-
1. 匿名 2021/02/26(金) 20:57:14
世代を超えて愛され、数多くの作品に影響を与え続けてきた伝説のシリーズが遂に完結★本編ノーカットでテレビ初放送★壮大なスケールで描く史上空前のエンターテインメント
実況しましょう!+27
-4
-
2. 匿名 2021/02/26(金) 20:58:08
スターウォーズ見たこと無い!+67
-36
-
3. 匿名 2021/02/26(金) 20:58:14
チラ見+1
-1
-
4. 匿名 2021/02/26(金) 20:58:30
スターウォーズ楽しみ!+19
-0
-
5. 匿名 2021/02/26(金) 20:58:55
初めて観るけど
楽しめるかな?
話分からなそうかな+25
-1
-
6. 匿名 2021/02/26(金) 20:58:56
>>2
色々戦う+10
-0
-
7. 匿名 2021/02/26(金) 20:58:56
待ってました!
最後まで見ると、アダム・ドライバー好きになるよ!+83
-7
-
8. 匿名 2021/02/26(金) 20:58:58
チャチャチャ チャーチャー チャチャチャー チャー+12
-0
-
9. 匿名 2021/02/26(金) 20:59:07
何回やんねん+5
-15
-
10. 匿名 2021/02/26(金) 20:59:12
コーホー…コーホー…
+8
-3
-
11. 匿名 2021/02/26(金) 20:59:43
エピソード9?
まだ見てないんだよな+8
-0
-
12. 匿名 2021/02/26(金) 20:59:54
>>2
めっちゃ面白いよ。これより初期が面白い。ハマるともう後戻り出来ない+94
-5
-
13. 匿名 2021/02/26(金) 21:00:01
中二病がちょっぴり成長するお話+28
-4
-
14. 匿名 2021/02/26(金) 21:00:22
楽しみ+4
-0
-
15. 匿名 2021/02/26(金) 21:01:01
本当にこれで最後になるのかな+11
-0
-
16. 匿名 2021/02/26(金) 21:01:03
>>2
私も見たことないのに、これで初めて映画見に行ってハマったから大丈夫!かも。+12
-3
-
17. 匿名 2021/02/26(金) 21:01:07
>>2
今おさらいやってる+9
-0
-
18. 匿名 2021/02/26(金) 21:01:09
全くの初心者だけど楽しめる??+1
-14
-
19. 匿名 2021/02/26(金) 21:01:11
レイアおばちゃん+5
-1
-
20. 匿名 2021/02/26(金) 21:01:27
それから30年てわからん
でも見る+3
-2
-
21. 匿名 2021/02/26(金) 21:01:43
あれから30年!
+6
-1
-
22. 匿名 2021/02/26(金) 21:01:52
最近のシリーズだとローグワンが好き!+84
-1
-
23. 匿名 2021/02/26(金) 21:01:54
私にもフォースないかしら?+49
-0
-
24. 匿名 2021/02/26(金) 21:02:16
>>23
草+1
-6
-
25. 匿名 2021/02/26(金) 21:02:16
スターウォーズシリーズはじめてなんですが、ついていけますか?+6
-3
-
26. 匿名 2021/02/26(金) 21:02:23
解説しないとわからないんだろうね+3
-0
-
27. 匿名 2021/02/26(金) 21:02:25
ハンソロ殺されちゃうのほんと悲しかった+73
-1
-
28. 匿名 2021/02/26(金) 21:02:28
このシリーズは本当につまらないわ。
カイロレンって悪役が何でブサ俳優なのかも意味わかんない。
きっと無かったことにして新シリーズができるでしょ。
+60
-19
-
29. 匿名 2021/02/26(金) 21:02:48
最初の字幕
理解が追い付かない+20
-0
-
30. 匿名 2021/02/26(金) 21:02:53
面白いですか?+3
-3
-
31. 匿名 2021/02/26(金) 21:02:54
面白そう+3
-1
-
32. 匿名 2021/02/26(金) 21:02:57
こんなに早く放送されるとは思わなかった。
+24
-0
-
33. 匿名 2021/02/26(金) 21:03:04
このビームサーベル持ってる女性は誰の子?+0
-7
-
34. 匿名 2021/02/26(金) 21:03:10
>>25
とりあえず見てみて+9
-0
-
35. 匿名 2021/02/26(金) 21:03:23
>>25
雰囲気味って!としか言えないな+2
-0
-
36. 匿名 2021/02/26(金) 21:03:27
スターウォーズシリーズはどれも面白いので大好きです。皆でワクワクドキドキしながら楽しみましょう。(^-^)+16
-3
-
37. 匿名 2021/02/26(金) 21:03:34
>>28
確かに…。
私はカイロ・レンの吹き替え目当てで見ているwwww+19
-6
-
38. 匿名 2021/02/26(金) 21:03:36
しまった!おさらいを見逃した!
まだ大丈夫??+2
-0
-
39. 匿名 2021/02/26(金) 21:03:41
>>30
ある意味面白い+1
-1
-
40. 匿名 2021/02/26(金) 21:03:42
このテーマ曲最高!+18
-0
-
41. 匿名 2021/02/26(金) 21:03:44
あんな長いモノ、よく観れるよ
いつまで続いてるんだよ
最後は悪が勝つんだから ダースベイダーの黒幕が勝つんだよ 世の中、そんなもの+2
-23
-
42. 匿名 2021/02/26(金) 21:03:57
これキン肉マンで云うとキン肉マン二世みたいな感じ?+0
-5
-
43. 匿名 2021/02/26(金) 21:04:07
最初のあらすじ、日本語だとダサいよねww+63
-1
-
44. 匿名 2021/02/26(金) 21:04:17
これってエピソード9だよね?
エピソード7から1回見た位だから新三部作は解らない
其に新三部作は余りTVで放送してないよね
どうせなら7から三週してくれないと、いきなり9は無いわ+37
-0
-
45. 匿名 2021/02/26(金) 21:04:17
解説すごw+1
-1
-
46. 匿名 2021/02/26(金) 21:04:24
このシーン、日本語の活字だとなんかクスってなってしまうw+27
-1
-
47. 匿名 2021/02/26(金) 21:04:38
日本語だとダサくなるなー!笑+23
-1
-
48. 匿名 2021/02/26(金) 21:04:40
>>43
確かにw
+6
-0
-
49. 匿名 2021/02/26(金) 21:04:44
>>46
英語だもんね+6
-0
-
50. 匿名 2021/02/26(金) 21:04:50
すでに解説が分からない…+8
-0
-
51. 匿名 2021/02/26(金) 21:04:56
>>2
ホォースがある+3
-8
-
52. 匿名 2021/02/26(金) 21:04:57
昔はこういうのちゃんとナレーションしてくれたよね。+1
-1
-
53. 匿名 2021/02/26(金) 21:05:03
ダークサイドを暗黒面というとカッコ悪い+9
-3
-
54. 匿名 2021/02/26(金) 21:05:06
読みにくくてもう挫折しそう+6
-0
-
55. 匿名 2021/02/26(金) 21:05:13
日本の人もCG作ってるんだっけね+9
-0
-
56. 匿名 2021/02/26(金) 21:05:14
これ完結編なんですよね?
間のやつ見てない人は見てからの方がいいですか?
金曜ロードショーみるかすごく悩んでます!+1
-0
-
57. 匿名 2021/02/26(金) 21:05:17
>>50
私も
エピソード9だし+1
-0
-
58. 匿名 2021/02/26(金) 21:05:23
最初は英語で見たい
理解できるかは置いといてw+9
-0
-
59. 匿名 2021/02/26(金) 21:05:35
いきなりクライマックス?+1
-0
-
60. 匿名 2021/02/26(金) 21:05:53
>>27
「もう出たくねえよ」って感じだったらしい。だったらハンソロ無しで作ってほしかった。大人の事情で出演してハンソロ死亡で降板。あの素敵なキャラが崩壊。無理のある続編だし仕方ないけど。+32
-3
-
61. 匿名 2021/02/26(金) 21:05:53
カイロ・レンの凶気好き+13
-0
-
62. 匿名 2021/02/26(金) 21:05:56
しかーし、何でカイロ・レン役はもっとハンサムな人を
使わなかったのか…+40
-7
-
63. 匿名 2021/02/26(金) 21:06:03
アウストラロピテクスみたい+2
-0
-
64. 匿名 2021/02/26(金) 21:06:09
十字架のライトセーバー、生かしきれてないよね+10
-0
-
65. 匿名 2021/02/26(金) 21:06:20
映画館で見て、泣いたー!
