ガールズちゃんねる

ヤブ医者に当たった事ありますか?

578コメント2021/03/15(月) 12:46

  • 501. 匿名 2021/03/05(金) 01:20:28 

    >>472
    中学生の時にお風呂を洗ってたら滑って右の骨盤痛くて歩くの辛くてひとりで整形外科行った時。
    レントゲン撮った時パンツ1枚の私にもっとパンツを下ろせ何度も言う。幼心にこんなに下げなくても撮れるよね?って違和感。大人になっても思い出すと吐き気がします。密室で先生だから断りずらいからその時は???で終わっちゃって後から思い出して腹が立つ!!

    +7

    -0

  • 502. 匿名 2021/03/05(金) 01:23:56 

    >>9
    歯医者多いよ!気をつけて!
    99%ろくなのいないから!

    山手パーク○○とか最悪だった!!

    +11

    -0

  • 503. 匿名 2021/03/05(金) 01:24:19 

    >>5
    子宮がん検診じゃないけど、不正出血で婦人科に行ったら、老人の医者で何故かお尻の穴まで指を突っ込まれた。
    2度と行かなかった。
    当たり前だけど。

    +4

    -3

  • 504. 匿名 2021/03/05(金) 01:41:55 

    >>13
    ヤブ医者の話じゃないけど逆があったよ

    家族が体調悪くて救急行ったら看護師にこの程度で来るなんてとか怒鳴られて、勝手に帰された

    そしたら後から医師が慌てて電話かけてきてくれて、実は命が危ないところだった

    その医師からすごく謝られた
    あとから聞いたけどその看護師のしたことは法律違反らしい

    +18

    -0

  • 505. 匿名 2021/03/05(金) 01:53:11 

    >>490
    ブリッジです。
    本当あノ、ヤブ。
    小伝馬町の歯医者だった。
    後日クレーム言いに行ったら門前払いされた。
    若い女だから泣き寝入りしてしまったけど、
    またあそこで治療してもらおうとは思えない。

    +3

    -0

  • 506. 匿名 2021/03/05(金) 01:54:26 

    >>333
    家も。子供が骨折してますって言われてギプス付けたけど次回の予約が看護師と受付で違うし色々違和感感じて別の病院で診て貰ったら骨折なんてして無かった。
    無駄に我慢させて子供に申し訳ないよ。何でこんな事するんだろう…

    +3

    -0

  • 507. 匿名 2021/03/05(金) 01:55:52 

    >>496
    カンジダはストレスや体調不良でもなると思うから性行為が全ての原因ではないよ

    +6

    -1

  • 508. 匿名 2021/03/05(金) 02:08:41 

    >>9
    痛くもなんともないのに銀歯被せるっていわれて、一個の奥歯にちょっとつけるのに4,5回通わされた。しばらくして矯正の医者決めたり検診やらでいろんな歯医者行ったけど、虫歯にならなそうな歯だと褒められる。あれはなんだったんだ…沸々と怒りが込み上げる

    +3

    -0

  • 509. 匿名 2021/03/05(金) 02:24:30 

    引っ越してホームドクターが遠いところで喘息の発作が出たから、家の前の全科標榜してるお医者さんに行ったら首引っ張る器具とかがあって嫌な予感がしたけど「ネオフィリン静注お願いします」って言ったら点滴はしてくれたんだけど、念のため「なんのお薬ですか?」と確認したら「水溶性コルチゾンです。」
    「私はステロイド全く即効性無いんです、苦しいから気管支拡張剤を入れてください。」
    「まあ、ステロイドが標準治療ですから。これで様子を見ましょう。」でどんどん苦しくなってきて窒息が始まって、ヤブ医者「あれぇ?」とか首傾げて呼吸が止まった私を見ていきなり「救急車呼んで!」
    生まれて初めて医院から救急車に乗りました。
    病院に着いた途端、内科部長さんが救急車に乗り込んできてバチバチ皮膚から入れる強心剤みたいなのを何本も打って速攻で処置室に運んで気管支拡張剤を静注してくれたので5分で嘘のように発作が止まりました。

    +8

    -1

  • 510. 匿名 2021/03/05(金) 02:27:35 

    >>36
    一度きりの齒なのにひどいね!
    その歯医者人の気持ちと、歯のことに対して無関心な感じする!

