-
1. 匿名 2021/03/04(木) 11:50:15
ありますか?
うちは、洗濯がおわったものを畳んでいるときに3歳の娘のパンツがやけに多かったので
今日は〇〇のパンツがいっぱいだねーと言うと
娘が「お母さんがこっそり履いてたんでしょ」と急に流暢に喋ったので笑いました+121
-9
-
2. 匿名 2021/03/04(木) 11:51:19
>>1
かわいいね(笑)+83
-3
-
3. 匿名 2021/03/04(木) 11:52:05
子どもは面白いよね
私も5歳の息子から唐突に
「お母さん、38年生きてきてどんな感じ?」と言われて笑ってしまった+142
-4
-
4. 匿名 2021/03/04(木) 11:52:20
>>1
すべらない話でやったら爆笑するw+4
-9
-
5. 匿名 2021/03/04(木) 11:53:19
舘ひろしを見かけたよ!てLINEしたら
「すごいね!立てひろし」と打ち間違いが来た+24
-4
-
6. 匿名 2021/03/04(木) 11:53:40
子供達が小さい頃は、
「これお母さんへのサプライズプレゼントなの〜"お母さんへ"って書きたいんだけど〜」って頼まれたりする事がちょいちょいあったw
+84
-0
-
7. 匿名 2021/03/04(木) 11:54:17
>>3
それはべつに面白くない+4
-41
-
8. 匿名 2021/03/04(木) 11:55:00
まー面白いのは家族だけ+33
-9
-
9. 匿名 2021/03/04(木) 11:55:00
涙出るくらいめちゃくちゃ笑ってるのに何ひとつ思い出せない(笑)+44
-2
-
10. 匿名 2021/03/04(木) 11:55:04
6歳の娘と色々話してたら「やっぱり変わった人ですね〜」て言われる+58
-0
-
11. 匿名 2021/03/04(木) 11:55:28
>>1
可愛い!和みました。ありがとう+15
-3
-
12. 匿名 2021/03/04(木) 11:56:13
9歳の娘に「おじいちゃんの誕生日、何あげたらいいかな?」って聞いたら「膝が痛いって言ってたからグルコサミンがいいと思う」って真剣な顔で言われた+113
-0
-
13. 匿名 2021/03/04(木) 11:56:24
>>6
それは可愛い上に感動しちゃう!
その後プレゼントを渡されたとき、コメ主さんはどんなリアクションをしてあげましたか?
また、お子さんは「あれっ、サプライズになってないじゃん」などの気付きはありましたか?
可愛過ぎていっぱい質問してすみません…。+11
-2
-
14. 匿名 2021/03/04(木) 11:57:05
何の話か覚えてないけど、親と親戚が話のテーマをお互い勘違いしながら聞いてて、全然違う話してるのに会話だけ聞いてると妙に噛み合ってて(本人たちは会話の趣旨が違っていることに気付いていない)笑ったことある。+7
-2
-
15. 匿名 2021/03/04(木) 11:57:06
>>12
よくグルコサミンを知ってるね!
物知りでしっかり者で優しい、可愛い!+54
-0
-
16. 匿名 2021/03/04(木) 11:57:08
お父さん嵐全員言えるよ!
大野智、櫻井翔、二宮和也
松本潤、秋葉マナブ!
