:04:13 

    >>10
    私も浜松市民です。富士宮大好き!浅間大社に行きたいです。

    +109

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/06(土) 18:04:22 

    >>12
    掛川か沼津?

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2021/03/06(土) 18:05:30 

    >>21
    そう、もっとそのことで盛り上がってるかと思いきや、さすが静岡県民、最初は控えめ?

    +72

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/06(土) 18:05:46 

    >>8
    うわでたー
    藤枝。

    +6

    -55

  • 27. 匿名 2021/03/06(土) 18:06:16 

    >>1
    地図の形から良いとこだとわかるよね

    +26

    -1

  • 28. 匿名 2021/03/06(土) 18:06:32 

    ワサビ美味しいよ〜

    +56

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/06(土) 18:06:32 

    >>2

    うん、大好き!
    この前ソースをデミグラからオニオンに久しぶりに変えてみた。
    あんなにしょっぱかったかなw

    +25

    -4

  • 30. 匿名 2021/03/06(土) 18:06:40 

    中田島砂丘いいね👍️

    +73

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/06(土) 18:06:52 

    >>20
    今日、ラジオ聞いたんですよ
    野路さんが代わりに出演、謝罪して
    一切パーソナリティには
    話をさせないという…

    樹根さんなら何か言いそうなのに

    +76

    -2

  • 32. 匿名 2021/03/06(土) 18:06:52 

    え~んやこ~ら~

    +5

    -2

  • 33. 匿名 2021/03/06(土) 18:07:01 

    不倫でお騒がせしました

    +76

    -1

  • 34. 匿名 2021/03/06(土) 18:07:02 

    >>11
    横に長すぎるから住んでるとこによる💧
    東部だけど浜松と東京行くのほぼ同じ感じだよ

    +164

    -4

  • 35. 匿名 2021/03/06(土) 18:07:13 

    >>7
    追分羊羮は分かるけど、家は分かんないなぁ。
    入江付近だと思うけどね。
    入江にある清水軒てラーメン屋が美味しいよ

    +67

    -1

  • 36. 匿名 2021/03/06(土) 18:07:35 

    >>15
    水だし緑茶の美味しさ数年前に静岡県の方から教わりました

    もう麦茶飲めませんw

    +76

    -1

  • 37. 匿名 2021/03/06(土) 18:07:46 

    はるみみかん🍊美味しいね

    +102

    -2

  • 38. 匿名 2021/03/06(土) 18:07:51 

    >>8

    あ、同じ〜!

    +22

    -1

  • 39. 匿名 2021/03/06(土) 18:08:17 

    >>13
    どこから見ても美しいのよ

    +69

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/06(土) 18:08:21 

    伊豆、駿河、遠江

    +59

    -2

  • 41. 匿名 2021/03/06(土) 18:09:30 

    沼津のヨーカドーが潰れると聞いてショックでかい!

    +168

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/06(土) 18:09:32 

    静岡出身で今は横浜住みですが、良いですか?
    職場の近くに去年池田屋が出来て、故郷を思い出して嬉しくなりました。
    ランドセルと言えば池田屋🎒🐰ですよね。
    地元企業の出店は嬉しいし見るとほっこりします。
    コロナで厳しい時期ですが、頑張って欲しい。

    +155

    -5

  • 43. 匿名 2021/03/06(土) 18:10:04 

    >>24
    富士宮市も地元で作られたクラフトビールがありますよ〜
    富士山の雪解け水を使ってるそうです
    私はビールが飲めないので味わえないのが残念

    +31

    -2

  • 44. 匿名 2021/03/06(土) 18:10:11 

    ウォーイ!
    静岡県民集合

    +206

    -1

  • 45. 匿名 2021/03/06(土) 18:10:30 

    >>19
    CMが有名だね笑

    +69

    -2

  • 46. 匿名 2021/03/06(土) 18:10:31 

    >>11
    うち、掛川だけど、
    新幹線は、名古屋行くのと三島行くのは
    同じ時間だと思う
    西部と東部は距離があるね

    +106

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/06(土) 18:10:55 

    イ〜ヤ困る。トピん立っちゃてるだよ。

    +33

    -3

  • 48. 匿名 2021/03/06(土) 18:10:58 

    学生服はやまだやまだ

    +157

    -1

  • 49. 匿名 2021/03/06(土) 18:11:11 

    >>6
    自衛官が多いから?

    +31

    -1

  • 50. 匿名 2021/03/06(土) 18:11:55 

    >>44
    ♪美味しい島に行けば〜 ♪

    +50

    -1

  • 51. 匿名 2021/03/06(土) 18:11:56 

    コンコルドはいつまであの謎すぎるCMを続けていくつもりなんだろうか。

    +241

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/06(土) 18:12:21 

    >>2
    11日~フェアだよ
    オニオンソースも美味しいけど塩コショウで食べるのが好き

    +58

    -1

  • 53. 匿名 2021/03/06(土) 18:12:46 

    SBSテレビの件がヤフーニュースにまで出てきてちょっとビックリした
    こんな地方のテレビ局の女性スキャンダルとか興味無いだろと思った

    +148

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/06(土) 18:12:47 

    >>50
    明日の天気がわかります~
    わーかりーます~

    +97

    -1

  • 55. 匿名 2021/03/06(土) 18:12:48 

    ケンミンショーで紹介されてたウスチャトウ?を一度も飲んだことありません…

    +38

    -1

  • 56. 匿名 2021/03/06(土) 18:12:50 

    >>4
    他県の方からしたら地震が怖いだろうな
    生まれも育ちも静岡だからもう受け入れてどう対策とるかを考えるしか無いけど‥

    +100

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/06(土) 18:13:13 

    >>41
    でも救世主ららぽーとが現れたじゃない

    +79

    -6

  • 58. 匿名 2021/03/06(土) 18:13:22 

    >>2
    食べたくなってきたー

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/06(土) 18:13:38 

    磐田です
    給食はさくらご飯だった

    +119

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/06(土) 18:14:30 

    今日からパルパルやってんね。

    +39

    -1

  • 61. 匿名 2021/03/06(土) 18:14:50 

    >>54
    だぁ〜てそこには〜
    米久の〜
    ソーセージおじさん〜
    住んでるもん♪

    『ソーセージおじさーーん』♪♪♪

    +124

    -4

  • 62. 匿名 2021/03/06(土) 18:15:24 

    西部に住んでますが一人で遊びに行くとしたらどこに行きますか?
    私が一人で行けると思うところもう行き尽くしてしまったので教えて欲しいです!

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/06(土) 18:15:55 

    もうすぐ中部横断道路道が出来ます。
    繋がると長野県にも行きやすくなります。

    +50

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/06(土) 18:16:02 

    今話題のハッピーグルメ弁当といえば?

    +86

    -3

  • 65. 匿名 2021/03/06(土) 18:16:03 

    >>7
    実家は入江商店街。けどもう誰も住んでないよ。

    +31

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/06(土) 18:16:42 

    去年はかんかん娘不作だったから
    今年は沢山食べたい🌽

    +20

    -1

  • 67. 匿名 2021/03/06(土) 18:17:07 

    転勤で昨春から静岡市民です。
    名古屋、横浜、東京、札幌と引っ越してきたけど、静岡すごく住みやすい!今まで住んできた街でダントツ防災意識が高いところが素晴らしいと日々思っています。
    今夜は茶割りで晩酌しますね🗻

    +119

    -6

  • 68. 匿名 2021/03/06(土) 18:17:11 

    >>64
    どんどん?

    +117

    -1

  • 69. 匿名 2021/03/06(土) 18:17:26 

    >>45
    相棒の土師さん役の役者さんが望月商事なんですよね〜

    +31

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/06(土) 18:17:30 

    沼津ヤバイよね
    駅前のランドマークが跡地が
    こともあろうに
    パチンコビルになってしまったし
    モスバーガー、ミスド
    不二家つぶれたし
    駅前の超有名
    ファーストフードチェーンがつぶれるとかヤバイよね
    個人経営店ならまだしも

    +65

    -2

  • 71. 匿名 2021/03/06(土) 18:17:32 

    またSBSがゴタゴタしてる時にw

    +34

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/06(土) 18:17:36 

    >>12
    浜松のマインシュロス好きです!

    +17

    -2

  • 73. 匿名 2021/03/06(土) 18:17:54 

    他県の者ですが、静岡の方って良い方がほんと多いですよね!今まで出会ってきたみんな穏やかな良い人たちでした。
    思えば、凶悪な犯罪もあまり起きない気がするし
    なんでだろう?海も山もあって気候がいいってのも関係するんですかね(о´∀`о)

    +101

    -16

  • 74. 匿名 2021/03/06(土) 18:18:38 

    島田市で今LINEクーポンやってるのすごくお得だよ〜
    島田市民じゃなくても使えるし、最大40パーセントオフ

    +38

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/06(土) 18:18:56 

    ピンソバ終わるのショック
    バカボン鬼塚はまだ続けるそうだけど昼の番組になるのかしら

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/06(土) 18:19:25 

    >>66
    甘々娘の有名な農園ってめっちゃ農薬撒いてるんだよねぇ…

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/06(土) 18:19:31 

    >>51
    また新しいストーリーが始まったね
    とりあえずパヤが終わってよかったw

    +64

    -1

  • 78. 匿名 2021/03/06(土) 18:19:41 

    今日は暖かかったけど明日は12度くらいまで気温下がるらしいね。
    静岡市民

    +46

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/06(土) 18:19:56 

    >>59
    焼津だけど、うちの学校もさくらご飯出てた〜

    +62

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/06(土) 18:19:57 

    >>73
    凶悪事件起こらないかなぁ?
    そんなことはないよ😵

    +29

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/06(土) 18:20:14 

    ここのカレー美味しいよー!
    インドだけど欧風カレー。
    星の数も優秀
    静岡県民集合

    +22

    -3

  • 82. 匿名 2021/03/06(土) 18:20:54 

    元静岡市民です。
    気候とかは好きだったけど人は最後まで好きになれなかった。

    +12

    -42

  • 83. 匿名 2021/03/06(土) 18:21:06 

    >>39さんの懐の深さ!圧勝!

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/06(土) 18:21:09 

    >>76
    そこの農園のは買わないけど
    そうなんだ~

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2021/03/06(土) 18:21:35 

    静岡県コロナ関連倒産全国4番目なんだよね

    +23

    -3

  • 86. 匿名 2021/03/06(土) 18:21:42 

    >>67
    ありがとう〜嬉しいな

    +31

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/06(土) 18:21:52 

    >>76
    でも、虫に食われたトウモロコシとそうでないのが並んでたらキレイなの買いまーす。

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/06(土) 18:22:33 

    >>82
    静岡県民が語る場で空気読めずにそういうことコメントしちゃう辺り、あなたにも問題がありそう\(^o^)/

    +62

    -3

  • 89. 匿名 2021/03/06(土) 18:22:51 

    ノゾミは停車しないは、リニアは駅すら造らないはで、静岡ナメて貰っちゃ困るよね。

    +104

    -4

  • 90. 匿名 2021/03/06(土) 18:22:55 

    >>82
    なんかすんません。

    +3

    -4

  • 91. 匿名 2021/03/06(土) 18:23:05 

    >>53
    おかげで県内は大混乱だったじゃない?
    新聞の不買運動やら
    会社自体も苦情の電話なんかあったんでしょうね

    +11

    -2

  • 92. 匿名 2021/03/06(土) 18:23:13 

    >>51
    あのヤバそうな外人のおばさん怖かった

    +28

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/06(土) 18:24:02 

    先週富士山綺麗だったよ〜🗻
    静岡県民集合

    +124

    -1

  • 94. 匿名 2021/03/06(土) 18:24:56 

    >>59
    浜松もたまにさくらごはんでした。
    数か月に1回くらいで貴重だったけど大好きで家でも作ってもらいました!

