-
501. 匿名 2021/03/06(土) 23:34:20
>>452
気に入った人と連絡交換してないなんてある?+0
-8
-
502. 匿名 2021/03/06(土) 23:35:27
>>492
彼氏の愚痴かあ…
あなたの愚痴は言われてないといいね+2
-0
-
503. 匿名 2021/03/06(土) 23:35:32
>>1
よほど不細工なんだろな(笑)+2
-14
-
504. 匿名 2021/03/06(土) 23:35:57
気分が激しくて急に呼び付けたり、振り回される事が多くて縁切ったら、スッキリした。
本当に自己中で我儘な子大嫌いだから。
+18
-0
-
505. 匿名 2021/03/06(土) 23:37:23
コロナ禍での結婚式にもどうかなと思ったけど
飛行機の距離かつ仕事任されてたのにお礼が5000円、お車代はなしだった…そんなもんなのかな?
私の時はお車代満額出したのにって思ってしまって
しばらくちょっと距離置こうかなと検討中…+27
-2
-
506. 匿名 2021/03/06(土) 23:37:25
>>66
うちの旦那も人の外見落とすことがあるので
その都度注意してる。
義母が口が悪いモラハラでその環境で育ったのは大きいと思って教育しなおしかなと思いながら。
+31
-0
-
507. 匿名 2021/03/06(土) 23:37:35
>>1を読んで主の友達とその夫ひどいなと思ったけど>>285を読んで主は友達とその夫に嫌がられてたんだろうなと思った
ずっと我慢してたのかもね+107
-4
-
508. 匿名 2021/03/06(土) 23:37:46
>>68
B'zの願いだね+0
-0
-
509. 匿名 2021/03/06(土) 23:39:45
自分の話をするときは楽しそうにオチがなくても延々と話すくせに、私が話すと「ふーん😒」って反応しかしない女
うざいからこっそりライン消して、SNSも削除してフェードアウトしたかったのに「あれー?連絡先消えちゃったみたい!教えて教えてーーー」ってしつこいんだが。
偶然消えるなんてあり得ないだろ、考えろバァカ+31
-2
-
510. 匿名 2021/03/06(土) 23:40:24
仕事の能力は低いけど、自分が上っていうマウント取りたくて必死な人。コミュニケーションは上手だから取り入ることだけで出世狙う意地汚い人。疲れたから、サヨナラ。+10
-1
-
511. 匿名 2021/03/06(土) 23:41:08
「いつ離婚するの?」「10年居ても役職上がんないんだね」「そんな資格取っても意味ない」と会うたびにマウント&ネガティブ発言する年上知人。当初は頭にきましたが、今は劣等感の裏返し発言だと考え一緒に居ると負のエネルギーが生まれるので距離をおきました。
現在は資格取得や仕事、子育て等に頑張っている数名の知人とお付き合い頂き元気を貰ってます。一緒に過ごしてお互いに前向きになれる友人を大事にしたいと改めて思いました。
因みに年上知人はバツイチ独身、アラフィフ派遣社員、株の信用取引で失敗したので退職した会社に再就職を希望するも不採用。人を貶めてマウント取る事でしか優越感に浸れない可哀想な方なんでしょうかね、、、。+14
-0
-
512. 匿名 2021/03/06(土) 23:43:05
>>505
結婚式のご祝儀やお車代やらで喧嘩になるのほんと嫌だよね。
お金を惜しむような友達なら最初から招待するなよって思う。
というかお車代も満額出せない貧乏人が分不相応なことするからトラブルになるんだよ+43
-0
-
513. 匿名 2021/03/06(土) 23:43:12
>>285
多分主さん的には、私のことが嫌ならとっくに断ってくれているはず、お祝いしたいと言ったら招待してくれたから私のことは好きなはずって思ったんだよね。
「帰って」「来ないで」ってなかなかはっきり言えないものなんだよ。
彼氏が帰ってきたときも私を優先してくれたってあるけど、大抵の人は空気読んで自分から引くんだよ。
そこではっきり「彼が来たから帰って!」と言われない限りは居てもいいんだというのは間違い。+140
-3
-
514. 匿名 2021/03/06(土) 23:44:01
ほかの友達の言われたくないであろう秘密を言いふらす、八方美人、気に食わないひとはすぐ印象操作して貶める(ほんと才能w)、都合が悪くなると嘘ついて人を悪者にしてでも自分を守る、私って滅多に人のこと嫌いになることはないんだけど〜って言いながらいつも誰かしらの悪口いってる。なのになぜか周りに人が集まるw
近くにいて気分悪いわ!+25
-1
-
515. 匿名 2021/03/06(土) 23:44:19
>>17
ちょっと外見もアレなのに
人の外見落とす発言する子が
マルチに手を出し
その後も楽して稼ぐ。
みたいな話多かったし、その後は不倫したり
呆れることもあったので
これはだめだと思いました。
+18
-0
-
516. 匿名 2021/03/06(土) 23:45:51
友達が病んで、愚痴ずーっと聞いてたら私が具合悪くなったから。
他にも遅刻癖や自己中な性格も重なって、もう無理!!!となって離れました。+26
-0
-
517. 匿名 2021/03/06(土) 23:51:42
大人になってから縁切った友達が居る。
車ですれ違うとじーっと見てくる。
視線を感じると思ったら遠くから睨まれてた。
でもバッタリ会ってしまった時は風のように走って逃げく。
見てくる心理ってなんなんですかね?
私は嫌いすぎて姿さえ見たくない。見下されてるのかな?+22
-1
-
518. 匿名 2021/03/06(土) 23:54:48
>>501
彼の先輩から気に入られて、席はずっと隣をキープされてたので、聞きにくかったのかな?と思います。
私も気になってたものの、結局聞かずじまいで…
その後告白されたので、本当に気になってくれてたとは思います。+8
-1
-
519. 匿名 2021/03/06(土) 23:55:33
うわっつらのその場しのぎの会話しかせずペラペラだから+14
-0
-
520. 匿名 2021/03/06(土) 23:56:03
>>349
あなたに害がないなら気にしない方がいいよ!+0
-0
-
521. 匿名 2021/03/06(土) 23:56:17
>>514
何で人脈作りはうまいんだろう?本当に不思議。+15
-0
-
522. 匿名 2021/03/06(土) 23:57:03
私の好きになるものや趣味について色々と聞き出しておいてネチネチと文句言ってくる男友達
付き合ってきた元カレのことも俺は嫌いだしああいう男と付き合う女も嫌いとか毎回遠回しに嫌味言われてた
他にも服装やメイクについて、あと年齢いじりもすごかった
私に文句言って日頃のストレス発散をするために連絡してきてるの?と思ってたけど、次の日になると「なんか言い過ぎてごめんね◯◯は大切な友達だからね」ってメッセージ送ってくるから仕方なく許してきた
でも、ある時ふと、関わってるとイライラしたり自尊心が傷つくことばかりだな、と思って縁切ることにした
私は自分を大切に思ってくれる人を大切にしたいと思った
縁切りを決意したとき、ほっとして涙が出たし、それくらい我慢してたんだって思ったよ+18
-0
-
523. 匿名 2021/03/06(土) 23:57:19
友達が保険会社に勤めて、その会社がやってる恋活パーティーみたいなのに呼ばれた。
そして友達の保険会社の同僚が、もちろん◯◯さんもうちの保険に入ってるんだよね?
と言われて、入ってない(勧誘も友達からまだされてないときに)と言ったら、もんのすごい驚かれた。
友達なら入らなきゃ!!と言われてビックリした。友達の顔を見ると、気まずそうな顔をしてて、(あ、保険の勧誘のためにこのパーティー誘ってきたんだ。)と悲しくなった。まあ私が世間知らずだったのもあるけど。
それ以来疎遠になりました。+31
-0
-
524. 匿名 2021/03/06(土) 23:58:35
>>66
私の旦那も言うんだよね・・一度話すちゃんと話した方がいいかも
そういうノリ?でコミュニケーション取ろうとする人いる
「お前もだろ(普段お前なんて使わない)!」と突っ込んでみたら
あんまり言わなくてなって良かったけど効果は人に寄ってなので
気をつけてね+26
-0
-
525. 匿名 2021/03/06(土) 23:58:49
>>521
自分をよく見せるのが上手いんだと思う。+14
-0
-
526. 匿名 2021/03/06(土) 23:59:03
>>303
わかるなあ、結局切ったよ私は。
スッキリして楽になったよ。+15
-0
-
527. 匿名 2021/03/07(日) 00:03:55
>>290
私は友達と縁切ったら共通する友達の結婚式に呼ばれませんでした。
私の結婚式には来てくれたんだけどね。
すごくショックでしたよ。
でも、悲しかったかもしれないけど
あっち側につくような友達ならいらない。
もう悩む事もなくないし、最高です。
元気出してね。+53
-1
-
528. 匿名 2021/03/07(日) 00:04:03
20歳になり選挙で○○さんに投票よろしくねとか言われたり
マチャミの講演会行かない?と誘われたり
誕生日のメールはS新聞の文の引用でお祝いされたから連絡先消した。
信仰は自由だけど巻き込まれるのは勘弁+22
-0
-
529. 匿名 2021/03/07(日) 00:06:04
マウンティングされるようになったから。
むかついたわ。+20
-0
-
530. 匿名 2021/03/07(日) 00:06:17
>>285
まず友達に帰ってって言えないし
彼氏が来るってことはその友達は彼氏と約束していたんじゃない?
彼氏来たら
ごめん帰るねーってのが普通の反応なのに
居座る図太さ
結婚して晩ごはんの時間まで居られるのは正直迷惑だから
友達夫婦に嫌われてたんだよ+112
-2
-
531. 匿名 2021/03/07(日) 00:08:18
>>39
保存したんかいw+93
-0
-
532. 匿名 2021/03/07(日) 00:08:26
前職で仲良かった同僚の女の子が、私の転職が決まって年収が倍になることが分かったとたんに「あんたで倍も稼げるなら私ならもっと稼げるわ!ふん!その会社見る目無さすぎ!」って突然ブチギレ
はいはい、腹の中で見下してたのね~私のこと~
その子は今住宅街にあるショボいスナックでホステスしながら、昼は飲食店でバイトしてる。
低年収のオヤジと付き合って結婚に繋げようと必死なの知ってるよ~笑
もう人生のステージが違うのでお友達じゃないけどお幸せに笑っ+4
-8
-
533. 匿名 2021/03/07(日) 00:09:07
>>69
私も似たようなこと言われた。
こっちにはこっちのペースがあるんだよ!
デリカシーなさすぎ!と思って徐々に疎遠にしてる。+19
-3
-
534. 匿名 2021/03/07(日) 00:09:48
瞬間と言うか仕事辞めたりで疎遠になったらLINE消すし関わらない。
一人嫌いな女友達が学校卒業して結婚式参加して欲しいと今まで連絡すらしてこないわ遊んでも会ってもないのに数合わせでメール寄越して来たから法事と重なってるから無理って言って切った。
結婚式は金かかるから呼ばれたくないのもあって友達はいらない+4
-0
-
535. 匿名 2021/03/07(日) 00:13:37
>>406
私なんて
わりと仲良くしていた子が
その子の娘に「がる子おばさんに挨拶しなさい。」
と悪意込めて言わせるようにしていたよ。
ほかもモヤモヤしたから
最初から合わなかったのかも
しれないと
思うようにした。
でもしばらくしたら
彼女は仲良かったグループからハブられだしたと聞いたからこれで良かったのかもと。
+9
-0
-
536. 匿名 2021/03/07(日) 00:13:39
>>303
自分なら今忙しいから落ち着いたらLINEするね位言うかな
本当に重要度低くされてるんだなーって感じるよね、彼と別れるだかなんだかで、他の子とはLINEしてたけどわたしのLINE未読3~4ヶ月返信なかった友達は居た、その子は自然と疎遠にした
+7
-1
-
537. 匿名 2021/03/07(日) 00:15:51
>>528
マチャミの講演会って
結構パワーワードだよw
+28
-0
-
538. 匿名 2021/03/07(日) 00:17:03
ひどいことを言われたわけではないですが…
25歳になってから久しぶりに高校の友達と遊んだら、高校のときと変わらないテンションですごく疲れました
なんだか着いていけないなと思い少しずつ距離をとっています+5
-2
-
539. 匿名 2021/03/07(日) 00:17:13
普段自分の彼氏の顔をスタンプで隠してSNSにあげてる友人が、私の子どもの顔の写ってる写真はバッチリそのままSNSで投稿していたので縁切りした
事前に言っておかなかった私も悪いけど、載せられたものは消せないし未だにモヤモヤする+22
-0
-
540. 匿名 2021/03/07(日) 00:17:25
結婚してる十年来の友人で、結婚していない私に「なんでまだ売れ残ってるんだろ〜?」って
笑いながら言ってきた。
他にも色々あってLINEもインスタもブロックした。
そしたらその子の旦那がインスタフォローしてきて気持ち悪かった。
言った本人は忘れてるかもしれないけど、売れ残りと言われたことは一生忘れない。+38
-0
-
541. 匿名 2021/03/07(日) 00:17:50
乗り気じゃないのに強要してくる子
自分が男欲しいからって出会うために飲みに連れ出そうとひつこい
いつものように断るとノリ悪いーいつも否定ばっかりーと言ってくる
私に彼氏ができれば悪口というか悪い情報吹き込んできて別れさせようとする
無理で縁切った+6
-0
-
542. 匿名 2021/03/07(日) 00:18:16
色々嫌な思いして積もり積もってたけど、ある時小説を読んでて、震災にあった後の人間関係について書かれてて、ふと自分や友達の身になにか起こったときに心配し合ったり助け合える友達を想像した。
結果一人しかいなかったからそれ以外は縁切った。+18
-3
-
543. 匿名 2021/03/07(日) 00:19:56
まだ緊急事態宣言前だったけど、コロナが怖くて誰よりも真っ先に自宅に篭っていた私を「誕生日会だから来て、みんながすごく会いたがってる、あなたがいないと始まらない」などと無理矢理呼び出しておきながらのうのうと「本当は○○ちゃんを最初に誘ったんたけどダメだったからあなたを呼んだんだよね〜」ってサラッと言われた。
そこまで言ってくれるなら、と思って嫌だったけどわざわざ行ったのに。誰かの代わりに呼んだとか本人に言うとか失礼すぎる。+47
-0
-
544. 匿名 2021/03/07(日) 00:20:38
>>525
>>514です!それなんですよ!+7
-0
-
545. 匿名 2021/03/07(日) 00:21:26
>>220
私もー 実家住みの子なんだけど、親が持病持ちで、長時間家を空けられないから、なかなか働けないって私には言ってたくせに、コロナ禍の中普通に東京へ遊びに行ってSNSに上げてるのを見た時は、色々調子のいい事言うけど結局自分最優先なんだなって思ったし、親の病気を言い訳にしてるけど自分が働きたくないだけなんだろうな…って思ってモヤモヤしだしたので疎遠にした
学生の時からの付き合いだったけど、今にして思えば都合の悪い事はみんな人とか周りのせいにするような子だった
+12
-0
-
546. 匿名 2021/03/07(日) 00:23:07
あまりにも賢くないと思ってイライラするから切った。友人は雇われコンビニ店長で完全な休日は月に1日くらい。有給なしボーナスなし厚生年金なし退職金なしと言ってて、そんな条件で重労働で働くのが理解出来なかったし、ろくに遊ぶ予定もたてられず会うことも出来ないし。(変なスキマ時間しか空いてない)
それを二十年間続けてて、大人しくて文句言わないからってオーナーにこき使われてるのが見え見えなのに気付かないし。+14
-0
-
547. 匿名 2021/03/07(日) 00:23:49
>>151
私が切った友達にもこういう人いたな。
基本的に、大人の友達付き合いって言うまでもないけど共通の楽しみがあってもいいけど、独身であれ既婚であれお互いのバックにある生活や考え方などなど尊重されたうえで成り立つものだと思ってる。
私の場合は、彼女がジムにはまっても、料理教室に通っても、はたまたマンションを買っても“○○ちゃんもやろう、買おう!”がひどかった。どんなにハッキリ嫌だと言ったり興味ないと言っても変わらず。
私がこんなにいいと思ってるの、あなたにも得な話でしょ?!って親切の押し売りする人すごい苦手。+32
-0
-
548. 匿名 2021/03/07(日) 00:27:50
>>36
「それな」って言葉遣う大人いるんだwww+10
-1
-
549. 匿名 2021/03/07(日) 00:31:43
>>9
あー分かる分かる。何で貴重な休日使ってこんな下らない話聞かなきゃならないんだ?ってなって疎遠になった
いっつも要約すると「私は頑張ってるのに周りのレベルが低くて私を理解できずいちゃもんつけられる」みたいな話ばっかり
彼女は自分をリア充と自認していたようなので後半私がイライラしているのを見て多分「自分に嫉妬してる」と思っていただろうけど、もうそれで良いよ…さよなら…って感じで連絡絶った+39
-0
-
550. 匿名 2021/03/07(日) 00:33:18
>>1
別れたばかりの私に、「じゃあ今度誰か紹介してあげるよ!」と言われA子さんが組んでくれた飲み会。
私が当日生理痛がひどくて、今日は一軒目で帰りたいので適当に「ガル子明日朝早くて一軒目で帰るかもらしい!」くらいにサラッと先に言っておいてもらえると助かると言った所「あたし嘘つけないからさー、生理でつらいらしいーって言っとくねー!」と言われ本当にそのまま伝わってた。飲み会中は男性陣に気を遣われるし、飲み会の方はというと私に紹介どころかA子だけがワーキャー酔い散らかして楽しんで、介抱するハメに。私今日来る意味あった?感しかなかったし同じ女性としてのデリカシーのなさに引きまくった。次の日からそっけなくし始めたら、「私シカトなきゃいけないような事なんかした?」とLINEが来たけど無視してクローズした。
ちなみにA子はアムウェ◯やってた。+29
-0
-
551. 匿名 2021/03/07(日) 00:33:35
>>89
分かる。
私の事を自分より下だと思ってた子より、私が先に結婚したらめっちゃ暴言吐かれた。知らんわ。
携帯番号消した。一生関わらん。+22
-0
-
552. 匿名 2021/03/07(日) 00:33:38
失言があまりにも多いので縁切り!
悪気がないのかもしれない
でもそうだとしたら余計にタチが悪くて不快+32
-0
-
553. 匿名 2021/03/07(日) 00:35:43
>>148
私も絶対言わない!
少しでも私の友達を悪く言われたらブチ切れるわ。+17
-0
-
554. 匿名 2021/03/07(日) 00:36:06
小学生から付き合いのある元友達。
久しぶりに飲もうよと誘われて、言った先はバーだと思ったら実はホストクラブみたいなところ。
一晩で8万取られて(同時の私にとっては大金、いまも大金)、半分払ってと言ったらのらりくらり。気持ち悪いから支払い諦めてブロックした。+33
-0
-
555. 匿名 2021/03/07(日) 00:39:36
>>505
え?金よこせって?こんな友達いらんわ+0
-9
-
556. 匿名 2021/03/07(日) 00:40:23
>>285
いや、あんたもなかなかヤバイやん(笑)+63
-3
-
557. 匿名 2021/03/07(日) 00:40:50
私が縁切られたかもしれない話。
友人からの紹介(元々知り合いで友人をきっかけに再会)で付き合ったら、彼へのネガティブキャンペーンがすごくて、なんだか彼の話がしづらくなっていった。
コロナもあって友人となかなか会えず、その間に同棲、結婚と進み、結婚の報告以降返事がない(誕生日おめでとうLINEは来た。それに返事をしても未読のまま)。
紹介はしてもらったけど、付き合えるよう努力したのは自分だし、話して嫌な気分になるくらいならと思って連絡しなかったけど、それがよくなかったのかな?
嫌なこと言われてでも、同棲したとか近況伝えた方がよかったのかなぁ?