カイロレンすき!+20
-4
-
66. 匿名 2021/02/26(金) 21:06:33
イウォーク族が好き+77
-0
-
67. 匿名 2021/02/26(金) 21:06:41
カイロレンの顔がマジで無理
お魚みたい+15
-7
-
68. 匿名 2021/02/26(金) 21:06:45
どうしても口元が気になってしまうw+5
-2
-
69. 匿名 2021/02/26(金) 21:07:04
ガンダムもそうだけど、ストーリーおってないや。
ギミックが好きで、見る。
あと中二病くさい単語の羅列。+7
-0
-
70. 匿名 2021/02/26(金) 21:07:05
顔が強め+5
-0
-
71. 匿名 2021/02/26(金) 21:07:10
アナキンはイケメンだったね
+75
-2
-
72. 匿名 2021/02/26(金) 21:07:25
ん?波平??+1
-0
-
73. 匿名 2021/02/26(金) 21:07:36
>>56
見た方が楽しめるだろうけど、7、8はそんなにお勧めできないw+18
-2
-
74. 匿名 2021/02/26(金) 21:07:42
カイロ・レンの顔はともかく、吹き替えの声は好きだw+10
-1
-
75. 匿名 2021/02/26(金) 21:07:44
>>62
最初苦手だったけど癖になる顔だ。+43
-1
-
76. 匿名 2021/02/26(金) 21:07:46
津田けん+1
-0
-
77. 匿名 2021/02/26(金) 21:07:49
789は正史扱いしないでほしい
まじでくそ。+30
-4
-
78. 匿名 2021/02/26(金) 21:07:58
本当に完結なのかな
前もそう言って新作作ってきたのに+13
-0
-
79. 匿名 2021/02/26(金) 21:07:59
初見のハリーポッターやロードオブザリングを途中から見てる気分だ
+15
-0
-
80. 匿名 2021/02/26(金) 21:08:09
怖いわ+0
-0
-
81. 匿名 2021/02/26(金) 21:08:29
>>79
それなw+2
-0
-
82. 匿名 2021/02/26(金) 21:08:30
フォースの何でもあり感がな…+15
-2
-
83. 匿名 2021/02/26(金) 21:08:34
>>56
見なくてもいい
親に捨てられた主人公が自分探しをする話+6
-2
-
84. 匿名 2021/02/26(金) 21:08:44
実況トピやったー!参加します!+2
-0
-
85. 匿名 2021/02/26(金) 21:08:45
>>62
レイア姫だって散々不細工と言われてたからさ…+44
-0
-
86. 匿名 2021/02/26(金) 21:08:49
カイロ・レンは結構長いこと中二病拗らせてるよね+34
-1
-
87. 匿名 2021/02/26(金) 21:09:20
そういや、ツダケンが吹き替えやったね。忘れていた。
+3
-1
-
88. 匿名 2021/02/26(金) 21:09:20
カイロレンってエピソード3のジェダイ集団にいたら大したレベルじゃない気がする。
1のダースモールより弱いでしょ。+18
-1
-
89. 匿名 2021/02/26(金) 21:09:41
>>86
そういうところも好きだけどね+5
-0
-
90. 匿名 2021/02/26(金) 21:09:59
なんだかんだでスターウォーズの世界観とか設定とかガジェットがとにかく大好きでたまらん
もはや話はどうでもいい
アメリカでライトセーバーも作ってきてしまったくらいとにかく好き
+39
-1
-
91. 匿名 2021/02/26(金) 21:10:05
チューばっかだ+5
-0
-
92. 匿名 2021/02/26(金) 21:10:11
もー
何がなんだか+1
-0
-
93. 匿名 2021/02/26(金) 21:10:12
SWシリーズ見ると必ずドラえもんのこのギャグ思い出す+31
-1
-
94. 匿名 2021/02/26(金) 21:10:17
チューバッカ可愛い+20
-0
-
95. 匿名 2021/02/26(金) 21:10:17
>>1
ジュンスカイウォーカーズの全盛期は今の若い方分かるかしら?
ジュンスカですᕦ(ò_óˇ)ᕤ+2
-6
-
96. 匿名 2021/02/26(金) 21:10:21
チューイ!大好き+15
-0
-
97. 匿名 2021/02/26(金) 21:10:31
>>88
ダースモールは強いよ
あのクワイガンを倒したんだから
オビワンも負けそうになった+25
-0
-
98. 匿名 2021/02/26(金) 21:10:49
7、8、9はswのオマージュ作品として見ているわ。+18
-0
-
99. 匿名 2021/02/26(金) 21:10:54
R2D2久しぶり+8
-0
-
100. 匿名 2021/02/26(金) 21:10:54
>>23
フォースと共にあれ+18
-0
-
101. 匿名 2021/02/26(金) 21:11:12
>>1
カイロ・レンって関ジャニの大倉くんに似てると思いません!?+9
-19
-
102. 匿名 2021/02/26(金) 21:11:20
チューバッカって、なかなか長命だよね。+34
-0
-
103. 匿名 2021/02/26(金) 21:11:26
>>90
ライトセーバーうらやましい!何色!?+8
-0
-
104. 匿名 2021/02/26(金) 21:11:29
>>90
アメリカのディズニーに行ったの?!
すごい
コロナ収束したら行きたいと思っているよー+18
-0
-
105. 匿名 2021/02/26(金) 21:11:33
>>77
パロディ映画として考える+10
-0
-
106. 匿名 2021/02/26(金) 21:11:57
中尉!!+1
-0
-
107. 匿名 2021/02/26(金) 21:11:59
実況があるから、もう一回見ようと思えるよ。+5
-0
-
108. 匿名 2021/02/26(金) 21:12:07
前作見たのが大分前だから色々忘れてる(汗)
キャラの名前も覚えてないww+11
-0
-
109. 匿名 2021/02/26(金) 21:12:20
R2がフロッピー対応じゃなくなってるwww+13
-1
-
110. 匿名 2021/02/26(金) 21:12:37
なんだかんだでこのシリーズのメンバー好き+7
-1
-
111. 匿名 2021/02/26(金) 21:12:40
>>85
未来の美女設定
色んな星の中でも美女+8
-1
-
112. 匿名 2021/02/26(金) 21:12:41
スターウォーズのテーマは
不安と恐怖に打ち勝て+10
-2
-
113. 匿名 2021/02/26(金) 21:12:53
アナキン役の俳優さんがイケメンすぎたから、カイロレンが残念すぎて…(ごめんなさい)+45
-7
-
114. 匿名 2021/02/26(金) 21:12:56
よく解らないけど何で肉弾戦で戦うの
一瞬で殲滅出来るような武器とかないの
+2
-0
-
115. 匿名 2021/02/26(金) 21:12:59
映像凄すぎ+8
-0
-
116. 匿名 2021/02/26(金) 21:13:01
>>103
ジェダイになりたかったから緑にした!w+18
-0
-
117. 匿名 2021/02/26(金) 21:13:02
>>90
いいなー
ディズニーにスターウォーズエリアできて、泊まる所もスターウォーズ仕様なんだよね
コロナ終わったら行きたいよ+21
-0
-
118. 匿名 2021/02/26(金) 21:13:04
ディズニーランド行きたい!!!!アメリカの。+6
-0
-
119. 匿名 2021/02/26(金) 21:13:24
スター・ツアーズ行きたくなる+14
-0
-
120. 匿名 2021/02/26(金) 21:13:30
すでに面白い+1
-0
-
121. 匿名 2021/02/26(金) 21:13:34
麻原wwww
+0
-0
-
122. 匿名 2021/02/26(金) 21:13:40
レイ美人+9
-0
-
123. 匿名 2021/02/26(金) 21:14:00
>>106
チューイのことかw+5
-0
-
124. 匿名 2021/02/26(金) 21:14:14
レイアは合成よね?+6
-0
-
125. 匿名 2021/02/26(金) 21:14:17
>>2
私も!
見る順番がわからん+6
-1
-
126. 匿名 2021/02/26(金) 21:14:28
>>113
アナキンとパドメは本当に美しかったよね+88
-0
-
127. 匿名 2021/02/26(金) 21:14:37
>>28
つまらないんですか?
自分もカイロ・レン役が苦手でタイムリーで見るのをやめて録画にした
もっとカッコいい俳優いなかったのかな+27
-6
-
128. 匿名 2021/02/26(金) 21:14:44
レイア役の人にとってこれが遺作なのか+21
-0
-
129. 匿名 2021/02/26(金) 21:14:44
すごいCGと合成っぽいな+2
-0
-
130. 匿名 2021/02/26(金) 21:14:59
>>113
いや、殆どがあなたと同じ気持ちだと思うw
+19
-0
-
131. 匿名 2021/02/26(金) 21:15:06
なんで訓練にあんな動きにくそうな薄着で。。+5
-0
-
132. 匿名 2021/02/26(金) 21:15:07
BB可愛いw+15
-0
-
133. 匿名 2021/02/26(金) 21:15:08
このシリーズにジェダイの精神もフォースも感じられないのよね。
エンタメとしては楽しめるけど。
+25
-2
-
134. 匿名 2021/02/26(金) 21:15:13
どうせなら前作放送してからこれやってほしかった+9
-0
-
135. 匿名 2021/02/26(金) 21:15:23
ディズニーに渡ってからクソ映画になりました。+57
-3
-
136. 匿名 2021/02/26(金) 21:15:29
ヨーダ知っているのならマンダロリアンオススメ!
