-
1. 匿名 2021/03/04(木) 14:59:16
友人が毎日、LINEで自分通信してきます。
食べ物の写真や美容院の予定、婚活で会う男性の話など。正直「知らんがな」的な内容ばかり。
しかもやっかいなのが、主語がない(笑)
既読スルーすると、名前だけ呼び掛けてくるLINEや、怒ってるのか?かと聞いてきたり、疲れます。
しかし、彼女自身はいい子なので縁を切るとかはないですが、自分通信には疲れました。
同じような経験されてる方いらっしゃいますか?+236
-13
-
2. 匿名 2021/03/04(木) 15:00:05
>>1
そして
こちらの返信には
既読スルー
+368
-3
-
3. 匿名 2021/03/04(木) 15:00:14
>>1
あなたも自分通信し返す。+236
-3
-
4. 匿名 2021/03/04(木) 15:00:22
職場の同僚男がキモいポエムを送ってきたからブロックした
よくあの顔で自分に酔えるなぁと思った+206
-1
-
5. 匿名 2021/03/04(木) 15:00:51
ブログ開設させろ+132
-0
-
6. 匿名 2021/03/04(木) 15:00:55
ママ友から高1の子供が怪我した報告で絆創膏を貼った写真が送られてきます。+240
-3
-
7. 匿名 2021/03/04(木) 15:01:05
あるけど、スルーすればいいかな
+13
-1
-
8. 匿名 2021/03/04(木) 15:01:06
>>1
主、怒ってるの?
今日のお昼ご飯は天ぷらそばでした~めっちゃ美味しかったよ!+192
-18
-
9. 匿名 2021/03/04(木) 15:01:08
>>1
すごいね、そんなグイグイくる友達しんどいわ+200
-1
-
10. 匿名 2021/03/04(木) 15:01:22
未読にしといて何件か溜まったらたまに返す笑+97
-0
-
11. 匿名 2021/03/04(木) 15:01:32
Twitterでいいじゃんね+69
-1
-
12. 匿名 2021/03/04(木) 15:01:47
>>4
そ、それは…+4
-7
-
13. 匿名 2021/03/04(木) 15:01:54
その人だけ通知オフにしてスルー「スマホ見てないこと多いからごめんねー」
用事以外のLINEの大半そんな話だもん+134
-2
-
14. 匿名 2021/03/04(木) 15:02:16
突然、今◯◯にきています報告はウザイよね。+137
-3
-
15. 匿名 2021/03/04(木) 15:02:23
>>1
主しか友達いないんじゃないの+92
-4
-
16. 匿名 2021/03/04(木) 15:02:30
>>1
主さん、私は来週の日曜日にパーマあててくるよ+133
-10
-
17. 匿名 2021/03/04(木) 15:02:48
なにそれw
周りでやってる人いなくて良かった
キレられても既読スルーするわ+10
-3
-
18. 匿名 2021/03/04(木) 15:02:51
>>8
私は冷蔵パスタだった〜+38
-12
-
19. 匿名 2021/03/04(木) 15:02:57
あなたもその人のことうまーく利用したらいいじゃん+6
-7
-
20. 匿名 2021/03/04(木) 15:03:01
私もそんな友達がいるんだけど、ちょっと気づくの遅くなったりして返信出来なくても良い?と確認とったよ。そしたら大丈夫だと言われたから、基本未読スルーして、たまにスタンプ押してる。+42
-2
-
21. 匿名 2021/03/04(木) 15:03:33
Twitter、LINEブログ、noteなどの自己表現ツールを教えてあげる+84
-0
-
22. 匿名 2021/03/04(木) 15:03:33
スタンプだけで返信+26
-0
-
23. 匿名 2021/03/04(木) 15:03:51
うわぁっ、フェードアウトに持ち込むわ。+13
-2
-
24. 匿名 2021/03/04(木) 15:03:53
>>1
無職の友達にそれされて結局ストレス溜まって爆発して縁切ったよ
こっちは仕事してんのにお構いなしだったから
縁切りたくないなら嫌なことはちゃんと言ったほうがいい+158
-0
-
25. 匿名 2021/03/04(木) 15:04:00
マッチングアプリで俺通信してくる人いた
当時19歳で相手31歳なのに、毎日のように「京都なう😉‼️」「ハンバーグ作った💕」とかキモい絵文字付きで送られて、それがヒートアップして「今日の俺の私服😍🤣🤪🤩」ってだっっさい私服の写メも送られてきた
最後は未読無視してたら「何で無視するの⁉️」って電話めちゃくちゃかかってきてて恐怖でしかなかった+162
-3
-
26. 匿名 2021/03/04(木) 15:04:00
>>16
パーマのあて具合ウpキボンヌだわw+17
-10
-
27. 匿名 2021/03/04(木) 15:04:01
>>8
こういうLINEしてくるのかと思ったw+86
-1
-
28. 匿名 2021/03/04(木) 15:04:06
>>1
全部あなたの話に変えて返信してみたら?
今日○○食べたってLINEには私は○○食べた
美容院の予定なら私は○日に行く予定
みたいに。
自分の話だけを聞いて欲しい人ならあなたの私通信に興味はないだろうから連絡来なくなるかもよ。
てか、その子はいい子で疎遠にするつもりはないなら、やんわりと予定聞かされても困るって事を伝えてみる方がいいと思うけどね。+116
-1
-
29. 匿名 2021/03/04(木) 15:04:12
>>1
正直やることあるし、毎日連絡するのは申し訳ないけど疲れちゃうな💦みたいな感じで気持ちを伝えてみたらどうかな?+19
-5
-
30. 匿名 2021/03/04(木) 15:04:25
>>6
ちょっと面白い🤣
+50
-3
-
31. 匿名 2021/03/04(木) 15:04:37
主語がないの嫌すぎ
独り言みたいな感じなんだよね?+50
-0
-
32. 匿名 2021/03/04(木) 15:04:45
>>12
なに?+5
-2
-
33. 匿名 2021/03/04(木) 15:04:58
元彼が別れた後なのに自分通信を1年間も一方的に送ってきた。
全部無視したけど、年末に「今年1年は俺としても成長できた年だった」って満足気なオレ通信送られてきた時は、どうでもいいが自己評価高いな?と呆れた。+133
-2
-
34. 匿名 2021/03/04(木) 15:05:00
女友達に何でも話したいタイプの人なんだね!主も同じタイプなら楽しいだろうね!+5
-10
-
35. 匿名 2021/03/04(木) 15:05:10
毎日100くらいの画像をラインで送りつけてこられた😣どーでも良いような、食事を一つ一つ撮ったものとか。ブロックしたくて仕方なかったけど顔合わせるし気まずいから出来なくて、
やんわりたくさん送られても困ると伝えてもじゃんじゃん送りつけてくるし😱人のこと考えてなさすぎ+37
-1
-
36. 匿名 2021/03/04(木) 15:05:15
>>16
あなたどこの人?+4
-1
-
37. 匿名 2021/03/04(木) 15:05:20
孫に会った後の母が怒涛のLINE攻撃してくるw
テンション上がってるなーwと思いながらスルー+8
-5
-
38. 匿名 2021/03/04(木) 15:05:23
>>1
お互いに報告しあってキャッキャッしてる訳ではないのよね??