コロナがなかったら違ったのかなぁと思ったり、モヤモヤする。
+6
-1
-
558. 匿名 2021/03/07(日) 00:41:20
>>1
会社の同僚と旅行行こうって話になり日程を決めていた時に「◯日〜◯日はプロポーズされる予定だから空けておきたい〜」というのでそれ以外の所で決めようとしたけどなかなか予定が合わず。「それならわたしここなら予定ずらせるかもだからここどう?」と言った所そこでOKという事でその日は話が終わった。
後日、「予約しちゃおうと思うけど大丈夫?」と聞いたところ「彼氏から連絡が返って来なくて(3時間)、もし事故とかに遭って死んでたら旅行いけないからちょっと予約待って欲しい」と言われ唖然。
旅行シーズンだったからドンドン安いプランは埋まっていくし、社会人で平日の日中に3時間返事返ってこないだけで死んでるかもって何wましてやわたし元々あった予定動かしてるんですけど?と色々ムカついてきて縁切った。(プロポーズされる予定〜と予定立てるのに外した日程も結局プロポーズはされず、少し後には別れてた)それまでも色々あった子だったからなおさら。わたしの4つ上の、当時31歳くらいの人でしたわ。+27
-0
-
559. 匿名 2021/03/07(日) 00:41:31
ちょうど今考えてます。
長い付き合いの友達とルームシェアすることになって、かかる費用とか全部相談した上で部屋を決めたのに、いざ契約!となったら初期費用すぐに払えないと言われ全額私持ち。
全て折半する約束なのに初期費用はおろか毎月の家賃や光熱費すら毎回遅れる。
でもその間遊びに行ったり買い物してたりするからストレスで限界を感じてます…。
はやくルームシェア解消したいけど2年契約だから違約金取られる…けど違約金払ってでもシェア解消してさっさと縁を切るべきかなぁと悩み中。
金の切れ目は縁の切れ目って言葉を実感しました。+38
-0
-
560. 匿名 2021/03/07(日) 00:41:40
>>285
あなた厚かましいし、気が利かないし。嫌われてたんだろな+67
-4
-
561. 匿名 2021/03/07(日) 00:42:04
沢山ありすぎる
なんか大人しくてなにも言わないのをいいことにマウント取られやすいんだよね、、
私はアパレルで昔働いてたいたから服が好きなんだけど
服買った話していたら
服買うなら歯治せって思ってた!って手を叩いて爆笑すれたり
人の不幸話が大好きだったらしく
愚痴を話す時に
ガルちゃんから先に話していいよ?
ガルちゃんの話聞いてると自分はまだマシなんだと思えるからって言われた
うちのアパート行きたい行きたい言われてさ
築年数古いから呼べるような家じゃないっていってんのに
どうせ冷やかしでバカにしたかったんだと思う
普段からタワマンタワマン言ってる女だから
これ全部同一人物
我慢の限界がきて縁切ったのに
LINEが既読つかないだの着信よこしてきて
自分がしてきたこともわからないだなんて
ほんと
バカだなって思った
+40
-0
-
562. 匿名 2021/03/07(日) 00:43:06
自分の結婚式では受付させて、二次会まで強制
さらにはそいつの妹の結婚式の受付させといて、二次会断ったら。ムッ!としていた
んで私の結婚式には二次会こないから縁をきりました+24
-0
-
563. 匿名 2021/03/07(日) 00:43:52
>>441
今だったらコロナとか、熱とか咳とかで、その説明をした上で
数日前からやっぱりごめんって断るのは仕方ないと思う。
私は実際にこの1年あった。既婚者同士、子どもいる友達とかならまだ分かってくれやすい。独身にも1人わかってくれて今も連絡取り合ってる友達もいる。
でも申し訳ないと本当に思ってる。
されたほうからしたら、時間泥棒って思うのも分かるし、難しいよね。+17
-0
-
564. 匿名 2021/03/07(日) 00:44:38
>>530
私も同じところが引っ掛かった。
特に結婚してからは夕飯時までには帰るものだよね。元から夕飯に誘われてた訳でもなさそうだし。ご主人が帰ってくる時間まで居座るのはちょっと非常識だわ…
でも、わざわざブサイクな独身って悪口言うなら仲良くする必要ないのに、性格悪い夫婦だなとは思う。+55
-1
-
565. 匿名 2021/03/07(日) 00:45:25
あまりにもマウントと貶しと失言が多くてさすがにむかついて
てかさ、毎回毎回そんな言い方ないんじゃないの?
ひどくない?って言ったら
は?全然そんなつもりで言ったんじゃないのに!ってなぜか逆ギレされたことある
もう、こういうひとには何言っても無駄なんだと思った+16
-0
-
566. 匿名 2021/03/07(日) 00:47:41
>>441
さすがに当日の朝に3回連続で「子供が〜」ってドタキャンされた時はオイッ!って思っちゃった。
もちろん子供が突然体調崩す事はあるけど、全部当日の朝だからウンザリしてしまった。+44
-0
-
567. 匿名 2021/03/07(日) 00:48:15
飲みに行って、いざ会計時に居なくなり取り敢えずお金を立て替えた私。店を出て電話したら「電車が間に合わないので先に帰ります。」との事。
20時過ぎなのに電車が間に合わないってあり得ない。確信犯だな。+22
-0
-
568. 匿名 2021/03/07(日) 00:49:13
>>565
こういう奴って言い返されないと思った相手にしかマウント取らないから、本当に何を言っても無駄だよね。フェードアウトするしかない。+10
-0
-
569. 匿名 2021/03/07(日) 00:50:41
>>233
どのくらいの関係せいかにもよるよね。
下品だとおもうけどね+11
-2
-
570. 匿名 2021/03/07(日) 00:53:10
>>51
本当それ大事。1番は自分で「あなたのこういう所がもう許しがたいの」で本人にそれとなく言う。
自分を守るために。
それで「それくらいで〜」とか逆ギレパターンもあるかもだけど、共通の友達もそれを聞いたら、「あ…」って分かってくれると思うし。+24
-0
-
571. 匿名 2021/03/07(日) 00:53:21
高校のときの友達が誰か紹介してってしつこく言われてたのでごはん会をセッティングしました。
わたしは既婚ですが、共通の知り合いがいた方がいいかなと思い、男女5人で2対2になるようにしました。
そのうちA子とAくんが付き合ったのは嬉しかったです。ただ、A子がそのあとすごい偉そうにしてきたり、あの人金持ってる!優しすぎて浮気しちゃうかも笑笑、と紹介したわたしの顔をつぶすようなことを言ってきたので、それがすごくイライラしてしまって。。
それからA子の嫌なところがみえてきて、縁を切りました。30代にもなって、友達に気を遣って会うのもいやだし、気の合う子と一緒にいたいのでいまはすっきりしてます。+17
-0
-
572. 匿名 2021/03/07(日) 00:53:27
きっかけはコロナで価値観の違いが浮き彫りになったから
ゴートゥ使って旅行旅行今行かなきゃ!お得なんだからと言われて
渋々付き合ったら行きの電車で変な老害にじとーっとした目付きで見られ続けてすごく不快だった
あの目付きは旅行なんか行きやがってみたいな。
それなのに物ともせず、旅行満喫しまくりだった友達
帰りの新幹線でもまたトラブル。
指定席だったのになぜかうちらの座席にサラリーマンが
え?ってなって
サラリーマン慌てて逃げてって
そしたら友達、ほら、ガルちゃん奥いいよって言われたけど、そこサラリーマンが座ってた席
見たら後頭部に髪の毛ついてたし
善意で譲ったつもりなんだか、自分がいやだから譲ったのか知らんけど
もうさ、なんでこんな嫌な思いしてまで旅行行ったんだろとか
ずっと悶々としてて音信不通にしたくて連絡も控えてたのに
空気読めないのかご飯行こうよーって昨日LINEきた
私もう嫌だ、ほんと疲れた
付き合い長かったけど
さすがにもう無理+2
-23
-
573. 匿名 2021/03/07(日) 00:57:26
>>267
きっと現実では無力で泣いてるだけの人なんだよ。
吐き出させてあげようよ。+28
-1
-
574. 匿名 2021/03/07(日) 00:59:25
自分が彼氏と会う日は絶対に予定調整しないのに、私が彼氏と約束があって誘いを断ると「他の日にできない?」とか「彼氏とばっかり遊んでるじゃん。付き合い悪!」とか何度も言われたから、とうとうブチギレて「私はあんたの暇潰し要員じゃない。私は何度もあんたに合わせて予定変えただろ?いい加減にして。」と言って縁を切りました。
被害者面して泣かれたけど、無視した。
自分の予定通りにならないからって文句言ってくる人は今でも嫌い。+25
-0
-
575. 匿名 2021/03/07(日) 00:59:57
>>317
結局女同士の友情なんて薄っぺらい紙みたいなもんなんだよね
女なんてみんなライバル
自分より幸せだと面白くないんだろうね+39
-0
-
576. 匿名 2021/03/07(日) 01:00:19
>>557
ネガティブキャンペーンってどんなのだったの?+0
-0
-
577. 匿名 2021/03/07(日) 01:01:05
>>564
多分友達の中で
非常識で厚かましいって思いと
主の良い部分も知っていたからモヤモヤもあったんじゃないかな
まぁ悪口言うのは駄目だけどね
+22
-2
-
578. 匿名 2021/03/07(日) 01:03:53
やたら詮索してくる。義実家の詳しい場所とかまで聞いてきて怖くなった。あとは被害妄想がすごかった。あの人から無視されてるだのあの人は挨拶しないやらとにかく人を観察しすぎでなんか違和感を感じた。しまいには変なもの盲信しだしてその考えを私にまで熱弁し押し付けてきた。
雑談をしてても全部その思想に結びつけるし、あ〜この人は本当におかしくなったんだなと確信した。ストレスマックスになり無理になった。
今は誘いも断ってて縁切り実行中だけど家も知られててわりと近所だからバッタリでくわしたらどうしようかと悩み中
+8
-0
-
579. 匿名 2021/03/07(日) 01:06:15
>>576
彼の愚痴を少しで話したら、元々こういうよくないところがあるとか
本当に大事にされているのか?などです。
純粋に心配してくれているんだろうなぁと思う一方で、少し彼の愚痴を大袈裟に言ってしまってる自分もいたので、そこはよくなかったなぁと思っています。+6
-0
-
580. 匿名 2021/03/07(日) 01:06:38
>>527
あんたみんなに嫌われてるやん+0
-19
-
581. 匿名 2021/03/07(日) 01:07:57
>>572
あんたみたいな女、私無理だわ+26
-1
-
582. 匿名 2021/03/07(日) 01:11:25
>>445
分かってもらえて嬉しいです!
長い付き合いだったけど、こんなん友達って呼べないなって…+12
-0
-
583. 匿名 2021/03/07(日) 01:12:56
>>195
その通り。+6
-0
-
584. 匿名 2021/03/07(日) 01:13:54
>>37
同じ!最近、縁切った!
長らく私は独身だったし、相手は3人の子持ち。忙しいと言われてたから、仕方ないかー、と片道1時間半行ってたけど…
数年前私が結婚して家が更に遠くなった(片道2時間くらい)から、もう行けない、でも、こっちに来てもらうのはいつでも大歓迎だよ、と言ったら。
「私は踏み台?!」とキレられた。
裏切り者、薄情者扱い。
更に共通の知り合いにも私を悪く言ってて(結婚して転居したら縁切られた、と言ってたみたい。)、いろんな人と気まずくなった。
「自分だけが忙しい人」って居るよね…+42
-0
-
585. 匿名 2021/03/07(日) 01:15:45
>>285
主さんの偉いところは後だしだけど285の様にちゃんと自分の否を報告出来るところです
共通の友人に余計な事を言わないのも主さんの優しさかも知れませんね
主さんに幸せが訪れますように+49
-10
-
586. 匿名 2021/03/07(日) 01:18:18
友達Aの幼馴染Bとは面識がなかったから知らなかったんだけど、3年前に偶然Bと新居が近くになり仲良くなって、Aが男関係にかなりダラしなく、Bの元婚約者と破局直後に付き合って、1年足らずで別れてその事をBに笑いながら報告してきたと知った。
幼馴染の元婚約者と知っていながら、わざわざ付き合うなんて元から狙っていたとしか思えないけど、A本人から聞いた訳じゃないし、全部は鵜呑みに出来ないなと思って、後日Aにそれとなく聞いたら事実だった。
しかも全く悪びれてなくて驚いたから、私が例え話で「じゃあBがあなたの元彼と破局直後に付き合っても何も思わないの?」と聞いたら「それは別の話だから!!!」とキレてきたので、ヤバイ感覚の持ち主だと思い縁切りしました。
+0
-0
-
587. 匿名 2021/03/07(日) 01:18:29
私が性格悪いんだけど。家に初めて遊びに来る時に住所と駅からの道順送ったら、地図分からないから迎えに来て欲しいって言われた時に面倒くさいわーって何となく徐々に疎遠に。それ以前にも待ち合わせ場所に道迷って来れなかったり、勘違いして違う場所行ってたり…付き合ってれられなくなった。+10
-1
-
588. 匿名 2021/03/07(日) 01:19:54
>>572
あんたメンヘラ?やばいよ+14
-1
-
589. 匿名 2021/03/07(日) 01:21:54
車2台で遊びに来ていて、次の移動場所を
二つ目の曲がり角を右に。といったら一つ目の曲がり角を左にまがられた。
それ以前にも色々あり、疲れました+0
-3
-
590. 匿名 2021/03/07(日) 01:23:10
>>37
それ私だ…。
都内の繁華街住みだから、こっち来てもらった方が何でもあるし!って思ってる。郊外で駅から15分とか歩く家に呼ばれても行きたくない…。結局都内で近所の友達としか会わなくなった。+4
-8
-
591. 匿名 2021/03/07(日) 01:23:53
同じグループの友達Aがずっと
何年も好きだった男性がいたんですが
後からグループに参加したBが彼に言い寄られたからと
すんなり付き合ったから、うわ。ないわと思いました+2
-2
-
592. 匿名 2021/03/07(日) 01:25:49
結婚して地方住みになったんだけど、30代独身の友人がうちを別荘替わりにしてると知ったとき。
『〇〇にも友人住んでるから、夏は海近くの〇〇、秋とか春は私子の家にくればそれなりにバカンスになる』
は!?家は宿かよ。しかも態度悪いし。
+17
-0
-
593. 匿名 2021/03/07(日) 01:26:40
結婚式を挙げず子どもが生まれた子に、
御祝儀+出産祝い合わせて送ったら出産の内祝だけ返して来た時。
元々気持ちの薄さを感じてたから縁切るきっかけになった。違和感て当たるよね。+12
-0
-
594. 匿名 2021/03/07(日) 01:28:46
>>176
誰か通訳して+17
-0
-
595. 匿名 2021/03/07(日) 01:29:07
自分がストレスの捌け口にされてると思ったから。
最初は下手にLINEが来る。そのうち否定になり、
最後は上から罵って憂さ晴らしに。いつもそのパターンなので。
最近はLINE来て少し話したら既読スルーで終わらせてます。+9
-0
-
596. 匿名 2021/03/07(日) 01:30:51
毎日LINEで暑い寒いやらの気候の話から始まり、仕事の昼休みには疲れたー早く帰りたい、終わったらお腹すいたー!帰りにスーパーで○○買ったよ!そして夜にはなんやかんや欲しいものを見つけてきてはURLを送ってきて見つけちゃった☆って報告してきては結局買わない☆とのことで毎日うんざりしていたので放置することにしました。未読にしてるのに朝の報告は止まらずついにはショートメールでも送られてきました…
先輩だったのでこちらも少しは気をつかっていたけど次なにか来たらハッキリ縁を切ろうと思ってます!+11
-0
-
597. 匿名 2021/03/07(日) 01:32:56
私はバツイチで実家(家族)にも色々と問題があるので同棲してる彼氏とは再婚しないとお互いに決めていて上手くいってるのに、会う度に「なんで結婚(再婚)しないの?しない意味がわかんないんだけど!」と言われて最初は流してたんだけど、あまりにもしつこいから「私の実家の問題も複雑だし、彼も色々あるから何度も言ってるけど籍は入れないよ」とハッキリ伝えたら「えーそんなに複雑かなぁ?世の中にはもっと大変な人がいるよ」と言われた。
自分が結婚する前はそんな事言ってこなかったのに、結婚した途端に言い出したからマウント取りたかったのかもしれない。
その子はご両親健在で結婚後もかなり支援もしてもらってるし家族仲も良くて家族大好き!って何の曇りもなく言える環境で育っていて、私とは正反対なのを知ってるのに、よくそんな風に言えるなと呆れてフェードアウトしました。
+19
-0
-
598. 匿名 2021/03/07(日) 01:32:57
小中高と同じ学校だった友達。
大人になっても自立せず、結婚して親になっても実家に甘えて生活してる話を聞いた時「もうこの子とは合わない」と突然プチッと切れました。
+11
-3
-
599. 匿名 2021/03/07(日) 01:36:52
あーあるよね
早めに結婚した人がさ、違う人の結婚式でそこにいた可愛い子を旦那に、ね、可愛いでしょ?って言ってたから家で友達のことランク付けしてんだなと思った+8
-0
-
600. 匿名 2021/03/07(日) 01:37:48
昔から苦手だった人は大人になっても苦手のままだから早めに離れた方がいいよ
+5
-0
-
601. 匿名 2021/03/07(日) 01:38:58
半返しがなかったのは驚いた
親しき中にも〜は大事にしてほしい+26
-2
-
602. 匿名 2021/03/07(日) 01:39:33
>>97
ガルちゃんにいる痩せ自慢ガル民みたいな人だね。+8
-0
-
603. 匿名 2021/03/07(日) 01:40:05
>>4
私は旦那のこと「中の上」と言われたわ。その元友人は彼氏いたことなしの処女ね。ちょっとおかしいけど慕ってくれてたから友達でいたけど大きな間違いだったよ。
まず彼氏がいないことも処女であることも恥じることではない。しかしただ同じ職場の人、そういうレベルの相手にも処女公言。インフル陽性なのに元気だからとマスク無しで現れ、普通に遊んでて帰り際にそれを告げられる→私は見事にインフルにかかり有休が全て吹っ飛んだ。誕生日プレゼントをデパコスの大きな箱でくれたけど、現品はマニキュアだけであとはサンプル。食べ方汚いのも気になってた。オシャレも努力の方向が謎。30手前でやっと初彼氏。浮かれ過ぎてるし、相手の男も男で恋愛が高校生レベル…お互い実家&車なしでキスは夜の公園w「ファーストキスのとき…」と話されたときはまじで鳥肌立った!ワードのチョイスよ…端折るけど初夜の話もまじで鳥肌。取り敢えず30手前カップルなのに全部が高校生!保身のために変な嘘つくし(頭良くないからバレる)色々ついていけずフェードアウト。
恋に恋してる割に上手くいったのかゴールイン。婚約指輪、式場、ブーケなど私の結婚式の真似されてた…招待されなかったけどインスタで知って本当に気持ち悪かった。もっと早く縁を切るべきだった。
そして恐らく彼女は実家の金銭問題を隠して嫁に行った。相手はしゃーないが、相手のご両親がかわいそう。いつかバレるだろうしね。+0
-30
-
604. 匿名 2021/03/07(日) 01:40:26
気分屋に付き合うのが疲れたからかな
子供っぽかった、昔から。
すぐ切れるし。嫌いだったなー+20
-0
-
605. 匿名 2021/03/07(日) 01:42:04
>>559
それは言ったほうがいい
友達の分出すのは毎月辞めたほうがいい
+21
-0
-
606. 匿名 2021/03/07(日) 01:45:07
>>480がマイナスだらけなのは480よりも前に主さんが答えを書いてるのと480の表現が30の言葉よりも数倍きついからだと思う
285の書き込みが無かった前提で「憶測で主に否がある表現は止めた方が良いと思う」くらいだったらプラスの方が多かったかも?