最後だけちょっと色々違うw+28
-0
-
17. 匿名 2021/03/04(木) 11:57:53
人と電話してる時にニコニコしながら近づいてきて「お母さん今鼻くそほじってるよ」って言われた
役員のことでそんなに親しくない人と話してたから微妙な空気になったけど心の中で笑った+19
-2
-
18. 匿名 2021/03/04(木) 11:57:58
>>10
「やっぱり」ってことは、常日頃思われてるわけですね(笑)
そもそも何故敬語w+33
-0
-
19. 匿名 2021/03/04(木) 11:58:17
やり取りというか、先日レンチンですぐ出来るスンドゥブという料理を夕飯に出したら、『このズンドゥブとかいうの美味いな!』って言ってた。指摘してないから、今もズンドゥブって言ってる。+9
-0
-
20. 匿名 2021/03/04(木) 11:58:43
「ママはドジでおっちょこちょいだけど不器用ではないよね」と喜んでいいのかどうか微妙なことを言われた+24
-0
-
21. 匿名 2021/03/04(木) 11:58:58
姪っ子に会いに行った時、玄関に姪っ子が突然現れて、お尻をこっちに向けながら「うんちぶりぶり〜」って言われたこと。+11
-2
-
22. 匿名 2021/03/04(木) 11:59:06
テレビを見ていた母が、
カツオくんはいつまでたっても頼り無いねー
家族全員が、児島だよの勢いで、
のび太だよー、とツッコミました。+33
-0
-
23. 匿名 2021/03/04(木) 12:00:03
>>19
私もズンドゥブだと思ってましたwスンドゥブなんですね+8
-0
-
24. 匿名 2021/03/04(木) 12:00:14
昔四字熟語を学校で初めて習った弟(4つ下)が、夕飯のときにお刺身を食べて「あ~五臓六腑に染み渡る~くぅ~!」とか自信満々に言った。
笑っちゃいけないのかもしれないけど家族で大笑いしてしまった。早速使いたくて仕方なかったみたい、かわいかった+43
-0
-
25. 匿名 2021/03/04(木) 12:00:42
ある日子ども達がハッピーセットを食べたいとお腹がポッチャリの旦那にねだってたんだけど先週食べたばかりだったから旦那がダメ!って言ってたんだけど子どもが聞かなくて急に旦那が『おい、黄色いマッキー貸せ!!お腹にMって書いて腹踊りしたるわ!それ見てハッピーなったらハッピーセットやんけ!!』と言ったこと。+4
-19
-
26. 匿名 2021/03/04(木) 12:01:03
私が「いらないっ何もっ捨ててしまおうー♪」と歌いながら掃除をしていたら
夫が子供に「お母さんはよくあんなにおかしな歌を作れるよね」と言ってて笑った
私が作れるわけないw
+47
-1
-
27. 匿名 2021/03/04(木) 12:01:09
毒親の私に対する貶し具合
よくもまぁ、毎日毎日罵れるなと
そこに笑えたわ+3
-7
-
28. 匿名 2021/03/04(木) 12:01:32
『自分を探しに行ってくる』つって40分くらいで戻ってきたわ小3男子
『どうだった?』とかも聞かない(笑)+37
-0
-
29. 匿名 2021/03/04(木) 12:02:20
サザエさんを見てるとき、
子供「カツオくんの頭ってなんで変な色なの?」
旦那「ありゃコンクリートだよ」+41
-1
-
30. 匿名 2021/03/04(木) 12:02:20
子どもが夫のおしりを3つに割ろうとしてたときは笑った+19
-1
-
31. 匿名 2021/03/04(木) 12:03:26
昔、寝起きの父にその時食べてたカカオプリッツを渡したら、何故か仏壇に行き、プリッツに火を着けだした!お線香だと思ったんだって!家族で腹がちぎれる位爆笑した!+51
-0
-
32. 匿名 2021/03/04(木) 12:03:32
2年程前、旦那と病院へ行った時の事、[外科]を[がいか]と言い放ち、大笑いしました。月日が経ち、娘が同じ読み間違いをして大笑い。ボケって遺伝するのね。+11
-3
-
33. 匿名 2021/03/04(木) 12:03:55