ほぼ1話完結で話がわかりやすいし、ちびヨーダがかわいい♥
本当のヨーダではないけど同じ種族です
話は子連れ狼みたいな感じでシーズン2のラストでスター・ウォーズファンなら泣けます+33
-0
-
137. 匿名 2021/02/26(金) 21:15:38
>>113
アナキンが恋しい+33
-0
-
138. 匿名 2021/02/26(金) 21:15:42
ヨーダとルークの訓練シーンに比べると……ね
+27
-0
-
139. 匿名 2021/02/26(金) 21:16:11
動き重いよね+0
-1
-
140. 匿名 2021/02/26(金) 21:16:23
BB8可愛いなあ
+12
-0
-
141. 匿名 2021/02/26(金) 21:16:25
>>135
ジェダイもフォースが安っぽくなった+37
-1
-
142. 匿名 2021/02/26(金) 21:16:33
>>101
顔長過ぎない?
+14
-1
-
143. 匿名 2021/02/26(金) 21:16:36
レイの吹き替えの声のイメージぴったりだな+7
-0
-
144. 匿名 2021/02/26(金) 21:16:45
レイアのリアル娘+2
-0
-
145. 匿名 2021/02/26(金) 21:16:47
あなたは何色がいい?+13
-0
-
146. 匿名 2021/02/26(金) 21:16:52
このレイア姫ってCG?+1
-1
-
147. 匿名 2021/02/26(金) 21:17:00
>>116
緑かー!いいですね~私もいつか欲しいなぁ+14
-1
-
148. 匿名 2021/02/26(金) 21:17:01
>>104
>>117
スターウォーズ好きなら絶対行って欲しい!
ミレニアムファルコンにも乗れるし本当にあの世界に行けるよ!
コロナが落ち着いたら是非!!
五日間のうち丸2日くらいこのエリアにいても楽しかった…
私もお金貯めてまた行く+27
-0
-
149. 匿名 2021/02/26(金) 21:17:38
>>25
これで嫌いにならないで欲しいな。昔のやつも見てほしい!+8
-0
-
150. 匿名 2021/02/26(金) 21:17:47
BB8可愛い杉+7
-0
-
151. 匿名 2021/02/26(金) 21:17:54
このレイア役のおばあさん、何でいつも首をすくめてるんだろう?と思ったら首が短いだけだった+8
-2
-
152. 匿名 2021/02/26(金) 21:17:54
ウザい
この駆け引き
外国の映画にありがち+3
-2
-
153. 匿名 2021/02/26(金) 21:18:42
さっきからずっとうるさい+1
-0
-
154. 匿名 2021/02/26(金) 21:18:51
レイはシナリオライターの自己投影と言うかメアリ・スーとか言われてたな+3
-0
-
155. 匿名 2021/02/26(金) 21:18:56
目キラキラ怖い+0
-0
-
156. 匿名 2021/02/26(金) 21:19:12
>>141
フォースの表現のしかたが雑な中二病みたいなんだよ。
+20
-1
-
157. 匿名 2021/02/26(金) 21:19:19
>>145
青と水色好きだな+4
-0
-
158. 匿名 2021/02/26(金) 21:19:19
思い出した
シスだったね
+3
-0
-
159. 匿名 2021/02/26(金) 21:19:20
>>151
衣装デザイナーが最悪なのか…+2
-0
-
160. 匿名 2021/02/26(金) 21:19:22
おもしろそう+2
-0
-
161. 匿名 2021/02/26(金) 21:20:28
>>135
女の子が主人公
重みが無くなった+29
-3
-
162. 匿名 2021/02/26(金) 21:21:01
ローズ…+4
-0
-
163. 匿名 2021/02/26(金) 21:21:13
BB8家にいたら良いなぁ+8
-0
-
164. 匿名 2021/02/26(金) 21:21:24
最後のジェダイで批判されてか、ローズの出番が少ないのがなんか可愛そうだなって思う。+3
-3
-
165. 匿名 2021/02/26(金) 21:21:29
ローズちょい役に格下げされてて笑う笑+25
-2
-
166. 匿名 2021/02/26(金) 21:21:48
>>74
吹き替えの声は良いのにね〜
+5
-0
-
167. 匿名 2021/02/26(金) 21:21:50
レイを見てると、なぜか市原隼人がよぎる+11
-0
-
168. 匿名 2021/02/26(金) 21:21:51
レイ、誰かに似てるんだよなー
日本でこんな顔の俳優いなかったっけ?+6
-0
-
169. 匿名 2021/02/26(金) 21:21:53
C3POの動きうける+1
-0
-
170. 匿名 2021/02/26(金) 21:22:10
c3poよ、それはフラグか?+2
-0
-
171. 匿名 2021/02/26(金) 21:22:18
>>160
面白い+2
-0
-
172. 匿名 2021/02/26(金) 21:22:19
R2は行かないの?+5
-0
-
173. 匿名 2021/02/26(金) 21:22:26
>>167
あっそれだ!誰かに似てると思ってたんだけど市原隼人か…!+5
-0
-
174. 匿名 2021/02/26(金) 21:22:30
フィンとオニャンコポン
似すぎ+4
-0
-
175. 匿名 2021/02/26(金) 21:22:33
>>109
現代だとまだそんな物を?!になっちゃうしねw+6
-0
-
176. 匿名 2021/02/26(金) 21:22:47
また最初から見たくなるわ
+7
-0
-
177. 匿名 2021/02/26(金) 21:22:50
>>74
本人の声も結構好き+5
-0
-
178. 匿名 2021/02/26(金) 21:23:08
人種に配慮して配役してんなぁ、ディズニーだね+19
-0
-
179. 匿名 2021/02/26(金) 21:23:11
主人公の吹き替えが違和感だー。
日本のスタッフは録音現場で何とも思わなかったのかな+8
-0
-
180. 匿名 2021/02/26(金) 21:23:47
全然見てないけどこれは面白いわ+0
-0
-
181. 匿名 2021/02/26(金) 21:23:49
>>101
こんな顔長くないwww
アゴか?+3
-0
-
182. 匿名 2021/02/26(金) 21:24:04
ディズニーに買収されてから世界観ガタ落ちなんだけど+29
-1
-
183. 匿名 2021/02/26(金) 21:24:12
海外ドラマLOSTに出てた元ロッカーの人を|д゚)チラッと見た気がする…+5
-0
-
184. 匿名 2021/02/26(金) 21:24:30
7はまだ辛うじて許せる。
8はまじでくそ。
9はひたすら8の尻拭い。
スカイウォーカー家がみたいんだよー
SWはスカイウォーカー家の話なんだよ+45
-2
-
185. 匿名 2021/02/26(金) 21:24:34
レイの声優が好きじゃない+3
-0
-
186. 匿名 2021/02/26(金) 21:24:35
>>113
オビワンのドラマにアナキンが出るとネットニュースで見たよ+7
-0
-
187. 匿名 2021/02/26(金) 21:24:37
>>12
そして7を見てがっかりする+30
-1
-
188. 匿名 2021/02/26(金) 21:24:54
+15
-1
-
189. 匿名 2021/02/26(金) 21:25:04
>>101
窪塚洋介のめちゃくちゃ遠い親戚にいそう+8
-1
-
190. 匿名 2021/02/26(金) 21:25:05
>>165
ローズ役の人アメリカじゃかなりバッシングあったらしいよね。アジア系からもこんな不細工をアジア代表で出すなって言われたらしい。+25
-0
-
191. 匿名 2021/02/26(金) 21:25:06
>>113
ハン・ソロもカッコ良かったなぁ
カイロ・レンだけどうしたの?+26
-2
-
192. 匿名 2021/02/26(金) 21:25:19
いつも思うんだけどこの機械達を維持する費用とか物資はどこから調達してるんだろうか
戦闘機とかはさすがにフォースで動いてないんだよね?+3
-0
-
193. 匿名 2021/02/26(金) 21:25:21
>>176
私一時期、456→123の順で1ヶ月くらい毎日観てたよ笑+5
-0
-
194. 匿名 2021/02/26(金) 21:26:00
8で壊したマスクを修理するとか、意外に物を大切にするよねw+27
-0
-
195. 匿名 2021/02/26(金) 21:26:09
ダースベーダーは真っ黒だからかっこいいのにね。+14
-1
-
196. 匿名 2021/02/26(金) 21:26:42
マスクださっ!!!!!