+0
-0
-
607. 匿名 2021/03/07(日) 01:48:58
その友だちとの会話のネタが
悪口やゴシップ、自分らを棚に上げて人を貶すような話題しかない!と気づいた時。
お互いの為にならないと思い距離を置きました。+24
-0
-
608. 匿名 2021/03/07(日) 01:50:19
>>303
全くおんなじ友達がいます。もともと返信が早い方ではありませんでしたが、彼氏ができて輪をかけて遅くなりました…。先日その子と結婚が決まったのでお祝いを送ってもう終わりにしようかと思ってます。ちなみにそれまでは用件明記のLINEにも3週間既読スルーとかザラだったのにお祝いのワードを出した途端返信が来ました。こういうところにも萎える…あー+31
-0
-
609. 匿名 2021/03/07(日) 01:51:15
>>2
例え普段から悪口言ってたとしても、友達が家の中にいるのに、不細工だとかは言わないよね。
+13
-0
-
610. 匿名 2021/03/07(日) 01:52:22
人付き合いは距離感が大事、その距離感が違う人とは付き合えない。友達なんてひとりかふたりで充分。+21
-0
-
611. 匿名 2021/03/07(日) 01:54:28
今コロナで人に会いにくいからフェイドアウトするのに良い時期。嫌な誘いははっきり断れる良い時期!今の過ごし方大事。+28
-0
-
612. 匿名 2021/03/07(日) 01:56:08
旦那と付き合ってる頃、旦那と元友達が共通の友達の結婚式に参加。
新郎新婦と旦那、元友達4人で撮った写真をインスタに載せていた。
旦那のことを○○ちゃん♡としつこく呼ぶ。
挙句の果てにこそこそ密会されてました。
ひょんなことから、会ってることを知った私は、旦那に問いただし白状させ、元友達にも会ってるの知ってるよと話したところ、会ってないとしらばっくれました。
そこで縁切りました。+19
-0
-
613. 匿名 2021/03/07(日) 01:59:39
中高一緒で友達になった子。
口だけ。利用する。自分の都合で人を扱う
・某ハイスペの知り合いがいるから合コン呼ぶね
・半生の焼き鳥を食べに行こう
・何でも相談してねというメールがあったのでしたら返信なし
・当時流行ったメーカーの服を写メしてきて売るというので譲ってもらおうとしたのにそのまま
・お嬢様大学を出ているのが誇りなのか、底辺から数えた方が早い中高の我々を度々ないがしろにする。
・某国に数週間の留学ごっこしただけの私に案内しろと言う。今時言葉が分からなくても廻れるのに
・ハイスペ合コンを自慢するくせに、我々には某企業子会社の既婚の悪オヤジ幹事の合コンしか呼んでくれなかった。マウンティングじゃん
・結婚したらじゃなくて決まったら報告するってお互い約束しよう!→2ヶ月に一回連絡くれたのに自分は結婚と出産事後報告だった。共通の友人に伝えたことがわかって怒ってきた。+0
-7
-
614. 匿名 2021/03/07(日) 02:02:54
縁切りを決意するまで小さい違和感が蓄積されてて決定打は私の結婚式だった。
友人代表スピーチをし合おうと約束してたのに渋られた。
披露宴後の二次会の出欠を確認した時も初対面の私の友人がいるから気まずいと言い出して渋り、終いには新婦だった私に「どうしたらいいかなぁ?」と聞いてきた無神経さ。
30代半ばになってこんな態度を取られ呆れた。
ムカついて悲しくなって今後自分の為にも良くないと思い私から連絡する事を止めた。
もう5年経つけど面白いくらいに元友人からの連絡は無い。
親友とまで言ってくれてたのどうやら嘘だったみたいだ。+17
-0
-
615. 匿名 2021/03/07(日) 02:04:30
>>371
違うよ、友達とは思ってるんだよ。ただ、ブサイクと思ってるだけ。ブサイクだから友達じゃないなんて思わないよ。ブサイクでも、デブでも臭くても友達だからうけいれる。
ご友人はそんな人だったんじゃないかな?
綺麗なひとしか友達じゃない!ってひとより、ブサイクでも綺麗でも、かわらず友達だと思ってるし、ブサイクを悪いことだとも思ってなかったんじゃないかな?+16
-3
-
616. 匿名 2021/03/07(日) 02:04:54
>>81
新居自慢
マウンティング+34
-0
-
617. 匿名 2021/03/07(日) 02:05:25
妊娠したから縁切ってやった+3
-5
-
618. 匿名 2021/03/07(日) 02:07:30
絶縁 男友達編
あるあるだけど、告白断って、向こうが「そのことはそのこととして友達でいてくれたら嬉しい」と言うのでそうした。彼氏できて、彼氏いるんだって言ったらしつこくしてきた。無言でラインブロックした。
しかし、長い友達だったから、彼氏いるから距離おくねって言えばよかったと後悔。+1
-5
-
619. 匿名 2021/03/07(日) 02:11:51
ネットに悪口ばかり書く。
電車の中で化粧してる人がおかしいって思うのは正常だけど、本当の常識人なら、言いふらしたり人に聞かなくてもわかるよね?w
電車の中でおならをした人が最低と書いた。胃腸が弱ければ我慢できないこともあるよね?
遊ぶ時のプランに、幹事の友人が解散後にケチをつけられた。+5
-2
-
620. 匿名 2021/03/07(日) 02:12:36
>>612
元友達もヤバイけど旦那もクソだね。+19
-0
-
621. 匿名 2021/03/07(日) 02:14:20
>>81
私もこれが理解できない。+26
-0
-
622. 匿名 2021/03/07(日) 02:15:22
>>179
その元友人から内祝いとかはないよね。
気遣いある人、ない人そういう対応でハッキリするね。
+14
-0
-
623. 匿名 2021/03/07(日) 02:17:49
>>17
私もマルチに誘われて縁切りしました。
縁を切って17年。その前に友達だった期間10年。
わお、縁切ってる期間の方が長い!
+25
-0
-
624. 匿名 2021/03/07(日) 02:20:02
好きな男がしょっちゅう変わって、無謀な計画を何度も立ててた統失の友達。やっぱり病的だなと思うことが多々あって、縁が切れてもいいなーと思ってたこの頃。SNSを放置してたらあっちからアンフレンドしてた。
気持ちって伝わるのかも。
不思議と悲しくない。+6
-0
-
625. 匿名 2021/03/07(日) 02:20:09
ある古着屋さんにイケメンの店員さんがいたー!って友達に雑談として話したら、次の日わざわざそのお店に行って(友達は知らない店だった)連絡先まで聞いて今度遊ぶことになった!と報告ラインがきた。
彼氏とかでもなく全然知らない人だからいいんだけど…何かこの子怖いってなって距離置いた。。
+34
-1
-
626. 匿名 2021/03/07(日) 02:23:13
とにかく自画自賛が凄い友達。
結婚&出産してから気力を持ってかれるように感じて、一切連絡撮ってない。
自分がどれだけもてるか、
頭がいいか、恵まれてるかなんて話興味ない。そしてモテる人、知的な人はそんな事言わないものよ。+25
-0
-
627. 匿名 2021/03/07(日) 02:26:13
男友達なのですが、自分のハマってるゲームやYouTuberをしつっこくすすめてくる
見たよって返しておいても超絶長い動画リンク送ってきたり、それじゃないって指定し直して見せてきたり
ゲームもやりたくないって言ってるのにしつこい
でもそれ以外で何か嫌なことをしてくるわけじゃないけど
またYouTuberのブームが自分の中できたらしくて
数日前から1日中この動画見たか?あれはどうだってくる
自分の生活あるし特にコロナ禍で自宅での過ごし方決めてるから、興味ない話LINE連投されてもキツい
ハマってて楽しいんだって話はもちろん聞くけど強要するなと思ってしまう
音楽や他のものも長文リスト作ってくる
長い友達だし、私も友達少ないけど前のゲーム強要の時も断ったらキレたし切るべきかなって嫌になってきた+7
-3
-
628. 匿名 2021/03/07(日) 02:27:39
>>39
私なら本人に言っちゃう。大丈夫なの??って心配するフリして女を下げるかな〜。誰に送ってるから分からないじゃん。男もノリノリの写真なら冷めるけど。+51
-0
-
629. 匿名 2021/03/07(日) 02:29:36
>>478
ずーっと羨ましかったんだろうね。親友だと、なおさら。
「あんたより幸せになってやる!」って執念みたいなものを友達から感じるw
しばらくしてもマウント落ち着かなかったら縁切った方がいいと思うよ、人の幸せを妬んでしまう人かも。+21
-0
-
630. 匿名 2021/03/07(日) 02:32:29
>>7
私も同級生に放置され
挙句の果てには時間になっても電話に出ず
最後はLINEで風邪ひいたとか言われたから
普通に連絡先消したw
しかも帰ってきたの夜w
ごめん言われていいよーって言いながら
普通に消したw+17
-1
-
631. 匿名 2021/03/07(日) 02:34:01
>>81
その前も入り浸ってたみたいだし、主さんから「お祝いしたい」と言われて断れなかったとか?+6
-10
-
632. 匿名 2021/03/07(日) 02:36:31
中学からの友達
自慢しず謙虚にしてたら見下してきて本人はナチュラルに失礼な事を多々と発言
人の価値観を操作して揺さぶる事を言って、支配するのが得意な子だったためか友達が多く、共通の友達だった他の友達もろとも縁を切りました!
変わった雰囲気で魅力的だったけど
その子と深く関わる子たちは、否定されたり価値観を支配され不幸になっていた
早めに違和感を感じ縁切ってよかった+23
-0
-
633. 匿名 2021/03/07(日) 02:36:43
>>159長年の付き合いで、相手を怖く感じたのは最近ってこと?昔は常識的な人だったのかな。だとしたら心の病気の可能性あるかも。私も被害経験あるんだけど、後にあの時は躁鬱で迷惑かけてごめんねと友達に謝られたんだよね。あなたのコメを読んでその時の事をふと思い出してしまって。
+5
-3
-
634. 匿名 2021/03/07(日) 02:40:32
学生からの友人がうちの夫と同郷で、会ってみたいと言うから会わせたら、後で、いい人だよ。いい人だけど、、、って何回も言われてまじムカついた。
なんとなくズルズル付き合ってたけどここの皆さん見て決めた。もう会うのやめるわ。+16
-0
-
635. 匿名 2021/03/07(日) 02:47:12
>>179ランチも込みでお祝いと感違いしちゃったのかな😓
+7
-0
-
636. 匿名 2021/03/07(日) 02:52:38
>>9
私もある女友達にゴミ箱にされていたよ。
仕事の愚痴や不満を聞かさせる。
サバサバ女とうだつが上がらない中年ダメ上司が大抵出てくる。派遣先が変わってもこのタイプが必ず出て、あれこれ文句言うんだよね。
すごい頑固だし、一度感情的になると手に負えられず、ストーカーの如く連絡くるので逃げるように縁を切った。
+28
-0
-
637. 匿名 2021/03/07(日) 03:00:00
>>76
自分の価値観と少し違うからって人の話を嘘くさいとか言っちゃうの、性格悪い。+19
-0
-
638. 匿名 2021/03/07(日) 03:00:13
幼なじみ。
同じ年で昔から一緒にいるだけで楽しくて
ゲラゲラ笑ったり、してたし
私が先に就職、友人が学生の頃に私の一人暮らしの家に転がり込んできて私が面倒みたりしてたけど
私の下着盗まれ、実はたまにソープで働いてた。
家にいるときはゴロゴロ。
お風呂も歯磨きも、たまにしかせず。。
今思えばソープで何回もシャワーしてたのかと思うけど、その後、突然姿を消して、それから疎遠になった。+6
-2
-
639. 匿名 2021/03/07(日) 03:01:01
今でも思い出すし、元気でいるかだけでも確認したいと何度も妄想したけど、唯一無二の親友を疎遠にしてしまった。お互い家庭環境が良くなくて、励まし合って受験勉強とかしてたんだけど、向こうはなかなか進学が上手くいかなくて将来への漠然とした不安から少しずつ様子がおかしくなり、学校も辞めてしまって心療内科へ通院するようになった。クリニックが変われば病名が変わったり、薬も変更されたり本人も出口が見えず大変だったと思う。でも私は病気のせいだと分かっていても親友が別人になっていく様子に内心耐えられず。それからもう自分は友達を作るのは恐いままで、友達はいない。+20
-1
-
640. 匿名 2021/03/07(日) 03:09:26
幼なじみの子
学生の時は楽しかったけど、社会人になって
私が凄く真剣な話しをしてたときに
笑って軽くあしらわれたとき
ああ、そんなもんなんだって思って
対等に話せないなと思ったのと同時に
なんだか切なくなって切った。
世の中には3種類の友達がいて
過去を共有できる友達、現在を共有できる友達、未来を共有できる友達がいて
全部を共有できる人と出会えるのは難しいって何かの本で読んだけど
身にしみて実感した。+18
-0
-
641. 匿名 2021/03/07(日) 03:11:03
小学校からの友達。
クラス会で再会してから元同級生同士で
W不倫始めたあげくに、自分達の不倫が同級生達にばれそうになると、嘘つきまくって、私が悪者になるようにしたから。
同級生達だけでなく、双方の家族にもバレたらいいと
思う。
+5
-0
-
642. 匿名 2021/03/07(日) 03:15:46
私の既婚知人というか元同僚(男)と数人立て続きに不倫した人
すごく仲良かったし、すごく気も合う子だったけど
今後もゴタゴタ続くのかと思ったらギョッとしたから切った+5
-0
-
643. 匿名 2021/03/07(日) 03:28:37
不倫を正当化してる奴、マタニティハイ、産後ハイ、子有りマウント、痩せてるは正義、ドタキャンする奴は皆縁切りしました。時間がもったいない。+24
-0
-
644. 匿名 2021/03/07(日) 03:29:16
信頼していた友人がディズニーランドに行きたいって言うので、チケット手配した。
私の主人がスポンサー企業なので、主人の社を通し申し込んだ。が、日にちを決めようと思ってもはぐらかす。行かないなら他のひとに譲るから言って、と言ったら「行くって言ってるじゃん」ってキレられた。
結局何回聞いても日にちを決めないのでそのまま放置し、チケットの延長をしてから彼氏がいる会社の後輩にペアで譲った。
しばらくしてから、その友人から連絡があり全く悪びれずに「○○のコンサート行きたいな」と連絡があった。ミュージシャンの○○と私の妹は知り合いだと知ってのことだった。
さすがに「妹に迷惑がかかるから」と断った。
それから疎遠にした。+33
-0
-
645. 匿名 2021/03/07(日) 03:30:46
長年仲良くて良くしてくれる友達だったけど、遅刻癖がひどかった。30分なら早い方で、大体一時間は待った。不満が重なって最後は爆発しちゃって、私も口が過ぎたと思うけど、逆ギレされて向こうに切られた。
大喧嘩の後にまた仲良くするものだと私は思ってたんだけど。
そういうご縁だったんだなと諦めたけど、今も仲良かった頃のこと思い出して時々淋しくなる。+10
-1
-
646. 匿名 2021/03/07(日) 03:34:58
>>585
いや、冷静に読み返してみたけどこの主さんは非を認めてるんじゃなくて、起きたことをそのまま書いているだけに見える…
何が悪いのかわかってなさそうというか。+38
-2
-
647. 匿名 2021/03/07(日) 03:40:46
>>66
うちの旦那もアホすぎて自分の子供ですら私似の次男を【赤ちゃんの時は本当にブサイクだった】と子供の前で言うは、女の子が産まれた知り合いにも【最初可愛くなかったけど段々可愛くなりましたね】って本当どの口が言ってんだよ?と思ったし知人に申し訳なさすぎて私がフォロー入れたけど本当空気読めないアホなクソ旦那で発達か何かあるんだと思う。夫婦の縁を切りたいレベルだし私は旦那みたいな人の気持ちを考えられない人間と同レベルと思われたくないので密かにモラハラDV相談に通いながら離婚に向けた準備を始めました。+13
-1
-
648. 匿名 2021/03/07(日) 03:42:11
>>1
読んでるだけで腹が立ってきました。
こんな人たちと縁が切れてよかったですよ!
嫌な人たちですね…。
とりあえず私はみんなに安井金比羅宮に行くのオススメしてます。悪縁は本当に切れる。+5
-0
-
649. 匿名 2021/03/07(日) 04:01:39
>>52
こういう人ってどういう育ちしたんだろうね?
なんか脳に障害ありそうだよね+23
-1
-
650. 匿名 2021/03/07(日) 04:06:58
>>80
きっしょ!読んでて鳥肌立つぐらい汚らしい子だね
縁切って正解+21
-0
-
651. 匿名 2021/03/07(日) 04:08:38
>>140
そういう考え方が半人前だよね(笑)+7
-4
-
652. 匿名 2021/03/07(日) 04:15:37
>>13
京都の縁切り神社にはこういう絵馬いっぱいあったな。+5
-0
-
653. 匿名 2021/03/07(日) 04:24:48
>>218
こういう事する奴って何がしたいんだろう?
私も数人に同じ事されたことある
どういう神経?心理なんだろうね?+14
-1
-
654. 匿名 2021/03/07(日) 04:25:01
私は、大学の友達だった人に色々言われたな。それは、縁切るだろってこと。
仲良くなりすぎて、こいつには本性出していいって思われるのか、『私仲良くなった人の揚げ足取るの大好き』と言って引いた。どういう感性になれば、そんなことを思うのか理解に苦しむ。また、私自身が失恋をして、もうこの先相手見つかるかな?って聞いたら、『精子バンクで、貰えばいいじゃん』と。完璧馬鹿にしてるよね。大して可愛くもないのに、肌綺麗とお世辞で言ってるのに、毛穴が〜って言ってて満更でもない感じ。書いてて思い出してムカついたわ。+21
-1
-
655. 匿名 2021/03/07(日) 04:26:58
>>40
こんな人知り合いでも嫌だ+9
-0
-
656. 匿名 2021/03/07(日) 04:32:42
>>369さん
348です。
アドバイスありがとう!!!+0
-0
-
657. 匿名 2021/03/07(日) 04:50:48
>>65
そもそも何故ハゲたおっさんの連絡先が登録されているのかの方が気になる…+24
-0
-
658. 匿名 2021/03/07(日) 04:56:51
>>65
それいいね(笑)
LINEも登録し直すの?あなたみたいな方はそもそもLINEなんてしないのかな?+1
-3
-
659. 匿名 2021/03/07(日) 05:04:18
コロナよりずっと前のこと
地元の友達に「何日から何日まで帰省するんだけど良かったら会わない?」とLINEしたら未読スルーされ、そして何日も経って帰省が終わり、私が自分の家に戻った頃「ごめーん!仕事が忙しくて気づかなかった!もう帰っちゃったかな?」と返信してくる友達
最初のころは忙しいなら仕方ないと思ってたけど、何度も何度も私が伝えた帰省期間を過ぎた後に「もう帰っちゃった?会いたかった〜残念〜」って返信してくるのが白々しくて連絡先削除した+41
-0
-
660. 匿名 2021/03/07(日) 05:58:42
>>514
自己愛人格者障害っぽい。+8
-0
-
661. 匿名 2021/03/07(日) 06:04:06
>>81
招待したくなくても来る人いるよね、、、
まぁ主がそうだとは言わないけど。
+13
-0
-
662. 匿名 2021/03/07(日) 06:26:42
>>4
私も言われた!
半笑いで!
今は自然と連絡取らなくなってる
やっぱり縁切り案件だよね
けっこう言われた人が多くてビックリしたけど安心した
自分が幸せならそれが幸せなんだからそんなの忘れよう!+27
-1
-
663. 匿名 2021/03/07(日) 06:31:31
>>88 >>650
ありがとうございます!
やはり縁切って正解なのですね。よかったー。
+0
-0
-
664. 匿名 2021/03/07(日) 06:31:59
>>653
こーいうタイプいるよね。
人の物気になって欲しくなる、内緒の優越感だよ。
奪って自分が勝った気になるしか考えてなくて、友達が傷つくとか周りから変な目で見られるのは全く考えてないから友達いないし続かない人。+19
-0
-
665. 匿名 2021/03/07(日) 06:33:12
>>650
返信がうまくいなかった‥
改めて‥
返信ありがとうございます!縁切って正解だということがわかってよかったです!ありがとうございました。+1
-0
-
666. 匿名 2021/03/07(日) 06:35:28
>>646
確かにw的確な指摘。
本人は人にも気を使ってるつもりなのに、人との距離感や一般常識に疎いために嫌われてしまうがそれさえ気づかず、根本的な問題からはそれた事件で悩んだりしてる感じ。
共通の友人たちに言わなかった理由が、優しさなのか、何を言っても圧倒的に相手方の方をもちそうな力関係なのかはわからないけど、いい機会だから、他の楽しいことを見つけたらいいと思う。
+18
-0
-
667. 匿名 2021/03/07(日) 06:36:34
>>603
読んでないけど、長いのでマイナス押しておきました+16
-0
-
668. 匿名 2021/03/07(日) 06:39:03
>>4
いつも「結婚するなら収入は1000万以上のイケメン次男!」とか言ってたんじゃないの?