残業続きの夫が「おかえり」と言いながら帰ってきたとき+17
-1
-
34. 匿名 2021/03/04(木) 12:05:52
夫の口癖「そうは言っても」が3歳の子供にうつったときは笑ったなあ+28
-0
-
35. 匿名 2021/03/04(木) 12:07:22
>>12
祖父母と聞いて、昔の踊るさんま御殿で『驚いた子供の言動』とかいう感じのテーマに投稿された、祖母と幼い孫の話を思い出した。
孫「おばあちゃんそのネックレス可愛いね、いいな〜欲しいな〜」
祖母「おばあちゃん(自分)が死んだらあげるよ」
孫「ほんとー?おばあちゃん早く死なないかな〜」
悪意は無いんだろうけど言われた側はいい気持ちしないよね、でもあの再現VTR面白くて笑ってしまったよw+63
-0
-
36. 匿名 2021/03/04(木) 12:07:38
鉄腕!DASHに長瀬くん出てた時70過ぎの母が「智也はいつみてもいい男だねぇ」と言った。
お前の息子かっ!と言っておきました。+15
-0
-
37. 匿名 2021/03/04(木) 12:07:45
共働きの私
「さあさあ、美人で働きもののお母さんが帰ってきましたよ!」と言いながら帰宅すると
息子と娘に「にせもののお母さんだ!」と言われる+64
-0
-
38. 匿名 2021/03/04(木) 12:08:50
>>12
やさしい+2
-0
-
39. 匿名 2021/03/04(木) 12:08:51
>>3
家の子は
昭和時代ってさー大変だったんでしょ?
よく生き抜いたよね
って大人ぶって言ってきたよw
あなたの祖父母ですら戦争は知らない世代ですよ…w+55
-0
-
40. 匿名 2021/03/04(木) 12:10:16
お母さんが若かったときはさーという話をすると
こどもに「恐竜が生きてた頃でしょ」とかちゃちゃを入れられるけど
ベタに笑ってしまう+25
-0
-
41. 匿名 2021/03/04(木) 12:11:57
夫がお風呂に入っているときにのぞきにいくと
「キャッ☆〇〇さんのエッチ!」と絶対言ってくれるので
家族内で一時大ブームになったが最近は飽きてだれものぞきにいかなくなった
夫が可哀そうなので私がたまに義務感でのぞきにいってる+58
-1
-
42. 匿名 2021/03/04(木) 12:12:49
>>12
大人だね+2
-0
-
43. 匿名 2021/03/04(木) 12:14:30
>>36
うちのひいおばあちゃんも昔テレビに映った美空ひばりみて「ひばりは嫌習った女だね~」って言ってたって聞いた。
おばあちゃんっておもしろいよね+2
-0
-
44. 匿名 2021/03/04(木) 12:15:03
やりとりじゃないけど
子供の保育園に持っていくオムツに、夫が自分のフルネームを書いてた
死ぬほど笑った+49
-0
-
45. 匿名 2021/03/04(木) 12:16:51
息子が幼稚園生の頃、お遊戯会のあとどうだった?ときいたら、「いい疲労感だよ」と言われた。どこで覚えた?+31
-0
-
46. 匿名 2021/03/04(木) 12:18:13
>>13
そんな感動してもらえるとはw
普通にありがと〜って受け取りますよ。
たまに上の子がサプライズじゃなくなるじゃん!とかツッコミを入れた時も「あれ、失敗失敗。アハハ〜」って笑うくらいで、言った本人が気付いて反省するって事はどの子も無かったですねw+8
-0
-
47. 匿名 2021/03/04(木) 12:22:47
孫とプリキュアのおもちゃで遊んでた母が
「孫ちゃん〜大好き!キュア〜ばあば!!」
と手でハート作ったポーズ付きで叫んでお茶吹いた
+33
-0
-
48. 匿名 2021/03/04(木) 12:25:26
+3
-0
-
49. 匿名 2021/03/04(木) 12:26:44
>>46
13です。
早速のお返事、ありがとうございます!
「失敗失敗、あはは〜」可愛すぎます!
読んでて泣きそうになりました。
幸せいっぱいなご家庭ですね!
もうトピで個人に向けての発言は控えますね!
皆さん、すみませんでした!
コメ主さん、ありがとうございました!+7
-0
-
50. 匿名 2021/03/04(木) 12:28:10
私が「今から歯医者だわー憂鬱だわー」と愚痴っていると
娘(3)が「良かったら一緒に行こうか?」と言ってくれたこと+40
-0
-
51. 匿名 2021/03/04(木) 12:30:28
中3の息子
リッツを買ってきてと頼んだらプリッツ買ってきた+11
-0
-
52. 匿名 2021/03/04(木) 12:30:55
>>50
「良かったら」っていうのが可愛いw
子どもって、どこでそんな言い回し覚えたのってビックリするような大人顔負けの言葉を急に話すときあるよねw+25
-0
-
53. 匿名 2021/03/04(木) 12:31:07
コーポの2階だし、外から見えないようにベランダの内側にみんなの下着も干してるんだけど、3歳の娘が突然『ママ〜○○(娘)のパンツ外に干さないでよ〜!恥ずかしいでしょ〜!』って言ってきた(笑)+19
-0
-
54. 匿名 2021/03/04(木) 12:42:44
10年以上引きこもりの姉がいて、元々話してもくれなかったから実家に帰っても何も触れることなく何も気にしない感じで普通に過ごしてたんだけど、子供が喋れるようになってきた頃連れて帰った時に「何でずっとそこにいるの?」とか聞いてて焦った。
もう地雷踏まないように今は何も言っちゃだめだよって言い聞かせてる。+15
-1
-
55. 匿名 2021/03/04(木) 12:47:23
いぼ痔の私。
お風呂で3歳の子に背を向け前屈みで1歳の子体洗っているとお尻を広げられ
ママ!うんち出そう!!
まぁまぁでかい声でお隣に聞こえてないかなと爆笑でした+19
-0
-
56. 匿名 2021/03/04(木) 12:52:10
旦那がお風呂入ってる時、脱衣所から声が聞こえてきたから「呼んだ?」って聞いたら「え…オナラしただけなんだけど…(ドン引き)」って返されて「どんだけオナラデカいんだよw」と「なんでお前がドン引きしてんだよw」でしばらく1人で爆笑してしまった+18
-0
-
57. 匿名 2021/03/04(木) 12:52:13
>>41
素敵な家族~✨楽しそう。+27
-1
-
58. 匿名 2021/03/04(木) 12:52:21
家族で出かける時、車に乗ったら助手席の旦那が真顔で無言でした。
私が出掛ける支度に時間がかかり、待たせたので怒ったのかなと思いつつエンジンをかけたら車のマフラーから「グァァァ!!」と音が!
びっくりして、マフラーみたらドンキで売ってる大声で鳴く黄色いニワトリが細工され刺さっていました。
それを仕掛けたのは旦那で、笑いをこらえる為に無言だったそうです+4
-6
-
59. 匿名 2021/03/04(木) 12:53:16
>>44
それ私やったことあるw
夫と話してる時におむつに名前書いてたからかそのまま夫の名前書いてたみたいで、気づかずにそのまま保育園に持ってったw
子供が履いて帰ってきて初めて気付いて自分で笑った。+22
-0
-
60. 匿名 2021/03/04(木) 12:53:24
>>44
笑わせてもらいました!+8
-0
-
61. 匿名 2021/03/04(木) 12:54:15
>>41
うちもやる!
