- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/03/05(金) 23:28:39
>>500
どうやら、0時ジャストに店頭に並んでたとか
あとは0時前から売ってた店頭もあったみたいよ+3
-0
-
502. 匿名 2021/03/05(金) 23:29:41
>>8
交換対応ものだろこれ+6
-0
-
503. 匿名 2021/03/05(金) 23:31:04
>>475
自分はそこら辺にいる普通の学生だけど呪術廻戦集めてる
部活もしてますが息抜きも必要なので課題の合間に読んでます+18
-3
-
504. 匿名 2021/03/05(金) 23:31:20
>>502
家具家電でいうところの初期不良だもんね+6
-0
-
505. 匿名 2021/03/05(金) 23:49:39
>>213
笑った
一番下は絵柄はワンピースみたい+0
-1
-
506. 匿名 2021/03/05(金) 23:51:21
>>366
面白いけど購入じゃなくて月額制になった、、遊びで使うくらいならおすすめしない+3
-0
-
507. 匿名 2021/03/05(金) 23:52:30
>>260
いろんな画像みたけどさすがにこれは、、
ラレは何ですか?+3
-2
-
508. 匿名 2021/03/05(金) 23:58:45
校閲無いのかな?せめて担当編集者がチェックしそうだけど。+3
-0
-
509. 匿名 2021/03/06(土) 00:00:34
>>262
作者は女性の方なの?+0
-1
-
510. 匿名 2021/03/06(土) 00:05:17
冨樫をベースに極めゴマはブリーチって感じだね。
ハンターとブリーチは途中まで呼んで呪術は知らない、
どれもとくに好きでも嫌いでもない。
ただパクリ比較は見てると面白いね。笑
アンチじゃなくこういう人が一番多いんじゃない?+4
-4
-
511. 匿名 2021/03/06(土) 00:11:51
>>473
横
人気度を測る指標として、、
自然現象的か否かって視点には共感するわ
売上だけでは見えてこない部分ってあるもん
自然現象的な経緯で幅広い層から絶大な人気得た作品の代表格は、、ジブリ、次点に鬼滅かな、と
呪術は若い層からの支持が厚い傾向、老若男女ウケではないも今の筆頭格作品
一時、鬼滅にのっかりながらの宣伝が目についた。けど、内容は濃いみたいだしほぼ自然現象的といえるんじゃないかなって
メディアがいちいち鬼滅に絡めて、NEXT鬼滅とかやらなきゃ良かったのよね
あれで鬼滅と呪術ファンが対立する構造がガッツリできてしまったんだと思う
そんな余計な事やらんでも人気出ただろうに、、と鬼滅7巻、呪術3巻迄読んだ私は思うわ
プペルも人気とされてるけど…上記3つとは違う感
一部コア層に支持されてるって感じ
AKB系とかBTSもそんな感+4
-1
-
512. 匿名 2021/03/06(土) 00:23:33
>>7
うまい!山田くん座布団3枚あげて+5
-0
-
513. 匿名 2021/03/06(土) 01:04:44
>>19
すぐこういう事ばっかり書く人って何なの⁈
別に韓国好きでもないけど
なんか気分悪くなるわ+6
-6
-
514. 匿名 2021/03/06(土) 01:07:20
校正してないってこと?+3
-0
-
515. 匿名 2021/03/06(土) 01:07:49
>>83
パンツだけは…許さない!+0
-0
-
516. 匿名 2021/03/06(土) 01:09:29
>>24
在日だったらファン減るの?