貧乏かよ!!!+11
-1
-
197. 匿名 2021/02/26(金) 21:26:44
素敵です(嘘です)+5
-0
-
198. 匿名 2021/02/26(金) 21:27:02
現役設定師+0
-0
-
199. 匿名 2021/02/26(金) 21:27:07
パワハラ横行+3
-0
-
200. 匿名 2021/02/26(金) 21:27:14
パワハラウケる+3
-0
-
201. 匿名 2021/02/26(金) 21:27:16
>>194
金継ぎみたいでなかなか素敵よねw+12
-1
-
202. 匿名 2021/02/26(金) 21:27:23
>>135
ディズニーのせいじゃなくて、制作にルーカスが関わらなくなったからだと思う+53
-0
-
203. 匿名 2021/02/26(金) 21:27:28
>>62
ハンソロとレイアの子なら
絶対金髪なのに
人種差別団体に気使ったのかな+27
-0
-
204. 匿名 2021/02/26(金) 21:27:48
ツダケン声目当てで観ているから
カイロ・レンにはマスク被って欲しくないんだよなw
+6
-0
-
205. 匿名 2021/02/26(金) 21:28:05
>>184
分かる!!!9を見たら良くまとめた!と思えちゃうくらい8がダメダメ。+19
-0
-
206. 匿名 2021/02/26(金) 21:28:17
こういうのディズニーぽい+1
-0
-
207. 匿名 2021/02/26(金) 21:28:20
ヨーダいたw+3
-0
-
208. 匿名 2021/02/26(金) 21:28:34
BB8ひたすら可愛い+12
-0
-
209. 匿名 2021/02/26(金) 21:28:50
>>98
全くの別物ww+4
-0
-
210. 匿名 2021/02/26(金) 21:28:59
カイロ・レンが厨二病こじらせた人にしか見えなくてほんと残念+33
-1
-
211. 匿名 2021/02/26(金) 21:29:00
可愛い宇宙人+6
-0
-
212. 匿名 2021/02/26(金) 21:29:07
>>205
9がマシに見えるのがやばいよね…
ルーカスで作り直してほしい+21
-0
-
213. 匿名 2021/02/26(金) 21:29:41
通信しすぎw+3
-0
-
214. 匿名 2021/02/26(金) 21:29:45
脳内通信やめてほしい+6
-0
-
215. 匿名 2021/02/26(金) 21:29:49
急に通信するんかwww+2
-0
-
216. 匿名 2021/02/26(金) 21:30:13
この吹き替えは、テレビ用に収録してるの?
それとも映画館で上映されていたのと全く同じ?+5
-0
-
217. 匿名 2021/02/26(金) 21:30:22
>>201
まさしく金継ぎがモデルなんだよ!+13
-0
-
218. 匿名 2021/02/26(金) 21:30:28
マスクだっせぇ+1
-1
-
219. 匿名 2021/02/26(金) 21:30:36
>>191
ポリコレかなぁ~
エンタメ界、本当におかしなことになっていっているね
+16
-0
-
220. 匿名 2021/02/26(金) 21:31:08
マジシャンなの??+1
-0
-
221. 匿名 2021/02/26(金) 21:31:10
>>135
ルークを殺人犯にするわ、
ハンソロ殺すわ
不細工な中国女出すわ…
最悪+53
-4
-
222. 匿名 2021/02/26(金) 21:31:30
ランド!+6
-0
-
223. 匿名 2021/02/26(金) 21:31:33
この再会は胸熱…✨+8
-0
-
224. 匿名 2021/02/26(金) 21:31:46
お元気そうで感動しちゃうわー+7
-0
-
225. 匿名 2021/02/26(金) 21:31:54
年取ったな~+6
-0
-
226. 匿名 2021/02/26(金) 21:32:08
>>221
中国女は「天童よしみ」と言われています。+26
-0
-
227. 匿名 2021/02/26(金) 21:32:09
若本さん?!?!+1
-0
-
228. 匿名 2021/02/26(金) 21:32:13
ボーガンが刺さるアーマーなんて着る意味ないじゃん。+13
-0
-
229. 匿名 2021/02/26(金) 21:32:21
チューバッカ本当に愛らしい+28
-0
-
230. 匿名 2021/02/26(金) 21:32:35
スターウォーズ知らない人のトピ立ってて笑った+11
-0
-
231. 匿名 2021/02/26(金) 21:33:19
SFのスターウォーズよりも現実版スターウォーズのシューマッハ時代のF1だよ
特にシューマッハが赤の皇帝から引退までの時代
ハイライトで見てみな スターウォーズよりも感動とドラマで泣けてくる
2000年のモンツァのセナの記録と並んだ時の記者会見
2000年〜2001年までのミカハッキネンとのバトル
2002年〜2004年の最強の支配期(2003年は皇帝という名にふさわしいレースマネージメントが光る)
2005年〜2006年の青のジェダイのアロンソのバトル
イモラは特に芸術よ そしてモンツァのシューマッハの引退のインタビュー 日本グランプリのリタイア ティフォシとして泣いたな
ジャンドッドとロスブラウン ルカモンテゼモーロの時代の終焉だった
これぞ、現実版、スターウォーズ 赤の皇帝としてダースベイダー役を演じてくれた
ちなみに2005年のインディアナポリスはF1史上お笑いレースだよ 特に永井と邪魔田優の意味分かんないコメント まあ、特に邪魔田優はバトンってうるさかったなぁ
+0
-9
-
232. 匿名 2021/02/26(金) 21:33:45
>>221
見るな。+2
-6
-
233. 匿名 2021/02/26(金) 21:34:00
レイの声優下手すぎん?
みるのがツラい+12
-0
-
234. 匿名 2021/02/26(金) 21:34:14
>>204
ツダケンってナナミンの声やってる人?+5
-0
-
235. 匿名 2021/02/26(金) 21:34:22
主人公たちにはレーザーが当たらない映画。+14
-0
-
236. 匿名 2021/02/26(金) 21:34:34
カイロレンがひたすらメンヘラにしかみえないんだよなあ+18
-0
-
237. 匿名 2021/02/26(金) 21:34:39
ファントムメナスが好きです。+19
-0
-
238. 匿名 2021/02/26(金) 21:34:45
>>231
F1を持ち出してあらすのはマジでやめろ怒+5
-0
-
239. 匿名 2021/02/26(金) 21:35:04
ドロイド達が可愛くて本当に好き
賢くて可愛い+21
-0
-
240. 匿名 2021/02/26(金) 21:35:11
人間よりロボットのBB8の方が優秀だな(笑)
+16
-0
-
241. 匿名 2021/02/26(金) 21:35:15
戦争が無ければ
こういう世界に住んでみたいんだよなぁ+3
-0
-
242. 匿名 2021/02/26(金) 21:35:21
BB8、有能だしかわいいし、家にも欲しい+17
-0
-
243. 匿名 2021/02/26(金) 21:35:51
今のC-3POが野沢那智に寄せてくれてて嬉しい。+6
-0
-
244. 匿名 2021/02/26(金) 21:36:01
ストームルーパー空飛べたっけ??ww+11
-0
-
245. 匿名 2021/02/26(金) 21:36:31
>>230
一応テレビ見てるのかな? 笑+1
-1
-
246. 匿名 2021/02/26(金) 21:36:35
来週ハン・ソロなんだ!+18
-0
-
247. 匿名 2021/02/26(金) 21:36:36
やっと静かになった+0
-0
-
248. 匿名 2021/02/26(金) 21:36:45
っていうエンディング+0
-1
-
249. 匿名 2021/02/26(金) 21:36:54
流砂怖すぎる+4
-0
-
250. 匿名 2021/02/26(金) 21:37:32
BB8になりたいw+1
-0
-
251. 匿名 2021/02/26(金) 21:37:33
初見だけどフィンはレイのこと好き…なかんじ?
+2
-0
-
252. 匿名 2021/02/26(金) 21:37:46
ナウシカで見た+5
-0
-
253. 匿名 2021/02/26(金) 21:37:49
チューバッカって長生きだね+21
-0
-
254. 匿名 2021/02/26(金) 21:38:10
>>234
そうだよーん。
でも、私呪術廻戦観たこと無いから
最初ナナミンって何?と
ググってしまったわw+4
-0
-
255. 匿名 2021/02/26(金) 21:38:19
来週のハン・ソロでぜひお口直しを。+15
-2
-
256. 匿名 2021/02/26(金) 21:38:37
>>255
面白い?+2
-0
-
257. 匿名 2021/02/26(金) 21:38:38
フォースの力が万能すぎて...+8
-0
-
258. 匿名 2021/02/26(金) 21:38:41
いつも金曜ロードショー忘れてて見逃すのに、がるちゃん開いたおかげで今日は間に合った!