    +3

    -0

  • 511. 匿名 2021/03/05(金) 02:40:42 

    喉が切れるように痛くて咳も酷くて熱もあって内科いきました。
    血液検査や肺炎などがないかレントゲンも撮り、ほかにも様々な検査をしたのに医者は「うーん、わからないねぇ」
    そしてなんか通常の風邪の時に出される薬を出されて終わり。
    不安だったので翌日かかりつけ医に行ったら肺炎起こしてるって...。
    なんで最初からかかりつけ医に行かなかったのかと言われそうだけど、土日じゃなかったけど週中でかかりつけ医が休みの日だったから、1日も早く病院行きたかったので仕方なく行ったらコレですよ。
    処方薬も見せたけどなんでそれが出てるのかわからないってかかりつけ医は言ってた...。
    幸い大事には至らなかったけど、たった1日だったとはいえめちゃくちゃしんどくて苦しくて疲れたよ。

    +2

    -0

  • 512. 匿名 2021/03/05(金) 02:42:28 

    自分が患者に打ってるワクチンの知識が全く無さそうな医者がいた。

    2回接種が必要と言われたけど、正しくは3回だった。

    +3

    -0

  • 513. 匿名 2021/03/05(金) 02:44:12 

    出産して退院後も恥骨や下腹部痛くて、病院行ったら卵膜遺残だった
    退院前検診もしてるのに若い女医で見落とされてた
    結局時間外で行った時の他の医者が気づいて処置されてめちゃ出血した

    +1

    -0

  • 514. 匿名 2021/03/05(金) 03:06:54 

    コロナの対応で、通院してた病院が電話受診を開始。その病院は人が多い街中にあるため、感染リスクを考えてありがたく電話受診を利用していた。
    ある日いつものように電話をしたら医師が急に、コロナに感染したくない人のために電話受診をやってる訳じゃない!と怒り出した。
    電話を切ったあとホームページ確認したらコロナの対応のためと記載あったし、なんで私に怒りをぶつけて来たのか分からない。
    技術面はよく分からないが、個人病院の経営者としてヤブだったと思う。

    +3

    -0

  • 515. 匿名 2021/03/05(金) 03:11:02 

    歯医者はマジでヤブ医者(儲け思考)が多いと思う!
    歯科 ウハで調べたら色々引っ掛かるとおもう

    定期検診でレントゲンを撮ったのに大きな虫歯を見逃し、視診でしか確認出来ない初期虫歯を削って治療しようとしたり
    レントゲンも撮らず色素沈着か虫歯なのか、虫歯が削って治療する程の進行具合なのか確認しなかったり
    歯科は医者によって診断内容も全く異なってくるから何件かで定期検診して、説明の有無とか治療に時間をかけてるかとか診察後のセルフケア説明があるかとか見た方が良いと思う

    SNSで個人的に匿名でやってる歯医者さんのアカウントとかあるから見て参考にしたらいいよ
    歯科の実態が分かるし、やっぱり善良な歯医者さんもいるけど儲け主義で歯の重要性やセルフケアの仕方を一切教えない歯医者もいるみたい
    歯医者にも色々専門があって卒業した科で、治療方針や得意不得意があるからそこもチェックするといいよ


