- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/03/04(木) 09:13:15
ヤブ医者に当たった事ある方いますか?
エピソードを教えてください+92
-5
-
2. 匿名 2021/03/04(木) 09:16:09
インフルエンザの時に発熱日の計算間違えてなかなか学校行けなかった+6
-53
-
3. 匿名 2021/03/04(木) 09:16:22
人間関係がうまく行かなくて具合悪くなって近所の内科行った時に人間関係がうまく行かなくてって言ったらあんたいじめられそうな顔してるよねって言われた。+465
-8
-
4. 匿名 2021/03/04(木) 09:16:30
お腹痛くて病院行ったら、ただ点滴されて返されたけど、まだ激痛が収まらないから、また病院行ったら盲腸だった
誤診されたせいで膿がひどくなってて死ぬところだったよ+433
-5
-
5. 匿名 2021/03/04(木) 09:16:34
子宮がん検診を「組織を上手く採取できなかったから」と二回やり直しさせられたことがある
+198
-8
-
6. 匿名 2021/03/04(木) 09:16:50
美容整形でもいい?
目を二重に切開でやったのに半年も経たずにとれて、失敗認めず、追加料金請求してきた!!くそ腹立つ+207
-12
-
7. 匿名 2021/03/04(木) 09:16:58
>>1
ヤブ医者じゃなくて医師免許を偽造していた先生だったから運が良かったよ私+50
-7
-
8. 匿名 2021/03/04(木) 09:17:07
ヤブ医者じゃないけど
担当医が薮さんだった。+145
-27
-
9. 匿名 2021/03/04(木) 09:17:14
虫歯でもなんでもない歯、しかも前歯を削られた💦+235
-3
-
10. 匿名 2021/03/04(木) 09:17:22
足の指を挟まれてすごく腫れたから近くの病院行ったけど、レントゲン撮っても骨は折れてないと言われて湿布処方されたけど、3日たっても腫れが引かないから近所の病院へ行ったら「パッキリいってるね」って言われて固定してくれました
レントゲンで折れてるの分からんとか整形外科医としてあり得んだろ+373
-9
-
11. 匿名 2021/03/04(木) 09:17:27
人の話を聞かず食い気味に話してくる+138
-0
-
12. 匿名 2021/03/04(木) 09:17:34
歯医者とかはヤブが多い。なんか障害持ってるんじゃ?って先生に当たって、最近は虫歯は何もしない方がいいんですよって言って自然治癒だかなんだかの方法をお勧めされた。+242
-11
-
13. 匿名 2021/03/04(木) 09:17:44
学生の頃兄が深夜に異常に腹痛で苦しんでいたので救急病院に一緒について行ったんだけど、ただの食あたりでしょうって言って帰らされそうになったけど看護師さんがおかしいと言って引き止めてくれて詳しく検査したら虫垂炎で即手術しないと危険な状態だった
医者に物申してくれた看護師さんに感謝+480
-4
-
14. 匿名 2021/03/04(木) 09:17:55
まだ抜く必要のなかった親不知を町医者で抜いた。わりと口が小さいので、かなり強引に口を開けさせられて、顎関節症になった。
総合病院の口腔外科代、請求したかった。もう25年前の話。+148
-5
-
15. 匿名 2021/03/04(木) 09:18:09
>>3
あんたいじめそうな顔してるよねって
言い返したいよね…+237
-0
-
16. 匿名 2021/03/04(木) 09:18:19
手の火傷診てもらった皮膚科で、他にも悩みがあるよね?って顔見て言われた。
ブスって言いたいのか?って腹立って、あなたに相談したいことはありませんって言って診察室出たわ。+49
-35
-
17. 匿名 2021/03/04(木) 09:18:32
風邪で診察受けたとき、処方された風邪薬で副反応がでて一時的にまともに歩けなくなった
別の病院に行って症状や処方された薬を見せたら、症状に対して薬の種類が多すぎる。これだけあったら健康な人でも副反応がでても不思議ではないと言われた。
一生歩けなくなるのかと思って怖かった。+167
-5
-
18. 匿名 2021/03/04(木) 09:18:33
中学生の時歯科検診で、要観察(虫歯ではない)にチェックが入って近所の歯医者へ
早期に治療した方がいいね〜と言われて少し削って詰め物を→半年くらいだったかな?激痛が走り歯医者に行ったら「中で虫歯が進行して神経取らなきゃいけません...」だって。
その他にもこの歯医者ではベロの裏の筋?を切られたり、下手くそだったと思う
でも今みたいに沢山歯医者がある時代ではなくて、自分も中学生だったし適切な治療かそうで無いか全く分からなかった。+110
-2
-
19. 匿名 2021/03/04(木) 09:18:47
>>13すみません、間違ってマイナスに触れてしまいました。
+11
-20
-
20. 匿名 2021/03/04(木) 09:18:48
ヤブというか、今まで経験したことない物凄い頭痛がして病院行ったら「偏頭痛です」って言われたけど全然治まらなくて、別の病院行ってMRI取ったら脳梗塞だった。
今は何とか元気に暮らしてる。+316
-2
-
21. 匿名 2021/03/04(木) 09:18:54
>>10
時間がたってズレが進んで初めてわかることもあるよ+78
-2
-
22. 匿名 2021/03/04(木) 09:18:59
>>12
虫歯はほっといても治らない唯一の病気+34
-23
-
23. 匿名 2021/03/04(木) 09:19:53
歯医者。
あまりに痛くて行ったらこれは虫歯じゃないって紹介状を書かれたけど普通に虫歯だった。+111
-1
-
24. 匿名 2021/03/04(木) 09:20:39
花粉アレルギーの症状でて受診したら
「その花粉はまだ飛んでない!絶対違う花粉だ!検査しなさい!」って高圧的で…半年前に別医院で検査したばっかりだったから断って帰ってきた
院内のポスターにもすでに飛散時期だって書いてあるのに
腹立って帰りの駐車場で口コミみたらひどいもんだったよ…先に調べればよかった
転勤族だから気に入っても通い続けられないし、新しい病院にチャレンジするの勇気いるわ
+79
-1
-
25. 匿名 2021/03/04(木) 09:20:56
熱が下がらず病院に行ったけど、ただの風邪と言われた。
おかしいと思いまた病院行くとインフルエンザだった。
診察代と薬代をまた請求された。
風邪と言われ貰った薬は飲まないでくださいと、、、
飲まずに薬捨てるはめになった。+121
-3
-
26. 匿名 2021/03/04(木) 09:21:01
専門医がいる町医者に行ったら散財診た結果、「よく分からないし責任も持てないから大きい病院に行って」と言われて、お金だけはしっかり取られた+10
-12
-
27. 匿名 2021/03/04(木) 09:21:21
某皮膚科医院
3分の受診に1日待たされた。
医者は寝てるんじゃないかと憤慨したよ+63
-9
-
28. 匿名 2021/03/04(木) 09:21:28
>>16
虐待とかDVを疑われたんじゃない?+92
-0
-
29. 匿名 2021/03/04(木) 09:21:34
今お世話になってるところ、欲しいって言ったらなんでもくれるから、低容量ピルさえ定期検診無しで随分長く貰ってる
産婦人科はじめ色んな病院行かなくて済むからすごく助かってるし藪医者とまで言うのは失礼なんだけど、ピルがどういう飲み方する薬なのかすら知らなくて処方箋の書き方を私に聞いてきた+19
-7
-
30. 匿名 2021/03/04(木) 09:21:42
子どもが3歳の頃嘔吐が続いて小児科で胃腸風邪と診断されて帰されたけど次の日も吐き続けてだんだん脱水症状起こして、もう一度病院行ったら腸閉塞かなぁとか言われて、でも子どもはもう唇カサカサでグッタリの状態を見て先生も焦りだして大きな病院に回されたら結局ノロウイルスで緊急入院した。+125
-4
-
31. 匿名 2021/03/04(木) 09:21:56
義姉がかかっていた医者がヤブ医者だったみたい
通院後、何日薬を飲んでも風邪の症状が全く改善されず
おかしいと思って、その処方薬持参して他のクリニックへ
そこの医者から「こんな幼児向けのような弱い薬を飲み続けても…」と苦笑されたって+96
-7
-
32. 匿名 2021/03/04(木) 09:22:24
歯医者はハズレが多かった
雑だし八つ当たりでもしてんのか?ってくらい恐怖を感じた+79
-2
-
33. 匿名 2021/03/04(木) 09:22:26
半月くらいずっとだるいし、食欲不振だし、起きてるものやっとの状態だったのに、ろくに診察しないで胃炎だからって薬だけもらった。
その薬飲むたびに吐くし、全然良くならないから違う医者にかかったら肝炎だった。このままだと死ぬぞ!って即入院。
あの開業医まだやってるし、なんなら県のガンセンターの重鎮らしいが、度々誤診して死にかけ患者のことを耳にするが、そろそろ隠居したほうが…+105
-3
-
34. 匿名 2021/03/04(木) 09:22:34
22歳の時に行った産婦人科。
その年に結婚して、ゆくゆくは子供も欲しいからまず生理不順(半年来ないとかあった)を治したいと言ったらまだ若いから大丈夫でしょう、そんなに焦らなくてもって感じで適当にあしらわれた。
病院変えたら排卵してないって言われて、すぐに治療してくれた。
本当に親身になってくれる先生で無事子供も産めた。+146
-1
-
35. 匿名 2021/03/04(木) 09:22:41
>>12
最近は歯に自然治癒力がある事が分かって来てて、削るよりも歯の寿命が伸びるから、ケアしてる限り進行しない程度の軽度の虫歯なら自然治癒を促されるよ。
私引っ越しが国内外多くて、その度に定期検診兼ねてその時々の歯医者に行ったんだけど結構多くの歯医者が採用してたよ
地元に戻った時も、昔から行ってた歯医者なんかでもいつの間にかその方針だったし、割と最近はそれが定説になってない?+84
-7
-
36. 匿名 2021/03/04(木) 09:22:57
>>9
うちの母も虫歯でもないのに前歯を勝手に抜かれて今入れ歯だよ
本当に酷い医者だと思った
+87
-5
-
37. 匿名 2021/03/04(木) 09:22:57
>>8
医者仲間からヤブ医者って言われてそうよね笑+61
-2
-
38. 匿名 2021/03/04(木) 09:23:40
マラソン始めたら足の裏が痛くて歩くのも困難になった
調べたら足底筋炎症というのが出てきたので、これかもしれないと整形外科に行ったら「そんなの聞いたことない」と言われた
え、いや今までで患者にいなかったかもしれないけど足底筋があることぐらい知ってるよね?と、目が点になった
後日ほかの病院行ったらやっぱり足底筋炎症でした+91
-4
-
39. 匿名 2021/03/04(木) 09:23:40
歯医者で審美治療勧められて私の勉強不足もありたくさん削られた。
その後何年かして他の歯医者へ行った際に同情された。
昔だから今みたいに簡単にクチコミとか出てこなかったから、いまの時代の若い子たちが羨ましい。+74
-1
-
40. 匿名 2021/03/04(木) 09:24:18
副鼻腔炎で鼻の奥に吸引する管突っ込まれたとき、めちゃくちゃ痛くて泣いて「痛い!」って言ったら「ハッ!大げさですよこんなので」って鼻で笑われてグリグリ入れられた。
去年も副鼻腔炎になり違う耳鼻科に行き、また吸引ってなった時「鼻の奥の粘膜が腫れてるから、管当たるとすごく痛いと思うので〜」って先に腫れを引かせる処置をしてから吸引してくれたんだけど、全然痛くなかった。
あの鼻笑いグリグリヤブ医者めー!+121
-1
-
41. 匿名 2021/03/04(木) 09:24:19
これからヤブ医者にかかる率が増える年代(40歳)になってきたので参考にさせていただきます。+34
-3
-
42. 匿名 2021/03/04(木) 09:24:41
>>12
今は初期とかだったら削ったりしないのが主流だよ+45
-1
-
43. 匿名 2021/03/04(木) 09:24:49
あるある。何年も前だけど鬱気味ではじめて精神科に行ったらお婆さん医師がガム噛みながら、うたた寝しながらの診察。ありえなさすぎてびっくりした。のちにGoogleのクチコミ見たらみんな同じこと書いてた笑
田舎だから2時間待ちとか普通なのにあの対応で潰れてないとかありえないわ+74
-0
-
44. 匿名 2021/03/04(木) 09:25:03
>>2
これマイナスめっちゃついてるけど結構問題じゃね???+0
-20
-
45. 匿名 2021/03/04(木) 09:25:21
>>1
子供(といっても高校生)がインフルエンザになったとき
なってまだ24時間たってなかったのに
子供には使わない方がいい
カロナールのんどけばなおる
と、治療薬を一切だしてくれなかった。
お陰で39度の熱が上がったり下がったり一週間かかった。私にも移ったが私にはすぐ治療薬(ゾフローザ)を処方された。
私は三日で全快。
子供は期末試験中で本当に可愛そうだった。+9
-8
-
46. 匿名 2021/03/04(木) 09:25:25
生理が止まったから婦人科に行ったら「生理が来なくて何が困るの?」と言われたことある+94
-2
-
47. 匿名 2021/03/04(木) 09:25:52
近所の内科。症状言うと患部見ないで薬処方してくる。そのわりに住んでいる場所を細かく聞いてきてカルテに手書きで書き込んでいて怖かった。
患者の住んでいる場所を把握するより患部を見てくれ。+16
-2
-
48. 匿名 2021/03/04(木) 09:25:56
歯医者だけど根本の治療している時に痛みが酷いから…と話していたんだけど、一応治療は終わったから次回仮止めしましょう的なことを言われた
そして次回行ったらいつもの先生と違う先生で本止めされて夜痛くて眠れず次の早朝から歯医者へ
とめた仮歯を外す時あまりの痛さに涙と震えが出た
出産の5倍は痛かったよ
治療費これから無料でやりますとか言われたけど即歯医者変えた
引き継ぎできないなら複数人でやるなよ+45
-3
-
49. 匿名 2021/03/04(木) 09:26:05
>>10
休日当番が外科しかなくて折れてはないよって言われて翌日整形行ったら飲食禁止!午後から手術って言われたよ。
折れてズレてた。+40
-2
-
50. 匿名 2021/03/04(木) 09:26:33
歯医者でもいいかな?
引っ越してきてすぐ奥歯の虫歯になり歯医者探し。
一歳児がいたので保育士の無料託児付きに惹かれ即予約。
30代の男性歯科医師で治してもらった歯は噛み合わせの調整が何度やってもガタガタ、こんなものです、合わないと言っても大丈夫です!と言って帰された。
翌日から噛み合わせがガタガタで頭痛と肩痛発症、変に歯を食い縛ることになり全身痛くなってきて、他の歯科に行き治してもらう。そこからはスッキリ。
酷すぎますね…と言われた。
後からママ友やご近所さんもその歯科医で噛み合わせがガタガタになったからヤブだし、二度と行かないと言っていた。
+44
-5
-
51. 匿名 2021/03/04(木) 09:26:43
>>3
もしかして医者は、男?
じじいっぽい。
+28
-2
-
52. 匿名 2021/03/04(木) 09:26:55
10代の頃、ガリガリでよく胃腸炎になってたんだけど
年末にこの痛みと上げ下げは胃腸炎だなぁって
胃腸科に行ったら子宮系のなにかだ!と言われ、
よくわからん薬も出され、
今後は妊娠難しいかも…と言われた。
年明けに婦人科行ったら
いや、そんな形跡ないし、本当に子宮なんちゃらなら(忘れた)
もっとひどいことなってると思うよ…💦と言われ、
普通に子供も3人産めた。
二度と行かない、あの胃腸科!+39
-2
-
53. 匿名 2021/03/04(木) 09:26:56
耳鼻科に花粉症の薬貰いに行ったら、0.5秒ずつくらい鼻の穴広げられて診察は終わり、流れるように謎の鼻吸引をさせられた
口コミ見てみたら、患者をベルトコンベアに流す病院って書かれてて笑ったw
薬貰うためだけに行けって書かれてた+34
-3
-
54. 匿名 2021/03/04(木) 09:27:04
飼ってた犬が何回も吐いたりしてたから病院連れて行ったら何も異常ないですって言われて、「とりあえず注射しますね」って言われて打ったらその日に死んだ
後々、近所でも悪評だったのを知って行かなければよかったと思った+65
-0
-
55. 匿名 2021/03/04(木) 09:27:35
>>51
男でおじいちゃん先生です+20
-0
-
56. 匿名 2021/03/04(木) 09:27:36
>>28
そんな感じじゃなく、顔に悩みがあるでしょ?僕は見ただけで分かるんだよって言われた。
後々その先生は失礼な発言をすることで有名って知ったよ。
+6
-20
-
57. 匿名 2021/03/04(木) 09:27:36
皮膚科で同じ薬(ステロイド)を10本も貰ったんだけど、これってヤブ医者なのかな?10本って多くない?+5
-3
-
58. 匿名 2021/03/04(木) 09:27:40
虫歯治療でまだ健康な隣の歯まで削られた+17
-1
-
59. 匿名 2021/03/04(木) 09:27:42
うちの祖母がずっと通ってた医者。
今では何食わぬ顔で副理事長やってるけど…。
祖母が末期癌だったのに死ぬ2ヶ月前まで気付かなかった。
うちの祖母は不調を訴えてたのにろくに検査もせず『気のせい!』と軽く返されてたって聞いた。
後に救急車で緊急搬送された時の若い医者が末期癌を発見。
3ヶ月持つかどうかと言われ、結局2ヶ月で亡くなりました。
誤診よりも、祖母が不調を訴えてたのに検査もしなかったことに腹が立ちます。+110
-3
-
60. 匿名 2021/03/04(木) 09:28:02
エコーやれば腫瘍見落とすし、薬を間違えて処方箋出したり、量が全く足りてなくて良くならないのに「治らないのは隠れて薬を捨ててるからだ!」とか発狂したアホな町医者が居た。1番嫌だったのが夜8時過ぎてから用もないのにしょっ中、家の電話に電話してくること(週に2.3回)。キモいから無視してた。
他の病院に変わってからは、一か月もしない内に数値も安定して良くなった
+13
-0
-
61. 匿名 2021/03/04(木) 09:28:06
引越したばかりのころ歯が痛くなって
よく調べもせず一番近い歯医者に行った
古い設備で
椅子のリクライニングもなく
神経抜かれて詰め物された
暫くしたらマジ泣きする激痛に襲われて
大学病院の口腔外科を受診したら
神経が取り切れてなくて残った神経が腐ってると言われた+57
-1
-
62. 匿名 2021/03/04(木) 09:28:52
生理前の肌荒れが気になって低容量ピル処方してほしいって言ったのにしつこく性交渉の有無を聞かれた後にアフターピル出された。
その場でアフターピルがほしいんじゃなくてって言ったのに「セックスしたから不安でほしいんでしょ?」とか言われてそのまま帰された。(しかも会計忘れられてて診察後1時間待たされた)
アフターピルは飲まずに後日別の婦人科行ったらもちろんそれはおかしいということでちゃんと低用量ピル出してもらえた。+40
-0
-
63. 匿名 2021/03/04(木) 09:28:53
皮膚科で手に湿疹出てかわくて行ったら、ストレスですねーって言って薬出す医者。
また皮膚科で頭皮湿疹で行ったら診るのも雑で、なんでこうなったと思いますー?って聞いて、いろんな種類のステロイドの薬出してどれがいい??何個いる?みたいな医者。
2度と行ってない。合う医者探すの大変ですよね。
+10
-0
-
64. 匿名 2021/03/04(木) 09:29:00
>>34
22で若いからって理由で不順をそのままにするってあり得ないね
生理始まりたての中高生じゃあるまい+41
-1
-
65. 匿名 2021/03/04(木) 09:29:06
風邪を引いて夜中咳が止まらず一睡もできず、辛くて祝日やってる病院を探して受診。普段は老人専門のような感じの病院だった。総合感冒薬や咳止め薬など大量に処方されて帰宅、決められた量を飲むと、なんだかすごい眠気で意識が朦朧と…。後日かかりつけの内科を受診してもらった薬を見せると、こんなに飲んで大丈夫だった?と数種類薬を減らされた。変な病院は行くもんじゃないなと思った。+18
-1
-
66. 匿名 2021/03/04(木) 09:29:10
>>45
陽性になったら速攻飲むやつかな?