ありがとう!9だけ見てなかったから良かった。+16
-0
-
259. 匿名 2021/02/26(金) 21:38:46
>>244
顔ちがったから ひこうタイプなんじゃない?+3
-0
-
260. 匿名 2021/02/26(金) 21:39:06
カイロ・レンとレイが通信したり、君の名はみたいな、スター・ウォーズぽくはない、何とも言えない見せ方が嫌なんだよなあ+21
-0
-
261. 匿名 2021/02/26(金) 21:39:11
>>258
ちょうど9でよかったね+2
-1
-
262. 匿名 2021/02/26(金) 21:39:17
ハンソロ、最期は息子に殺されるとかバッドエンドだよね?
若い頃の話見ても切なくなりそう+37
-0
-
263. 匿名 2021/02/26(金) 21:39:29
次はハンソロだー
ピカピカの出来立てのファルコン見れるかな?
ファルコンは元々はランドの物だったんだっけ?
それをハンソロがいかさま?で奪ったんだよね。+11
-0
-
264. 匿名 2021/02/26(金) 21:39:40
>>255
前シリーズ途中で寝てしまう派なんですが、
本当にお口直し出来ますか?+2
-0
-
265. 匿名 2021/02/26(金) 21:39:42
>>255
このハン・ソロは面白いのかな?+2
-0
-
266. 匿名 2021/02/26(金) 21:39:45
>>255
ハンソロ、映画館で見た時はあんまり…だったんだよね+12
-0
-
267. 匿名 2021/02/26(金) 21:39:50
>>212
ルーカスよく許したね+5
-0
-
268. 匿名 2021/02/26(金) 21:40:23
>>73
なぜですか?7と8は面白くないんですか?+3
-0
-
269. 匿名 2021/02/26(金) 21:40:28
>>267
権利書売っちゃったからね
もうSWに関われない+12
-0
-
270. 匿名 2021/02/26(金) 21:40:28
ツダケンといったら海馬社長
もしくは朝ドラ、エールのナレ+1
-0
-
271. 匿名 2021/02/26(金) 21:40:36
>>253
200歳超えてるんじゃなかったかな+8
-0
-
272. 匿名 2021/02/26(金) 21:40:38
>>267
ルーカスは権利売っちゃったから...+8
-0
-
273. 匿名 2021/02/26(金) 21:40:51
C-3PO安定のお茶目、好き+20
-1
-
274. 匿名 2021/02/26(金) 21:41:13
新キャストの俳優陣が、カリスマ性もないし演技力もないしで、どうしても一般人にしか見えない人ばっかり。
やっぱりこのシリーズは自分にはダメだわ。旧作のほうがいい+30
-2
-
275. 匿名 2021/02/26(金) 21:41:15
7は好きだよ
8はもう見たくない+10
-0
-
276. 匿名 2021/02/26(金) 21:41:15
ビームサーベル
こんな使い方があったのかー+0
-0
-
277. 匿名 2021/02/26(金) 21:41:22
主人公レイじゃなくてフィンにしとけばよかったのに
+8
-1
-
278. 匿名 2021/02/26(金) 21:41:24
照明代わりにもなるんだね
ライトセイバーだけに+15
-0
-
279. 匿名 2021/02/26(金) 21:42:00
前作でローズがフィンを好きな感じ、なかったことになってる?+8
-0
-
280. 匿名 2021/02/26(金) 21:42:12
カイロレンの顔が苦手で集中できない+8
-3
-
281. 匿名 2021/02/26(金) 21:42:30
フォースが万能すぎるけどこれはこれとして楽しんでるわ+10
-0
-
282. 匿名 2021/02/26(金) 21:42:33
>>226
本当によしみちゃんで驚いたよ
きっとスポンサーの社長の娘で映画に出たんだと自分に言い聞かせた
オーディションはなかったと思ったよ+12
-0
-
283. 匿名 2021/02/26(金) 21:43:28
エイリアンっぽい+4
-0
-
284. 匿名 2021/02/26(金) 21:43:34
>>266
そうか、面白くないみたいだから
観るの止めようw+5
-0
-
285. 匿名 2021/02/26(金) 21:43:46
>>254
ナナミン人気キャラだよ!
かっこいいから良かったら見てね
カイロ・レンをナナミンの声と比較しながら見てみるね!
+3
-0
-
286. 匿名 2021/02/26(金) 21:44:09
フォースはこんなに有能じゃないんだよーー
ここからなんでもあるんだよなあ+9
-0
-
287. 匿名 2021/02/26(金) 21:44:11
そんな簡単に治せる??+5
-1
-
288. 匿名 2021/02/26(金) 21:44:14
良い蛇なの?+0
-0
-
289. 匿名 2021/02/26(金) 21:44:22
ハリポタにもこんなのいたな+11
-0
-
290. 匿名 2021/02/26(金) 21:44:24
フォースって万能なのかい?+8
-0
-
291. 匿名 2021/02/26(金) 21:44:36
C-3POの顔がジワるwww
お喋りだしかわいいwww+15
-0
-
292. 匿名 2021/02/26(金) 21:44:45
フォースにヒーリング機能あったの知らんかったわ+19
-0
-
293. 匿名 2021/02/26(金) 21:44:55
フォースが都合良いものになっちゃったよね+12
-0
-
294. 匿名 2021/02/26(金) 21:44:57
本当にこれでスターウォーズって終わると思う?
なかなか上手くまとまった結末だった気がするけど。+3
-0
-
295. 匿名 2021/02/26(金) 21:44:59
拗らせ集団来た!+1
-0
-
296. 匿名 2021/02/26(金) 21:45:05
フォースご都合主義な感じがさ、なんかね+9
-0
-
297. 匿名 2021/02/26(金) 21:45:10
>>292
ヒーリングwたしかに+3
-0
-
298. 匿名 2021/02/26(金) 21:45:22
レイアのこと前から将軍呼びしてたっけ?
将軍呼びがなんか寒いというか、違和感あるんだけど、、+3
-0
-
299. 匿名 2021/02/26(金) 21:45:29
チューイがBB8だっこしてるのかわいい+15
-0
-
300. 匿名 2021/02/26(金) 21:45:41
スターウォーズ9
あんまり話題にならなかったよね
+7
-1
-
301. 匿名 2021/02/26(金) 21:45:46
異世界転生した能力者みたいなフォースだな+5
-0
-
302. 匿名 2021/02/26(金) 21:45:52
さっさと完結させておけば良かったのに
ディズニーになってから、つまらなくなった。
時代感と伏線の回収がグダグダ。
+38
-0
-
303. 匿名 2021/02/26(金) 21:45:56
>>285
ナナミンの声なんだ!今のところ面白くないけど声を楽しみに最後まで観ることにする!+2
-0
-
304. 匿名 2021/02/26(金) 21:46:03
なんて汚いんでしょうw+1
-0
-
305. 匿名 2021/02/26(金) 21:46:07
チューイに運ばれるBB8かわいい!+15
-0
-
306. 匿名 2021/02/26(金) 21:46:14
動くの?+0
-0
-
307. 匿名 2021/02/26(金) 21:46:14
>>251
過去シリーズでレイが意識失ってたフィンにキスした場面ある+4
-0
-
308. 匿名 2021/02/26(金) 21:46:23
ちゃんと観たのEp7~9っていうニワカだけど、ぶっちゃけファンタジー系の少女漫画を読んでるみたいな感じなんだよね
年頃の女の子が運命的な相手に惹かれあいながらも自分と世界の運命を切り開くみたいな+12
-1
-
309. 匿名 2021/02/26(金) 21:46:28
C-3POのR2D2との絡みも沢山見たいなあ
辛辣な態度だけどR2D2の事めっちゃ好きなの伝わってきて好き+32
-0
-
310. 匿名 2021/02/26(金) 21:46:43
前作で、レイアは宇宙空に投げ出されて
フォース使って帰ってきてるからね。
フォースが万能ご都合主義になって何か嫌だ。+24
-0
-
311. 匿名 2021/02/26(金) 21:46:58
>>308
ディズニーだからw+5
-0
-
312. 匿名 2021/02/26(金) 21:47:05
>>291
ひょうきんでお笑い担当なところあるからね
いるだけで和む+10
-0
-
313. 匿名 2021/02/26(金) 21:47:14
世界中に名作映画いっぱいあるんだし
メジャーじゃなくても、いい映画はいっぱいあるんだから
リモート出演させてまで、くだらない番組垂れ流すぐらいなら
映画をいっぱい放映して欲しい+12
-0
-
314. 匿名 2021/02/26(金) 21:47:33
>>256
9よりはねw
明確なキャラで話が入ってきやすい。
でも、本当に面白いのはローグ・ワン。
これはお勧め。
+25
-0
-
315. 匿名 2021/02/26(金) 21:47:51
カイロ・レンはレイのこと本当は心底好きなのに本人は気づいてなくてなんか意地悪(規模がでかい笑)しちゃうみたいな拗らせ感あるよね
強引な男は嫌われるわよ+35
-0
-
316. 匿名 2021/02/26(金) 21:47:54
レイはどっからフォースもらった(?)んだ?+2
-0
-
317. 匿名 2021/02/26(金) 21:48:02
>>308
そこだけ見たら確かにそう感じるかも
むしろその前のストーリーをぜひ・・・!+5
-0
-
318. 匿名 2021/02/26(金) 21:48:06
>>275
8がトラウマで1年半ほど映画館に行けなかったw
そして私を映画館に戻したのはボヘミアンラプソディー+13
-0
-
319. 匿名 2021/02/26(金) 21:48:19
コメント全然延びてない気が……
これ初放送だよね+14
-0
-
320. 匿名 2021/02/26(金) 21:48:21
>>269
お金が無かったの?