うちの場合は旦那が「や、や、や、や〜め〜ろ〜よ〜」って言ってるw+9
-0
-
62. 匿名 2021/03/04(木) 12:56:07
>>26
旦那さんB’z知らないのかな?+5
-0
-
63. 匿名 2021/03/04(木) 12:58:17
>>62
ラブファントムを知らなかったみたいです
アラフォーなのにそんなことある!?とめちゃくちゃびっくりしました…+12
-0
-
64. 匿名 2021/03/04(木) 12:58:20
母親から懸賞はがき出しておいてって頼まれてふと見たら
氏名 山田 はなこ(※母の名前はひらがな)
カナ ヤマダ タロウ(父の名前のカナ)
になってた時。
なんで読み方違うんだよ、ハナコをどうやってタロウって読むんだよwってすごい笑った。+18
-0
-
65. 匿名 2021/03/04(木) 13:04:11
すごい昔だけど
お母さんが弟を呼ぼうとして犬の名前を呼ぶのは笑った
弟は四文字なのになぜシロ!と言ってしまうのか…+9
-0
-
66. 匿名 2021/03/04(木) 13:06:00
珍しく料理にやる気があったので、いつもより品数を多く作って食卓にならべたら
夫が「これ…ぜんぶたべていいの?」と
お腹を空かせてる子どもみたいなことを言うので笑った+17
-0
-
67. 匿名 2021/03/04(木) 13:11:09
私の実家に旦那と帰省した時、テレビでどぶろっくの「ち○ち○が立ったんだっ♪」の歌が流れて父親が「あるあるだな」ってぼそっと言って、私と母親で「そうなの?」ってなってたら、父親が旦那に「だよな?」みたいな視線送って旦那が「左様」みたいな顔で深くうなづいたのが面白くて「この人と結婚してよかったな」って思った+25
-2
-
68. 匿名 2021/03/04(木) 13:16:25
>>14
アンジャッシュ+2
-1
-
69. 匿名 2021/03/04(木) 13:21:43
私の母親壊滅的にカタカナが弱くて「センチュリー21」の事を「トゥエンティーセンチュリーワン」って言ったから「違う違うw」って指摘したら「コインケスギそう言ってなかったっけ?」って言ってきてしばらく2人でゲラゲラ笑った。
今打ってる間もちょっとニヤニヤしてる+14
-0
-
70. 匿名 2021/03/04(木) 13:22:41
母から深刻な様子で電話が掛かってきて
「お父さん、体調悪そうで心配やし、
病院行くように説得して。」と言われ
症状を聞いたら、食欲はあるしお酒も呑める。
ただ、ずっと寝ててなんか臭い、と。
分かったよ、明日行くからと電話を切ったら
今度は父から掛かってきて
「ただの便秘ですから~。」
ってので、一昨日笑いました。
(便秘は解消したようです)+8
-0
-
71. 匿名 2021/03/04(木) 13:25:01
>>28
いいね+2
-0
-
72. 匿名 2021/03/04(木) 13:26:54
私と夫と娘が、同じ日に食パンを買って帰った日はお腹を抱えて笑った
家族の年表があったら食パン事件と記されるような大事件だった+10
-3
-
73. 匿名 2021/03/04(木) 13:39:15
息子が私のパンツで自慰行為してたときは笑ったよ
せめてお姉ちゃんのでやってよって言っといたw+0
-14
-
74. 匿名 2021/03/04(木) 13:40:26
結婚指輪の予算を決めてくる男性ってどう思いますか?+0
-6
-
75. 匿名 2021/03/04(木) 13:42:09
実家に置いていってしまったノートpcの充電ケーブルを送ってもらった時、レターパックに
「コンピーターのパワーソットケ」って書いてあって和んだ。+7
-0
-
76. 匿名 2021/03/04(木) 13:49:50
>>75
高校の時のおじいちゃん先生が「リラックス」って書けなくて、リラクス、リッラクス、リラークースときて最終的にリラクッスに板書が落ち着いてたの思い出した。+11
-0
-
77. 匿名 2021/03/04(木) 14:37:42
夫と家族のスケジュールを確認してて、娘の用事にどちらが付き添うかって話題になった時に