薬局行ったら車に薬剤師が水と薬持って来て今すぐ飲んでって言われた
すぐ飲めば軽くなる薬あるのに出さないとかやばいね+7
-1
-
67. 匿名 2021/03/04(木) 09:29:35
>>50
歯医者の若い医者は経験浅いから50代くらいの医者が良いよって聞くね。+4
-12
-
68. 匿名 2021/03/04(木) 09:29:44
不妊治療で卵管造影検査をしたら両側の卵管が詰まってるから体外受精しかないと言われた。でも、同じく不妊治療を受けた友人に相談したらそんなに簡単に体外受精を勧める医者はおかしいと言われ、違う病院で検査したら何の異常もなく、すぐに自然妊娠できた。+30
-1
-
69. 匿名 2021/03/04(木) 09:29:51
当たったもなにも勤めてた
ボッタクリ病院+9
-0
-
70. 匿名 2021/03/04(木) 09:30:35
>>61
ひでー😨
+20
-0
-
71. 匿名 2021/03/04(木) 09:31:03
>>57
多い気がするけどちゃんと塗布方法指導されていて、もし忙しくてなかなか病院来れないとか言ってて、かつ塗る範囲が広いのであればありかなって思う。+11
-0
-
72. 匿名 2021/03/04(木) 09:31:48
>>35
えっそうなんだwごめんなさい私がヤブだと思ってただけなんですね。無知で恥ずかしい(°_°)+21
-2
-
73. 匿名 2021/03/04(木) 09:32:00
口コミ良いやつ、絶賛系は関係者だからね。悪い口コミに目がいかないようにしてるんだよ。
産婦人科は特にね。+40
-0
-
74. 匿名 2021/03/04(木) 09:32:02
小学生のころ彫刻刀で指の付け根を切った
そのまま病院運ばれたんだけど「この先生大丈夫か?」と子供ながらに不安になるくらいチャラい若い医師が看護師とペチャクチャ喋りながら縫合した
一週間経って抜糸を迎えたんだけど全く指の感覚無くてそれを伝えるとベテラン医師が出てきて「これ神経縫合してないんじゃないか?」となり即入院して手術
案の定神経は繋がってなかった
その場で神経は繋げたんだけど時間が経ちすぎたから今も指の半分はほぼ感覚がない状態+74
-0
-
75. 匿名 2021/03/04(木) 09:32:14
頻脈も動機で病院行ったら、バセドウ病と分からず心臓の薬ニトロを出された。
私が「バセドウ病のような気がするんですけど」と言ったら医者は「それはないよ。一応検査してみる?」と言われバセドウ病がわかった+44
-3
-
76. 匿名 2021/03/04(木) 09:32:41
>>3
関係ないけど、新しい職場であの子(私)見るといじめたくなるって、ヒソヒソ言われたの思い出した😢+39
-1
-
77. 匿名 2021/03/04(木) 09:33:06
>>36
虫歯じゃなくて歯周病だったんじゃない??+11
-5
-
78. 匿名 2021/03/04(木) 09:33:34
子供の担当医がヤブで病気見抜けずに悪化して長期入院する羽目になった。体調崩してこの地域で一番大きな総合病院に駆け込んでも原因が分からないを連呼されて「様子見ましょう。また明日来てください」と言われて、ろくに検査もしてくれず。子供の具合は日に日に悪くなっていくのに…。検査してほしいと何度お願いしたのに。セカンドオピニオンするにも病院がここ以外にはないからそれも無理だった。
そんなある日、たまたまその日病院にいた小児科の一番偉い医師が顔出してくれて(いつもは不在なことが多い)うちの子をひと目見ただけで「即入院してください。緊急入院です」ってなって入院した。本来ならもっと早く入院して治療受けないとダメなのに、それが遅れたことで病気が悪化してしまいました。主治医もその後変えてもらいました。
結局最初に病気を見抜けなかったことでうちの子は腎臓を悪くしました。もっと早くに対処してくれればもしかしたら避けられたかもしれないから私は今でもその医師が憎いです。+84
-0
-
79. 匿名 2021/03/04(木) 09:33:49
上京して初めて行った歯医者。
2週間ごとに通ってそのたびに歯周病の治療だって歯と歯茎の間血まみれ(激痛)にされて、あまりにも痛いのが嫌で病院変えた。
たしかに奥歯はポケットが深くなってたけど前の方は全然血だらけになる必要がないくらいきれいでむしろ治療で傷ついてるって言われた…。
痛い思いして歯茎傷つけられてたとか最悪…。+10
-1
-
80. 匿名 2021/03/04(木) 09:34:01
咳が止まらなくて近所の病院行ったら
「アレルギーですね」って言われてアレルギーの薬貰ってずっと飲んでたんだけど咳が酷くなる一方だったから大きい病院に行ったら百日咳とマイコプラズマ肺炎だった.....。+33
-0
-
81. 匿名 2021/03/04(木) 09:34:03
めまいの事で相談したらいつも返って来る言葉が
ん~季節の変わり目かな?だけ。
めまいが酷くなって、また奴に同じ事を言われたら余計にイライラするだろうなーと思い病院変えて違う医者に診て貰ったら
良性発作性頭位めまい症だと言うことが分かり今は症状も改善されてる+24
-0
-
82. 匿名 2021/03/04(木) 09:34:06
子供の時に町医者にかかって盲腸を見逃された
その夜失禁、痙攣を起こし救急車へ
翌日緊急手術となった
未だに親はヤブ医者!と怒っている+31
-0
-
83. 匿名 2021/03/04(木) 09:34:17
>>12
うちの院長はヤブです〜🙋♀️
衛生士が言ったところしか削らないし、
自分で虫歯を見つけられない。
レントゲン撮っても分かってないし。アホ🙋♀️+42
-8
-
84. 匿名 2021/03/04(木) 09:34:21
ネグレクトで歯がほとんどかけて中学で差し歯になったけど前歯なんて仮歯作るでしょ普通
仮歯なしで半分だけ残して帰された
年頃女子だけど
膿んでるならあえて被せないで帰すけど欠けただけ+8
-1
-
85. 匿名 2021/03/04(木) 09:34:29
膀胱炎にかかった時に本来は尿で菌を外に出さなきゃいけないのに頻尿を抑える薬を出されていた。
治らないので別の病院に行ったら膀胱炎でこの薬出されてたのって医師は苦笑いしてたよ。+34
-0
-
86. 匿名 2021/03/04(木) 09:35:45
ニキビで通い出した皮膚科
すごく良く効く薬出してもらってお気に入りだった。
そこの医師が
「近所の内科開業医から嫌がらせされて困ってる。玄関に人糞置かれたりする」
と愚痴ってて、こんな良い皮膚科だから嫉妬されてるんだ、なんて酷い内科開業医だ!と思ってた。
ニキビも治り、何年かして皮膚科医は自殺してしまった。
きっとあの内科開業医のせいだ!!と憤慨した。
それからまた何年かして親戚の看護師さんと、たまたまニキビの薬の話が出て、あの皮膚科の薬がすごく良く効いたんだよって話したら、なんて名前の薬?と聞かれて答えたら
「えええ?!それ顔に塗っちゃダメだよそんな強い薬!そぬの皮膚科ダメだよ!!」
そう。
ダメなのは皮膚科の方だったのです。
+6
-11
-
87. 匿名 2021/03/04(木) 09:35:48
子どもが腹痛で病院に行った。
私「子どもがお腹が痛いと言ってるんです、、、」
医者「それはあなたが思ってるんでしょ。この子はまだ何も言ってない」
医者「お腹痛いの?」
子ども「うーん、、、」
風邪薬出された終了したけど+1
-8
-
88. 匿名 2021/03/04(木) 09:36:00
5月初め、当時小5の息子が突然グッタリし意識朦朧になり緊急搬送。
救急病院でありながら点滴1本して終了。
翌日違う病院に連れて行ったら重度の熱中症で危なかった。
有名な救急病院だけど2度と行かない。+22
-2
-
89. 匿名 2021/03/04(木) 09:36:02
>>14
抜歯の顎関節症ってわりと多いよね
抜歯時の顎の開閉具合って影響あるのか分からないけど、片方抜歯して顎関節症になったけど数年後に反対側を抜歯したら顎関節症治ったよ
両方のバランスも重要なんだろうね+6
-3
-
90. 匿名 2021/03/04(木) 09:36:12
人間の病院じゃなくて動物病院なんだけど6歳の子で健康診断を考えてますって言ったら
まだ若いので必要ないと思いますよって言葉を信じてしなかったんだけど2年後に病気が見つかって
亡くなりました・・・自分が悪いんだけど先生の言葉を信じてしまって、本当に悔しい。+13
-7
-
91. 匿名 2021/03/04(木) 09:37:16
ずっと歯に違和感があって、かかかりつけの歯医者に言っても解決しなくて、他10件以上歯医者にも行った。
歯をいろんなところで削られ過ぎ低すぎになっててガタガタ。ほとんどの歯削られ過ぎてちゃんと噛めなくなってるからインプラントしかないと
言われ痛い出費になった。+12
-0
-
92. 匿名 2021/03/04(木) 09:37:20
腕の良い医者って、ほんの一握りだよ。いないに等しいね
あとはフツーで似たり寄ったり。なかにヤブ医者が紛れ込んでたり、気分によって診察が雑になる医者も多いから、基本的に、病院は行かないようにしてる。 セカンド・オピニオンは必ずつける。+27
-0
-
93. 匿名 2021/03/04(木) 09:37:37
インフル陰性だったけど、検査後も36~40度の熱の上がり下がりを数時間置きに繰り返すので再度受診。原因がわからない。抗生剤をだすのでもう少し様子みてって言われ、一週間後再受診。また同じことを言われた。体力もかなり落ちて生命の危険を感じたのでどうにかお願いして入院、精密検査してもらった。腎臓がパンパンに腫れてて腎盂腎炎だった。早く検査してくれ・・。約2週間熱の上がり下がりに悶え苦しんだ。(上がるときがめちゃくちゃつらい。)+25
-0
-
94. 匿名 2021/03/04(木) 09:38:16
夫が体調崩して、検査のためMRI撮るために造影剤入れたけどアレルギーで発作起こして急遽、家族呼ばれた。あとから聞いたらアレルギー検査してなかった。その病院には夫は二度とかからないことにしてる。+7
-18
-
95. 匿名 2021/03/04(木) 09:38:36
>>66
ゾフルーザはその場で飲んでくださいと言われて飲みました。ヤバイですよね、その日のバンには熱はほぼ下がってました。子供の方が先に発熱したのに長い間解熱しなくて本当に可哀想でした。+1
-1
-
96. 匿名 2021/03/04(木) 09:39:32
ダメ医師と働いてた元医療従事者だけど、あいつら本当酷いよ
自分でやらないくせに他科から仕事受けてきて投げっぱにするし、報連相もできないやらない、残業も休日出勤も理由つけてやらないから同僚の医師や看護士からも文句言われてた。
患者さんに対して言わなくていいことまで言って泣かせる怒らせる(それで来なくなった患者さんもいた)、治療も嘘でしょ?!ってこと平気でして周りが必死に調整し直し。
文句言われても気にならない図太い神経の持ち主でみんな諦めてるから、仕事できる優秀な医師に仕事が集中してその人が鬱になって仕事辞めることもあった。
そんなやつでも給料いいし医局に所属してるからクビにもならないし(勤務先の病院のトップに権限はないからどうしようもない、かつ医局のトップは下っぱのことに無関心)
ダメ医師が担当になったせいで悪化した、助からなかった患者さんめちゃくちゃいると思う。
今もヘラヘラ高い給料もらって適当に働いてるんだろうな、腹立つ。
トピずれ長文ごめんなさい。違和感ある医師に当たったら即変えた方がいいですよ
+48
-4
-
97. 匿名 2021/03/04(木) 09:40:09
ドライアイがひどくて眼医者に行ったら、精製水をさすように勧められた。「不思議なことに、何にも成分入ってないのに、治るんだよね。不思議が起こるんだよ」と自信たっぷりに言われ、しばらく精製水をさしていた。しかしその不思議は私には起こらず、ドライアイが悪化して痛くてたまらなくなり、他の眼科で処方された目薬をさしたらすぐ治った。+20
-0
-
98. 匿名 2021/03/04(木) 09:41:31
数年前にインフルエンザが猛威をふるった時に、近くのクリニックに予防接種できますって書いてあったので受診したら、30分ほど待たされた挙句、医者から「ワクチンは2人分で一本だからお前のためだけに開けられない。もう1人予防接種を受ける人を呼んでくるか、もう1人受けたい人が決まったら電話してやるからその日時に出直してこい」って言われた。転勤で住んだド田舎のヤブ医者。こういうジジイって田舎で先生、先生って持ち上げられてるからものすんごく偉そう。
2週間後の夕方7時頃に今からワクチンを打ちたい人がくるから、今すぐ来いって電話があったけど、こんな時間からは無理って断った。+26
-1
-
99. 匿名 2021/03/04(木) 09:42:00
ちょっとスレチかもで、ごめんなさい
病院に行って受付で処方箋をもらった時、受付の人に、薬は同じビルに入っている調剤薬局に行ってもらって下さい等、調剤薬局を指定されたことないですか?
指定されたところではない調剤薬局で薬もらって、次回の診察に行った時に、案内した薬局に行って下さいって言ったのに、と言われたことがあるのですが、なんか病院と調剤薬局って結託しているところってあるのでしょうか
調剤薬局はどこに行ってもいいですよね
気分が悪いので病院を変えました+18
-2
-
100. 匿名 2021/03/04(木) 09:42:18
ヤブと言うか…
咳が止まらず、咳のせいで肋骨もヒビが入ったようで痛いし…
個人の内科、耳鼻咽喉科五ケ所位回っても「風邪」だと言われ、治らず大きい病院へ行ったらクラミジア肺炎だった
医者の対応は一番悪かったけど+12
-0
-
101. 匿名 2021/03/04(木) 09:42:52
母が咳と胸が苦しくて呼吸をする時に胸の真ん中が痛むと病院に行った話。
その時の医者は風邪ですねー!って言って風邪薬を処方されたんだけど症状が改善されず再度診察しに行ったら
「また来たんですか?今度は何処が悪いの?」って言われたそうです。
同じ症状を話しても風邪薬しか処方されず、違う日に院長が診察をしてくれたら「気管支炎」「軽度の肺炎」心臓にも病気が見つかりました
入院して今では元気ですが、危うく命取りになる所でした
そのヤブ医者は今でも診療所で勤務してるみたいです+24
-0
-
102. 匿名 2021/03/04(木) 09:42:56
>>94
造影剤入れる前ってアレルギー検査するのが普通なの?私も造影剤使ったけどアレルギー検査の記憶ないや…+31
-0
-
103. 匿名 2021/03/04(木) 09:43:04
>>97
不思議なのはお前の医学知識だよ!って言ってやりたい笑+18
-0
-
104. 匿名 2021/03/04(木) 09:43:47
まさに昨日、八十代の知人が直接、余命一年の宣告を受けた。医師は総合病院の脳外科、手のほどこしようがないのか通院も拒否され、薬の処方もなかったという。知人はひどく落ち込んでいる。+10
-0
-
105. 匿名 2021/03/04(木) 09:43:57
楽しみにしていたバンドのライブの日に風邪気味になったので、
ライブハウスに向かう途中にある、こじんまりした内科で受診してもらった。
鼻詰まり程度だったから、鼻の通りをよくする薬を処方してもらうつもりだったけど、
注射をされて、薬は処方されず終わり。
その病院を出てから10分後ぐらいから、頭がフワフワしてきて、足はフラフラで思うように歩けない。
何とかライブハウスに辿り着いたけど、気分が悪くてずっとスタッフルームで休ませてもらうハメになった。
3時間後ぐらいには頭もシャッキリしてきたけど、周りにいた人によると、
呂律も回ってなかったようで酔ってるような状態だったらしい。
当時は高校生だったからよくわからなかったけど、大人になってからあれは注射のせいだったと思うようになり、
あの内科の口コミ調べてみようとしたけど、既に廃院してた。
一体何を打たれたんだろう…変な薬だったのかと今でも気になる。+26
-1
-
106. 匿名 2021/03/04(木) 09:45:19
>>6
切開したのに取れたってマジ?!なんだそこ
+25
-2
-
107. 匿名 2021/03/04(木) 09:45:30
医者ってアスペルガーとか
発達障害が多いよね。
勉強できても人間性終わってるような
タイプ。運悪くあたってしまうこと
みんなある。
罰あたって障害者になった医者も
いる。
嫌な思いしたけど、みんなドンマイ。
厄落としたと思って次に行こうね。+32
-3
-
108. 匿名 2021/03/04(木) 09:46:03
生後3ヶ月の娘に予防接種を打って、夕方から38℃を越える熱が…まだ小児科あいてる‼︎と思って電話したら、
「あー大きい台風が近づいてきてるから」
って謎の返答だった。二度と行かない。+13
-1
-
109. 匿名 2021/03/04(木) 09:46:13
>>9
インフォームドコンセントって何?って時代、前歯の裏を鏡で確認したらうっすら虫歯っぽく見えたので近所の歯医者に行ったら、何の説明も無くいきなり削られて最終的に差し歯にさせられた(´Д⊂グスン
だいぶ後からヤブで有名な所だったと知ったけど、その頃ネットなんてまだ普及してなかったから自分で調べようが無かったのよねぇ(´・ω・)+47
-0
-
110. 匿名 2021/03/04(木) 09:46:23
子どもが新生児のときに高熱が出て病院に行ったら「服の着せすぎかな」って言われました。
次の日別の病院で「すぐ大きい病院行って!紹介状書くから」でそのまま入院しました。+27
-1
-
111. 匿名 2021/03/04(木) 09:46:41
>>94
造影剤ってアレルギー検査ってするの?副作用があるのは知ってる+21
-0
-
112. 匿名 2021/03/04(木) 09:47:20
何年か前だけど、子供に熱、発疹が出て小児科に連れていった。
「少し様子をみましょう」と言われ、熱の薬を出されたけど、翌日からお盆休みに入るところだったので、違う病院に連れていったら溶連菌だった。
その小児科にはもう行ってない。+10
-2
-
113. 匿名 2021/03/04(木) 09:48:20
>>54
医療ミスで起訴出来る事は可能なんじゃないの?
+19
-0
-
114. 匿名 2021/03/04(木) 09:49:58
世田谷の町医者の眼科。
網膜剥離の手術に失敗された。
手術前に失敗しても文句言いませんみたいな誓約書はもちろん書かされた。
その後大病院に転院して、失明の危険ありなので即入院即手術。
町医者で払った手術代五万はドブに捨てたと同じ。
大病院の手術入院費用は総額25万。
その町医者は予約の取れない人気眼科医みたいな感じで検索出るよ。
私の五万返して!
失敗しそうなら、最初から大病院の紹介状書いてくれたらいいのに!+25
-0
-
115. 匿名 2021/03/04(木) 09:53:15
金に目がくらんでまともな医者がいない総合病院が近くにある
手術の時に必要な器具がなかったり、治療箇所を右と左間違えたり、診察受けて帰宅しようとしていた患者が病院内で倒れてそのまま死亡とか。
死亡した人は誤診だった+14
-0
-
116. 匿名 2021/03/04(木) 09:53:53
指を怪我した時に違う指にテーピングされて、そこじゃない…ってなった。+9
-0
-
117. 匿名 2021/03/04(木) 09:54:47
>>99
今はかかりつけ薬局を持つことが推奨されてるから、いつも行ってるところがあるならそこでいいはずだよ。確かにそういう同じビル内の薬局へ行けって言われたこともあったなあ。理由を聞いたら、指定した調剤薬局なら処方箋にある薬がいつも置いてあるけど、他の調剤薬局だと置いていない(取り寄せ)になる可能性があるって言ってたけど、それなら取り寄せしてもらっていつもの所で貰えばいいだけの話だもんね。だから、病院と薬局か医師と製薬会社が【仲良し】なのかなーと思った。そういうなんか変なとこがひっかかる病院は変えた方がいいよね。私もそこは薬局指定と検査結果で異常なしなのに毎週通院しろとか変なことが多かったから、病院変えました+3
-3
-
118. 匿名 2021/03/04(木) 09:54:52
>>5
「組織を上手く採取できなかったから」これでも
言ってくれたから良くない?
ほんとの藪医者ならそのまま黙ってそう。+96
-3
-
119. 匿名 2021/03/04(木) 09:55:26
整形外科で首の牽引やられたら余計に痛くなった。+4
-0
-
120. 匿名 2021/03/04(木) 09:56:37
子供が2歳の頃風邪がなかなか治らなくてひどくなった。どういうわけか大きな病院を紹介もしてくれなかった。すぐ近くに県立病院あったから紹介状書いてほしいとお願いしたけど拒否された。
後にRSであることがわかったけど、悪化させてひどくなって結局それが原因で子供は喘息になった。あのときの医師の無能ぶりにも腹立ったけど、なんですぐに病院変えなかったのかと自分にも腹が立つし子供に申し訳なくてたまらない。+10
-2
-
121. 匿名 2021/03/04(木) 09:56:56
>>5
2回やり直し?合計3回?
1回でも嫌な検査なのにね。
私も検査から3日後くらいに病院から不在着信があって、悪い結果が出たから早めに連絡が来たのかと恐怖心でいっぱいになりながら、折り返し電話したら、検査出来なかったからもう一度したいっていう内容で力抜けてフラフラした。
留守電にメッセージ残しておいてほしい。+16
-0
-
122. 匿名 2021/03/04(木) 09:56:56
>>9
歯医者結構いるよね。私も虫歯で歯を抜くしかないって言われた。ショックでとりあえず他の歯医者でも見てもらったら、抜かなくても普通の治療で大丈夫だった。あの歯医者の言う事を鵜呑みにしなくて良かった+69
-1
-
123. 匿名 2021/03/04(木) 09:57:26
>>86
嫌がらせで自殺
その看護士は無知
皮膚科医は適切な治療をしてくれ、結果悩まされていたニキビは改善された
いい皮膚科医じゃないか+13
-1
-
124. 匿名 2021/03/04(木) 09:57:34
事故して太ももに血が溜まり足が1.5倍に腫れて2週間入院してたけど、ただ入院してただけで歩けなくても何もしてくれなかった
退院して違う病院に行ったら事故後すぐなら注射器で出せたのにって言われた
手術で20センチ以上切開してもまた溜まるから2~3日管通したままにして出すって言われたけど、お金もかかるし仕事もう休めないしで放置してる
小さくはなったけどたまに痛むし太ももに血の塊のコブ2つ抱えたまんま+11
-0
-
125. 匿名 2021/03/04(木) 09:58:37
卵管造影検査でなかなかチューブ?が入らなくて、翌日リベンジさせてくれと言われた。翌日ラミナリアを使ってリベンジするも出来なくてギブアップされた。
担当医変えてもらって、出来るはずだから卵管造影検査やってみようって言われて検査してもらったら、痛くもなくすんなり終わった。
あと2回の痛さとガチャガチャされる不快感は何だったんだ‥+10
-1
-
126. 匿名 2021/03/04(木) 09:59:43
中学生の時にお腹が痛すぎて病院に連れて行ってもらったら
その場でジャンプをしてみて?と激痛の中ジャンプをさせられ、これはただの糞づまり。との診断。
でも翌日に熱が40度近くになり嘔吐下痢を繰り返し意識が朦朧としてきて、母が慌てて大きな病院へ連れて行ってくれて結果、盲腸で手術して1週間ほど入院をしました。
今では笑い話になってますが、あの時のジャンプは忘れられません…。+29
-1
-
127. 匿名 2021/03/04(木) 10:00:53
>>118
その場合理由聞かれたらどうするんだろう+2
-0
-
128. 匿名 2021/03/04(木) 10:01:38
私が、夜中に物凄く胸が痛くなって救急車で運ばれた
レントゲンを撮影してもらって診察してもらったら、医師が首をひねりながら「おかしいなぁ…どこも悪くないんだけどな」と言った
しかし「うーん…どこも悪くないけどなぁ、うーん…でもここの肋骨が2本折れてますね」だって!