でも、いざ結婚となると、冗談でも言われたくないことってあるよね。+21
-2
-
669. 匿名 2021/03/07(日) 06:39:17
>>13
人の絵馬って本当はあまり見てはいけないみたいだね+8
-0
-
670. 匿名 2021/03/07(日) 06:40:07
>>517
私は良く見られてあの人だ!という顔されるけど、私は広く浅く遊んでたタイプで学校もバラバラ過ぎたから全く覚えてない人山のようにいる
声かけてこないで凝視ならまだ執着があるのかもしれない+7
-0
-
671. 匿名 2021/03/07(日) 07:13:33
友達3人で集まる時、皆の中間地点まで大体電車で1時間半くらいなんだけど、1人いつも到着寸前になって遅刻の連絡がくる。それも5分や10分じゃなくて、ごめーん今から家出ると。
遅刻は私もすることあるから気にしてなかったけど、大遅刻で集まりが中止になって予定決め直すときに、向こうが日にち指定してきてその日はダメと断ったら、2人とも結構忙しいんだね〜みたいな返信でカチンときた。
忙しい中で時間合わせて準備してきてるのに待たせてる自覚ないし、遅刻してもいい仲だと見下されてるんだと感じた。
型破りな感じで人気者のこだったけど、他にも色々あって非常識なだけと気がついて会いたくなくなった。+23
-0
-
672. 匿名 2021/03/07(日) 07:15:22
>>264
なんて酷い友だちなんだ。。
悲しかったですね、どんまい!+20
-0
-
673. 匿名 2021/03/07(日) 07:19:46
285の主さんの追加コメントも踏まえて、実は友達夫婦は主さんの訪問にウンザリしていて、でも面と向かって帰れとは言えないからあなたから縁を切りたくなる様にできる機会をうかがってたかもと思ってしまった。
酷い事を書いてしまうけど、あなたが帰ったあと2人の中では言い過ぎた、とか謝りたい、って気持ちは全くなく今は寧ろ疎遠になった事を喜んでるかも。
共通の友人に主さんが友達夫婦と疎遠になった「本当の理由」を言わないうちに友達夫婦の奥さん側が自分の都合の良い理由に事実をねじ曲げて伝える可能性もあるから、そうなったら主さんが孤立するのでは。
事実を書き変えられる前にきちんと本当の事を言った方が良いと思います。
彼女が万が一復縁したいと言ってきても断った方が主さんのこれからの為になるかも。
ただ、主さんも自分が悪かったと思うところを意識して欲しいです。+5
-2
-
674. 匿名 2021/03/07(日) 07:19:51
忙しい時期に大切な約束をしていたのに、どこで会うか何時ごろにするかってやり取りに1週間かかった。あちらの休みの日に設定していてるのに、無意味に返事遅い人っているじゃん
やっと話が纏まったと思ったら、用事あるの忘れてたってドタキャン。
縁を切るとまでは言わないけど、決して「仕方ないよ〜また今度ね」みたいな言葉は返さなかった。疎遠になった。+11
-0
-
675. 匿名 2021/03/07(日) 07:20:14
出産祝い関係で。
私は子ども2人いる友だちに2回とも出産祝い渡してるのに、こちらが1人目の報告をしても何もなし。おめでとうの言葉もなかったよ。
その後も子どもの写真入り年賀状は毎年送ってくる。独身時代は控えめな子だったと思ってたけど、図太くなったもんだなと思ったよ。+26
-0
-
676. 匿名 2021/03/07(日) 07:25:26
>>612
旦那がクソ+6
-0
-
677. 匿名 2021/03/07(日) 07:27:08
>>360
Aiにって言うけどむりだよ笑笑
そんな事言う人いるんだね
むしむし!+13
-0
-
678. 匿名 2021/03/07(日) 07:29:33
私の結婚式の直後、来てくれた子達のグループLINEで、夫について話していて、突然1人の子が、『好きな人がいたけど、頭頂部が薄かったから付き合うのは無理ってなった』と言ってきた。うちの夫は頭頂部が薄いのですぐに嫌味だと思った。いつも失礼なこと言うくせに、依存してくるのをなかなかうまく切れずにいたけど、この件で心が決まって、容赦なく切れた!+5
-4
-
679. 匿名 2021/03/07(日) 07:29:34
>>297
捨てられるとか言う時点で重たいわー、無理だ+6
-0
-
680. 匿名 2021/03/07(日) 07:31:27
>>264
K大やW大、金融って、学閥重視で後輩引っ張る体質なのかやたら自慢するのいるんよね
銀行って、キツイ人多いイメージだよ
本部からの命令だろうけど、人の金下ろさせないために支店長出てくるまでは無理とかやって圧力かけてくるし
金融商品も売ったら損するだろうなってのも売る仕事だし、性格良いとやってられない気がする
東大の先輩とかは外資系、親は省庁とか大企業役員だけど誰も当たり前すぎて自慢しないもんだよ
銀行マウンティングとか聞いてると恥ずかしくなってくるね
銀行も厳しいのに+16
-0
-
681. 匿名 2021/03/07(日) 07:34:09
>>671
ただ頭で考えられない自分勝手なだけだね
目立ちたがりの人気者って、あまり性格は良くないし+0
-0
-
682. 匿名 2021/03/07(日) 07:34:46
>>38
フレネミーは、みんな、なり得ると思う。
友達と話してても、下心がなんなのか、たまによくわからなくなることがあった。
みんな、家に帰って、家の中で暮らすと法律で定められたら良いと思う。+9
-0
-
683. 匿名 2021/03/07(日) 07:35:38
>>285
ガルでは空気読むって言葉を嫌う人いるし、邪険にするけど、読めないと人間関係が主みたいな結末になる。+14
-0
-
684. 匿名 2021/03/07(日) 07:36:08
>>514
集まるのは同じタイプ、
空気読むゴマスリタイプ⬅️これが調子乗せる原因+2
-1
-
685. 匿名 2021/03/07(日) 07:37:01
>>13
この絵馬文字は可愛らしいのに内容が怖くてそのギャップにちょっと笑ってしまった+3
-0
-
686. 匿名 2021/03/07(日) 07:40:43
>>24
友人の発言が素直にキモいと思う。
更にそれ公共の場で言ってたらその場から去るわ。+14
-1
-
687. 匿名 2021/03/07(日) 07:41:09
>>57
側から見たら「ほら〜またあのブス自分の事差し置いてブスブス言ってるよ!」って思われてるよ+9
-0
-
688. 匿名 2021/03/07(日) 07:41:11
お互い様だから困ったらいつでも言ってね!が口癖のくせに、いざなんか頼もうとすると旦那ガー、息子ガー、姑ガーと頼みを聞いてくれた試しがない。全部家族のせいにして断られる。
私はしょっちゅう休みやシフトを変わってあげたりしてるのに。あんたの家族の用事とか知らんがな。
最近は、他の同僚とお互い様で仲良くしてます。+15
-1
-
689. 匿名 2021/03/07(日) 07:45:26
>>659
相手は連絡来なくなって安心してそう+13
-0
-
690. 匿名 2021/03/07(日) 07:46:05
>>360
薬学部=薬剤師とは限らないのにね。研究開発にも結構就職するのに。
博識ない人だと思おう。そもそもAIがどういうものなのかすらわかってないんじゃ?+13
-0
-
691. 匿名 2021/03/07(日) 07:46:24
1番絶縁して今でも腹立つのは、私のあることない事悪口を言いまくってたと分かったとき。
もうひとり居て、時間にルーズすぎる子に不安を抱いて遊ぶ約束出来ずに電話で喧嘩になってそのまま切った。+7
-0
-
692. 匿名 2021/03/07(日) 07:51:55
>>317
結婚してみて、働いてもお金が足りなくて苦しいのと、もしかしてパワハラとか仕事で苦しみがあって結婚に救いを求めたんじゃない?
結婚する前くらいから、マウンティングが酷くなって距離置いた子いたけど、仕事でお局にいじめられてて婚活してた。
しかも、そういう子ってプライド高いから自分から手持ちが少ないとか絶対言わないんだよね。拗らせてる。+2
-0
-
693. 匿名 2021/03/07(日) 07:52:34
>>24
全く同じ!付き合ってた旦那紹介してご飯食べて帰り送ってあげたのに後日
「ありえないって思った笑」
って言われたよ。容姿がキモいって。それから会ってません。+22
-1
-
694. 匿名 2021/03/07(日) 07:53:02
まさに今縁切りたいと思ってる人がいる。
友達でもない知り合いレベルだけど、元々変わった人だなと思ってたけどここまでとは思わずLINEを教えてしまったのが間違いだった。
私の母親が具合悪くて今危篤状態だとまで言ってるのに、延々と子供の相談事、他のお子さんの悪口。
なにか障害があるレベルの人なのかも、今まで親切心で色々と相談に乗ってあげてたけどもう既読無視してます。
このまま縁切りたい。+23
-0
-
695. 匿名 2021/03/07(日) 07:55:54
>>677
AIの全面適用?
おばあちゃんになる先の事まで見通してるの?
偉いねーって返したら激おこしそうだよね
+5
-0
-
696. 匿名 2021/03/07(日) 07:58:17
>>603
インフルの件だけは同情します+0
-0
-
697. 匿名 2021/03/07(日) 07:58:33
>>667
www+7
-0
-
698. 匿名 2021/03/07(日) 08:01:22
フレネミーの人って、可哀想に自分を見せて、自分が正義、というポジションを取ろうと計算してるのではないかと思うけど、難しいし、危険だから、みんな明治維新前の家に帰って、小屋かマンションに住み、自分たちの村から一歩も出てはいけないか、全員参加の悪習を取り除いた参勤交代でたまに出かけても良い。って法律が定めたら良いと思う。+2
-2
-
699. 匿名 2021/03/07(日) 08:05:23
>>670
浅く広い付き合いが一番だよね。
本当近付き過ぎはダメだと思った。
まだ恨まれてるって事だよね?+8
-0
-
700. 匿名 2021/03/07(日) 08:07:25
>>698
正直マンションも迷惑だよ
フレネミーは共用部分でわざと長話大声でして噂や自慢広めようと必死
ぬふふふふふふつっってずっと笑ってるし、電車内とかでいちゃつくバカより気持ち悪いよ+2
-1
-
701. 匿名 2021/03/07(日) 08:10:30
>>688
ママ友にもいる。aママ友にいつも「なんかあったらいつでもいってください!」というbママ友。いざaママ友が頼み事するとことごとく断るbママ。
そして、次に頼まれるのが私。大体引き受けてる。
+7
-0
-
702. 匿名 2021/03/07(日) 08:12:52
簡単なメールの返信を毎度、
1日~3日たってからしてくるから、もう面倒くさくなった。ちっとも多忙とは思えない専業主婦なのに。
+3
-16
-
703. 匿名 2021/03/07(日) 08:16:31
>>699
どこ寄ってたかネタにしよ!ウケる!系が凝視してるものかと…
よっぽど親しいなら、声かけてくるはずでジロジロみるあたりで相当非常識だし、上から目線にも程がある
+2
-0
-
704. 匿名 2021/03/07(日) 08:18:18
トピずれだけど、後輩が会社で嫌いな人がいて友達を会社に連れてきてその人を罵るようなことを言わせていた。
そんなことしたら、その友達自分自身悪くなるだけなのに案の定後輩は私は関係ない友達がやった事って言うし。早く利用されてる事に気付けば良いのにって思った。+0
-0
-
705. 匿名 2021/03/07(日) 08:18:59
主のコメントを見て類は友を呼ぶだなと思った。
喧嘩した時に友達の話を聞くと相手が100%悪いように聞こえるけど、相手の言い分も聞くと「お互い様じゃない?」って思うことが多い。
相談する方は自分の都合が悪いことは話さなかったり、相手の嫌な面を強調しがちだからね。
だから相手が100%悪くて私は被害者ってかんじで相談してくる人は私は信用しない。+17
-2
-
706. 匿名 2021/03/07(日) 08:20:10
>>555
いやどちらかと言うとお金出してる側なんですけど…+6
-0
-
707. 匿名 2021/03/07(日) 08:22:20
アムウェイの勧誘で一人と美顔器の押し付けで一人。
美顔器の方は友達と知らない人5人くらいに某飲食チェーン店で囲まれて座られサインするまで帰らせてもらえなかった。
帰った後にその友達に電話してキャンセルしてもらったけどそのまま疎遠。+8
-0
-
708. 匿名 2021/03/07(日) 08:30:08
>>228
何が無理なのかわからない
一人で外食もできないなんてね+14
-0
-
709. 匿名 2021/03/07(日) 08:32:18
>>704
😳?
パワハラで処分もしないの?その会社
そこまで変な問題行動してても勤めて🆗って管理職何やってるんだろ?+0
-0
-
710. 匿名 2021/03/07(日) 08:44:22
>>67
あなたもよっぽどキツい人間なんじゃない?+3
-4
-
711. 匿名 2021/03/07(日) 08:48:00
>>677
まだそんな事言う人いるんだ…笑
恥ずかしい…
+2
-2
-
712. 匿名 2021/03/07(日) 08:48:44
>>639
しょうがないよ あなた頑張ったよ
全然悪くない もう限界だったんだよね
あなたいい人すぎるくらいよ
わたしはあなたに楽しい人生を送ってほしい
と思う おばちゃんより+10
-0
-
713. 匿名 2021/03/07(日) 08:48:50
男友達編
必ず前日か当日に誘ってくる。
私はその人がリア充だと思われるための女友達だったんだと思う。+6
-0
-
714. 匿名 2021/03/07(日) 08:49:38
わたしは1年連絡取らない友達はLINEから消します。
みんな何年たったら消すの?+7
-1
-
715. 匿名 2021/03/07(日) 08:51:04
>>707
健康食品は20年?とか長期間無農薬で通販販売だから、買う人が多いのもわかる
芸能人も使ってる人いるはず
売り付け必死バカがいるから、イメージ悪くなる
んだよね
通報すれば紹介販売できる資格失うらしいけど、美顔器なんて高価なもんを5人で囲って?
昔だとしても本社に通報してほしい
確か何ヵ月か忘れたけど、全商品は基本的に返品も普通に出来るシステムだったけど、
そうなると紹介に金が入らなくなる場合なら教えられてないのかな?+1
-1
-
716. 匿名 2021/03/07(日) 08:51:46
>>22
ほんとに時間泥棒いや!
私の場合は、抽選当たったら行けるイベントがあって
一緒に行きたいから●日空けといて!
というので空けてたらその後連絡なし。
で、言われた日が近くなってからその日はどうなったか聞いたら
当たらなかったからなしで!で、終わりだった。
当落はもう少し前にわかってるんだからわかった時点で言って欲しい。
他の用事入れずに待ってたのに。
貴重な休みなのに、本当に気が利かないし失礼だと思う。+19
-0
-
717. 匿名 2021/03/07(日) 08:52:06
理由なんて腐るほどある
出会って友達になった時とは相手が全く別人になった、それが理由です
私と友達になった切欠や理由すら覚えていない
友達のふりして何年も嘘をついて、見下してバカにする対象にしていたのでそんな人達とはもう友達ではいられませんでした
全ての始まりは私を妬んで逆恨みした人間の流した大嘘を信じて、が理由だから余計にやりきれない+5
-1
-
718. 匿名 2021/03/07(日) 08:52:57
>>702
筆無精かも
まあ嫌なら縁切りでいいじゃない+4
-2
-
719. 匿名 2021/03/07(日) 08:53:13
ネットワークビジネスに誘われた時&買わそうとされた時
営業やってたから交友が広いと勘違いして
やたら誘われたな…
+3
-0
-
720. 匿名 2021/03/07(日) 08:57:08
>>639
同じ難病の患者会とかでも重い症状の人に、それくらいで大げさw
私はね!こんだけの症状でも大したことない!!ってマウントで笑ういじめあったし、
話が理解できないまま友達で居てもお互いチグハグなこと言ってこじれてしまうから、
静かにサッと距離作った方がお互いのためではあると思うので、それも1つの正解かと+7
-0
-
721. 匿名 2021/03/07(日) 08:58:57
長年の付き合いの友達と疎遠になった人、結構いるんだね。私も20年付き合いのある友達とそうなりそうだよ。ただ、チリつもでそんな心境になってるだけだから本当に切っていいのかな…とも思うけど。
私の友達は友達が多い人で、それだけその子が魅力的なのかなとも思うけど、他の友達との付き合いを聞かされる度に、私ってこの人から見たら重要度低いんだろうなっていうのを感じることが多くなった。
最近LINEのやり取りで腹が立ったことがあったんだけど、スタンプだけで返信してきて、あー、普段からありがとうとかもちゃんと言われないけど、謝るときもちゃんとごめんって言えないんだな。私だから?とか考えてたら本当に嫌になっちゃって。
数日後、普通にLINE来て素っ気ない返信したらなんか思ったらしくて連絡来なくなってひと月経った。2日に1度は連絡してくるような人だったから、他の友達に「○○したぐらいでなんか怒っててドン引きなんだけど」って言ってるのが容易に想像できてしまった。+17
-0
-
722. 匿名 2021/03/07(日) 09:00:29
>>615 友達にブサイクって言うかな、、、しかも、旦那さんにも、、
+4
-0
-
723. 匿名 2021/03/07(日) 09:02:11
暗○資産とかビットコ○ンにハマりだした友人が
Twitterにもそういう投稿ばかりし出して、
LINEでもおすすめしてくるようになった。
何百キロも離れた県外へも講演会?を聞きに行くために出向いてて
こちらに近い場所で講演会をやるとき、一緒に行こうよ
と誘ってきてたけど、やる気がなかったので距離を置くようになった。
その子は自分はやってよかった!と思ってて、
今やらないと損だよ!絶対後悔する!
今から勉強しておかないと置いていかれる!
と熱弁してたけど、苦手な人もいるんだから
相手が断ってたら引いてほしかった。+9
-0
-
724. 匿名 2021/03/07(日) 09:03:21
>>22+1
-0
-
725. 匿名 2021/03/07(日) 09:04:07
>>705
先に触れ回る人間てズルいよね
片方は何も言わずに当事者同士の問題と考えているのに他人巻き込んで嘘や話を盛ってでも味方につけてのうのうとしてる
私は加害者にソイツにされた事を転換して流された
モラハラしていたくせに私がモラハラ女だと泣いて喚いて同情引いて何年も何年も嘘に嘘つきまくり
水面下でバレないように上手くやる
気付いた時にはすっかり悪者扱いだよ
否定して説明しても誰も信じてくれなかった
嫌になったからソイツ信じる人間共々全員切ったよ
こっちは関わりたくもない
周りも酷くてグループで集まれないのはお前のせいだ!と責めてきたり、散々だった
なので抜けました
残った奴らでモラハラと仲良くすればいい
謝罪とか要らないし、メタクソに傷付けられたら無理だしやり直せるはずない
周りの人間の人間性の底が見えたら付き合いたくないわ
良識ある人は他人の問題に最初から関わらないよ
+10
-0
-
726. 匿名 2021/03/07(日) 09:08:09
>>154
わたしも30年来の友達に三人がかりでフルボッコにマウントされて、一度に三人と縁が切れた。
我が家の10才になる子どものご飯の食べ方がひどかったので、愚痴ったらボコっボコにされた。
子どもに注意しても分かるわけがない、大人になってから言えというのが3人の主張だけど、かなり長い時間三人からボロボロに言われたあげく、最後は「分かった…?ガル子…?(嘲笑)」だった。
三人がかりで人を攻撃出来る人格に心が折れて切った。
その前に会った時にも「あんたに傷つく心なんてあるわけない(嘲笑)」って言われて訂正してもこれだったからもうダメだと思った。+25
-2
-
727. 匿名 2021/03/07(日) 09:14:16
>>725
そういうモラハラに合わせるバカ本当多いよね
またその中から被害者出て、自分でなければオッケーだから乗っかって省いて嫌がらせ繰り返すよ
全く関与しないでフォローしてくれる人なんて1割居るか居ないかのウルトラレア+5
-0
-
728. 匿名 2021/03/07(日) 09:15:23
>>544
よこ
けど、大抵は続かないよね
人間性に問題あるから
本性知ったら皆離れる
貴方もあまり関わらない方が良いよ
精神状態が悪くなるし、裏を知りすぎると
人として許せなくなるから
早々に距離置いて別の楽しく過ごせる人と
関わる方が遥かにまし
+8
-0
-
729. 匿名 2021/03/07(日) 09:18:03
>>723
あれってド金持ちが株式だけだ下々から金巻き上げられないから作ったシステムかと…
節税のためやってるんだと思ってた
瞬時に弾けるから、落ちるときは速いし+1
-0
-
730. 匿名 2021/03/07(日) 09:19:10
>>726
それはーちょっとーあなたも愚痴が
激しかったとかない?別トピで愚痴を黙らせるには
黙って聞いてあげるんじゃなくて
うるさく正論を言うといいって意見あった
縁切りでいいよ お互いに+1
-10
-
731. 匿名 2021/03/07(日) 09:23:02
>>708
本当の友達居ない人なんじゃないの?