ファンじゃない人が無駄に騒いでる
作者が韓国出身韓国育ち韓国在住の生粋の韓国人だったとしても
作品は面白いから読むよ+8
-8
-
517. 匿名 2021/03/06(土) 01:16:29
>>18
5回観たわ。+5
-1
-
518. 匿名 2021/03/06(土) 01:20:25
>>381
桂正和さんの漫画だよ
今から思えばラブコメ版貞子か
絵が可愛いけどエロい
+0
-1
-
519. 匿名 2021/03/06(土) 01:20:31
>>395
コレがトレースに見えるのは流石に目がおかしいw+2
-3
-
520. 匿名 2021/03/06(土) 02:13:33
>>497
他の漫画だけど、出版された後で画の間違いに気づいて電子版はいち早く修正かけられたとか作者さんが次の巻のあとがきで話してたよ。電子版って便利w
電子版も紙も持ってるならチェックしてみてください。+2
-0
-
521. 匿名 2021/03/06(土) 02:15:06
>>518
電影少女がラブコメ版貞子…貴方のセンス好きww+0
-0
-
522. 匿名 2021/03/06(土) 02:38:21
>>462
こういうコメのプラスの量からして鬼滅おばさんしかいないんだよなーこのトピ+3
-4
-
523. 匿名 2021/03/06(土) 04:29:45
>>7
これTwitterでも言ってる人めっちゃいた+2
-1
-
524. 匿名 2021/03/06(土) 05:13:04
>>510
なんでもそうだけど、アンチでもない人はトピの1ページ目の最初らへんをサラッと見るくらいで、すぐ他のトピいくよ。
じっくり見る人は確実に興味ある人だし、トピ落ちしても残ってる人なんて大体ファンかアンチしかいないよ。+2
-4
-
525. 匿名 2021/03/06(土) 08:44:14
>>193
韓流と同じカテゴリになってるからしゃーない。+3
-3
-
526. 匿名 2021/03/06(土) 09:33:54
アンチのネチネチした陰湿さ、日本人じゃないみたい。
+3
-3
-
527. 匿名 2021/03/06(土) 10:18:52
>>271
左の漫画は作者の過去作だよ+2
-0
-
528. 匿名 2021/03/06(土) 10:57:49
>>501
鬼滅は深夜に並べたら子供が買いに来るかもしれないから午前何時だろ?8時かまで絶対店頭に出すなって通達あったらしいよ。呪術廻戦はまだそこまでじゃないからバラバラなんだろうね。+0
-2
-
529. 匿名 2021/03/06(土) 14:24:13
>>364
えぇ…
普通に考えれば入荷のタイミングとわかるだろうに…+2
-0
-
530. 匿名 2021/03/06(土) 14:29:22
>>211
は?呪術とかチェンソーの前座だろ
アニメ始まったら一瞬で呪術なんて抜くよ
+2
-7
-
531. 匿名 2021/03/06(土) 14:37:37
呪術叩き鬼滅上げのコメは対立煽りだって言うけど
結局鬼滅護りたいだけなの笑う
そういう奴らに限って呪術叩きコメには+押しまくってそう+2
-2
-
532. 匿名 2021/03/06(土) 14:45:11
>>3
呪術にもこういうあからさまなアンチが湧くようになったんだね
+6
-2
-
533. 匿名 2021/03/06(土) 14:55:56
>>260
これさぁ
うずまきって名前までそのままなんだからただのオマージュでしょ
ガル民の好きなハンタのヒソカのやつ(淵)と同じ+5
-5
-
534. 匿名 2021/03/06(土) 15:14:14
>>310
冨樫のトレースみたらみんなハンタ嫌いになるの?
ならないでしょ。好きなままの人が多いはず。
結局自分の好みで批判してる。+3
-3
-
535. 匿名 2021/03/06(土) 15:42:37
漫画で五条先生の六眼のルビが8巻でろくげん9巻でりくがんってなっててえ?どっちが正解⁈って思った。
+0
-0
-
536. 匿名 2021/03/06(土) 15:55:41
>>311
私も領域内だから漏醐の溶岩みたいなもんでいいんじゃないの?って思った。
+0
-1
-
537. 匿名 2021/03/06(土) 16:03:16
>>528
子供とか関係ないかと、、、鬼滅とか呪術関係なく商品なんだから、0時には買えるようになってるよ
子供のためにコンビニが合わせるわけないでしょ+2
-2
-
538. 匿名 2021/03/06(土) 16:16:14
>>382
嫌味な人…+1
-4
-
539. 匿名 2021/03/06(土) 17:36:17
>>537
これ本当だよ。
子供にすごく人気出たから商品欲しさに深夜に子供が出歩いてしまうかもしれないから絶対夜中に出すなって本部から通達あったって。身内がLAWSONで働いてるしオーナーもいる。今はもう下火と言うか供給が追いついてるからそこまではしてないかもだけど、最初の頃はそういう話があったって。+5
-1
-
540. 匿名 2021/03/06(土) 17:38:20
>>539