ダンナと二人して (え!? 原因はそれだろ!)と心で叫んだ+17
-1
-
129. 匿名 2021/03/04(木) 10:02:42
>>89
両サイド虫歯治したら顎関節症になったし噛み合わせ関係あると思う
ずっと顎の調子が悪いままだわ+3
-0
-
130. 匿名 2021/03/04(木) 10:02:57
医療者だけど、ここにあるエピソードで本当にヤブなのは何割なんだろう。
医者の世界の格言の一つに「後医は名医」
という言葉があり、前に診療していた医師よりも
後から診療した医師のほうが診断や治療を的確に行いやすいということを表す。
病気には時間経過があり、初発してから次第に症状が完成し診断もつけやすくなってくる。
また、以前にその患者さんを診察していた医師が患者さんの自覚症状や他覚所見に対してどんな治療を行ってどのような反応があったか、それ自体も、診断、治療を行う大きなヒントにもなる。
そこは患者さんも知っていて欲しい。
安易にヤブとは決めつけないで欲しい。+25
-11
-
131. 匿名 2021/03/04(木) 10:02:59
>>13
下手な医師より場数を踏んだナースの方が目が利いたりしますよね。+183
-2
-
132. 匿名 2021/03/04(木) 10:05:35
おしりから出血したので痔だと思って肛門科に行ったら「炎症を起こしてるので注射打っておきますね」と言われて肛門にぶっとい注射打たれた。
薬も飲み続けたが良くならず、病院行く度おしりに注射を打たれたのでこれはさすがにおかしいと思い、別の総合病院に行ったらすぐに内視鏡検査をするように言われ、検査したら難病の「潰瘍性大腸炎」で重症一歩手前まで進行しており「何故もっと早く来なかったのか」と怒られた。+17
-1
-
133. 匿名 2021/03/04(木) 10:05:37
昔の話だけど、皮膚科のおじいちゃん先生に延々とステロイドを処方された。
当時学生で知識なく顔に塗り続けてしまい、ある時副作用を知って止めたら、顔がジュクジュクボロボロになった。
ずっと通ってたのに、なぜ何も言ってくれなかったのか。乙女の顔を返せと泣いた。+8
-4
-
134. 匿名 2021/03/04(木) 10:06:49
>>18
子どもの頃って病院を選ぶもなにも親が連れて行く病院が絶対だったから途中でヤブ医者?って思っても通い続けるしかなかったよね。今みたいにネットで口コミとかも見られないし。+24
-0
-
135. 匿名 2021/03/04(木) 10:07:35
>>77
そうだとしても一言も説明せず抜かれたって言ってたから酷いと思ったよ+14
-0
-
136. 匿名 2021/03/04(木) 10:07:56
小学生のとき、あまりにもしもやけが酷くて病院に行ったら「35歳まで治りませんねっ!!」と言われた。なんだよ、35って。
結局38になった今もしもやけ治ってないし。+19
-0
-
137. 匿名 2021/03/04(木) 10:08:39
>>10
自分の子3人それぞれ手足の指の骨折&剥離骨折何回かしてるけど、怪我をしてすぐにはレントゲンで正確にはわからない、って言われたよ
知人で、足の脛の疲労骨折と肩や鎖骨の骨折もすぐにはレントゲンには写らなかったっていう人もいる+51
-1
-
138. 匿名 2021/03/04(木) 10:08:51
休日に目の近くを強打し切れた
切れて血が出ているから休日に見てもらえる皮膚科へ
縫合するほどではないから塗り薬出しておくと言われて薬を貰う
目の近くを強打だから休日明けに目に異常がないか眼科へ そうしたら、処方された塗り薬は目の近くに絶対塗ってはいけない薬だということが発覚 その塗り薬が原因で危うく失明するところだった+8
-0
-
139. 匿名 2021/03/04(木) 10:09:03
息子が1歳の頃熱がなかなか下がらず病院にいき「風邪だよー解熱剤は飲ませないで冷やして様子みて!」と言われ帰された。
だけど、どんどんぐったりして、熱は下がるどころかあがる一方で解熱剤ください!って言ってもくれず
違う病院にいったらRSで「こんな状態なのに解熱剤もくれないの?!ありえない!薬の処方もひどいね…」と言われた。
違う薬にしてもらったらあっという間に元気になったけど、あのままだったら入院になってたな。+12
-1
-
140. 匿名 2021/03/04(木) 10:09:10
ヤブ医者って言うか知識がアップグレードしていない医者はいる。
名前忘れたけどこどもの抗生剤見て薬剤師の姉がこの薬はこどもの歯に着色する場合があるから最近は避けてるよ、処方されるなんてビックリと言ったので次のとき処方されたのを調剤薬局で気がついたから他のに変えて欲しいと言ったら先生にその場で電話したけど変えてくれなかった。
調剤薬局も結局医者のいいなり。
後日近所の他の小児科のホームページにその抗生剤についての記事があって絶対あのヤブ医者を意識してると思った。+11
-1
-
141. 匿名 2021/03/04(木) 10:09:37
>>94
問診はされたけど造影剤のアレルギー検査って初めて聞いた。事前に説明あって同意書とられたよ。+15
-0
-
142. 匿名 2021/03/04(木) 10:10:30
血管に針を刺した時、「あなたは血管が見えないねー」と言われて何回も何回も刺し直された。
あまりに多いので数を数えたんだけど、左腕に5回、右腕に6回…合計11回。これマジな話ですよ。
とうとう諦めて、最後は手の甲に注射針を刺して固定されました。
これは看護士さんの話だわね+11
-6
-
143. 匿名 2021/03/04(木) 10:11:56
最近どこ行っても医者の言うことが半信半疑。
ネットである程度知識を得てから病院に行ってしまうからだと思う。
ここが痛いのにこの病気は疑わないの?とか
お金儲けのためにまた検査させるのね
とか考えて。動物病院もおなじく。だから真実がわからなくなってる。+18
-2
-
144. 匿名 2021/03/04(木) 10:11:57
乳歯と言って抜かれたのが永久歯でした
上下歯の本数バラバラです+3
-0
-
145. 匿名 2021/03/04(木) 10:12:11
>>118
その医者が細胞みるわけじゃないからバレるんじゃない?
検査機関から「検査不能」的な通知来るだろうし、看護師も通知見るだろうし。+4
-0
-
146. 匿名 2021/03/04(木) 10:12:53
>>144
それって訴える事は出来ないの?+2
-0
-
147. 匿名 2021/03/04(木) 10:13:21
>>1
私じゃなくて家族がだけど、
胸が苦しくて息切れするのを高齢だからとか精神的なもののせいにされて放置だったんだけど、数ヶ月に大きい病院に行ってみたら心臓に2つの病気が発症してて手術繰り返してる最中だよ
今も入院中だし、言い方が過激すぎるかもしれないけど、ヤブ医者と人殺しって紙一重だと思ってる+39
-2
-
148. 匿名 2021/03/04(木) 10:14:03
田舎は選択肢少ないけど都会は病院ありすぎて逆に困る
あと口コミも影響してるし。+1
-0
-
149. 匿名 2021/03/04(木) 10:14:25
>>137
うちの子、昨日レントゲンにうつらなくて1週間様子見。
そのうち痛みも治まるよ。と思ってるけど、本当に後からわかることもあるんだね…+9
-0
-
150. 匿名 2021/03/04(木) 10:14:40
大学病院で親不知抜いたら、その一本手前の何でもない歯にドリルがぶつかって、破壊された。神経抜いて、隣の歯に接着剤で貼り付けるという、乱暴な治療を勝手にされて私には説明無し。数年後奥歯が腫れて出血してきたから、別の歯医者に行って発覚した。結局抜くことになったけど、あの下手くそにさえ、当たらなければ健康な歯を失うことは無かったのにと思うと、悔しくてならないよ。+18
-0
-
151. 匿名 2021/03/04(木) 10:15:42
>>144
自分の歯?子供の歯?
子供の歯なら、どこの歯が生え変わってるとか自分で把握してなかったの?
自分の歯なら、子供の時だからそんなのわからないけど。+0
-0
-
152. 匿名 2021/03/04(木) 10:16:33
>>94
アレルギー検査なんて普通しないよ
同意書も必ず書かされるし、貴方達ただのクレーマーじゃん+26
-0
-
153. 匿名 2021/03/04(木) 10:16:56
粉瘤ができて切開した。まぁとんでもない傷跡が残ったよ+1
-0
-
154. 匿名 2021/03/04(木) 10:17:52
歯医者。歯茎を傷つけられた上に銀を被せて大惨事になった。指摘したらものすごい逆ギレ。+9
-1
-
155. 匿名 2021/03/04(木) 10:18:18
カタカナ系の歯医者に飛び込みで入ったら受付から助手さんまでキャバクラの嬢みたいだった。あっけにとられてたら肝心の医者は茶髪のロン毛。もう笑いが止まらなくて。
とても優しい対応してもらったけど、詰め物がその日のうちに全部取れた。+3
-3
-
156. 匿名 2021/03/04(木) 10:19:47
>>1
ホント、世の中あんなクズや病院を置いておきながら色々人の人生無駄にして
世の中は一般人に底辺だのと罵り
クソみたいな世の中、社会どうにかしなよ
+9
-2
-
157. 匿名 2021/03/04(木) 10:20:11
歯医者で3箇所詰めてもらったら、一週間以内に2箇所取れた。助手も取らず全部一人でしてる歯医者さんで、治療中でも電話が鳴れば出るし、受付に人が来れば行くし、腕も悪いので他の歯医者に変えた。
+6
-0
-
158. 匿名 2021/03/04(木) 10:20:12
発熱と紅茶色の尿や黄疸が出て、家の中ですぐそこのキッチンまで歩けないほどしんどくて肝臓専門医のクリニックへ行った。血液検査して医者から脂肪肝だから痩せろ、毎日1時間運動しろ、食事は脂抜き、ダイエット日記つけて二週間後にもってこい、薬は出さない甘えになるとか言われて、毎日やってたんだけど1ヶ月後には動けないほど悪化。トイレへ這って行かないと行けず、ほぼ寝たきりに。病院へ行っても「怠けて動かなかったら肝硬変になって死ぬんだからな!」
耐えかねて他の内科クリニック受診→その日の内に救急車で日赤病院へ搬送。脂肪肝じゃなくて自己免疫性肝炎(国指定難病)を発症していて、このままほっておいたら肝不全になる手前って言われた。日赤の先生は前の医師と真逆の対応だったので最初の点滴を受けながら涙が出ちゃった。もう本当にみんなもお医者さんの言うことに違和感があれば我慢しすぎず、ドクターズショッピングと言われてもいいぐらいの気持ちで、病院を変えて見ることも考えて下さい。誰にも私みたいな思いをして欲しくないです
+40
-0
-
159. 匿名 2021/03/04(木) 10:20:41
>>91
あなたの場合インプラント入れても抜けやすいから、マウスピース作った方が良さそうって思いました+1
-3
-
160. 匿名 2021/03/04(木) 10:21:54
母が湿疹と微熱と頭痛がして、何かおかしいと有名なJ病院がかかりつけ医だったので行ったら、風邪薬もらった。
母はこの湿疹、髄膜炎ぽいと思って次近所の皮膚科に行ったらやっぱり髄膜炎の湿疹だと。皮膚科がJ病院に電話で説明し、やっぱり今から緊急入院しなさいとなり、、、。
誤診の後ろめたさ?収めて欲しい思いから?一泊15万の特別室に部屋代無料で入院しました。
治療費も後日あちらの取って付けたような理由もらいゼロで済みました。
+3
-1
-
161. 匿名 2021/03/04(木) 10:22:05
小学校5年生くらいかな?
膝が痛くて近くの病院に行ったらこりゃー切断しないとダメだって言い出して
1週間後切断するからまた来てねって言われた
いやいやいやって思いながら親と泣きながら病院から帰宅
後日別の病院行ったら成長期に伴う痛み?とかだった
もう25年くらい前の話しだけど切断されなくて良かった+29
-0
-
162. 匿名 2021/03/04(木) 10:22:20
子供が0歳のとき、定期的に40度の熱(風邪症状はなし)出すから何度も通ったけど「子供の高熱はよくあること、解熱剤で様子見て」で終わりだった
子供を産んだ病院だったからかかりつけとして通ってたんだけどね
で、6か月のときまた熱が出て大きな病院に行ってみたら即入院
臓器に奇形?があった
+2
-2
-
163. 匿名 2021/03/04(木) 10:22:39
>>135
まあたしかに。説明はいるよね+11
-0
-
164. 匿名 2021/03/04(木) 10:25:00
ペットの話しでもいいですか?
大昔、今みたいにまだネットが普及してなく動物病院も少ない時に、飼ってた犬が何かの病気になった。
呼吸がうまく出来なくて慌てて近くにあった病院に親が連れてったんだけど、特に検査も薬もなくもう駄目ですね。持って今夜か2、3日ですって言われた。
家に帰って近所の犬好きの人に母が話したら、凄くいい病院があると紹介してくれて電話したら直ぐに診てくれると。
連れて行ったら色々検査して薬も貰って飲ませてたら劇的に良くなって治った。
最初の医者のもう駄目ですねは一体何だったのか。
観るのも面倒臭かったのかと思うと本当に腹が立つ。
今はすぐネットで病気も病院も調べられるけど、やぶ医者は許せないわ。+21
-1
-
165. 匿名 2021/03/04(木) 10:26:07
>>99
病院から薬局にFAXかなんか送ってすぐに準備してくれてたりするよ。
同じビルの薬局で準備して待ってたのに…とかですかね。+2
-1
-
166. 匿名 2021/03/04(木) 10:27:00
>>1
クズみたいな病院や人間なくせに上級国民様で
そうでない一般人は底辺!だもんね
どちらが底辺なんだか本当にわからないわ
+6
-2
-
167. 匿名 2021/03/04(木) 10:27:58
歯医者。
歯が痛くて言ったんだけど、説明なしで勝手に削られて、詰め物されて、事後にふんぞり返りながら雑に説明された。
帰宅して1時間もしないで詰め物取れて、別のところに行ったら、「虫歯まだ残ってるので削りきりますね?」と言われた!!+16
-0
-
168. 匿名 2021/03/04(木) 10:28:05
皮膚科のヤブ率は高いと思う。ステロイドだしゃいいと思ってる医者の多さよ+7
-1
-
169. 匿名 2021/03/04(木) 10:28:53
>>6
下手な所でやったんだね。キャンペーンで安くやってくれるところは経験の少ない医師に良い練習台にされてるとはよく聞くよ。
たいした技術もないくせに安く施術してやってるって意識が強いのかもね。
高くても一生ものだから安いところはNGだよ。+27
-0
-
170. 匿名 2021/03/04(木) 10:30:52
>>35
それは本当の初期だけなんじゃないの?+13
-0
-
171. 匿名 2021/03/04(木) 10:31:56
旦那の話になるけどお腹がものすごく痛くて3日経ってから病院行った。
場所が違うから虫垂炎じゃ無いしねー…。とりあえずレントゲン撮っておきましょ。レントゲン結果は1週間後です。
1週間後レントゲン結果持って大きな病院行ってください!!
結果虫垂炎破裂で緊急入院&手術。
+5
-0
-
172. 匿名 2021/03/04(木) 10:37:04
ヤブではないけど子供が2歳の時実家で高熱を出し、地元で名医だと有名な小児科に連れてったらかなり偉そうな上からな医者だった
数日熱が下がらず、こっちは母親初心者で色々不安だったので感染症とか何か別の病気とか色々質問した事が気に入らなかったらしく、あなたは医者の言う事だけ聞いてればいいんだから!みたいな威圧的な感じだった
いくら腕のいい医者でも二度と行かないと思った+4
-2
-
173. 匿名 2021/03/04(木) 10:38:50
頭痛や腹痛や目でみてわからない訴えを
全員CTやMRIや撮ってられないし
医者と言えども判別が難しいよね
それで訴訟起こされてクリニック倒産して
勤務医で働いているお爺さん先生いて気の毒だと思ったよ+5
-2
-
174. 匿名 2021/03/04(木) 10:40:16
>>123
いや
顔に塗るのは禁止の塗り薬を
顔に塗ってねってずっと処方してたのよ?
昔は今ほど薬の情報を一般人は知ることがなくて
医者の言う通りにするしかなかった+1
-8
-
175. 匿名 2021/03/04(木) 10:41:29
まだコロナがなかった頃、インフルエンザの症状がでたのでその曜日にやっている唯一の医院に行ったら(木曜日だかでかかりつけ医が休みの日だった)「インフルエンザってどうやって検査するの?」と言われ検査キットを渡され説明書を読まされました。
看護師さんもバタバタ忙しそうで先生を無視して怖い病院でした。
+0
-5
-
176. 匿名 2021/03/04(木) 10:41:52
臀部が痛くて近所の整形外科に行ったら椎間板ヘルニアと言われました。しばらく通っても全然良くならず別の整形外科にかかったらすぐに手術が必要な股関節の損傷でした。椎間板ヘルニアなんてどこにもないけど?と。医者選びは大事と痛感しました。+13
-0
-
177. 匿名 2021/03/04(木) 10:42:10
友達の弟が足が痛くて、診療所でレントンゲンで撮ってもらい、先生から大丈夫だと言われてたけど痛くて、市内の大きい病院に行ったら折れてたらしい。
診療所はヤブ医者だ!って怒ってたけど、今考えたら、建物も先生も機械も全部年代物でレントンゲン壊れててもおかしくないと思った。
現在はないですし先生もお亡くなりになり、診療所の名前ではなく、先生の名前で愛されてた診療所でした。+1
-2
-
178. 匿名 2021/03/04(木) 10:45:29
>>2
インフルエンザって発熱してから5日経過かつ解熱後2日でしょ。
因みに発熱日が0日計算だけど、何日休んだのよ?+10
-0
-
179. 匿名 2021/03/04(木) 10:46:19
>>1
インフルエンザの患者との接触後発熱したから、検査をお願いしたら「そんな簡単に検査なんてやるもんじゃない」という謎理論で検査してもらえなかった。
喉を診るのにデッカい懐中電灯🔦診察カートの上は本当に病院か?と疑うくらい何も乗ってなかった。消毒アルコールや酒精綿すら乗ってなかった。
仕事が休めなくて木・日曜日診療してるのがウリの近所の病院だったけど、他の病院が休んでる曜日に診療してるっていうことでなんとなく腑に落ちてしまった。ちなみにその医者、医師会にも所属してなくて、医師の中でも有名な人だったのが後日分かった。+6
-0
-
180. 匿名 2021/03/04(木) 10:47:59
心療内科の上から目線の婆さん医師+4
-0
-
181. 匿名 2021/03/04(木) 10:48:57
心療内科5件行きましたが、(私からみて)まともなのは1件だけでした。メンタル系は診断も処置も難しい分野だろうし相性もあるから、患者側が簡単に評価できるものではないと思うけど…。だからこそ隠れヤブが多い可能性も…。+8
-1
-
182. 匿名 2021/03/04(木) 10:49:03
>>99
薬の在庫の問題もあるかも。
連携とれてる薬局ならだいたい処方する薬わかってるから在庫切れないようにしてるし。+12
-0
-
183. 匿名 2021/03/04(木) 10:49:33
>>111
しません+6
-0
-
184. 匿名 2021/03/04(木) 10:50:10
首、喉から肋骨辺りまでなぜかすごく痛くて、段々寝られないぐらい痛くなり、フェイタスを首から6枚ぐらい縦にズラーっと貼ったりして、近くの内科医院へ行った。レントゲンも血液検査もなく、喘息との診断。
でもぜいめい(ヒューヒューいうやつ)もないし、息苦しいのは確かだけど喘息という感じではなかったから「喘息ですか?」って聞き直した。そしたらムッとして「違うって言うなら何だっていうの?」って軽くキレられた。それが分かれば私医者になれるわ…と思いつつ、薬を三種類出されて帰った。
喘息の薬はステロイドだから炎症や痛みは確かに良くなってきたけど、1番高い薬に変えられたり、喘息とは違うしんどさがあって、徐々にめまいを頻発するようになった。
たまたまその時期に引っ越し(隣県)にいくことになり、通院先にそう言ったら薬だけ多めに買わされ、「○○県には知り合いの医者がいないから紹介状とかは書かないんで、引っ越したら自分で病院探して」って。
引越し先の病院へ行って、以前の症状や喘息の診断と目眩の話をしたら、とりあえず血液検査とレントゲンをしましょうってことに。紹介状も書かないで患者さんを出すなんてあり得ない、そんなことしたら患者さんが困るのにって言ってくれる優しい女医さんだった。
結果は喘息じゃなくて、甲状腺機能低下症でした。ホルモン値がひどいことになっていたけど、すぐに甲状腺の専門医を紹介してもらってお薬貰って痛みも目眩もおさまりました。薬代も安くなったw
お医者さんも人間だから間違いはあるでしょう。でも、やっぱり患者の声を抑え込む医師は間違いを誘発しがちかと思う
+21
-0
-
185. 匿名 2021/03/04(木) 10:50:27
明らかに「インフルエンザ」だろって医者に行ったら、例の鼻の奥に綿棒突っ込む検査をしてくれたのはいいんだけど「明後日くらいに結果聞きに来て」って言われてそのまま薬も出されずに帰された。
イヤイヤイヤイヤ…15分で結果出るよね。こんなに熱出てるから薬くれよっ!ってなって二度と行かなくなった。姑の知り合いの町医者だから行ってたけどさぁ。+7
-0
-
186. 匿名 2021/03/04(木) 10:50:36
胃が痛くて胃腸科に行ったら、おっさん医者と男の看護師がいて、ベッドで横になって下さいとか言われたからそのまま言われた通りにしたら、いきなりパンツ少し下げられてお腹を手で触られて、このくらいだとよくある事なのかと思ってたら、最後ブラの下から胸揉まれて怖かった。
診察券、保険証返してもらってそのまま逃げて帰った
あの時はまだ20歳くらいだったから何も言えずだったな、、
今思うと本当ムカつく+8
-2
-
187. 匿名 2021/03/04(木) 10:50:51
乳腺外科で検査結果で私が大丈夫ですか?って聞いたら、医者が「今日帰宅中に交通事故にあってあなたは死ぬかも知れない、人間いつ死ぬかわからない。私には大丈夫だとは断定できない」と意味不明な事を言い縁起が悪く腹たった!