1人で食べれないって介護や補助受けてるわけでもないなら、誰でも行けるよね(笑)+8
-0
-
732. 匿名 2021/03/07(日) 09:23:58
>>703
非常識だよね。
早く私の事忘れて欲しい。+2
-0
-
733. 匿名 2021/03/07(日) 09:27:02
>>702
妬みはいってるね+1
-4
-
734. 匿名 2021/03/07(日) 09:27:52
>>702
相手は迷惑なんじゃ?+3
-0
-
735. 匿名 2021/03/07(日) 09:28:33
>>505
私はお車代満額だしたからオマエも出せと?+1
-2
-
736. 匿名 2021/03/07(日) 09:29:07
>>706
いや、要求してるじゃん、最低!!+0
-4
-
737. 匿名 2021/03/07(日) 09:29:18
>>633
159です 前からちょっと重いところは
あったと思います でも私にとっては許容範囲でした
なんかおかしいなー怖いなーと思い始めたのは最近です
病気なんでしょうか どうもしてあげられないですが+0
-0
-
738. 匿名 2021/03/07(日) 09:29:32
>>730
どうしてわたしの愚痴が激しかったと決めつけられるんですか?
あとわたしは「子どもに生活の指導をしないでのが正解」「子どもにその都度指導するのが正解」かは人の意見の違いなので論点にしていません。
3人かがりで人をボロボロに攻撃して悦に浸っている彼女達の人格に心が折れたんです。+9
-2
-
739. 匿名 2021/03/07(日) 09:29:55
メソメソしてる百官デブの男
度々ネットで死にたいとメソメソする
元の友人に相談して、雰囲気悪くなるからやめてと注意することになった。
したら謝らなかった。
なのに遊びには誘ってくる。
元の友人も、周りに一言は謝りなよと言ったが無視されたよう。+2
-1
-
740. 匿名 2021/03/07(日) 09:29:58
>>702
これはあなた完全に嫌われてますな、「暇な専業主婦」と出る辺り普段から妬んでるんだろうね+20
-2
-
741. 匿名 2021/03/07(日) 09:30:44
>>615
物凄い意地悪だね
あえて傷付けようとする意図を感じるわ+6
-2
-
742. 匿名 2021/03/07(日) 09:31:39
>>527
でも、自分は嫌われたくないから、裏で愛想良くしてきて表では素っ気なくするような奴もいるんだよね。
そういうのも嫌いだわ。+6
-0
-
743. 匿名 2021/03/07(日) 09:33:08
>>721
それぐらい聞かされた人はなんとも
思わないよー考えすぎ
他の友だち探そう 楽しいことしよう+3
-1
-
744. 匿名 2021/03/07(日) 09:33:11
>>24
何様?って感じだよね
うちの旦那だってあんたの事抱けないよ+17
-1
-
745. 匿名 2021/03/07(日) 09:34:31
>>590もう近所の友達としか付き合いないかもしれないけど、時間もお金も使って会いに来てくれてる友達には相応の気遣いが必要って事だよ。
いつもこっちまで来てくれてありがとう、って良いお菓子を用意したり、たまにはお茶奢るとかね。
貢げって事じゃないよ。向こうがいつも出してるガソリン代や交通費に気付いてあげてて欲しい。+9
-0
-
746. 匿名 2021/03/07(日) 09:37:25
友人はうわっつらの発言がすごい、スノボしてるから他の友人に「スノボしたことないから連れていって」といわれたら
ニコニコしながら高い声で「うんうん行こー!」って言うから
あ、行くんだと思ったら
「スノボしたことないくせにどうすんのよ教えろってこと」とか
低い声で愚痴り出す
そんなことが何回も...毎回私はゾワゾワしていた
+14
-0
-
747. 匿名 2021/03/07(日) 09:37:40
>>738
そうだったの ごめんね
読み取れなくて
うん縁切りでいいんじゃない
楽しく過ごせる人と付き合おう+10
-1
-
748. 匿名 2021/03/07(日) 09:37:55
これから切ろうとしています。
同期で勤務地は少し離れてるんですが、SNSはもちろん、家も住所も電話番号も知られています。
会社は夏頃に別件で退職予定。
これを機に人間関係を一掃しようと思って、LINEなどはアカウントを削除してまたいちから始めるから良いんですが…
家、住所、電話番号知られてるのをどうしようか迷ってます…
+7
-1
-
749. 匿名 2021/03/07(日) 09:38:31
なんでも張り合って来るから嫌になった。
ジャッジの仕様が無いものならまだしも、物理的に決着がついているものまで張り合って来るから面倒くさくて。
1番笑ったのは富士山の近さ。
私の住んでいる市には富士山があり、その人の居住地には無いのに、うちの方が綺麗に見る!うちの方が大きく見える!!と。それを聞いていた周りがそんな訳ない!とツッコんでもうちから見える富士山が1番すごくて大きいの!!!
これしか言わないw
車のナンバーも私は【富士山】その人は【伊豆】
他県から来た人に富士山ナンバーかっこいいですね!と言ってもらえた時、ありがとうございまーす!私の車です^_^と。
+5
-4
-
750. 匿名 2021/03/07(日) 09:39:09
>>746
裏の顔を平気でみせまくるって
嫌だね+5
-0
-
751. 匿名 2021/03/07(日) 09:39:41
>>726
三人がかりでフルボッコとかそれは普段からあなたが嫌われていたんじゃない?
あなたが普段から嫌な女で嫌な思いしていた子達の反逆なんでしょ?
+3
-11
-
752. 匿名 2021/03/07(日) 09:40:36
>>747
めんどくさくなって折れてあげてる(笑)+9
-2
-
753. 匿名 2021/03/07(日) 09:41:55
>>747
ありがとうございます。
辛かったけど前に進んでいきます。+3
-4
-
754. 匿名 2021/03/07(日) 09:42:05
>>587
しょうがないよー
悪気なくてもバカすぎて付き合いきれないって
あるよ+4
-0
-
755. 匿名 2021/03/07(日) 09:42:09
>>738
あんたに傷つく心なんてあるわけない
なんて言われてる辺り普段からあなたがその三人に余計なことばかりしたり言ったりしてたんだよ
なんかガルでのやり取りですら、なんかヤバイ人なんだろな~とか思っちゃったもん。
しかも三人にでしょ?相当嫌われてるよ+9
-3
-
756. 匿名 2021/03/07(日) 09:43:59
>>738
すでにここでの愚痴がはげしい(笑)
だいたいモメた人って自分に非がないように相手が悪いみたいに話するけど
相手の言い分聞いたら悪いのはあんたやん!みたいな事が多すぎる+6
-4
-
757. 匿名 2021/03/07(日) 09:44:17
男友達
もう40過ぎて本当に地味なおばさんになったけど、30半ばまでは普通の服でもチャラ系に見られていた私。
ちゃらく見えるの嫌なんだって男友達に話したのに、
その男友達から告白された時の喋り方がちゃらくてふざけてた。
断ったら逆恨みされた。頼んで告白させたわけじゃないのに。
デートの約束したくせに!って
→約束したからって付き合わないといけないわけじゃないじゃん。+1
-8
-
758. 匿名 2021/03/07(日) 09:45:08
>>753
いや、相手はあんたのことがめんどいから折れてあげてるんだよ(笑)
それに気づかず真に受けて「ありがとうございます」とか...
なんなもう...失笑+7
-5
-
759. 匿名 2021/03/07(日) 09:45:57
>>753
友達三人も反撃開始するまでは、あなたに辛い思いさせられてきたんだわ+6
-3
-
760. 匿名 2021/03/07(日) 09:46:35
どれだけ無視しても子供の写真を送り続けてきたとき+8
-0
-
761. 匿名 2021/03/07(日) 09:49:11
>>69
そもそも早めの妊娠報告は別にいらない+9
-0
-
762. 匿名 2021/03/07(日) 09:49:51
フルタイムで働いても生活費が足りずに(本人談)
旦那は毎日残業、土日仕事、家事育児手伝わない
私は専業主婦で旦那が家事育児してくれる、土日休み
妬みの対象にされて嫌になり疎遠になりました+5
-0
-
763. 匿名 2021/03/07(日) 09:51:24
>>69
これを下品だと思うような友達私は要らない
あなた性格悪いね+0
-17
-
764. 匿名 2021/03/07(日) 09:51:55
>>183
これにマイナスついてるのにびっくり+0
-8
-
765. 匿名 2021/03/07(日) 09:52:09
>>569
下品じゃない+1
-7
-
766. 匿名 2021/03/07(日) 09:52:11
>>740
わたしもそう思う
縁切りがお互いに幸せになる道だよ+7
-0
-
767. 匿名 2021/03/07(日) 09:52:36
>>533
不妊様のやつあたり+0
-7
-
768. 匿名 2021/03/07(日) 09:53:33
中学からの大親友。本当に心から大好きだったけど、彼女に24歳で初彼氏ができた途端豹変。悲しいですが最近縁を切りました。
主には初期遠距離で今は婚約している同棲中の彼がいます。彼女に初カレができた途端、結婚前の同棲はありえない、自分はよく遅刻していたのに私が遅刻するとずっと怒る。いつ会える?と聞いたらもう翌月のシフトは埋まった。など明らかに冷たい態度をとるように。
恐らく今まで彼氏がいなかった分、マウントを取りたくなったのかなと思いました…
喧嘩するつもりはなく、最近変わったみたいだけど、どんなあなたも受け入れるよ!と言うと、私を受け入れられないならもういいです、今までありがとうございました。と返信が。
あまりにも腹たって本気で言ってるの?こっちは嫌な思いしたけど貴女と喧嘩目的で話したわけじゃないよ。と言うと、彼女は気がたってた、でも私は受け入れられないなら離れてもいいよって言う性格だからと返信。
論点はそこじゃない…と思い、こちらから彼氏とお幸せにといいブロックしました。
彼氏優先しがちになるのは女性は仕方ないことですが、親友までいらなくなるのかと思いました…+7
-2
-
769. 匿名 2021/03/07(日) 09:54:34
>>512
コロナなのによくそんな招待客に
大金使わせる結婚式やったねー
これからは減るだろうなあ+7
-0
-
770. 匿名 2021/03/07(日) 09:58:19
人をバカにする事でしか自尊心を保てない友人。
私はいちいち周りに合わせるのがめんどくさいから単独行動が好きでそれを話したら「それやばくない?アスペでしょ(笑)」と言ってきた。「うーん、好みの問題な気もするけど…アスペかもね(笑)」と笑って流したけど、その帰り道連絡先消してやった
二度と関わることはないだろう+27
-0
-
771. 匿名 2021/03/07(日) 10:01:30
>>570
何とも言いがたいな
私は信用してモラハラの件を話した人から
貴方の勘違い~やら、あの人はそんなことをしない!やら、実際に行動お越してその人を助けた私より、口先上手い人間の肩を持たれた挙げ句、↑この話を別の友人にガル子が悪口話してきた~と流されて収拾出来ないくらい滅茶苦茶な状況にされた
私が思うような良い人ではなく、頭と性格が飛び抜けて悪い日和見主義の人だった
何も話さず黙って全員切れば良かった後悔しかないよ
時には無言で自分の身の安全第一に考えた方が良い場合もある
自分達がモラハラされたら少しは私の気持ちも理解出来たかもしれないし
+5
-0
-
772. 匿名 2021/03/07(日) 10:02:03
>>762
家計の話とかまでする友だちは
もう作らないって決めたよ
わたしは 50すぎて もう
軽い話しかしたくない+9
-0
-
773. 匿名 2021/03/07(日) 10:03:35
>>751
>>751
残念ながらあなたの推測は間違いです。
「あんたが傷つく心なんてあるわけない」と言われたように、何を言ってもいい人間だと思われていたようです。つまり猿山の手下猿だと思われていたのだから、わたしは普段強いことは言っていないです。
嘲笑しているのがボス女で、みんなそのボスがすぐ怒るので怖くて先回りして彼女が怒らないようにしていたみたいな事はありましたが。+8
-2
-
774. 匿名 2021/03/07(日) 10:03:39
>>768
あたかも自分に非がないような書き方、あなたが先に嫌な思いを相手にさしてるんでしょ?じゃないとなかなかこんなにこじれないよ
相手にも積もり積もったものがあったんでしょ+2
-1
-
775. 匿名 2021/03/07(日) 10:04:17
>>435
文章が分かりにくいからマイナスなんじゃないの?+5
-0
-
776. 匿名 2021/03/07(日) 10:05:07
>>773
あなたのいいような解釈じゃん
普段からあなたのふるまいに嫌気がさしてたんでしょ
なんか少しやりとりしただけで
実生活で関わりたくない人だと思いましたー+4
-4
-
777. 匿名 2021/03/07(日) 10:05:33
>>773
残念ながらあなたの解釈も違いますよ+5
-1
-
778. 匿名 2021/03/07(日) 10:07:20
>>572
トラブルってほどのトラブルでも無いし被害妄想やばいね
はっきり物事言えない自分が悪いよ+5
-1
-
779. 匿名 2021/03/07(日) 10:08:13
仕事中友達から相談したいから電話していい?ってメール入ってて、終電がなくてタクシーで帰ってるから遅くなるよーって言って、この時点で断ってくれると思ったのに、いいよ、って言われた。
仕方なく連絡したら彼氏のグチで、何言っても私が悪い、私が悪いの繰り返し。
自分に酔いすぎだろ、と思って友達やめた。+5
-0
-
780. 匿名 2021/03/07(日) 10:08:46
>>773
専門学校時代クラスのほぼ全員に嫌われていて、担任の先生にも嫌われていた友人
でもいいとこあるからと付き合っていた
私を含めて三人のこ
けどあまりにも酷いふるまいに暴言やりたい放題
たまらなくなり3人で一斉にきれちゃいました
あなたそれに似てる+5
-2
-
781. 匿名 2021/03/07(日) 10:09:11
>>713
分かるわ。いつも直前の誘いだったけど、連休空いてる?ってその3日前に誘われた時、やっと気付いた。勝手に暇認定されてるけど、私は穴埋め要員じゃない。予定あるって断って(なくても断ったけど)、そのまま疎遠になった。+5
-0
-
782. 匿名 2021/03/07(日) 10:09:30
内祝いやお返しが無かったら縁切る。
その程度だと思われているってことだし、常識や価値観の違いから絶対そのうち合わなくなってくるから勉強代だと思ってすぐ切る。+16
-0
-
783. 匿名 2021/03/07(日) 10:09:43
>>572
いや、相手もあなたみたいなきもいこと縁が切れてラッキーだろ+8
-1
-
784. 匿名 2021/03/07(日) 10:17:44
結婚が決まってみんなでお祝いしてくれたから、式来てほしいって言ったら1人の子に「式は厳しいかな」と断られた。「二次会も〇〇ちゃんが来れないなら厳しい」と他の友達だって来るのによくわからない理由をつけて断られた。お金かかるから行きたくないってことなんだろうけど、そのまま疎遠になりました。+4
-0
-
785. 匿名 2021/03/07(日) 10:21:12
>>306
男依存でまわり見えてないタイプか。
10代ならまだしもずっとそれだとしんどいね!
私もわざわざ遠方から新幹線で会いに行って彼氏が怒るから!って理由で遊べなかった時かなり悲しかったな、、+5
-0
-
786. 匿名 2021/03/07(日) 10:24:19
中学からの大親友。本当に心から大好きだったけど、彼女に24歳で初彼氏ができた途端豹変。悲しいですが最近縁を切りました。
主には初期遠距離で今は婚約している同棲中の彼がいます。彼女に初カレができた途端、結婚前の同棲はありえない、自分はよく遅刻していたのに私が遅刻するとずっと怒る。いつ会える?と聞いたらもう翌月のシフトは埋まった。など明らかに冷たい態度をとるように。
恐らく今まで彼氏がいなかった分、マウントを取りたくなったのかなと思いました…
喧嘩するつもりはなく、最近変わったみたいだけど、どんなあなたも受け入れるよ!と言うと、私を受け入れられないならもういいです、今までありがとうございました。と返信が。
あまりにも腹たって本気で言ってるの?こっちは嫌な思いしたけど貴女と喧嘩目的で話したわけじゃないよ。と言うと、彼女は気がたってた、でも私は受け入れられないなら離れてもいいよって言う性格だからと返信。
論点はそこじゃない…と思い、こちらから彼氏とお幸せにといいブロックしました。
彼氏優先しがちになるのは女性は仕方ないことですが、親友までいらなくなるのかと思いました…+4
-0
-
787. 匿名 2021/03/07(日) 10:30:04
>>784
あなた嫌われてるやん+0
-0
-
788. 匿名 2021/03/07(日) 10:31:00
>>786
あたかも自分に非がないような書き方、あなたが先に嫌な思いを相手にさしてるんでしょ?じゃないとなかなかこんなにこじれないよ
相手にも積もり積もったものがあったんでしょ
二回目(笑)+0
-0
-
789. 匿名 2021/03/07(日) 10:34:09
独身の友達から会って話したいことがあるって言われたけど、こちらは幼稚園児がいて旦那は単身赴任中なので昼間ならと返したけど昼間は相手が仕事。
夜子どもが寝てから電話でもいい?と聞いたけど、いや会って話したいと譲らない。
結局なんとかこちらが時間つくって会って話聞いたら、なんの解決策も求めてないただの愚痴だった。
愚痴系時間泥棒うんざり。+16
-0
-
790. 匿名 2021/03/07(日) 10:36:05
>>740
残念ながら私も専業なので彼女に妬み等は
何らありませんよ。
専業だと、そうでない人に「フン、私のこと
羨ましいでしょう!」とかあなたは思うんですか???私には理解不能です。
+1
-4
-
791. 匿名 2021/03/07(日) 10:38:18
>>649
わかる。本当人の気持ち理解できない障害。+7
-1
-
792. 匿名 2021/03/07(日) 10:38:31
>>785
見えてないタイプですね。
最後に会った時に、その事について話すと、
私は彼氏に従うタイプかなって言われたから、それにしても!でした。若くないです。当時は32歳です。
新幹線でわざわざ会いに行って、彼氏に怒られるって悲しすぎます!!
+2
-0
-
793. 匿名 2021/03/07(日) 10:41:21
>>533
同い年にする必要なんて全くないし、あと七ヶ月ぐらいで結納指輪購入結婚式入籍済ませて子ども作るならめっちゃ大変だよねww
これは信じられないわ+5
-0
-
794. 匿名 2021/03/07(日) 10:42:14
>>745
もちろん気づいてますよ!お茶代は出してましたよ、交通費代って言って。お菓子も帰りに渡してましたよー。ただ交通費貰っても郊外に私は行きたくない…+4
-0
-
795. 匿名 2021/03/07(日) 10:43:26
とにかく恋愛体質、職場も数ヶ月単位で転職してそのたびに男漁りしてた。(出入りしてる業者にまで目をつける有様)
バレンタインにお目当ての先輩(普段全く絡みなし)のデスクに無言でチョコを置いたらしく、勝手に盛り上がってLINEで実況を始めたのを最後に縁切りしたw
とにかく自己愛と性欲が強かったなー。+8
-0
-
796. 匿名 2021/03/07(日) 10:48:49
「どんなあなたも受け入れるよ」は
対等な友達の立場で言うもんじゃないと
思う。
+8
-0
-
797. 匿名 2021/03/07(日) 10:52:28
>>786
すみません
796=786さんへの返信です。+0
-0
-
798. 匿名 2021/03/07(日) 10:53:00
>>159
横だけど、私も数年仲良くしてた友達が最近おかしくてLINEで誘いを断ったらしつこく電話してきたりウザくてウザくてフェードアウトしたいです!