    +47

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/06(土) 18:24:59 

    >>87
    とうもろこし、虫なしで作るって
    すごっく難しいと思うよ
    自宅でやったけど、成功した年なくて
    諦めた
    虫も美味しいと思うから
    つくんだろうけどね

    +23

    -1

  • 96. 匿名 2021/03/06(土) 18:25:02 

    静岡に住んでる人はやっぱり地震にはしっかり備えてるんですか?

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/06(土) 18:25:22 

    黒はんぺん大好き
    静岡県民集合

    +135

    -8

  • 98. 匿名 2021/03/06(土) 18:25:33 

    久能山東照宮の階段、いつか挑戦してみたい
    はじめしゃちょーが登ってた

    +39

    -2

  • 99. 匿名 2021/03/06(土) 18:25:47 

    >>82
    そうか〜職場も学校も曲者は居たけど圧倒的に良い人多かったな
    私はラッキーだったのかも

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/06(土) 18:25:53 

    >>93
    生まれてからずっと見てるのにいつ見ても感動すんのよ。ありがてえ

    +79

    -1

  • 101. 匿名 2021/03/06(土) 18:26:05 

    磐田に住んでますがららぽーとにあるビュッフェのお店最悪だった
    ビュッフェ台にGがあちこちにいて気持ち悪くて気分が悪くてなった

    +27

    -3

  • 102. 匿名 2021/03/06(土) 18:26:22 

    >>68
    🎉🎉🎉

    +30

    -1

  • 103. 匿名 2021/03/06(土) 18:26:40 

    >>95
    膨大な量作ってるからそりゃ農薬撒きまくりだよね

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2021/03/06(土) 18:26:47 

    >>81
    もしかしてお店の関係者の人?

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2021/03/06(土) 18:27:43 

    >>88
    生まれも育ちもずっと静岡です。
    中学高校、虐めがよくあって外に出たらこんなに違うのかと感じましたね。

    +15

    -20

  • 106. 匿名 2021/03/06(土) 18:27:53 

    >>41
    えっ!!
    初めて知りました!
    ショックすぎる、、、

    +46

    -1

  • 107. 匿名 2021/03/06(土) 18:28:08 

    浜松市出身、静岡市には2年住んでます
    居心地よくて未だに独身です

    +25

    -3

  • 108. 匿名 2021/03/06(土) 18:28:27 

    >>85
    そうなんだ‥
    めちゃ自粛しちゃってるけどそう聞くと対策しつつ少しは外出したほうがいいのかな‥

    +18

    -3

  • 109. 匿名 2021/03/06(土) 18:28:35 

    >>55
    あられ入り甘い抹茶って感じで他県の親戚に贈る事もあります

    +34

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/06(土) 18:28:39 

    >>95
    私んちも作ってます低農薬で。それでも虫によく食べられてますwそりゃそうですよね。あんなに甘くて美味しいんだもん。虫だって大好きなはずですわ。

    +28

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/06(土) 18:28:42 

    アハハハ~
    おいらも静岡だじょー!!

    +41

    -4

  • 112. 匿名 2021/03/06(土) 18:29:12 

    >>90
    こちらこそすみません(^^;)
    学校で男子も女子も虐めとか陰湿なのがあったのでイメージがよくないんです‥。
    住んでる地域がよくなかったのかな

    +12

    -9

  • 113. 匿名 2021/03/06(土) 18:29:57 

    >>62
    ちなみにもう行ったところは?

    小國神社は、おかげ横丁もあるし
    ドライブしながら、県道沿いにランチ食べられるお店もあるし
    森町はお茶屋さんがカフェやってところも
    あるから楽しいよね

    +32

    -4

  • 114. 匿名 2021/03/06(土) 18:30:23 

    >>99
    羨ましい限りです!

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2021/03/06(土) 18:30:30 

    >>105
    私も生まれも育ちも静岡だけど、虐めなんかなかったよ...
    虐めなんて静岡に限らずどこでもあるし、どんまいとしか...

    +54

    -17

  • 116. 匿名 2021/03/06(土) 18:31:12 

    >>62
    浜松市内にはいくつか雑貨屋さんがあるから雑貨屋めぐりするのも楽しいよ😊

    +36

    -2

  • 117. 匿名 2021/03/06(土) 18:31:30 

    >>65
    入江商店街の八百屋かぁ。
    超寂れてるよね。

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/06(土) 18:31:44 

    静岡県は広くて駅もたくさんある
    最近行った三島駅は新幹線が停まる駅なのに、古き良き町並みが残っていて新鮮でした
    台湾カステラがふわふわで美味しかったです

    +56

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/06(土) 18:32:01 

    >>111
    山田ぁ!

    +24

    -1

  • 120. 匿名 2021/03/06(土) 18:32:01 

    >>115
    逆に外出たら全然で(^^;)
    静岡には優しい人も多いけど、悪く言えば人に興味がなくてどうでもいいというかそんな人が周りに多くて

    確かにそうですね!

    +7

    -20

  • 121. 匿名 2021/03/06(土) 18:32:03 

    >>51
    自分に似た人が出演してる😅

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2021/03/06(土) 18:32:05 

    >>112
    そうなんじゃない?

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2021/03/06(土) 18:33:12 

    >>51
    イラッとするから一瞬で違う番組に換えてる、、、

    +37

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/06(土) 18:33:28 

    >>104
    違うよー。
    ただのファン。
    たまにね、親父さんがバイトを大声で叱ってるのはマイナス

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2021/03/06(土) 18:33:36 

    >>113
    ことまち横丁ね
    こういう可愛いお団子もあっておすすめ
    静岡県民集合

    +36

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/06(土) 18:33:37 

    >>112
    何十年県民してますけど、
    合う人合わない人は
    どこでもいますよね

    県民の私も居心地のいい場所、
    苦手な場所はありましたから

    今は楽しいお時間を
    過ごせていらっしゃいますように

    +56

    -2

  • 127. 匿名 2021/03/06(土) 18:33:51 

    >>108
    でもショッピングモールとか駅前のデパートには割と人多いよ。若い子が多いから休みの学生なんだろうけど。
    人それなりにいるけど、お金使わない年代かなと思う。

    +18

    -1

  • 128. 匿名 2021/03/06(土) 18:34:20 

    掛川住みです。今日はめちゃくちゃ暖かかった。掛川城周辺の掛川桜がすごい綺麗だったよ🤗
    静岡県民集合

    +98

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/06(土) 18:34:53 

    >>126
    ありがとうございます!

    +4

    -5

  • 130. 匿名 2021/03/06(土) 18:35:17 

    >>51
    >>123
    イラっとする時期もあったけど3周回って面白くなってきたw
    新作出たらとりあえず見ます

    +24

    -4

  • 131. 匿名 2021/03/06(土) 18:35:59 

    >>41
    三島は満員御礼なのに…
    沼津は駐車場が無料じゃないのがネックかも

    +69

    -5

  • 132. 匿名 2021/03/06(土) 18:36:21 

    >>6
    笑った!!
    嫁いじゃって後悔してるよ
    長男と結婚したけど、家のことは女がやるもんって感じ
    聞いてるといいお家もあるけどね
    うちはハズレた
    不倫はしやがるし

    +63

    -2

  • 133. 匿名 2021/03/06(土) 18:36:29 

    >>61
    ♫よねきゅう〜

    +28

    -1

  • 134. 匿名 2021/03/06(土) 18:36:53 

    >>51
    コンコルドのCMにずっと出てるこの俳優さん今ではすっかり売れっ子?だよね

    静岡県民集合

    +130

    -2

  • 135. 匿名 2021/03/06(土) 18:38:25 

    >>70
    商店街も某アニメ推しで、なんだかなーって感じ

    +26

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/06(土) 18:39:03 

    >>101
    あそこは、店が変わったんですか?
    前は草薙?に本店があったところですよね?

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/06(土) 18:39:22 

    >>41
    静岡県は今3店舗?
    浜松なんだけど随分前にヨーカドー潰れてかなりショック受けた…

    +51

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/06(土) 18:39:37 

    お茶が美味しいお茶屋さん知ってたら教えてほしい

    焼津~掛川の範囲で!
    あまりにお茶屋が沢山あって、何処が良いのかまったく見当つきません
    お茶を県外の友人に送りたいのでよろしくお願いします。

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2021/03/06(土) 18:39:45 

    >>80
    そういえば静岡市の池田で未解決の殺人事件あったよね。
    当時大学生だったんだけど大学の近くだったから怖かったっけ。
    どうなったんだろな…

    +23

    -1

  • 140. 匿名 2021/03/06(土) 18:40:24 

    >>98
    元旦に東照宮の階段登るよー。
    息がきれるよー。

    晴れてると、駿河湾が美しいー。

    +34

    -0

  • 141. 匿名 2021/03/06(土) 18:40:24 

    >>135
    アニメっていっても萌え系じゃないし女の人にも人気みたいだからいいと思うけどな…

    +7

    -4

  • 142. 匿名 2021/03/06(土) 18:40:37 

    >>131
    えぇっ
    500円で2時間、1000円か2000円で4時間無料って関東から来たから破格だと思ったよ

    +9

    -2

  • 143. 匿名 2021/03/06(土) 18:40:43 

    >>128
    また見に行ってみよう
    掛川城の近くは
    この時期からゆりの季節まで
    順番で色々咲くので楽しみ

    +24

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/06(土) 18:40:51 

    狐ヶ崎にあった遊園地みたいなの、名前なんだっけ?

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/06(土) 18:41:08 

    >>76
    とうもろこしって農薬使わないとめちゃくちゃ虫に食われるよ。農薬使わないとうもろこしって売ってるの?

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/06(土) 18:41:36 

    >>4
    これよく言うけど中部住みの人なのかな?
    東部も西部も住みにくいと思う。
    転勤族の私が言うだから間違いない!w

    +4

    -24

  • 147. 匿名 2021/03/06(土) 18:41:38 

    >>139
    近所です。
    まだ犯人見つかりません。怖いんですけど‥

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/06(土) 18:41:42 

    裾野に住んでる高校生と知り合いなんだけど、その子も友達もバイト頑張ってるのかめちゃめちゃ金持ちで驚く。地域性なのかな?

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2021/03/06(土) 18:41:44 

    >>73
    御殿場事件…

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/06(土) 18:41:48 

    >>139
    10年くらい前でしたっけ?
    以前、まだ犯人見つからないって
    テレビで言ってました
    高齢の女性が亡くなっていたんですよね?

