ガールズちゃんねる

【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」

635コメント2021/03/16(火) 07:01

  • 501. 匿名 2021/03/05(金) 23:41:36 

    >>498
    本当の師匠はクワイガンだもんね
    クワイガン死んだから兄弟子のオビワンがアナキンを見ることになった

    +18

    -0

  • 502. 匿名 2021/03/05(金) 23:42:00 

    >>411
    ロトシリーズ出てきてびっくりしたw

    +2

    -0

  • 503. 匿名 2021/03/05(金) 23:42:03 

    >>458
    クローン技術でそんな事も出来るのか!

    +7

    -0

  • 504. 匿名 2021/03/05(金) 23:42:04 

    >>496
    456見ると123見たくなって、123見終わるとまた456見たくなる笑

    +31

    -1

  • 505. 匿名 2021/03/05(金) 23:42:23 

    >>454
    ここに15人はいたんだね!

    +5

    -0

  • 506. 匿名 2021/03/05(金) 23:42:42 

    ハンソロってチョコレート🍫みたいに冷凍された人でしょ?
    エピソードいくつだっけ?

    +20

    -0

  • 507. 匿名 2021/03/05(金) 23:43:09 

    >>504
    789にはつながらんのかw

    +14

    -0

  • 508. 匿名 2021/03/05(金) 23:43:48 

    >>505
    私30回くらいコメントしてた笑
    楽しかったよ、みんなありがとう!

    +19

    -1

  • 509. 匿名 2021/03/05(金) 23:44:04 

    フォースやライトセーバーが出てこないから

    あの派手派手な映画観た後じゃ物足りなく感じたんじゃないのかな?(私はこっちの方が好きだけど)

    +28

    -0

  • 510. 匿名 2021/03/05(金) 23:44:54 

    >>506
    5かな?真空パックみたいになってたね

    +11

    -0

  • 511. 匿名 2021/03/05(金) 23:44:55 

    キーラは実はのちの誰々だったっていうパターンになりそうな気がしたけど
    ただダースモールの部下になるだけか

    +24

    -0

  • 512. 匿名 2021/03/05(金) 23:45:12 

    ランドは分け前20%、ゲットしてたの?
    エンフィスネストが来て、何も貰わずに逃げたの?

    +3

    -0

  • 513. 匿名 2021/03/05(金) 23:45:22 

    >>510
    あのデザインの冷蔵庫あるらしいw

    +16

    -0

  • 514. 匿名 2021/03/05(金) 23:46:18 

    このトピ人少なすぎだけど楽しかったよ!
    続編はないだろうけどいつかやるスターウォーズEP10を楽しみにしてるわ

    +35

    -0

  • 515. 匿名 2021/03/05(金) 23:46:30 

    >>511
    ダソミアの魔女に魔術かけられて人間じゃなくなっちゃう可能性もあり

    +5

    -1

  • 516. 匿名 2021/03/05(金) 23:46:44 

    >>454
    両方だとは思うけど自分の気持ちよりもハンソロの人生をとったって感じじゃないかな?
    あの状況で安全に逃げれる道をつくって自分との関係をきってあげたんだよね

    +39

    -0

  • 517. 匿名 2021/03/05(金) 23:47:31 

    >>501
    恐らく、オビワンは優秀だったけれども弟子を取るにはまだ早かったはず。

    クワイガンが亡くなったから、マスター昇格になってアナキンを引き受けた感じじゃないかな。

    本当にお互い兄弟の様に思っていたのに、2人の対決は壮絶で悲しかった

    +43

    -0

  • 518. 匿名 2021/03/05(金) 23:48:03 

    祝500突破

    +8

    -0

  • 519. 匿名 2021/03/05(金) 23:48:13 

    >>516
    その後の怯えてる顔が、、、

    +20

    -0

  • 520. 匿名 2021/03/05(金) 23:48:22 

    >>460
    そんなオビワンがep4でダースベイダー(アナキン)にあっさり殺られるなんて

    +3

    -0

  • 521. 匿名 2021/03/05(金) 23:49:55 

    何が違うんだ?監督変わったから?
    EP5,7の脚本家だから?