私も家知られてるんですよね。またこの前もランチの誘いがきて断りましたがビクビクしてます。
お土産攻撃もされそうだし気が重い
どうしたら縁切れるんでしょうね+5
-0
-
799. 匿名 2021/03/07(日) 10:53:30
>>1
コロナに汚染された方が良い夫婦ですな。+0
-0
-
800. 匿名 2021/03/07(日) 10:57:29
>>790
「暇な専業主婦」あなたこそ見下してるじゃん+6
-1
-
801. 匿名 2021/03/07(日) 10:58:03
>>790
あなたの見栄っ張りもワタシには理解不能だわ+0
-1
-
802. 匿名 2021/03/07(日) 10:58:23
>>800
「暇な」とはどこにも書いてませんけど。
+1
-0
-
803. 匿名 2021/03/07(日) 10:58:23
>>790
こいつたぶん独身、もしくは共働き(笑)+3
-2
-
804. 匿名 2021/03/07(日) 10:59:01
>>790
あなたは「暇な専業主婦」かもだけど、他の人はあなたみたいに暇じゃないのよ~~(笑)(笑)+3
-2
-
805. 匿名 2021/03/07(日) 10:59:25
>>781
友達を紹介するって話したことあって、明日空いたので紹介してくれますか?とか、
野球観戦が趣味なんだけど、大体の人は野球観る時、チケットが先に要るから、1ヶ月以上前に約束するんだけど、2週間前に思い出したかのように「そう言えば何日行きますけど行きますか?」とか、野球が雨天で中止になったら突然呼び出す。SNSでも全員向けに声をかける。
自分がリア充だと思われたいから友達増やしてるだけなんだなと思った。
友達に紹介した後で申し訳ないけどグループライン抜けたら、なんでですかって聞いていたらしい。
その子の将来のために、「あなたがガル子ちゃんをいつも急に誘うから利用されてるみたいで嫌だったんだって」と言ってもらっても良かったけど。
友達が山でデートした時もSNSのアップのことばかり考えていて、本気でリア充に見せたいだけの子なんだなと紹介して後悔した。+6
-0
-
806. 匿名 2021/03/07(日) 10:59:56
>>804
気持ち悪い+1
-3
-
807. 匿名 2021/03/07(日) 11:00:18
>>702
ちっとも多忙とは思えない専業主婦なのに。
うわっ余計な一言
ただこの一言に人間性でてるから
私はこいつと友達にはなれん!+24
-1
-
808. 匿名 2021/03/07(日) 11:00:48
>>806
論破されて悔しいのかな(笑)
返しが「きもちわるい」だけとか+2
-2
-
809. 匿名 2021/03/07(日) 11:01:35
>>790
私も専業主婦なんで~とかはいはい後付けオツ!+1
-0
-
810. 匿名 2021/03/07(日) 11:01:36
>>808
論破したつもりなんだ(笑)+1
-1
-
811. 匿名 2021/03/07(日) 11:01:55
>>810
論破されて恥ずかしいね(笑)ごめんね+3
-0
-
812. 匿名 2021/03/07(日) 11:02:23
>>702
プラスよりマイナス多いね(笑)+3
-0
-
813. 匿名 2021/03/07(日) 11:03:42
>>702
こいつのやり取り見たけど、単に嫌われてるだけん(笑)
友達はあなたと疎遠にしたいから返信してないのよ(笑)
それをあたかもこっちから切ってやったとかドヤッて書く人(笑)無理+9
-2
-
814. 匿名 2021/03/07(日) 11:04:54
>>811
横) 暇人同士しょ~もない喧嘩するなや。+5
-0
-
815. 匿名 2021/03/07(日) 11:05:17
>>805
SNSの申し子みたいなのは面倒やね
写りがー、この角度映えないんだけど~!とかそれは後で編集でもしときや~
食べ物も他人が食べる前のも写真綺麗にとって上げる
仕事か(゜o゜)\(-_-)+4
-0
-
816. 匿名 2021/03/07(日) 11:05:40
縁切りまではしないけど、彼氏できたらメールの返事がめちゃめちゃ遅かったり、私と一緒にいても彼氏とメールしたり心ここにあらずみたいな友人にちょっと嫌気が差しています。私のラインは未読無視なのに彼氏とは今するんかーい!って悲しくなりました。
応援したいんだけど、あまりに態度が変わると私ってなんだったんだろうと思ってしまいます。+18
-0
-
817. 匿名 2021/03/07(日) 11:07:47
>>702
「簡単なメールの返信を毎度、
1日~3日たってからしてくるから、もう面倒くさくなった。ちっとも多忙とは思えない専業主婦なのに。」
友達の気持ち
↓↓↓↓↓
簡単なメールすら返したくない
しかも毎回毎回メールくるんだけど、気づけよ
1~3日後に返してはやるけど
こっちは専業主婦だけど色々忙しいし
そもそもあなたの事が嫌いなのよ、気づいて?
ほら、いちいち「ちっとも多忙じゃない」とか決めつけて返信すぐしろと言わんとばかりに強要してくるあなたが嫌い
しかもそれをがるちゃんに
こっちから縁を切ってやったと書き込む神経
縁を切りたかったのはこちらなんですが?
+11
-2
-
818. 匿名 2021/03/07(日) 11:08:17
>>816
たいていそんなときら嫌われてます+3
-0
-
819. 匿名 2021/03/07(日) 11:08:59
>>814
すいません(笑)あたかも自分から友達切ったみたいにオラついてるやついたんで(笑)+0
-4
-
820. 匿名 2021/03/07(日) 11:09:13
>>481
いじめ加担した友人がそんな感じだった 所詮そのような薄っぺらい人なんだなって思ってる+3
-0
-
821. 匿名 2021/03/07(日) 11:12:19
>>820
その薄っぺらい人の割合が多すぎて日本ヤバいなと思う
隣の国はもっとヤバいけど+2
-1
-
822. 匿名 2021/03/07(日) 11:13:57
>>9
わかる
3、4時間カフェのコーヒーだけで拘束されて愚痴聞き係りになったことあった
相談なら答えますけど、相談じゃなくて愚痴の吐きだめ
聞いてくれてありがとうって数百円のコーヒー奢ってくれたならまだましどけどきっちり別会計
私もなんでも聞いてくれそう感が良くないんだと思って、同じ愚痴してきたら、ごめん!わたしに言っても変わらないから!本人に言ってみたら?とはっきり言ったら誘われなくなったw+36
-0
-
823. 匿名 2021/03/07(日) 11:15:00
>>611
この最悪な状況すら逆手に取って、人間関係を見直すのもいいかもね。今は余計な誘いが無いから、ある意味助かる。+5
-0
-
824. 匿名 2021/03/07(日) 11:17:29
>>818
嫌われてるわけじゃないと思う。
その子は今、彼氏しか見えてないだけじゃない?
彼氏と上手くいかなくなったら、また都合よく、
女友達が見えてくるようになる。
そんな子ってよくいるよ。
+7
-0
-
825. 匿名 2021/03/07(日) 11:19:09
>>824
いや、嫌われてますな+0
-0
-
826. 匿名 2021/03/07(日) 11:20:16
携帯電話2台売り付けられたとき。+3
-0
-
827. 匿名 2021/03/07(日) 11:20:39
>>736
横だけど
最低はひどいしビックリマーク2つもつけなくていいじゃん+4
-0
-
828. 匿名 2021/03/07(日) 11:24:20
>>339
わたしも!+8
-0
-
829. 匿名 2021/03/07(日) 11:24:33
>>825
どうしてもそういうことにしたいのはなぜ?
+4
-0
-
830. 匿名 2021/03/07(日) 11:31:33
友人が子供産んでから私をパシリみたいに扱うようになって縁切った
子供が具合悪くなったら毎回車出して病院連れてけ
ランチ一緒に食べよう→昼飯どっかで人数分買ってこい。もしくは家に来て作れでなんだかんだお金払わないし
コロナ前だけどディズニー行ったら子供置いて行方不明になるし
初めは子供大変だろうから協力してあげようって頑張ってたけど、感謝もないしだんだんやってもらって当然って態度になった
誘いの電話断るようになったら
「そんな態度だとうちの子に嫌われるよ?いいの?」って言われて
「全然構わないよバイバイ」って電話切った
鬼電すごかったけどブロックして縁切った+34
-1
-
831. 匿名 2021/03/07(日) 11:34:50
>>830
それが正解だと思います。
今、ニュースを賑わしてる頭おかしい女二人
みたいな関係になったら大変よ~!
+30
-0
-
832. 匿名 2021/03/07(日) 11:38:52
>>805
前日急に人を紹介してほしいと頼めるなんて、本当に自分勝手な人だね。こちらの都合を全く考えてない。他人のことを自分をよく見せるアクセサリーくらいに思ってそう。同種の人達とだけ仲良くしてればいいのにね。紹介したお友達も感じ取ってくれたみたいだけど。
私>>781の場合は、SNSはやってなくて、とにかく多くの女友達と繋がりたいタイプの人だった。常に自分本位な人とは仲良くできないわ。
+4
-0
-
833. 匿名 2021/03/07(日) 11:39:16
>>126
その人人間?+10
-0
-
834. 匿名 2021/03/07(日) 11:39:17
>>830
よくそこまで付き合ったね。
さっさと退散退散!逃げろ~💨
+24
-0
-
835. 匿名 2021/03/07(日) 11:43:42
元友だちに歌舞伎に誘われてチケット代(10000円)前払いしてチケット取ってもらっていた。
会場で待ち合わせて一緒に入る予定でチケットは友だちが持ってたんだけど、その日の朝「チケットがない!ど、どうして~!」とLINEが来たっきり音沙汰なし。こちらから電話したら「バスの中でバッグの中身ぶちまけたからその時かな~アハハ」で終わり。
後日その話になったらなぜかブチキレて「チケット代もらってないから迷惑かけてないじゃん!」の一点張りで聞く耳持たない。他のことでも謝罪やお礼ができない子だったから、縁切りました。
+28
-1
-
836. 匿名 2021/03/07(日) 11:44:31
>>689
でしょうね
良い加減察しました+6
-0
-
837. 匿名 2021/03/07(日) 11:45:36
>>649
脳に障害があるから何?+1
-7
-
838. 匿名 2021/03/07(日) 11:46:51
>>18
主さん本人ではないけどあなたのコメにスッキリした!+9
-0
-
839. 匿名 2021/03/07(日) 11:57:06
>>816
分かる!
私の友達もそんな感じで、めちゃくちゃ恋愛(男)依存体質。
「早く会いたいね!来月予定組もう」って言われてていざ会って話聞くと、実はその間に新しい男と出会いに行ってたり(マッチングアプリの相手)
見ず知らずの人であれ男優先なんだなーと引いてしまう
男関係が何も無い時はメンタルが安定してて良い子だし、私もよく助けてもらったりしてるから縁切るほどではないんだけどね
モヤモヤするよね…+13
-0
-
840. 匿名 2021/03/07(日) 12:01:57
>>1
共通の友人には、コロナで疎遠と言うとこも黒いね。+0
-0
-
841. 匿名 2021/03/07(日) 12:03:11
>>608
お祝いしないでブロックでいいんじゃない?+13
-0
-
842. 匿名 2021/03/07(日) 12:03:41
>>827
最低だからしょうがない!!!+0
-3
-
843. 匿名 2021/03/07(日) 12:04:25
>>830
お疲れさまでした。
そのモンスターが、今度は下手に出て
しおらしく電話してきても、
絶対、騙されないでね!
そういうことが出来る人って、
心のどこかに残虐性、異常性を持ってると思う。
+26
-1
-
844. 匿名 2021/03/07(日) 12:06:38
>>834
>>831
子供はいい子だったから罪悪感あったんだけどやっぱり縁切って良かった。
コメントありがとう。
+18
-0
-
845. 匿名 2021/03/07(日) 12:11:34
>>4
その人独身?+0
-0
-
846. 匿名 2021/03/07(日) 12:11:54
高校時代からの友達。昔は旅行したりもしてたけど、最近はここ数年で仲良くなった人とばかり旅行したりご飯食べたり出かけたりしてる。どこか行こうよって言ってはくるけど、私とはこちらが提案しない限り実現しない。ここ数年で仲良くなった人とはどちらが誘ってるのか知らないけど…
一人暮らしで犬を飼ってる友達は、その人と旅行したりする時に私に犬の世話を頼む。犬は可愛いし家も自転車で15分くらいの場所だからいいけど、最近はいいように使われてるだけな気がしてしまった。
たまに向こうから声かけてくれて喜んだらその辺のファミレスでご飯なだけ。でも、別の友達と美味しそうなお店に食べに行ったりホテルのビュッフェでランチしたんだーとかの話をしてくる。
友達の賞味期限って言ってる人がいたけど、私もそうなのかなー。
楽しいことは私以外の人とするので間に合ってるから、別にいいやみたいな。+18
-0
-
847. 匿名 2021/03/07(日) 12:16:59
>>608
このトピ読んで、縁切る原因作った方の人間って本当ひどいのばっかりだね。
脳の何か一部が欠落してるのだろうか・・
お祝いのワード出してこういう時だけにすぐ返信するのも、普通は恥ずかしく感じるけどね。
+16
-0
-
848. 匿名 2021/03/07(日) 12:25:40
>>39ちゃっかり保存しててワロタw+14
-0
-
849. 匿名 2021/03/07(日) 12:26:02
>>598
お互いにいいかと+0
-0
-
850. 匿名 2021/03/07(日) 12:30:28
>>832
これ言ったら身バレするかもしれないけど、電車の旅が趣味で、前日に電車の日帰りの旅に誘ってきたことがあった。
予定がいっぱいあって彼女いなくても友達いるリア充だと思われたいだけなんだね。
何で嫌われてるか気づいてないようなので、本当に、友人から「ガル子ちゃんをいつもギリギリに誘うから利用されてるみたいで嫌だって。これからは直した方がいいよ」と言ってもらっても良かった。そして、友達に紹介しなきゃ良かった。
彼女いる時はライン無視された。私今彼氏いるけど、男友達には普通のラインはするし、信じられない。
リア充だと思われたいって根暗の考えだよね。+4
-0
-
851. 匿名 2021/03/07(日) 12:33:37
>>603
インフルって有休なの?+0
-1
-
852. 匿名 2021/03/07(日) 12:33:37
>>775
それ+1
-0
-
853. 匿名 2021/03/07(日) 12:35:52
>>598
あなたに迷惑かけてないよね?羨ましいのかな?+3
-3
-
854. 匿名 2021/03/07(日) 12:40:11
SNSに悪口ばっかり
仕事で隣の部署からもらったおやつが好みじゃないとか、仕事で新卒の時から昼休み食べるグループに無口な子がいて我慢して食べてあげていたけど捨ててやったとか、電車が止まっただけで運転手が下手くそだからとか、病人が出て電車止まったら、病人がデブだから運ぶの時間かかってるんだろとか。じゃああんた太めだから運ぶの時間かかるし迷惑だから絶対倒れないでねって感じ。
電車で野生動物が飛び出したら動物の悪口。
思い通りにならないと全て周りを悪者にする。離れたお兄さんがいてものすごくちやほや育てられたらしい。+18
-0
-
855. 匿名 2021/03/07(日) 12:43:28
街コンで私が不利になるようなことばかり広められた。
全員に平等に接するのは礼儀なのに、誰でもいいんだとか説教された。
邪魔な人に言い寄られたら、断らずに友達に上手いこと言って紹介しようとしていた。+6
-0
-
856. 匿名 2021/03/07(日) 12:44:30
>>854
ごめん動物の悪口にちょっと笑ったw
そういう人のSNS見てるとこちらまでストレスもらっちゃうからミュートがおすすめ+8
-0
-
857. 匿名 2021/03/07(日) 12:55:32
自慢しかしない。
SNSで海外旅行か美容整形の自慢
スキンボトックスやハイフの痕を見せびらかしてくる。不気味。
脱毛をありとあらゆる場所やると自慢
私、毛が薄いから腋以外必要がないのーってマウンティングしてやりたい。
自分が好きでやってることなのに、褒められないと気が済まない。
娘さんが反抗期で障害があるかもしれないから専門家に診せたら芸術家と言われた。お父さんとお母さんは愛情を注いでると言われた。
お母さんに、育児と仕事を頑張る自慢の娘と言われた。
お母さんが美人で見せびらかして、そっくりーガル子も美人ー待ち。中の上くらいなのに。
HSPの本を見て、私強そうに見えるけど当てはまるのー。派手で美人はみんな当てはまるのー。と。
地味ブスは鈍感って偏見極まりない。
私派手だけど約束は守るのー。
今時派手が自慢なんてダサい+0
-6
-
858. 匿名 2021/03/07(日) 12:57:19
>>233
だいぶ下品だわ。妊娠してお花畑になってしまって変わったんじゃない??付き合うのしんどそうじゃん。+8
-1
-
859. 匿名 2021/03/07(日) 12:58:33
>>533
それぞれ環境違うのにね。この発言はだめだわ。+3
-0
-
860. 匿名 2021/03/07(日) 12:59:01
>>856
アカウント変えてから申請してないし、年賀状も届かないようにしちゃった。
友達の友達だったんだけど、その元の友達が、悪口ばかり言う子を、おとなしいから普段我慢してる子だって最初かばうから、言いにくかった。
電車止まったからっておとなしくなくても我慢できるよ?