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/06(土) 18:42:00 

    >>139
    あれ犯人家に上がってるし知り合いの犯行っぽくない?
    なのに捕まらないなんて…

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/06(土) 18:42:46 

    >>144
    狐ヶ崎ヤングランドだよー。
    今はイオンだよー。

    +38

    -1

  • 153. 匿名 2021/03/06(土) 18:42:47 

    >>141
    住んだら分かるよ。
    もういいよって感じだから。
    タクシーやバスもそれ、商店街以外も窓に張り付けたり、普通のカフェでもグッズ並べて売ってたり、、、まぁアニメ全般好きじゃないから余計に鬱陶しく感じちゃうのかも。

    +22

    -1

  • 154. 匿名 2021/03/06(土) 18:42:58 

    >>144
    ヤングランド
    よく行ったよ

    +31

    -1

  • 155. 匿名 2021/03/06(土) 18:43:13 

    >>146
    どういう部分が住みにくいの?

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/06(土) 18:44:11 

    >>145
    農薬の量の話だよ

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/03/06(土) 18:44:23 

    >>2
    湖西市在住!
    愛知県ナンバー多過ぎて行けない~

    +17

    -1

  • 158. 匿名 2021/03/06(土) 18:44:41 

    長沼大橋の昔マックあったところって新しいお店入るの?

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2021/03/06(土) 18:45:07 

    >>139
    池田に住んでるけどすっかり忘れてた‥

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/06(土) 18:45:25 

    中部人がいちばん静岡気質だと感じるよ。
    東部は東京文化、西部は名古屋文化が影響されてる感じ!

    +74

    -4

  • 161. 匿名 2021/03/06(土) 18:46:01 

    >>38
    蓮華寺一周したら汗ダラダラだっけやーww

    +28

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/06(土) 18:46:06 

    >>156
    そんなに使ってるの?ソースは?

    +0

    -2

  • 163. 匿名 2021/03/06(土) 18:46:20 

    >>158
    美容院だった気がする✂
    違ってたらごめんなさい

    その近くにKOマート出来るよ〜

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/06(土) 18:46:26 

    >>160
    穏やかってこと?

    +0

    -3

  • 165. 匿名 2021/03/06(土) 18:48:03 

    >>145
    ちょーごめんなさい。
    携帯誤作動して通報してしまった…
    わたしだけだから問題ないとおもうけど、本当に申し訳なくて、書きました。
    管理人さん!!
    145さんへの通報間違いです!!
    すみません。

    +1

    -5

  • 166. 匿名 2021/03/06(土) 18:48:31 

    清水区にある、キャトルエピスのケーキが大好き💕

    +26

    -2

  • 167. 匿名 2021/03/06(土) 18:48:54 

    >>96
    どんなにインテリアにこだわってる家でもこういう突っ張り棒はあったよ
    友達や親戚宅等で数軒見ただけですが当たり前のように付けてる家が多いんじゃないかな?
    もちろん我が家もタンスや大きな本棚には取り付けてます
    ※これは拾い画です
    静岡県民集合

    +21

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/06(土) 18:49:14 

    >>6
    だから私ずっと独身なのか
    やっぱ御殿場から出なきゃいかんかなー

    +19

    -3

  • 169. 匿名 2021/03/06(土) 18:49:20 

    >>153
    作者が浜松出身らしくてアニメきっかけで静岡県が盛り上がってくれたらいいかなと思ったけど、確かに興味ない人からしたら鬱陶しいか…

    +25

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/06(土) 18:49:28 

    >>160
    静岡県中部は、陸の孤島って感じ

    東京名古屋の文化から離れてる
    良くも悪くも静岡県らしさがあると思う

    +38

    -2

  • 171. 匿名 2021/03/06(土) 18:49:38 

    >>149
    冤罪って言われてるよね

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2021/03/06(土) 18:49:45 

    >>4
    マイナスだと思うけど埼玉から東部に嫁いだけど埼玉の方が暮らしやすかったな。
    なんだかんだ一人一台車必須だし道は割と狭いところ多いし保育園は入りにくいしそんなに立地が良くなくても土地代は高かったしゴミの分別が面倒くさい地域もあるし。

    +41

    -3

  • 173. 匿名 2021/03/06(土) 18:49:54 

    >>163
    ええーKOマート!どこらへんですか?南幹線沿いかな?

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2021/03/06(土) 18:50:22 

    >>96
    実家のある自治体は高齢者世帯の家具を
    全部ではないけど、
    固定してくれました
    無料だったのかなあ?

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2021/03/06(土) 18:50:23 

    >>163
    美容院か~ちょっと残念
    KOマートは楽しみ!!

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2021/03/06(土) 18:50:52 

    >>152
    そうそう!
    ヤングランドだ!
    ありがと!

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2021/03/06(土) 18:51:07 

    雨の日を狙って(人いないと思って)先日登呂遺跡行ってきました
    ついでに芹沢銈介美術館と、もちの家も。
    どこもお客さんは私だけでした‥
    登呂遺跡でまるちゃんのお茶を貰ったよ↓
    静岡県民集合

    +61

    -0

  • 178. 匿名 2021/03/06(土) 18:51:28 

    本日、コロナ9人だって

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/03/06(土) 18:51:34 

    父が富士宮出身。

    子供の頃は、よく遊びに行きました。
    祖父母が亡くなって、ずいぶん行ってないけど、本当に良いとこですよね。

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/06(土) 18:51:48 

    >>154
    そう!
    ヤングランドだ!
    教えてくれてありがとう

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2021/03/06(土) 18:52:13 

    市野イオン空き店舗ばっかりー

    +35

    -0

  • 182. 匿名 2021/03/06(土) 18:52:52 

    >>146
    学生の時静岡市内住んでたけど、
    確かに住みやすかった
    東京行くのも便利だし
    買い物もしやすい
    暇な時は原付飛ばして
    映画見に行ったり
    楽しかった
    ずっといればよかった

    +35

    -1

  • 183. 匿名 2021/03/06(土) 18:53:03 

    >>138
    静岡県民ですがあまりお茶を飲まないので詳しくないです
    ただ菊川のサングラムカフェはお洒落で美味しい緑茶を飲めました
    プレゼント用?のようなお土産もたくさん売ってましたよ

    +13

    -1

  • 184. 匿名 2021/03/06(土) 18:53:28 

    >>165
    何人も通報しないと削除されないと思うので大丈夫ですよ。ご丁寧にありがとう🤭

    +11

    -1

  • 185. 匿名 2021/03/06(土) 18:53:28 

    >>179
    またコロナ落ち着いたら
    遊びに来てくださいね

    +8

    -2

  • 186. 匿名 2021/03/06(土) 18:53:38 

    >>173
    SBS通りというのかな?
    池田の元マクドナルドから東名の入口向かうまでにウエルシアがあると思うんだけど、その近くらしいです○

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2021/03/06(土) 18:54:12 

    >>181
    私が住んでたときはいつも賑わってたなー
    コストコができたせいですか?

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2021/03/06(土) 18:54:14 

    >>161

    一周したの⁈
    結構距離あるよね、健康的だなー

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2021/03/06(土) 18:54:16 

    >>181
    もう1年以上行ってない

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2021/03/06(土) 18:54:35 

    >>175
    私も楽しみにしてます((o(´∀`)o))ワクワク

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/06(土) 18:54:54 

    >>80
    他県の殺人で、すぐ静岡県に死体遺棄しに来るのやめて欲しい…。
    茶畑とか崖とか車で走るの好きだから、人を殺さないで欲しいんだよね!
    これから桜の時期になるし、人がいない夜のドライブに行こうーっと~♪♪

    +36

    -3

  • 192. 匿名 2021/03/06(土) 18:55:09 

    静岡駅らへん栄えてるけどセノバの1人勝ちだよね。
    七間町の方の映画館が立ち並ぶ雰囲気大好きだったんだけどなー東宝はあるけど閑散としちゃったよね。

    +48

    -0

  • 193. 匿名 2021/03/06(土) 18:55:30 

    静岡のパネトーネという会社のかりんとうが味の種類が多くて美味しくて好きなんですけどどこに売っているか教えていただけたら嬉しいです。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/06(土) 18:56:03 

    静岡の誇りと言えば久保田利伸!

    +41

    -1

  • 195. 匿名 2021/03/06(土) 18:56:29 

    >>5
    私も藤枝生まれ藤枝育ちです!

    +19

    -0

  • 196. 匿名 2021/03/06(土) 18:56:43 

    >>138
    お茶も 作っている場所で
    仕上げ方が違うんですよね
    菊川や掛川は深蒸し茶なので
    わりと緑色なんですが、
    他のところは
    わりと薄黄色っぽい感じです

    駅やサービスエリアでいろいろ売ってると
    思うので、試してみてくださいね

    +12

    -2

  • 197. 匿名 2021/03/06(土) 18:57:01 

    >>160
    中部の人は本音言わない
    もってきた商品に対して誉めるけど買わない
    でも、一旦受け入れると全部受け入れる傾向が強い気がする
    スタバとかドトール何店舗出来るんだろう

    +10

    -6

  • 198. 匿名 2021/03/06(土) 18:58:12 

    新幹線に一言言いたい。

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2021/03/06(土) 18:58:26 

    >>192
    七間町の映画館の辺り、お煎餅屋とかあったよね?
    時々買ってもらってた

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2021/03/06(土) 18:58:47 

    炭焼き弁当どう思う?
    普通だよね?

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2021/03/06(土) 18:59:09 

    >>135
    清水の商店街とかまるちゃん全然推してなくて
    寂れつつあるから勿体ないと思ったり、でもノスタルジックなお店もあるからそのままがいいと思ったり‥
    難しいよね

    +28

    -0

  • 202. 匿名 2021/03/06(土) 18:59:16 

    浜松の人って、横浜or京都だと同じ位の距離?だからどっち行くか迷ったりするのかな

    +6

    -2

  • 203. 匿名 2021/03/06(土) 18:59:31 

    >>191
    何か事件ありましたっけ?

    浜松、浜名湖のところと
    浜松の女性が藤枝で死体遺棄されてたのはありましたね
    こんなのんびりした静岡県での凶悪事件でビックリ

    +20

    -1

  • 204. 匿名 2021/03/06(土) 19:01:08 

    >>199
    今は分からないけどお姉さんがお店の前で手渡しで試食渡してるところかな?

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2021/03/06(土) 19:01:53 

    公共機関で日本海側に行くのが大変だよね

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2021/03/06(土) 19:02:04 

    >>199
    お煎餅屋さんまだありますよ

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2021/03/06(土) 19:02:15 

    >>8
    そんな方言使わんし
    わざとらし

    +6

    -36

  • 208. 匿名 2021/03/06(土) 19:02:22 

    SBSのやつ、静岡の恥だとは思うけど興味ないし、とっとと終わらせてほしい

    +58

    -3

  • 209. 匿名 2021/03/06(土) 19:02:58 

    >>204
    そっちも美味しいから好きだけど、そっちじゃない
    昔ながらのお煎餅屋さんが東宝の近くにあったんだよね

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2021/03/06(土) 19:03:26 

    はいはーい。こちら東部よ
    みんな元気かなー?

    +39

    -1

  • 211. 匿名 2021/03/06(土) 19:03:27 

    彼が静岡市に居て遠距離恋愛中です
    静岡いい所ですよね!
    気候も良いし程よく都会だし…
    早く私も住みたいです
     

    +29

    -1

  • 212. 匿名 2021/03/06(土) 19:04:18 

    >>166
    美味しいよね〜
    初夏限定?の葉生姜のケーキ好き
    静岡県民集合

    +17

    -3

  • 213. 匿名 2021/03/06(土) 19:04:37 

    >>192
    最近住み始めたけど、七間町って賑わってると思ってました
    新しいお洒落なお店もたくさんあるし
    映画館が複数あったのは知りませんでした

    +15

    -0

  • 214. 匿名 2021/03/06(土) 19:05:01 

    >>206
    あるんですか!?
    コロナ落ち着いたら行ってみよう!
    ありがとうございます

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2021/03/06(土) 19:05:05 

    スマホ、リブモ使ってる人いる?
    安くなったみたいで気になる。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2021/03/06(土) 19:06:42 

    >>192
    ミスドでドーナツ買って、映画館で見ながら食べるのがオススメと先輩に言われて、
    よく七間町の映画館行きましたよ
    懐かしい

    +26

    -1

  • 217. 匿名 2021/03/06(土) 19:06:46 

    >>209
    百年くらい続いてた老舗のお煎餅屋さんですよね
    火事で店主の方が亡くなってしまいとても悲しく残念でした

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2021/03/06(土) 19:07:08 

    炭焼き弁当じゃなくて、あみ焼き弁当だった。

    ケンミンショーだっけかな?
    すげー押しで紹介されてた。
    でも、普通の焼き肉弁当だった。

    +18

    -0

  • 219. 匿名 2021/03/06(土) 19:07:37 

    >>209
    高はし屋の方かなあ?
    そっちは火事になっちゃった気がするけど‥

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2021/03/06(土) 19:08:11 

    >>202
    新幹線だと東京と京都が全く同じ料金(¥7910)、同じくらいの所要時間(およそ1時間半)です。どちらも同じくらいの割合で訪れます。

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2021/03/06(土) 19:08:13 

    >>211
    今いちごが美味しいと思うので、
    ぜひいちご狩りやカフェにお出かけを🍓

    +18

    -1

  • 222. 匿名 2021/03/06(土) 19:09:15 

    >>194
    蒲原だよね、彼、時々帰省してるってよ。

    +23

    -0

  • 223. 匿名 2021/03/06(土) 19:09:51 

    >>207
    言うところもあるんですよ

    +26

    -0

  • 224. 匿名 2021/03/06(土) 19:10:35 

    >>213
    今、お洒落なお店多いですよね。
    昔は東宝の他にも映画館があってセノバにも映画館ができるとなったときは七間町が閑散としてしまう!と一騒動あった記憶が‥昔はあの辺り休日になると家族連れなどで本当に賑わっていました

    +23

    -0

  • 225. 匿名 2021/03/06(土) 19:11:08 

    >>203
    浜名湖の犯人の家と職場近かったよ
    こわー

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2021/03/06(土) 19:11:29 

    >>188
    一周って大した事ないよ?
    犬飼ってるけど二周しないと歩いた事にならない

    藤枝総合運動公園の階段と坂道の方が感覚的にキツイ

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2021/03/06(土) 19:11:37 

    >>205
    どう行くのが最短でしょうね
    身延線で甲府、中央線で松本まで行って
    大糸線で糸魚川かなあ?

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2021/03/06(土) 19:12:46 

    >>216
    ミスドもありましたね!昔のあそこの雰囲気私も好きでした。学生の頃は映画ついでに近くのセガにも行ったり、懐かしくなります。

    +20

    -0

  • 229. 匿名 2021/03/06(土) 19:15:12 

    >>220
    へーやっぱそうなんですね
    私は御殿場住みだから京都が結構遠くて…
    京都大阪とか好きなので本当は半年に1回位行きたいから羨ましい!!

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2021/03/06(土) 19:17:11 

    >>63
    スキーが人気あった頃に
    長野方面に行ってたから
    すごくうらやましい
    今スキーやったら怪我しそうです

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2021/03/06(土) 19:17:30 

    夕方の情報番組のお店情報って中部や東部ばっかだよね

    +32

    -0

  • 232. 匿名 2021/03/06(土) 19:18:32 

    >>63
    そうなんだ〜長野行ってみたい!嬉しい

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2021/03/06(土) 19:18:36 

    >>130
    ものごごろついた時から意味不明なCMだから毛色が変わってしまったらコンコルドじゃない!

    +9

    -2

  • 234. 匿名 2021/03/06(土) 19:19:52 

    マニアックな金具や資材買うならカインズより
    enjoy DIY
    ジャンボエンチョー!

    +53

    -0

  • 235. 匿名 2021/03/06(土) 19:20:04 

    >>171
    自称被害者女性はのうのうと生きているのかね

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2021/03/06(土) 19:21:11 

    静岡市に住んでいた時、良い方言だと思ったのは「いいにする」→止めておく、でしたね。
    じゃぁ今回はいいにしとく?みたいな。

    +53

    -2

  • 237. 匿名 2021/03/06(土) 19:21:31 

    >>98
    小田和正さんも登ったよー

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2021/03/06(土) 19:22:33 

    >>157
    豊橋の人は浜松を自分達の庭とでも思ってるんじゃないかね

    +11

    -7

  • 239. 匿名 2021/03/06(土) 19:22:36 

    >>234
    エンチョーは
    資格持ってるスペシャリストさんがいますからね

    +4

    -2

  • 240. 匿名 2021/03/06(土) 19:25:25 

    >>236
    それ方言だったんだ!知らなかった。体がえらい(調子悪い)も方言だっけ?

    +48

    -0

  • 241. 匿名 2021/03/06(土) 19:26:54 

    静岡祭りやるんだね

    +10

    -0

  • 242. 匿名 2021/03/06(土) 19:29:31 

    >>100
    わかる
    雲に隠れてない限り毎日見てるのに、特に綺麗に見える日は嬉しくなる
    富士山で偉大だわ

    +36

    -0

  • 243. 匿名 2021/03/06(土) 19:30:25 

    >>45

    浜松に来てすぐCM見た時フルポン村上かと思った!
    似てるよね??

    +42

    -0

  • 244. 匿名 2021/03/06(土) 19:30:41 

    12日県立高校の合格発表だね。
    お子さんが受験生の方落ち着きませんね。
    合格してますように。

    +29

    -2

  • 245. 匿名 2021/03/06(土) 19:31:58 

    >>134


    巨乳のお姉さんも結構ドラマで見るよ!
    石橋けいさん

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2021/03/06(土) 19:32:11 

    >>157
    渥美半島に住んでる友だちは、
    志都呂のイオンは来るって行ってたからね
    豊橋、湖西、浜松は生活圏の人もいるよね

    +9

    -2

  • 247. 匿名 2021/03/06(土) 19:32:37 

    >>98
    法多山の階段キツイ自分には到底無理

    +28

    -1

  • 248. 匿名 2021/03/06(土) 19:34:13 

    >>244
    知り合いのお子さん、中3だよ
    親戚の子みたいに会ってきたから
    祈ってるよー

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2021/03/06(土) 19:35:25 

    くさでか毎週観ています!

    +16

    -0

  • 250. 匿名 2021/03/06(土) 19:36:16 

    >>245
    相棒で犯人の役やってたね

    逃げ水 っていうタイトルだったかな?
    前科者の弟さんに苦労させた役

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2021/03/06(土) 19:36:32 


    富士山と
    海と
    温泉と
    湖と
    美味しい水道水と
    美味しい魚と
    渋滞のない生活

    くらいしかないけど暮らしやすい

    +45

    -3

  • 252. 匿名 2021/03/06(土) 19:37:33 

    >>45
    孤独のグルメで五郎さんの横で天丼食べてた
    見つけるとちょっと嬉しいけどコンコルドおじさんもこの方も静岡の出身じゃないんだよねw

    +41

    -0

  • 253. 匿名 2021/03/06(土) 19:38:01 

    >>250
    自己レスです

    苦労させられた の
    間違いでした

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2021/03/06(土) 19:40:07 

    >>194

    いやいや 静岡の誇りはキングカズだよ

    +21

    -12

  • 255. 匿名 2021/03/06(土) 19:40:43 

    >>251
    遊ぶ所が何もないってよく他県から言われるけどその通りだと思うw

    でもフードコートとか、普通の公園から富士山が見れるのは気に入ってる

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2021/03/06(土) 19:41:55 

    磐田のヌーきんつばが好きです。
    本当はマタイチなんだけど、「ぬ〜きんつば」って呼んでる。

    +15

    -2

  • 257. 匿名 2021/03/06(土) 19:43:05 

    >>138
    川根のお茶にハマってます
    めちゃくちゃ美味しいです
    門出という金谷にできた大きな道の駅にはいろんなお茶🍵があって選びやすいかも

    +28

    -2

  • 258. 匿名 2021/03/06(土) 19:43:39 

    >>254
    ゴン中山のお父さんも人気者でした

    +28

    -2

  • 259. 匿名 2021/03/06(土) 19:43:47 

    御殿場にやっとスタバができたね
    むしろなんで今までなかった?と不思議で仕方ない
    三菱UFJの支店やATMが無いのも信じられない

    +7

    -5

  • 260. 匿名 2021/03/06(土) 19:44:14 

    >>229
    御殿場の方の関東へのアクセスの良さは段違いですよね!私はディズニーランドも車で4時間以上掛けて行くので、御殿場からならあっという間なんだろうな〜と羨ましく思っています。

    +10

    -1

  • 261. 匿名 2021/03/06(土) 19:44:21 

    >>57
    ららぽーとが出来たから客が減ったんだと思う

    +42

    -0

  • 262. 匿名 2021/03/06(土) 19:44:54 

    >>247
    階段登らないルートもあるよ
    緩い坂道みたいだから疲れるのは一緒かも

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2021/03/06(土) 19:45:11 

    >>128
    元静岡県民です!住んでいた頃の職場が掛川市でした。すごく懐かしい^ ^

    +14

    -0

  • 264. 匿名 2021/03/06(土) 19:45:14 

    >>10
    おばあちゃん家が富士宮です

    +14

    -0

  • 265. 匿名 2021/03/06(土) 19:45:44 

    久保ひとみとズミさんへの謎の親近感

    +65

    -6

  • 266. 匿名 2021/03/06(土) 19:46:49 

    駿東郡清水町にできたカヌレ専門店のカヌレ食べた事ある方いますか?
    この間テレビでやっててすごく美味しそうだった。

    +12

    -3

  • 267. 匿名 2021/03/06(土) 19:48:07 

    >>113
    森の人って性格に癖あるから苦手...

    +16

    -0

  • 268. 匿名 2021/03/06(土) 19:48:21 

    >>192
    新静岡センターから信じられないほど生まれ変わったね。セノバ呼びにいまだ戸惑う元市民

    +45

    -1

  • 269. 匿名 2021/03/06(土) 19:48:36 

    法多山の厄除け団子は山の下の工場の直売所て買います
    前は参拝してたけど団子だけ食べたくて¨
    ごめんなさい

    +36

    -0

  • 270. 匿名 2021/03/06(土) 19:50:00 

    >>234
    ジャンボエンチョー懐かしい(泣)
    まだあるんですか?

    元静岡県民より

    +39

    -0

  • 271. 匿名 2021/03/06(土) 19:53:14 

    >>260
    あーなるほど
    静岡県は横に長〜いから西と東じゃ色々違うよね

    +24

    -0

  • 272. 匿名 2021/03/06(土) 19:54:45 

    >>207
    友人が書き込んだかと思うくらいよく聞いてるフレーズだよ。年代の違いかね。

    +10

    -1

  • 273. 匿名 2021/03/06(土) 19:57:49 

    >>2
    ビクトリーハンバーグとは味違うの?
    同じ安っぽい感じに見えるから食べたことないんだけど

    +2

    -17

  • 274. 匿名 2021/03/06(土) 19:57:52 

    >>70
    車置けないからわざわざ駅前の方に行かない

    +7

    -1

  • 275. 匿名 2021/03/06(土) 19:58:20 

    >>5
    私も生まれも育ちも藤枝だよ\(^^)/

    +16

    -0

  • 276. 匿名 2021/03/06(土) 19:59:45 

    >>30
    なーんにもないですけど
    なんか嬉しいわ!
    ありがとうございます。近隣住民より

    +16

    -0

  • 277. 匿名 2021/03/06(土) 20:00:15 

    今日ドリプラ行ってきた!

    ちびまるこちゃんランド
    リニューアルしてから初!キラキラピカピカしてて
    素敵だったわよ〜

    +16

    -0

  • 278. 匿名 2021/03/06(土) 20:00:27 

    >>74
    私も島田市民だよ!
    めちゃくちゃお得だよね!
    美容院、まつ毛パーマ、外食、パン屋と恩恵受けてます!
    ニコパンベーカリー、6時過ぎについたらほぼ売りきれだったよ(;_;)

    +16

    -1

  • 279. 匿名 2021/03/06(土) 20:00:46 

    >>268
    センターって言ったら
    いつまで言ってるんだ
    と、55歳の知り合いに
    言われてしまいました

    +23

    -0

  • 280. 匿名 2021/03/06(土) 20:01:25 

    >>89
    のぞみを静岡県内で停車させたらスピード出ないよ

    +25

    -2

  • 281. 匿名 2021/03/06(土) 20:02:33 

    他県住んでるけど、出身は静岡県です
    コロナで1年以上静岡帰れてません!!!!

    富士山をこんなにも長い期間見れてないなんて人生初だわ。

    +29

    -0

  • 282. 匿名 2021/03/06(土) 20:03:50 

    >>41
    わあ、私が高校生の頃は、ここと仲町が友達と遊んだりするショッピングスポットだったのに!
    月日って、残酷だわ

    +33

    -0

  • 283. 匿名 2021/03/06(土) 20:04:03 

    >>68
    おべんとー👏🏻

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2021/03/06(土) 20:04:12 

    >>11
    そっか、そう言ってくれる人もいるのね
    西部に居ると、どっちも遠くて中途半端でどこも行きづらいと嘆いてたよ
    東北は名物たくさんだし北海道は近いし羨ましいです
    いつか青函トンネル通ってみたいな〜

    でも確かに電車一本で二大都市に出られるのは便利ですね
    住んでると忘れちゃうけど感謝しなければ

    +12

    -1

  • 285. 匿名 2021/03/06(土) 20:04:36 

    >>76
    どこの農園で買っても美味しいよね。
    わざわざ早朝から並んで買わなくても…と思います

    +8

    -1

  • 286. 匿名 2021/03/06(土) 20:05:32 

    >>30
    浜松に観光に行った時最初予定に無かったけど駅で気づいて急遽行ってみたらスゴい良かった。
    広くて景色良くてパラグライダーしてる人達が間近で見れたりして。

    +12

    -0

  • 287. 匿名 2021/03/06(土) 20:05:36 

    >>208
    SBSの社長があんなアホなおっさんだったとは…
    原田さんも、もうテレビ出なくていい

    +65

    -0

  • 288. 匿名 2021/03/06(土) 20:06:11 

    >>280
    そういう話ではない

    +3

    -2

  • 289. 匿名 2021/03/06(土) 20:06:48 

    >>70
    4月に旦那の転勤で沼津にいきます。
    ヤバイんですか?海鮮のイメージで楽しみにしていました。家賃が高いので良い街なのかと思っていました。

    +10

    -4

  • 290. 匿名 2021/03/06(土) 20:07:00 

    さくらももこさんが亡くなった時本当にショックたった

    +22

    -2

  • 291. 匿名 2021/03/06(土) 20:07:10 

    >>286のコメは>>276宛てです

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2021/03/06(土) 20:07:21 

    >>5
    私も藤枝です!
    今日は暖かかったので蓮華寺池公園に行ってきました。
    富士山が綺麗でした。
    静岡県民集合

    +86

    -0

  • 293. 匿名 2021/03/06(土) 20:07:41 

    ピエール瀧のしょんないTV見てたのにあんな事件起こすなんて

    +57

    -1

  • 294. 匿名 2021/03/06(土) 20:08:21 

    >>289
    沼津は津波が…

    +5

    -11

  • 295. 匿名 2021/03/06(土) 20:08:43 

    >>202
    京都は乗り換えあるんでちょっとめんどくさい。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2021/03/06(土) 20:09:02 

    朝ラーメンってほんとに流行ってる?

    +1

    -2

  • 297. 匿名 2021/03/06(土) 20:10:04 

    >>134
    今見てる韓ドラのこの人誰かに似てると思ったら、コンコルゲンの人だー
    静岡県民集合

    +7

    -14

  • 298. 匿名 2021/03/06(土) 20:10:05 

    >>67
    引っ越したい田舎ランキング1位だもんね!

    +19

    -0

  • 299. 匿名 2021/03/06(土) 20:11:24 

    今年は浜松祭りやるの?やらないの?

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2021/03/06(土) 20:12:26 

    >>283
    ぱふぱふぱふ〜
    御名答〜! だよ笑

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2021/03/06(土) 20:13:10 

    >>193
    パントーネじゃないですか?
    杏林堂や遠鉄ストアで見かけますよ

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2021/03/06(土) 20:14:18 

    >>4
    サッカー強い、お茶上手い、穏やかな気候、ちびまる子ちゃん、富士山、良いとこで東北民はうらやましい

    +20

    -0

  • 303. 匿名 2021/03/06(土) 20:15:03 

    東京から越してきたよ


    アウトドアパラダイスだから
    週末どこに出かけようかと
    地図を眺めているとよだれが出そうになります笑

    +24

    -0

  • 304. 匿名 2021/03/06(土) 20:15:35 

    >>268
    センターって言ったら
    いつまで言ってるんだ
    と、55歳の知り合いに
    言われてしまいました

    +2

    -1

  • 305. 匿名 2021/03/06(土) 20:16:39 

    >>181

    うそ?
    そうなの?
    しばらく行ってないけどなんかショック

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2021/03/06(土) 20:17:18 

    >>299
    タコだけやるけど屋台引き回しはなかったような。

    +11

    -0

  • 307. 匿名 2021/03/06(土) 20:18:44 

    宮のお浅間さんの川にいた魚達はなんでいなくなっちゃったの?!
    近くに住んでるから子供が小さい頃はよくエサやりに行ってたんだけど、いつの間にかいなくなっててびっくり

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2021/03/06(土) 20:19:50 

    >>167

    唯一大きな家具の食器棚にこれついてるわ
    全く同じやつ!

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2021/03/06(土) 20:19:56 

    >>270
    あるよ~♪

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2021/03/06(土) 20:20:00 

    まるたやのチーズケーキとあげ潮大好き♪

    +24

    -0

  • 311. 匿名 2021/03/06(土) 20:20:55 

    >>57
    私はどろぽーとって呼んでます。財布盗まれたんで。
    警備会社も無能。警察なんかスリが多い地域だからなんつってたよ。こわいこわい。

    +1

    -17

  • 312. 匿名 2021/03/06(土) 20:21:01 

    >>289
    沼津市のどの辺りかな?
    普通に住みやすいよ。
    車は必須です。

    +33

    -1

  • 313. 匿名 2021/03/06(土) 20:22:02 

    >>74
    私掛川市だけどわざわざ行ってクーポン使ったよ!それすごいお得だよね!気軽に行ける距離じゃないから今のやつは行ってないけど島田市民はいいなぁ!
    あと宿泊助成もやってたし島田市は大盤振る舞いだよね!前のゴミ処理場とズブズブだった前市長より、今の女性市長になってよくなったのかな?

    +7

    -5

  • 314. 匿名 2021/03/06(土) 20:22:46 

    >>269

    え?
    そこで買えるのw
    知らなかったわ、あの鬼階段登らないとあの味にはありつけないと信じて疑わなかったのにw

    +12

    -0

  • 315. 匿名 2021/03/06(土) 20:23:17 

    >>64
    最高の離婚で、尾野真千子さんと窪田君が歌ってて嬉しかった!

    +14

    -0

  • 316. 匿名 2021/03/06(土) 20:23:44 

    >>208
    soleいいね!に出続けるのかな?降板?
    好きじゃないから見ないし、どーでもいいけどww

    +15

    -0

  • 317. 匿名 2021/03/06(土) 20:27:45 

    >>316
    まあ、急に番組ごと終了で新番組はじめてもちょうど新年度切り替え時だしなんとかなるかも。

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2021/03/06(土) 20:29:45 

    >>289
    駅前は寂れているけど、個人商店ではちょっとしたカルチャーシーンがあると思うよ
    雑貨屋さん、花屋さん、古着屋さん
    おすすめ一緒に回りたいなあ

    沼津なら伊豆も近いし御殿場も行ける
    楽しんでね!

    +41

    -0

  • 319. 匿名 2021/03/06(土) 20:30:03 

    >>41
    あおぞらひろばは私のふるさとなのに!!

    悲しすぎる

    +22

    -0

  • 320. 匿名 2021/03/06(土) 20:30:05 

    >>292
    どーも!うちは藤枝市民じゃないけど、蓮華寺行きましたよ〜!!良い天気でしたよね!

    +13

    -0

  • 321. 匿名 2021/03/06(土) 20:32:16 

    >>316
    Soleいいねとラジオ降板らしいよ。HP見て見たらまだ写真載ってたけどw

    +14

    -0

  • 322. 匿名 2021/03/06(土) 20:32:29 

    >>51
    今までは普通にとんでるCMくらいにしか思わなかったけど、子供できましたのくだりで本当に無理になった笑

    +18

    -1

  • 323. 匿名 2021/03/06(土) 20:32:35 

    >>45
    半沢直樹にも出てきて、望月商事だ!!ってちょっと興奮したよね。映画だと、悪人にもでててた。(深津絵里の同居中の姉妹の彼氏役だった)

    +28

    -0

  • 324. 匿名 2021/03/06(土) 20:33:01 

    >>221

    ありがとうございます!
    キルフェボンやさわやか…
    いろんなところに連れてってもらいました

    +22

    -0

  • 325. 匿名 2021/03/06(土) 20:35:15 

    >>135
    街の雰囲気がすごい変わって複雑な気持ちだけど、アレに乗っかる以外に地域おこしの種が無いってのも事実なんだよねぇ。。

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2021/03/06(土) 20:36:15 

    伊豆にあったブーランジェリーアダチが長泉に帰って来てくれたのがうれしい!
    コロナもあって予約制みたいで行けてないけど

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2021/03/06(土) 20:37:01 

    沼津出身の磯村勇斗君が活躍してて嬉しい♪
    映画「ヤクザと家族」すごくよかった!