答えになってないけど、きっと主さんのリアクションが普段は良いから話したくなるのかなーと思ったよ!
私は友人との会話がほぼこの会話で、お互いがその話だから楽しいいけど一方通行はめんどくさいかもね!婚活相手は安全か確認も含めて連絡してる。+10
-1
-
39. 匿名 2021/03/04(木) 15:05:26
>>25
そりゃマッチングアプリなんてそんなもんよ。
大昔で言えばメル友、出会い系サイトみたいなもんじゃん。+63
-0
-
40. 匿名 2021/03/04(木) 15:05:36
私ははっきり言った
そういうのはTwitterとかブログでしてね、と
しばらくはおとなしかったけどまた始まったからもうスルーしてる+21
-1
-
41. 匿名 2021/03/04(木) 15:06:00
>>1
Twitterやれば?って冷静に言う+60
-0
-
42. 匿名 2021/03/04(木) 15:06:12
通知オフにしておいて、適当なタイミングでスタンプだけ送るとか。主さんだけに送ってくるのかな?+3
-0
-
43. 匿名 2021/03/04(木) 15:06:54
一回その写真について延々と語り合ってみたらどうかな?
その料理はニンニク入ってる?
辛い?
おいくら?
オイルはオリーブオイル?+22
-3
-
44. 匿名 2021/03/04(木) 15:07:10
>>1
友人に彼氏できたら鬼LINE来そうしそうですね笑
まず、自分通信やめたら彼氏とうまく行くと思うよ!まずは私にLINEする回数減らしてみて!
と言ってみる。とか?+7
-1
-
45. 匿名 2021/03/04(木) 15:07:14
>>1
わかる。きついよね。生理で血がどうこうとか、グチとかばかり書かれて、こちらが具合が悪くなって、スルーしまくり。Twitterやればいいのに。+49
-0
-
46. 匿名 2021/03/04(木) 15:08:11
>>1
こういう人って色々な人に同じことやっているから、未読のままにしておけば良いよ。どうして見ないの?と言われたら最近忙しくてと言っておけば良い。+39
-0
-
47. 匿名 2021/03/04(木) 15:08:45
何時間眠れただのハードに筋トレしただの…
で、今度は筋トレで筋痛めたため筋トレ出来なくてストレスだとさ。
知 ら ん が な 。
+69
-0
-
48. 匿名 2021/03/04(木) 15:09:10
>>1
私もうるさい奴いたからりんなちゃんとLINEしなって言った
その人に佐藤健紹介したらいいと思う
無言で+33
-1
-
49. 匿名 2021/03/04(木) 15:09:30
私も暇だった時に送ってた
ある時、Twitterを薦められて察したわw+15
-8
-
50. 匿名 2021/03/04(木) 15:10:17
LINEはスルースキル試されるよね
主は真面目な人なんだろうな+35
-1
-
51. 匿名 2021/03/04(木) 15:10:44
どうしても返信欲しいのか1行位のをめちゃくちゃこまめに送ってくる子いるw+7
-0
-
52. 匿名 2021/03/04(木) 15:11:27
>>8
自分通信の真似のクオリティ高いw+93
-2
-
53. 匿名 2021/03/04(木) 15:11:35
>>1
彼女自身はいい子、とのことですが、多分いい子なんじゃなくていい子な自分を演じてあなたが関係を切りにくくしてるんだと思う。自分本位な人だと思う。関係を続けていてもあなたが時間や労力を搾取されてるだけのように感じてきたら関係を切ればいいと思う。+60
-0
-
54. 匿名 2021/03/04(木) 15:11:44
出典:cdn-ak.f.st-hatena.com
+49
-0
-
55. 匿名 2021/03/04(木) 15:12:14
>>16
これ以上主に負担をかけないであげてくれ笑+117
-1
-
56. 匿名 2021/03/04(木) 15:12:19
>>1
迷惑行為だと気付いてない時点でいい子ではない+58
-0
-
57. 匿名 2021/03/04(木) 15:12:39
子どもの話がマジで困る
バレーの大会で勝ったよ!とか言われても、悪いけどマジでどうでもいい+70
-0
-
58. 匿名 2021/03/04(木) 15:12:54
まじか笑
で返す+7
-1
-
59. 匿名 2021/03/04(木) 15:13:01
毎日自分通信ありがとう。
忙しくて目を通すのがやっとだから
インスタとかブログを開設してみたらどう?
色んな人に興味持ってもらえるかもよ
って絵文字とか追加しながら送る。+28
-0
-
60. 匿名 2021/03/04(木) 15:13:25
>>1
人の気持ちが理解出来ないのに「いい子」なの?+56
-0
-
61. 匿名 2021/03/04(木) 15:13:41
>>3
それやったら、火に油を注ぐ事になるよ💦
張り合ってさらに頑張りだして何かとマウントしてくるよ。+40
-0
-
62. 匿名 2021/03/04(木) 15:13:53
>>1
通知オフ+14
-0
-
63. 匿名 2021/03/04(木) 15:14:23
通知オフにしておけば?
返信なければそのうち頻度も下がるでしょ+9
-0
-
64. 匿名 2021/03/04(木) 15:15:28
>>16
パンチパーマがいいと思います!+28
-0
-
65. 匿名 2021/03/04(木) 15:16:03
普段話す人がいないんじゃない?
人前では大人しい子?+9
-0
-
66. 匿名 2021/03/04(木) 15:16:11
>>18
私はポトフから進化したカレーうどん食べました+6
-0
-
67. 匿名 2021/03/04(木) 15:16:35
こういうの?+39
-0
-
68. 匿名 2021/03/04(木) 15:17:05
>>16
『あてる』←関西人?
+18
-2
-
69. 匿名 2021/03/04(木) 15:17:12
>>1
適当なスタンプだけ送っておしまい+15
-0
-
70. 匿名 2021/03/04(木) 15:17:41
>>1
この友人をいい子と言える主は優しいな
ただの面倒臭いかまってちゃんに思える+71
-0
-
71. 匿名 2021/03/04(木) 15:18:45
スマホ世代とそうじゃない世代でも温度差あるよね
友達は用件だけ送る子が多いけど妹は普通に会話してくる+1
-0
-
72. 匿名 2021/03/04(木) 15:18:45
今日なにしてるの?私は○○だよ!
が毎日届いて恐怖だよ
返事すると無視されるけど、返事しないと忙しいの?なんかあった?おーい。生きてますかー?
ってしつこいから『暇』『忙しい』のテンプレ返事続けてるけどマジしんどい+20
-1
-
73. 匿名 2021/03/04(木) 15:18:46
>>6
よく読んだら小1じゃなくて高1でびっくり+78
-1
-
74. 匿名 2021/03/04(木) 15:21:01
さっき来た。
3分くらいの娘のお食事ムービーが送られてきていつもだったらイライラするし心底どうでもいいけど今日は本当暇でなにもすることなかったからぼーっとみた。
+16
-0
-
75. 匿名 2021/03/04(木) 15:21:15
>>67
あ~ぁこういうのか…
たまにグループラインで義父から送られてくるわ(笑)
適当に褒めて持ち上げとくけど、息子の嫁からだとツッコミしきれんものは旦那に「なんとかして」って返信丸投げにする(笑)
月1ぐらいの可愛いもんだから適当につき合ってる(*´ー`*)+16
-0
-
76. 匿名 2021/03/04(木) 15:21:22
>>1
何もしなかったら永遠やってくると思うけどな。
いい子でも空気読めなくて主は疲れてるんでしょ。
既読スルーでも未読スルーでも逆に自分の報告とか何かしないと辛いままだよ。+13
-0
-
77. 匿名 2021/03/04(木) 15:22:26
>>67
超めんどくさい!