確かプリキュアとかのスタンプラリーも子供に配慮して朝何時から夜何時までしか店頭に出さないとかルールある+2
-0
-
541. 匿名 2021/03/06(土) 21:31:11
>>540
根本的な話するとプリキュアと呪術廻戦は対象年齢が違うからね、ちゃんと調べてね
それで企業も告知してるはすだよ+0
-0
-
542. 匿名 2021/03/07(日) 11:23:43
>>513
何でも結び付けないでほしいよね…+5
-1
-
543. 匿名 2021/03/07(日) 11:24:57
>>516
面白いものは面白いでいいのにね。+3
-5
-
544. 匿名 2021/03/07(日) 11:27:19
>>75
さすがにこじつけ+3
-1
-
545. 匿名 2021/03/07(日) 11:40:46
パクリ漫画+3
-0
-
546. 匿名 2021/03/07(日) 11:43:04
>>539
昨年11月の鬼滅のマグカップ(ローソン)は、店頭に並んだのが朝7時からだったわ+1
-0
-
547. 匿名 2021/03/07(日) 11:48:00
>>534
>>310だけど、富樫とかいう人のマンガとか一回も読んだことないし。マジで。
それが誰であろうと、「他作品をパクるプロ」がいる事が許せないだけ。
すべての人間が「信者」だの「アンチ」だの決めつけるのはどうか。
単純に盗作が許せない人間もいるとは何故考えないのか?+3
-0
-
548. 匿名 2021/03/07(日) 11:50:22
>>532
ファンブックの作者の胡散臭さで見限られて、ファンの一部がいっきに寝返った模様+5
-2
-
549. 匿名 2021/03/07(日) 11:52:14
>>533
これはどう見ても、銀魂と同じ「ギャグ」だな
尊敬の念を表す「オマージュ」ではない+1
-1
-
550. 匿名 2021/03/07(日) 12:07:07
>>353
これはさすがに擁護しようがないね+3
-0
-
551. 匿名 2021/03/07(日) 13:04:06
>>548
聞いたことないな
鬼滅でもファンブックが原因で〜って言う人いるけどそんな人極々一部だと思う。+10
-2
-
552. 匿名 2021/03/07(日) 13:08:58
>>547
普通の人は自分が興味ない漫画や曲の盗作疑惑なんて正直どうでもいいよ。
ハンターもこういうのたくさんあるけど、それで読むのやめようと思ったことはない。+6
-2
-
553. 匿名 2021/03/07(日) 17:30:36
>>545
>>546
>>547
>>548
>>549
>>550
同じ人が連投してるね。トピ落ちしたのに投稿時刻が連続すぎ。
アンチ活動より自分の好きなことに時間とエネルギー使ってほしい。
+3
-2
-
554. 匿名 2021/03/08(月) 10:48:46
>>547
そんな許せないならこんなおばさんメインの掲示板で騒いでないで、集英社に伝えなよ。
ガチでアウトだったら打ち切られるでしょ。
+2
-2
-
555. 匿名 2021/03/08(月) 11:09:47
>>553
気になって調べたんだけど
パクられたって書いてあるやつ
呪術のアニメ二期主題歌のPV用イラストなんだよ。
芥見先生がどうやって呪術連載はじめに
アニメ二期のパクリできるの?だし
そのイラストレーターだってパクりじゃない。
呪術に使われる曲のイラストに
芥見先生に似た絵いても普通
アニメのPVのイラストなのに
それ隠してパクリ!ってめっちゃ悪質じゃない?
運営にメールしたわ+0
-3
-
556. 匿名 2021/03/08(月) 11:11:37
あと漫画のオマージュは集英社が
探してみてねっていってるんだよ。
ジャンプ全体のファンへのサービスなんだよ。
盗作とか言ってる人ほんとにおかしいよ
+0
-4
-
557. 匿名 2021/03/08(月) 11:14:02
+3
-1
-
558. 匿名 2021/03/08(月) 11:18:31
>>556
これ、集英社にメールしてくるわ
↓
556. 匿名 2021/03/08(月) 11:11:37
あと漫画のオマージュは集英社が
探してみてねっていってるんだよ。
ジャンプ全体のファンへのサービスなんだよ。
盗作とか言ってる人ほんとにおかしいよ+2
-1
-
559. 匿名 2021/03/08(月) 11:49:03
ジャンプ作品はよく伊藤潤二オマージュしてるよ。
ハンターやジョジョも伊藤潤二オマージュ何回かあるし、
最近ならチェンソーも何回かオマージュあったし巻末コメントに伊藤潤二先生の○○を見て書きました!って書いてた。
そもそも作家1人が好き勝手描いて世に出してるわけじゃないから。
編集から描き直しさせられることなんてザラにある。+4
-3
-
560. 匿名 2021/03/08(月) 11:54:01
少しだけだったら「オマージュ」と言える
問題は山ほど「パクリ」がある事だ+7
-0
-
561. 匿名 2021/03/08(月) 12:04:39
>>560
オマージュかどうかって量の話じゃなくない?