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2021/03/05(金) 23:49:58 

    >>520
    接戦の上で負けたって感じじゃないからな〜

    +4

    -0

  • 523. 匿名 2021/03/05(金) 23:51:46 

    >>501
    オビ・ワンは弟みたいな感じで優しくも厳しく接してたけど、親のいないアナキンにとっては甘やかして欲しいというか認めて欲しかったんじゃない?
    まだ厳しくされて受けとめれるほど精神安定してない

    +24

    -0

  • 524. 匿名 2021/03/05(金) 23:51:56 

    今から観るけど面白かったですか?

    +10

    -0

  • 525. 匿名 2021/03/05(金) 23:52:18 

    >>505
    私も楽しかったよ!

    +7

    -0

  • 526. 匿名 2021/03/05(金) 23:52:44 

    これって公開当時の評判どうだったの?
    ハンソロの映画あったの今日まで知らなかった

    +12

    -1

  • 527. 匿名 2021/03/05(金) 23:53:07 

    >>516
    女の方が賢くて闇に落ちていくのつらい

    +40

    -0

  • 528. 匿名 2021/03/05(金) 23:54:24 

    >>522
    ルークを逃す為の時間稼ぎの方の意味が大きかったですよね。

    ずっとルークを隠す為に側にいたからね。
    自分のフォースの限界も恐らく迫っていて一緒に逃げれないし守りきれないのもあったかもしれないけど。

    +10

    -0

  • 529. 匿名 2021/03/05(金) 23:56:09 

    初対決はやたら長くて、老いてからの対決はやたら短かった…

    +6

    -0

  • 530. 匿名 2021/03/05(金) 23:56:10 

    >>528
    ベイダーが
    あいつどこいったん?て感じでローブを踏んでたように見えたけど
    霊体化についてはパルちゃんに教わってなかったのかな。

    +11

    -0

  • 531. 匿名 2021/03/05(金) 23:57:33 

    >>526
    これがヒットしたら、他にもスピンオフ作ろうと思ってたのに爆死だった。って前の方に書いてあったよ。

    +18

    -0

  • 532. 匿名 2021/03/05(金) 23:59:16 

    これアメリカで大爆死したんだっけ?
    映画館で見た時は期待しすぎてあんまり面白くなかった気がしたけど今日TVで見たら面白かったわw
    でもハンソロ2は作らないんだろなー

    +23

    -1

  • 533. 匿名 2021/03/06(土) 00:00:51 

    >>526
    観に行こうかと思ったけど
    アメリカで大不評とか興行成績悪いとか
    記事見てやめた
    公開時期が悪すぎた
    皆んな8観て失望した後だったから
    今観たらめちゃくちゃ面白いわ

    +23

    -0

  • 534. 匿名 2021/03/06(土) 00:00:59 

    >>461
    私も同じ状況で人間が奴隷搾取されてたら、
    親方ら倒して一緒に逃げて、
    ハグして別れようと思う。
    知らんヒトと。

    +6

    -0

  • 535. 匿名 2021/03/06(土) 00:02:16 

    >>530
    そういう座学的なのは教わってないんじゃない?笑

    +3

    -0

  • 536. 匿名 2021/03/06(土) 00:02:49 

    ハン・ソロはep1の19-22年後の話なんですって

    +10

    -0

  • 537. 匿名 2021/03/06(土) 00:03:19 

    >>517
    アナキンのI hate you!!!が悲しかった…
    全部フォースのせいよ

    +22

    -0

  • 538. 匿名 2021/03/06(土) 00:03:40 

    >>523
    父親は居ないけど、母はいた。
    母親とはジェダイの修行の為に早くに引き離されたのもあるし、その母親が危ない時に助けられなかった頃から感情がコントロール出来ず更に歪み始めた。
    (敵討ちで皆殺しにしたり、オビワンへの完全なる疑いや反抗に繋がる)