元の友達は、食事する店にきつくケチをつけられて離れていた。私の感性は間違いじゃなかったんだと思った。+4
-0
-
861. 匿名 2021/03/07(日) 13:01:35
>>635
179です。
私が彼女にお祝いをいただいた時は、家に来てくれたので我が家でもてなしましたよ。わざわざお祝いを持ってきてくれた人にさらにご馳走になっちゃう神経が理解できないです。私も彼女に奢ってもらおうとは思っていなかったけど、自分の分は自分で払ってよって思いました。+5
-0
-
862. 匿名 2021/03/07(日) 13:09:12
嫌いになるとか仲が悪くなったわけではないけど子供の話ばっかりの人はつまらないし投稿読まない+6
-0
-
863. 匿名 2021/03/07(日) 13:15:12
>>253
「したい」なんだ。
「した」なのかと思ったよ。+5
-0
-
864. 匿名 2021/03/07(日) 13:15:53
>>598
わかるわ。実家入り浸り、親に甘えまくりの友人に
子育て大変アピールされて疲れた。
こっちは転勤族で誰にも頼らずやってますけど。
それでも別にそこまで大変だとも思ったこと
ないわ。
あんた、どんだけ要領悪いのよ?って。
+7
-1
-
865. 匿名 2021/03/07(日) 13:16:12
>>585
優しいね、あなたのコメントが主さんにに届いてると良いな
>>285
色々あるね、みんなそれぞれ自分の考え思いがあるし、ドンマイ
経験上はっきり「もう縁切りです!」と言わずコロナでうやむやにしたのはよかったと思うよ
共通の友達がいるなら尚更+6
-0
-
866. 匿名 2021/03/07(日) 13:19:23
中学と高校の先輩がバンドをしていて見に行ったりしていた。
病気があるようで、可哀想だなと思っていたのに、サイドビジネスを断ったらSNSのコメントを全て削除された。
利用価値がないから友達じゃないと思われたんだろう。+3
-1
-
867. 匿名 2021/03/07(日) 13:21:30
元同僚が教員試験受かったからお祝いしたのに、私の当時の給料や前職の我々の給料を馬鹿にした。+3
-0
-
868. 匿名 2021/03/07(日) 13:27:56
結婚を事後報告しないって約束しようって向こうが言ってきたのに、事後報告してきた。連絡くれていたのに。+3
-0
-
869. 匿名 2021/03/07(日) 13:37:45
>>830
他人を支配したい人、
他人に支配されやすい人
両者がマッチングしたときに悲惨な
事件簿がよく起こってるよね。
+26
-0
-
870. 匿名 2021/03/07(日) 13:50:20
友達Aの友達Bと友達になった。
Aがとろかったり時間にルーズなところがあってイラつくのと、Bがきつい性格なのが相性悪かったのが、Bが許せなくなったみたいで、Aの悪口を言い続けた。身バレするから言わないけど他にAに悪いところがあったが、Bのきつい態度についていけず、Bと離れることになった。+5
-1
-
871. 匿名 2021/03/07(日) 13:52:24
整形は個人の自由だから悪く言わないけど、整形したら調子に乗ってあの人ブスとかバカにする。人間性見えた。+17
-0
-
872. 匿名 2021/03/07(日) 14:21:35
>>743
ありがとう。聞かされてるだろう人達は私の友達ではない人達だけど、普段私にも他の友達の引いた話とかをしてくるから、きっと今回の事も同じように話してるんだろうなって思った。
お互い大事にしあえる関係築けてる友達関係がある人、いいなぁ。+7
-0
-
873. 匿名 2021/03/07(日) 14:23:27
高校卒業後から6,7年仲良くしてたけれど、いつも上からものを言う子でストレスになってこちらから話をして縁を切りました。それから10年以上たちますが、後悔していません。親同士も知っていたし、お互い離れた土地に暮した時期もあり、本当に長く付き合っていたけれど…今はただただスッとしてます。お互いのためにも、これで良かったと思ってます。+7
-0
-
874. 匿名 2021/03/07(日) 14:43:40
>>871
わかる。整形もやってる美容外科の男の「医師(?)」が整形顔で、なんとも言えず横柄だった。人の顔を手荒に触るし。
なんかモヤモヤして後で考えたけど、来る客はコンプレックスがあるばすだから自分の方が勝ってる、とか思ってるのかと思った。+4
-0
-
875. 匿名 2021/03/07(日) 14:57:11
>>775
要するに、
人の彼氏や旦那を誘惑するのが趣味な女が友達にいて、自分の彼氏の前でも胸チラやパンチラしてくるからムカついて縁を切ったって事でしょ、 >>200 の云ってる話しは
私も同感よ+5
-0
-
876. 匿名 2021/03/07(日) 15:14:47
>>847
前までは普通に常識のある人だと思ってましたが、その彼と付き合うようになってから遅刻しても気にするそぶりもなかったり、二人で遊んでても携帯ばかり見るようになったり、言葉遣いが悪くなったりが目につくようになって、「あ、もういいかな」って思うようになりました
付き合う男性で人間は変わるものですね+10
-0
-
877. 匿名 2021/03/07(日) 15:20:28
>>710
相手がキツい人だったら、わざわざ何年も経ってから直接文句言おうと思わないわ
私ならもう関わりたくないと思って2度と会わないけどな+6
-0
-
878. 匿名 2021/03/07(日) 15:51:55
その場にいないこの流産したって話を聞いてもないのにしてきたから。
しかも普通のテンションで話しててドン引き。
人の不幸、しかも流産ってものすごく辛いことだと思うんだけど。
+9
-0
-
879. 匿名 2021/03/07(日) 16:02:27
>>878
言う事で発散するタイプなのかもしれないけど、もし他の人が流産してもその普通のテンションで話し掛けそうで不安だな+4
-1
-
880. 匿名 2021/03/07(日) 16:03:49
>>879
ごめん、話してた子は自分じゃなくて他の人の事を話してたんだね
読み間違いしてた+2
-0
-
881. 匿名 2021/03/07(日) 16:08:52
>>850
おばちゃんとしては
彼女いる男友達にはラインも送らない
ほうがいいと思うけど
男友達は妻とか彼女とかできたらおしまい
そういうケジメのある子のほうが幸せになれる
気がするけど+10
-0
-
882. 匿名 2021/03/07(日) 16:10:47
>>676
旦那がクソはもちろんだけど、人の旦那に手を出す友達はOKってこと?+2
-1
-
883. 匿名 2021/03/07(日) 16:13:43
>>870
Bのキツイ性格が我慢できなくなったんだね
うん嫌だよねーそういうの
いつか矛先が自分に来そう+5
-0
-
884. 匿名 2021/03/07(日) 16:18:13
高校からの友達数人のグループで、十年近く会ってる。
今は既婚者(子持ち)と未婚(彼氏なし?)と半々のメンバー。
私は既婚・子持ち。
最近は、未婚の友達が隣に座ると楽しめず、既婚の友達が隣に座ると楽しめる。
既婚の友達とは二人で会っても楽しめたけど、未婚の友達を含めて会うと楽しめない。
これからも既婚の友達とは仲良くやっていきたい。
未婚の友達とは距離を置いた方が良いと思っている。
わがままだけど、どうやったら2つの願いを叶えられるだろう。
こういう思いを経験したことある人、アドバイスください。
+0
-12
-
885. 匿名 2021/03/07(日) 16:19:26
>>876
お祝いもあげなくていいんじゃ、と思うけどそうすると勝手に嫉妬してるーとか思う子もいるからなあ。
876さんはステキそうだから、またいい友達見付かると思います。
+7
-0
-
886. 匿名 2021/03/07(日) 16:23:05
>>883
Aにも悪いところあるけどそれを上回る優しさがある。
Bはとにかくきつい。
私も立ち回りが上手くなかったからBとはうまくいかなかった。まーいーや。
AもBも地方在住で会ってない。Bはお互い喪中が続き年賀状来なくなったw+5
-1
-
887. 匿名 2021/03/07(日) 16:29:36
色々思い出してみると自分は友達多い時期あったんだなあ。+4
-0
-
888. 匿名 2021/03/07(日) 16:32:56
>>773
執拗に絡んでる人達怖すぎ…
切られたお友達?ってくらい
深読みしすぎじゃない?+3
-3
-
889. 匿名 2021/03/07(日) 16:33:13
>>532
私も高校時代からの看護師やってる友達に収入を聞かれたから、一瞬ん?と思ったけど普通に答えたら「えー!?そんなに貰ってんの?私働くのが馬鹿馬鹿しくなってきた」と突然キレられて、見下されてたと気が付いたから縁切りしたよ。
その子は地元で看護師しかやった事がないし、他の職種の事を知らないのかな?と思って、都内の営業事務だと年齢的にも平均で貰える金額だよと伝えたのですが「私はこんなにヘトヘトになって頑張ってるのにおかしい!」と更にキレられた。
なんか私が悪い事してるみないな気持ちになって、1時間半近くかけて毎日満員電車で通勤してるし営業事務っていってもアパレル系だから、メーカーとデザイナーの板挟みで毎日文句言われながら仕事してるし、事務仕事で座ってる時間だけじゃなく、割と雑務も多くてハードだよと言っても「OLなんて気楽に決まってる」と言い張る始末。
元友達は車通勤しかした事がないくせに「電車なんて乗ってるだけじゃん」とも言われた。
日頃から看護師さんって凄いよね!と私が本心で褒めていたからといって、なぜ私を見下していたのか。それ以降、収入を聞いてくる人は地雷だと勉強になった。
本当に縁切りして良かった。+21
-1
-
890. 匿名 2021/03/07(日) 16:33:53
>>881
彼女いたのは後から知ったので無視された時は知りませんでした+4
-0
-
891. 匿名 2021/03/07(日) 16:44:24
>>884
既婚の1番信用できる友人に、独身の子と話が合わないからあまり会いたくないと相談したら?+5
-0
-
892. 匿名 2021/03/07(日) 16:46:11
理由がないけど年賀状も来なくなった人がいる+4
-0
-
893. 匿名 2021/03/07(日) 16:52:45
高校の友達Aと、Aの友達Bが理由分からないけど絶縁したらしい。
Aの結婚式にBは来た。Bの結婚式にAは呼ばれなかった。Aが電報届けたのにお礼言われなかった。
私はBからは理由ないけど年賀状も来なくなったw
何でBはAを疎遠にしたのだろう。+2
-1
-
894. 匿名 2021/03/07(日) 17:06:47
>>746
八方美人ってやつか…近づきたくないタイプだね。+3
-0
-
895. 匿名 2021/03/07(日) 17:13:48
>>712
あたたかい言葉をありがとうございます。
何だか辛すぎて、いままで誰にも親友との出来事を話せませんでした。
ここに書くことでひとつ前に進めたらいいなぁと思います。+6
-0
-
896. 匿名 2021/03/07(日) 17:25:55
>>586
私の地元に同じ感じの【友達の元彼大好き女】がいる。あえて狙ってそこと付き合うのがキモイ。
本人は略奪じゃないから何の問題もないじゃん♪って感じだから色んな子から疎遠にされてる。
+6
-0
-
897. 匿名 2021/03/07(日) 17:35:11
同性で既婚でいい人だったんだけど
「どうしてガル子さんは結婚できないんでしょうね?早く結婚できるといいですね」
って真顔で何度か言われた。結婚マウントぽくはなかったけど私もだれかに聞きたいわ。疎遠になったよ。+7
-0
-
898. 匿名 2021/03/07(日) 18:00:52
20代の時某スポーツチームに入っていた時の仲間。
AとBとCがいた。
Cは表に出さないけど精神不安定で度々わけわからない理由でドタキャンする。自分の都合で人を扱う。
Aの結婚式の余興も、出るとか出ないとか二転三転して、考えるの私なのに迷惑だった。
私の仕事を優先して!とまで言って自己中。
Bが結婚する時の集まりもわけわからない理由でドタキャンし、入籍した連絡の時も何も言わなかった。
何してるのか誰も知らない。友達大切にしない人は嫌われても仕方ないと思う。
私は独身でAとBと年賀状以外距離置いていたけど、一昨年彼氏ができたことやコロナ禍で2人が心配だから、今時手紙書いたw+2
-0
-
899. 匿名 2021/03/07(日) 18:04:08
>>763
貴女も言ったの?
気持ち悪いよ。
+8
-0
-
900. 匿名 2021/03/07(日) 18:19:52
>>143
お金が苦しくなっても絶対にしないわ。
+5
-0
-
901. 匿名 2021/03/07(日) 18:24:46
もういい機会だから縁を切ろうと思ってる。
高校時代の友達で結婚すると連絡があった。
最近コロナやらで2年くらい会えてなかったのですが
私の数少ない友達だから私としては大事にしてたつもりだった。共通の友達の結婚式にも一緒に行った。
私と約束した日に違う予定入れられたり、
付き合ってた年上の彼氏のことを
あんなおじさん無理ー!って言われたり
遊ぶ予定の場所が私が全然わからないから駅の改札のところで待ってて!って行ったのに
電車乗ってる時に店に先に行ってるねーって
LINEきて待っててくれなかったり。
その人遅刻魔だからランチするのにちょうどお昼にいくと混むから早めに行こうと思って
遅れることを想定して10時ごろに待ち合わせ提案したら起きれる自信がないから無理だと言われたり。
お前仕事の時起きてるやろと思いましたが。
こんなんばっかりで嫌気がさしてて
今日結婚するってことで
苗字何に変わるの?って聞いたら内緒だと言われた。
秘密にしたいならなぜ報告してきた?
もうなんかなめられてる気がして縁を切ろうかなって思ってます
もうお祝いしなくていい?
+38
-0
-
902. 匿名 2021/03/07(日) 18:34:58
子供が生まれた時に友人の旦那さんに
「親父に似てないけど本当に親父との子供なの?」って言われて
縁を切りました。
ブチ切れるに決まってるだろ!!(# ゚Д゚)+6
-0
-
903. 匿名 2021/03/07(日) 18:37:56
>>901
そっと縁切りでOK
関わっててもいいことないよ!忘れよう+26
-0
-
904. 匿名 2021/03/07(日) 18:40:38
>>901
結婚報告しといて苗字秘密ってそれはないわ
連絡先消してスッキリした方がいいよ
そんな扱いじゃこの先ますますストレスしか産まないと思う+30
-0
-
905. 匿名 2021/03/07(日) 18:41:44
>>828
横
言ってやって+1
-0
-
906. 匿名 2021/03/07(日) 18:46:25
>>903
結婚する旦那が遠くへ転勤になるそうなので
縁を切るいい機会かなと思っています。+7
-0
-
907. 匿名 2021/03/07(日) 18:48:55
>>904
本当にストレス溜まりますよ。
それやったら報告してくるなよって思いますよね。
最近ちょっと嫌気がさしてきてましたが
この件でもう縁を切ろうかなと思ってます。
+8
-0
-
908. 匿名 2021/03/07(日) 18:51:24
宗教やめない友人と縁切りして久しいけど、ユースキンやアムウェイやポ〇ラエステや渡り歩いてあげくはアルバイトについたらしい。
新興宗教とマルチってセットなのか?+7
-1
-
909. 匿名 2021/03/07(日) 18:53:10
>>49
文章+1
-0
-
910. 匿名 2021/03/07(日) 19:15:54
>>901
>>613 です。
同じ人かな?新しい苗字教えてくれなかった。
人のことは詮索して自分の都合の悪いことは秘密主義で、自慢は聞いてもないのにした。+5
-0
-
911. 匿名 2021/03/07(日) 19:56:12
>>910 さん
901です。
よく似てますが別人だと思います。
彼女の行っていた大学も言ったらなんですが
そんなにお嬢様大学でも頭のいい大学でも
なかったし彼女はまだ籍を入れる前なので…
でもすごく似てますね!
変わったやつだと思ってたら
同じような人がいて驚きました。
お互い大変ですね。+5
-0
-
912. 匿名 2021/03/07(日) 20:25:35
>>69
何であんたに合わせて子作りしなきゃいけないんだ?って単純に疑問だわ。
こういう人って自分のこと主人公だと思って生活してそうで苦手。
シンプルに妊娠報告してくれたら祝う気持ちになるのに。+7
-0
-
913. 匿名 2021/03/07(日) 20:40:01
>>884
たぶん無意識で【未婚】っていう事を見下してるんだと思う。
私も学生時代からずっと仲が良いグループが8人で既婚6未婚2だけど、未婚の友達に何の違和感もない。というか、未婚か既婚かで区切った事がない。
そういうのって相手に伝わってると思うから、>>884さんが好きな【既婚で子持ち】のご友人とは個人的に会ったらどうかな。
グループで会う事になった時は行かない。
シンプルにそれで良くない?
こんな内容をグループ内の誰かに相談したら、相談された方が負担に感じるよ。+8
-1
-
914. 匿名 2021/03/07(日) 20:40:51
30代前半の頃に友達から「私の友達紹介しようか?」って何度も言われてて断ってたんだけど、その友達に彼氏が出来たから私も彼氏欲しいなって思って始めて紹介してもらってもいい?ってお願いしたら、10歳年上のバツイチ子持ちを紹介されて…確かに私30代前半だしって思うけど大事に思ってる友達だったらきっとそんな人紹介しないだろうな、友達の中での私はかなり下に見られてるんだなって分かって疎遠にした。+22
-0
-
915. 匿名 2021/03/07(日) 20:42:47
>>911
多分私の友達もあなたのお友達も理想通りの結婚できなかったんだろうなと思います。
その子はハイスペの知り合いも彼氏もいたことあったけど結婚は違ったんだと思います。
口ばかりのことが続いて嫌になったのに613にマイナスばかりついてしまいましたw+2
-0
-
916. 匿名 2021/03/07(日) 20:50:06
>>911
>>613です。
更に、似た話で、高校の同窓会に彼女は同僚の結婚式だから来られず、2軒目以降になんとかちゃんのグループに合流するからガル子はなんとかといて!と言われ、3軒目で飲んでる時に何とかちゃんの携帯に電話があり、行けないと。
3次会断れなかったし、パーティードレスを着てアップした髪で引き出物を持って動くのが嫌だからと。
引出物なんか宅急便で送ればいいだろ
滅多に会えない高校の我々より、毎日会う同僚の三次会なのね?あ、多分ハイスペ男子がいたからだ!w
調子いいだけで薄情な人。+2
-1
-
917. 匿名 2021/03/07(日) 20:55:33
>>913
見下してなくても話が合わないのはあるよ。
私独身だけど既婚の人は共通の趣味がないと話が合わないから離れちゃった。
彼氏できたことは流れで報告したけどねw+1
-2
-
918. 匿名 2021/03/07(日) 20:57:17
>>901
それ友達じゃないですよ。
もう関わるのよしましょう。+19
-0
-
919. 匿名 2021/03/07(日) 21:20:10
愚痴サンドバッグにされ
数年我慢したけど無理で疎遠になった
共通の知り合いもみんな疎遠になった時点で
私も縁を切るべきだった
連絡とってるとうつ病が悪化するから
結果良かったなって感じ
息するように不平不満言う人
あんまり関わりたくない+23
-0
-
920. 匿名 2021/03/07(日) 21:22:54
>>763
普通に下品だけどね。+2
-0
-
921. 匿名 2021/03/07(日) 21:42:39
>>387
えー!!!そうかな。
ケーキ普通に嬉しくない?!
むしろあなたはこういう状況だったら何を貰ったら満足できるの?+1
-8
-
922. 匿名 2021/03/07(日) 21:46:00
>>556
言い方気をつけないよ。
私からしたらあなたの言い方の方がヤバいよ。
少なくとも主は傷付いているんだからそこは配慮するべき。+2
-6
-
923. 匿名 2021/03/07(日) 21:55:58
>>285
旦那が帰ってくるまで居座るとかありえないって言う意見もあるけど、主はきっとそれができる関係まで仲良かったんだよね。友人の旦那さんも知り合いだし。
それが今回の事で仲良かったのは表向きだけって知った。
自分がこういう風に言われてた思われてたって知ってたら最初からやってないよね。
私は正直、「全然大丈夫だよー!旦那家いても関係ない普通にいていいよー!」っていう空気を出してたその友人も良くないと思う。
「旦那帰ってくると家事が忙しくなるからお話できなくなっちゃうからごめんね。また遊ぼうね。」とか上手く言える方法はいくらでもあったと思う。
表向きはそうやって良い人やってても裏で酷く扱いしてたらまるで意味ない。
もうその人とは付き合いやめて関わらない方が良いと思う。
周りの共通の知り合いの人には、しっかり事実を伝えてね。
じゃないと変な噂流されて主が悪者になるから!+17
-1
-
924. 匿名 2021/03/07(日) 22:07:52
>>585
この件について色々なレスを見たけど、この意見は非常に客観的で中立的で尚且つ思いやりもありとても好きです。+5
-0
-
925. 匿名 2021/03/07(日) 22:11:49
>>13
自分が幸せになるより深い恨みってあるよね よくわかるわ。
+2
-0
-
926. 匿名 2021/03/08(月) 00:49:42
>>922
主ざ無神経でやばいやつじゃん、こんなやつに配慮いらんやろ+0
-2
-
927. 匿名 2021/03/08(月) 00:51:07
>>598
妬みに聞こえます笑
あなた器小さすぎ。+0
-2
-
928. 匿名 2021/03/08(月) 00:53:41
>>773
あなたが傷つくわけない。とか言われちゃう辺り普段からやらかしちゃってる人なんだろな
普通はそんなこと言われないよ~普通は...
普通はね!!+5
-0
-
929. 匿名 2021/03/08(月) 00:57:36
>>750
私には見せてきてました、だから女子会でそのこが高い声でぶりぶりしていたらこっちはもやっとします+2
-0
-
930. 匿名 2021/03/08(月) 00:58:18
>>69
なんで?めでたいじゃん?
まずはおめでとうでしょ?+0
-10
-
931. 匿名 2021/03/08(月) 00:59:03
>>69
これのどこが下品なん?+0
-9
-
932. 匿名 2021/03/08(月) 01:19:11
全然関係ない話で申し訳ないんだけど、スクロールしてると度々出てくる鼻の角栓?の広告がキモ過ぎる 鼻にハリネズミ乗っかってるみたいなやつ+16
-0
-
933. 匿名 2021/03/08(月) 02:30:41
非喫煙者の私の前でタバコ吸うこと
しかももう一人の友達も吸わない子で2対1でも吸える店、吸える席を探して付き合わされること
冬のスタバでタバコのために外の席選んだときにもう無理と思った
+6
-0
-
934. 匿名 2021/03/08(月) 03:01:34
>>67
言われるような人なんだよ、あなたも
まずは相手にケチをつけるより
自分を振り返ることだよ+2
-4
-
935. 匿名 2021/03/08(月) 03:05:54
>>912
そんな風に即座に思うってことは
その程度の友達なんだよ
もっと暖かいニュアンスとかユーモアで返せる
日頃の人間関係がお互い無かったってことじゃないかな+2
-2
-
936. 匿名 2021/03/08(月) 03:25:41
>>835
チケット代前払いで払ってあったんじゃないの?