自分語り返しするにも、別に人に語るような行動してないし、ぐぬぬ…ってなる+20
-0
-
78. 匿名 2021/03/04(木) 15:23:35
>>67
義母感w+5
-0
-
79. 匿名 2021/03/04(木) 15:23:45
>>6
3歳ぐらいのおチビさんが絆創膏はってキャッキャしてる写真なら許容範囲内だけとど…
高校生はならよほど面白い位置じゃないとつまらないよね…+56
-4
-
80. 匿名 2021/03/04(木) 15:25:49
いたいた。しかも男。
ディズニーの入口の写真だけ送ってきたからあえての既読スルー。
ディズニー?誰と行ってるの?待ち
自分大好きかまってちゃんの代名詞みたいな男だった〜主さんのお友達もそうなんじゃない?自分大好きなくせに自信ないやっかいなタイプ。+21
-0
-
81. 匿名 2021/03/04(木) 15:25:51
わかります!
旦那から、一括メールで他の人にも送ってるはずだから大丈夫だよ、と言われ、少しは気がラクになりました。
+6
-0
-
82. 匿名 2021/03/04(木) 15:26:10
婚活してる時、自分通信送る男性によく遭遇した。
俺通信=興味持っているけど、どうしていいかわからない。けど繋がっていたい心理。
と仲人さんに言われたので、通信に対して
仕事疲れた。→お疲れ様です。大変でしたね。
今日カレー。→美味しそうですね。
髪切った。→さっぱりしましたか?
飲みに行く。→お友達ですか?職場の方ですか?楽しんできてください!
巨人負けた!→巨人ファンなのですか?それは残念でしたね!
と頑張って返してたけど、ある日食べかけのチャーハンの写真だけ送られてきたときには流石に嫌になって無視した。
ってか男性のだいたいがそんな感じだったからもう婚活自体嫌になって辞めた。+61
-0
-
83. 匿名 2021/03/04(木) 15:26:12
>>51
あれ面倒だよね笑+4
-0
-
84. 匿名 2021/03/04(木) 15:28:46
>>1
本当にいい子なら主さんの書いた内容をそのまんま伝えたら止めてくれるよ+17
-0
-
85. 匿名 2021/03/04(木) 15:28:58
>>24
無職なのに日々他人に報告する程の出来事があるなんて逆にすごいな。+52
-0
-
86. 匿名 2021/03/04(木) 15:30:03
時系列で詳しく送ってくる人がいます。+4
-0
-
87. 匿名 2021/03/04(木) 15:30:43
そういう場合は既読スルーで様子見
自分通信だからスルーされてもしょうがないって人もいるし
そうじゃない人はハッキリ言わないとキリがないよ+3
-0
-
88. 匿名 2021/03/04(木) 15:35:52
がるの続きもののトピでも、自分通信し過ぎて嫌われる人いるよね。客観性が大事なんだろう。+6
-0
-
89. 匿名 2021/03/04(木) 15:36:35
>>1
「文才あるからブログ始めたら?」と言ってみる。+18
-1
-
90. 匿名 2021/03/04(木) 15:37:22
不器用な男が気のある女性にやりがちw
んな遠まわりせんで、さっさとデートに誘ってさっさと告りなよw
俺通信逆効果だよねー+18
-0
-
91. 匿名 2021/03/04(木) 15:37:49
>>6
わざわざ送ってくるのはさすがにすごいけど、ツイならよくいるなー
とにかく、誰かのアクションがほしいんだろうね
子供が知ったら嫌がるんじゃないかなと思うわ+8
-2
-
92. 匿名 2021/03/04(木) 15:38:26
>>67
実母ならおいしそう〜!とか今度連れてってね〜!って返しとく
普通に会いたいから+12
-0
-
93. 匿名 2021/03/04(木) 15:39:04
>>67
こういうのはインスタとかでやったら良いのに+12
-0
-
94. 匿名 2021/03/04(木) 15:40:47
>>2完全に一方通行なコミュニケーション。私のLINEをTwitterのように使うなと言いたい。
+51
-0
-
95. 匿名 2021/03/04(木) 15:41:08
いるいる
そういう人って、同じ内容を何人もの人に送ってたりするよね
私は、スタンプ一個押すだけの返信にしてるよ+8
-0
-
96. 匿名 2021/03/04(木) 15:41:14
リア友がこっちがSNSで投稿したものにDMで感想くれたと思ったら二言目には自分通信になるから、私の投稿どうでもいいんじゃんって思ってしまう。
ひどい時は毎回だからめんどくさくなって「そうなんだー」だけ返して放置するようにしたら送ってこなくなったけど、先日久しぶりにメッセージもらったと思ったら、すぐ自分の話になって全然変わってなかったw+3
-0
-
97. 匿名 2021/03/04(木) 15:43:34
>>54
新田が大して面白くないから更にイラつく。+21
-0
-
98. 匿名 2021/03/04(木) 15:43:44
外食した写真を連投してくるやついる。しかもお箸とかで料理を掴むところを動画とか撮って送ってくる。
料理番組みたいなつもりだと思うけど気持ち悪い+8
-0
-
99. 匿名 2021/03/04(木) 15:43:52
とりあえず、文章で返信せずに毎回これ押してる+23
-0
-
100. 匿名 2021/03/04(木) 15:45:05
>>67
うわぁーめんどくさい!
どうがんばっても「良かったねー」という言葉しか出てこないし、
あんまり頻繁だったからTwitterとかインスタやれって言ったこともある。+11
-0
-
101. 匿名 2021/03/04(木) 15:45:28
>>99
それ、イイネ!+8
-0
-
102. 匿名 2021/03/04(木) 15:46:05
タイムラインでなく個人LINEに送ってくるの?その人は主さん以外に友だち居ないの?
タイムラインやブログやインスタであげてみたら~、と言ってみては。+3
-0
-
103. 匿名 2021/03/04(木) 15:46:12
スタンプひとつで返すわ+3
-0
-
104. 匿名 2021/03/04(木) 15:46:45
友人だとキツイよね。邪険にできないし、、、
姉もすぐ写真や、今から○○行く、怪我した、××作った。を送りつけてくるけど、基本無視してる。
知り合ったばかりの男性とかなら切る。
ほんとsnsでもやってろよと思う。+6
-1
-
105. 匿名 2021/03/04(木) 15:47:22
>>10
優しいwww私は未読からそのままブロックしたよ。
おっさんの俺通信なんて興味ねーわ+19
-0
-
106. 匿名 2021/03/04(木) 15:47:26
自分の子供ならまだしも、兄弟どころかいとこの子供の画僧や動画送られてくる。
マジで知らんがなって感じ。+7
-0
-
107. 匿名 2021/03/04(木) 15:47:49
>>6
絆創膏レベルの怪我で!?