    オビワンも若いマスターだったから彼にだけアナキンを任せない方が良かったんだろうと思う。
    ヨーダとかもっと貫禄ある人も関わった方が良かった。

    +18

    -0

  • 539. 匿名 2021/03/06(土) 00:03:40 

    >>526
    当時は知らないけどレビューみたら画面が暗くて見にくいって理由で星1にされてた
    でもAmazonのレビューは割と良かった

    +9

    -0

  • 540. 匿名 2021/03/06(土) 00:04:03 

    >>532
    ダースモールとキーラのその後が気になるから続編作ってもらいたい。

    +29

    -0

  • 541. 匿名 2021/03/06(土) 00:05:09 

    >>461
    ep6で、炭素冷凍解けたてで目が見えてないソロと再会した時のチューバッカがとても可愛いので、見てなかったらぜひ見てほしい…!

    +21

    -0

  • 542. 匿名 2021/03/06(土) 00:08:29 

    スピンオフといえばこれ
    【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」

    +29

    -0

  • 543. 匿名 2021/03/06(土) 00:10:10 

    >>542
    かわいいなー。

    +16

    -0

  • 544. 匿名 2021/03/06(土) 00:11:00 

    >>542
    何このほんわか感☺️

    +18

    -0

  • 545. 匿名 2021/03/06(土) 00:11:21 

    >>540
    そっちのほうが楽しそうかも(^^;)

    +4

    -1

  • 546. 匿名 2021/03/06(土) 00:12:19 

    >>538
    全エピソード見直したくなってきた!
    そしてスター・ウォーズ好きのガル民と円卓を囲んで朝まで討論したい…!笑

    +34

    -0

  • 547. 匿名 2021/03/06(土) 00:13:31 

    >>546
    いいね笑笑
    ポテチ持って参加するわ

    +24

    -0

  • 548. 匿名 2021/03/06(土) 00:13:51 

    >>284
    頭悪っ
    歴史も知らないの日本人じゃないだろ
    公式本読んでよ

    +0

    -6

  • 549. 匿名 2021/03/06(土) 00:19:07 

    >>328
    これでEP4の10年前の物語というのが分かるらしい

    +8

    -0

  • 550. 匿名 2021/03/06(土) 00:19:49 

    >>542
    こんなスピンオフあるんだ
    見てみたい

    +11

    -0

  • 551. 匿名 2021/03/06(土) 00:20:22 

    >>541
    名場面の紹介をありがとう。チューバッカやイウォーク、C3PO&R2D2等、人間以外のキャラが好きです。もちろんヨーダも。

    +18

    -0

  • 552. 匿名 2021/03/06(土) 00:20:24 

    >>547
    じゃがりこ持ってくわ

    +13

    -0

  • 553. 匿名 2021/03/06(土) 00:22:04 

    爆死だったのか~
    向うはこういうの好きそうなのに
    意外とシビアなのね

    +12

    -0

  • 554. 匿名 2021/03/06(土) 00:23:09 

    >>549
    10年も前なんだ!
    じゃあルークレイアとハンソロは歳離れてるのね

    +8

    -0

  • 555. 匿名 2021/03/06(土) 00:23:21 

    >>526
    平日の夜に観に行ったんだけど自分たち2人と、もう1人しかいなかったなお客さん。興行悪かったのを体感してきたw
    でも当時も普通に楽しめたよ。ダースモール出てきたし見終わったあと一緒に行った人と盛り上がった