    +2

    -0

  • 516. 匿名 2021/03/05(金) 03:14:04 

    地元で評判の産婦人科のクリニック。
    生理が不調気味でわりと長い間通っていました。

    ある時期から半年以上お腹の下がしくしく痛み始めて、おりものはあるし性交痛もあるので内診を受けたら、タダの便秘だよとのこと。

    結局子宮頸がんで腹水が溜まりまくっていて、その内診から2週間後に大学病院で緊急手術。

    自然妊娠は望めない身体になっていました。

    +6

    -0

  • 517. 匿名 2021/03/05(金) 03:21:26 

    ある
    数年前の金曜日に熱が40℃出て扁桃腺パンパンになったからおたふくかと思って耳鼻科行ったら「ただの風邪です~」で大量の薬&なぜか葛根湯出されたけど熱下がらず土日死にかけて月曜日に違うクリニック行ったら扁桃炎だった
    さらに次の日から大きい病院行って3日間点滴打ってマシになった

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2021/03/05(金) 03:27:06 

    茨城県あたりだといい医者は少ないかなー

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2021/03/05(金) 03:30:29 

    トピズレ承知で獣医なら。
    ハムスター診察台から落とされた。
    寿命近かったのは事実だけど、ぐったり動かなくなっちゃってちょっとしてから死んでしまって悲しかった。
    他のペットは近所の有名病院連れていったら開腹手術すすめられて、でもどう見ても元気だったからおかしいと思ってまた別の病院にセカンドオピニオン行ったらそこまでの必要はないって。
    その後平均寿命以上に長生きしてくれたよ。

    +3

    -0

  • 520. 匿名 2021/03/05(金) 03:31:11 

    >>504
    看護師もピンキリだよね。さも分かってる風な口の聞き方する割には全く理解していなかった。医者ほどの知識をもってるとは思ってないけど人の命がかかってる時にデマを患者や患者家族に言って間違えた方向に持っていった挙げ句トンズラされたから一生許さないし名前も絶対忘れない。

    +5

    -0

  • 521. 匿名 2021/03/05(金) 03:45:05 

    >>15
    本当だ

    +3

    -0

  • 522. 匿名 2021/03/05(金) 04:00:38 

    >>479
    一応、3年間は合うフードがあったから。アレルギー持ちってこんなものかな、と思ってしまった。無知だった自分が悔しいよ。

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2021/03/05(金) 04:13:23 

    歯科医はヤブ居るよね

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2021/03/05(金) 04:43:27 

    大体よく分からないって時は自律神経がーとかストレスがーが常套文句で済ます医者もいる。

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2021/03/05(金) 04:47:10 

    >>503
    あ!それ子宮頸がん検診でやられますよ
    普通の異常無しの人の検診ではやられないけど、異形成が見つかって手術ってなると術前後の定期検診でされます。
    なので、不正出血だし念のため色々考えてして下さったのかもしれませんよ^_^

    +4

    -0

  • 526. 匿名 2021/03/05(金) 04:48:12 

    ヤブなのかわからないけど削った奥歯が虫歯治療後にも関わらず痛いの。削りすぎてるような気もするし治したのになんで痛いのか歯医者変えようか悩む…それとも治療後はダメージ受けてるから痛いのかな?よくわからないや

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2021/03/05(金) 05:22:54 

    >>96
    見た目20代後半か30代前半の医者じゃないですか?見ようによってはスタイルが良いし若く清潔感もあり格好良くも見えるけど外見だけがマトモで仕事が手抜き。

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2021/03/05(金) 05:39:26 

    日本の精神科医にまともな人はいるのでしょうか?