人生初の絆創膏デビューだったのかしらね…+29
-1
-
108. 匿名 2021/03/04(木) 15:48:10
>>1
共通の友達とグループラインにしちゃえば?
複数人で反応率を分配したらどうだろう+0
-0
-
109. 匿名 2021/03/04(木) 15:49:06
>>47
そういうのは、筋肉友達とやりとりして欲しいよね。+6
-0
-
110. 匿名 2021/03/04(木) 15:49:28
主さん以外の友人が居ないんだね。
LINEなら通知オフでスルーでオッケーです。
義実家LINEグループは通知オフにするでしょ(笑)同じ扱いで良いよー
電話がかかってきて、自分通信を語られる方がしんどい。
+3
-0
-
111. 匿名 2021/03/04(木) 15:50:37
>>1
ブログみたいな長文を送ってくる先輩いたなぁー。
「さて、今日の私のランチは〜」みたいな感じの。そのランチが手作りだとレシピまで送ってくる。おいしそうですねーって返しても、それには触れず、「ピラティスというものは〜」って長文がまたくる。+32
-0
-
112. 匿名 2021/03/04(木) 15:50:45
全然怒ってないよ!返信は遅いからごめんね!
って断っておいて、通知オフにして、一日の終わりにまとめて返す。+3
-0
-
113. 匿名 2021/03/04(木) 15:50:55
>>25
男の人の絵文字のこれ🤪 シンプルに怖くない?
どんなテンションしてんだよって思う+41
-1
-
114. 匿名 2021/03/04(木) 15:51:04
>>10
私もブオーンで既読マーク付けずに読んで、未読スルーしてる+1
-0
-
115. 匿名 2021/03/04(木) 15:52:02
>>102
SNSやればって言ったよ~
私のこと分かってくれるの、ガル子だけ!って理由でSNSやらないんだって。
確かに趣味似てるけど、ひどい時は仕事中も送って来るからそれを理由に控えてって伝えたよ。
関係ない人なら容赦なくブロックするけど、友達はそれがすべてじゃないから気ぃ遣う…+10
-0
-
116. 匿名 2021/03/04(木) 15:52:16
>>4
タイムラインでポエム載せてるだけでもキモいのに直接送られてもキツいね。+16
-0
-
117. 匿名 2021/03/04(木) 15:52:35
>>14
ごめん、同級会には行けません。今、シンガポールにいます+30
-0
-
118. 匿名 2021/03/04(木) 15:52:44
>>67
テンションブチ上がったうちの母じゃん
+0
-0
-
119. 匿名 2021/03/04(木) 15:54:06
>>114
そうそう笑
返信必要そうなのには返す+4
-0
-
120. 匿名 2021/03/04(木) 15:56:11
主です。トピ採用されてて嬉しいです。
自分通信を違う友達には言えなかった話題なので嬉しいです。
>>8
天ぷら蕎麦でした〜と共に写真。たまにならいいのですが、それがほぼ毎日。笑
ひどい時は天ぷら蕎麦の写真だけ。
最初は律儀に「どこのお店?」とか聞いてましたが、最近は疲れてきて「美味しそうだね」とかいいねスタンプで返してます。
>>110
しかも、私以外にも友達や職場の人にも同様のことをやってます。笑
私に聞いた相談とかも、何人に聞いてるの?状態です。+48
-0
-
121. 匿名 2021/03/04(木) 15:56:47
義理父が私にしょっちゅう自分通信送ってくる。
大体が富士山の写真←見えるところに住んでる。
日にち違うけど同じような写真ばかりで何が変わったのかも分からない。今日は新しいメガネを買いましたと写真が来た。すぐには返さず時間を開けていいね!ってスタンプだけ送ってます。+3
-0
-
122. 匿名 2021/03/04(木) 15:59:32
それやられて縁切る選択肢がないのがすごいね。いくら良い子でも不愉快すぎて私ならブロックしてしまう。他人をふゆかいにする人間をそもそも良い子の分類には私は入れられない。
皆にブロックされてるから、あなたがたげられてる気もするけどね。なにしても許されてるーみたいな。実際ゆるしてるんだからしゃーないよね。+12
-0
-
123. 匿名 2021/03/04(木) 16:00:32
自分通信に加えて、○○って何?って聞いてくるのがストレス。
耐えかねて自分で調べてよって言ったら、調べ方分からないから聞いた方が早いって言われたよ。
その後も○○って□□かなぁ?って聞き方変えてきただけw
もう答えてませんw+22
-0
-
124. 匿名 2021/03/04(木) 16:01:43
>>118
お母様かわいいw+0
-0
-
125. 匿名 2021/03/04(木) 16:05:08
単に依存症、、、+0
-0
-
126. 匿名 2021/03/04(木) 16:06:07
>>1
相手のことを考えられない子は良い子ではない+21
-0
-
127. 匿名 2021/03/04(木) 16:09:01
美容院行ってくるね!とか、食べすぎてお腹が苦しいとか返事に困るしょーもないLINE。最初は行ってらっしゃーいとか返事してたけど、段々既読スルーするようになったら、
『何で返事くれないの?』ってきたから、
『そんな報告だけの一方的なLINEになんて返して欲しいの?』って言ったら…
『専業だから暇でしょ?』って…
『今まで働いてて、今は昼寝したりテレビ見たり忙しいんだけど!』って言ってからは、昼寝中かな?とかLINEくる!笑
完全放置プレイだけど、たまに用件は?って返したら、返事ありがとうで終わるし、イライラして、何?って電話かけたら、きょどって怯えた声出すし何がしたいのかサッパリ…でも何となくブロックせず観察してるよ+24
-1
-
128. 匿名 2021/03/04(木) 16:14:01
>>127
電話してあげるなんて優しい。
観察できるくらいには距離おけてるってことなのかな。+9
-0
-
129. 匿名 2021/03/04(木) 16:15:57
>>99
声出るスタンプだよねw
私も持ってて同じ事してるww+5
-0
-
130. 匿名 2021/03/04(木) 16:18:09
>>73
結婚したら新婚旅行についていく姑タイプ+1
-0
-
131. 匿名 2021/03/04(木) 16:19:12
>>117
あのCM、あからさまなマウントで笑ったわw+23
-0
-
132. 匿名 2021/03/04(木) 16:22:07
>>120
えー、その人全然良い子に思えない。
あなたを下に見てるからあなたの都合お構いなしに平気で送り続けてるんだよ。+44
-0
-
133. 匿名 2021/03/04(木) 16:24:20
自分通信はだめ、相談もだめ、愚痴もだめ、いったいどうやって友達との縁を保っていけばいいのかわからない。努力が必要な関係は本物じゃないとかも言われるし、かといって放置しておくと年賀状だけになっちゃうし、努力するのも面倒になってきた。+9
-9
-
134. 匿名 2021/03/04(木) 16:28:57
だいたい月一で長文で送ってくる先輩がいる。
職場の事、家族の事、子供の学校の事がメイン
正直あ~そうですか、知らんがなって内容
でも、大変でしたねーお疲れさまです
良かったですねー今度楽しみにしてますー
とか返しています。
たまにだからまだいいけど長文で疲れます。+8
-0
-
135. 匿名 2021/03/04(木) 16:29:00
>>128
何か主導権握ってる感あるからか、そんなにモヤモヤしたりはないんだよね!