夫に「平日?」って聞かれて、「平日」と「そう」が混ざってめっちゃ大きい声で「へえっ」って言ってしまった時。
書くとさして面白い話ではないけど、なんか知らんけど泣くほど笑った。
+12
-0
-
78. 匿名 2021/03/04(木) 14:56:10
普段は見向きもされていないのに、高いご飯を買ってきた時だけ夫に懐く犬を見ながら、私は毎回よくわかるなーと感心して笑ってしまいます。+5
-0
-
79. 匿名 2021/03/04(木) 16:25:04
>>12
私も娘に「ママ、30代からドモホルンリンクル使うんだって!ちゃんと使ってる?」って心配された。+5
-0
-
80. 匿名 2021/03/04(木) 16:26:12
小5がトイレで大きい方をしてる時にみんなでお菓子を食べようってなって四才が食べていい?って言うから私が、小5がうんちから出てきたらね!って言ったら四才が、え!!にいちゃんうんちから出てくるの!?ってビックリしてたの見て可愛くておかしくて笑った。それをトイレで聞いてた小5もトイレから出てくるなり全部聞こえてたけんな!!って笑いこらえながら怒ってた。+8
-0
-
81. 匿名 2021/03/04(木) 16:28:18
息子が2歳で娘が4歳だった7年前の今日、娘が幼稚園行ってて、息子がお昼寝中に、娘のお雛様片付けたら、お昼寝から起きた息子が「お雛様帰っちゃったよ」って大泣きして可愛かったなぁ。+8
-0
-
82. 匿名 2021/03/04(木) 16:52:33
母が姪に…ロールちゃんって長いけロールちゃんなんかねー?てw
それロングちゃんやけwと姉妹でツッコミw+2
-0
-
83. 匿名 2021/03/04(木) 17:38:09
テレビ観てたらなかやまきんに君が出てて
「“なかやま君”演技上手いね」って母が言ってて、きんに君じゃなくてそっちで呼ぶ?ってなって笑ったw+7
-0
-
84. 匿名 2021/03/04(木) 18:56:55
>>55
私が子供の頃叔母さんに言ったことある笑
シチュエーションもそのまんま。
見た側の衝撃ったらないよ!
叔母さんはうんちじゃないよ、痔だよ!って涙流しながら笑ってたけど、痔とか知らない歳だったから何で笑ってんだろって不思議だった。
その後母親にこの出来事を話したら、母親も爆笑しだして痔ってすげーなって思った。+5
-1
-
85. 匿名 2021/03/04(木) 18:59:32
>>28
聞いてやって!+2
-0
-
86. 匿名 2021/03/04(木) 19:05:13
>>73
いや、息子さんヤバくない?+0
-0
-
87. 匿名 2021/03/04(木) 22:16:50
10回クイズが流行ってて8歳の息子が4歳妹に、ピザ10回言わせて、ここは?と、ひじを指さした。
もちろん言わせたいのは、"ひざ"なのに、4歳の娘はさんざん時間かけて、言い放ったのは"肩!!"だった。
家族全員大笑い!+4
-0
-
88. 匿名 2021/03/04(木) 22:34:07
3歳の娘が、おばあちゃん家ではじめて7段の大きなお雛人形を目にして、私はどこに座ればいい?と言って登ろうとした。+2
-0
-
89. 匿名 2021/03/04(木) 22:54:56
>>31
うわー久しぶりに聞いたカカオプリッツ(感動😂)
ありゃ線香と間違えるわな+1
-0
-
90. 匿名 2021/03/04(木) 23:19:22
息子が保育園の頃
「〇〇先生昨日パンツ食ったんだって!」って興奮気味に話してきたから、先生にそのまま話したら「あ、パン作ったんですよー笑」って事がありました。我が子ながらかわいかったな。
+2
-0
-
91. 匿名 2021/03/05(金) 00:23:42
>>89
カカオプリッツ懐かしいですよね!
画像検索しました
確かに線香www+2
-0
-
92. 匿名 2021/03/05(金) 11:46:03
>>8
トピ見ました?+1
-0
-
93. 匿名 2021/03/05(金) 11:47:21
>>16
番組名めいかいw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する