    +22

    -0

  • 556. 匿名 2021/03/06(土) 00:27:41 

    ごめん、流れ読まず質問!
    なんでチューイは操縦できたの?
    そのへん予約重複でとれてなくて
    分からない

    あと早く仲間に会えたら良いな

    +4

    -0

  • 557. 匿名 2021/03/06(土) 00:27:54 

    >>555
    一緒に行く人いていいな〜

    +8

    -0

  • 558. 匿名 2021/03/06(土) 00:29:19 

    >>489

    ハンソロは、肉食人種の賞金稼ぎ(ギャンブラー)たがら、目の前の賞金(女性)がすべてなんでしょう。

    +8

    -0

  • 559. 匿名 2021/03/06(土) 00:32:44 

    >>558
    レイアと離れてる間浮気したりもしたのかな。。

    +11

    -0

  • 560. 匿名 2021/03/06(土) 00:35:32 

    >>556
    どこで学んだとかは言ってなかったけど190歳だから色んな経験してるっていうことなのでは

    +28

    -0

  • 561. 匿名 2021/03/06(土) 00:38:22 

    また暫くの間みなさんとお別れになりますね

    +7

    -0

  • 562. 匿名 2021/03/06(土) 00:43:30 

    >>561
    フォースと共にあらんことを

    +33

    -0

  • 563. 匿名 2021/03/06(土) 00:44:23 

    今回のミレニアムファルコンは、証券マンから転職した日本人がデザインしたんだよね!
    銀河一美しいミレニアム・ファルコン号をつくった日本人CGモデラーが抱き続ける夢 : 映画ニュース - 映画.com
    銀河一美しいミレニアム・ファルコン号をつくった日本人CGモデラーが抱き続ける夢 : 映画ニュース - 映画.comeiga.com

    「スター・ウォーズ」シリーズの新作「ハン・ソロスター・ウォーズ・ストーリー」で、ミレニアム・ファルコン号などのCGモデリングを担当した、日本人CGモデラーの成田昌隆氏が4月に来日。本作でのこだわりや、インダストリアル・ライト&マジック(IL

    +23

    -0

  • 564. 匿名 2021/03/06(土) 00:44:46 

    >>540
    なんかキーラ殺されてそうでさ

    +17

    -0

  • 565. 匿名 2021/03/06(土) 00:53:08 

    コメントが少ない…悲しい…

    +18

    -0

  • 566. 匿名 2021/03/06(土) 00:55:20 

    なんか吹き替えが浮いてるように聞こえたな

    +7

    -0

  • 567. 匿名 2021/03/06(土) 01:03:41 

    >>489
    あと2、3回助けに行く、その時だけ協力する、別れるがあって最後は女が死んで、そっからのレイアかなと妄想した。

    +7

    -0

  • 568. 匿名 2021/03/06(土) 01:20:17  ID:f7jE6NANAW 

    ・スターウォーズというタイトルは知ってる
    ・ハリソンフォードが若い頃から出てるのは知ってる(敵か味方かは知らん)
    ・丸いのとのっぽの二種類のロボットが出てるのは知ってる
    ・フォースと共にあらんことをという台詞を聞いたことがある。
    ・ダースベーダーという人が人気らしいことを知ってる。(敵か味方かは知らん)

    この程度の知識だけど今日のと先週のスターウォーズ楽しめたー!往年のファン向けシーンかな?ってシーンが多々あっておいてけぼり感さみしい。追い付きたいけどどれから見れば?エピソードゼロ?

    +15

    -1

  • 569. 匿名 2021/03/06(土) 01:29:36 

    EP9より全然面白かったわ
    最後までハラハラしっぱなしだった

    +14

    -1

  • 570. 匿名 2021/03/06(土) 01:38:38 

    >>568
    EP1~6で良いんじゃない?6作
    ただEP1~3は後付けで作られたから時代背景は4~6より前だけど作品としては後に製作されてるよ
    大体の人は4~6、1~3、6~9の公開順で見て来てると思う

    +8

    -0

  • 571. 匿名 2021/03/06(土) 01:40:27 

    >>570
    間違えた7~9ですね
    でも今日やったハン・ソロの方が面白いかも

    +13

    -1

  • 572. 匿名 2021/03/06(土) 01:53:54 

    >>564
    シスの最後は結局そうなってしまうよね。

    +5

    -0

  • 573. 匿名 2021/03/06(土) 02:00:00 

    >>566
    キーラの声が想像していたより低かった。

    +1

    -0

  • 574. 匿名 2021/03/06(土) 02:29:51 

    声優が下手とかって問題じゃなく、全ての吹き替えが全く合ってないっていうか、浮いてるように聞こえた。こんな吹き替え初めて。
    全然気持ち入らなかった。なにこれ。

    +13

    -2

  • 575. 匿名 2021/03/06(土) 03:22:52 

    >>132
    ローグワンも主人公地味だったけど短い間にドロイドを含め登場人物に愛着もてた。明るくって軽くってわかりやすいのがスターウォーズだよね。でも軽すぎるとセットやCGすごくっても薄っぺらくなるよね
    でローグワンは、ラスト5分でポジティブ要素全否定なんだけど、それがスターウォーズシリーズにつながっていく展開にかなり心動かされた。

    +21

    -1

  • 576. 匿名 2021/03/06(土) 03:49:43 

    >>86
    190才?

    +5

    -0

  • 577. 匿名 2021/03/06(土) 03:54:50 

    >>132
    スターウォーズ独特の民族衣装みたいな服装の人が出ないからかね?
    人間の服がみんな現代的。
    ただのアクション映画感があるよね

    +15

    -0

  • 578. 匿名 2021/03/06(土) 03:58:14 

    >>203
    www

    +6

    -0

  • 579. 匿名 2021/03/06(土) 03:59:37 

    >>18>>19>>27>>29>>32>>35>>47
    みんな吹替派?音声英語の字幕で見ようYO!

    +9

    -0

  • 580. 匿名 2021/03/06(土) 04:01:43 

    >>61
    しかも痛めつけてから食べるスタイルw

    +7

    -0

  • 581. 匿名 2021/03/06(土) 04:05:41 

    >>229
    スターウォーズより皆ポップさ?がある顔な気がする。
    スターウォーズ特有の暗さ(良い意味での)がないというか。
    お金目当ての人達が主人公で、世界の為に戦う人達とは、まだ見てる場所や価値観?も違うだろうしね。

    +12

    -0

  • 582. 匿名 2021/03/06(土) 04:06:12 

    >>95
    毎回同じ仕上がりにするの難しいとかかなぁ?毛量ハンパないし笑

    +6

    -0

  • 583. 匿名 2021/03/06(土) 04:11:56 

    >>300
    ホモって差別用語だから使わないほうがいいよ

    +1

    -0

  • 584. 匿名 2021/03/06(土) 04:19:35 

    >>135
    長いシリーズものは本当にハードル高いよね、私も長年そうだった。学生の頃テレビでたまたま見かけたのが1で、しかも途中からだったからちんぷんかんぷんで入門し損ねたw公開順に456...と見ていればもっと早くハマれたのに!

    +9

    -0

  • 585. 匿名 2021/03/06(土) 04:31:06 

    >>110
    めちゃめちゃ現代ちっくだよねwそう言えば遠い昔の話だっけ...