すごくこだわりのある作品だったはずなのに+5
-0
-
321. 匿名 2021/02/26(金) 21:48:44
>>310
ライアン・ジョンソンがフォースを拡大解釈しちゃったよね+3
-0
-
322. 匿名 2021/02/26(金) 21:48:51
>>285
ツダさんの声セクシーで好きだから
呪術廻戦見てみるね。ありがとう。
+1
-0
-
323. 匿名 2021/02/26(金) 21:48:52
>>282
人種に配慮してるように見せかけてアジア人から見たらウーンな人を選んでる辺りにキャスティングした人の底意地の悪さを感じる…+37
-1
-
324. 匿名 2021/02/26(金) 21:49:04
>>309
ドロイドの漫才ともいうw+8
-0
-
325. 匿名 2021/02/26(金) 21:49:15
ますますローグ・ワンが名作に思えます+24
-1
-
326. 匿名 2021/02/26(金) 21:49:45
すみません、マッツが出るのはどれでしょうか?+2
-0
-
327. 匿名 2021/02/26(金) 21:49:59
>>269
ターミネーターも
物凄い事になったよねww+1
-0
-
328. 匿名 2021/02/26(金) 21:50:25
>>221
不細工な中国女ってローズの事言ってる?
あれ演じたの中国人ではなくベトナム系アメリカ人だよ+10
-0
-
329. 匿名 2021/02/26(金) 21:50:50
フィンが八村塁に見えて仕方ないw+28
-0
-
330. 匿名 2021/02/26(金) 21:51:00
初見のハリーポッターやロードオブザリングを途中から見てる気分だ
+2
-0
-
331. 匿名 2021/02/26(金) 21:51:03
>>326
私のマッツはローグワンで見られます。
マッツ抜きでも、ローグワンは面白いのでおすすめです。+7
-0
-
332. 匿名 2021/02/26(金) 21:51:13
なんでこういうときに個人行動するんだよ。
いらんことするんじゃない+5
-0
-
333. 匿名 2021/02/26(金) 21:51:25
お前のせいで
チューバッカ捕まっちゃた+13
-0
-
334. 匿名 2021/02/26(金) 21:51:40
簡単に堕ちるな!+1
-0
-
335. 匿名 2021/02/26(金) 21:51:42
レイかっこいー!+1
-0
-
336. 匿名 2021/02/26(金) 21:51:42
カイロ・レン来たーーーーーー!!
早くマスクぶっ壊れろw
+1
-0
-
337. 匿名 2021/02/26(金) 21:51:46
アクロバティックすぎる+3
-0
-
338. 匿名 2021/02/26(金) 21:52:06
レイ「またつまらぬ物を斬ってしまった」+5
-0
-
339. 匿名 2021/02/26(金) 21:52:06
>>267
ルーカスは自分が年で残りの社員が心配だから大手(ディズニー)に売った
本当はEP7以降もやる気なかったけど最近映画の制作費が高騰して社員に申し訳ないからEP7やる&それを材料にディズニーに売った+3
-0
-
340. 匿名 2021/02/26(金) 21:52:09
フォースすげーな。
なんでもありだな+14
-0
-
341. 匿名 2021/02/26(金) 21:52:14
そんな!!+3
-0
-
342. 匿名 2021/02/26(金) 21:52:16
フォースの力すごすぎるやろ
+14
-0
-
343. 匿名 2021/02/26(金) 21:52:31
>>329
やだ、そう言われたらもうそうとしか見えなくなっちゃったじゃん笑+11
-0
-
344. 匿名 2021/02/26(金) 21:52:32
市原隼人がフォース使ってるようにしか見えなくなってきた+1
-0
-
345. 匿名 2021/02/26(金) 21:52:35
またフォース対決してる+6
-0
-
346. 匿名 2021/02/26(金) 21:52:36
お、マスク外したか。+2
-0
-
347. 匿名 2021/02/26(金) 21:52:45
マグニートーやんけ+5
-0
-
348. 匿名 2021/02/26(金) 21:52:52
フォースとは?+4
-0
-
349. 匿名 2021/02/26(金) 21:52:59
そんな事も出来るんだ
恐ろしい子
バイ月影+3
-0
-
350. 匿名 2021/02/26(金) 21:53:02
いやいやいやいやいやいやいやいや+2
-0
-
351. 匿名 2021/02/26(金) 21:53:06
チューイ!!+18
-0
-
352. 匿名 2021/02/26(金) 21:53:06
チューイ殺してもうた+8
-0
-
353. 匿名 2021/02/26(金) 21:53:07
えーひどい!+7
-0
-
354. 匿名 2021/02/26(金) 21:53:15
お前らなんてことをー!!
中尉が!!+7
-0
-
355. 匿名 2021/02/26(金) 21:53:20
ちゅーいーーー!+8
-0
-
356. 匿名 2021/02/26(金) 21:53:30
チューイ死んだの?+2
-1
-
357. 匿名 2021/02/26(金) 21:53:36
フォースの設定変えたらいかんよなあ、やっぱり。+32
-0
-
358. 匿名 2021/02/26(金) 21:53:44
これで闇黒面堕ちか?+5
-0
-
359. 匿名 2021/02/26(金) 21:53:49
ちゃんと何しに行くか仲間に伝えないからこうなる。報連相大事。+29
-0
-
360. 匿名 2021/02/26(金) 21:53:49
カイロレンがストーカー
みたいだ+18
-0
-
361. 匿名 2021/02/26(金) 21:54:00
>>28
アダムドライバーは好きだけど、アナキンとパドメの孫がなぜあのルックスなのか謎。
拗らせて色々あるにしても、もう少しカッコいい感じが良かったなー+74
-5
-
362. 匿名 2021/02/26(金) 21:54:04
>>331
326です。教えてくれてありがとう!+1
-0
-
363. 匿名 2021/02/26(金) 21:54:08
ダークサイド?+1
-0
-
364. 匿名 2021/02/26(金) 21:54:13
ほんとにチューイ死んじゃったの!?
今まで楽しく見てたのにどうしてくれんの+8
-0
-
365. 匿名 2021/02/26(金) 21:54:14
フィンかっこいいな…+5
-0
-
366. 匿名 2021/02/26(金) 21:55:02
チューイ
生きてた+18
-0
-
367. 匿名 2021/02/26(金) 21:55:03
良かった!+16
-0
-
368. 匿名 2021/02/26(金) 21:55:07
生きてんじゃん+6
-0
-
369. 匿名 2021/02/26(金) 21:55:12
生きてた!よかった!+11
-1
-
370. 匿名 2021/02/26(金) 21:55:20
野獣を尋問。+8
-0
-
371. 匿名 2021/02/26(金) 21:55:22
チューイ無事😄+9
-0
-
372. 匿名 2021/02/26(金) 21:55:22
お、チューイ生きちょった!+9
-1
-
373. 匿名 2021/02/26(金) 21:55:23
えーー、そこで逃すってどういうこと?
追ってきたならレンがフォースでそれこそ足止めできたでしょ+3
-0
-
374. 匿名 2021/02/26(金) 21:55:31
どうやって尋問するの?+3
-0
-
375. 匿名 2021/02/26(金) 21:55:32
チューイ生きてた+5
-0
-
376. 匿名 2021/02/26(金) 21:55:39
beast+1
-0
-
377. 匿名 2021/02/26(金) 21:55:50
3POがいれば翻訳出来るんじゃないの?+3
-0
-
378. 匿名 2021/02/26(金) 21:56:37
アダム・ドライバーの顔最初は苦手だったけどスターウォーズで演技いいな〜と思って好きになった
役者としてはかなり好き+31
-5
-
379. 匿名 2021/02/26(金) 21:56:50
ちゅーいの為に🤝(ガル民)+5
-0
-
380. 匿名 2021/02/26(金) 21:56:52
>>373
本当にそう。そこでフォース使えば捕まえられのに。
レンもレイもお互いに詰めが甘いよね。+7
-0
-
381. 匿名 2021/02/26(金) 21:56:55
>>377
そうそう、C-3POは翻訳が本業だよね+8
-0
-
382. 匿名 2021/02/26(金) 21:57:13
黒人男性はレイのこと好きなの?