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2021/03/05(金) 05:41:50 

    歯科医はひどい
    美容室と同じくらいやたらありますが

    +1

    -0

  • 530. 匿名 2021/03/05(金) 05:46:57 

    >>12
    歯医者で麻酔かかってないのに神経抜かれそうになった
    めっちゃくちゃ痛くて先生の手を払い除けてしまった
    怒られて看護婦に押さえつけられてまた抜こうとしたけど、看護婦の手を払いのけて先生の手を払い除けるくらい痛かった

    その後ずっとトラウマ・・・

    十何年してその歯医者は超ヤブ医者で死人が出たとかそんな噂も聞いたよ
    恐ろしすぎる

    +9

    -0

  • 531. 匿名 2021/03/05(金) 06:15:40 

    数年前高熱が出て病院にかかったらただの風邪ってことで薬もらって帰った
    それから暫くしても全然治らなくて、またかかったら「あんたおたふくじゃね?」とか言って目の前のPCでYahoo!知恵袋開いて調べてたww

    +4

    -0

  • 532. 匿名 2021/03/05(金) 06:21:21 

    あるよ。精神的な不調を訴えたのだが、病気じゃないと追い返された。他の病院で脳波測ってくれて、鬱病と診断された。一軒目は明らかな誤診。

    +2

    -1

  • 533. 匿名 2021/03/05(金) 06:28:39 

    12年前の冬にのどがイガイガ程度40度の高熱出て、おじいちゃんの先生に診てもらったらインフルの診断。1週間経っても38〜40の間行ったり来たりで喉が徐々に激痛になり鏡で見たら大きい膿が3ヵ所。再診したら扁桃炎。ニキビの膿を出すようにおじいちゃん先生に膿をピンセットで取られ口の中が血だらけで血を吐きながら帰った。ただでさえ唾飲むのも痛いのに傷になって水すら沁みる痛さ。拷問でした!おじいちゃん先生にはお気をつけて下さい!

    +3

    -0

  • 534. 匿名 2021/03/05(金) 07:00:22 

    >>493
    これぐらいは常識だと思ってたから驚いたよ

    +3

    -0

  • 535. 匿名 2021/03/05(金) 07:03:26 

    母が体調悪いと病院いった!
    きつそうにしてるし、他所の病院いったら即入院だった!

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2021/03/05(金) 07:09:32 

    胸部に強い痛みを感じて仕事を早退して病院に行った時、胃炎だと言われて一週間ドロドロの薬を飲まされた。
    それでも一向に良くならず、他の病院で診てもらったら心臓病でした。

    +3

    -0

  • 537. 匿名 2021/03/05(金) 07:39:00 

    >>309
    笑いの沸点低いから笑った

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2021/03/05(金) 07:43:45 

    子が赤ちゃんの時、手がパンパンに腫れてて、病院へ連れてったら蜂に刺されたと診断された。
    しかも、卵アレルギーがあると何度も伝えていたけど、
    薬局で『この処方、卵の成分入ってますが、これでいいのか病院へ確認します。』と言われた。
    処方箋を間違われるの二回目で、さすがにブチギレて診察室に乗り込んで『カルテどうなってるの?!ふざけんなよ!!!』と唸り散らした!!

    あくる日また違う箇所がパンパンに赤く腫れたので、違う病院へ行ったらただの蚊刺されだと言われた。
    違う病院で蜂だと言われたと言うと、ものすごく笑われた。

    まだ小児科と謳いながら開いている近所の病院、マジで二度と行かないし、マジで潰れろと願いながらかれこれ15年。

    +3

    -0

  • 539. 匿名 2021/03/05(金) 07:50:33 

    夫だけど、足の裏に何かできて皮膚科行ったら魚の目と言われた。
    増えて他の皮膚科でイボだとわかった。

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2021/03/05(金) 08:22:03 

    手の指を痛めたから整形に行って、指がうまく曲がらないと訴えてるのに、精神的なものだよと言われた。私っておかしい人なのかと泣きながら診察室をでました。

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2021/03/05(金) 08:33:53 

    今子宮頚部中等度異形成なんだけど、20歳のときに高度異形成で手術受けてて22歳で子供産んで26歳で2度目の診断。
    そこ不妊治療専門にしてて当時住んでたとこから近くてとりあえず行ってガン検診受けたら高度異形成がわかったんだけど、今回は会社の健康診断で引っかかって手術受けたとこで診てもらった方がいいって言われて行ったんだけど、コルポ診で組織採取のとき3箇所採取なのに3回失敗されて痛すぎて泣いてた。中等度が確定した時は”もう子供1人居るし贅沢言わないで子宮全摘したら?そんなに2人目に拘らなくても子供なんて1人で十分でしょ”って笑って言われた。
    ヤブってわけじゃないけど、産科医としてどうなの?って思った。私が2人目を望んでるんだから、それを嘲笑って否定するのおかしい。

    +0

    -1

  • 542. 匿名 2021/03/05(金) 08:34:45 

    >>7
    え?その先生捕まったの?