この作品の元ネタはコレですと言えるのが“オマージュ”で、バレたら困るものがパクリ。
ただの少年漫画にかける情熱すごいなと思うけど、
とりあえずクレームがあるなら集英社にかけあってね。
+2
-2
-
562. 匿名 2021/03/08(月) 12:23:36
>>561
“オマージュ”って尊敬が込められた意味だけど
でもファンブックには
「意図しないオマージュ」って書いてあるけど、「意図しない」って何?尊敬してないじゃんww
※オマージュの語源であるフランス語のhommageの意味がそもそも「尊敬、敬意」
意図しないオマージュってつまり尊敬の意図がないですってw
そりゃ久保帯人も開口一番「俺じゃなくて冨樫さんの影響受けてるでしょ」とは言いたくなるよね+3
-0
-
563. 匿名 2021/03/08(月) 13:04:28
>>562
ファンブックとか買ってないでしょ。ファンじゃないもんねそもそも。アンチスレからコピペお疲れ様。
自分が気に食わない作品が売れてイライラしてるんだね。
私は合わない作品トピなんてそもそも開きもしないからその執念にビックリ。
集英社にかけあい頑張ってね。
+1
-2
-
564. 匿名 2021/03/08(月) 13:07:14
>>563
買ってるよ
14まで全部揃えてるしアニメも全部見てる
あなたのみたコピペって、私本人だよ
ずーっと好きだったけど違和感があった。ついにファンブックで見限った感じ。+3
-0
-
565. 匿名 2021/03/08(月) 13:09:53
>>564
見限ったなら黙って去ればいいでしょ。
途中でなんか違うなと思って見なくなったアニメ、ドラマ、漫画、たくさんあるけど、いちいち好きな人に絡まないし、アンチ活動なんてしないわ普通の人なら。+2
-3
-
566. 匿名 2021/03/08(月) 13:13:06
>>565
>アンチ活動なんてしないわ普通の人なら。
アンチ活動って何ww
デモ行進や街頭演説でもやってるの?
ファンブックについての掲示板で愚痴ったら「アンチ活動」って、どんなバカだよ+3
-0
-
567. 匿名 2021/03/08(月) 13:18:57
>>566
書き方がずーっとアンチじゃん。
愚痴とかのレベルじゃなくてただ悪意しか感じない。
今連載中だから今後自分にとって物語が面白くないなーと感じたら私だって買わなくなるよ。
でも合わなくなった漫画トピに張りついたりしないし、楽しんでる人に水を差そうとは思わないね。+1
-3
-
568. 匿名 2021/03/08(月) 13:39:06
>>567
だから「アンチ活動」って何か説明してくれるかな?
街頭演説やデモ行進とかチラシ作成して配布とか?
掲示板のファンブックトピで、ファンブックについて書く事のどこが「アンチ活動」なのかw+2
-0
-
569. 匿名 2021/03/08(月) 13:46:52
>>567
>でも合わなくなった漫画トピに張りついたりしないし、楽しんでる人に水を差そうとは思わないね。
↑
なんで「棲みわけの為に設置されたアンチスレ」に乗り込んで行ったの?
なんでこの作品について文句言う場所にわざわざ行くの?
↓
>アンチスレからコピペお疲れ様。
しかもこのトピって、ファンブックの誤植が酷すぎて残念すぎるという、いわばマイナスに愚痴るトピなのに、なんで絶賛してる人がわざわざ愚痴トピに来るわけ?
出て行けばいいのに。+1
-1
-
570. 匿名 2021/03/08(月) 13:47:42
>>568
そうやっていつまでも嫌いなものにねちねちディスってる言動だよ。
なんで街頭演説とかが出てくるのか意味不明だし活動ワードに執着してるのか意味不明。
自分の好きなものに手間暇かけたほうが有意義だよ。
+1
-1
-
571. 匿名 2021/03/08(月) 13:50:21
>>569
ファンブックの誤植についてなんてトピの最初のほうだけでもう今誰も愚痴ってないじゃん。
ただただ呪術ディスになってるじゃん。+1
-1
-
572. 匿名 2021/03/08(月) 13:50:39
>>570
>そうやっていつまでも嫌いなものにねちねちディスってる言動だよ。
なんでわざわざ「棲みわけの為に設置されたアンチスレ」に乗り込んで行ったの?