しつこい時は『何?』ってすぐ電話したら、その子もすぐひくし!笑
元同僚で、何か人との距離感とか空気読めないタイプだったけど腹黒さとかは微塵も感じなかったからブロックはしてない。+4
-0
-
136. 匿名 2021/03/04(木) 16:29:10
>>31
そうそう、主語ないのはキツイ!
いきなり、「メッセージカードに何書こうかな?」とか送られてきた。
こっちにしたら何の話状態。結局、それは何?から始めなきゃいけない。
最初から、退職する先輩に贈るプレゼントに〜とか説明つけて欲しい!!+20
-1
-
137. 匿名 2021/03/04(木) 16:36:04
>>8
イラっとした。
美味しくないだろと思った。+1
-4
-
138. 匿名 2021/03/04(木) 16:36:57
『既読』って返信してみたら?+14
-0
-
139. 匿名 2021/03/04(木) 16:38:02
>>67
食い過ぎじゃね?+5
-0
-
140. 匿名 2021/03/04(木) 16:38:43
>>51
殺戮レベル+4
-0
-
141. 匿名 2021/03/04(木) 16:42:13
>>133
私は年賀状だけの付き合いでじゅうぶんだわ
友達って所詮は他人だし
相談や愚痴って
よーーっぽど親しくないと
出来ないかな
相手の負担になるから
そもそも自分通信なんてどれだけ親しかろうがやっちゃいけないと思うけど
+8
-0
-
142. 匿名 2021/03/04(木) 16:43:08
>>8
ワロタ+3
-1
-
143. 匿名 2021/03/04(木) 16:43:49
>>1
自分通信するやつはだいぶキてる+16
-0
-
144. 匿名 2021/03/04(木) 16:45:52
>>4
ポエムじゃないけど、私も最近ブロックしたよ。
だってあちらが8に対して私は2しか返信してないのに、つらつらと送られるから。
しかも婚期逃した格好良くもないおっさんからのだし、別に欲しくない。+30
-0
-
145. 匿名 2021/03/04(木) 16:49:14
女医アピール+1
-5
-
146. 匿名 2021/03/04(木) 16:58:24
今自分35歳で友達付き合いも少なくてLINE頻繁にしないから自分通信は貰ったことないけど、中学の時の友達がそれっぽかったな~って思ってる。自分が昨日家に帰ってからのことを全部喋ってきて、父子家庭の子で他のことでも複雑な家庭の子だったからストレスたまってるんだろうなって聞いてたけど夜中に家出して2時間しか寝てない、朝御飯食べてないとか何か不良っぽい自分に酔ってる気がした。
それで下校時にもそういう話をダラダラしてなかなか帰してくれず「早く帰らないと怒られる」って言うと「えー別に良いじゃん。○○ちゃん家真面目過ぎ!」って馬鹿にしてきた。あんたは部活サボって楽だろうけどこっちは部活でヘトヘトなんだよって思い付き合いきれなくて帰った。+2
-6
-
147. 匿名 2021/03/04(木) 17:04:23
>>141
ヨコだけど、随分と寒々しい家庭で育ったみたいね。うちは母親が人気者だったから、電話もしょっちゅうかかってきたし、母親もかけてましたね。内容は「最近どうしてますか?」から始まってたわいないお喋り。そうやって親交は暖めるものだと思いますけど。+2
-15
-
148. 匿名 2021/03/04(木) 17:07:32
12月からほぼ毎日友達から私通信が届いてました。
最初は離婚するから実家に戻ってるとLINEがあり、大変だねって心配してたんだけど、段々調停するからとか離婚協議書作ったから誤字脱字確認して欲しいとか…(私は既婚で離婚経験がなくあまり分からない)
それでも友達は大変だからとできる限り電話したり相談のっていたんですけど、段々疲れてきて…
ほぼ毎日バイトの面接行くよ、行ってきたよ、連絡待ちだよ、下着新しいの欲しいけどワコールがいいかな?保育園探してる、今電話できる、子供と遊びに行ってきた!特売だから買い物行くよ等々…
2月末で色々辛くなって朝イチにきたLINE既読せず放置してたら夜になってメッセージ取り消しましたって表示されてから連絡がない
1日既読付かないとメッセージ消すんだ…とビックリした+30
-0
-
149. 匿名 2021/03/04(木) 17:09:42
>>133
年賀状だけでいいでしょ
昔はそうだった
本当に会いましょうってならないのは
実態のない付き合いだよ+5
-0
-
150. 匿名 2021/03/04(木) 17:10:29
>>1
貴女に無理矢理傾聴ボランティアさせてる子がはたして良い子と言えるのかしら…+17
-0
-
151. 匿名 2021/03/04(木) 17:11:22
>>144
男がそんなもの送ってくる時代なんですね
びっくり+15
-0
-
152. 匿名 2021/03/04(木) 17:11:31
>>147
なんかあなた怖い+10
-2
-
153. 匿名 2021/03/04(木) 17:17:19
>>1
私も自分通信されてた経験者です
相手がいい子なんじゃなくて、あなたがいい子ちゃんしてるだけ
相手にも自分にもメリットがない。
+20
-0
-
154. 匿名 2021/03/04(木) 17:18:59
>>147
晩年になってからならいいけど、若いうちは忙しいし+9
-0
-
155. 匿名 2021/03/04(木) 17:19:25
>>61
横だけど、まさしくその通り!w
ラインではないんだけど、一本1〜2時間の動画を3本一気に送られてきて、見ての感想まで求められたよ…。もちろん私からのラインはすべて既読スルー。用事があっての連絡もすべて無視されたよ💦+19
-0
-
156. 匿名 2021/03/04(木) 17:21:02
自分通信はまだマシ。妹の孫の話されてもね…。+3
-0
-
157. 匿名 2021/03/04(木) 17:21:30
>>147
他愛の無いおしゃべりが苦じゃなきゃやればいいのよ
ただ、昔と違ってみんな仕事に趣味に忙しいからね
相談だの愚痴だの自分通信だの
赤の他人の時間を奪ってるって自覚してほしいわ+29
-0
-
158. 匿名 2021/03/04(木) 17:21:31
>>54
何中国のドラえもん書いてんの+7
-0
-
159. 匿名 2021/03/04(木) 17:30:37
>>147
>>141です。ごく普通の家庭で育ってごく普通の家庭を築いてます。
友達も普通にいるけど愚痴も相談もめったにしないしされません。自分通信なんか絶対しないし来ません。意識して親交を暖めようなんて思ったことないかな。程よい距離感って人それぞれです。+8
-0
-
160. 匿名 2021/03/04(木) 17:37:22
好きな人からなら嬉しい+5
-0
-
161. 匿名 2021/03/04(木) 17:37:36
>>53
うん。自分の話しかしない人って「良い」人間ではないと思う。人の話は聞かずに愚痴ばかり言う人とか最悪だよ。+29
-0
-
162. 匿名 2021/03/04(木) 17:43:14
>>157
他愛のない会話って苦手だな。
必要があるから話すのであって、用が無いならLINEとかしないで欲しい。+10
-4
-
163. 匿名 2021/03/04(木) 17:51:29
先日俺通信する人から
お久しぶりな連絡があって
どうしたものかと迷ってたけど
ここみてスルーすることにした。
きっと自慢話ができたのだろう。+12
-0
-
164. 匿名 2021/03/04(木) 17:54:15
血便が出たー!って
そりゃ心配だけど写真まで送ってきやがった
勘弁してくれ!+8
-0
-
165. 匿名 2021/03/04(木) 17:56:46
>>1今日彼と目があっちゃった(●^o^●)主ちゃん怒ってるの?+1
-0
-
166. 匿名 2021/03/04(木) 18:02:44
SNSを勧めてみても言い訳してやらないなら、承認欲求拗らせてるくせにコメントないと惨めになるから絶対反応してくれる相手(主)にやってるんだと思う
だって内容的にはラインよりTwitter向けなんだから+22
-0
-
167. 匿名 2021/03/04(木) 18:08:06
>>164
即ブロックして縁を切るべし!
気持ち悪い!+8
-1
-
168. 匿名 2021/03/04(木) 18:08:54
>>1
いますよね。良い子ならよいですが、嫌なママ友からくるのが最悪。
一回もこっちからは連絡したことないのにLINEで『最近は○○にハマっていてなんちゃらかんちゃらで〜』みたいなの。コロナが通用せず何回も何回も誘ってくるし、こちらはお断りしてるのに電話までかけてくるし察しないし本当に恐怖でしかない。
+19
-0
-
169. 匿名 2021/03/04(木) 18:09:32
通信からの〜誘いのながれもウザイ+1
-0
-
170. 匿名 2021/03/04(木) 18:12:55
>>133
難しいけど一方通行は相手からは嫌がられるよね。
自分からばかり連絡してる、誘ってる、相手からは全く連絡こない、誘われない とかならちょっと関係見つめなおすとかね+8
-0
-
171. 匿名 2021/03/04(木) 18:13:53
>>21
勧めても頑なにやらなかったよ
何でやらないんだろうと思ってググりまくったら>>166さんが書いてる内容に行き当たった
反応しちゃダメだね
他のターゲット見つけたら去っていくと思うので、それまでのらりくらりとかわすしかないよね+9
-0
-
172. 匿名 2021/03/04(木) 18:19:34
グループラインに子供の写真。しかもブス+7
-0
-
173. 匿名 2021/03/04(木) 18:28:00
いやあ〜自分通信がLINEだけならまだしも、
Twitter
facebook
LINEのタイムライン
メール
fax(職場にくる)
手紙(職場にくる)
さらに電話
という猛者がいますよ私の幼馴染みに。
私が「え、誰だっけ?」になってるような小学校の同級生とか。
誰も反応しなくても満足みたいなんだけど、
「そのエネルギーを仕事に活かせば…」と皆ため息をつく。
その子、無職実家暮らしだから。+5
-0
-
174. 匿名 2021/03/04(木) 18:30:12
スタンプで「ほほう」とか「なるほど」とか相槌系を日替わりで適当に送るのはどうかなぁ?+3
-0
-
175. 匿名 2021/03/04(木) 18:36:08
>>139 体が大きくて大食い ちょっと池沼気味
+1
-0
-
176. 匿名 2021/03/04(木) 18:36:54
うちの弟。
むちゃくちゃ女ッ気無かった人生だったけど、最近婚約。それはおめでたいし、喜ばしいことだけどビックリするほど浮かれた自分通信。
滅多に送ってこなかった家族専用LINEに今日食べたご飯(明記してないがデートを匂わせてる)と、おそらく年下の婚約者にすすめられたであろう、可愛いイラスト風の鬼滅と呪術ナンチャラのスタンプ、流行り言葉(ぴえんってやつ)連発がメチャクチャうざい。
100日後に死ぬワニをナショナルジオグラフィックの話だと思ってた頃の弟が懐かしい。+5
-0
-
177. 匿名 2021/03/04(木) 18:42:19
>>164
写真はいらないね!!+4
-0
-
178. 匿名 2021/03/04(木) 18:49:16
友達からのたまの近況報告もうざいの?
+0
-5
-
179. 匿名 2021/03/04(木) 18:49:31
>>6
男の子なら脛毛とかの体毛が写ってるかも+3
-0
-
180. 匿名 2021/03/04(木) 18:53:15
>>173
うわぁ…
せめて職場にだけは止めさせないと。
その人の親に言えるなら言ったほうがいいよ。+2
-0
-
181. 匿名 2021/03/04(木) 18:55:11
ようやくTwitterの存在意義が理解できたわ。
一般人が何をそんなに書き込むネタがあるのかな?と疑問だったけど、自分通信の被害者を減らすためなのかなww+16
-0
-
182. 匿名 2021/03/04(木) 18:58:47
>>178
トピ主は毎日だから困ってるんだよ
でも「たまに」って感覚も人それぞれ違うから
週イチでもウザいと感じる人はいるだろうね+10
-1
-
183. 匿名 2021/03/04(木) 19:25:33
子供の報告を写真とともに月イチくらいで送ってこられて、お世話になってる人だからスルーできず。
出産時は名付けの由来も。当時の私、子供なし。
最近自分も出産したので対抗ってわけじゃないけど名前の由来とともに赤ちゃんの写真も添えてLINEしたけど、「ガル中がる子ちゃんか!」で終わり。お世辞でもいい名前、とか可愛いね、とかないんかい。
産後1ヶ月の間も変わらず自分通信が届いたのでさすがにムカついて既読スルーしてたら最近はマシになってきた。+5
-0
-
184. 匿名 2021/03/04(木) 19:36:57
>>180
それがね。お父様とお兄さんが弁護士なの。
同級生の結婚式に(どうも呼ばれたわけではないらしい)お祝いの歌を作ってきて歌って、新郎に著作権寄越せって迫ったらしいのね。
さすがにそれは双方の親が出たって聞いた。
でも私通信は全く懲りないらしく、
別の同級生に「会社の名刺は渡さないほうがいいよ」って言われました。
+4
-0
-
185. 匿名 2021/03/04(木) 19:41:44
毎日自分通信を送る迷惑行為と「いい子」
どうしても結び付かない+3
-0
-
186. 匿名 2021/03/04(木) 19:42:56
>>1
同じような友達がいました。会えばすごく優しくて良い子で私も縁を切るつもりなんてなかったけど、あまりにも自分通信(仕事、恋愛、旅行、スピリチュアル系の話)の頻度が凄すぎて「今はLINEをしばらくお休みしたい」旨を伝えたら怒ったらしく一切連絡がこなくなりました。たかがLINEで切れる縁だったのと、LINEできないくらいで怒るような子だったのかとすごく残念な気持ちになりました。+24
-0
-
187. 匿名 2021/03/04(木) 19:51:53
>>151
アラフォーのいい年の大人がスタンプのみポンポン送ってかまってアピールしてきたりもする‥+14
-0
-
188. 匿名 2021/03/04(木) 20:02:26
がるちゃんで見たんだけど、頻繁に子供の写真を送ってくる友達に、その都度アンガールズの田中の写真をお返ししてたら、パッタリ来なくなったらしいよ。
それ読んで爆笑してもうたわw+25
-0
-
189. 匿名 2021/03/04(木) 20:15:02
>>88
雑談にもいる。自分通信や悩み相談が多過ぎる人がいて、もういい加減トピ申請しろやと思う。
雑談ならなにしてもいいってわけじゃないのに。+4
-0
-
190. 匿名 2021/03/04(木) 20:20:03
+4
-0
-
191. 匿名 2021/03/04(木) 20:21:16
自分の事ばっかり話すのはダメだけどさ、職場で当たり障りのない話ってするじゃん。
昨日のランチ行ったとこ美味しかったよーとか、美容師がイケメンだったーとかもウザイのかな?
悪口とか愚痴とかを言ってくるより、よっぽどいいと思うんだけど。
あれもウザイ、これもだめって何も話せないじゃん。+0
-8
-
192. 匿名 2021/03/04(木) 20:30:40
>>191
職場の雑談と
所謂自分通信は違うでしょ+10
-0
-
193. 匿名 2021/03/04(木) 20:43:42
義父からよく届く。。その日の仕事のスケジュールとか書いてある。たまに動画も。
私ともう一人の嫁は既読スルーです(夫了承済み)。最近はもう動画すら開いてない。+5
-1
-
194. 匿名 2021/03/04(木) 21:04:30
最近どう?って来たから軽く近況報告の返事したけどその内容には一切触れず自分の話を長文で送ってきた。自分のこと話すためにワンクッション入れたのか、無視された気分で余計うざかったわ。+18
-0
-
195. 匿名 2021/03/04(木) 21:10:11
適当に流してたらメンヘラ通信にグレードアップさせてきたので縁切りました。
こちらがおかしくなる。
悪者にされてようが結構。+6
-0
-
196. 匿名 2021/03/04(木) 21:11:10
>>191
主さんのコメントをちゃんと読みなされ+6
-0
-
197. 匿名 2021/03/04(木) 21:12:57
自分の写真付きで送ってくる子は何なの?+9
-0
-
198. 匿名 2021/03/04(木) 21:37:00
仕事中なのに、私空とか撮るの好きなのって言いながら堂々と写メしまくってた職場のお花畑おばさん思い出した。誰も聞いてないのにインスタ見てねの圧凄かったし食べかけの鰻載せてたな、汚かった。+3
-0
-
199. 匿名 2021/03/04(木) 22:11:47
朝の5時から毎日俺通信してくる奴いたわ。俺通信だけでもウザイのに現場系の仕事で自分が朝早いからってそんな時間におくってくんなよ
無視ってたら「俺、嫌われたんかな?」って。
初めからアウトオブ眼中だよ+7
-0
-
200. 匿名 2021/03/04(木) 22:50:15
既読せずに1日放置、催促LINE来たら「ごめん寝てた、今仕事で疲れてて長文読む気力も無い。しばらくそっとしといて」って伝える。こっちは忙しい、返事する余裕なんて無い、用件は大事なことだけにしてほしいと伝える。+5
-0
-
201. 匿名 2021/03/04(木) 22:51:08
>>68
なんで?!と思ったけど、パーマってかけるのか。
横でした。+3
-0
-
202. 匿名 2021/03/04(木) 22:53:05
>>35
タイムラインと間違えてない!?って言いたくなるね。
『うちWi-Fiなくて画像読み込むの激遅だから、2枚くらいしか見れないよ』って言ってみたらどうだろ?
実際に私がアパート引っ越してWi-Fi環境できるまでは、送られてくるLINEの画像とか動画遅くて不便だったよ。+15
-0
-
203. 匿名 2021/03/04(木) 23:11:50
>>1
Facebookにハマってた人たちに多そう。
せめてインスタでやってくれればスルーなのにね。+4
-0
-
204. 匿名 2021/03/04(木) 23:25:59
なんか、インスタのストーリーズ興味ないからスルーしてたらLINEで「ねぇ私のストーリーズぜんぜん見ないよね?なんで?興味ないの?」と来た。うん、興味ないです。+15
-0
-
205. 匿名 2021/03/04(木) 23:33:25
行った店だの手作りご飯だの自分通信送ってくる人がいたわ
「いいね」「美味しそう」だの返してるうちに、真似していいよ!行って報告して!とか言ってくるようになった
職場の同僚だったので最初は真面目に相手してたけど、報告しても一言返信しかこないのでだんだんスルー気味になると、今度は行った!?やった!?ってしつこく聞いてきたり、挙句に日付指定してくるようになった
むこうの転職をきっかけにご縁を切りました+10
-0
-
206. 匿名 2021/03/05(金) 00:07:33
自分通信、質問系にだけ返してる。それ以外は既読スルー。+0
-0
-
207. 匿名 2021/03/05(金) 00:34:57
>>155
えっ!?
なんの動画だか知らないけど、ひどいな。見たの?それ。あり得ないんだけど…+3
-0
-
208. 匿名 2021/03/05(金) 01:04:24
>>1
LINEも電報みたいに従量課金制ならいいのにね。
そういう人だけ1文字10円くらいにしたい。
+7
-0
-
209. 匿名 2021/03/05(金) 01:13:19
>>1
面倒な人は通知サウンドOFFにしてる
夜寝る前とかにまとめて見るようにしておやすみってスタンプだけ繰り返してるよ+5
-0
-
210. 匿名 2021/03/05(金) 01:39:15
会社のおっさんが自分通信送ってきてうざすぎる。
挙げ句の果てに1人分の会計の半分は負担するから飲みにいきましょう!って衝撃受けた。+4
-0
-
211. 匿名 2021/03/05(金) 03:09:22
>>21
私の友人は紹介せずとも利用してて
その自己表現ツールに「今日アップしたから読んで感想聞かせて!」とLINEが来るよ😩
内容は大抵「私の心の中の小さなわだかまり」
彼女の不平不満を気取った文章でまとめ、究極、言いたい事は「何故そんな人が多いのか?」
との?プチ問題提起……
毎度の事なので放置してると本人から直接連絡が入り
「今日はどうしても読んで欲しいの、それが正しい感情なのか?おかしいのか?」って……
もう面倒臭くなり、正直に
「正しい正しく無いを、友人基準に判断するのは変でしょう?それが知りたいなら世間からの
コメントを求めたらどうかな?」と言うと、プライバシーの問題がとか?変な人に炎上させられたらと。
「今は忙しくて、それどころじゃ無いんだよね」といつ言うか?考えてる。
+18
-1
-
212. 匿名 2021/03/05(金) 03:16:30
>>194
そう言う時は、送られて来た内容に一切何も言わず
「お互い色々あるけど頑張れ!私も今から〇〇なので又今度ゆっくり話しようね」で終了!
けどそう言う人間は「今度ゆっくり」に過剰反応するから、後の対応には注意してね……+6
-0
-
213. 匿名 2021/03/05(金) 04:19:51
LINEやSNSでまで、天気の話もいらない。
わざわざ今日暑いね寒いねなんて言われなくても、自分で体感してわかってるっつーの!+3
-0
-
214. 匿名 2021/03/05(金) 04:50:53
>>1
そういう女って、はっきり言って毒だよね。
私も元友達にそれに近い奴居たけど、普段私は話や相談聞いてたのに、こちらが相談すると、『私はこうだったから』みたいな、自分の話に切り替えて私の相談どこ行った?みたいな状況にさせられた。要は、自分の事しか考えられないんだよね。友達を辞めたいと話したら、ものすごく攻撃された。【あの時◯◯に誘われたライブ、本当は行きたくなかったのに行ったんだよ?】等、何でじゃああの時断らなかった?というような5年以上も前の話しされたりしたから、過度に自分通信する人はメンヘラだと思ってる。+10
-1
-
215. 匿名 2021/03/05(金) 04:50:54
1日100通くらいきてた
全部無視してる
なんか言われたら忙しいからいちいち見られないよと言った
+4
-0
-
216. 匿名 2021/03/05(金) 04:52:04
あれ気持ち悪いよね、自分かわいそう自分珍しいタイプの人間みたいな糞どうでも話ばっかりでそりゃモテないわなって人ばっかり。+12
-0
-
217. 匿名 2021/03/05(金) 05:11:50
>>188
想像して笑ってしまった
相手もびっくりしただろうね
返信が嫌で送らなくなると言う撃退法+0
-0
-
218. 匿名 2021/03/05(金) 05:29:18
>>204
ストーリーズの観覧履歴チェックされてるんだね
最近ストーリーズ全部ミュートした。
------------------------------------------------------ ←みたいな人のストーリーズってどんだけ暇なんだよと思うわ。+2
-0
-
219. 匿名 2021/03/05(金) 07:20:02
妹が飼ってた犬死んでしばらく自分通信してきてた。私も可愛がってたし悲しいのは分かってるんだけど1週間朝昼晩犬の話(写真付き)は送られてくるたび自分のテンションが下がって辛かった。+2
-1
-
220. 匿名 2021/03/05(金) 07:50:42
>>147
え?人気者の母親の話全く関係なくない?w
あなたはどうなのよw+3
-0
-
221. 匿名 2021/03/05(金) 08:16:21
忙しい時はとても付き合ってあげる余裕がない
精神的にしんどい時もある
そういう時は何も考えずとにかく未読スルー
SNSでは手応えなくて確実に反応もらえるであろう身近な人間にシフトしてるんだろうけどさ…
友達なら知り合いなら私のために時間割くのは当たり前という構ってちゃん体質改善したほうがいい+10
-0
-
222. 匿名 2021/03/05(金) 09:06:08
LINEができる前から人を日記帳にする人っているんだけど、それのどこが良い人なのか理解に苦しむ
だって、相手を尊重してないんだぞ?
自分が何をされているか、自分は他人にそれができるか、一回ざっくりでも考えてみて、適切な距離をとった方がいいよ+8
-0
-
223. 匿名 2021/03/05(金) 09:16:01
>>139
思った。
よくこんな食べれるね~と返信したい😀+0
-0
-
224. 匿名 2021/03/05(金) 09:18:59
LINEじゃなく、会話が自分通信の人が職場にいる。家庭のこと、ぐち、延々と話して自分褒め。仕事の邪魔だ…+4
-0
-
225. 匿名 2021/03/05(金) 11:21:26
俺通信=男がよく送ってくるイメージ
なんで俺通信送ってくるのか、ナルシスト?痛くない?
などと女友達と語り合ったが真相は謎+2
-0
-
226. 匿名 2021/03/05(金) 11:23:28
日常報告はSNSにオネシャス+1
-0
-
227. 匿名 2021/03/05(金) 11:27:28
>>35
スマホの容量圧迫して迷惑なのでブロックさせて頂く
流石に迷惑すぎるよ+6
-0
-
228. 匿名 2021/03/05(金) 11:29:11
食事や食卓の写メを時々送ってくるのはアリ?
それともナシ?
これも報告好きの一種だと思うんだけど+0
-0
-
229. 匿名 2021/03/05(金) 11:32:03
返信のタイミングまでその人の思う通りでないといけない状況に追い込まれてるのに、良い人なんですって大丈夫かな
もうすでにそうなってるかもしれないけど、返信するために何か作業を中断したり、返信が遅れないようにやりたいことを見送ったり間引きしたりはしてないかい?
ちょっとした手間なんだから大したことないと思う人もいるだろうけど、自分が望まないタイミング、他人のタイミングで生きるってかなりもったいないよ
そりゃ相手からしたら私を最優先して欲しいと考えるだろうけど、優先順位を譲ってはダメ+2
-0
-
230. 匿名 2021/03/05(金) 13:06:28
>>67
こういうの送ってくる友達いるけどどういう反応してほしいのかね?
毎回チベスナ顔でおいしそーって返してるけどさ。
SNSでもやっとけって思うわ。+5
-0
-
231. 匿名 2021/03/05(金) 13:06:45
猫の写真ばっかり送ってくる奴いるけど返信内容考えるのが怠すぎる
可愛いねーしか思わない+2
-0
-
232. 匿名 2021/03/05(金) 13:07:11
>>1
それをいい子と捉えられるのが凄い
自己中かまってちゃんじゃない?+1
-0
-
233. 匿名 2021/03/05(金) 13:27:05
>>228
そういうのはSNSでやってほしいな。感想を言いたい人は書き込むだろうから。
特定の人に送るのは返事を強要することになるし、反応があると嬉しくなって頻繁に送るようになるだろうから、負担に感じる人の方が多いと思うよ。
今はコロナで会えないから、コミュニケーションとしてたまーに送るのはいいと思うけど。+8
-0
-
234. 匿名 2021/03/05(金) 13:47:26
>>82
わかる
そこまでいくと保護者のような気持ちになるわ
+4
-0
-
235. 匿名 2021/03/05(金) 15:20:29
>>72
似てる。
無視すると、返事するまでいつまでも送ってきて、電話までかけてきます。しかも早朝の5時から毎日+2
-0
-
236. 匿名 2021/03/05(金) 15:56:24
>>207
掃除しながら倍速で聞こうとして、1本目で挫折したよw
その後そっと関係をフェードアウトしました💦+4
-0
-
237. 匿名 2021/03/05(金) 16:06:51
>>231
わかる
私はネコ苦手でお世辞にも可愛いと思えないからほんと困る+1
-0
-
238. 匿名 2021/03/05(金) 16:46:22
私通信まで行かないけど写メ送ってくるの好きな人っていません?+1
-0
-
239. 匿名 2021/03/24(水) 22:11:35
自分通信はもらった経験ないがガラケーのときに『本の題名』を読んで感想ちょうだいってやつは来たことがある。読むのもタルいなぁで返信しなかったら「読んだ?」って。仲良い子だったから読んだ。軽く感想を返信したらもっと1600〜2400文字ぐらいでっきた。
課題させられてる疑惑が出て「もしかして課題を私にさせてる?」と返したがそういうわけでは無かった。
その後も時々、事件や本や友人・彼氏について○文字内に述べよ!的なメールが来たが最初以外付き合ってない。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する