結局、診断ができないヤブ医者
+13
-0
-
188. 匿名 2021/03/04(木) 10:51:07
ヤブ医者じゃないけど、何十種類のアレルギー検査したはずが、採血が下手すぎて微量の血液しか取れず結局分かったのは3種類。+4
-0
-
189. 匿名 2021/03/04(木) 10:52:10
喉が痛くて診てもらったら
イソジンみたいな薬を塗られただけ
全く良くならず痛過ぎて
後日同じ病院行ったら違う先生が
診てくれて、即入院
扁桃炎こじらせてたみたい
数ヶ月後扁桃腺とりました+5
-0
-
190. 匿名 2021/03/04(木) 10:52:53
>>111
アレルギー検査は基本的にはしない。
甲状腺疾患や薬剤アレルギーの既往がある人は造影剤を使用しないか注意して使う。+8
-0
-
191. 匿名 2021/03/04(木) 10:52:56
>>174
でも副作用も無く皮膚疾患も治ったんですよね?+7
-0
-
192. 匿名 2021/03/04(木) 10:55:27
赤ちゃんが頭を打った時に夜間救急に行った時にはじめにあたった研修医。むだな触診をして赤ちゃんを泣かせたあげく、レントゲンをみてこのひびみたいなのは今回できたものではなく赤ちゃんの頭にはスキマがあるから大丈夫だと思いますと言っていた。
様子見で帰宅途中に病院から電話。
『他の先生と確認した所ちょっと気になるのでできればCTを撮らせてほしい』とのこと。
結局CTとったら頭骨折してました。
あの研修医の適当さと態度だけは今も許せない。
+17
-3
-
193. 匿名 2021/03/04(木) 10:55:54
斜視の手術、簡単とか言われてやった。
2週間しても激痛で目なんか動かせない。頭痛も酷くて、起きて居られなかった。
困って同じ病院に行ったら、お前のカルテなんかない!帰れ!って言われました。
人の言う事は信じちゃいけないと悟りました。+9
-3
-
194. 匿名 2021/03/04(木) 10:57:14
>>117
取り寄せだとお互いに大変ではないですか?
あまり出ない薬の在庫を抱えるわけにはいかないから
薬局も困る
近隣の病院に合わせた在庫だと思うよ+4
-0
-
195. 匿名 2021/03/04(木) 10:57:28
子供が小さい時に高熱が続いて、何度も病院に通っても症状は悪化するばかりで、それなのに医者は風邪だといいはり…
総合病院に行ってすぐ様緊急入院、
あと少し遅かったらダメだと言われた、
医者の免許も更新しておしい+6
-1
-
196. 匿名 2021/03/04(木) 10:57:38
医者じゃなくて看護師だけど、採血するときに注射後のアルコール綿(?)とかテープとか用意してなくて針刺した状態で刺さってるところ適当に押さえつけながら後ろ向いて色々準備されて痛いし怖いしで最悪だった。
看護師が動くたびに針が動いていって中が傷ついたのかその日のうちに拳大の内出血できてそれからは採血の度にその人に当たらないことを祈ってた(甲状腺疾患で月一採血だった)。+6
-0
-
197. 匿名 2021/03/04(木) 10:59:38
>>191
あー
じゃああなたとは平行線だからもう話は終わりにしよう
あなたは良い医者と思えばいいよ
私は禁止された使い方を独断で患者に施すのはダメだと思うから
ちなみに治験とか臨床研究データの参加はしてないからね+0
-12
-
198. 匿名 2021/03/04(木) 11:00:20
>>101
レントゲン撮らない医者多い。私も咳が続いて段々酷くなったんだけど、何処の医者も風邪で薬出して終わり。こっちが食い下がると面倒くさそうにされて、レントゲン撮って欲しいと言える空気じゃない。やっと先生からレントゲン撮ろうって言ってくれる病院で肺炎だって分かった。レントゲン見て先生驚いてたよ。酷くて。+9
-0
-
199. 匿名 2021/03/04(木) 11:00:23
>>165
処方箋のファックスって医者や看護師とかがするの?
私が行ってる病院は、処方箋を貰ってから自分でファックスにセット、行く薬局と取りに行く時間(今すぐ、今日中、後日の3択)を選択して送信するシステムだよ。ちゃんとファックスの横にスタッフさんがついてて分からなければ教えてくれる。+0
-2
-
200. 匿名 2021/03/04(木) 11:04:46
>>194
私が行ってる薬局は、は取り寄せの場合、翌日までにバイク便や宅配便で家にとどけてくれます。取りに来ますって言っても、薬局側が取り寄せの場合はこちらからお届けというシステムになってるのでって。+0
-1
-
201. 匿名 2021/03/04(木) 11:05:07
このトピ見てると改めて患者側にも知識が必要で、少しでもおかしいと思ったらさっさと別の病院行くのが大事だなって思う。
もちろんその一回で人生めちゃくちゃにされることもあるだろうけどそれは防ぐの難しいし、せめて「早く別の病院に行っておけば」「医者の言うこと鵜呑みにするんじゃなかった」っていうのを減らす努力をしておかないといけないね。
医者側からしたら変に知識つけた患者を鬱陶しいと思うかもしれないけど…苦笑+18
-1
-
202. 匿名 2021/03/04(木) 11:06:00
>>122
私も!抜けと言われて他の歯医者行ったけど、あれから3年たつけど全く問題ない。
歯茎が腫れてアラフィフだと入れ歯勧めたいのかと。+13
-0
-
203. 匿名 2021/03/04(木) 11:06:51
更年期でホットフラッシュ
不眠、鬱気味、と色々症状が
あると伝えたのに
よく寝てよく食べて運動しろと
年寄り糞ジジイの医者に言われ
帰らされた
検査も何もなし
待ち時間と診療代だけとられただけだった
一生忘れない
つか、楽な仕事してんなぁ+12
-0
-
204. 匿名 2021/03/04(木) 11:09:58
>>59
セカンドオピニオンしとけば良かったのでは?+5
-6
-
205. 匿名 2021/03/04(木) 11:10:18
>>194
お薬手帳を持っていれば基本的にどこでも良いとは思うけど、同じ薬局の方がクスリの飲み合わせチェックをしやすいから同じところへ行くように言われる。在庫を抱えるって言うけど、1つからでも取り寄せられるから別にそのために別の薬局へ行く必要はないよ。薬局は病院じゃなくて患者さんが選んでいいんだから+0
-0
-
206. 匿名 2021/03/04(木) 11:11:10
>>27
昼寝とかテケトーに休んでる医者、めずらしくない+7
-0
-
207. 匿名 2021/03/04(木) 11:13:16
>>1
ただの膀胱炎で泌尿器のクリニックに行ったら、
膀胱鏡をする事になりました。でも、全く入らず何度も入口付近で出し入れされ痛くて辛かったです。挙げ句の果てに「尿道が小さすぎる!」と私の尿道のせいにされ、結局、膀胱鏡はできませんでした。自宅に帰りおしっこをしようとしたら、激痛で微量ずつ出しても泣き叫びたくなる程の痛さでした。
しかも、尿道に傷がついたらしく大出血(クリニックに行く前は出血なし)出血した事を伝えると「ガンかも知れない!」と言い出して大学病院に紹介されました。大学病院の先生は若くて研修医っぽかったので、また失敗されるのかと思う不安と自分よりも若い男の先生という恥ずかしさと、痛みの恐怖が蘇ってきて、凄く緊張して身体に力が入ってしまいましたが、一回で入れてくれました。帰宅後、出血と痛みが心配でしたが両方とも一切なくてやっと安心できました。道路で、クリニックのヤブ医者の看板を見るたびに憎しみと痛みが蘇ってきます。+23
-1
-
208. 匿名 2021/03/04(木) 11:14:28
>>8
私は小薮(小籔だったか忘れた)さんでした。
+12
-2
-
209. 匿名 2021/03/04(木) 11:17:06
数年前の年末に嘔吐が止まらず救急外来に行ったら、若い女医さんに「今の段階では何も分かりません。薬も出せません。帰って様子を見てください。」と言われ、数千円取られた。+7
-1
-
210. 匿名 2021/03/04(木) 11:17:49
>>207
ごめん!マイナスに触れてしまった!
大変だったね、ほんとに…+3
-1
-
211. 匿名 2021/03/04(木) 11:18:44
吐き気する
患者をサンドバッグにして遊ぶ医療者もクソ多いよ
ヤブでもデカいツラしてやっていけるから、
患者をボコして遊ぶヤツもめちゃめちゃ多い
+9
-2
-
212. 匿名 2021/03/04(木) 11:21:45
>>170
本当の初期だと思うけど、定期検診が当たり前になった今日で治療が必要なまでも進行するのは余程歯が弱いとかじゃないかな??
エナメル質が薄ら茶色くなったくらいでは多分今は経過観察なんじゃないかな?
私は今32で、20過ぎてから治療まで行った事ってほぼ無いからどの程度までかは詳しくは分からないんだけどね。+3
-4
-
213. 匿名 2021/03/04(木) 11:21:55
>チャラい医者、キャバみたいなナース
薄毛なのに長くしてる爺とか
いまのヤブって愛想いいんだって
セールスマンみたいな愛想よさ、の医者は
警戒するほうがいいんだって+4
-1
-
214. 匿名 2021/03/04(木) 11:22:06
ヤブ医者かはわからないんだけど、、
少し前にインフルエンザの予防接種に行ったのですが、医者に「授乳中ですが予防接種出来ますよね?」と聞いたら、「大丈夫かなんてそんなの100%じゃないよ。担当の医者に聞いてみた?」と言われた。
お前も医者では?って思った。+9
-1
-
215. 匿名 2021/03/04(木) 11:22:53
25年前に手足に水疱ができてただれてしまい有名な皮膚科受診したら水虫だと判断されて精製水?だという水を渡されて洗うだけの処置になった。
どんどん手足はただれて、腰も痛くて歩行も困難になってきたため、大学病院を受診したら「掌蹠膿疱症」との診断が降りてセレスタミンというお薬飲んだら、手足のただれも1週間程で治り、歩行もできるようになって医師選びの重要さを学んだ。
ひどい例だったらしく、今だに大学病院から研究の対象にしたいから来院してくれと言われて文書がくるんだけど、出産したら症状が出なくなりました。+4
-1
-
216. 匿名 2021/03/04(木) 11:23:20
>>174
変に絡む人が居るけど、私はわかるよ。昔って今みたいにステロイドの副作用や薬の強さに段階があるとかそういうちゃんとした説明なんてされなかったものね。
調べるにしても本屋や図書館で、分厚い辞典みたいな家庭の医学とか薬の本を読んで調べないとわからなかったし、今みたいにお薬の説明書をつけてもらえたり、ネットで調べられる時代ならいいけど、昔は先生が出してくれる薬を疑うことなく、飲んだりつかったりしてたよね+3
-4
-
217. 匿名 2021/03/04(木) 11:26:19
>>215
数年前に女優さんがなった病気だよね。なかなか診断がつかなくて痛みや荒れは悪化していくから辛い病気だよね。症状が出なくなって良かったですね。+5
-0
-
218. 匿名 2021/03/04(木) 11:28:12
>ネットの知識の患者がーー
言うね ヤブ、毒ほど
毒ター、毒ナス、ウンコメディカルほど連発
+0
-2
-
219. 匿名 2021/03/04(木) 11:30:05
>>186
ヤブよりひどい!!今なら訴えられるレベル。怖かったよね、可哀想+8
-1
-
220. 匿名 2021/03/04(木) 11:32:26
>>214
担当の医者って、あなたのかかりつけ医って意味じゃないかな。でも誰にもホームドクターやかかりつけ医がいると思い込まれても、ずーっと同じところに住んでる人ばかりじゃないし、元気だとかかりつけというほど病院に行かない人もいるから難しいよね+6
-1
-
221. 匿名 2021/03/04(木) 11:34:53
乳腺炎になった時に膿を出すために10センチ近くも切開された。後に乳腺専門の医師に見せたところ、「いくらなんでも切りすぎ!どこの医師ですか?」って怒ってくれてたから相当なんだと思う。+10
-0
-
222. 匿名 2021/03/04(木) 11:39:53
歯医者だけど、同僚見てても本当におかしい治療するやつ多い、、。良心的で上手い先生もたくさんいるけどホームページとかでは分からないから見抜くの難しいよ。
自分の中での統計だけど、これは周りもよく言ってて、女医の場合抜群に上手い人は少ないけど全員平均的な治療はできるからミスは少ない。
逆に自分が感動する位上手いと思った人は全員男だった。しかしありえない治療をするのもまた全員男で、その割合は5:5くらいに感じました。+12
-0
-
223. 匿名 2021/03/04(木) 11:40:43
健康診断で肺のレントゲンに影が写っていて精密検査になりその結果を聞きに言ったら
「異常無しってココに書いてるから大丈夫みたい」と言われて、
「じゃあこの前写ってた影はなんだったのですか?」
「分からない。なんのことか。俺見てないから」って言われた💧
最初に写ってたのが精密検査した時は消えてたのか、まだ影はあるけど悪いものでは無いのか、原因は何かが知りたかったのに。。
なんの説明も無く、早く帰れって空気出された+5
-0
-
224. 匿名 2021/03/04(木) 11:41:57
>>1
旦那の背中の粉瘤が大きくなってたので近所の皮膚科に行ったら、破裂するまでほっといても大丈夫だよ、と言われて帰ってきた。
え?破裂したら大変では?って疑問に思って他の皮膚科に行ってもらったら、直ぐに出した方がいいって手術できる病院紹介された。
手術した先生には破裂する前で良かったねって言われた。
他の病院行ってて良かった。+23
-0
-
225. 匿名 2021/03/04(木) 11:47:46
>>1
銀歯が抜けたので、急遽近所の行ったことのない歯医者に。
その際チェックで虫歯が4本あると言われて、無理やり予約取られました。
1ヶ月前に会社の健診で虫歯0と言われたし、気になって他の歯医者で診てもらったらやっぱり「え?虫歯?どれが?」って感じでした。
歯医者って本当に当たり外れがあると思います。+22
-1
-
226. 匿名 2021/03/04(木) 11:50:11
>>1
難病持ちだけど、診断される前からずっと症状に悩んで病院通いしてた。
生ぬるい薬しか出してくれないからもっとちゃんと調べてほしいと頼んだら「何ともないってわかったらあなたも安心できますしね」って返された。
ずっと心気症だと軽くあしらわれてたけど、いざ検査したら難病が発覚、みるみる悪化してそのふた月後には入院になった。
もっと早く分かってたら入院にはならなかったと思ってる。入院してた半年を返してほしいと思った。
+14
-0
-
227. 匿名 2021/03/04(木) 11:50:45
>>86
その皮膚科の先生はヤブというよりも心の病になっていたんじゃない?内科医からの嫌がらせも事実かわからないし、そんな話を患者にするのも普通の状態ならおかしいもの。+17
-0
-
228. 匿名 2021/03/04(木) 11:51:08
小学生のころ、膿がたまってると言われて健康な下の前歯3本の神経抜かれた。結局、中は空洞で何も無くてそのまま閉じたみたいだけど謝罪無し。歯も色が変わってくるし最悪。今も普通に診療してる。+5
-0
-
229. 匿名 2021/03/04(木) 11:51:10
>>46
信じらんない!どんな医者なの!+28
-0
-
230. 匿名 2021/03/04(木) 11:52:04
皮膚科で、毎年夏に湿疹ができて痒いからみてもらったらファーストフードとか添加物をとるのは良くないとかめっちゃ書かれてる紙渡されて大量に薬出されて全然治らなくて、違う病院行ったらただのあせもで塗り薬塗ってその日で治った。笑+5
-0
-
231. 匿名 2021/03/04(木) 11:57:42
歯医者
歯が痛いのに予約とれずに延々地獄の苦しみを味わった
態度も残念だしヒスオーラ入ってて、フツーに指摘しただけで厄介だから他へ行けみたいな対応された
そいつの最終学歴調べたらアホ私大ババアだった
難関国立卒の他の歯医者へ移ったら全て完璧に対応してくれた+2
-3
-
232. 匿名 2021/03/04(木) 11:58:01
奥歯の治療で行ったのに「上の前歯がすきっ歯だったから埋めといたよ。気にしてたでしょ?」って勝手に削られた
いや、何も言ってないし全く気にしてなかったし!
今やそこが虫歯と化してて逆に悪目立ちしてる💢+6
-0
-
233. 匿名 2021/03/04(木) 12:01:39
治療後、院長に「いやぁ〜奥歯って削るの難しい〜ねぇ😅」って笑顔で言われた
舌で触ってみたら、ぽっかり穴空いたままになってた…
次に治すのかと思ったら最後までそのままだった
+5
-0
-
234. 匿名 2021/03/04(木) 12:04:11
>>78
お母さんは出来る限りのことをしたし、自分ではなくお子さんのことだけに余計に辛いよね…こういうのは本当にあってはならないことだけど、現実は多々あるから怖いし、悲しい+20
-0
-
235. 匿名 2021/03/04(木) 12:05:17
>>230
汗疹!!ごめん、笑ってしまった🙏+1
-1
-
236. 匿名 2021/03/04(木) 12:16:01
>>126
ジャンプして左側?右側?どっちかが痛かったら盲腸って昔聞いたことある!
それを医者がやったのかな…+5
-0
-
237. 匿名 2021/03/04(木) 12:21:23
>>96
そんな人でも医者続けられるんだ…
やっぱセカンド・オピニオンって大事だね+9
-0
-
238. 匿名 2021/03/04(木) 12:24:12
>>197
治った後でグダグダ言うなよww
治らなかったらまだしもさ+11
-1
-
239. 匿名 2021/03/04(木) 12:24:15
名医と言われる人達だけだ、まともなのは。出来る限り近所の大きな病院の評判は普段から聞いておいた方がいい。救急車で運ばれると必ず近場に行くから。私は知らないで近場の病院に入院したが手術後の処理が悪かったのか吐血。医者も看護師も誰も謝罪しない。後で調べても吐血するような病気でも手術でもない。+1
-2
-
240. 匿名 2021/03/04(木) 12:26:02
>アホ私大
それなんだよね
いままでみた毒ターは、バカ私大(慈恵、日本医科大、慶応以外のところ)
毒ナスもバカでも入れる高校やバカ専門+2
-1
-
241. 匿名 2021/03/04(木) 12:28:03
病院に入ったら受付の人に
「いらっしゃいませ」と言われ、
診察では風邪程度の症状だったのに、先生に
「上半身全部脱いでください」と言われて、
ビックリしてそのまま診察室をでました。+4
-1
-
242. 匿名 2021/03/04(木) 12:28:15
精神科
欲しいと言えばなんでも処方してくれた
少ないといえば増やしてくれた
+2
-0
-
243. 匿名 2021/03/04(木) 12:29:25
肛門科でひどい目にあった。
いぼ痔の手術してもらったんだけど、術後の経過が悪かったのに見逃されて肛門潰瘍になりその後肛門部周囲膿瘍に。
いっそのこと殺してくれってくらい痛くて辛くて、何もできないし毎日泣いてたよ。
名医のとこに変えたら順調によくなったけど、完治まで4ヶ月かかった。もう二度とあんな思いはしたくない…。
病院選びは慎重にするようになった。+6
-0
-
244. 匿名 2021/03/04(木) 12:29:48
>>151
>>146
自分の歯です。小学生の頃、乳歯が虫歯だから抜いた方がいいと言われ抜きました。学校での歯科検診で指摘されて抜いたのが永久歯だったと気がつきました。当時はまあしょうがないかくらいにしか気に留めてなかったです+4
-0
-
245. 匿名 2021/03/04(木) 12:30:25
入院中に病室に院長が泥酔して入って来て大喧嘩になった。後日院長不審死した。その病院はホームレスを拾って来ては生保を受けさせて金をちょろまかす悪徳病院で有名+10
-0
-
246. 匿名 2021/03/04(木) 12:31:18
>>61
読んでるだけで痛くなってくる…
歯医者は評判良いところがいいよね、
腕に差がありすぎる!+13
-0
-
247. 匿名 2021/03/04(木) 12:33:30
在ります!
膝激痛で診察の時にインシュリン打ってますと言ったのにステロイド打たれた
後日いつもかかる医大のドクターに言ったら一番悪い事やと言われた。訴えたい+5
-0
-
248. 匿名 2021/03/04(木) 12:35:33
>>13
横だけどディアドクターの余貴美子みたいですね!
ま、あの映画はヤブどころか無免許医師だったんだけど。+4
-2
-
249. 匿名 2021/03/04(木) 12:36:58
食中毒を風邪と診断した🌻。医者が蝶ネクタイしてる。
半日我慢して、意識が朦朧とするくらい悪化したので別の病院に言ったらさらに救急車で大学病院に緊急搬送された。
+4
-0
-
250. 匿名 2021/03/04(木) 12:38:32
上の子に虫歯が出来ているのが発覚し、歯医者へ。
「あ~虫歯出来てるねぇ。じゃあ来週来てください。」←わかってきてるんだからいま治して
ついでに下の子の検診もしてもらい、
「虫歯ありません。じゃあまた来週来てください。」←??
速攻歯医者変わりました。+4
-2
-
251. 匿名 2021/03/04(木) 12:39:28
自転車で転んで手首激痛で、あまりの痛さに絶対折ったわと思って病院行ったら、先生が「この住所だと自転車で来たの~?」と明るく聞かれたわ
案の定折れてて2か所関節のところから縦に折れてたんだけど
こんなに激痛で力も入れられないのに自転車なんて乗れるかいと心で思ってたわ
+1
-2
-
252. 匿名 2021/03/04(木) 12:40:34
>>13
当直の医者が呼吸器専門医とか消化器系専門外だと、そういうこともあるのかもね+14
-2
-
253. 匿名 2021/03/04(木) 12:43:45
息子が生後2ヶ月のときに夜中、37度台の熱を出して朝一で小児科に連れて行ったら風邪と言われました。
薬貰って飲ませても熱が上がって行く一方で、いきなり39度台になって、絶対おかしいと思って相談ダイヤルに説明して救急で調べてもらったら髄膜炎だった。
私がおかしいと騒いでる時に実母に「子どもは体調崩しやすいから熱くらいで」って言われたけど、振り払って相談ダイヤルかけてよかった。
今は入院したことが嘘みたいに元気に育ってるけど、あの時は本当に怖かったです。+10
-2
-
254. 匿名 2021/03/04(木) 12:55:14
>>6
全くおんなじ!