で、なんで誤植が酷すぎるファンブックという愚痴トピに来て、文句言ってる人にネチネチ絡むの?
ファンブック愚痴るトピより、絶賛するトピにいってコメントに手間暇かけたほうが有意義だよ。+1
-0
-
573. 匿名 2021/03/08(月) 13:52:29
>>571
なんでファンブックについて書かないの?書きなよ
私はファンブックの対談について書いたら、あなたに絡まれたけど何で?+1
-0
-
574. 匿名 2021/03/08(月) 14:01:08
>>572
書き方でこれどっかからのコピペだなって思っただけだよ。鬼滅アンチとかでもコピペっぽい文章はすぐ分かる。
もちろん棲み分けだから一切書き込んだりしてないよ。
私はもうこのトピには書かないよ、アンチに付き合うのアホらしいから。
自分が好きなものに時間かけたほうがいいからね。
あなたも好きなものに時間かけて人生楽しめたらいいね。
+1
-2
-
575. 匿名 2021/03/08(月) 14:12:34
>>574
あなたがわざわざ愚痴トピに書きに来るなよ
ここはファンブック酷かったと愚痴るトピだよ
絶賛トピに移動して、自分が好きなものに時間かけたほうがいいよ+2
-0
-
576. 匿名 2021/03/08(月) 14:41:34
アンチアンチって連呼してる人って馬鹿みたい+4
-0
-
577. 匿名 2021/03/13(土) 18:02:24
アンチ普通じゃないなすげえ執念+2
-2
-
578. 匿名 2021/03/13(土) 20:23:04
>>577
ここまで情熱を持って執着するって、もはや大ファンだよね笑+1
-1
-
579. 匿名 2021/03/15(月) 11:37:53
>>548
ファンブックでもまたチョン好き発言してたんだね
これとチェーンソーは、もう完全にアウトだと思う+1
-1
-
580. 匿名 2021/03/15(月) 13:05:46
>>579
韓国好きなんて一言も言ってないよ。
2人共韓国映画好きね。
中国好きじゃなくても中華料理好きな人いるでしょ。
アウトもなにもガル民の反応とは逆に2つともどんどん単行本売れてるし、自分が読まなければいいだけでしょw+2
-2
-
581. 匿名 2021/03/15(月) 17:11:27
>>580
韓国映画好きとかヤバい奴の典型だと思うけどね
隙あらば反日要素をぶち込んでくる物を、日本人が好きになるかね?
日本人向けにローカライズされている中華料理と、原液そのままの韓国映画を一緒くたにするのはナンセンスだよ+3
-3
-
582. 匿名 2021/03/15(月) 18:09:24
>>581
じゃあチェンソートピで、韓国好きじゃないけど韓国映画はレベル高いからタツキが好きなの分かるわって意見の人たちもヤバいやつ認定なのねw
まああなたからヤバいやつ認定されようがみんなどうでもいいだろうけどw
+2
-2
-
583. 匿名 2021/03/16(火) 21:09:45
遅ればせながら…
ファンブック買った〜読んだ〜面白かった〜!
でも最後の久保帯人との対談で一部気になったのでここにコメントする!
久保先生が、女の子が口が悪いし男前すぎて王道のヒロインらしくない、巨乳がいいって言ってるんだけど…
呪術廻戦も鬼滅の刃も、女の子が王道のヒロインらしくないから、女読者に人気が出たんだよ!!
BLEACHの織姫めっちゃ嫌われてたやん!まだ気づいてないの!?と思った。
一昔前はそうだったのかもしれないけど、変に恋愛とかエロとかヒロイン要素を入れないのが、今の少年漫画だと思う。
重ねて言うけど、呪術廻戦の女の子はみんなカッコよくて肌の露出もあまり無いからこそ、魅力的だと思う!!+1
-3
-
584. 匿名 2021/03/17(水) 04:12:08
>>582
パクりも気にしない馬鹿しか見ない漫画なんだから、それでいいんじゃない?
そうやって攻撃してくる辺り、ファン層もお察しだもの
+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する