友達、代金受け取ってた話かと?+4
-0
-
937. 匿名 2021/03/08(月) 03:37:56
>>572
全然友達のせいでないでしょ?
こんなあなたを善意で旅行に誘ってくれる優しい友人
お友達が気の毒
+9
-0
-
938. 匿名 2021/03/08(月) 03:55:39
>>166
仕方なく話すことも有るでしょう?
それ以上は触れないでおく、普通は察するもの
思いやりに欠けてない?+0
-0
-
939. 匿名 2021/03/08(月) 05:15:18
>>934
横
それ言ったら悪口や嫌味言われる人みんな悪い訳?
二対一でわざわざ2年だか3年越しに嫌味言う方がマトモじゃないし陰湿だわ
そう思ってる人多いから、元コメにプラス大量に付いてるんじゃないの?+6
-0
-
940. 匿名 2021/03/08(月) 05:16:14
>>611
去年は特に人間関係の見直しをしたよ。
もう会わない方がいいと思った人も2、3人いる。もう自分からは連絡しないと思う。+9
-0
-
941. 匿名 2021/03/08(月) 06:17:56
怖いぐらい話通じない人と縁切りした。
しつこくて、いつも一方的に悩み相談、ほぼ同じ恋愛系の愚痴。人の悪口ばっかりで、何時間も長電話するのにこちらが悩んだ時はそんなことで悩むなんて甘い、視野が狭い!で終わる、たまにいい事あると妬み丸出しで不機嫌なるから距離置かせてって何度も言ってるのに、とにかくしつこかった。
ブロックしても何が何でも連絡とってくるから怖かった。
毎回真面目にもう無理だと言ってるよね?って相手しちゃってたから余計しつこかったのかもだけど…
こんなに嫌われてるのに追ってくるとかもう、ストーカー並みに怖かったわ。
+9
-0
-
942. 匿名 2021/03/08(月) 07:36:33
>>82
分かる。
ちょっと内容とズレてしまうけど、職場の後輩が「いつもどれくらいしてるんですか?同棲してる人はかなり回数多いんだろうなーと思って。」と聞いてきたときは引いてしまった。
よその家の営みの回数を考察してるのも気持ち悪いし質問するのも気持ち悪い。+8
-0
-
943. 匿名 2021/03/08(月) 07:51:06
>>939
そう普通は二対一でわざわざ2年だか3年越しに嫌味いわれないよ~だからよほどこいつがなんかしていて
たまりかねて二人はいったんだよね+5
-0
-
944. 匿名 2021/03/08(月) 07:52:57
喫煙所の前で赤ちゃんにミルクあげていて喫煙所だから当然タバコ吸いにくる人いますよね
友達でかい声でタバコ座れた!赤ちゃんにミルクあげてんじゃん!とかいってて...ひいた+5
-1
-
945. 匿名 2021/03/08(月) 08:01:08
女子会でやたらぶりっこして
高い声できゃぴきゃぴ話をして
みんなに話しを合わせて
うわっつら会話をして愛想ふりまく友人
しかし女子会帰りに私と2人になった
ら
あーつかれたーとか低い声で話し出します
私は彼女の裏側を知っているから
女子会でやたらぶりっこしてるのが
モヤモヤします
そんなのが毎回で疲れちゃいました
+5
-0
-
946. 匿名 2021/03/08(月) 08:58:53
>>67
1番のツッコミ所は、揉め事に関係ない人が相手の味方にさせられてるとこだと思うw
+3
-0
-
947. 匿名 2021/03/08(月) 09:01:14
>>901
連絡は一切無視してもう会わなくていいよ。
+7
-0
-
948. 匿名 2021/03/08(月) 09:03:20
>>908
それ不思議だよね。私の同級生も全く同じパターン。
久々に連絡きたけど警戒してる。+3
-0
-
949. 匿名 2021/03/08(月) 09:59:46
>>895
良かった 幸せになってほしい+1
-0
-
950. 匿名 2021/03/08(月) 10:35:10
>>901
めんどくさ!縁切ってOK!+3
-0
-
951. 匿名 2021/03/08(月) 10:35:34
>>901
それはあなた普段から嫌われてますよ。
なんかどんくさくて友人に頼りっぱなしだったんでは?
見てるだけでいらついたもん+0
-6
-
952. 匿名 2021/03/08(月) 10:39:06
友人Aは子供が小学一年生
国立大学付属小学校にいってますが
年長さんのときに公立小学生に通うよ~とか強調していっていたのに
いきなり付属合格しました!ってLINEきました
え?っておもったのと
普段から◯◯んちが教育熱心だ!とか
◯◯んちは来年付属にくるかもとか
え?友達の家庭が教育熱心で抜かされるのを警戒してる?とか
友達の子供が付属にきて抜かされるのが嫌なのかな?+3
-0
-
953. 匿名 2021/03/08(月) 10:42:39
高校からの友人。私が結婚してからは家が遠くなったのであまり会えずにいたけど、お互いの誕生日などにはメッセージを送り合って近況を報告してた。彼女の誕生日のメッセージを送った時に、互いの近況の話になって、私が2人目の妊娠の報告をしたら、おめでとうと言ってくれて、後日出産の報告をしたら既読無視。それっきり。友人にはまだ子どもがいなかったし、もしかしたら不妊治療とかしてたかもしれない。でも、私が子供産んだことを第三者から聞くのは嫌だと思ったから報告しただけだったんだけど。彼女の結婚式では友人代表のスピーチをしたんだけど、あれっきりです。。+6
-0
-
954. 匿名 2021/03/08(月) 10:44:16
>>952
もし受験に失敗したら恥ずかしいと思って言わなかったのでは?+2
-0
-
955. 匿名 2021/03/08(月) 10:53:13
>>953
友達の言い分聞いたらまた違うことになりそう+7
-2
-
956. 匿名 2021/03/08(月) 10:56:15
>>955
どういうこと?+4
-1
-
957. 匿名 2021/03/08(月) 11:35:41
最初から変な人だとわかっていれば近づかないからいいけど長年の友達が(悪いほうに)変わっちゃったらショック
長い付き合いだと共通の知人も多くて縁切りしにくい+15
-0
-
958. 匿名 2021/03/08(月) 12:41:17
>>873
上から目線って本当に嫌だよね。
縁切って正解だと思う。+4
-0
-
959. 匿名 2021/03/08(月) 13:01:47
>>406
鼻は変わるぞ。
新生児の頃、実の母に絶望された私は形の良い高い鼻になったんだから。+5
-0
-
960. 匿名 2021/03/08(月) 13:52:40
今度出産する友達がお下がりやバウンサー、その他もろもろ不要になった物を貰いにきた。手土産はスーパーで買ったお菓子2つ。家に来て、子供が着てる服を見て「これも着れなくなったら頂戴ねー!」なんかモヤモヤしたからもう会わないつもり。+9
-0
-
961. 匿名 2021/03/08(月) 14:53:42
>>89
自分のほうがモテると思っていた相手がチヤホヤされたら我慢できない人もいるよね。
そんな人って言葉の端々に、今まで下に見てたんだろうなってことを言うから人が離れていくよね。+14
-1
-
962. 匿名 2021/03/08(月) 14:56:56
>>11
自分の思い通りにいかないと不機嫌にされてきたけど、なんでヘコヘコしなきゃいけないのかなとある日プツンときれた。+9
-0
-
963. 匿名 2021/03/08(月) 14:58:56
>>15
顔いじり嫌ですよね……。
整形認定女が元友人にいましたけど、何回否定しても「整形したの分かるよ」「目が何か違うー」とか執拗に言ってきて冷めた。+7
-0
-
964. 匿名 2021/03/08(月) 15:05:54
>>33
同級生に手当たり次第(悪口言っていた嫌いな子を含めて)、生命保険の勧誘してきた子が似ていたな。
「この仕事は天職。生保レディは基本周りから煙たがられるけど、今日はお客様から泣いて喜んでもらえた!!!」と言っている時の目がヤバかった。
その後、事故にあってなんだかんだ生保レディ続けられなくて辞めたらしいけど、同級生を金としか見てない態度に嫌気がでた。+7
-0
-
965. 匿名 2021/03/08(月) 15:22:37
>>91
本命を見つけるまでのつなぎで彼氏キープして合コン開くタイプって最悪だよね。
「◯◯のために合コン開いてあげるー」と言って、自分がその場でチヤホヤされないと不機嫌にブスッとするブス。+7
-0
-
966. 匿名 2021/03/08(月) 15:30:39
>>702
ごめんなさい、間違えて+押した。+4
-0
-
967. 匿名 2021/03/08(月) 16:59:33
>>39
エスカレーターの女子校だったけど、
中高でゴールデンボールドをアップ写メを彼氏に送られて友達に見せてくるアホいた
人の玉見て何かあるのか?
もうしてるよアピールなのか?
キモイにも程があるから話さなくなったら、変な噂流されたけど、
丸出しを送り合う知的におかしい人に付きまとわれなくて良かった+2
-1
-
968. 匿名 2021/03/08(月) 18:23:00
>>9
ひどいですね!他のトピにも書いたのですが、私も大学の時、友達に愚痴のゴミ箱にされたのでムカついて縁切りました。だめだこりゃと思ったら早めに見切りつけて離れるが吉ですね!+11
-0
-
969. 匿名 2021/03/08(月) 19:44:53
>>956
友達からしたらあんたがうざいとかね+3
-1
-
970. 匿名 2021/03/08(月) 19:45:42
>>702
普通にあなたが嫌われてますよ+4
-0
-
971. 匿名 2021/03/08(月) 19:46:21
>>960
あげたらいいやん+0
-1
-
972. 匿名 2021/03/08(月) 22:20:24
>>9
私もこれだ
そういう人が2人いて1人は愚痴や自慢話を気の済むまでバーッと話してからこちらをバカにしてくる人だった
元々見栄っ張りで言葉が強いタイプだったけど相手が結婚してから変わってしまった
私生活のストレスを発散するゴミ箱、または自分が幸せだと確認する為の見下し要因
いよいよ我慢出来なくなって反論したら「悪気はなかったけどごめん」で終わり、その後また元通り
最後に見栄っ張りから来る嘘をつかれた時にプツンと切れてブロックした
もう1人は話を盛って悲劇のヒロイン話をしてくる人
ポエムちっくな長文LINEが毎週届いて、初めのうちは心配で親身に聞いていたけど毎回コロコロ変わる相手の思想とか増え続ける悩み事に振り回された(私には暗い話しかしてこない、楽しいことは他の親友とするらしくそれを自慢してきたりもする)
相談風の日記みたいなものだと最終的に気付いてブロックはしていないけど距離置いてる
どちらにせよ時間を返せと言いたい長文ごめん+8
-0
-
973. 匿名 2021/03/08(月) 23:04:33
その子は彼氏いるのに男友達と二人きりで一泊旅行に行ってた。彼氏にも許可取ったし男だけど友達だから変なことにならないと言ってた。(同じ部屋宿泊)
わけわからなかった。元々女に嫌われるタイプの子で、その後も理解不能だったり嫌な面が目についたから縁切った。すっきり!+5
-0
-
974. 匿名 2021/03/08(月) 23:05:51
>>572
仕事じゃあるまいし、渋々付き合ってあげたとか誘ってくれた友達に失礼だよ。それなら行きたくない理由をキチンと話して断った方がまだマシだと思う+9
-0
-
975. 匿名 2021/03/08(月) 23:15:47
>>572
あなたみたいな友達いらない、+7
-0
-
976. 匿名 2021/03/08(月) 23:19:59
>>572
私ならハッキリ断る。ゴートゥで安くなろうがこの時期旅行なんて行きたくない。今までさんざんゴートゥなんて使わず旅行してきたから。+6
-0
-
977. 匿名 2021/03/09(火) 00:27:38
>>957
周りも変に変わってしまって付き合えなくなったよ…
悪口や無責任な噂話ばっかり、話の8割はそれ
残りは不幸自慢、いかに自分達がついていないか、周りが悪くてどれだけ不幸かを比べて安心確認して終わる不毛な付き合い
全く楽しくないし私は幸せになりたかったのでサヨナラしました
混じれない人間を敵扱いして攻撃してきたからもう会わなくていいや、って感じです
+12
-0
-
978. 匿名 2021/03/09(火) 02:05:40
病んでるを理由に気分で振り回す人が無理でブロックした。
話聞いてると八つ当たりしてくるし無駄に落ち込むから限界だったわ。
メンヘラって構ってくれする割にこっちが幸せそうだと攻撃してくるからウンザリ、なんなん?お前に関係ねーわ。
+9
-0
-
979. 匿名 2021/03/09(火) 07:43:58
>>572
友達優しいじゃん。あなたのほうが無理+6
-0
-
980. 匿名 2021/03/09(火) 09:31:10
「態度がデカい」やら私と私の娘のことを悪意たっぷりイヤーな感じで「そっくり〜w」だと言った事。あれから数年連絡してないのにお正月にあけおめスタンプ送ってきてどういうつもりなんだか?+3
-0
-
981. 匿名 2021/03/09(火) 10:29:52
学生時代からお姫様タイプではあったんだけど、アラサーになっても変わらなかった
本人に悪意は無いんだろうけど、彼女はお姫様のままで他の私や友人が小人またはメイドみたいな立ち位置
直接的に言うわけではないけど遠回しに自分の容姿を褒めさせたり「私を楽しませて」と変なことをさせようとしたり、話を大きくして励ましてもらおう構ってもらおうとしたり
若い頃ならまだしも30過ぎていい加減そういうやりとり面倒くさくて距離置いてる 多分戻らない
伝わるかな?グループの中で○○ちゃん可愛い〜みたいな立ち位置の人いない?+6
-0
-
982. 匿名 2021/03/09(火) 12:33:28
>>952
私は小学から付属でしたが中学から入学組の中にご友人Aさんのような親子が幾人かいました。親子ではしゃいで付属付属言葉の端々に付属付属、他人の車種やバッグ進学先兄弟情報を親子で質問していました。軋轢や煩わしさを避けるために付属に通う家庭も多いのでAさんがそのままのテンションだと浮いてしまうと思います。色々面倒くさいので落ち着いてくれるといいですね。+3
-0
-
983. 匿名 2021/03/09(火) 14:02:17
>>980
嫌なヤツって空気読まないよね、数年連絡とってない意味を考えろよなだわ+8
-0
-
984. 匿名 2021/03/09(火) 14:29:07
総じて縁切られる迄いく人は相手の気持ち考えない自己中心的で人をナメてる
配慮も思いやりもないなら絶縁されちゃうね。
性格悪いだけなら我慢するけど、思いやりない奴はダメだわ👎+10
-0
-
985. 匿名 2021/03/09(火) 15:46:27
高校生からの10数年来の友達。
久々に電話してきたと思ったら『儲かる話があって~wwこれだけだと怪しく聞こえるんだけどさww』
怪しさ満点だし、話に乗るわけもないけど一応テキトーに流して話聞いてたらある一言を言われて一瞬で頭に血が昇った。
『(私の)お母さんってガンで何度か手術して保険会社から結構お金おりてるよね?それを使って投資を何たら~…』と。
私の預金でと言われるならまだしも、何で元手が私の母の給付金なの????
ていうか、あなたのお母様もガンで亡くなってそのときの辛い話しを私にたくさんしてくれたよね?
それなのにどうしてそういうこと平気で言えるの?!ってめちゃくちゃブチ切れた。
謝られたけど、私がかなりキレてるのがうっとおしくなったのか途中で電話切られた。
速攻でLINEもブロック、着拒したわ。
金の切れ目が縁の切れ目ってこういことなんだよね。この経験、10年ぶり2度目。
これ今日の話。禁酒してたけど今日はむしゃくしゃしたから飲む。+12
-0
-
986. 匿名 2021/03/09(火) 16:40:32
>>985
ああ!詐欺なら警察に通報しますけど!二度とかけてくんなよ!ってガチャ切りして、削除するのが一番
キモイにも程があるわ
+6
-0
-
987. 匿名 2021/03/09(火) 18:35:29
>>985
さいってい。
しかも怒るの当たり前のことでキレたら電話切るとか😡
お金だけじゃなく気持ちも踏みにじりやがって、カモにならないならいーや!って?フザケンナ
ここ最近で一番腹たちました、人の死を利用する奴はクズだ人間じゃない+8
-1
-
988. 匿名 2021/03/09(火) 18:56:04
彼氏と別れて落ちこんでる私にどっから聞きつけたのか数年連絡とってない友達が近ずいてきて
「別れたなら元彼紹介してくれない?」
って言われ数年連絡とってない理由が一瞬で蘇った。
既婚なのに人の彼氏ずっと狙ってたんだ…、
あぁ、こんな奴だったな、変わってないな…。
男に限らず私の友達にも遊ぼー遊ぼーしつこくしたらしく、他にも色々非常識過ぎて信用できないとこが無理だった。
全部バレてんだよ、友達のふりして探ってたの。
気持ち悪い、、+8
-1
-
989. 匿名 2021/03/10(水) 19:33:09
>>912
ほんと疑問。同じ事言われたけどビックリしたわ!!めっちゃ気分悪かったな覚えてるよ!
あと8ヶ月くらいで子作り結納顔合わせ結婚式済ませないといけないんだよwww
現実的に考えても無理だわ。信じられない+3
-0
-
990. 匿名 2021/03/10(水) 23:50:46
彼氏の出張が多いって話をしたら(愚痴ではなくさらっと伝えた)
それ、本当に出張なの〜?悩み多くて大変だね、ガル子は彼氏いない時の方が楽しそうだったーと言われた。その日から疎遠にした。仕事熱心な彼氏だからめちゃくちゃムカついた。+4
-0
-
991. 匿名 2021/03/11(木) 14:37:52
>>957
私それだわ
共通の知り合い失ってもいいやと思って縁切りした
逆にさっぱりしたよ
年月経って元友の酷さを知った共通友が私と仲直りしたがってるけど、話題にするのも嫌だから離れてる+8
-0
-
992. 匿名 2021/03/11(木) 19:29:56
いつまでも学生気分を引きずってる子。
執着心強くて依存された子。
ここら辺かな。+6
-0
-
993. 匿名 2021/03/12(金) 11:00:00
>>542
そのひとりは友だちとは軽い付き合いが
いいって思ってるかもよ
あれこれプライベートに巻き込んできて
助けあいましょうなんて友だちは嫌だと
考えているかも+3
-0
-
994. 匿名 2021/03/12(金) 11:08:38
>>967
すごい面白すぎる
大笑いできた
一瞬明るくなれたよ
ありがとう+1
-0
-
995. 匿名 2021/03/12(金) 11:18:28
>>141
友だちの父親の勤務先まで
覚えてられない 無理
これで縁切られるなら仕方ない+3
-0
-
996. 匿名 2021/03/12(金) 21:17:10
出産祝いやお下がりなど、細々としたものをあげていただけなので、お返しとか気にしていなかったんだけど、よくよく思い出してみたら、家に行ってもお茶すら出されたことがなかった。
更に会っている間、自分の子供の話しだけでこっちの話はあからさまに興味なしって態度されてた。
書いててなんでそもそも友達だったのか、こっちがそう思ってただけなのかわかんなくなってきたけど、もう連絡先消したからどーでもいーや+2
-0
-
997. 匿名 2021/03/12(金) 21:23:29
>>24
私も似たような事を言われましたが、思ったとしても口に出しちゃいけないよね。たぶん下に見てるのかなと思っちゃったし,友達だからと言って、何でも言っていい訳ないよね。+3
-0
-
998. 匿名 2021/03/13(土) 02:57:17
お金を6万かして
毎月5,000円ずつ
返済してもらってたんだけど、
遅れた月に催促したら
逆ギレされたなぁ。
今は疎遠になったなー。
お金貸さなかったら今も
友達だったかなぁ。+8
-0
-
999. 匿名 2021/03/13(土) 03:00:59
ずーっとフリーの友達
私の結婚決まったの報告したら
あなたの事を考えてるから言うけど
本当に今の彼で大丈夫かって思う
つってLINEきた🤣
会わせたことないんだけどね!
もちろんそっから疎遠+4
-0
-
1000. 匿名 2021/03/13(土) 03:04:28
はやく結婚して子供産みなよー
って自分の赤ちゃん抱っこしながらマウントかましてきたから
もう会いたくなくなった、
結婚決まったのも
報告してない、したくない。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する