私は眼瞼下垂の手術だったんだけど術後から左右差あってすぐ訴えたのに軽くあしらわれて半年後に再手術
また再発して再再手術、、
その度両目バランス変わるからって問題ない方の目もやられたから5年近くガチャ目で伊達メガネ手放せなかったよ、、
クチコミとか凄く気にする先生でネガティブな情報はすぐ見れなくなっちゃからリサーチ不足だった
戻れるならあの時の自分に言い聞かせてやりたい+17
-0
-
255. 匿名 2021/03/04(木) 12:59:17
歯医者
親知らずが激痛(治療ずみだけど、失敗だった)で
別の歯医者へいった
1ヶ月通った(計3回) 鎮痛剤をいれるだけで治療せず
治療時間より衛生士?からの自院商品の紹介がとてもながく(10分は拘束される) 歯医者1人、歯医者以外の全スタッフ7名(全員女性) そりゃ人件費かかる・・・とおもった
超田舎です+2
-0
-
256. 匿名 2021/03/04(木) 13:02:01
抜かなくていい歯を抜かれて後で調べたら、名前を書けば試験受かる親の寄付コネ歯科大卒だった。+5
-0
-
257. 匿名 2021/03/04(木) 13:03:33
整形外科のおじいちゃん先生
脚の激痛で受診。レントゲン撮影して特に異常ないと言われ1週間リハビリ通ったが普通の生活が送れないほどの激痛で病院替えた
ヘルニアによる坐骨神経痛だった
+6
-0
-
258. 匿名 2021/03/04(木) 13:03:37
女子医大や群馬医大の事件
報道されてないだけで至るところである+3
-0
-
259. 匿名 2021/03/04(木) 13:04:38
>>128
肋骨骨折で救急車呼ぶの、、+1
-2
-
260. 匿名 2021/03/04(木) 13:05:06
怪我した子供を連れて行った外科で、お医者さんが「●●(処置内容)でいいよな、それでいいよね?」
と隣にいる看護師さんに確認して看護師さんが怪訝な顔をしたことが2度もあった。+6
-2
-
261. 匿名 2021/03/04(木) 13:05:08
>>1
効果の見込めない薬をやたら処方したがる
それを断るとあからさまに不機嫌になり高圧的な物言いで時折鼻笑いで見下すように話された
眼科医で直接的に生き死に関係する事はほぼないせいか診断、見識、治療アプローチ全て適当で保険点数しか頭にないような医師、人としても酷かった+12
-0
-
262. 匿名 2021/03/04(木) 13:06:27
>>259
横
肋骨が刺さって内臓を損傷する場合もあるよ+4
-0
-
263. 匿名 2021/03/04(木) 13:07:20
>>130
本当にそう。病気の診断と治療で一発で決まるものなんて殆どない。
様子を見て必要なら検索を重ねて、それでも診断がつかないなんてよくある話。
初診医、ましてや夜間当直の医者がその場で診断できなかったからって、医療ミス!誤診!見逃し!
ていうのは違うよ。+14
-0
-
264. 匿名 2021/03/04(木) 13:07:34
大学病院で初期の流産と診断された後に次のステップに進みたくて近くの昔からある産婦人科に行ったら、「本当に流産だと言われたの?妊娠してなかったんじゃないの?」等まったく思いやりのない言葉を言われた。頭にきてたけど穏便に済ませたくて言い返さずに帰りの車の中で悔しさとショックで泣いた。今思えば何か言ってやれば良かったと思う。
患者の気持ちを理解出来ない医者はダメ。+7
-1
-
265. 匿名 2021/03/04(木) 13:08:42
>>262
高エネルギー外傷なら稀にね。
日常の受傷ではないよ。+1
-1
-
266. 匿名 2021/03/04(木) 13:11:35
>>206
当たり前。医者も労働者。
患者が何人何時間待ってようが規定の休憩時間をとる権利はある。+5
-2
-
267. 匿名 2021/03/04(木) 13:11:57
腎盂腎炎で入院した時、医師から「もう腎臓の機能戻らないかもしれません、、」って言われたので、その後別の医師に、私の状態かなり悪いんですか?って聞いたら、大丈夫です。あの方は事情がよくわかってないので気にしないでって言われた。
看護師もあの医師は頼りないって悪口私に話してた笑+13
-2
-
268. 匿名 2021/03/04(木) 13:15:18
耳の中がじゅくじゅくしてかゆくなったので耳鼻科に行きました
受付終了5分前に飛び込んだら先生、看護師さん、受付の方みんなから睨まれました
ガーゼに薬を染み込ませて耳に詰め「これを明日の朝まで入れとけば治るから!」と強い口調で言われました
朝になってもかゆくて他の耳鼻科に行きました
ガーゼを取る時、薬が乾燥して張り付き激痛でした
(こちらで処方していただいたら完治しました)
市内に看板は見かけますが藪医者でした
診察券もビリビリにしてやりました+17
-1
-
269. 匿名 2021/03/04(木) 13:15:50
>クチコミとか凄く気にする先生で
>ネガティブな情報はすぐ見れなくなっちゃ
文句いわれたら即削除するって感じか
公団体のくせに、ネガティブ情報をけすって
公益公共性でも、ネガティブ情報がひつよう
+3
-1
-
270. 匿名 2021/03/04(木) 13:24:26
>>230
小一時間待って、診断一分とかザラ
皮膚科ってめっちゃ儲かるんだよ+0
-1
-
271. 匿名 2021/03/04(木) 13:25:09
全身の3分の1のやけどを負ったときにたかだかこんな傷で来られてもと言われた。
それも処置を看護師にさせていた。臨時の医者だった。
普段いるお医者さんは良い人だった。
暴言すごかったので看護師さんが止めてくれた。そういう人がいたら病院にクレーム入れたら良いと救急隊員や事務員さんに言われた。+15
-1
-
272. 匿名 2021/03/04(木) 13:25:53
3度目のおたふく風邪に罹るところだった
+1
-1
-
273. 匿名 2021/03/04(木) 13:27:37
今はこのコロナ禍で医者も閑古鳥でしょ
ヤブ医者はせいぜい心しておけよと思うわ+8
-0
-
274. 匿名 2021/03/04(木) 13:28:05
>>197
ニキビで悩まされて結果症状が改善されたんだからいいじゃん
治ってあーだこーだ医者よりも知り合いの、しかも立場が下の看護士に言われたからって皮膚科医が悪者になるのは違うくね?
強い薬じゃないと改善されなかったんでしょ。あんたの汚い顔が。+9
-3
-
275. 匿名 2021/03/04(木) 13:30:26
ありますよ。
私の母の話なんですが、
近所のクリニックに長い間、頭痛でかかってもなかなか改善しませんでした。
その時そのドクターが母に言った言葉は、
お祓いしたら良くなるかもですよ。
でした。
もちろん、お祓いなどはしてません。
その後、違う病院で原因がわかり、ガンでした。+8
-1
-
276. 匿名 2021/03/04(木) 13:37:24
夏に外歩いてた叔父が熱中症で倒れ救急病院へ搬送
なんか知らんけどいろいろ検査し終了後に別室に呼ばれ、そこには医師3人並んでた
実は検査中に腸かどっかが傷付き人工肛門にしますと
他にも3人が交代交代にたらたらと言い訳
一体どんな検査したんだよヤブ医者共!+7
-0
-
277. 匿名 2021/03/04(木) 13:39:40
>>200
薬局は手間だよね
+4
-0
-
278. 匿名 2021/03/04(木) 13:44:02
>>15あんたいじめそうな顔してるよねって
医看介護福祉に就く、自己愛性人格障害など「加虐タイプ」がおおいそうです
わたしは、いじめられる顔なので
顔の横幅がすごく長い、頬骨、エラ、の人(とくに医療者)は警戒してます
+1
-7
-
279. 匿名 2021/03/04(木) 13:52:09
強迫性障害で確認行動がひどくなり家族も巻き込み日常生活に支障が出てこれはまずいと思いかかりつけ医に相談。
そして紹介された心療内科へ行ったら
「好きなだけ確認すればいい」と言われた。
それが困って支障が出ているのにそれはないと思い行くのをやめた。
かかりつけ医に話したら謝られた…。
+3
-3
-
280. 匿名 2021/03/04(木) 13:52:25
>>199
事務員さんなのかな?
担当の人が2、3人いて市民病院前に数カ所薬局があるからそこに流してくれる。+1
-1
-
281. 匿名 2021/03/04(木) 13:54:22
救急2件
1件目、何でも糞詰りと言い浣腸させる
連休明け、いつもの内科で話すと首かしげてたよ
2件目、看護師の態度悪いし医者も…、人伝で膝手術したら歩けなくなったてさ
地元で有名ヤブ ここに入院すると殺される+5
-0
-
282. 匿名 2021/03/04(木) 13:55:17
>>4
私もそうだった。腹膜炎にもなった。+31
-1
-
283. 匿名 2021/03/04(木) 13:56:19
ヤブの判断
とりあえず、テレビでてる医者のとこはダメだろうね+0
-0
-
284. 匿名 2021/03/04(木) 13:57:17
歯科医の話。
痛みのない治療をうたい、最新の設備の写真をページにあげていた。
実際に治療を受けると、こちらがすこしでも傷みを訴えると動かないで下さいの一点張り。こちらの話をまったく聞こうとしない。
治療しながら、患者であるこちらを怒鳴りつづける。
技術不足が原因でどうしてもうまく抜けない歯があり、「腐るまで待ちましょう」と言ってそのまま治療が終わる。
歯科医は投げやりにその場を去り、怒りを抑えている私に看護師がひたすら頭を下げてきた。
(おそらくここの歯科医は似たような投げやりなことをこれまでにも何度もやってるのだとおもう)
私は痛みに我慢できず、口の中に血を溜めたまま、すぐ別の歯医者に飛び込む。
直前の歯科医が治療を最後までやっていないことを告げると、「腐るまで待つとかありえない」と言われすぐに治療してもらう。
そこの歯科医は、ちょいちょいと歯を動かしてすぐに抜いてくれた。本当に簡単に抜けた。
ヤブ医者というものを身をもって知った経験だった。
痛みがないとか、最新の設備ばかりを前面に出すのは、そこしかその病院の売りとなる要素がないからなのだと理解した。
肝心の技術力を前面にだせない病院にはもう行かない。+5
-2
-
285. 匿名 2021/03/04(木) 14:07:31
>>78
市内に1軒しかないの!?
隣の市の病院でも心配なら行ったほうがいいよ。+3
-7
-
286. 匿名 2021/03/04(木) 14:08:26
夫の話しだけど膝が痛くなりすぎて病院行ったら先生が夫の足を持って膝を曲げたり触ったりした結果異常なしと言われて痛すぎるしそのまま違う病院行っておじいちゃん先生が見ただけで「あ、こりゃだめだ水たまってるわ、すぐ抜くからね」と言われ処置してくれました。+4
-0
-
287. 匿名 2021/03/04(木) 14:12:30
>>1
世間は6割やぶだと思ってた。運が悪いだけ?+6
-0
-
288. 匿名 2021/03/04(木) 14:13:39
旦那が息子を病院連れてったらこの子たばこ吸ってますって言われた。
息子5歳なのに、明らかにこの子からタバコのにおいがしますと。
いや、俺からにおってるのでは?と聞いたけど、絶対この子が吸ってると。
もちろん違う病院に行って鼻水と咳の薬出してもらいました。+7
-1
-
289. 匿名 2021/03/04(木) 14:16:25
初回診療の歯医者行ったら説明もてきとうに神経抜かれた、神経抜いたはずなのにめちゃくちゃ痛くてその夜ずっと涙出て寝れなかったし次の日仕事午前休もらった+3
-0
-
290. 匿名 2021/03/04(木) 14:20:04
>>74
大変でしたね。+10
-0
-
291. 匿名 2021/03/04(木) 14:26:00
>>232
すきっ歯なのに削ったら更にすきっ歯にならないんですか?+3
-3
-
292. 匿名 2021/03/04(木) 14:28:59
>>9
私もやられた!歯周病の治療とかいって、知覚過敏になってずっと痛い。+6
-3
-
293. 匿名 2021/03/04(木) 14:31:37
子供が皮膚がかぶれたので、皮膚科で見てもらったら私の話を聞いただけで息子の体を見ずにオムツかぶれです。と言われた。
でも、私が見た感じ違うなと思ってもう一度見て下さいって言ったけどそれでも見ずにオムツかぶれの薬を処方された。
なので、すぐに違う病院に行って見てもらったら、やっぱり違うものでした。
この病院は私が通ってたんですが、この一件でヤブだということがわかり、それから行ってません。
+1
-1
-
294. 匿名 2021/03/04(木) 14:32:39
>>250
うちの子の歯医者も定期検診の時間帯と治療の時間帯が違うから治療する場合は改めて予約取りますよ。
定期検診すぐ終わるからすぐ次の人の予約も入ってると思うし。+2
-1
-
295. 匿名 2021/03/04(木) 14:39:24
>>1
歯医者。
初めて親知らずを抜いた歯医者がヤブだった。
押し回す?ようにして歯を抜かれ、抜いた歯を記念にくださいってお願いしたら、渡された歯にがっつり歯茎がこびりついてた。
麻酔が切れたあと、痛くて痛くて三日三晩まともに眠れなかった。+2
-0
-
296. 匿名 2021/03/04(木) 14:41:44
骨折で湿布薬を処方する整形外科。
「せやからこれ貼ったらええんや」って言って話にならない。+2
-0
-
297. 匿名 2021/03/04(木) 14:42:22
上申しても「様子見、様子見」って言う
患者さんを診に行かない、足を運ばない
第一線を退いた、おじいちゃん先生。
+1
-0
-
298. 匿名 2021/03/04(木) 14:47:48
ピロリ菌の除菌剤飲んだ翌日のこと。持病でかかってた大学病院のトイレで太ももに発疹を見つけて診察をお願いしたけど、やっぱり処方されたクリニックへと言われて電話をしました。担当医は『会話ができてるのは喉に発疹が無い証拠だから、様子見てなさい』と大袈裟だと言わんばかりな投げやりな対応で、結局、夜中に酷くなって救急外来へ行ったら入院になりました。成り行きを伝えたら、担当医が『あー、あそこですか…』こわっ!!+1
-1
-
299. 匿名 2021/03/04(木) 14:47:49
家族も含めるといっぱいあります!
中学の時に心臓検診で引っ掛かり、精密検査を担当した医師が誤診。二十歳ぐらいまでしか生きられないと言われて絶望…。セカンドオピニオンで行った医師に、骨格が狭く心臓の向きが異なるだけで問題ないとのこと。ヤブ医者のせいで中学から高校にかけての数年間、スポーツをドクターストップされた…貴重な数年を返せ!
ちなみに家族は、駅で人にぶつかられて階段を落ち、救急で運ばれた。お尻が痛いと言うので、尾骶骨もいってるんじゃないかと思って見てほしいと言ったら、レントゲンをバシバシペンで叩きながら、「全く折れてません。急なことで気が動転して色々分かってないんですよ。」と言われた。絶対おかしいので、すぐに別の病院に行ってみてもらうと、尾骶骨が折れてた。後日、圧迫骨折も判明。あのヤブ医者め!(ちなみにこの病院はリニューアルオープンしたばかりで、レントゲン技師も機械の使い方が分かっておらず、撮り直しされたらしい。無駄に被爆。これが地域の中核病院だって言うからゾッとする)
+6
-0
-
300. 匿名 2021/03/04(木) 14:51:19
>>84
私も中学卒業の春休みに前歯の裏側が虫歯っぽくて、前歯2本いきなり削ってバキッと折られて歯形を取り仮歯も無しに帰されたよ!
歯医者でワンワン泣いたし、一緒に来ていた母が説明なしに何してくれてる!と怒ったけど年寄り歯医者は馬耳東風だった
2週間借歯なしの前歯2本が歯抜けで高校入学式…通常授業になっても弁当もマスクで隠れる様に食べてたし、やっと入った前歯は仮歯みたいな酷い出来で半年で抜けたし、次にはその医者は息子に代替わりしてた!ヨボ藪医者恨んでる+7
-0
-
301. 匿名 2021/03/04(木) 14:54:36
小学校の頃に脳外科でてんかんだと誤診されました+2
-0
-
302. 匿名 2021/03/04(木) 14:59:00
引っ越し先で子供鼻水ズルズル。
いちばん行きやすい耳鼻科行ったら、まずメチャクチャ古くさい。
建物も受付の感じも、置いてる本もスリッパも!
定番の先生おじいちゃんで、看護師おばさん……てか、おばあちゃん寄り。
独特の消毒薬の匂いが異常にきついのと、張り紙も怖い。
①診察券の再発行は1000円です(高っ!)
②泣き叫ぶのはやめてください
死刑台みたいな治療座ベッドの至るところにガムテープ補修。
新しい設備が名医とはいわないけど、古いところはだいたいハズレ!!
+10
-1
-
303. 匿名 2021/03/04(木) 15:06:00
歯科助手だけど。
歯のクリーニング中に寝やがった。+2
-2
-
304. 匿名 2021/03/04(木) 15:09:12
>>1
義父。ずっと個人経営の内科に行ってて咳や熱が続き。でも、内科はただの風邪。それが1年間も続き。
義父も病院を変えればよかったけど頑固な人で無理だったの。そして、吐血するようになって内科はモゴモゴ言うだけで話しにならない。こちら側が頼み込んでレントゲンを撮ってもらいました。そのレントゲン写真を持って他の 病院へ。診断は末期の肺がんでした。
私たち家族、後悔しました。あの時、無理やり他の病院に行けばよかったと。義父は、最後まで泣き言も言わす、痛いともいわず我慢したまま天国に行きました。義父をおもうと涙が出てきます。
私たち家族が義父を死に追いやったと。
+14
-1
-
305. 匿名 2021/03/04(木) 15:12:23
日曜日に子供の具合が悪くなって
当番医のいる病院へ行った。
医者が今にも死にそうなおじいちゃんだった。
目も悪く、耳も遠く…
看護婦さんが触診し、処方する薬を
おじいちゃんに指示してた。
街医者にも定年は必要だと思った。
+8
-1
-
306. 匿名 2021/03/04(木) 15:16:37
みなさんヤブ医者に当たったらどうしてますか?
もう行かないのは当然として他の人にもこんな思いはしてほしくないしGoogleレビューに書きたいくらい…。
でも知人にも愚痴ってしまったし私がらそのレビュー書いたってバレるだろうなぁ…+9
-1
-
307. 匿名 2021/03/04(木) 15:30:11
T大学病院
何回も足の甲のめちゃくちゃ痛い注射失敗されて、もう嫌ですとキレたら医者と看護婦に白い目で見られた。医者がこのレベルで大丈夫?って感じ。
ヘリや最新機器完備してるのに医者の技術がなくて宝の持ち腐れ。こちらが退室する時失礼しますと言っても無視だし。大きい病院いるからって自惚れんな。お前自体すごかねぇ。
もう失敗しないでくださいと言ったら人間だから分からないって。そしてまた失敗。呆れた。+11
-1
-
308. 匿名 2021/03/04(木) 15:36:18
今行ってる歯医者の前の歯医者。
歯の治療と毎回歯の歯垢取りで6000円越え。
会計で申し訳なさそうな苦笑いで今回は○○したので高くなります…って、毎回高いわ。
虫歯治ったと言われてるのに激痛するから今の歯医者行ったら治ってなくて1からやり直し。
会計毎回300円くらいで驚いた。やられたわ。+9
-0
-
309. 匿名 2021/03/04(木) 15:39:31
>>1
背景タケヤブ+3
-1
-
310. 匿名 2021/03/04(木) 15:50:04
>>1
小さい頃に食べ物たべるのも痛くて、
緊急外来て連れて行ってもらった時に
「すぐ手術になりますね。耳を切らなければなりません」
という診断を出した地元の厚生病院の医者よ。
母が疑問に思って、かかりつけの小児科に行ったら
診察室入った瞬間に
「あら、〇〇ちゃん!おたふく風邪ね!」
って言われたぞ……
母がそのまま入院させてたら、
耳切られてたんだろうと思うとゾッとする。+12
-1
-
311. 匿名 2021/03/04(木) 16:01:45
>>291
前歯の裏側を少し削って白い詰め物で付け足したように埋められただけだから、あっという間に削れて取れて元通り
そして、削られた部分はえぐれて少し変色してて余計にすきっ歯でみっともないよ😭
+4
-0
-
312. 匿名 2021/03/04(木) 16:03:45
もうすぐ4歳の息子が、花粉の時期になると明らかに鼻水と目ヤニがすごくなるから花粉症だと思うんですが、かかりつけ医のじいさんはこんな幼い子の花粉症ってのはないの一点張りなんだけど実際どうなんでしょう…+3
-0
-
313. 匿名 2021/03/04(木) 16:19:20
>>12
日本以外の国でも歯医者ってヤブが多いのかなあ?+4
-1
-
314. 匿名 2021/03/04(木) 16:32:47
歯科ならある。治したとこパンパンに腫れて他院に行った。+2
-0
-
315. 匿名 2021/03/04(木) 16:45:59
歯医者って良い歯医者ならなるべく抜かないらしいのにバンバン歯を抜かれた。歯を削るのって歯科助手の仕事なの?埋めるのも?最初から最後まで歯科助手がやってから確認が歯科医師の仕事?分からない+4
-0
-
316. 匿名 2021/03/04(木) 17:15:52
>>159
???
意味がわかりませんが。
今まで、乳歯とかのぞいて自分で抜けた歯はないです。
親知らずは大学病院の入院して口腔外科で抜歯しました。
顎関節症とわからず削る医者の方が悪いような気がしますが。。。
低くされてからなかなか噛めなくて、ガタガタなので噛み込むようになって、精神的
に削られ、食べれない、眠れないで死ぬことまで考えました。
顎関節症と気づいてくれる医者にであってマウスピース作ってくれてれば今頃、こんなつらい思いしなかったと考えてただけでムカついてます。
+3
-1
-
317. 匿名 2021/03/04(木) 17:22:20
妊娠して、産婦人科で診てもらったら赤ちゃんに問題がありますと断言されて、母体への負担も考えて早めにおろしたほうがいいと言われた。納得行かなくて別の産婦人科行ったら問題なしと言われて元気に産まれた。
これは本当にあってはいけない事だったと思う。人気の産婦人科だったんだけどね+6
-0
-
318. 匿名 2021/03/04(木) 17:24:35
>>9
私も!