    +44

    -1

  • 328. 匿名 2021/03/06(土) 20:38:23 

    >>208

    私Yahooのニュース欄で知ったわ
    全国に恥晒してやめてほしい2人とも

    +13

    -0

  • 329. 匿名 2021/03/06(土) 20:40:29 

    3回財布落として3回帰ってきたし自転車のカギ、眼鏡、携帯、デジカメもちゃんとかえってきた

    静岡市民の皆さんありがとう、何度も迷惑かけてごめんなさい‥

    +25

    -0

  • 330. 匿名 2021/03/06(土) 20:42:22 

    >>16
    こんばんわー!

    +5

    -2

  • 331. 匿名 2021/03/06(土) 20:42:58 

    >>292
    藤まつり行きたいな〜
    静岡県民集合

    +49

    -0

  • 332. 匿名 2021/03/06(土) 20:43:53 

    >>30
    最近防潮堤を散歩しに行きました!

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2021/03/06(土) 20:44:32 

    >>160
    中部で電車に乗ると若い女の子同士がファッションチェックよろしくピリピリした目線を送り合っている光景をよく目にする(笑)
    都会なようで田舎の嫌なところが合わさったような不思議な距離感。

    +2

    -12

  • 334. 匿名 2021/03/06(土) 20:44:49 

    >>265
    ズミさんのラジオが大好きで、
    お誕生日の時に福山のマネでメール読んでもらいました 笑

    +37

    -1

  • 335. 匿名 2021/03/06(土) 20:46:34 

    >>125
    初詣でわらび餅売り場の横のお店で売ってる大学いも?めちゃくちゃ美味しかった!また食べたい!

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2021/03/06(土) 20:46:51 

    >>334
    身バレしそう

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2021/03/06(土) 20:47:07 

    >>11
    浜松がいいかも。東京も大阪もそれほど違わない、名古屋すぐ近い。野菜と海の幸が新鮮で美味しい!年間通して晴れが多いし花がいっぱい。東名と第2東名の高速道路あるよ。

    +14

    -19

  • 338. 匿名 2021/03/06(土) 20:47:42 

    エスパルス今日ホーム開幕戦だったけど引き分けでしたね
    今シーズン残留してよ

    +12

    -1

  • 339. 匿名 2021/03/06(土) 20:47:53 

    >>113
    潮見坂とか…?ラーメン屋さん巡りよくします。
    みんなコストコじゃない?行った事ないけど…

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2021/03/06(土) 20:48:26 

    >>101
    おいしくないよね

    +3

    -1

  • 341. 匿名 2021/03/06(土) 20:48:36 

    >>267
    ど田舎だから仕方ないよ

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2021/03/06(土) 20:49:45 

    >>300
    そのあと何言ってますか?
    〜〜さ どんどん、お弁当どんどん♪
    〜〜の部分が生まれてから一度も聞き取れません

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2021/03/06(土) 20:50:55 

    >>62
    私も西部だに~。
    ドライブが好きだから海鮮丼食べるために焼津魚センター行ったり御殿場アウトレットふらっと行ったりするに。あとは静岡でショッピング!西部よりお店が充実してて羨ましいだけど!

    +15

    -1

  • 344. 匿名 2021/03/06(土) 20:51:04 

    >>273
    食って自分で確かめれば

    +10

    -0

  • 345. 匿名 2021/03/06(土) 20:51:20 

    >>315
    テンションあがりました!東京の屋台で知り合った人と酔って歌ってみたいです笑

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2021/03/06(土) 20:51:57 

    >>231
    私は東部ですがここは観光地でしか特集してもらえず、基本中部ばかり特集されていると思ってます(笑)
    特に外食レポなどロケコーナーはほとんど中部で回している気がします。
    静岡市清水市辺りにお住まいの方は見ていて楽しいんだろうなーという印象です。

    +24

    -1

  • 347. 匿名 2021/03/06(土) 20:53:33 

    >>200
    最初の3分の1くらいは美味しいー!って食べるけどだんだん飽きてきて最後の方はテンション低めになってる。周りでは評判いいけどね。

    +4

    -1

  • 348. 匿名 2021/03/06(土) 20:53:34 

    >>89
    なのに、知事はリニアの線路反対して作業滞ってますね。

    +6

    -11

  • 349. 匿名 2021/03/06(土) 20:53:37 

    >>342
    おいし~さ
    だと思ってた!
    あと、
    ご名答~!はおべんと~!と言っていると聞いたことがある

    +12

    -0

  • 350. 匿名 2021/03/06(土) 20:53:38 

    性格悪い人多いよねー
    静岡人

    +7

    -31

  • 351. 匿名 2021/03/06(土) 20:55:11 

    富士市!今日は暖かかった〜!岩本山に行ったけどピクニックしてる人いっぱいいたよ〜!梅も綺麗だったよ〜!

    +19

    -0

  • 352. 匿名 2021/03/06(土) 20:55:28 

    >>44
    ソーセージおじさあああああん!!!

    +42

    -0

  • 353. 匿名 2021/03/06(土) 20:56:57 

    >>55
    薄茶糖より薄茶あられの方が好き!!
    お湯より牛乳お勧め。

    +18

    -0

  • 354. 匿名 2021/03/06(土) 20:57:10 

    >>137
    浜松ヨーカドーもうないのに、ヨーカドーのCMやってる時あって意味ある?と思ってしまった。ポッポの味噌ラーメン食べたい(ToT)

    +20

    -0

  • 355. 匿名 2021/03/06(土) 20:58:32 

    >>6
    そーだよ!

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2021/03/06(土) 20:59:35 

    >>143
    あの川(?)沿いのところがゆりや紫陽花や秋桜とか咲いて四季を感じさせてくれるだよね。
    近くの清水銀行行く時につい見ちゃう!

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2021/03/06(土) 21:02:14 

    >>267
    県外出身の人が旦那の転勤で森に引越しして、聞いた話だとBBQとか近所同士で頻繁にやってて外から来る人は超アウェイらしい。
    しかも、県外だからって調子に乗るな!なめんなよ!って女の人から言われたらしい。まぁ、森は地元民しかいないから結束とかヤバそう…。小国とか観光に行くのはいいが住むところじゃないな。
    謎の袋井市と合併拒否だし。

    +29

    -2

  • 358. 匿名 2021/03/06(土) 21:04:50 

    >>207
    使うけどww

    +14

    -2

  • 359. 匿名 2021/03/06(土) 21:05:40 

    >>292
    ばか綺麗ー!!!蓮華寺から富士山見えるんですか?!どこから見れますか?!

    +19

    -1

  • 360. 匿名 2021/03/06(土) 21:06:52 

    >>74

    知らなかったー
    藤枝市民だけどいいのかな

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2021/03/06(土) 21:12:33 

    150号線の海にいたホームレスのおじさん最近見ないなと思ったら家を業者が壊してた。 
    何処か移動したのかなー?

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2021/03/06(土) 21:13:39 

    沼津のヨーカドーがなくなるんだね。セブン&アイ・ホールディングスだから、セブンとヨーカドーは兄弟みたいに助け合いだから、店が空いてても大丈夫だと思ってた。
    ららぽーとにお客とられた?ってほどでもないのに。
    やっぱりネットにお客とられてるんじゃないかな。

    +12

    -1

  • 363. 匿名 2021/03/06(土) 21:17:35 

    >>207
    西部だけど言うよw

    +10

    -0

  • 364. 匿名 2021/03/06(土) 21:19:04 

    >>207
    同じ静岡でも方言けっこう違うよね
    私は東部出身、中部で一時期暮らしていて、免許を中部で取ったんだけど、
    自動車学校で、教官に
    「さ、行ってご」
    と言われてダジャレ?と思った思い出がある

    +19

    -0

  • 365. 匿名 2021/03/06(土) 21:19:16 

    >>336
    何千人とやってもらってるから大丈夫だと思うよ

    +12

    -0

  • 366. 匿名 2021/03/06(土) 21:21:28 

    >>102
    おいしーさどんどん♪

    +9

    -1

  • 367. 匿名 2021/03/06(土) 21:22:00 

    通ってた高校の教室から、富士山が見えます!

    +6

    -1

  • 368. 匿名 2021/03/06(土) 21:23:57 

    まかいの牧場って昔からあるけど、初めて行ったら意外とすごい楽しめたー!園内広くて色々な動物と触れ合えるし、遊具もあるし、そして富士山が間近で絶景。ソフトクリーム美味しい。産まれたばかりの羊の赤ちゃん可愛すぎた🤭

    静岡県民集合

    +49

    -0

  • 369. 匿名 2021/03/06(土) 21:25:00 

    沼津のイシバシプラザ閉店しちゃうって。寂しいよー。

    +20

    -0

  • 370. 匿名 2021/03/06(土) 21:25:29 

    >>10
    大石寺行きてー!枝垂れ桜見に行った時
    凄かったからー

    +14

    -0

  • 371. 匿名 2021/03/06(土) 21:26:11 

    >>336
    ズミさんは色々な声真似で誕生日コメント沢山してるから大丈夫だよ。福山とかメジャーだし。

    +19

    -1

  • 372. 匿名 2021/03/06(土) 21:28:51 

    >>360
    いいよ!島田市で友達登録してみてね。
    3/14までだよ。
    飲食店とか期限内に行けない人のために食事券販売してるとこ多いよ〜

    +7

    -1

  • 373. 匿名 2021/03/06(土) 21:31:19 

    マルイが閉店してしまうー。
    ジル移転とかしないのかな。

    +21

    -0

  • 374. 匿名 2021/03/06(土) 21:31:43 

    >>144
    昔スケートにいっただよ

    +10

    -0

  • 375. 匿名 2021/03/06(土) 21:33:39 

    >>289
    沼津港の近くで美味しい干物やカキフライを食べられるお店が有名です。また食べに行きたい!

    +21

    -0

  • 376. 匿名 2021/03/06(土) 21:34:26 

    >>44
    ソーセージおじさんと一緒に、ミートボールの兄弟もいなかったっけ?私の記憶違い?
    友達に言ったらそんなんいないわ、下ネタかよ笑笑って一蹴されたんだけど。

    +30

    -0

  • 377. 匿名 2021/03/06(土) 21:35:54 

    浜松です。
    「せんひき」が方言って最近知りました。西部だけかな?

    +26

    -0

  • 378. 匿名 2021/03/06(土) 21:37:53 

    もと磐田市民です。
    磐田に住んでいた2倍以上の時間を東京で過ごしていますが、心は「静岡県民」だなーとつくづく思います。
    甲子園でも、もちろん静岡代表の勝敗が気になるし☺️
    コロナでゆっくり帰れんけど、落ち着いたら絶対行くでね。静岡のみんな、うがい手洗いをちゃんとしんとダメだに。

    +33

    -1

  • 379. 匿名 2021/03/06(土) 21:41:27 

    >>7
    私もさくらももこさん大好き!
    一緒に行きたい

    +5

    -1

  • 380. 匿名 2021/03/06(土) 21:41:38 

    >>5
    最近の藤枝はどんな感じですか?

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2021/03/06(土) 21:43:32 

    >>269
    うちもそう!
    いことが法多山の駐車場をやっていて、よく持って来てくれるの。
    ガルでこんな話をするなんて~☺️

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2021/03/06(土) 21:44:25 

    本当に静岡って海も山あって、とにかく自然豊かで魅力的な観光地が多いなー。横に長いから余計に!
    西から浜松城、フラワーパーク、小国神社、法多山、掛川城、大井川鉄道、寸又峡、御前崎の海、蓮華寺、焼津のまぐろ、エスパルスドリームプラザ、日本平、富士山、熱海、伊豆🥰
    書ききれないくらい本当に素晴らしいところだなー!

    +23

    -1

  • 383. 匿名 2021/03/06(土) 21:45:14 

    リニアはただ通過するだけ、のぞみは止まらない
    それでもいいから、ひかりの本数増やしてほしい

    +4

    -1

  • 384. 匿名 2021/03/06(土) 21:45:53 

    ヤンボー、マーボー天気予報♪

    +23

    -1

  • 385. 匿名 2021/03/06(土) 21:46:02 

    >>353
    それ今日飲みました。
    牛乳のが美味しいですよね♪

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2021/03/06(土) 21:48:19 

    >>247
    法多山と言えば、あの中のごりやくカフェ行ってみたいな〜

    +8

    -1

  • 387. 匿名 2021/03/06(土) 21:48:47 

    >>364
    中部住みですが、行ってごとは?

    +2

    -3

  • 388. 匿名 2021/03/06(土) 21:50:15 

    磐田住みです
    ゴミ袋に地区名と名前を書かなきゃいけないのが本当嫌

    +8

    -1

  • 389. 匿名 2021/03/06(土) 21:50:28 

    >>373
    全くモディが浸透してない件ww

    +13

    -0

  • 390. 匿名 2021/03/06(土) 21:51:33 

    >>387
    行ってごらんって意味だと思う
    食べてご、とか言うよ

    +14

    -1

  • 391. 匿名 2021/03/06(土) 21:51:45 

    静岡で就職するならどこが強いですか?

    静岡銀行?JR東海とか?

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2021/03/06(土) 21:52:06 

    >>142
    昔は二時間無料がもっと高かった記憶

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2021/03/06(土) 21:53:01 

    >>390
    35年住んでますが、一度も聞いたことないです💦
    そんな言葉あるんですね。

    +6

    -1

  • 394. 匿名 2021/03/06(土) 21:53:56 

    >>231
    とびきり食堂ね

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2021/03/06(土) 21:56:55 

    >>331
    これ、蓮華寺の藤?
    綺麗だね

    磐田の熊野の長藤もすごく綺麗でオススメ

    +15

    -0

  • 396. 匿名 2021/03/06(土) 22:00:09 

    >>367
    うちは中学の教室から見えました。

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2021/03/06(土) 22:00:58 

    >>134
    大河ドラマにも出てるよね。よくコンコルゲンなんかになってくれたもんだと思うよ。ありがたい。

    +22

    -0

  • 398. 匿名 2021/03/06(土) 22:01:21 

    パスタ屋一丁目が好き
    ミルクティーもおいしい

    ベイドリーム清水とかのフードコートにも入っててビックリした

    +25

    -1

  • 399. 匿名 2021/03/06(土) 22:03:48 

    >>377
    沼津ですが言いますよ

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2021/03/06(土) 22:03:52 

    今日は暖かかった!エアコン無しで今21度あるw

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2021/03/06(土) 22:03:58 

    >>238
    >>157
    お前こそ豊橋を庭と思っていそう
    by湖西人

    +6

    -7

  • 402. 匿名 2021/03/06(土) 22:04:43 

    >>372

    そうなんだ!
    丁寧にありがとう。
    早速LINE見てくる〜

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2021/03/06(土) 22:07:33 

    >>51
    グレタに似た人とか変な土とか恐怖を感じるCM。
    見たくない。

    +45

    -1

  • 404. 匿名 2021/03/06(土) 22:08:27 

    >>73
    どこでもそうでしょうですが
    意地の悪い人はいます

    +9

    -0

  • 405. 匿名 2021/03/06(土) 22:08:43 

    >>393
    うん
    私も初めて聞いたとき困惑した
    いまでも聞くと頭のなかで
    「行ってGO!」「やってGO!」
    ってなる

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2021/03/06(土) 22:08:49 

    >>138
    掛川のきみくらもオススメ

    +11

    -2

  • 407. 匿名 2021/03/06(土) 22:09:00 

    >>364

    行ってごw
    行ってみようだね
    自校、マジオかな

    +2

    -1

  • 408. 匿名 2021/03/06(土) 22:09:42 

    >>362
    ヨーカドー無くなって何になるんだろうか

    +17

    -0

  • 409. 匿名 2021/03/06(土) 22:09:46 

    >>377
    上履きを上靴って言う。県西部

    +19

    -0

  • 410. 匿名 2021/03/06(土) 22:11:21 

    久能山のいちご狩りどこかいいとこありますか?

    +4

    -1

  • 411. 匿名 2021/03/06(土) 22:21:32 

    >>268
    静鉄お金あるなって思いました笑笑

    +8

    -0

  • 412. 匿名 2021/03/06(土) 22:22:47 

    >>44
    うちの子、ゴテアラポーしか食べなくて困る。
    たしかに美味しいけどさ、地味に高い。

    +21

    -0

  • 413. 匿名 2021/03/06(土) 22:23:10 

    >>397
    ホント!
    CMだから良いのかな?
    くさデカとかテレビ番組だと売れると出なくなるもんね。

    +7

    -0

  • 414. 匿名 2021/03/06(土) 22:28:32 

    >>14
    のぞみ停まらないしねw
    でも、西部は新幹線の車両搬送見られるから嬉しいね!

    +6

    -1

  • 415. 匿名 2021/03/06(土) 22:29:44 

    >>411
    手広くやってるもんね

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2021/03/06(土) 22:30:41 

    >>30
    子供の頃、毎年遠足は中田島砂丘でした
    砂まみれになったおにぎりを食べた思い出

    +17

    -0

  • 417. 匿名 2021/03/06(土) 22:32:29 

    >>211
    静岡県民になっちゃいなよ(^o^)
    ウェルカム~。

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2021/03/06(土) 22:33:35 

    >>101
    ぶどうの丘のあとにできたお店?まだ行ったことない

    +6

    -1

  • 419. 匿名 2021/03/06(土) 22:37:38 

    >>98
    今の季節、近辺の苺農園で苺食べ放題やってから行くと、駐車場代浮くし1日充実するからオススメ

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2021/03/06(土) 22:38:04 

    >>416
    同年代ご近所さまかも!

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2021/03/06(土) 22:45:36 

    >>265
    ズミさんで思い出したけど、
    ラジオの昼間の男性の方が超苦手

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2021/03/06(土) 22:45:55 

    >>1
    金魚

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2021/03/06(土) 22:46:07 

    >>125
    おいしそう😍

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2021/03/06(土) 22:48:39 

    >>380
    藤枝はペット関連のお店が急増した

    犬猫飼ってる人多いのかもね

    +12

    -1

  • 425. 匿名 2021/03/06(土) 22:49:56 

    嫁にきました。
    静かな口調で面白いこと言う。

    +2

    -1

  • 426. 匿名 2021/03/06(土) 22:50:12 

    >>53
    毎日見る顔だったのに超イメージダウンだよね

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2021/03/06(土) 22:55:17 

    >>182
    誉めてくれて嬉しいなー
    ずっといてくれたら良かったのに(*´∀`)

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2021/03/06(土) 22:56:12 

    >>1
    静岡だーいすき!!!
    コロナで全然帰れない。
    寂しいよー。

    +11

    -2

  • 429. 匿名 2021/03/06(土) 23:00:16 

    >>387
    私も静岡市で中部ですが、「行ってこ」とか、「やってこ」とか、「これ食べてこ」とか言いますよー。
    行ってごらん、やってごらん、たべてごらんという意味なら、「ご」の方が合ってるのかもだけど、濁らないです(笑)

    +27

    -1

  • 430. 匿名 2021/03/06(土) 23:01:34 

    >>93
    無事雪積もっているねー、今年は雪が全然積もらないと聞いて
    怖いなぁと思ってたが、なんともなくてよかった!!

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2021/03/06(土) 23:04:05 

    >>39
    そうそう。
    ずっと静岡で生まれ育った私としては、内心「富士山は私達静岡のもの」って思っていたんだけど、18で上京して山梨からの富士山を初めて見た時、あまりの美しさに衝撃を受けた。
    自分はなんて井の中の蛙だったんだと、恥ずかしくなりました。

    国一走ってて、興津とか由比あたりから見る富士山がすごく好き。

    +16

    -11

  • 432. 匿名 2021/03/06(土) 23:05:22 

    ズミさん懐かしい!よく通勤中に運転しながら聞いてて、メッセージ読みながらツッコミするとことか、誕生日メッセージが面白すぎてひとり吹いてたわ笑 テレビも出てる人って知らなくて、最初『え、こういう人だったの、ズミさん』て衝撃だった

    +10

    -1

  • 433. 匿名 2021/03/06(土) 23:10:06 

    静岡でも西は愛知県や名古屋の影響受ける。東は何故だかたまに鼻につく人達居る。サッカー王国から普通の地域に凋落した。

    +1

    -3

  • 434. 匿名 2021/03/06(土) 23:10:57 

    袋井市のデジタルキャンペーンに当たったよ。
    dポイント5000ポイントもらった。
    当たった人聞かないけど、みんな応募しなかったのかな?

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2021/03/06(土) 23:11:23 

    >>42
    わたしも同じく、静岡出身の横浜住みです。
    今度年長になる娘のランドセルを最近探し始めてるのですが、池田屋の資料請求しながら、
    「ぴっかちゃんぴっかちゃんぴっかぴっかちゃん♪かーるくてつーよい、ラーンドセル~」って、気がついたら一人で歌ってました(笑)

    +25

    -0

  • 436. 匿名 2021/03/06(土) 23:14:25 

    >>383
    それでも三島はひかりの数増えたんだね
    昔は1日2本だったのに!!
    時刻表見てびっくりしたわ。

    +11

    -0

  • 437. 匿名 2021/03/06(土) 23:15:04 

    静岡の方に質問です!
    御殿場って気温とか静岡の中で涼しいとかありますか?!
    今度御殿場の時の栖ホテルに泊まる予定なので良かったら教えてください!

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2021/03/06(土) 23:15:39 

    >>265
    交通情報のあつみさんも忘れないで
    40年くらい同じ声

    +27

    -0

  • 439. 匿名 2021/03/06(土) 23:16:48 

    >>5 県外から藤枝市に移住を決めました((*´∀`*))
    これからお世話になりますヾ(*´▽`*)ノ!!

    +40

    -1

  • 440. 匿名 2021/03/06(土) 23:17:45 

    >>437
    時期にもよるけど、冬は結構寒い方だと思う

    +15

    -0

  • 441. 匿名 2021/03/06(土) 23:18:45 

    ジャンボエンチョー
    ヒノヤ
    マキヤ

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2021/03/06(土) 23:22:23 

    >>2
    ソースが追加で頼めるようになってたけどここ最近から?
    オニオンソースとデミグラスソースを合わせてかけるのが好き!