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2021/03/05(金) 08:40:42 

    ヤブ医者っていうか、セクハラにあった!
    聴診器あてられるときに胸を揉まれた!

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2021/03/05(金) 08:49:53 

    ある
    目の裏側がゴロゴロしててものもらい?って思って病院行ったらその時おでこにたまたまできてたニキビの痛みが下に降りてきてると言われた

    その次の日めっちゃ目腫れて別の病院行ったら瞼板腺梗塞だった

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2021/03/05(金) 08:55:42 

    実家の近所の耳鼻科が「検査がめちゃくちゃ早くて雑、ヤブ」と言われてるけど、正直花粉症の薬もらいたいだけだから、さっさとして貰えるのはとても有難い。

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2021/03/05(金) 08:57:15 

    田舎地方の大きめ病院行けば大体それです

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2021/03/05(金) 08:59:06 

    夜中、父親が尋常じゃない腰痛と腹痛で汗も止まらずヤバイと思って救急車を呼んだ
    田舎なので総合病院が1つしかなくて必然的にそこに運ばれるんだけど夜勤の担当の先生が泌尿器科担当
    父親には合わない痛み止めがあるのでその薬の名前と持病を伝えたら
    「私、泌尿器科なのでよく分からないので朝になったら他の先生がくるからそれまでここで寝ててください」といわれただけ
    痛み止めとか出来ないのか聞いても分からないの一点ばり
    レントゲンだけ撮りますって言われてベッドで運んでる途中に後ろからついて行ってたらそれに気づいてないのか看護師さんと「なんか重い病気だったりして~」って笑いながら話してた
    レントゲン撮ったあとは診察室みたいな部屋で本当に一晩放置
    他の先生に連絡取れないのか聞いたけどそれにも分からないっていう返答で終わり
    翌朝、来た先生がなんでこんな状態で放っておいたんだって夜勤担当の先生を怒ってたけどそのときもそんなに悪びれてないのがびっくりした
    翌日隣の市の大きな病院を紹介されて即日手術して無事にことなきをえたけどあの病院には二度といかない

    +3

    -0

  • 548. 匿名 2021/03/05(金) 08:59:39 

    医者が直そうと思えばかなり簡単に治る疾患なのに
    薬漬けにして引っ張る

    +3

    -0

  • 549. 匿名 2021/03/05(金) 09:03:06 

    >>10
    これ、こんなにプラスなんですね。
    レントゲンでなんでも見えると思ってる人がこれほど多いとは。
    医師も大変…

    +1

    -2

  • 550. 匿名 2021/03/05(金) 09:07:29 

    >>312
    爺ボケてるかもしれないから変えたほうがいいよ。
    腹立つね。

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2021/03/05(金) 09:08:50 

    >>549
    そうなんだ?
    じゃあ、なんで次の病院では骨折だと分かったんですか?それと、最初の病院で分からなかったのは何故?