このままだと歯が割れるから削るよと言われ、削るのは嫌ですと答えたら、割れるって言ってるでしょ!削るよ!と大事上げられいきなり削られた
歯医者変えて話しても「そんなことする筈ないと思うけどなあ」「これ磨耗でしょ」と信じて貰えなかった
基本的に歯医者間って庇い合うよね+25
-3
-
319. 匿名 2021/03/04(木) 17:33:40
ヤブかは微妙だけど、ニキビに悩んで皮膚科に行ったら、医学書?みたいなものを開いて一言。
「ニキビですね!^ ^」+3
-0
-
320. 匿名 2021/03/04(木) 17:33:48
歯医者に行って長時間待たされてようやく診察室に呼ばれたと思いきや歯磨き口座で終わり。
レントゲン撮った意味あった?
+0
-0
-
321. 匿名 2021/03/04(木) 17:43:02
>>1
小学生の頃に髄膜炎を誤診されて、緊急で違う病院行った時にはもう危なくて、何があっても病院を訴えませんって書類に親が判押すってなってた。
無事だったけど、気持ち的に親は修羅場だっただろうな…と。
その母も、ただの体調不良と言われていたのが橋本病で、手術したり一生薬を飲まなきゃいけなくなったよ。
どっちも母がおかしいと思って調べて、医者にこの病気じゃないかって言って発覚したと言う(笑)+5
-1
-
322. 匿名 2021/03/04(木) 17:43:16
引っ越してきた初めての土地で、具合がずっと悪くて病院に行ったら「食いすぎ」と言われてあまりにも長引くからセカンドオピニオンをしたら、癌だった。いま無事に生きている。ヤブ医者って本当にいるんだと思った。セカンドオピニオン大事。+9
-1
-
323. 匿名 2021/03/04(木) 17:45:55
>>1
栃木の某大学病院の道路挟んですぐ近くにある歯医者がヤブだったよ
奥歯の被せ物が取れて治療&詰め直してもらったけど治してしばらくしたらその歯が疼くというか違和感があった
再診するにもそこの歯科医は何かイライラしている雰囲気で嫌だったし医師がそいつしか居ないから他院診てもらった
けど異常は無いと言われた
でもその数日後の食事中その奥歯の詰め物が取れたの!
治療した歯医者にも再診の歯医者にも行きたくなくて別の歯医者に診てもらったら
治療がちゃんとされていないのと、そもそも奥の歯茎が盛り上がりがあってそこを切り取らないと詰め物が押し出されて今回みたいに取れてしまうと言われた
百歩譲って奥歯は見えにくいから見落としがあったとしても歯茎の件は明らかに手抜き
しかも詰め物も古いものを使い回されていると教えられてめっちゃ腹立った!
ヤブ歯医者のHPとロビーには「◯◯大学病院と提携しています」みたいな証明書貼ってあったから信用したのに
転勤で引っ越し1週間前にこの状況になって本当に最悪だったよ
すぐに治療ができなくてだんだん痛みが増してくる中引っ越し作業してさ
あのヤブ歯医者ほんとに許せん+4
-0
-
324. 匿名 2021/03/04(木) 17:47:45
花粉アレルギーと診断された咳が止まらず、酷くなる一方。呼吸も苦しくなり仕事も出来ないくらい→ネットで症状検索。百日咳では?と疑う
再度受診、なかなか治らない、百日咳ではないかと・・・とおずおず切り出すとキレられた
会社上司から精密検査して貰えと言われ、紹介状を頼みに行く→机を叩いて怒鳴られる。「行くならどうぞ!笑い者にされるだけですけどね!」
→大学病院で検査。百日咳と判明
紹介状には「百日咳だと思い込んで些細な症状を大げさに申し立てる患者です」と書いてあるよ、と先生が苦笑しながら見せてくれた
TV雑誌に出てる人気耳鼻科。
おかしいと思ったら即別の医者に診て貰うべし!+9
-0
-
325. 匿名 2021/03/04(木) 17:54:23
過呼吸?や息苦しさが頻繁に起こるので
とりあえず呼吸器科→レントゲンと血中の酸素濃度測定→80%以外と測定され重度の酸素不足だと緊急外来に担ぎ込まれる→再度測定するも問題なし→指先が冷えてて呼吸器科で正確に測れていなかったっぽい
逆なら大問題
その後過労と心労によるうつ病だと診断されました(これはガチ)+1
-0
-
326. 匿名 2021/03/04(木) 17:57:02
歯医者でドリルが折れて未だに歯茎に残ったまま。知り合いの口腔外科医に訴えろと言われたけど、労力無くてそのまま。案外いるみたいです。ドリルもち。口腔内だから問題無いみたいだけど、身体の中なら大問題やぞ。歯医者は医者よりなりやすいからさらにピンキリ。口コミと卒業大学は確認してから行く。オペ室の看護師していたけど外科医もピンキリ。名医100人に選ばれた医者が実際は戦力外通告されたりしている。でもこれは運。せめて癌の手術は生存率を公表している病院でやった方が良い。余命に関わるから。風邪ぐらいなら良いけど、大人だったら何かおかしいと思った時は紹介状貰って一番大きい病院の専門医を訪ねた方が良い。子供は自分の意見うまく言えないから、医者に違和感感じたらすぐ大きい病院昼間に行った方が良い。+6
-1
-
327. 匿名 2021/03/04(木) 18:06:10
>>1
だけどさ、そういうクズな医者や病院の話のコメントについての醜悪な言い訳、頭の悪いすり替えは
〜病院に来なければならないようなことになる怪我や病気をする自分が悪い〜
だものねw
クズはどこまでもクズだわ
病院の意味がないっつーの
+3
-0
-
328. 匿名 2021/03/04(木) 18:08:13
>>9
牧之原市のみどり歯科。+3
-1
-
329. 匿名 2021/03/04(木) 18:12:26
>>324
>>1
そう
頭の硬い狭い人って逆ギレするし人の話が聞けないよねwプライドだけが高く、他は低い地の底
そういうのも言い訳としては『病院にかかるようなことになる底辺のお前らが悪い』同様
ここのコメントで書かれるけど『素人のバカな底辺に説明してもわからないからしないだけ』
とかねw
ホントできも悪い頭も悪い人格も品性も何もかもクズって頭の悪いすり替えや言い訳ばっか
相手を貶めることしかしないの
なんでそういうすぐ人を攻撃して貶める不自由な習性に生まれてるんだろうか
+5
-0
-
330. 匿名 2021/03/04(木) 18:14:28
動物病院ですが、、、
飼い猫が食物アレルギーっぽくてずっと通ってたけど絶対に血液検査をしてくれなかった。三万円くらい掛けて確実ではない参考程度にしかならない事をするより色んなアレルギー食を与えながら合う物を探す方が賢明だ、と言われました。
湿疹ができたり軟便になったりしながら何とか合うモノを見つけました。
水とそのフード以外は絶対にあげちゃダメと言われて約3年が過ぎました。
しかし、そのフードが廃盤になり途方に暮れた所、やっぱり血液検査をお願いしたけど何故か絶対に勧められず、しまいには『勝手にすれば』的な言い方をされた。
飼い主の勘で米アレルギーだと思うって言っても『それはない。猫が米アレルギーなんてない』と言い張るし。
病院変えました。血液検査の結果、米アレルギーが一番高かった。他にも色々あったけど、それを参考にしてフードを見つけました。おやつも見つけました!
数値と実際の状況もばっちり一致。
今は爪を切ったご褒美などにおやつも二種類あげてます!
あの3年半はなんだったのか。許せない!
長くなった。ごめんなさい。+2
-0
-
331. 匿名 2021/03/04(木) 18:17:15
>>1
>>9
>>1
なんでもない歯をたくさん削られた
そして質問に正直に答えたら逆ギレ
省くけどホント醜悪だったわ
若い頃だったし時代もあって今みたいに陰湿な汚いことがそんなにメジャーで当たり前じゃなかったしすぐに検索、検索って時代じゃなかった
良心的でちゃんとした人間や能力の病院が多かったから、ちょっと違う土地で行ったら酷い目に遭うし
そこから人間にはクズがいて疑わなければならないことを知ったよ
+16
-0
-
332. 匿名 2021/03/04(木) 18:19:15
>>1
>>122
でさあ、疑うことは失礼と思ってたけど
変えたら変えたで
コロコロ変えるべきではない
一つのところでジッと続けなければならないという世の風潮もあるし
美容室でもそうだよね
変えるのクズみたいに言われる+6
-0
-
333. 匿名 2021/03/04(木) 18:24:10
>>10
うちは逆だった
息子が体育で足を負傷し、レントゲン撮り診察してもらった。足の骨が大きくヒビがはいってますね、骨折ですって言われ、ギプスでがっつり固定し松葉杖を使って安静にさせていた。
しかし、次の日から息子は松葉杖を置き忘れて歩くようになり「骨折なんたから、杖をちゃんと使いなさい」って怒ってたんだけど、疑問に感じて別の病院に行ったら骨折ですは認められませんと言われました。
一体、なんだったのか!+9
-0
-
334. 匿名 2021/03/04(木) 18:27:01
>>59
私の父も同じ感じで。
長年通っていたクリニック(CTもある)が検査をせず、去年冬に通院の際に胃痛を訴えましたが胃薬出されて終わり(体重もかなり減っていた)その2ヶ月後、父が会社の人と行き頼み込んでCTしたら別の胃腸科をやっと紹介されました。
もう末期のステージⅣの胃癌で、それから2ヶ月も経たずに亡くなりました。
その後、カルテ開示や当時の様子をただ聞きに行ったら「こちらも場合によっては弁護士を付けますよ」と脅されました。
検査機器があるのに検査をしない、体重減少してるのに病気を疑わない‥本当に医師免許剥奪してほしいです。
+23
-0
-
335. 匿名 2021/03/04(木) 18:27:20
数年前田舎に引っ越してきて選択肢が少ないのもあり、藪に何回かあたったわ。
①年末に風邪っぽい症状で内科へ。微熱とだるさとかだったと思うけど症状を説明したら、内診も説明も何もなく薬を9種類もだされた。
②こどもの顔に出来物ができたので皮膚科へ。ぱっとみて毛穴詰まりかな?しばらくすれば良くなると言われたが半年かわらず。他の病院でルーペ?みたいなのでみて貰ったら水イボでした。
③鼻水鼻づまりが長引いて耳鼻科へ。信頼してる先生がしばらくお休みだったので違う先生の居る日にしたのが間違いだった。アレルギーと花粉の症状がでてると言われいつも飲んでる薬と点鼻薬をもらって帰宅。一向によくならず一週間後悪化して中耳炎になった。
+2
-0
-
336. 匿名 2021/03/04(木) 18:34:49
国立病院で妊娠中体重増加中に何の指導もなく何で太るの?って毎回言われる始末、出産後回診にも来ず。その病院で子宮外妊娠した時緊急手術受ける時1人産んでるから子宮とってもいいでしょ的な感じの事言われた事も、大きな病院は二度と行きたくない。看護師さんは天使2人居た。ヤブ医者とゆうより心無い医者かな。+3
-1
-
337. 匿名 2021/03/04(木) 18:40:19
夏に汗かくと腕がアトピーぽくなるから皮膚科に行った。よくある事だから薬だけ貰うつもりで行ったら、アトピーの人は父親との関係が問題そこから根本的に直さないと、みたいな訳わからない事を言われた。父親と仲良いし何言ってんの?と思ったけど長々話して治療も薬も出そうとしないから途中で帰ってきた。+4
-0
-
338. 匿名 2021/03/04(木) 18:44:02
>>312
アレルギー検査すれば分かるよ+2
-0
-
339. 匿名 2021/03/04(木) 18:48:53
大きい病院だと安心なイメージがあるけど実際は違うんだよね。知り合い含めても揉み消しや非を認めない、医者が他の病院に移動して病院側がしらばっくれる。患者側も医者なら戦えるけど素人じゃ弁護士つけても丸め込まれるだけ。自分が被害にあうまでヤブ医者なんて全く気にならなかったけど相当数いるのは間違いない。Facebookで見ていたら大病院の院長と報道側の人間がお友達。昔ほど医療事故のニュースを見なくなった原因を見た気分。+5
-0
-
340. 匿名 2021/03/04(木) 18:50:54
顔のニキビが治らなくて美容皮膚科に行ったら水虫の塗り薬を出されました。+0
-0
-
341. 匿名 2021/03/04(木) 18:52:59
>>204
心が無いね+1
-0
-
342. 匿名 2021/03/04(木) 18:59:12
ある日いきなり片膝が固まるような感覚が出てきて、歩いてても膝をポキポキ鳴らさないと違和感が拭えなくなった。少しの痛みもたまにあって地元の大きな病院に行ったら「筋肉がないのよ。膝に力を入れるように家でトレーニングすればこーんなの簡単に治るわよ。っていうか、いちいちこれ位の事で来る必要ないから」って言われて帰されたけど17年経っても結局何も変わらず。痛みの頻度が増え町医者でMRI撮るようにと紹介状書いてくれて、調べたら前十字靭帯断裂してて再建手術した。ちなみにスポーツやってる人がなりやすい怪我で、私はスポーツしてなければごく稀に気付かない人の部類だった。+3
-0
-
343. 匿名 2021/03/04(木) 19:00:11
今日眼科行って、わたしまだ診てもらってないのに先生が帰ろうとしてて検査員?さんに止められてた😂+3
-0
-
344. 匿名 2021/03/04(木) 19:10:33
>>1
顎にとびひっぽいものがひとつできたから小児科へ
先生「これ、広がったらとびひだから」
→へんな薬処方される→顔中に広がった
小児科医よ、広がる前になんとかしてほしかったよ。
+4
-0
-
345. 匿名 2021/03/04(木) 19:13:25
>>3
関係ない事を言ってくる人いるよね
自分は高齢出産だったのだけど、特に婦人科とか産婦人科ではなくて普通の内科で、あんた子供いくつ?って聞かれて答えたら、老後子供に頼るなよ!遅く産むからそんなことになる!みたいにいきなり罵られて驚いたよ
もちろん子供に頼る気も一切ないし、そもそもそんな相談みたいな事も全くしてないただの会社の定期検診だったのに
いくら医師だと言え、初対面のおっさんにいきなりそんな事言われなきゃいけないの…ってなったわ
ちなみに悪いところもなくて健康体でした笑
+28
-0
-
346. 匿名 2021/03/04(木) 19:16:56
>>312
うちの娘は幼稚園児だけど毎年春は花粉症の点眼薬出してもらってるよ
+4
-0
-
347. 匿名 2021/03/04(木) 19:20:00
整形外科でブラと短パンだけにされて体触られたこと。
今思えば何であのとき帰らなかったんだろ、自分…+0
-0
-
348. 匿名 2021/03/04(木) 19:27:32
小学生の時に説明なしにいきなり前歯に注射されて抜かれた。めちゃくちゃ痛かった。
今でも根に持っている+1
-0
-
349. 匿名 2021/03/04(木) 19:28:33
>>83
私の勤めてる歯科医院かと思いました(笑)+6
-0
-
350. 匿名 2021/03/04(木) 19:29:15
>>1
ある。
頭痛くて、悪寒。熱も少し。鼻水も少し。風邪かと思って近所の町医者(古い病院でおじいちゃん、看護師さん一人。待合室誰も居ないし。)受診した。
風邪ですねってバファリンだけ出され帰された。
は?家にあるし。診療代返して欲しくなったわ。
古いとか、最新医療を勉強しない医者にはもう掛からないと誓ったよ。+1
-0
-
351. 匿名 2021/03/04(木) 19:30:37
風邪の症状がひどくて近所の内科に行ったら頼んでないのに点滴を打たれた。
風邪には意味がないと後から知ったけどどこかの過保護な母親と一緒にしないでほしいw+0
-1
-
352. 匿名 2021/03/04(木) 19:35:22
>>4
うちのおばあちゃんも似たような感じだった。
逆だけど、
盲腸だって言われて、注射されたかして他の病院へ行ったら、盲腸はなんともなくて腸閉塞だった。
最初のヤブ医者が逆の作用の注射してたらしくて腸閉塞酷くなってたと転院先の医者に言われた。
+23
-0
-
353. 匿名 2021/03/04(木) 19:38:09
腰を強打して、痛みを訴えたけど、整形行ったレントゲンとってどうもなってないと言われた。
リハビリにこいと言われ行き、何度か痛いと言ったけど、きにしすぎ、神経質すぎる!って怒られた。
違う病院に行ったら、MRIとって、仙腸関節にひびが入ってた。
+5
-0
-
354. 匿名 2021/03/04(木) 19:39:26
しなくていい手術をされた。+1
-0
-
355. 匿名 2021/03/04(木) 19:44:41
咳が止まらなくて、近所の呼吸器科の病院行ったらただの風邪と言われたけど、実は喘息の発作で3日後に救急で入院。もう少し遅かったら死んでたらしい。+2
-0
-
356. 匿名 2021/03/04(木) 19:45:48
>>10
レントゲンでわからくてCTじゃないと映らない骨折もあるし、ヒビ程度のが後日骨折まで悪化することもあるのよー。レントゲンって影絵みたいなもんで、角度とかで映らない時もあって整形外科医でもわからない時もある。私は非整形外科だけど救急でこういう時は「今撮ったレントゲンで骨折は見えないけど(骨折してないとは絶対言わない)、痛み続くなら再診して下さい」と説明します。+13
-0
-
357. 匿名 2021/03/04(木) 19:45:49
>>1
やぶというか医者失格?
夏場自宅の屋根裏で掃除中熱中症になって倒れた。旦那に車で運ばれ近くの病院に行って熱中症かもと伝えたら、ちょうど土曜の正午近くだったから、うちはもう閉めちゃうから他のとこに行ってと言われた。+0
-2
-
358. 匿名 2021/03/04(木) 19:45:58
事故して顔が腫れてるので病院行くと何もないと言われて、あまりにも痛いので違う病院へ行くと鼻が折れてました笑、そら痛いわな..と納得しました+5
-0
-
359. 匿名 2021/03/04(木) 19:47:22
腹痛で病院へ行って異常なしと言われて数時間後、激痛で救急車で運ばれて診断されたのは盲腸でした+1
-0
-
360. 匿名 2021/03/04(木) 19:58:13
>>163
説明されずに抜かれるってある?!