    +6

    -0

  • 586. 匿名 2021/03/06(土) 04:56:19 

    >>236
    ターミネーター然りこんな未来が来るかもなぁ〜なんて想像したけど、人間がプログラムしない限り来ないかw

    +6

    -0

  • 587. 匿名 2021/03/06(土) 05:04:06 

    >>242
    彼女が裏切ったわけではないよ。出国?出星?ゲートみたいな所で見つかって捕まった

    +5

    -0

  • 588. 匿名 2021/03/06(土) 05:11:22 

    >>295
    主人公ハン・ソロの事?なら出てくるよ。役者が違うけど

    +6

    -0

  • 589. 匿名 2021/03/06(土) 05:18:07 

    >>325
    金髪本当に似合ってる!黒髪も可愛いけど...ゲースロのデナーリスがめっちゃタイプw

    +3

    -0

  • 590. 匿名 2021/03/06(土) 05:35:52 

    >>430
    公開順→456.123.7.ローグワン.8.ハンソロ.9.
    時系列順→123.ハンソロ(4の10年前).ローグワン(4の直前).456.789.
    だってさ!これはこんがらがるね〜_:(´ཀ`」 ∠):

    +8

    -0

  • 591. 匿名 2021/03/06(土) 05:44:15 

    >>362
    >>366
    チューイ:213cm
    ハンソロ:176cm
    ランド:175cm
    だってさ。チューイでかすぎ!元バスケ選手も納得

    +7

    -0

  • 592. 匿名 2021/03/06(土) 05:52:42 

    >>458
    アニメかーそっちも見てみたいな

    +3

    -0

  • 593. 匿名 2021/03/06(土) 05:56:32 

    >>519
    やっぱりエミリア・クラーク演技上手いなと思った!

    +9

    -0

  • 594. 匿名 2021/03/06(土) 06:03:24 

    >>459
    着地点が見えなくて私も長いなって感じちゃった。中だるみしてると言うか。ご都合主義な部分もあったけど全体的には面白くて満足でしたー

    +7

    -0

  • 595. 匿名 2021/03/06(土) 06:07:45 

    >>472
    オールデン・ケイレブ・エアエンライク
    不思議な響き...呪文みたい

    +6

    -0

  • 596. 匿名 2021/03/06(土) 06:08:01 

    ヴォー

    +3

    -1

  • 597. 匿名 2021/03/06(土) 06:19:03 

    >>524
    私は面白かったよ。面白くないって言ってる人がいるけどあなたも面白いと感じるかもよ。ってワケで見るべし!

    +7

    -0

  • 598. 匿名 2021/03/06(土) 06:20:19 

    >>524
    >>597
    あっごめん、見たのかw

    +3

    -0

  • 599. 匿名 2021/03/06(土) 06:28:19 

    >>552
    わたしはマックポテトを。全部じゃがいもw🥔🍟

    +8

    -0

  • 600. 匿名 2021/03/06(土) 06:36:19 

    >>1


    ハン・ソロ候補にクリント・イーストウッドの息子もいたんだよね
    彼の方がハリソン・フォードに似てた (父にもっと似てるけど)スコット・イーストウッドで見たかったな
    昨日の人もいいけど、ハリソンと違いすぎる
    【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」

    +20

    -0

  • 601. 匿名 2021/03/06(土) 07:09:29 

    >>600
    この人バージョンのも見てみたかったなー
    せめて面長の役者さんにしてほしかったかも
    あの俳優さんもよかったけど、ハリソンと繋がらなすぎるよねw

    +17

    -0

  • 602. 匿名 2021/03/06(土) 07:31:25 

    >>78

    中の人がかわったからだね
    すごい長い間やってた人は身長220センチくらいですごい歳だった
    今の人は209センチの元バスケの選手でまだ若い

    +7

    -2

  • 603. 匿名 2021/03/06(土) 08:33:59 

    >>570
    前にテレビで狩野英孝が予備知識ほぼ無しで1から時系列順で観るっていう企画やってた。
    (ダースベーダーの事は知ってたらしい。)
    1はフォースとかの用語を皆が知ってる前提で始まるから意味が分からない!って言ってたよ。

    +20

    -0

  • 604. 匿名 2021/03/06(土) 09:13:30 

    >>603
    アイアムユアファーザーも、全く響いてなかったよねww

    +10

    -0

  • 605. 匿名 2021/03/06(土) 09:35:49 

    >>202
    血じゃないってルークが言ってたし!

    +7

    -0

  • 606. 匿名 2021/03/06(土) 09:37:17 

    >>604
    ねー!
    うん…知ってる…って感じだったねwww
    逆にダースベーダー誕生場面での衝撃が大きくておもしろかった

    +12

    -0

  • 607. 匿名 2021/03/06(土) 09:54:10 

    >>584
    狩野英孝がSW芸人で観たこと無かったSWをナンバリング順で初視聴するのが面白かった

    べーダー「I am your father.」でのノーリアクションw

    +14

    -0

  • 608. 匿名 2021/03/06(土) 09:57:25 

    >>568
    4〜6から先に観る方が良いよ!
    ハンソロのその後が観れるし
    それでハマれたら1〜3で
    アナキンに涙出来る

    +18

    -0

  • 609. 匿名 2021/03/06(土) 09:58:52 

    >>560
    あの世界でその年まで生き残ってるのがそもそも凄い

    +7

    -0

  • 610. 匿名 2021/03/06(土) 10:02:55 

    >>585
    遠い昔って表現結構好きだけどな。
    時は2☓☓☓年とかよりは

    +10

    -0

  • 611. 匿名 2021/03/06(土) 11:24:24 

    スターウォーズの知識ほぼゼロの私と小学生の娘が結構夢中で見ました。
    面白かった!
    もっとスターウォーズ放送してほしいな。

    +13

    -0

  • 612. 匿名 2021/03/06(土) 12:29:40 

    微妙だった。
    人に歴史アリ、若き日のハンソロやチューイを見られて楽しい面もあったけど、EP7~9を思い出して何か切なさが先に来てしまった。
    ハリソン・フォードのハンソロはかっこよくて夢中になったのに、自分が年取ったってことなんだなと実感した。

    +4

    -0

  • 613. 匿名 2021/03/06(土) 12:50:42 

    >>601
    そう!面長な人希望だった

    +4

    -0

  • 614. 匿名 2021/03/06(土) 12:54:22 

    >>608
    そだね
    ep4から観るのがが1番オススメだよね
    でもハンソロからそんなに年数経ってないはずなのに顔が違い過ぎるけど笑

    +6

    -0

  • 615. 匿名 2021/03/06(土) 14:01:19 

    >>598
    コメありがとうございます!
    昨日、眠くて眠くてあの後寝てしまいました。
    今観て面白かったです。CM飛ばして観たので長くは感じなかった(^◇^)
    これはまた続きがあるんですかね?

    +1

    -0

  • 616. 匿名 2021/03/06(土) 14:05:56 

    >>600
    この人も全然違うよ。
    言い方が違うかもしれないけど人種が違う気がする。
    何て言うかなぁ〜チャーミングさがないと言うかさ

    +2

    -0

  • 617. 匿名 2021/03/06(土) 14:09:33 

    チラシとCMを見て「チャラそうだなぁ…」と思ってたけど、予想通りだったわ。
    ハンソロなら、キーラの元に戻る為なら何があってもパイロット養成所を追い出されるような事はしないよな。
    軍隊で何度も言いたい放題言って、自分の首を絞めるような天然アホキャラじゃないっつーの。

    小説ハン・ソロ3部作、お勧めします。
    ここに居る人なら、絶対読んで損はないよ。

    +6

    -0

  • 618. 匿名 2021/03/06(土) 14:12:32 

    >>530
    意地悪シスは弟子を支配するけど肝心なことは教えないよね。

    +1

    -0

  • 619. 匿名 2021/03/06(土) 14:16:47 

    >>530
    小さい時にクワイガンの火葬に立ち会ってたからその記憶しかないのかも?

    +0

    -0

  • 620. 匿名 2021/03/06(土) 14:51:35 

    >>607
    見た見た!先週のトピにも書いたけど、1から順に観ちゃったらみんな狩野みたいになるよねwストーリーもすんなり進んじゃうし、バリバリCGからのハリボテ感とか色々「え...?」ってなりそう笑
    アメトークのあの回も面白くて消してないからまた見よっと♪

    +4

    -0

  • 621. 匿名 2021/03/06(土) 14:58:40 

    >>615
    お、それは良かった(*^ω^*)
    ここのみなさんによるとこれの続きは決まってないみたいだね〜私も続きが観たいよ!キーラがどうなったのか気になりすぎる〜〜

    +1

    -0

  • 622. 匿名 2021/03/06(土) 15:24:46 

    >>575
    シリーズの中でローグワンが1番好きです。

    +7

    -0

  • 623. 匿名 2021/03/06(土) 16:00:35 

    >>479
    リーアム・ニーソンカッコ良すぎる。

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2021/03/06(土) 16:22:28 

    >>571
    ありがとう!最初からのファンの人達と同じ感覚で見たいから4から見ようかな!

    +1

    -0

  • 625. 匿名 2021/03/06(土) 16:28:11 

    >>608
    ありがとう!調べたらハンソロは元々ハリソンフォードだったんだね。
    先週放送されたスターウォーズの、海のシーンで出てきたハリソンフォードは、おじいちゃんになったハンソロだったんだね。なんか燃えてきた。

    +3

    -0

  • 626. 匿名 2021/03/06(土) 16:33:59 

    >>610
    別の銀河の話なのよね。

    キーラはダース・モールにテレビ電話してたけど、別の星に掛けてるよね。相当技術力高いよ。
    私はスタトレ派なので、ロボットと生活して宇宙船で飛び回ってるのに、誰も携帯型の通信装置を持ってないのがいつも不思議なの。

    子供の頃からずーっと、トリコーダーみたいな装置で声を掛けるだけで通信出来るようになる日を待ってた。
    アップルウォッチ欲しい…。

    +3

    -0

  • 627. 匿名 2021/03/06(土) 22:17:40 

    >>621
    あー。まだ最近の映画なのね。
    キーラって人はダークサイドの人だったって感じの終わりだったよね?
    私は本編のあの梅干しみたいな目をしたライトセーバーを最初にレイに渡そうとした定食屋のお婆さんみたいな人とソロの馴れ初めが知りたい。

    +3

    -0

  • 628. 匿名 2021/03/07(日) 13:02:11 

    >>627
    梅干しw
    でもわかる!w

    +3

    -0

  • 629. 匿名 2021/03/07(日) 14:18:19 

    今録画見た
    これ以外だいたいスターウォーズは作品観てるんだけどこれは初見。
    良かったんだけど、主人公も良かったけど、やっぱりハリソンフォード…ってことがチラついてね!!
    そこがね
    感情の問題だけどさ

    +2

    -0

  • 630. 匿名 2021/03/07(日) 14:24:29 

    >>625
    余裕あればこれも観てね!
    【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」

    +4

    -0

  • 631. 匿名 2021/03/07(日) 22:37:45 

    ハンソロが小柄なのがね…
    ベネットと同じくらいの身長のはずなんだけど

    +2

    -0

  • 632. 匿名 2021/03/07(日) 22:38:00 

    ベケット

    +2

    -0

  • 633. 匿名 2021/03/07(日) 22:43:11 

    >>252
    ベンケノービも弁慶って本当かな

    +1

    -0

  • 634. 匿名 2021/03/07(日) 22:45:53 

    >>310
    ハリソンフォードと似てないのが敬遠されたらしいよ
    海外の評価もここが分かれてた。せめてもう少し似た系統の人だったらね。

    +1

    -0

  • 635. 匿名 2021/03/16(火) 07:01:14 

    >>485
    2でダースモールは死ぬから
    ハンソロ123456もしくは
    1ハンソロ23456じゃない??

    でもアナキン、ルーク、ハンソロの年齢から考えたら恐らく後者かな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。