ローズとくっついてなかったっけ?+3
-0
-
383. 匿名 2021/02/26(金) 21:57:27
このボロ宇宙船
キビキビ動くなぁー+1
-0
-
384. 匿名 2021/02/26(金) 21:57:30
>>282
出るたびに
「なめたらあかん~~」って脳内で流れて
映画に集中できなかった。+8
-0
-
385. 匿名 2021/02/26(金) 21:57:33
>>323
それと中国資本なのかなーと思った
ミッションインポッシブルも中国のシーンあるし
ネトフリのアメリカドラマでも親友が中国人で金持ち、だけどとてつもなく品が無い+11
-0
-
386. 匿名 2021/02/26(金) 21:57:52
チューイとハグしたい🥰+10
-0
-
387. 匿名 2021/02/26(金) 21:58:03
>>308
とりあえずEP4から6まで見てみよう
映像は古いけど若い時のイケメンルークが拝める+13
-1
-
388. 匿名 2021/02/26(金) 21:58:06
おっぱいチューチューイ+0
-6
-
389. 匿名 2021/02/26(金) 21:58:09
EP3世代の父が、さっきのレイvsカイロ・レンのところ見て「なんかドラゴンボールみたいになっちゃったな」と言ってたw
ちなみにディズニーに売られたことは知らない+15
-0
-
390. 匿名 2021/02/26(金) 21:58:10
新規でまだよくわかってないけど
雰囲気すき
+1
-0
-
391. 匿名 2021/02/26(金) 21:58:11
>>359
少し前のエヴァンゲリオンも初見だったけど誰も何も教えないの?って思ったw+8
-0
-
392. 匿名 2021/02/26(金) 21:58:29
>>378
私も。
演技も上手いし、これからもどんどん活躍しそう。+8
-3
-
393. 匿名 2021/02/26(金) 21:58:36
金ピカ
バレるやろw+2
-0
-
394. 匿名 2021/02/26(金) 21:58:39
ブサイクばっかりでアップきつい
サブキャラのマシン達も可愛くないし
衣装やセットのデザインもダサい
全体的にTVドラマぽいチープ感
この監督映画製作向いてないと思う
+6
-2
-
395. 匿名 2021/02/26(金) 21:58:49
ギャバン?!+1
-0
-
396. 匿名 2021/02/26(金) 21:58:54
>>357
本当それ
超能力特には違うのよ+3
-0
-
397. 匿名 2021/02/26(金) 21:59:07
>>378
他の映画では顔は気にならないんだけど
スターウォーズだと両親が美形設定だったから
どうしても顔が気になって仕方がないwww
+18
-1
-
398. 匿名 2021/02/26(金) 21:59:18
>>391
あれはみんな置いてかれてた+6
-0
-
399. 匿名 2021/02/26(金) 21:59:33
ぷりけつ+0
-0
-
400. 匿名 2021/02/26(金) 21:59:35
>>386
私も〜🥰
みんなまとめて抱きしめて欲しいねぇ+6
-0
-
401. 匿名 2021/02/26(金) 21:59:39
公開時、エピソード9は前作からよくここまで軌道修正したと感心。
そしてアダム・ドライバーのことが好きになってしまいました。+34
-1
-
402. 匿名 2021/02/26(金) 21:59:40
>>238
わりー スターウォーズと聞くと2000年代のF1が頭に浮かぶんだよ+0
-7
-
403. 匿名 2021/02/26(金) 21:59:45
モモレンジャーみたいなw+2
-0
-
404. 匿名 2021/02/26(金) 21:59:57
>>378
今作の最後の〇〇シーンで胸を射抜かれた。
たった一度だけ笑うんだよね。その笑顔に。+19
-1
-
405. 匿名 2021/02/26(金) 21:59:58
この赤い全身タイツの女の人?スタイルイイー+13
-0
-
406. 匿名 2021/02/26(金) 22:00:04
戦隊者みたいな仮面+3
-0
-
407. 匿名 2021/02/26(金) 22:00:17
>>82
確かに。エピソード1〜6までは、もっとジェダイが人間らしかったが7からは何でもできちゃう魔法使いみたいだ+27
-0
-
408. 匿名 2021/02/26(金) 22:00:20
>>397
自分は顔より身体のデカさが気になるwww
パツンパツンすぎる+3
-0
-
409. 匿名 2021/02/26(金) 22:00:23
ウォーカー!+0
-0
-
410. 匿名 2021/02/26(金) 22:00:23
>>378
私は逆に演技力ないなーと思ってしまった
ベイダー卿のカリスマ性ないもん
苦手な俳優+8
-6
-
411. 匿名 2021/02/26(金) 22:00:39
>>391
あれは酷かったwww
シンジ君が気の毒だったわ。+8
-0
-
412. 匿名 2021/02/26(金) 22:01:30
シス語ww+0
-0
-
413. 匿名 2021/02/26(金) 22:01:37
ETのようなドビーのような+1
-0
-
414. 匿名 2021/02/26(金) 22:01:37
この修理屋ミニオンみたい笑+2
-0
-
415. 匿名 2021/02/26(金) 22:01:49
>>410
カイロレンはカリスマ設定じゃなくない?
めちゃくちゃ葛藤するしメンタル弱々だし
才能がありすぎた子供って感じ+26
-1
-
416. 匿名 2021/02/26(金) 22:02:13
>>404
あの場面大好き!
あれ見たさに映画館に通ったわw+7
-0
-
417. 匿名 2021/02/26(金) 22:02:38
>>407
やっぱり私はプリクエル派+2
-0
-
418. 匿名 2021/02/26(金) 22:02:42
ロボット達は健気だなぁ+5
-0
-
419. 匿名 2021/02/26(金) 22:02:48
トモダチ☺️+2
-0
-
420. 匿名 2021/02/26(金) 22:03:07
ハックスさんかっこいいよね+2
-0
-
421. 匿名 2021/02/26(金) 22:03:14
この小さいのかわいい。+5
-0
-
422. 匿名 2021/02/26(金) 22:03:21
>>385
そう言えばトップガンの新作
日本と台湾の国旗が消されたよね。
本当中国ムカつくわ。+19
-0
-
423. 匿名 2021/02/26(金) 22:03:25
>>416
わかる!!あれ見たさで3回行ったわ+8
-1
-
424. 匿名 2021/02/26(金) 22:04:01
>>415
ダースベイダーになる前の若いアナキンみたいな+17
-0
-
425. 匿名 2021/02/26(金) 22:04:03
この俳優さんかっこいいな+1
-0
-
426. 匿名 2021/02/26(金) 22:04:32
>>408
確かに身体異様にデカいよねw+4
-0
-
427. 匿名 2021/02/26(金) 22:04:37
ポーかっこいいな
+5
-0
-
428. 匿名 2021/02/26(金) 22:04:51
ダースベイダー「バカ息子には財産やらん」
息子「じゃあ、喧嘩だ」
と始まった親子喧嘩+10
-2
-
429. 匿名 2021/02/26(金) 22:05:10
>>315
スカイウォーカーの男達は皆拗らせてるよねw
凄い面倒な男が育つ家系w+37
-0
-
430. 匿名 2021/02/26(金) 22:05:12
これ割と最近もやってなかったっけ?+0
-0
-
431. 匿名 2021/02/26(金) 22:05:36
人間が多すぎる気がする
もっと宇宙人を出して欲しい+5
-0
-
432. 匿名 2021/02/26(金) 22:05:44
3poはそろそろ眠らせてあげてほしい+0
-1
-
433. 匿名 2021/02/26(金) 22:05:48
!?+1
-0
-
434. 匿名 2021/02/26(金) 22:06:00
ディズニーが関わる様になってクソな内容になったと聞いたが。+2
-0
-
435. 匿名 2021/02/26(金) 22:06:07
>>415
そうそう、きちんとジェダイの教育も受けずにダークサイドにバックレちゃったからどっちも中途半端
コンプレックス半端ないんじゃないかな
だからパワハラでごまかしてるのでは+20
-0
-
436. 匿名 2021/02/26(金) 22:06:12
1回聞いただけじゃ覚えられないw+2
-0
-
437. 匿名 2021/02/26(金) 22:06:15
>>400
グウォーグウォー(ハグするよ)+2
-0
-
438. 匿名 2021/02/26(金) 22:06:25
小さい修理屋さんなんて名前なんやろ?かわいい。+4
-0
-
439. 匿名 2021/02/26(金) 22:06:35
>>404
ep2のお花畑シーンの何倍も良かった+3
-1
-
440. 匿名 2021/02/26(金) 22:06:38