    +0

    -4

  • 552. 匿名 2021/03/05(金) 09:13:35 

    子宮がん検診でいつもと違うところ行ったんだけど
    下手すぎたのかわからないけど
    帰って寝たら次の日布団が血の海。
    文句言いに行ったら許容範囲です。ってありえねーだろ。糸で縫ったとかいったけど前の病院そんなことしなかったし。まじで殺人現場かと思ったわ

    +1

    -1

  • 553. 匿名 2021/03/05(金) 09:14:04 

    ものもらいが出来て行った病院の先生が凄いお爺さんで手がプルプルしてたことがある。
    切った方が良いかもと言われたけど、もう少し様子を見たいからと丁重にお断りして退散した。

    +0

    -0

  • 554. 匿名 2021/03/05(金) 09:19:09 

    妊娠5ヶ月でお腹の中で胎児が亡くなってしまった
    その処置のため薬で陣痛を起こすんだけど、つらくて悲しいのと痛みの恐怖で強張ってたら…

    まぁまぁ出産の予行練習と思って

    と主治医から言われてビックリした…
    人が1人亡くなってるんだよ!?
    練習なんて思えないよ…

    +9

    -0

  • 555. 匿名 2021/03/05(金) 09:20:49 

    >>12
    うちの歯医者は面倒くさいからって全部CRで終わらせるw
    90近いおじいちゃん先生なんかもう、治療方法めちゃくちゃでびっくりする。印象取らずTEKのまま終わらせるw診療中ズボン脱げるし診療室に犬入ってくるし落とした印象材でそのまま型取るし素手治療で手洗わないし、コアのあと印象なしジュラシールで終わらせる。それでおしまい。やばすぎ。

    +5

    -0

  • 556. 匿名 2021/03/05(金) 11:46:32 

    ただの目ばちこと診断されたのにあまりにも治らないから違う眼科行ったら眼瞼ヘルペスだった。

    +0

    -0

  • 557. 匿名 2021/03/05(金) 12:00:57 

    >>552
    縫うの?焼いたり圧迫したりシール貼ったりじゃなくて?こわ!!

    +0

    -0

  • 558. 匿名 2021/03/05(金) 12:15:22 

    高熱で倒れて救急搬送された病院で、何度か高熱が続いてることを伝えたら診察も検査もせずに「癌かもしれないね」とさらっと言われた。
    付き添ってきた母はショックで動転。
    点滴だけ打たれて帰された。

    ネットで口コミ見たらやっぱり評判悪くて、その後すぐ潰れた。
    割りと大きい病院だし立地もいいのに潰れるなんてよっぽどだなと思った。

    他の病院行ったらきちんと診てくれて腎盂腎炎ですぐ治せた。

    +4

    -0

  • 559. 匿名 2021/03/05(金) 12:49:58 

    怪我をして初めて行った個人医院の診察室に室内犬がいました。
    今はもう閉まってます。

    +3

    -0

  • 560. 匿名 2021/03/05(金) 13:19:02 

    >>557
    縫ったと言われたのは初めて。
    普通細胞は切り取るみたいだけどナプキン当てるだけの出血でおわる、、
    失敗されたのかもしれない。怖すぎ

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2021/03/05(金) 13:36:24 

    >>395
    21歳の時です

    +0

    -0

  • 562. 匿名 2021/03/05(金) 14:30:28 

    精神病院にプロなんていないと思う

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2021/03/05(金) 15:25:51 

    >>489
    >>126ですが同じく20年前の話です。笑
    同じような人がいたとは。笑

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2021/03/05(金) 15:30:38 

    >>525
    そうなんですか?
    後にも先にも婦人科検診でお尻を狙われた?のはこの一回だったので…

    +1

    -0

  • 565. 匿名 2021/03/05(金) 17:37:12 

    >>547
    医者も看護師も人が死ぬことに慣れてるんだろうね
    だから患者が痛がろうと苦しもうと関係ないんだよ

    +3

    -0

  • 566. 匿名 2021/03/05(金) 17:38:19 

    >>551
    横だけど
    何人も言ってるようにだんだん骨がズレて発覚するんじゃない?