抜かれる方も何故受け入れたの?!+1
-1
-
361. 匿名 2021/03/04(木) 19:58:16
救急車呼んで病院行ったら胃腸炎と言われましたが、正解は前庭神経炎でした。
クソ研修医め、診断料返せ💢+1
-0
-
362. 匿名 2021/03/04(木) 19:59:44
>>349
もしかして…( ˙-˙ )笑+2
-0
-
363. 匿名 2021/03/04(木) 20:00:20
子供の風邪が移って、いつもの内科に行ったら休みだったから、近くの別の内科に行ってみたら色んな検査させられて「これは喘息。ずいぶん前からなっていて、かなり重い。」と。診察と薬10種類で1万円。
風邪以外の時に咳なんて出てなかったし、おかしいなと思いながらも出された薬や吸入してたらすっごく体調悪くなって、結局いつもの内科に行ったら普通の風邪。
ネットで調べたら同じように喘息の診断された人がゴロゴロいた。みんな1万とられて普通の風邪。+2
-0
-
364. 匿名 2021/03/04(木) 20:04:42
皮膚トラブルで皮膚科もやってる医者に行ったけど、症状聞いて適当に薬出すだけで全然見てくれない
どうも泌尿器科がメインのところでそっちは腕がいいらしいんだけど、皮膚科は性病関係でついでにとっただけで全く詳しくなかったらしい+2
-0
-
365. 匿名 2021/03/04(木) 20:08:38
引っ越してすぐ、歯が痛くなり一番近い歯医者に行ったら待合室に誰もいないし、すぐ診察してもらえた
奥歯が痛いと言うと、これは歯茎に悪い血が溜まっているせいです、血を出しましょうと言われ何かの金具で奥歯の歯茎をグサグサやられた
あまりの痛みに呻き震え出したら
おかしいなあ…と呟きながら医学書らしきものを読みだす医者
空気で無言の受付兼助手
ここで、この医者ヤバいやつだと気づいて、もう大丈夫ですと歯茎から血を流しながら逃げた
翌日そこから数百メートル離れた歯医者に行ったら血は抜かれず普通に虫歯ですねと直してもらったので助かったけど、あれは人生一番の藪医者だったと思う
いまだに潰れてないのが不思議+7
-0
-
366. 匿名 2021/03/04(木) 20:20:54
>>1
昔、酷い風邪で年末の常勤の先生がいない時に診てもらった。
非常勤の先生に風邪薬を出されたけど全く効かず、悪化して他の病院でマイコプラズマ肺炎が発覚。40度の高熱と酷い咳で即入院になった。+2
-0
-
367. 匿名 2021/03/04(木) 20:23:26
>>312
うちの娘も幼稚園の時に検査してブタクサアレルギーが出たよ。病院変えた方がいいよ。+2
-0
-
368. 匿名 2021/03/04(木) 20:25:09
>>5
私なんて子宮頸がんの組織診(痛みのあるやつ)で失敗され大出血、倒れて打ちどころ悪かったらどうなってたか...+8
-0
-
369. 匿名 2021/03/04(木) 20:28:08
>>1
舌に血豆ができて、近所の歯医者に行ったら、舌の癌だから診れないと言われて、他の口腔外科でも紹介状を書くからうちでは診れないと言われた。
ショックで凹みつつ紹介状を書いてもらって総合病院に行ったら、ただの血豆で2日くらいで勝手に潰れた 笑
歯ぎしりする時に噛んだのかも。たかが血豆で生きた心地がしなかった。+4
-0
-
370. 匿名 2021/03/04(木) 20:29:46
>>312
いやいや、今時は小さい子でも花粉症でお薬飲んでる子増えてるよ。
病院変えたほうがいい。+4
-0
-
371. 匿名 2021/03/04(木) 20:29:48
初診で今日は忙しいから俺が病気になる〜って言った医者。二度といかねぇ+3
-0
-
372. 匿名 2021/03/04(木) 20:33:05
なんかここ読んでセカンドオピニオンの大切さを痛感した 笑+5
-0
-
373. 匿名 2021/03/04(木) 20:34:32
トゲが足に刺さって行ったクリニックがヤブでした。
取り出すのに手術→縫合→毎日通院。毎回何故か自費でビタミン点滴もされました。
若かったから素直に通ってたけど3週間経っても毎日通院を促されさすがにおかしいと思い別の医院へ行ったら即抜糸してもらい治療は終わりました。
その後、そこのに医師に医師会からのfaxを見せられそこ苦情多いんだよね、医師会も入ってない先生だからどんな人かよく分からないんだよね。っと詳細を聞かれました。
とんだお金の無駄でした。+2
-0
-
374. 匿名 2021/03/04(木) 20:35:51
>>1
高校生の時、生理痛がひどく婦人科にいったら、大した検査もされずに、先生から「これからどんどんセックスすれば軽くなるよ」と言われた。+3
-0
-
375. 匿名 2021/03/04(木) 20:36:37
>>1
眼科行った時に光当てながら目ん玉覗き込まれてそれだけでなんとか検査という名前で5000円ほど取られた
しかも症状が良くならないから次に行った時に伝えたら
いや、何が言いたいの?!笑
みたいなん言われてまじ無いと思った。
私歯医者の卵だからこーゆーやつにはならないと決めた。+2
-2
-
376. 匿名 2021/03/04(木) 20:38:44
>>122
歯学生だけど、歯医者って独特で、1人でやってるクリニックも多くて、考えや治療方針が本当に個人差があるから、
面倒でも何件かは回って合うところ、納得できるところを探したほうがいいよ。
歯は削るほどに脆くなる。
気をつけて良い歯医者を見つけてください。+11
-0
-
377. 匿名 2021/03/04(木) 20:39:55
>>1
扁桃炎になって、毎食後ロキソニンを飲むようになったら胃潰瘍になって、吐き気で1週間ゼリーしか食べられず4kg以上痩せた。+0
-0
-
378. 匿名 2021/03/04(木) 20:44:58
ヤブ医者では無かったけど、健康診断の採血の時に失敗されて神経に針が触れたみたいで1ヶ月痛みと痺れが取れなかったなー。+2
-0
-
379. 匿名 2021/03/04(木) 20:49:08
>>86
内科と皮膚科なら畑違いなのにね+3
-0
-
380. 匿名 2021/03/04(木) 20:49:09
おしもの病気で膿が溜まって抜かないといけなかったんだけど、麻酔無しでふっとい針を5回おしもにぶっ刺されながら抜かれた。本当に割れ目の内側だから、くっそくそくそ痛くて、その後数日まともに歩けない座れないで地獄だった。
しかもその時妊娠初期&悪阻でゲロゲロ。上の子が怖がってたから別室に連れて行ってほしいと伝えたのに、「泣いてるからお母さん抱っこしてて!」と言われ、私の状態知ってるはずなのにあの内診台倒した状態で子どもを乗せてきやがった。マジであの女医には2度とかからないと決意した。他にもロクでもない奴が女の医者で、すごく申し訳ないけどこの件以来女医に警戒心を持ってしまいやすくなった。+4
-0
-
381. 匿名 2021/03/04(木) 20:50:35
>>1
歯医者。歯が痛むので受診したら、説明何もなしで歯をガリガリ削って終わってから知覚過敏だって言われた。おまけにそのとき、虫歯があるからもう一度来いっていうから行ったら、また説明無しで歯をガリガリ削って、「これ以上削ったら神経出ますからね!」って横柄に言われた。「私、虫歯があるから来いって言われたんですけれど」って言ったら慌ててカルテ見てたよ。二度と行ってない。+3
-0
-
382. 匿名 2021/03/04(木) 20:51:25
>>10
友達の子供が腕をケガして痛い痛いって言ってるから、とりあえず近所の整形外科に急いで行ったら「子供の言ってることだし、ただ痛がってるだけ、折れてないよ」って言われたらしい。数日たってもやっぱり痛みが続いているから、今度は市内で混んでるけど評判の良い整形外科に行ったら骨折してたって。
最初に行った整形外科の口コミを見直したら、「誤診された」「高齢者のリハビリメインでやってるから誤診が多い」って書いてあったみたい。
骨折も見逃す医者がいることに驚きました。+7
-1
-
383. 匿名 2021/03/04(木) 20:52:58
>>369
まあ、でも紹介状書いてくれただけマシだったね。そこで手術なんてされてたらどうなってたか。+2
-0
-
384. 匿名 2021/03/04(木) 20:54:55
顔を虫に刺されたから皮膚科に行って、
虫刺されの軟膏をもらって塗ったら、
日に日にかゆみが増してきて、一週間後には膿んで汁が出てきた。
別の皮膚科に行って、もらった薬見せたら、
こんな強いステロイド薬だすなんてあり得ない!
顔に塗るものじゃないから即刻やめてね。
と言われて、別の薬もらった。
そういや、最初に行った皮膚科の医師は、皮膚科の癖に顔とか吹き出物だらけで、無精髭まであった。
そんな皮膚科に行ったらダメよね。+3
-0
-
385. 匿名 2021/03/04(木) 20:59:32
医者は誤診しても、医療費を患者さんに返さなくていいから、いいな〜+5
-0
-
386. 匿名 2021/03/04(木) 21:02:57
母が昨年9月頃から疲れやすかったり、言葉が上手に出なかったりという症状で、引越したすぐだったこともあって鬱っぽいのかと思い精神科に通院していました。でも1月に突然倒れて病院にいったら、脳腫瘍であと余命1年半といわれました。私も仕事忙しいのを言い訳にして母の病状を把握できていなかったのも後悔しているし、早く見つかったところで余命は変わらない病気だし、精神科の先生もヤブ医者だとは思ってないけど、精神科の先生も自分で治せなさそうって思ったら、違う病院を勧めてほしかった。+4
-0
-
387. 匿名 2021/03/04(木) 21:03:11
職場の健康診断で最後に医師の問診があるってことで、、
腰痛がつらいって言ったら
「僕もー!」と。
どうしたらいいですか、みたいに尋ねたら、
「僕も痛くなかった頃に戻りたいよ」
ですって。
日常会話の愚痴で終わりました。+5
-0
-
388. 匿名 2021/03/04(木) 21:06:09
>>36
私も詳しい説明なかったけど前歯をきれいにするってことで削られて被せる差し歯入れてもらって、、
1週間持たずに取れました。
この先もいつ取れるかわからないって言われた。
そんなんだったら元の自分の歯でよかったのに!!!+11
-0
-
389. 匿名 2021/03/04(木) 21:16:36
>>16
えっあなたおかしい笑!
心配してくれたんだよ!+20
-0
-
390. 匿名 2021/03/04(木) 21:17:55
>>13
あー、そういう医者いるよね。いつもそんな適当で看護師さんがみはってるんだろね免許返せばいいのに+29
-2
-
391. 匿名 2021/03/04(木) 21:21:52
ずっと生理不順なのが気になっていて20歳位の頃にやっと婦人科に行った。
基礎体温は一応つけていたから持参したんだけど、はじめの1ページだけ見て激怒。
「こんなガタガタの基礎体温表ないから!なんでこんなガタガタなの!?こんなんで将来子供出来ると思ってる!?出来るわけない!!」って物すごい怒られた。
緊張しながら行った婦人科で怒られて、色々な事も不安になって帰りは泣きながら帰宅しました…。+3
-0
-
392. 匿名 2021/03/04(木) 21:22:56
>>46
年齢によっては間違ってないんじゃないかと。+1
-1
-
393. 匿名 2021/03/04(木) 21:23:37
>>38
患者の方が詳しいことってよくあるよね
しかも、不勉強な医者に限って暴言吐くのよね+10
-0
-
394. 匿名 2021/03/04(木) 21:24:58
>>40
簡単な検査ですら麻酔してから器具入れてくれますよ+0
-0
-
395. 匿名 2021/03/04(木) 21:25:32
>>46
何才ですか+0
-1
-
396. 匿名 2021/03/04(木) 21:26:13
ある。
「親知らず、そろそろ抜歯をしなきゃねー」言われて抜歯お願いしたら
「思いの外抜けなそうだから、半年かけて少しずつ削りながら抜く」といわれた。
「削りながら、親知らずが生えてくるの待つ」
おかしいなと思った。
その日から神経剥き出しで激痛で拷問かと思ったわ。
すぐに他の口腔外科でちゃんと抜いてもらった。
「ありえないですよ…普段こんなこと言わないけど、半年かけて削りながら抜くって、神経剥き出しでかなり痛いと思いますそれは。ありえない…」と言われた。
皆さん、腕のいい口腔外科で親知らずは抜いてくださいませ。
+2
-0
-
397. 匿名 2021/03/04(木) 21:26:37
本当に体温計で測って42℃で天地がわからなくなって救急車呼んだんだけど
運ばれた先の病院で熱ぐらいで何で救急車呼んだの、と言われた
42℃だよ42℃!しかも一人暮らし!本当に天地左右がわからないぐらいだったの!
このままだと死んで腐ると思って119にかろうじてかけたんだけど
点滴で熱が下がって39度!になったら帰ってもいいよって朝の4時に病院放り出された+3
-1
-
398. 匿名 2021/03/04(木) 21:27:33
>>292
歯周病の治療と言うとおそらく検査して歯石取ることだと思うけど、基本歯周病の人って歯茎ぶよぶよしてたり腫れてたりするから、クリーニングしっかりして歯茎の炎症治ると歯茎引き締まって少し下がる
本当はそれが正常で炎症起きてない状態だけど、患者さんから染みるようになったって言われて悪い風にされたって言われるとどうしようもなくなる
染みるかもしれないけどそれが歯茎は正常な状態
染み止めの薬塗ってもらうとかがいいと思います+4
-0
-
399. 匿名 2021/03/04(木) 21:27:35
虫歯治療してもらったが
被せものの奥で悪化して
結局抜くハメになった。+2
-1
-
400. 匿名 2021/03/04(木) 21:27:40
妊娠中に息苦しくなって、○赤病院の救急にかかった。自分よりあかちゃんが心配だったから、胎児も診てほしいとお願いした。ドクターが3人も入れ替わり来て同じことを繰り返し聞かれ、自分の心エコーだけ検査して「異常ないです。」と言われ、結局胎児のエコーは診てくれず帰された。○赤病院は、ろくな医者がいないって聞いてただけある。+0
-2
-
401. 匿名 2021/03/04(木) 21:27:48
>>57
珍しいですね+0
-0
-
402. 匿名 2021/03/04(木) 21:28:22
>>57
何度も行かなくて済むし、薬代は安いからラッキーでは+1
-0
-
403. 匿名 2021/03/04(木) 21:28:55
>>8
面白いww+11
-1
-
404. 匿名 2021/03/04(木) 21:29:57
>>204
自分の身は自分で守らないとね+2
-0
-
405. 匿名 2021/03/04(木) 21:34:24
>>78
離島にでも住んでるの?なんか、うちの親みたい
+1
-1
-
406. 匿名 2021/03/04(木) 21:37:20
叔母が何ヶ月も胃痛が続いてその医者にかかったら、よく調べもせず胃炎と言われて最終的に他の病院で膵臓がんと診断された。
同じところに旦那が足首が痛くてかかったら触診もせずほとんど症状も聞かずに湿布だけ処方され、これも他の病院で靭帯をやってると診断された。
私も高熱で診てもらったけどほとんど症状を聞かれなかった。
ほんとはかかりつけに行きたかったけど休診日で、親もあそこは連れて行きたくないけどしょうがないって言うくらい。+2
-0
-
407. 匿名 2021/03/04(木) 21:38:01
>>152
完全それですよね
ここ何人かいる+3
-0
-
408. 匿名 2021/03/04(木) 21:38:14
歯の神経とられたし治療が下手くそで顎関節症になった。
親知らずが神経に近いからということで大学病院紹介されたけど
セカンドオピニオンしたら別に神経近くなくて普通に抜いた。
あのヤブ医者死ぬまで恨む。地獄で苦しんで欲しい。+2
-1
-
409. 匿名 2021/03/04(木) 21:38:18
>>210
わざわざありがとうございます。帰宅後のトイレのあの痛みは忘れません(>_<)+3
-0
-
410. 匿名 2021/03/04(木) 21:38:21
>>130
すごくわかります
患者欲しさに前医を悪く言う人もいますからね
あまり前医を悪く言う医者はあまり信用できないと思っていただきたい
よっぽどじゃない限り+6
-0
-
411. 匿名 2021/03/04(木) 21:46:13
私の風邪薬 発熱 食欲不振 と
親父の二日酔い診断で処方された薬が同じだった
別にだからなんだって話だけどモヤモヤした+1
-0
-
412. 匿名 2021/03/04(木) 21:54:22
27歳の私の悩みは顔のブツブツ。気になって皮膚科へ。「老人性のイボだね」って言われた。
違うところで「牌粒腫」と言われました。+0
-0
-
413. 匿名 2021/03/04(木) 21:56:05
>>130
100ぐらいプラスしたい!+0
-0
-
414. 匿名 2021/03/04(木) 21:57:49
数ヵ月前から目の眩しさを感じて眼科に行ったら
「仕事は何してるの?」と聞かれ「専業主婦です」と
答えたら「専業主婦だから、そういう症状が出るんじゃないの笑」
とバカにした感じで言われて衝撃を受けました。+10
-0
-
415. 匿名 2021/03/04(木) 22:02:46
喘息の発作が起きて
夜間やってるとこいったら
せき止めだされた
確かかかりつけの医者にはせき止め処方されたことないなあと思い飲まなくて
翌日かかりつけの医者にきいたら
喘息でせき止めは絶対だめですよ!
と言われました
のまなくてよかったし
やぶ医者でした
態度も悪かったです+0
-0
-
416. 匿名 2021/03/04(木) 22:09:57
黒い点が見えて眼科へ行った。何ともないから一ヶ月様子見てと言われたけど、改善されず違う眼科へ。失明しかけてた。発見遅くて今でも後遺症がある。+7
-0
-
417. 匿名 2021/03/04(木) 22:13:20
高血圧でカルシウム拮抗剤を処方され、もうグレープフルーツ食べられ無いと、ダメですよね?と先生に聞いたら別にいいよ??と言われた
え?と思ってたら看護師さん達がザワザワして、先生に耳打ち、「やっぱダメです!」と言われた
50歳ぐらいの先生だけど、知らなかったのかな?
病院変えようかな…
+6
-0
-
418. 匿名 2021/03/04(木) 22:16:31
健康診断のバイトに来ていた
若い医師が誤診+1
-0
-
419. 匿名 2021/03/04(木) 22:18:29
>>1
Googleのとある医者の評価コメントに「どの精神科に行っても改善せずわらにも縋る思いで言ったのに、飲めない薬の種類を言ったら同系列のを出されててこんなヤブ医者2度といくか!と思ったら医者通いのループから抜け出せてて薬断ちにも成功してたからある意味名医」みたいなコメントあって吹いた
+7
-0
-
420. 匿名 2021/03/04(木) 22:26:07
事故の翌日に痛くなってきて、近所のヤブで有名なところ(GWで近場はここしか開いてなかった)に行ったら散々検査した挙げ句「んー。僕内科だからわからないなぁ。またGW明けに整形外科行って」と言われた。+6
-0
-
421. 匿名 2021/03/04(木) 22:26:43
>>9
わたしもいきなり削られてしかも詰めてもらえず!!ゆるさん+8
-0
-
422. 匿名 2021/03/04(木) 22:33:05
労災の書類書いてくれなかった+0
-2
-
423. 匿名 2021/03/04(木) 22:36:12
田舎に引っ越してきてから、妙にプライド高い医者に当たる!しかも知識ないし、ボッタクリ!精神科行ってるせいか、他の診療科の医者からはバカにされるし、精神科は精神科で価値観押し付けてきて怒鳴ってくる。田舎だから病院少なくて、内科はここ、皮膚科はここって感じで、そのうち死ぬんじゃないかと思ってる。+1
-0
-
424. 匿名 2021/03/04(木) 22:39:05
>>322
セカンドオピニオンって費用どのくらいかかった?+0
-0
-
425. 匿名 2021/03/04(木) 22:41:48
歯医者はヤブばっかり。
どうもない所を削ったり何度も通わせてぼったくろうとする。
まともな歯医者の方が少ないんじゃないかな?+4
-0
-
426. 匿名 2021/03/04(木) 22:45:13
>>408
歯医者もセカンドオピニオンだっけ?出来るんだね。結局大学病院では抜かなかったのかな?
歯医者は担当医のさじ加減(抜くかけずるか)が凄く出るイメージでトラブルも多そう。+0
-0
-
427. 匿名 2021/03/04(木) 22:45:41
皮膚科でとりあえず抗生物質出されて、それ塗っても治らなかったから別の皮膚科行ったら、しっかり皮膚採取されて顕微鏡でチェックしてもらえた。その皮膚科では抗菌剤出された。抗生物質絶対ダメな皮膚の病状だったらしい。
船堀駅前の皮膚科の、美容皮膚科目指してるのか整形丸出し女医さん、あなたですよー
+0
-2
-
428. 匿名 2021/03/04(木) 22:45:51
火傷した時、水疱やぶれて酷いことになってるのに消毒もなくでっかい絆創膏で済まされた。しかも傷の方が大きくてはみ出してた。
それでいて初診料それなりにして、本当これ何代?って受付で文句言いそうになったけど耐えてその足で他の病院に行ったわ。
そっちでしっかり処置してもらって、薬も出してもらって何回も通って完治したけどまだ跡残ってる。+1
-0
-
429. 匿名 2021/03/04(木) 22:46:17
頭痛が酷くて個人病院の脳神経外科を受診した。必要か?と思う検査をたくさんされた挙句、デスクワークが多いという話をしたら、診断は肩こりからくる頭痛。その後リハビリ室という所に行かされ、なんとマッサージチェアに乗せられた!(電器屋さんのまさにあの光景)他の患者さんもご年配が多かったし、普段からそれで診療報酬稼いでたら通報レベル案件ではと思った。+4
-0
-
430. 匿名 2021/03/04(木) 22:49:51
今まで普通にできていた業務ができなくなり、脳に異常があると思って脳外科で調べてもらいましたが異常はなく、藁にもすがる思いで心療内科に行ってみました。『お風呂にも入れず寝込んでいる』と症状を伝えると、『風呂ぐらいは入れるでしょwそんなことで受診しにきたの。』と言われました。別の心療内科へ行ったらうつ病と診断され、治療をしてもらいました。
あの言葉を言われた時は(私が大袈裟だったんだ…しっかりしなきゃ…)と焦燥感でいっぱいでしたが、今考えたら酷い言葉だったんじゃないかと思います。+9
-0
-
431. 匿名 2021/03/04(木) 22:49:56
日本橋に移転して開業してる、
池〇形成・美容外科。
技術も無いくせに手術前はできる、任せておけと口から出任せ言って患者に金を払わす。
平均額より遥かに高額な金額払わしておいて失敗して平気な顔してる。
ホームページには患者に寄り添って~とあるが全くの嘘。
散々失敗しておいて責任も取らず更に高額な金額を吹っかけてくる知る人ぞ知る悪質なヤブ医者。+6
-0
-
432. 匿名 2021/03/04(木) 22:52:29
仙台の歯医者で今いるか分からないけど、猪苗代という名前の歯医者が歯を抜くのに根元を残したまま抜いた。後に東京の歯医者にそれを見せたら驚かれた。仙台の歯医者(一等地に医院を構えて)はヤブだったという事実。+3
-0
-
433. 匿名 2021/03/04(木) 22:53:19
>>3
こういう人の痛みがわからんやつは医者になるなと言いたい+21
-0
-
434. 匿名 2021/03/04(木) 22:53:21
>>6
どこ⁉️私と同じ所かも!+0
-0
-
435. 匿名 2021/03/04(木) 22:55:06
脳外科で毎月MRIを撮る医者。
最初は頭、異常なしで次回は首をみましょうまでは
わかるんだけど、首も異常なくて、飲み薬だけもらって
次の月に薬取りに行ったら、またMRI勧められた。
さすがに撮らなかったけど。。
ここに行ってる年配の同僚が、やはり毎月撮ってると言ってた。。
+3
-0
-
436. 匿名 2021/03/04(木) 22:57:50
町医者でおじいちゃん先生に盲腸と診断されたのに、若先生がでてきて診察しなおされました。結局、骨盤性腹膜炎で大病院送りに。そのまますぐ入院しました。+2
-0
-
437. 匿名 2021/03/04(木) 22:58:39
夫がインフルなった2日後に40度の高熱が出て、仕事早退して仕事場の近くの病院に駆け込んだ。
まだ熱が上がって数時間しか経ってなかったから、検査は陰性かもな、と思ったけど、診察で夫が2日前にインフルになってることと、いつから熱が出たかも伝えてた。
検査はやっぱり陰性。
明日も熱下がらなければ検査した方がいいですよね?と聞いたら、このタイミングで検査して陰性ならインフルじゃなくて風邪です!とキッパリ。
明日熱下がんなくてもインフルじゃないから検査も要らないよと言われた。
でも次の日も熱が40度近くだったので家の近くの総合病院行ったら、お医者さんが、検査しなくてもわかるわ!インフルだよ!一応やっとくよ!で、インフル陽性。
タイミング早く病院行ったのも悪かったけど、何の根拠があってインフルじゃないと思ったのか。+4
-0
-
438. 匿名 2021/03/04(木) 22:59:35
>>394
そうなんですね!鼻の粘膜って独特の突き刺すような痛みがあって、インフル検査すら涙目になるので、本当地獄でした。普通、麻酔なりしますよね…。今の耳鼻科の先生はいい先生なので助かります。+2
-0
-
439. 匿名 2021/03/04(木) 23:00:12
>>4
わたしも。
同じく膿が溜まってぶっとい注射で腹部の膿を吸い出された。
くっそ痛かった。+9
-0
-
440. 匿名 2021/03/04(木) 23:01:30
胃カメラが下手くそすぎてカメラが鼻から突き抜けてんじゃないかと思ったこと。
終わった後、私鼻ついてます??と、キレながら聞いた。その後血圧がどんどん下がり倒れた。+0
-0
-
441. 匿名 2021/03/04(木) 23:04:25
歯医者でならありますね。尖ったフック状のもの(器具名称は分からないが)で歯石が付いてますねぇって歯をゴリゴリ傷付けられた。傷ついた歯が虫歯になりやすくなる→また治療に来させる→また器具で他の歯を傷つける→ループ。+3
-0
-
442. 匿名 2021/03/04(木) 23:05:39
空咳が出る夫が通院しレントゲンも撮ったうえで、喘息と診断され治療を続けた。半年経っても良くならず、酷くなるばかりなので通院に同行し、癌とか悪いものだと困るからもう一度検査をして欲しいとお願いしたところ、「奥さんは癌恐怖症なのではないか、検査はしてるので再検査は必要ない」と断られた。夫に転院を勧めたが職場に近く通いやすいと言う理由から転院はせずそのまま通院を続けた。結果一年後に末期の肺癌であることが分かり、あっという間に亡くなりました。その後病院と色々ありましたが、あのヤブ医者は恨んでも恨みきれないくらいで、一生許しません。+5
-0
-
443. 匿名 2021/03/04(木) 23:06:46
やぶ医者じゃなくて受付なんだけど
早朝お腹痛くて救急車で父と病院へ
その後来た母が受付で「今朝運ばれて来た○○ですが」と言ったら、そんな人来ていませんって言われて
でもそんなはずは無いし父に確認したけどやっぱりここの病院だってなってなんとか母病院にはいれて
またまたその後に父をむかえにきた祖父が
「今朝…」って言ったらまた
そんな方来ていませんって+2
-0
-
444. 匿名 2021/03/04(木) 23:10:03
お腹痛くて病院へ
胃カメラするってなって胃腸の動き止める薬飲む
胃が荒れてたらしい
でも下痢の痛みもあって便意もある
出さなきゃ痛みはおさまらないけど
なんせ胃腸の動き止める薬飲んじゃってるから
ただただ痛みに耐えるしかなかった
薬の効果が切れた頃に
一生分のトイレしたんかって言うくらい出て
ケロッと治った+3
-0
-
445. 匿名 2021/03/04(木) 23:11:12
思春期のときにつけたリスカ痕を見て『面白い趣味してるね!』と言ってきた医者がいた。
+0
-0
-
446. 匿名 2021/03/04(木) 23:11:52
中学の頃、ストレス性のフケで悩んで皮膚科に行った時に俯いて診察室入ったら最近の子供は挨拶もせずに入ってくるのかって医者に言われた。
フケを学校でいじられて精神的にも辛かったのに酷い大人だと思ったわ。
診察室には子供だけで行かせず、親もついて行った方が良い。+0
-0
-
447. 匿名 2021/03/04(木) 23:12:04
38度の熱出て病院行ったら、ただの風邪って言われた。薬処方されて飲んでたけど、3日後倒れて大学病院のICUに入院。喉頭蓋炎でした。
助かってよかったけど、医者を信じるしかできないから難しいですよね。+4
-0
-
448. 匿名 2021/03/04(木) 23:15:09
夫が家で転んで肩のあたりを痛がるため、田舎の休日急患へ行った。
内科の先生しかおらず一応レントゲンを撮って診てもらったけど問題なし。傷みが続くようなら整形外科へと言われた。
連休明けすぐに整形外科に行ったら、誰が見ても分かるくらいポッキリ骨が折れてた。+3
-0
-
449. 匿名 2021/03/04(木) 23:15:46
>>12
ウチの歯科医院の先生は絶対にADHDです。
優先順位が決められない‼︎治療計画も立てられない‼︎
焦って怒り出す。
空いてる診察室はゴミだらけ。
マジでクズ歯医者だと思います+10
-0
-
450. 匿名 2021/03/04(木) 23:16:25
婦人科で性器ヘルペス診断で薬飲んでも良くならないから皮膚科行ったら即入院、膠原病でした
後々婦人科のレビューみたらピル処方の事しか書いてなくてピル処方クリニックとかに名前変えたほうがいいんじゃねってなった+0
-0
-
451. 匿名 2021/03/04(木) 23:16:51
血液検査して
結果の紙が性別男性ってなってたから
間違ってますって言ったら
あ、ほんとですね少し待っててください
って言われて待ってたら
こちらです
って新しい結果の紙
性別は女性になってたけど
今度は名前が違うし前の数値と違うし
とりあえず異常は無いみたいなこと言うから
そのまま何も言わなかった+6
-0
-
452. 匿名 2021/03/04(木) 23:16:55
>>394
麻酔シュッとするスプレーみたいなやつ?
私それして貰っても痛くて…
ヤブ医者なのかな??+1
-0
-
453. 匿名 2021/03/04(木) 23:16:55
息子が自転車とぶつかって転倒。(4歳の時)
急いで病院連れて行ったら、捻挫と言われてその日は湿布もらって帰宅。
でも腫れてるしなんか変…と思って別の病院行ったら、骨折してた。
マジで有り得ない。+2
-0
-
454. 匿名 2021/03/04(木) 23:19:18
子どもの腹痛で小児科へ。たぶん胃腸炎だろうなと思ったのに、先生が「たいてい子どもの腹痛は便秘なんだよ。この子も便秘。浣腸するよ」って。子の様子から絶対違うと思い、訴えたんだけど聞き入れてもらえず、でも浣腸だけはやめることになった。
そして薬局で便秘用のお薬の処方を待ってる間、下痢、その後吐いた。薬局の人もこの症状でこの薬はちょっと…って感じなんだけど、処方を変えることはできないんだって。急ぎ小児科に電話して、辛そうだけどもう一度行って再診してもらったら、ようやく胃腸炎と診断された。ごめんねーって明るく言われた。
浣腸されなくて良かった。
しかし、胃腸炎と便秘の違いって診断が難しいくらい似通ってるんだろうかとずっと疑問。
+3
-0
-
455. 匿名 2021/03/04(木) 23:23:25
>>360
目にタオルのせられていきなり抜かれてどうしようもなかったんだって
そこまだやってるけど潰れれば良いのに+1
-0
-
456. 匿名 2021/03/04(木) 23:27:17
>>1
朝起きたら指に木の何かみたいな小さいのが刺さってて自分ではどうしても取れなくていつも通ってる皮膚科は遠いし、ささくれくらいならと思って地元の皮膚科に行ったら「手術しないと取れませんね」って言われたんだけど、切りたくないし、どうしても信じられなくて結局いつも通ってる皮膚科に行ったら普通にスルンって取ってくれた。時間とお金の無駄をしてしまった。+6
-0
-
457. 匿名 2021/03/04(木) 23:30:52
>>16
当時精神的にとかニキビ肌荒れとかの悩みもなかったの?
火傷のしかたが自傷か被害に遭ってそうとか+19
-0
-
458. 匿名 2021/03/04(木) 23:32:52
親の事だけど、膀胱癌検査後に腹痛、以前大動脈解離をやったから、また大動脈かもしれないという事で造影剤使って検査、膀胱癌検査後だったので膀胱が腫れていたらしく(←膀胱が腫れる可能性は手術の承諾書にも書いてあった)尿が出にくくなった時に造影剤を投与したので、造影剤と尿がつまって急性腎不全に、透析が必要になりカテーテルを入れたりして生活が一変してしまいました。その後、カテーテルさす所にバイ菌が入ったりして入院、検査から1年位で亡くなってしまった。
素人だから何が最善かは分からないが、検査で膀胱が腫れる可能性があるのを分かっていたんだから、造影剤を使うべきではなかったのでは?ずっと思ってる。+0
-0
-
459. 匿名 2021/03/04(木) 23:38:02
>>9
虫歯が残ったまま被せ物されて差し歯になった…
+2
-0
-
460. 匿名 2021/03/04(木) 23:40:10
歯医者も藪ばっかりだよね。
コンビニより多いから選べるだけマシだけど、
子どもが赤ちゃんのころ、
小児科医がどうでもいい説教する医者ばかりで、
やぶだらけだった。
いい小児科医見つけるのにほんとに苦労したっけ。+4
-0
-
461. 匿名 2021/03/04(木) 23:42:43
先日行った某総合病院の耳鼻咽喉科の女医
症状を伝えるも一切コチラを見ずパソコン凝視
予約済みで行ったのに1時間以上待たされ診断1分
今日は雨だから気圧のせいでしょうって!
症状は丸3日続いてるって言ったのに‼️
最後にで、どうされます?ってどう言う意味なのよー
コッチが聞いてんだよ❗️+7
-0
-
462. 匿名 2021/03/04(木) 23:43:19
もんのすごく目が痒くて痒くて激痒で
辛抱ならんくて眼科行ったら
「気のせいでは?痒い痒いと思っているから痒くなる。」と言われた。
原因は分からん。+4
-0
-
463. 匿名 2021/03/04(木) 23:46:23
>>61
そういった時ってそのヤブ医者には何か言ったりしましたか?
私はもう関わりたくなくて何も言わずに終わってしまうのですが、みなさんどうなんでしょう。+5
-0
-
464. 匿名 2021/03/04(木) 23:47:20
歯が痛いから歯医者行ったのにレントゲン取ったら虫歯ないですねーって言われて、痛いから別の歯医者行ったら虫歯見つかったよくそが+5
-0
-
465. 匿名 2021/03/04(木) 23:49:49
急にキレ始めて追い返された
許さんぞ畑○+1
-0
-
466. 匿名 2021/03/04(木) 23:53:26
>>430
私は男性医師に、その時に悩んでた事を相談したら「何で?だーかーらー何でそう思うの?そんな風に思っちゃうの?」って何回も高圧的に聞かれた。
他の女医には、まだ2分位しか話してないのに「で、あなたは何で今日ここに来たの?で、何が言いたいの?」ってきつい言い方された。
普通の対応の先生も居たけど、この二人だけは忘れられない。
普通、悩んでる人に対してそういう言い方しないよね。+4
-0
-
467. 匿名 2021/03/04(木) 23:58:07
若い歯科医に前歯4本抜かれた+2
-0
-
468. 匿名 2021/03/04(木) 23:58:36
あるよー
矯正のために抜歯するのに行った歯医者
抜歯とあわせて虫歯も診てくださいとお願いしても何故か抜歯しかしない
一向に虫歯を診てくれないし歯の痛みが増すわで不安になって、抜歯後に別の歯医者行ったらひどい虫歯が何本も発見されて結局2本は抜く羽目になった
医者の対応に違和感を感じたときに転院すべきだった…+2
-0
-
469. 匿名 2021/03/04(木) 23:58:41
妊娠初期、お腹が痛くて通ってる産科に行きエコーも受けて「便秘かなー?」と下剤を処方された
取り敢えず下剤を飲むと、その晩脂汗が出る程の腹痛があった
暫くして痛みは引いたけど軽い出血もあって絶対原因は便秘じゃないって思ったから、翌日朝一で総合病院に行き診てもらったら卵嚢嚢腫が破裂してた
歩いてきた事を伝えるとびっくりされてそのまま車椅子に乗せられ入院
「出血の具合によっては手術をするから赤ちゃんは諦めて下さい」と言われたけど、ありがたいことにそのまま回復したからすぐ退院出来たし子供も無事出産できた
初めの医者も「卵巣がちょっと腫れてるねー」とは言ってたけど、まさか破裂する程とは気づいていなかったみたい+2
-0
-
470. 匿名 2021/03/04(木) 23:58:52
膝が痛くて近くの整形外科に行ったら、光当てられた。じいちゃんたちと並んで光当てる。また来てくださいだけ。もちろん、よくならず。
調べて評判の良い整形外科に行ったら、炎症を抑える内服薬を処方されてあっさり治ったよ。整形外科は、当たり外れが多そう。+5
-1
-
471. 匿名 2021/03/05(金) 00:00:07
>>469
それ、厳密には最初の医者もヤブではないような。起こってないことを予見するのはなかなか厳しいような。+0
-0
-
472. 匿名 2021/03/05(金) 00:00:47
20代前半の頃、初めての耳鼻科で診察のときにずっと膝に股間を押し付けられていたのがトラウマです。その時は気付いてないのかな?自意識過剰かなと思い、恥ずかしくて誰にも言えませんでしたが、よく考えると気づかない訳ないしありえないですよね。
そんなセクハラ行為された事ある方いますか?+2
-1
-
473. 匿名 2021/03/05(金) 00:01:41
ヤブというか認知症だろうなっていうじいさん先生にワケわかんない診断された事がある
熱があり喉が痛いって5回位説明したのに腹痛の薬が出る、みたいな。
個人病院だとストップしてくれる周りの医者がいないのかな
数年したらつぶれた。
医者も老人になったら定期的に医師としてやってけるか検査した方がいいんじゃないのかと思った出来事だった+3
-0
-
474. 匿名 2021/03/05(金) 00:01:43
市立病院→てんかん
大学病院→てんかん
なので県で一件だけの、専門のてんかん外来行ってください!と、3時間かけて行ったら
で?なんで来たの?と椅子を腰で座るようにズレ、足を組み腕を肘置きにおいてうたた寝でもしそうな体勢でダルそうに紹介状をペラペラめくり
「説明して」と 紙を見てるのに?と思いつつ説明しだしたら
すぐに話を遮られ
「ふーん(-.-)てんかんじゃないよ?そんな診断今までの病院出来なかったの?いちいち来たの?」と言われた。
緊張と言われた言葉に泣きそうな顔をしていたら、「マスクを外して顔見せてよ、そんな顔じゃダメだ笑って」と言われ無理矢理作り笑顔
そして精神科にどうぞと診察終了
2年たち まだ定期的に倒れ 倒れた所を見た人は、皆てんかんだよね?治療してないの?と何故なんだと言われてる
+0
-1
-
475. 匿名 2021/03/05(金) 00:05:47
>>474
結局てんかんの治療はしてるの?+2
-0
-
476. 匿名 2021/03/05(金) 00:06:06
生後半年の子どもが小児科にて。1時間に2回以上の下痢があり熱はなかったけど受診しました。ほぼ完ミだったのですが、その時ミルクも飲まなくってと伝えると。母乳はあげてないの?なんで?母乳なら飲むかもよ?と…
出る人と出ない人いるでしょと思いながらも、薬は出してもらえず酷くなる下痢で他の小児科へかかると胃腸炎だと診断されました。+1
-0
-
477. 匿名 2021/03/05(金) 00:10:51
>>475
してません
精神科で ヒステリーで失神みたいなものと言われ薬もとくに出ず、薬もないし通院やめる?と言われてそのままです+0
-1
-
478. 匿名 2021/03/05(金) 00:19:00
背中ニキビが酷くて皮膚科行ったら
うわ、ひどいね〜ちゃんと洗ってる?
って言われた。。
人一倍気をつけても治らないから医者行ったのに+1
-0
-
479. 匿名 2021/03/05(金) 00:23:39
>>330
なんでそんなに長いこと戦ったの?
+1
-0
-
480. 匿名 2021/03/05(金) 00:26:49
>>10
それはヤブじゃないよ
時間経たないと判断できない場合もある
元看護師より+1
-2
-
481. 匿名 2021/03/05(金) 00:33:05
子供のとき、熱があって病院へ行ったら、「子供はすぐこれぐらいの熱出すんですよ。なんでもかんでも病院頼らないでくださいね」とか言われて、碌に診察もせず、「具合悪くなったらまた来てください」って返された。
その晩、危篤状態に陥って別の病院に救急車で運ばれたら、髄膜炎で、そちらのお医者さんには「なぜ早く病院つれて来なかったんですか!」って怒られた。
助かる見込みがあまりないので覚悟してください。助かっても重度の障害が残ると思われますと言われたけれど、幸いほとんど障害も残ること無く無事助かった。
がるちゃんでも子供の具合悪くなったからってすぐ病院へ連れてくるなって自称小児科医がいるけれど、そういう人のせいで死にかけた子供もいるってことを知って欲しい。+3
-0
-
482. 匿名 2021/03/05(金) 00:36:18
美人で評判の歯医者。女の子だしってやたらと、高額保険外のセラミック勧められて三本。27万円。
数ヶ月後、根っこの処置が甘く、化膿して最終的に永久歯一本失った。+2
-0
-
483. 匿名 2021/03/05(金) 00:39:14
弟が腹痛が治らなかった為、盲腸だったら危ないと病院へいくと便秘と言われ、下剤を出されて家に帰された事がある。
その日の夜、階段から転げ落ちるほど痛がっていてそれを見た祖母が「これは絶対盲腸だ」と違う病院へ。
破裂寸前で何故ここまでほっといたのかと手術した病院で怒られました。+4
-0
-
484. 匿名 2021/03/05(金) 00:39:51
>>4
私も!
レントゲンに悪いところ写ってたのにたいした事ないって言われて1週間病名付けてもらえなかった(死にそうになりながら毎日病院行っても点滴打たれて返された)危うく感染症になりかけた。
+8
-0
-
485. 匿名 2021/03/05(金) 00:41:02
>>375
その検査は傷とか血管見るために必要じゃないの?
初診ではなく?+1
-0
-
486. 匿名 2021/03/05(金) 00:41:13
地元で有名な個人病院に行ったら、アレルギーで炎症起こしてるだけですよって言われたけど、全然治らなくて大学病院に行ったら癌だった。
症状は「なんか気になるなー」程度だったけど、改善しないなら病院変えた方がいいと学んだ。+4
-0
-
487. 匿名 2021/03/05(金) 00:41:25
>>54
うちも、同じような症状で犬を連れて行ったら命に別状はないと、注射打たれて帰宅して5時間後に亡くなりました。ヤブ医者のせいで死んだと思ってる。つくづく病院選び間違えた。後悔してもしきれないです。+10
-0
-
488. 匿名 2021/03/05(金) 00:48:02
>>256
でも国試は受かってるんでしょ?
入学の時点ではそれでも卒業の時点では知識は一定レベルあるんじゃないの?+2
-1
-
489. 匿名 2021/03/05(金) 00:48:55
>>126
え、私の事かと思いました!
私も中学生の時にお腹の激痛で病院へ。
同じくジャンプしてと言われ、痛みをこらえながらジャンプしたら「ジャンプできるから盲腸じゃないね〜」と言われ、痛みがあまりにも引かないのでとりあえず手術しましょう!で手術したら腹膜炎一歩手前でした。
あのジャンプ意味ないじゃん!と今でも鮮明に覚えてます。ちなみに20年くらい前です。+7
-0
-
490. 匿名 2021/03/05(金) 00:49:02
>>482
えぇー
それで失った永久歯はブリッジとかインプラントですか?+0
-0
-
491. 匿名 2021/03/05(金) 00:50:01
小学校の時に、地元の商店街に新しく歯科医ができたので、家族で通ってました。
でも、そこで治療した銀歯がとにかく取やすい。銀歯の治療ってそんなものなのかと思っていたら
2年くらいでその歯科医は潰れました。
・・・あとで、よくよく考えて見たら、自分が診察に通っていた時、待合室、診察室で
自分以外の患者の人と、ほぼほぼ会わなかったなぁって、気づいた。
人気ある歯科医って、予約で埋まってるよね普通。
+5
-0
-
492. 匿名 2021/03/05(金) 00:54:01
>>54
うちも注射打っときますね!とポメを預けた数時間後に亡くなった電話がきたよ。朝、元気に走り回っていて毎月の心臓検査で預けたんだけど心臓に水が溜まってもいないのに無理に抜いたようで注射代取られてるから注射したから亡くなったのではないかと聞いたけど打ってない、ケージに入れたら倒れたとしか言われず。心臓に水が溜まってないのに無理に抜くと命に関わるって先生が言ってだけどこの日は研修医だったから実験台にされたのかと思うと悲しくて悔しくて月日が流れても辛い。自分も動物関係の学校出て解剖学とか勉強してたけど色々不自然な事ばかりで未だに泣けるよ。+12
-0
-
493. 匿名 2021/03/05(金) 00:56:07
>>417
薬のことは薬剤師に聞けばいい。病気のことはしっかり勉強しているけど薬の副作用までカバー出来ていない医者はいる。その医者は普段聞かれることが無いからカルシウム拮抗薬とグレープフルーツのことを忘れてたのかもね。+3
-0
-
494. 匿名 2021/03/05(金) 00:56:10
ある
できたばかりの歯医者で、いつものところに行けなくて行ったら、神経を抜かれた
何回も来るように言われて、お金も相当かかった
いつもの歯医者で、なんで治療少しで済む歯の神経まで取ったのかめちゃくちゃ驚かれた
何年か経ち、神経がないせいで歯が折れました
許さないヤブ歯医者+4
-0
-
495. 匿名 2021/03/05(金) 01:00:50
高熱が出て、風邪だと点滴打って返された。次の日おかしいと思って違う病院に行ったら即入院だった。
子供産めなくなるかもしれないよと言われてゾッとした。+2
-0
-
496. 匿名 2021/03/05(金) 01:03:25
デリケート部分がかゆくなり、薬局で専用の塗り薬を塗っても改善しなかったので、初めて婦人科(じいさん先生だった)に行ったら
診察もせずに開口一番「何してるんだ!!そんな物塗ったら悪化するだろう!!」と怒鳴られた。
カンジダを(勝手に)疑ってたみたいだけど当時の私は性経験なし。それについても「え?その年齢で?」みたいなこと言われた。
検査の結果、ただの炎症。それも一週間以上待たされた。
改めて文書にしてもひどいなw医師免許とりあげるレベルでひどい婦人科でした。それ以来二度と行ってない。+5
-0
-
497. 匿名 2021/03/05(金) 01:04:39
ヤブ医者というか、エロ医者なら。高校のときに行ってた近所の内科。胸の音を聞くときに、全部めくらないのはいいのだが、中に手を入れて、はい終わり、のときにいつも乳首をピロんと触られる気がして、友達に話したら、あたしもされる~!と。母に話したら、私はされない~!なんで~!って笑ってて不快極まりなかった+4
-0
-
498. 匿名 2021/03/05(金) 01:04:51
1週間も熱が引かないので病院に行ったら
「大人なら熱くらい我慢できるだろう!」と、なんで来たんだと暗に言われた。
本当に最低の医者だった。+1
-0
-
499. 匿名 2021/03/05(金) 01:07:14
>>12
そう聞いてやたらと納得。先日紹介された歯医者へ行って以前に被せた所の根がなんか痛いから見てくれと言ったのに、大丈夫だから!といい被せ物ロクに高さも見ずに、ま!大丈夫でしよ!と言われその1週間後に激痛で涙流しながら行ったのに嫌な顔され問題ないからと返され、その次の日も激痛で寝れず電話をしたら後ろで、大丈夫といったはずだ!って叫んでた。その夜顔が2倍に腫れ上がりもう限界を感じて次の日他の病院に行ったらその先生に同情された。結果高さが合わないのを被せたので隣の歯を合わせ2本ダメになってたようです。長文失礼。歯医者はとにかく雑な所は避けた方がいいです。+7
-0
-
500. 匿名 2021/03/05(金) 01:20:24
>>119
牽引やめたら痛くなくなりましたか?+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する