>>426
調べたら189cmあった
このガタイは敵だったらかなり怖いかもしれん+6
-0
-
441. 匿名 2021/02/26(金) 22:06:40
ボロ船w+0
-0
-
442. 匿名 2021/02/26(金) 22:06:55
>>323
結局
白人至上主義なんだよ+7
-0
-
443. 匿名 2021/02/26(金) 22:07:02
ゾーリめちゃくちゃいい女やん。+5
-0
-
444. 匿名 2021/02/26(金) 22:07:04
>>410
ダース・ベイダーになりたいのになれない
ダークサイドに行きたいのに行ききれない
ずっと葛藤してて最後のシーンに持っていくのは、すごく演技力があると思った+38
-1
-
445. 匿名 2021/02/26(金) 22:07:10
なんで最近作られた大作映画なのに、こんなに何もかもチープなんだろう
チューイの着ぐるみ感
CGの安っぽさ
セットの作り物感
俳優も重厚感がない
マーベル映画と比べるとだいぶ差がある
旧作ファンだから悲しい+12
-8
-
446. 匿名 2021/02/26(金) 22:07:34
ポーはハンソロみたいな役どころなのかな?+1
-0
-
447. 匿名 2021/02/26(金) 22:07:36
>>125
456123789がオススメ+8
-0
-
448. 匿名 2021/02/26(金) 22:08:19
>>445
えー全体的に好き+5
-2
-
449. 匿名 2021/02/26(金) 22:08:20
>>428
銀河系を巻き込んだ親子喧嘩w+10
-0
-
450. 匿名 2021/02/26(金) 22:08:30
アナキンは顔だけじゃなくて身体能力すごかったから好きなんだよ
家族がオリンピック選手でみんな運動神経いいんだって+6
-0
-
451. 匿名 2021/02/26(金) 22:08:30
なんかアトラクション乗りたくなってきた+6
-0
-
452. 匿名 2021/02/26(金) 22:08:48
>>451
わかる楽しいw+4
-0
-
453. 匿名 2021/02/26(金) 22:08:56
>>429
一人で勝手に拗らせてればいいのに宇宙巻き込むからねw+16
-1
-
454. 匿名 2021/02/26(金) 22:09:05
今のもフォースの力?+4
-0
-
455. 匿名 2021/02/26(金) 22:09:13
3POのメモリーさ、BB8がバックアップとったらダメなん?+1
-0
-
456. 匿名 2021/02/26(金) 22:09:17
>>415
この人の暗黒フォースとか全然その感じが出ていない
違う俳優に演じてほしかった+4
-6
-
457. 匿名 2021/02/26(金) 22:09:32
チューイよかったね!+4
-0
-
458. 匿名 2021/02/26(金) 22:09:33
本当に都合の良い
フォースだなぁ+11
-0
-
459. 匿名 2021/02/26(金) 22:09:47
あーよかったチューイ+5
-0
-
460. 匿名 2021/02/26(金) 22:09:58
>>416
同じ。
3回みました。
普通のと、メガネ2Dと、メガネして椅子が揺れたり水かかるやつ。+7
-0
-
461. 匿名 2021/02/26(金) 22:10:02
バイオハザードのセットに似てる+2
-0
-
462. 匿名 2021/02/26(金) 22:10:04
ん?宮本充さんいる?+0
-0
-
463. 匿名 2021/02/26(金) 22:10:06
>>445
チューイの着ぐるみ感変わったらそっちの方が嫌かも+17
-1
-
464. 匿名 2021/02/26(金) 22:10:37
トルーパー弱すぎる+7
-0
-
465. 匿名 2021/02/26(金) 22:10:53
セキュリティゆるゆる+10
-0
-
466. 匿名 2021/02/26(金) 22:10:55
束の間だった+2
-0
-
467. 匿名 2021/02/26(金) 22:11:12
レイは単独行動して迷惑かけすぎ+22
-0
-
468. 匿名 2021/02/26(金) 22:11:50
戦争という名のときめきメモリアル+6
-0
-
469. 匿名 2021/02/26(金) 22:12:09
なんなの+0
-0
-
470. 匿名 2021/02/26(金) 22:12:12
レイが使ったのってシスと同じFライトニングじゃんね+3
-0
-
471. 匿名 2021/02/26(金) 22:12:13
>>440
えー、アダム・ドライバーってそんなに大きいんだ!
+2
-0
-
472. 匿名 2021/02/26(金) 22:12:18
>>463
動きが人間ぽすぎるんだよ
いかにも中に人が入ってるみたいな動き
チューバッカはもっと動きにチューバッカ感があったのに+8
-1
-
473. 匿名 2021/02/26(金) 22:12:27
>>231
F1スターウォーズの方が分かりやすいよね
本家スターウォーズの方は長過ぎてわけ分からない+0
-2
-
474. 匿名 2021/02/26(金) 22:12:40
どうしよう…ながら見してたら全然話についていけない
離脱してちゃんと前作から見直そうかな+1
-0
-
475. 匿名 2021/02/26(金) 22:12:42
>>460
いいですね!
どの見方が一番良かったですか?+1
-0
-
476. 匿名 2021/02/26(金) 22:12:43
カイロレンかっこいい+6
-1
-
477. 匿名 2021/02/26(金) 22:12:54
カイロ・レン、早くマスク外してくれ
+5
-0
-
478. 匿名 2021/02/26(金) 22:13:09
レンの声は呪術のナナミンなんだね。マスク越しでもイケボ!+0
-2
-
479. 匿名 2021/02/26(金) 22:13:26
>>471
元海軍だし、対峙したら怖いわ((( ;゚Д゚)))+5
-0
-
480. 匿名 2021/02/26(金) 22:13:45
大事なベイダーのマスクがっ!+1
-0
-
481. 匿名 2021/02/26(金) 22:14:00
>>456
俳優の問題なのかな
キャラクターや人物像によるものが大きいと思う+9
-1
-
482. 匿名 2021/02/26(金) 22:14:16
女性が主人公なのがダメってわけじゃないけど、こういうタイマンになると体力的に敵うわけないよなーと思ってしまう+10
-1
-
483. 匿名 2021/02/26(金) 22:14:20
こわ
でも面白い+0
-0
-
484. 匿名 2021/02/26(金) 22:14:25
パルパティーン我が子を殺す鬼畜っぷり
奥さんだれなの+5
-0
-
485. 匿名 2021/02/26(金) 22:14:26
また幻と戦ってたのかい+2
-0
-
486. 匿名 2021/02/26(金) 22:14:31
女は俺の部屋だ
www+16
-0
-
487. 匿名 2021/02/26(金) 22:14:42
女は俺の部屋だ///+17
-0
-
488. 匿名 2021/02/26(金) 22:15:00
リモートチャンバラ...+7
-0
-
489. 匿名 2021/02/26(金) 22:15:19
ハンソロまだ観てないけど面白いんかな+1
-0
-
490. 匿名 2021/02/26(金) 22:15:24
やっぱ日本語だと臨場感が無い…+2
-1
-
491. 匿名 2021/02/26(金) 22:15:39
結局、レイの両親って?
カイロ・レンと血縁関係あるの?+2
-0
-
492. 匿名 2021/02/26(金) 22:15:39
レン、銀河レベルのストーカーやん+8
-0
-
493. 匿名 2021/02/26(金) 22:15:40
>>487
そのセリフだけだと誤解を招くなw+19
-0
-
494. 匿名 2021/02/26(金) 22:16:12
>>484
子供って誰ですか?
相関図学校よくわからないので
教えて下さい+2
-0
-
495. 匿名 2021/02/26(金) 22:16:18
やっぱ通しで見たいからDVD見るわw+0
-0
-
496. 匿名 2021/02/26(金) 22:16:31
>>490
音声切り替えで英語にして字幕出して見てるよ!
NO!!!がうわぁ!!!とかになるけど+4
-0
-
497. 匿名 2021/02/26(金) 22:16:32
予想以上に面白い+0
-0
-
498. 匿名 2021/02/26(金) 22:16:32
SUBARUのCM中。テレビを消す。
どのシリーズも苦手。+4
-2
-
499. 匿名 2021/02/26(金) 22:16:37
>>487
ドキドキ…💓+5
-0
-
500. 匿名 2021/02/26(金) 22:16:38
>>482
でぇじょうぶだフォースがある+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する