-
1. 匿名 2021/03/06(土) 14:42:19
+4
-2
-
2. 匿名 2021/03/06(土) 14:43:47
ハハッ!
ハァ…+14
-2
-
3. 匿名 2021/03/06(土) 14:44:30
>>1
春休み入ったら長くなる?+11
-0
-
4. 匿名 2021/03/06(土) 14:45:08
緊急事態宣言が延長されたら当然そうなる。ところで夢を抱いて働いていたスタッフの待遇は少しは改善されたんだろうかコロナ禍のディズニーリゾートで起きていること。パレードの出演者たちが涙の訴え。girlschannel.netコロナ禍のディズニーリゾートで起きていること。パレードの出演者たちが涙の訴え。 ――4ヶ月の休園中、キャストの方の雇用はどうなっていたんですか。 岸本:仕事はなく、給与補償は平均賃金の6割だと言われました。<略>なので、ユニオンと一緒に会社に対して2...
+9
-0
-
5. 匿名 2021/03/06(土) 14:45:21
小さい頃ディズニーキャラクターの声が怖くてあんまり好きじゃなかった。ミッキーの声がなんか不気味だった+7
-10
-
6. 匿名 2021/03/06(土) 14:46:15
こういう経営判断も金曜の夜に発表されて政府に振り回されて本当に大変でしょうね
私もクソ政府の方針にずーーーーっと振り回されています
+15
-6
-
7. 匿名 2021/03/06(土) 14:47:46
7日の成人式はもちろん中止だよね?+1
-14
-
8. 匿名 2021/03/06(土) 14:48:29
>>1
どこも大変だね。一年前はコロナがここまで深刻で長引くとは想像もつかなかったよ。+8
-1
-
9. 匿名 2021/03/06(土) 14:48:31
経営的にはありえないんだろうけど、ずっと今の営業スタイルでいて欲しいなー。空いてて外国人がいないディズニー本当に本当に最高…+103
-4
-
10. 匿名 2021/03/06(土) 14:49:13
ワクチン打ったら富士急に行きたい+0
-2
-
11. 匿名 2021/03/06(土) 14:49:19
明日のディズニー成人式は11時から五時まで+1
-0
-
12. 匿名 2021/03/06(土) 14:50:07
>>7
ディズニーシーでやるやつ?+0
-0
-
13. 匿名 2021/03/06(土) 14:52:05
>>7
自分のときは成人式無事にできたくせにね+11
-3
-
14. 匿名 2021/03/06(土) 14:52:58
>>11
その成人式でクラスターとかなったらディズニーも困るだろうにね、まさかディズニーの成人式でクラスターとは言わないつもりなのかな?+4
-2
-
15. 匿名 2021/03/06(土) 14:53:55
これ意味ある?来る人は時間関係なく行くし滑り込みで入ってくるひともいそう+2
-0
-
16. 匿名 2021/03/06(土) 14:53:58
何千といるスタッフの勤務表とかも作り直したり予算も見直したりしなきゃいけないんだろうね
政府に振り回されるばかりに+7
-0
-
17. 匿名 2021/03/06(土) 14:57:00
>>7別にやってもよくない?時短関係ないじゃん
きちんと個人個人出来る限りの対策を守って行うならいいと思うよ。
+18
-0
-
18. 匿名 2021/03/06(土) 14:59:10
コロナなんて無い頃は、ディズニーは不景気知らずだと思ってたよ。今やどこも大変だよね。+10
-0
-
19. 匿名 2021/03/06(土) 15:03:43
>>9
ほんとほんと。
5〜6年行ってなかったのが、入場制限し出してもう2回行ったわw
並んだすぐ乗れるの快適!+10
-7
-
20. 匿名 2021/03/06(土) 15:04:47
ディズニーランドっていろんな企業とズブズブで闇深いよね
+0
-33
-
21. 匿名 2021/03/06(土) 15:04:47
>>9ここ何年かほぼ毎年行ってたんだけど、正直良さが分からなかったの。でも去年の10月シーに行ってめちゃめちゃ魔法にかかったまま今に至る←伝わるかな
これまではいる間はいいんだけど日常に戻ったら思い出しもしなかったのに、この時行ったのが快適すぎてYouTubeでディズニーリゾート紹介してくれてる動画めちゃ観るようになったw
+13
-1
-
22. 匿名 2021/03/06(土) 15:06:39
台風や雪の日でも子連れで行ってた馬鹿がいたくらいだから+4
-0
-
23. 匿名 2021/03/06(土) 15:08:18
>>14クラスターもうどこで発生しても…って感じじゃない?まだつつく人いるんだ
+5
-2
-
24. 匿名 2021/03/06(土) 15:18:05
チケット取れたから来週行く予定。
入場制限してくれて空いてるらしいのでありがたい。+10
-4
-
25. 匿名 2021/03/06(土) 15:31:12
>>20ふ~んそうなんだー。
+0
-1
-
26. 匿名 2021/03/06(土) 15:32:49
>>23
実際ディズニーランドで行われた成人式でクラスターが発生しましたってニュースになった場合イメージが悪くなるのは否めないと思う
+0
-1
-
27. 匿名 2021/03/06(土) 15:33:06
>>20
え?
スポンサーでしょ??
アトラクションにそれぞれスポンサーついてるんだよね??+35
-0
-
28. 匿名 2021/03/06(土) 15:36:01
>>20
毎回そう言って画像載せて毎回スポンサーってツッコミ入って何回やるんだ+17
-1
-
29. 匿名 2021/03/06(土) 15:38:07
去年行くより今行ったほうがよっぽど感染リスクは低いよね
派手なパレードやショーはやらないし、お店やレストランが閉まってたり時短営業で寂しいけどアトラクションをひたすら乗りまくりたいって人には今は最高だと思う
去年行った人の画像だと普通に人混みだった+6
-1
-
30. 匿名 2021/03/06(土) 15:40:53
緊急事態宣言が再々延長されて春休みは絶望的になるだろうね。行きたいけど自粛だしそもそもチケット取れない…+3
-0
-
31. 匿名 2021/03/06(土) 15:52:46
>>20
いい加減、学べ+10
-0
-
32. 匿名 2021/03/06(土) 15:55:15
>>26それを払拭するであろうところがすごいよね、ディズニー
たぶんそんなイメージダウンもほんの一瞬
+2
-0
-
33. 匿名 2021/03/06(土) 16:00:38
早くコロナが終息して思い切り遊びたいわ。
クリッターカントリーにあるカヌー大好きだから久しぶりに乗りたい+3
-3
-
34. 匿名 2021/03/06(土) 16:03:19
>>23
そういう風に思ってる若者が多いから緊急事態宣言は解除できないんだよね+3
-1
-
35. 匿名 2021/03/06(土) 16:04:27
>>29
感染リスクが高いか低いかじゃないよ。
ディズニー行くことって不要不急だよね+2
-6
-
36. 匿名 2021/03/06(土) 16:10:02
チケ取れなくて泣きたい+6
-0
-
37. 匿名 2021/03/06(土) 16:32:46
入場制限で5000人しかいなくて、乗り物も5分待ちなら正直行きたい…
去年の4月に行くつもりが緊急事態宣言で行けなかったから泣+7
-1
-
38. 匿名 2021/03/06(土) 17:13:29
>>24
空いてるうちに行くのいいよね
並ぶ時間も短いし
当選するといいね+5
-0
-
39. 匿名 2021/03/06(土) 17:35:05
明日成人式普通に行われるのですね…
若い子たちはコロナ禍で思い出が作れなくて可哀想だから成人式出来て良かったねという気持ちと、
マスク外して写真撮ったりご飯食べたりしてクラスター起きたりするんじゃないか不安な気持ちが半々です…+0
-1
-
40. 匿名 2021/03/06(土) 18:21:28
もうコンビニでチケット買えないのかな?+0
-0
-
41. 匿名 2021/03/06(土) 18:24:34
前回の緊急事態宣言の時より今の方が緊迫感がないのは、コロナ慣れもあるけど
こういう施設が開いてるのもあるのかなと。
ここがしばらく閉園と聞いた去年、いよいよヤバくないか?と思ったし。
大好きな場所だけどずっと行けてない。
早く何も気にすることなく行って、ミッキーとハグとかできるようになりたいですね。+4
-0
-
42. 匿名 2021/03/06(土) 19:17:58
>>20
韓国企業よりは、ましでしょ+1
-0
-
43. 匿名 2021/03/06(土) 19:18:08
>>36
本当に。どうやってとれるの?誰か教えてほしい😭
毎週水曜日はチケットとるの、売り切れになるまで頑張っているのに+4
-0
-
44. 匿名 2021/03/06(土) 19:19:13
>>20
あなたライバルの遊園地の回し者かなんか?
+0
-1
-
45. 匿名 2021/03/06(土) 20:52:02
ガラガラで乗り放題で時間持て余すくらい。
人がいなくて賑わいのないディズニーは寂しすぎる。
早く賑やかなディズニーに戻りますように。+6
-0
-
46. 匿名 2021/03/06(土) 23:58:12
>>43
アプリでチケット購入押してダメなら×押しての繰り返し、2時間と2時間半で取れました(8枚なので2回に分けて)春休みの明けの平日だったからかなー?
とにかくスピード勝負繋がる時はミッキーのマークで読み込む時間が長いです。
転売サイトに2万近くで出てるので転売目的の人とかも多いのかもしれませんね…。+2
-0
-
47. 匿名 2021/03/07(日) 00:33:35
休園が明けてから何度も行ってるけど、今の空いてるパークが快適過ぎる。マナーの悪い外国人がいないのが本当有り難い。2回目の緊急事態宣言になってからまたチケット取るのに苦労してるけど。
今回はチケット取れなかったからディズニーホテル予約した。
あと休園前の値上がり前に買っておいたチケットは抽選に出してる。+1
-0
-
48. 匿名 2021/03/07(日) 18:54:26
>>46
実際にチケットとれた方のコメント参考になります😭
転売ヤーは本当に嫌ですね
もう少し粘ってチケットとりたいです!ありがとうございます+2
-0
-
49. 匿名 2021/03/07(日) 19:12:34
>>48
取れることを願ってます!私の場合ネットよりアプリの方が取りやすかったです😊+1
-0
-
50. 匿名 2021/03/07(日) 19:43:46
>>49
アプリ早速ダウンロードしました!アプリ見てたら行きたい気持ちが更に高まりました 笑
本当にありがとうございます😊✨+1
-0
-
51. 匿名 2021/03/07(日) 21:40:01
>>50
とにかくコツは根気だけです👍テレビ見ながらでも売り切れるまで無理なら×マーク押して……
3月10日の14時から4月10日からの分が発売されるので(知っていたら申し訳ありません💦)時間が合えばその時間からスタートしたらいいと思います😊私は4月8日木曜日が取れたのですが3時間か4時間くらいは完売にならず残ってたと思うので週中は取りやすいかもしれません😊+1
-0
-
52. 匿名 2021/03/08(月) 16:08:21
>>51
詳しくありがとうございます。とても参考になります✨
続けることが大切なんですね!しばらく時間をおいてから〜を真に受けてました😅
ディズニー楽しんできてくださいね🤗後に続けるように私も頑張ります😊✊+0
-0
-
53. 匿名 2021/03/08(月) 20:53:03
>>52
そう言えばチケット購入はクレジットカードを使うのですが楽天もDカードもはじかれました。楽天カードのコールセンターみたいなところに電話してディズニーでチケットを買いたいのでセキュリティを緩和して貰えますか?と言うと緩和してくれるのですが不正利用が多いらしくディズニーホテル、ディズニーチケットなどはじかれやすいみたいなので事前準備しておかないとせっかく繋がっても買えないと思うので💦+1
-0
-
54. 匿名 2021/03/08(月) 22:25:44
>>53
不正利用ですか😲盲点でした
私も楽天カードなので、水曜日の前にコールセンターに問い合わせておきます!
せっかくカードの入力までいったのに、エラーでたらショックですよね😱💦教えてもらえて良かったです+1
-0
-
55. 匿名 2021/03/17(水) 17:38:46
>>53
もう見てないかもしれませんが💦
今日、無事にチケットをとることができました😂色々と教えて頂いたお陰です✨
本当にありがとうございました😊✨+2
-0
-
56. 匿名 2021/03/19(金) 15:33:04
>>55
わーーーー!よかったです😂どうなったかなーと気になっていました!感染対策ばっちりにしてお互い楽しみましょー🤩+2
-0
-
57. 匿名 2021/03/19(金) 22:34:42
>>56
はい!久しぶりなのでとても嬉しいです😂💕
なかなか繋がらなくてめげそうになったけど、諦めなくてよかったです✨カードも無事に通りました!
コメント頂けなかったらチケット取れなかったと思うので、感謝してます😌✨
本当にありがとうございます☺️💕+0
-0
-
58. 匿名 2021/03/20(土) 06:24:25
>>57
本当に自分の事のように嬉しいです🤩4月入場者多いしスタンバイパスはファストパスより並ぶみたいで私も勉強中ですがたくさんアトラクション乗れたらいいですね🥰+1
-0
-
59. 匿名 2021/03/21(日) 19:05:53
>>58
入場者数一部緩和になるんですよね!とはいえ1万人ではまだまだ激戦でしょうね😅💦アプリで待ち時間を見てるとたくさん乗れそうだなと思いましたが、前とは勝手が違いそうですね🤔私も満喫するためにリサーチしないと✨ディズニーは準備の段階でも楽しいですね☺️🎶+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京ディズニーランドとディズニーシーは、首都圏1都3県で緊急事態宣言が延長されたことを受け、時短営業を今月21日まで継続すると発表しました。東京ディズニーランドとディズニーシーは、今月7日まで開園時間を1時間遅らせて、午前10時から午後7時まで営業しています。