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2021/03/05(金) 19:04:59 

    >>160
    最初の医者が何科だったか分からないけど、皮膚科の診断の方が正確って…

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2021/03/05(金) 19:57:25 

    >>466
    それは酷い対応ですね…お辛かったですね。先生にとっては数多くいるうちの一人と患者かもしれませんが、こちらは忘れられなくなりますよね…。少しは患者に寄り添って欲しいですね。

    +2

    -0

  • 569. 匿名 2021/03/05(金) 20:12:06 

    >>9
    歯医者はそもそも医者ではありません
    偏差値35のF
    ばか坊ちゃんが多い

    +5

    -0

  • 570. 匿名 2021/03/05(金) 20:13:35 

    >>555
    歯医者は敗者

    +3

    -0

  • 571. 匿名 2021/03/05(金) 20:52:15 

    >>569
    地頭悪いのもマズイけど、高偏差値でも人格が伴わないと駄目なんだな、とこのトピ読んでつくづく思った…

    +2

    -0

  • 572. 匿名 2021/03/05(金) 21:20:40 

    ヤブ医者というか、今から20年近く前に個人の婦人科で、もう引退まじかの
    おじいちゃん先生だったみたいで、検査の後の説明をたばこ吸いながらされた。
    しかも異常ないと言われたけど治らず、別の病院へ行ったら病気だった。

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2021/03/05(金) 22:13:31 

    >>567
    最初は持病の関係で膠原病内科で、その時も母はわたしの症状髄膜炎では無いですか?って先生に聞いたけど違うと思いますよで検査せず終わった。
    その時きちんと検査してくれたら。

    +1

    -1

  • 574. 匿名 2021/03/06(土) 23:42:51 

    都内の心療内科で診察室に入ったら研修生いるからきいてねーわで、テンション下がった。追い討ちをかけるように質問に答えると「へーぇ」しか言わない。良く見たら口コミも最悪でした。つらいから適当に選んで後悔。最近、火事が多いけどあいつの家だけ燃えれば良いのに。

    +1

    -1

  • 575. 匿名 2021/03/06(土) 23:45:19 

    中学生の娘が保育所に通っていた当時、噴水のような嘔吐を繰り返したので近所のクリニックを受診させた時に医者があーでもない、こーでもないとわけのわからないことを言って抗生物質を処方した。とりあえず服用させて翌日に別のクリニックを受診させて抗生物質のことを話したところ、お子さんはノロウイルスなので昨日のクリニックで処方された抗生物質は絶対に服用させないで下さい❗️と言われた。ノロウイルスには効かない抗生物質を処方されていたことにキレた❗️
    週明けに最初のクリニックを再受診させて別の病院でノロウイルスと言われたと受付で言ったにも関わらず医者は娘がノロウイルスではないと否定したので再びキレた❗️
    抗生物質の件を話してもまたわけのわからないことを言って完全無視❗️
    ロクに診察しなかったヤブ医者❗️

    +2

    -0

  • 576. 匿名 2021/03/07(日) 02:21:47 

    高野歯科

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2021/03/07(日) 17:25:27 

    年をとると医師だからというだけで信用できなくなってくる
    昔はもっと信用とか尊敬とかしてたんだけど
    病気を治療する事よりお金儲けが優先なんでしょとか
    一般人なんか馬鹿で貧乏だと思ってるんでしょとか
    思ってともかく病院に行きたくない

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2021/03/15(月) 12:46:36 

    >>271
    全身の3分の1のやけどを負ったときにたかだかこんな傷で来られてもと言われた。
    それも処置を看護師にさせていた。臨時の医者だった。
    普段いるお医者さんは良い人だった。
    暴言すごかったので看護師さんが止めてくれた。
    そういう人がいたら病院にクレーム入れたら良いと救急隊員や事務員さんに言われた。
    ----------
    患者のせいかよ・・・
    救急ある病院なら「カメラ」ある
    顔の表情解析ソフトで、リアルタイムでアラート
    (ヤバい表情をだしてるとか)出してる
    問題あるスタッフを管理しない病院がわるい

    病院サイドの問題を
    患者になすりつけられても

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード