-
1. 匿名 2021/03/03(水) 12:02:08
東京都では大会が1年延期されたことですべてのボランティアに対して参加する意向があるか調査することにしていて、辞退の意向を示した人も調査対象に含むということです。
担当者は「辞退の連絡があった人でも、もう一度協力頂けるとありがたい」としています。
+6
-66
-
2. 匿名 2021/03/03(水) 12:03:03
それでもオリンピックをやろうとするのがヤバい。+235
-4
-
3. 匿名 2021/03/03(水) 12:03:29
オリンピックなんかやらなくて良いよ
中韓がわんさか来るんだよ?
+160
-9
-
4. 匿名 2021/03/03(水) 12:03:44
感染対策をしながらの、ボランティアってより体力的にしんどそう。+140
-1
-
5. 匿名 2021/03/03(水) 12:04:04
辞退の理由まで森元に忖度するの引いた+29
-1
-
6. 匿名 2021/03/03(水) 12:04:04
やっぱり人手不足なんだ+40
-0
-
7. 匿名 2021/03/03(水) 12:04:38
>>1
諦める精神も大事よ。
ここで、強行突破して開催して超大規模クラスターでも発生したら、日本は世界から締め上げられるよ。+107
-4
-
8. 匿名 2021/03/03(水) 12:04:41
みんないなくなった。+157
-2
-
9. 匿名 2021/03/03(水) 12:04:42
>>3
インドネシアやタイからもくるよヤダよ+53
-2
-
10. 匿名 2021/03/03(水) 12:04:52
海外からの観客が来ないならボランティア減っても大丈夫そう+39
-2
-
11. 匿名 2021/03/03(水) 12:05:01
いらないって言ってるのにしつこく勧誘してくる押し売り営業のようになってしまっている+111
-1
-
12. 匿名 2021/03/03(水) 12:05:14
ボランティアに参加しまーす+12
-20
-
13. 匿名 2021/03/03(水) 12:05:19
辞退の連絡があった人にもう一度協力頂きたいならまず2F辞めさせれば?+121
-1
-
14. 匿名 2021/03/03(水) 12:05:57
>>8
あの人もこの人もその人も...
今見ると恐ろしい写真だね+59
-1
-
15. 匿名 2021/03/03(水) 12:06:10
なんか脅しみたいだね+28
-0
-
16. 匿名 2021/03/03(水) 12:06:10
失言問題とかなかったとしても、去年ならできたけど今年は無理っていう人普通にたくさんいるよね+29
-1
-
17. 匿名 2021/03/03(水) 12:06:30
>>4
しかも真夏よ!+38
-2
-
18. 匿名 2021/03/03(水) 12:06:34
東京が辞めたら復興五輪が北京になるってネトウヨが張り切ってるね。
お前らがボランティアしなよ。+15
-7
-
19. 匿名 2021/03/03(水) 12:06:57
一定数の倫理観の方とは一緒にボランティア出来ない。+1
-1
-
20. 匿名 2021/03/03(水) 12:07:04
>>4
真夏だし、コロナ云々の前に熱中症で倒れる人が続出しそう。+53
-0
-
21. 匿名 2021/03/03(水) 12:07:11
オリンピックの顔と顔〜♪
ソレトトントトトント顔と顔〜♪
+2
-2
-
22. 匿名 2021/03/03(水) 12:07:36
それやるのに人件費かけるのか+1
-1
-
23. 匿名 2021/03/03(水) 12:07:49
いいよオリンピックなんかやらなくても!🥺
好きでもないし興味無い🇰🇷+3
-32
-
24. 匿名 2021/03/03(水) 12:07:56
>「辞退の連絡があった人でも、もう一度協力頂けるとありがたい」
2Fは代わりはいくらでもいるから辞めたいやつは辞めろって感じだったのにねw東京五輪・パラのボランティアの辞退者が約390人に 二階幹事長「瞬間的」「追加する」girlschannel.net東京五輪・パラのボランティアの辞退者が約390人に 二階幹事長「瞬間的」「追加する」 東京五輪・パラのボランティアの辞退者が約390人に 森会長謝罪して以降5日間で― スポニチ Sponichi Annex スポーツ東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が女性蔑視...
+71
-1
-
25. 匿名 2021/03/03(水) 12:07:59
>>3
次はエボラかもしれんしね+13
-4
-
26. 匿名 2021/03/03(水) 12:08:07
ていうか本当にオリンピックやるの?やる方向で進んでることが不思議。+15
-3
-
27. 匿名 2021/03/03(水) 12:08:42
+18
-3
-
28. 匿名 2021/03/03(水) 12:09:04
>>13
これよな
森の発言も腹立たしいけどその後の2Fのボランティアはすぐに集まる発言ももっとムカついてるから
2Fをどうにかしないと本当に日本終わるよ+54
-2
-
29. 匿名 2021/03/03(水) 12:09:05
中止にすればいいのに。+12
-1
-
30. 匿名 2021/03/03(水) 12:09:08
>>18
だからするって言ってんだろチョン+3
-4
-
31. 匿名 2021/03/03(水) 12:10:16
意向調査なんてしなくても原因は分かっているでしょう。白々しい
調査の為にまたお金をかけるの?湯水の如く使えていいですね+4
-0
-
32. 匿名 2021/03/03(水) 12:11:07
職場とかで話題になるけど、オリンピックはやった方がいいよねって話になる。ガルちゃんだけじゃない?オリンピックする事に大騒ぎするの。+5
-13
-
33. 匿名 2021/03/03(水) 12:11:43
>>18
別に北京になったっていいじゃん。復興じゃなくて謝罪だね。とにかく日本に頭のおかしい外人がワンサカやってこなければ何でも良い。+24
-1
-
34. 匿名 2021/03/03(水) 12:12:15
むしろ、ボランティアの多くが辞退して、五輪を中止に追い込むくらいしてほしいわ
民意が反映されてないから、IOCや組織委員会や五輪担当相に直接声が届いてないのよ
+29
-1
-
35. 匿名 2021/03/03(水) 12:12:30
ボランティアの人もそれぞれの生活もあるし、家に高齢者がいるとか、人と接することが多い仕事をしているとかで、絶対にコロナに感染してはいけない人とか、それよかもっと単純に、去年は学生だったけど今年は社会人だとか言う人もいるよね。+16
-0
-
36. 匿名 2021/03/03(水) 12:12:42
>>12
これにマイナス多数 笑
五毛さん張り付いてますよー!+4
-5
-
37. 匿名 2021/03/03(水) 12:12:48
>>32
そんな職場の小さい世界の意向を言われてもね。ちなみにYahoo!民も反対派が多いよ。+8
-2
-
38. 匿名 2021/03/03(水) 12:13:35
>>7
確かに。
補償金とか言われかねない。+1
-0
-
39. 匿名 2021/03/03(水) 12:13:38
この調査費がまた無だに思える。+11
-0
-
40. 匿名 2021/03/03(水) 12:13:47
早く中止にしろよ。ワクチン接種の全国民が急務だろうが。+8
-2
-
41. 匿名 2021/03/03(水) 12:14:36
>>37
いや、ガルちゃんは結構ずれてるよ。Yahooだって五毛さんばっかりだしね。+1
-6
-
42. 匿名 2021/03/03(水) 12:16:13
みんな辞退辞退
オリンピックなんてやめちまえ+5
-2
-
43. 匿名 2021/03/03(水) 12:16:24
>>13
2Fに集めさせればいいんじゃない?それか2Fの腰巾着がボランティアすればいいよ。+22
-0
-
44. 匿名 2021/03/03(水) 12:17:46
出来ればしたくない人の方が多いんじゃないかな+5
-3
-
45. 匿名 2021/03/03(水) 12:20:20
>>1
ボランティアの善意につけこんで交通費も宿泊施設も用意せず組織委員会や森爺が牛耳る団体はお金儲けですか?
12人も理事を増員するお金は何処から出るのですか?
国民はもううんざりしているのですよ
それでもボランティアに参加する人がまだまだ沢山いる事に驚いてます+28
-2
-
46. 匿名 2021/03/03(水) 12:22:06
>>18
北京こそウイグルのジェノサイト認定でオリンピック無理だろw
アメリカもイギリスも参加保留してる
+11
-0
-
47. 匿名 2021/03/03(水) 12:22:14
中止になりそうなのに今更理事増やすのやめて欲しかった+11
-1
-
48. 匿名 2021/03/03(水) 12:22:20
>>18
北京五輪てもう1年切ってるよね?世界的にはまだまだ波は起きているだろうしワクチン接種だってその頃までに行き渡っているかわからないし、普通に開催は無理じゃない?+13
-0
-
49. 匿名 2021/03/03(水) 12:22:44
海外からの変異したコロナに感染したくないので、ボランティアは絶対にやりたくない。+11
-1
-
50. 匿名 2021/03/03(水) 12:23:53
こんな盛り下がった状態でやりたくない
しかも無給、感染リスクあり、猛暑
罰ゲームかな+19
-1
-
51. 匿名 2021/03/03(水) 12:24:49
>>45
ボランティアは地方合わせて12万人いるんだよ
不参加はそのうちの1000人だよ
理事増加も橋本聖子が女性を追加12人いれちゃったし無駄に理事増加して意味あるのかな?+10
-0
-
52. 匿名 2021/03/03(水) 12:27:44
ボランティアと同じような仕事を派遣で募集してる、って昔見たけど、それならお金もらってやりたいよね。+13
-0
-
53. 匿名 2021/03/03(水) 12:28:10
>>1
これで意識確認してから再募集なのかな?+5
-0
-
54. 匿名 2021/03/03(水) 12:29:14
>>32
もし会社で聞かれたとしても、「開催反対!」って強く言えない
でも心の中では開催とかあり得ないと思ってる+9
-1
-
55. 匿名 2021/03/03(水) 12:29:32
>>52
大学生ならボランティアでもやりたい人いるんじゃない?
もちろん嫌な人もいるでしょうけど、今年大学入った人の中で、やりたい学生もいると思うんだけどな。+4
-1
-
56. 匿名 2021/03/03(水) 12:31:02
>>32
うちの職場だと、難しそうだよねって意見多いよ。
超えるべきハードルがわからない人には、簡単に開催できるように見えるのかな?+9
-0
-
57. 匿名 2021/03/03(水) 12:31:55
ここまで来たらオリンピック開催なんてやめた方がいいと思います。+5
-1
-
58. 匿名 2021/03/03(水) 12:32:32
>>51
この意思確認で、もっと増えてくる可能性もあるんじゃない?
地方からの参加は、色んな意味で厳しくなってる人もいると思うし。+4
-0
-
59. 匿名 2021/03/03(水) 12:32:44
オリンピック中止になったら税金上げそうで怖いw+6
-0
-
60. 匿名 2021/03/03(水) 12:33:04
>>15
脅しやん+2
-0
-
61. 匿名 2021/03/03(水) 12:34:21
これに加えて、竹田 舛添もね。呪われてるんだよ。被災者の恨みの念が上手く事を運ばせない。+3
-1
-
62. 匿名 2021/03/03(水) 12:35:22
>>61
8への返信です。+1
-0
-
63. 匿名 2021/03/03(水) 12:37:27
>>1
都民さあ…
自分たちでやるって手をあげたんだから最後までやろうよ
間違っても他県民に迷惑かけないでね+3
-9
-
64. 匿名 2021/03/03(水) 12:38:25
選手村のボランティアの人達って医療スタッフとか食事用意するスタッフとか洗濯係とか、みんなもろに直に接するわけじゃん。感染リスク高そうなんだけど。。+11
-1
-
65. 匿名 2021/03/03(水) 12:39:20
>>1
そんな無駄なことに労力使わないで。+5
-0
-
66. 匿名 2021/03/03(水) 12:41:33
真夏にオリンピックってのがそもそも無理
しかもコロナ禍+7
-0
-
67. 匿名 2021/03/03(水) 12:41:35
東京五輪中止した場合、協賛企業200社の損害金4兆5000億円。+0
-4
-
68. 匿名 2021/03/03(水) 12:42:05
オリンピックそのものがいらん+7
-1
-
69. 匿名 2021/03/03(水) 12:43:27
>>36
なんだよ知恵遅れのネトサポ、まだ残ってたのかよ+2
-1
-
70. 匿名 2021/03/03(水) 12:46:38
>>8
この頃東京五輪反対運動していた人たちがいたけど、その人たちは今どうしているのだろう?
コロナとは予想できなかったけど、この時落選しておいた方がよかったね。
+13
-1
-
71. 匿名 2021/03/03(水) 12:47:39
ボランティアってやりたい人がやるんだよ。
嫌な人はどうせ最初から中途半端な気持ちだろ。何かのせいにしてぐたぐたやってるの迷惑だからさっさと辞めて、代わりを募集すれば良い。
+4
-7
-
72. 匿名 2021/03/03(水) 12:49:39
自明だろ+0
-0
-
73. 匿名 2021/03/03(水) 12:50:40
>>70
どのオリンピックでも反対運動する人達いるよね。
ブラジルの時オリンピック当日まで抗議活動していて笑ったわ。
邪魔。
+1
-7
-
74. 匿名 2021/03/03(水) 12:51:28
>>71
気持ち考えてるつもりで全くズレてるの草
だからボランティア辞めてくんだよ+5
-0
-
75. 匿名 2021/03/03(水) 12:51:34 ID:iuOmc3uph9
>>32
私の母親は85歳で老人ホームに入っている。認知症も進んでまだ家族の誰かはわかるけれど、言葉も発しなく寝たきりではないけれど。車椅子に乗って日中過ごしている。コロナ禍の前はほとんど毎日面会に行っていたけれど施設から禁止されている。知り合いの末期癌で入院中の患者さんも家族の人と今のうちに会いたいけれど、本当の終末期まで会えないと悲しんでいた。また医療や介護に携わる人々も、色々な制限受けて生活している。こんな状況でオリンピック開催とはなんか人の心を逆なでしているしか思えない。早く中止表明すべき。+9
-2
-
76. 匿名 2021/03/03(水) 12:52:51
ボランティア足りなくなったら、関東エリアの学生が強制ボランティアさせられそうね。
+8
-3
-
77. 匿名 2021/03/03(水) 12:54:05
ボランティアの人には優先的にワクチン接種とかないの?+4
-0
-
78. 匿名 2021/03/03(水) 13:00:36
五輪ボランティアよりも五輪の失敗についての新会長と委員会の責任について話し合ったら笑
どうせ、失敗に終わるんだし
+6
-1
-
79. 匿名 2021/03/03(水) 13:03:06
職場にボランティア行く人がいたら嫌だな。
だって会場には公共交通機関で移動だろうし、最悪の場合バス移動とかしていそうだよね。
しかも日本とは感染状況が段違いに悪い海外の人たちと接触しまくって。
+9
-1
-
80. 匿名 2021/03/03(水) 13:08:56
都内の小学校だけどオリンピックパラリンピックの無料観戦日が決まったと連絡来たよ
着々と準備は進んでいるみたいで不安
+9
-0
-
81. 匿名 2021/03/03(水) 13:09:03
>>59
どっちにしても増税する気だよね+6
-0
-
82. 匿名 2021/03/03(水) 13:11:16
>>1
第二次世界大戦時の「学徒動員」と同じ空気を感じる。
お国(政治家・電通ほか)の為に○ねってかwww+9
-1
-
83. 匿名 2021/03/03(水) 13:11:30
>>71
代わりがすぐに見つからないのよ。+3
-0
-
84. 匿名 2021/03/03(水) 13:11:51
>>67
開催したら追加金どれくらいかかるんだろう+4
-0
-
85. 匿名 2021/03/03(水) 13:13:31
なんかもう、ロゴパクリ事件から嫌な予感の始まりだったのかとさえ思うわ+13
-1
-
86. 匿名 2021/03/03(水) 13:20:57
コロナが収束しないのに、1万人もの医療従事者の動員を画策するなど、正気の沙汰ではないね。+4
-0
-
87. 匿名 2021/03/03(水) 13:49:05
>>1
調査というなの強制だったりして
役員報酬は4200万円とか言われてるよね
冷房効いた涼しい部屋でVip席Vip対応で報酬つきだよね
で、庶民は過酷な条件で自己負担ありで報酬は思い出プライスレス!!+5
-0
-
88. 匿名 2021/03/03(水) 13:51:22
>>82
実際に都民の高校生だか見込んだ中学生だか、学徒出陣と思わせるようなボランティア募集ぶりを暴露してたよね
出来ません、参加しませんは無いみたいなのだった気がする+5
-0
-
89. 匿名 2021/03/03(水) 13:51:35
>>80
って事はホントに開催するんだね。まあ自分は猛暑地獄のオリンピック楽しみだけどね✧︎+0
-0
-
90. 匿名 2021/03/03(水) 13:53:37
お台場の汚水問題深刻だから、後から海外選手からの訴訟問題に発展するよ。あそこにはコロナ感染した都民の汚物が未処理のまま流れ込むんだよ。+5
-0
-
91. 匿名 2021/03/03(水) 13:53:53
>>83
ただでさえ酷暑の心配があったのにさらにコロナの心配しないといけない
怖いから夏でもマスク
無理無理無理+4
-0
-
92. 匿名 2021/03/03(水) 13:57:53
3月25日に聖火リレースタートだからそこで開催かどうかはっきりする。ほんとに真夏の東京の極悪猛暑をナメてるとしか思えない。東京に40年以上住んでるけど、ここ5年くらいは30分以上歩けないよ。運ばれちゃうもん。+5
-0
-
93. 匿名 2021/03/03(水) 14:00:33
>>23
同じ顔+3
-0
-
94. 匿名 2021/03/03(水) 14:01:44
>>24
あぁ恫喝したりパワハラしたりしてきた人なんだなぁって想像ついた+3
-0
-
95. 匿名 2021/03/03(水) 14:06:28
>>53
辞めるって言ってるのに意思確認してどうするのだろう?
二階はいとも簡単にまた募集すればいいって言ったんだから再募集とか二階にやらせればいい+5
-0
-
96. 匿名 2021/03/03(水) 14:08:00
>>92
ただでさえ外国人はマスクしない
日本人が感染予防するしかない
ボランティアは距離近いから夏でも不織布マスクじゃないと怖いかも
不織布マスク、汗でぐしょぐしょになるんだよね+5
-0
-
97. 匿名 2021/03/03(水) 14:11:52
>>32
社会に出て、経験積んで、世界情勢を見えている人や、投資の世界にいる人は、大方開催派。
テレビにかじりついてコメンテータの受け売りしているような、いわゆるB層は、開催反対してる。
見事に別れていて面白い。+0
-5
-
98. 匿名 2021/03/03(水) 14:13:31
>>1
これ、辞退している人もいない人も含めて全員再調査するんだよね。
改めて聞かれたことでこれ幸いと更なる辞退者が出たら笑う+2
-0
-
99. 匿名 2021/03/03(水) 14:15:10
>>32
やった方がいいんだろうけど無理でしょ、え?本当にやるの?って人が大半じゃない?+1
-0
-
100. 匿名 2021/03/03(水) 14:16:30
変異種も確認されてるのに
それでも開催しようとしてるのが
本当に恐ろしいんだけど。
完全に収束してないのに。+3
-0
-
101. 匿名 2021/03/03(水) 14:29:02
>>95
一定書式で配布→集計の方が間違い無いからだと思う。
個々で辞退は、送信先間違えて届いてない可能性もあるし。+2
-0
-
102. 匿名 2021/03/03(水) 14:38:03
ボランティアさんって何回も講義とか受けて無償で名乗り出てくれたのに
『ボランティア辞退』と出た時に
2Fは『だから?』って感じの態度だったのに
何か良い人をただただ利用するシステム
コロナ禍でもまだヤル気なんだ五輪+3
-0
-
103. 匿名 2021/03/03(水) 14:40:25
日程の関係で聖火ランナー辞退のタレントさんも多いけど
足りてるのかな?
1人1人の距離伸ばすのかしら
トーチが自腹で4万だっけ+2
-0
-
104. 匿名 2021/03/03(水) 14:41:43
ボランティア講座受けました
その時に仲良くなったグループに連絡したら誰も辞退してなくて良かった
日本のイメージアップのために頑張ります!+6
-6
-
105. 匿名 2021/03/03(水) 15:11:05
>>3
梅毒ばら撒かれるね。デング熱も豚熱も医療や畜産が崩壊する+4
-0
-
106. 匿名 2021/03/03(水) 15:12:23
>>93
右から二番目と一番左
区別つかない+1
-0
-
107. 匿名 2021/03/03(水) 15:13:40
>>100
共産圏はワクチンタイプ違うしね。信用できない国の入国許可して日本は経済と医療が破綻してしまう
武漢ウイルスを早めに封じ込めた国が上に行く未来になるよ+1
-0
-
108. 匿名 2021/03/03(水) 15:17:53
辞退した人にまた声かけるって相当ヤバくね+3
-0
-
109. 匿名 2021/03/03(水) 16:05:30
>>1
これでまた無駄な費用が掛かる訳ね。+3
-0
-
110. 匿名 2021/03/03(水) 17:38:47
無理に開催して
新種のコロナ出来たらどうするの
誰も責任取れないんだから
無責任なことしないで+2
-0
-
111. 匿名 2021/03/03(水) 17:53:47
>>35
同意します。
昨年は スケジュールOKでも、今年は開けられない方多いと思います。
+0
-0
-
112. 匿名 2021/03/03(水) 18:41:59
炎天下マスクで動き回って倒れる人が続出しそう+2
-0
-
113. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:37
日本沈没 まさに泥船+2
-0
-
114. 匿名 2021/03/03(水) 20:52:36
>>1
役員報酬はすごいんだから、ボランティアではなく
きちんと仕事として認めて、給料を支払うべきと思う。
あんな灼熱地獄の中で、しかもコロナの危険があるから
マスクしないといけないなんて熱中症になるよ。
ただで働けとか正気の沙汰ではない。
+3
-0
-
115. 匿名 2021/03/03(水) 21:04:24
>>1
今日、連絡したら、嫌そうに話を聞かれ、結局、辞退するように即されました。
公共交通機関で1時間半の場所の担当で。。。。歩いて10分の会場に変更して欲しかったな。。。
コロナじゃなければ移動も厭わないですけど、歩いて行けるところに会場あるのに。。。
規定!!l!規定!!!!ご意志にそぐわないのでしたら、ご協力頂かなくても結構ですので。。。
ということでした。+3
-0
-
116. 匿名 2021/03/03(水) 22:23:38
学校からの要請だった人とか就活の話題作りだった人とか結構辞退する人多そう
一年経ったら人の状況って様変わりしてることあるし(若い子なんて特に)+1
-0
-
117. 匿名 2021/03/04(木) 00:57:09
東京五輪中止の意向はありますよ笑+1
-0
-
118. 匿名 2021/03/04(木) 14:04:48
>>1
もうやめたらいいのに
コロナが終わるまで延期すりゃいいじゃん
それか、やりたい人だけでやりなよ
無人島で+1
-0
-
119. 匿名 2021/03/04(木) 15:53:54
オリンピック、オリンピックうるさいわ
国民はそれどころじゃないねん😒
+1
-0
-
120. 匿名 2021/03/04(木) 15:57:17
>>115
ボランティアの人をないがしろにする上から目線の対応やね😔
有難いと思ってないね。
ふん、もうこっちから願い下げよね💢
+1
-0
-
121. 匿名 2021/03/06(土) 15:19:57 ID:iuOmc3uph9
>>61
本当に、最初から福島原発汚の汚染水はアンダーコントロール下にある状況とか、東京オリンピックは福島の復興の証と嘘を言って裏金を使って誘致して、その後もエンブレムのデザインの盗用問題とか、国立競技場のゴタゴタ。本当に呪われたオリンピックと言われても仕方ない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森前会長の女性を巡る発言の影響でボランティアを辞退した人に対し、今後、活動に参加する意向があるか東京都が改めて調査することが分かりました。