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2021/03/06(土) 23:24:03 

    湖西です
    浜松にも豊橋にもどちらも行きやすい
    湖西何もないから

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2021/03/06(土) 23:24:19 

    西部 キンパラ
    中部 やまだ
    東部 しらゆり

    +21

    -1

  • 445. 匿名 2021/03/06(土) 23:24:36 

    浜松市からです!
    コンコルドのCMは県内全てで流れているのかな?
    ちなみに元カレがコンコルドの店員さんでした(^-^)

    +4

    -2

  • 446. 匿名 2021/03/06(土) 23:26:45 

    従兄がちびまるこちゃんのはまじと友達だよ。
    静岡祭り開催するねー
    関係者だけだけどホビーショーも。
    どちらも素晴らしいからよかったよかった。

    +10

    -1

  • 447. 匿名 2021/03/06(土) 23:26:59 

    >>6
    私が接点持った御殿場の男もクソだったよ!

    +18

    -0

  • 448. 匿名 2021/03/06(土) 23:28:31 

    >>278
    私は5時半くらいに行ったよー
    このクーポンすごいよね。私もラストスパート使いたい笑

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2021/03/06(土) 23:30:38 

    >>55
    飲んだほうがいいよ!甘くて美味しいよ♪

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2021/03/06(土) 23:31:25 

    昔住んでたよ
    田子の月が好き

    +7

    -1

  • 451. 匿名 2021/03/06(土) 23:33:03 

    >>444
    制服ね!

    +13

    -0

  • 452. 匿名 2021/03/06(土) 23:34:06 

    >>61
    「だってその日は米久のソーセージおじさん住んでるもん」だと、結構大きくなるまで思い込んでました。
    ソーセージおじさんはその日暮らしなんだなぁと。。。

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2021/03/06(土) 23:34:20 

    >>191
    伊豆にお住まいの方でしょうか?

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2021/03/06(土) 23:35:54 

    静岡市です。
    つまんない…どこか楽しい場所ありますか?

    +4

    -4

  • 455. 匿名 2021/03/06(土) 23:36:02 

    >>319
    高校まで沼津市民でした。
    あおぞらひろばめっちゃ懐かしい!!😭
    向かいのサンリオのお店で買いものしたなぁ。

    +22

    -0

  • 456. 匿名 2021/03/06(土) 23:36:35 

    >>440
    教えていただきありがとうございます!

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2021/03/06(土) 23:38:13 

    静岡といえば、きほんひとりさん!

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2021/03/06(土) 23:38:30 

    >>454
    ない

    パルシェもセノバもマークイズもパルコも飽きた
    日本平も飽きた。三保の松原も飽きた。
    静岡県でも中部って行くとこ限られてるよね

    +38

    -2

  • 459. 匿名 2021/03/06(土) 23:39:08 

    >>5
    藤枝あたりにコストコ出来るって噂だけど
    出来てくれたらいいなー!
    最近公園とか、飲食店とか増えてるから
    藤枝いいなー!って思ってます!

    +11

    -1

  • 460. 匿名 2021/03/06(土) 23:40:37 

    >>6
    神奈川の方からも来るし、田舎だし
    私のイメージではチャラい人が多い笑

    +10

    -0

  • 461. 匿名 2021/03/06(土) 23:41:00 

    >>361
    まじで~💦
    どんな強い台風にもへこたれずにずっとあそこで頑張っていて、通るたび観察して楽しんでたのに‼
    時々150号をテクテク歩いてるのも見ただよ~。
    元気にしててほしいなぁ。

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2021/03/06(土) 23:41:40 

    >>382
    熱海は伊豆なのに別に記載してあるのを見て
    熱海のネームバリューを感じました
    流石かつて日本の新婚旅行先です

    +9

    -0

  • 463. 匿名 2021/03/06(土) 23:41:45 

    >>21
    何かありましたか?

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2021/03/06(土) 23:47:27 

    >>368
    富士宮市民です。富士宮はおいしいソフトクリームとかジェラートあるけど、わたしはまかいの牧場のソフトクリームがダントツだと思ってます。いっときはまって、園に入らないでソフトクリームたけ食べに行ったことありますw

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2021/03/06(土) 23:49:24 

    >>15
    いいね❣️お茶🍵大好き💕

    +9

    -0

  • 466. 匿名 2021/03/06(土) 23:49:49 

    今年静岡に戻りまーす!
    早く帰りたくてしょんない!

    +11

    -0

  • 467. 匿名 2021/03/06(土) 23:50:37 

    >>376
    いたいた!その記憶は合ってるよ!
    ミートボール達は二人居たね、わちゃわちゃして可愛かったよ!

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2021/03/06(土) 23:52:14 

    >>391
    鈴与とかはごろもフーズとか??

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2021/03/06(土) 23:55:13 

    >>14
    走らせて協力って...
    リニアに対しても通らせて協力してるとか言うんだろうね。
    何目線で言ってるのか理解できないです。

    +6

    -18

  • 470. 匿名 2021/03/06(土) 23:56:51 

    夜の駿府城公園ってお散歩デートに使える?

    +6

    -1

  • 471. 匿名 2021/03/06(土) 23:57:36 

    みなさん夕方はどの番組見ていますか?
    私はまるごとかただいまです。

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2021/03/06(土) 23:58:42 

    >>302
    残念ながらサッカーで結果だせてたのはもうかなり昔の話だな~
    サッカー好きな層が多いってのはあるけどね

    +16

    -0

  • 473. 匿名 2021/03/06(土) 23:59:52 

    >>468
    TAMIYA、スズキ、YAMAHA

    +12

    -0

  • 474. 匿名 2021/03/07(日) 00:01:44 

    >>454
    用宗は最近気になってる

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2021/03/07(日) 00:02:15 

    浜松市民になって6年くらいです
    同じ市内にがるちゃん民がいるなんて嬉しいような恥ずかしいような…笑
    まだまだ行ったことない場所がたくさんあるので色々知りたいです

    +11

    -2

  • 476. 匿名 2021/03/07(日) 00:04:05 

    >>134
    コンコルゲンの人と認識してるので名前をちっとも覚えられない

    +26

    -0

  • 477. 匿名 2021/03/07(日) 00:05:26 

    >>472
    高校に行く人とユースでサッカーする人が
    いるからね

    高校野球もそうだけど、
    学校数や選択肢が増えちゃって
    強い人たちが分散化して
    一局に集まらないから
    強豪校も古豪になってしまうのかしら?

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2021/03/07(日) 00:07:58 

    >>459
    え?そうなの?
    浜松の前は吉田が候補に挙がってたよね

    +2

    -2

  • 479. 匿名 2021/03/07(日) 00:11:22 

    >>406
    掛川つながりで
    そのご近所の佐々木製茶さんも
    カフェオープンしてたよ
    お店もあると思うが

    +2

    -1

  • 480. 匿名 2021/03/07(日) 00:13:07 

    >>437

    御殿場は標高高い方なので、少し涼しいです。

    時の栖ならビールの飲み比べが有名ですね。
    本場ドイツとか、海外のビールが沢山ありますよ

    +10

    -0

  • 481. 匿名 2021/03/07(日) 00:13:47 

    漢方薬の荷居屋のCM

    +19

    -0

  • 482. 匿名 2021/03/07(日) 00:16:00 

    >>464
    わたしもまかいののソフトクリーム好き
    いでぼくのジャージ牛のジェラートもいい!

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2021/03/07(日) 00:16:22 

    >>388
    磐田のときはそうだった
    ごみ捨て場見守り&掃除当番もあったし、
    ゴミ袋にちゃんとシール貼ってなかったらもって帰れって確認したり
    めんどくさいよね~

    掛川の田舎は、自治婦人会みたいなのもあるし、
    草刈りは一家から1人出ないと罰金払わされるよ
    たしか独身3000円一軒家5000円
    ごみ捨て場見守り&掃除当番があって、朝立ってなくちゃいけない

    袋井のときは、二週間に一度ある燃えないゴミのごみ捨て当番があって、朝7時くらいから8時くらいまで立ってた

    +8

    -0

  • 484. 匿名 2021/03/07(日) 00:16:22 

    >>374
    やりました
    11月にやったらまだ暖かくて
    滑った時にビチョビチョになって
    着替えを持って行ってました笑

    夏のプールは塩素強すぎて
    30分でリタイアしました

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2021/03/07(日) 00:16:26 

    >>480
    ビールの飲み比べもあったなんて知らなかったです!
    教えていただきありがとうございます!

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2021/03/07(日) 00:16:51 

    >>481
    あのCMにに出てる方たちはまだお元気なんだろうか

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2021/03/07(日) 00:16:55 

    >>265
    ズミさんとよく早朝の電車に乗り合わせる
    いつもお疲れモード醸し出してるわ

    +20

    -0

  • 488. 匿名 2021/03/07(日) 00:19:36 

    >>483
    うちも掛川
    お金取られないから
    掃除に出てくるのはいつも決まってる家だけ
    それはいつも虚しくなる
    ゴミ捨て場は鍵を開けに行くだけだから
    ラクだけど
    ゴミの袋が大きくても30リットルなのは
    小さい気がする

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2021/03/07(日) 00:23:14 

    >>457
    きほんひとりさんが出るとは!

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2021/03/07(日) 00:24:51 

    >>471
    私も同じです!でもたまに、「とびっきり!しずおか」のとびっきり食堂のコーナーだけ観たりします。SBSは何故かほとんど観ません。

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2021/03/07(日) 00:32:22 

    >>293
    面白かったですよね?

    それこそ今話題の原田亜弥子さんの
    朝の番組に
    広瀬アナと乗り込んで
    しょんないTV見てください
    って言おうとしたら

    原田さんが広瀬さんに突っ込んで
    自分の番組宣伝してたから
    面白かったんですが…

    両者どころか、全員消えてしまいました

    +13

    -0

  • 492. 匿名 2021/03/07(日) 00:34:47 

    >>313
    島田はかなり子育てしやすいかも
    妊活支援も1回50万出してくれるのでは

    +0

    -1

  • 493. 匿名 2021/03/07(日) 00:34:51 

    >>478
    なんですって!?!?

    +4

    -1

  • 494. 匿名 2021/03/07(日) 00:36:56 

    >>488
    去年浜松から掛川に引っ越してびっくりしたのが小さすぎるゴミ袋とビニールと可燃を分別して出していること
    あと名前と番地を書くのも嫌だわ田舎って感じ

    +9

    -0

  • 495. 匿名 2021/03/07(日) 00:37:51 

    >>420
    同年代かもしれませんね
    ちなみに私はアラフィフです

    +4

    -1

  • 496. 匿名 2021/03/07(日) 00:39:00 

    >>350
    私も地元民ながら思う
    変にプライド高いし
    めちゃくちゃ東京意識して張り合って
    ダサいんだよねw

    +7

    -21

  • 497. 匿名 2021/03/07(日) 00:42:27 

    >>496
    東部はそうかも
    中部はTHE静岡
    西部はどっちかっつーと名古屋だなー

    +3

    -3

  • 498. 匿名 2021/03/07(日) 00:44:57 

    コンコルドのCMうざすぎる

    +12

    -0

  • 499. 匿名 2021/03/07(日) 00:45:30 

    >>6
    御殿場の男って目がギラついてる気がする
    いろいろ勘違いしてる男が多い

    +19

    -0

  • 500. 匿名 2021/03/07(日) 00:53:58 

    >>2
    月1で食べに行きます!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード