- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/03/03(水) 08:27:49
ありますか?
私は高校生のときです。慢性鼻炎でその日は症状がひどく耳鼻科へ行ってから登校したのですが、ある先生に遅刻理由を聞かれたので耳鼻科へ行っていたと伝えたら「え?それが遅刻理由?学校終わってから行けばいいのに」と、呆れられながら言われました。10年以上経った今も忘れられません(笑)
良い一言、悪い一言どちらでも構いません。
皆さんの忘れられない一言教えて下さい😊+304
-21
-
2. 匿名 2021/03/03(水) 08:28:53
+22
-109
-
3. 匿名 2021/03/03(水) 08:28:59
「変な宗教入って親に心配かけるな!」+201
-8
-
4. 匿名 2021/03/03(水) 08:29:13
学校一の美少女+10
-48
-
5. 匿名 2021/03/03(水) 08:29:33
芸能人みたいな名前だね!
いたって普通の名前です。+20
-12
-
6. 匿名 2021/03/03(水) 08:29:35
目つき!
って言われた+131
-2
-
7. 匿名 2021/03/03(水) 08:30:00
トロい+88
-1
-
8. 匿名 2021/03/03(水) 08:30:01
化粧に厳しい高校だったけど...
冬の自転車通学。
顔真っ赤にして学校到着。
そしたら若い英語の男の先生に、
「お前、チーク塗ってんだろ!落とせ!」
って化粧落としのシートを渡してきた。
何もとれませんでした。+422
-0
-
9. 匿名 2021/03/03(水) 08:30:04
好きです!付き合ってください!
中学生の時20代後半の先生に言われた…+11
-83
-
10. 匿名 2021/03/03(水) 08:30:07
私は嘘ついてないのに嘘ついていると思われて
「それを認められないならあなたは病気です😡」
って言われた
+407
-5
-
11. 匿名 2021/03/03(水) 08:30:21
🍊+113
-10
-
12. 匿名 2021/03/03(水) 08:30:22
>>1
テストの返却があった時にその時の担任はその日の日直に配らせる人だったんだけど、名前の記入がない人がいて、どうしたらいいか聞きに行ったら「自分で探せば?」って言われた。
そんなこと言われても人見知りで友達の少ない私には無理だったからとりあえず黒板に貼っといた。+302
-7
-
13. 匿名 2021/03/03(水) 08:30:25
ねぇだから何でそこにいるの?
↑先生の近くに立ってただけw+148
-1
-
14. 匿名 2021/03/03(水) 08:30:29
授業中に携帯いじらないで+0
-47
-
15. 匿名 2021/03/03(水) 08:30:53
君の(髪の)分け方、センターじゃなくて少し右寄りの分け方が好きだ
と、すごくピンポイントをついてきた+166
-3
-
16. 匿名 2021/03/03(水) 08:30:58
「男はみんなオオカミです!!」
おじいちゃん先生だった。+262
-2
-
17. 匿名 2021/03/03(水) 08:30:59
入学した高校が肌に合わず不登校に。
「学校に行かないってことは、逃げてるってことでしょ?」と担任に言われた。
直後にうつ病と診断され、どうやっても通学できず退学した。
病気で行けないのと、怠惰で行かないのとは全く違うのに。+348
-10
-
18. 匿名 2021/03/03(水) 08:31:07
進路相談の時に、男子だったら行ける大学なかったと言われました。+43
-0
-
19. 匿名 2021/03/03(水) 08:31:33
>>9
ガチ?ネタ?釣り?+21
-1
-
20. 匿名 2021/03/03(水) 08:31:48
こんにゃく
内気でした。傷ついた。+9
-3
-
21. 匿名 2021/03/03(水) 08:32:00
私血液型がA型なんだけど高校生の時に壊滅的に机の整理整頓が出来てなくて先生に、『あなたがA型なら世界中のA型の人達に失礼やわ!!』と言われた事。+185
-4
-
22. 匿名 2021/03/03(水) 08:32:16
あなたの発音はおかしい。+16
-4
-
23. 匿名 2021/03/03(水) 08:32:18
「俺はお前は間違ってないと思うぞ」
嫌いな教師の授業をボイコットして自分で勉強してクラスで1番の成績を取った時に担任がそう言って褒めてくれた+365
-9
-
24. 匿名 2021/03/03(水) 08:32:36
「お前の先祖はキツネだ」
え、なんで?+163
-3
-
25. 匿名 2021/03/03(水) 08:32:40
小学生のとき、どこかを掃除したり綺麗にしたら用紙に自分でスタンプ押してく取り組みがあって
翌日に先生が8割くらい終わってたから
えーうそー?!ってびっくりして言ったら
嘘じゃねーし!って机蹴られたのショックでずっと覚えてる
+15
-10
-
26. 匿名 2021/03/03(水) 08:32:40
ケチャップは虫の血を集めた食べ物だ。
先生のせいで食べられなくなりました。+105
-2
-
27. 匿名 2021/03/03(水) 08:32:50
意に沿わない役を学校代表でやらされた。
「私はやりたくないです」って言い続けてたら、一言。
「お前はいいな。嫌って言ってるだけで済むんだから」
と15歳の子供を追い詰めて言い放った。+22
-32
-
28. 匿名 2021/03/03(水) 08:33:05
>>10
それはひどすぎるね、教師失格だわ+178
-3
-
29. 匿名 2021/03/03(水) 08:33:09
あの人(別の先生)の言うことは当てにしちゃダメ
教師にも色んな人がいるから
ただ私がこれ言ってたってことは内緒にしてね
表面上は私もあの人と仲良くしていかなきゃないからさ+133
-3
-
30. 匿名 2021/03/03(水) 08:33:09
勉強せず校則守らずのやつは学生でいる資格なし。さっさと学校やめて働け!学生一人養うためにどれだけ多くの税金が使われていることか。金がもったいない!税金使う側じゃなく金稼いで税金納付する側になれや。+80
-15
-
31. 匿名 2021/03/03(水) 08:33:38
>>19
ガッチガチのガチ+20
-0
-
32. 匿名 2021/03/03(水) 08:33:47
小1の時に、錦鯉のいる池でボートを漕いだ夏休みの思い出を絵を描いたら「池にこんな魚がいるわけ無いでしょう?」と、時間をかけて描いた錦鯉の上から茶色いクレヨンを上塗りさせられた事。+222
-2
-
33. 匿名 2021/03/03(水) 08:34:06
>>17
逃げてるとしても、合わない環境から逃げて何が悪いんだろうね。+141
-2
-
34. 匿名 2021/03/03(水) 08:34:09
教師してるけど
そんな教師がいて子どもたちを傷つけていたなんて
読んで腹たってイライラする+188
-2
-
35. 匿名 2021/03/03(水) 08:34:35
中学校の頃、
マジでクソうるさい授業妨害する男子に、英語の先生が....
「あなた障害者でしょ?ほんとうにうるさい💢」
ってキレた。
本当にウルサイ奴だったけど、その発言はアウトだろ!ってクラス中が大ブーイング。
後日、クラスに謝罪しにきた。
正直、どっちもどっち。+266
-7
-
36. 匿名 2021/03/03(水) 08:34:58
いつも厳しかった先生が進路の時期に保健室の先生に「あの子は根性がある」と言ってたと聞いたこと。
+102
-4
-
37. 匿名 2021/03/03(水) 08:34:59
頭が悪かったけど問題をよく読めばわかるよと言われテストに臨んだら満点を取れた+134
-1
-
38. 匿名 2021/03/03(水) 08:35:18
違うトピでも書いたけど
生きてるのか死んでるのかわかんない
嘘ついてるんでしょ(過敏性大腸症候群で休んでたとき)
+48
-1
-
39. 匿名 2021/03/03(水) 08:35:29
+96
-11
-
40. 匿名 2021/03/03(水) 08:35:37
教師にセクハラとかされたことある?
放課後呼び出されて、実験室とかで性的いたずらされたりしたん?
+4
-21
-
41. 匿名 2021/03/03(水) 08:35:38
うちは進学校なので、専門学校の情報はありません。
どうしても行きたいのであれば自分で探して下さい。と進路指導の先生に言われた。
仕方なく大学へ行った。+9
-25
-
42. 匿名 2021/03/03(水) 08:36:00
小学生の時に考え事してたら「今〇〇さん魚の死んだ目してるけど!今何考えてるの!!」って言われた。+62
-2
-
43. 匿名 2021/03/03(水) 08:36:07
お父さんかっこいいよな〜
お母さん綺麗だよな〜
お姉ちゃん可愛よな〜
お前どうした?
+138
-2
-
44. 匿名 2021/03/03(水) 08:36:25
>>25
先生も掃除してたんだ+8
-1
-
45. 匿名 2021/03/03(水) 08:36:38
まあ、これやね😌+43
-13
-
46. 匿名 2021/03/03(水) 08:36:45
アンタの方がブスだよ+0
-6
-
47. 匿名 2021/03/03(水) 08:37:33
>>26
罪深い先生だな+74
-0
-
48. 匿名 2021/03/03(水) 08:37:53
私受験期に祖母が脳梗塞→昏睡状態で家が大変だったから、希望校を受かった瞬間に受けてた受験対策をやめることを告げたら、担任の機嫌を損ねちゃったことがあります。
その一週間後にもうひとつ受けてた受験校の発表日にお葬式があったので、事情を説明して合格発表は遅れて連絡するとメールを送ったら、
『(補講をやめると言い出したのは)最後の時間を作りたかったんですね、腑に落ちました』と返ってきました。「一学期の頃に家庭の事情は話したのに、腑に落ちたって何さ」と当時疲れてた私は泣きました。今考えるとめんどくさい泣き方したと思います笑+96
-5
-
49. 匿名 2021/03/03(水) 08:38:10
高校の時みんな大好きだった古文のおじさん先生が
女子たち、よく聞くんだ。男の9割は一度は浮気するからな。大人になってガッカリしないように今のうちに言っておく。そう思っておいた方が楽だぞ?
男ども。女子の9割は浮気に気付く。バレてないと思ってるのは自分だけだ。そしてそれに気づいた女子は水面下で他にいい男を探すかもしれない。
男たちと違って、一回離れると二度とお前らのとこには帰ってこないから浮気するならそこまで知っておけよ。
みたいな感じで言われてからずっとそう思うようにしてる笑+397
-2
-
50. 匿名 2021/03/03(水) 08:38:11
嫌な事聞かれて答えられなくて黙ってたら、「お前はおしか」と言われた。おしって何かその時は知らなかったから聞いたら急に「いや、なんでもない」ってはぐらかされたけど、ひどい問題発言だよね。+57
-0
-
51. 匿名 2021/03/03(水) 08:38:18
>>3ですがこれは大学1年の春です。新歓の雰囲気で満ち満ちている学校の中に、新興宗教の勧誘マンがうじゃうじゃいて、東京に出てきたばっかりの地方出身の子をとくに狙っていました。+86
-1
-
52. 匿名 2021/03/03(水) 08:38:27
今日のブラはピンクか
って部活の顧問(おばさん)に言われた。
ちょいちょいエッチがどうとかって話もしてたしキモかった+64
-0
-
53. 匿名 2021/03/03(水) 08:38:42
この中で誰か1人でも先生の言ったことを覚えていてくれたらいい
肝心な内容は1ミリも覚えてないけど誰か1人でもという言葉だけは覚えてる+52
-0
-
54. 匿名 2021/03/03(水) 08:38:42
中学のとき当時50歳ぐらいのおじさん先生に「私が出会ってきた中でトップレベルで字がうまい」と言われて嬉しかった!+144
-1
-
55. 匿名 2021/03/03(水) 08:38:45
>>39
三十路過ぎたら思考も凝り固まっちゃって自分のことも変えられなくなってしまった+28
-1
-
56. 匿名 2021/03/03(水) 08:38:55
>>26
似たような感じでカップ麺にはミミズが使われているんだぞと言った先生がいました
+27
-0
-
57. 匿名 2021/03/03(水) 08:38:57
小学生の時授業で自画像を描いてたら女教師に「そんなに目大きいかな?笑」と言われた。
自分でも一重だしな~と思ってけっこう遠慮して小さく小さく描いてたつもりだったから、恥ずかしくなったしショックだったよ。
+147
-0
-
58. 匿名 2021/03/03(水) 08:39:04
>>41
ええ、自分で調べるんじゃないの?+66
-2
-
59. 匿名 2021/03/03(水) 08:39:20
私自身の事じゃないんだけど昨年子供が毎日ケガして帰宅してて(小1)聞けば相撲取りくらいの太った男の子が急に襲いかかってくるとの事。整形に行かないといけないケガをした時に学校に3度目のTELをしたら(前した2度のTELは少しでいいので様子を見てほしい、とTELした)「お母さんに構って欲しくて嘘をついていませんか」と言われた(女性の担任)
挙げ句「誰も知らない、見ていないと言ってるので証拠が無いんですよね」と。忘れられない。+72
-1
-
60. 匿名 2021/03/03(水) 08:39:24
進学率をかなり重視してる私立高校なんだけど、
管理栄養士になりたいからそういう大学に行きたいって話したら、翌日のHRで「こんなに毎日勉強頑張って、将来は給食のおばちゃんになりたいんだって(笑)」って馬鹿にされた。私以外の進路についてHRで言ったことないのに。+150
-0
-
61. 匿名 2021/03/03(水) 08:39:26
>>30
正論+74
-5
-
62. 匿名 2021/03/03(水) 08:39:33
>>56
酷いね+10
-1
-
63. 匿名 2021/03/03(水) 08:39:33
中学の時の部活の顧問
九州のおばあちゃんが危篤だから家族でおばあちゃんの所に行く事になり、それで部活を休む事を言いに行くと「まだ亡くなったわけじゃないんやろ?」
普段から色々凄い先生だったけど、この言葉は一生忘れられないほどの衝撃を受けた。+145
-2
-
64. 匿名 2021/03/03(水) 08:39:48
>>1
先生も人間だよね。私は嫌われる生徒だったから嫌味たくさん言われたよ+74
-1
-
65. 匿名 2021/03/03(水) 08:40:00
お前の弟頭おかしい言われた。傷ついた。+25
-0
-
66. 匿名 2021/03/03(水) 08:40:56
合唱コンクールの練習で
アルトの人がわたし以外声が小さくて
その時喉が痛く
声か出せなかったら
アルトが小さい!と
何回もやり直しをさせられて
もう少し声出して欲しいと言ったら、
呼び出されて怒られた。
他の人は、声出せよ!とか
言葉使いが悪い言い方だったのに、
先生に個室に連れてかれて
どつかれました。
頭にきたのでわたし以外は、
もっと酷い言葉使いなのに
なんでわたしだけですか?って
聞いたら
あなたしかいっていない!と断言され
わたしは、この先生に嫌われていたんだと
その時気付きました。+10
-8
-
67. 匿名 2021/03/03(水) 08:41:38
「あなたみたいな積極性もなくて取り柄もないようなボンクラ人間は、社会に出たとしても、この先進学したとしても無意味だと思います。」と、高校の進路の先生に言われた。ムカついたから、大学に進学して、薬剤師になった。働き出して、数年して地元に戻ったら、勤務してた調剤薬局にそいつが来たけど、初めは気づいてない様子だったからわざと自分から名乗った。そしたら、「こんなに立派になったんだな!あなたはこうなれると信じてた!」と言われた。思い出すだけでムカつくし、後からならなんとでも言えるわ!+159
-0
-
68. 匿名 2021/03/03(水) 08:41:43
小学校の担任の先生
何かの授業で順番に答えていく時があって、私が答えた時に、どうしてそう思いますか?と聞かれて、
「なんとなく」と答えたら、
「なんとなく」思うというのは、とてもいいことで、自分がなんとなく良いなとか、なんとなくダメだなとか、自分の直感を信じてみてください。
と言われたこと。
本当はちゃんとした理由を答えなきゃいけなかったと思うけど、嬉しかった。+180
-2
-
69. 匿名 2021/03/03(水) 08:41:45
私声が低いんだけど、夏休み明けに
おっ、また声変わりした?
と言われた…
そのときは結構気にしてたから腹立った+40
-0
-
70. 匿名 2021/03/03(水) 08:41:58
ある先生が大好きでずっとアピールしてて、
卒業式の日にその先生から愛してるって言われました(笑)
職員室で叫んだのでいろんな先生に笑いながらうるせーと言われました。
いい思い出です+2
-22
-
71. 匿名 2021/03/03(水) 08:42:09
仙台出身だけど高校のとき彼氏が地元の専門に行くからという理由で地元の大学を志望してた私に対して「あなたはもう少し頑張ったら○○(出身校です)に入れるんだから絶対東京に行くべき、○○大(地元の私立大学)じゃもったいない」と言われた。結局遠距離になって別れたけど今思えば正解だった気がします。+86
-0
-
72. 匿名 2021/03/03(水) 08:42:14
>>25
びっくりしたことに対してうそー?!なんてよく言うことだし、小学生の言ったそれを本気で嘘だって否定されたと思ってキレて机蹴る先生も先生だな+29
-0
-
73. 匿名 2021/03/03(水) 08:42:27
トピの題名変わった?
+4
-0
-
74. 匿名 2021/03/03(水) 08:42:42
当時流行っていたアイドルグループに入りたかった。
担任の先生に、オーディション受けたいけどどこまで残れると思いますか?って聞いてみた。
そしたら『プロデューサーではないからアイドルとしての才能があなたにどれだけあるかわからない。けど、負けん気が強くないと生き残れない世界。向いてないよ。あなたは人を押しのけてまで前に出たい子ではないでしょう?』と言われた。
変に、できるよ!とかやってみなよ!って言われるより嬉しかった。+127
-0
-
75. 匿名 2021/03/03(水) 08:43:10
ブスのくせに
小学校5年の時の担任に言われた。当時28歳の独身男性教師でかわいい女子に甘い先生だった。しょっちゅう「男はみんなスケベです」と言っていたけど今なら大問題だろうな。+92
-0
-
76. 匿名 2021/03/03(水) 08:43:12
部活を辞めたいと言ったとき
僕には君を止める義理もない と言った。
止める権利はないといいたかったらしいけど…沈黙になりました。+3
-1
-
77. 匿名 2021/03/03(水) 08:43:28
>>74
生徒のこと、しっかり見てる証拠だよね+74
-1
-
78. 匿名 2021/03/03(水) 08:43:48
プラスのことでもいい?
高校の時の保健室の先生に「私ちゃんの笑い声はみんなを明るくするね。悩んでた人みんな私ちゃんの笑い声聞いたら元気になって帰っていくんだわ」と言われた。すごく嬉しかったので、社会人になった今でも明るく笑顔で振る舞うようにしている。+146
-5
-
79. 匿名 2021/03/03(水) 08:44:04
いじめを目撃して助けたんだけど
私の普段の行いが悪かったからか
いじめっ子を私がいじめた事になってた
頭から水をかけられるような酷い所に遭遇して
何してんの!!って怒鳴っていじめっ子を蹴散らしたんだけどね…
+64
-0
-
80. 匿名 2021/03/03(水) 08:44:10
「人」という漢字を習ったときの国語の授業。
先生が「人という漢字を使った言葉は何があるかな?」と問いかけてみんなは「人間」「日本人」とか言う中で私が「人参」と言ったら「うーん…にんじんは違うかな😅」と。
当時から「え?違うの?」と思ったけど、20年経った今でも思う。
違うの?人参?+122
-0
-
81. 匿名 2021/03/03(水) 08:44:33
>>1
でもさ、学校じゃなくて仕事だったらって考えたらね。+12
-19
-
82. 匿名 2021/03/03(水) 08:45:31
「化粧映えしそうな顔」と突然言われましたw
中学生だったので意味がわからなかったけどディスられてたんだろうなw+2
-6
-
83. 匿名 2021/03/03(水) 08:45:43
小5の頃に一緒に帰ってる近くの男の子がいて、その子と両思いになったから付き合った。
小学生で付き合うと言っても、一緒に帰るとかそういうのだけだったんだけど…(長期休みの時はお土産とかはもらった)
その男の子が先生のお気に入りで付き合ってるのがバレた時に「うわー、●●ちゃん(あつしで、あっちゃんとかの愛称だった)の親かわいそー」って言われた事。
今でも覚えてる。本当に大嫌いだった。あの女。+76
-1
-
84. 匿名 2021/03/03(水) 08:46:52
小学校1年生の時の担任に親子面談で「このままだと将来ロクな大人になれませんよ?」って言われたw
別に先生に反抗したりはしてなくてとにかく引っ込み思案でトロくさかっただけだと思うんだけど、まぁとにかく私に風当たりキツかったの覚えてる。
ちなみにその先生が「素晴らしい」って褒めて溺愛してたピアノの上手い優等生は高校でクスリやって捕まった。
+97
-1
-
85. 匿名 2021/03/03(水) 08:47:08
小学生の時、私は何もしていないのに男の子の勘違いで殴る蹴るされて、それを目撃した先生に喧嘩両成敗だ!お前も悪い!と怒鳴られた事。
何もしてないのに殴られて、やり返しもしなかったのに私の何が悪かったのか分からなくてそのまましばらく机で泣いてた
男の子からは勘違いをわかってもらえたし謝ってもらえたけどすごく理不尽な思いだった+78
-0
-
86. 匿名 2021/03/03(水) 08:47:11
幼稚園だけど、お遊戯会の合唱の練習中に「あんた音痴だから歌わないで!」と言われたこと。年長だったんだけど今までの先生は、大きな声で歌ってイイね!こんな感じで歌ったらもっと上手になるよ!ってアドバイスをくれる方々だったから、音痴だから歌うな!って言ってくる先生がいることにショックを受けた。+63
-0
-
87. 匿名 2021/03/03(水) 08:47:37
忘れられない一言もあるんだけど忘れられない出来事でもいい?
先生に個人的な事を相談していたらクラスの生徒全員の前で暴露されたこと。イジメの原因はこれ。
それにめげず、人を信用して話すと暴露されるの繰り返して今では孤独が楽になりました。+60
-0
-
88. 匿名 2021/03/03(水) 08:48:00
高2の保健の授業中寝てたら起こされていきなり「○○さんは処女ですか?」って聞かれた。寝ぼけてたこともあって「処女だけど…」って答えたら先生が慌ててた。
子供から大人への成長に関する授業であなたはまだ少女ですか?って聞かれてたみたい+70
-4
-
89. 匿名 2021/03/03(水) 08:49:00
米倉涼子に似てるよねって言われたけどいくら女優とはいえ高校時代に親と同じ年の芸能人に似てると言われても嬉しくなかった…老け顔だからいいけどさw
+10
-1
-
90. 匿名 2021/03/03(水) 08:49:08
中学校の時の先生が陸上マスターズ日本代表の先生だったんだけど、生徒が何するにも小さなことでも
『天才だ!最高ですね〜素晴らしい!』って褒めまくるから
やんちゃな男子たちもトラブル起こさなくなったしすぐ謝るようになってた
悪いことしても
『ちょっとイケてないですね〜こうしたら最高です』って感じだった
あの時はみんな褒められてキラキラしてたな+136
-1
-
91. 匿名 2021/03/03(水) 08:49:16
>>69
私同じこと親戚のおじさんに言われたけど、ほんと傷つくよね。+6
-1
-
92. 匿名 2021/03/03(水) 08:49:35
>>66
声出せよ!って言ったのはどなたですか?+8
-0
-
93. 匿名 2021/03/03(水) 08:50:15
>>70
え、どういう状況?職員室に他の先生もいるところで愛してるって言われたの?+11
-1
-
94. 匿名 2021/03/03(水) 08:51:41
小学校5,6年の時の、定年退職目前の担任のジジイ。「このクラスには頭のおかしいやつが一人居る」ってホームルームで言われた。当時は発達障害なんて言葉なかったからなー。頭がおかしい、で片付けられてたんだよね。+24
-0
-
95. 匿名 2021/03/03(水) 08:51:57
>>12
担任、その発言もおかしいけどテストの返却を生徒にやらせるのもおかしいと思う。+304
-0
-
96. 匿名 2021/03/03(水) 08:52:38
>>1
これが会社員だったら、言わないよな。 相手が子供だからうっかりそのまんま出た。程度のしれた教員だよ
+29
-8
-
97. 匿名 2021/03/03(水) 08:52:44
不登校ぎみの私に「お前は弱すぎる」
体育教師
忘れない。+30
-1
-
98. 匿名 2021/03/03(水) 08:53:53
>>1
高校生ってある程度何でもできて
バイトもできる年齢だからなのか
扱いが適当になるし、
酷いと自分の部下だと間違ってる先生いるよね。+8
-0
-
99. 匿名 2021/03/03(水) 08:54:14
>>76
じゃあ辞めますね!ってなりそうだけど、止めて欲しかったん?笑+1
-1
-
100. 匿名 2021/03/03(水) 08:54:35
取り立てて面識のない古文のおじいちゃん先生が、高い所の物を取りたくて私を呼びつけた。
「君は腕が長いから」そんなに??
ひょろっとした中学生だった頃の強烈な思い出。+7
-2
-
101. 匿名 2021/03/03(水) 08:55:03
>>53
覚えてないんかいw+34
-0
-
102. 匿名 2021/03/03(水) 08:55:08
テストで、合ってるのに☓付いてたから言いにいったら、今直したでしょ!!と言われた。あまりに頭にきて、直してねーよ!!とブチギレた。+40
-3
-
103. 匿名 2021/03/03(水) 08:55:28
高校2年の時、欠席して受けられなかったテストを別室で先生と2人きりで放課後にやることになった。真面目にテストをしている私のことをジロジロみてきて、本当に綺麗な顔してるね。卒業したら付き合ってあげてもいいよ、と言われた。20代後半の男性教師。キモいし、なんで上から目線?と思ってドン引きした。女子校だからイケメンでもないのにチヤホヤされてて勘違いしてたんだろうけどほんとキモい。+82
-4
-
104. 匿名 2021/03/03(水) 08:58:35
生理痛がかなり酷くて毎月保健室に行ってた
保健室の先生から「あなたテスト近くなると保健室こない?」と仮病を疑われたのでむかついて、それからは担任の男性の先生に「生理痛酷いんで帰ります」って直接行ってから帰る(何も言われないから)か、最初から休むようになった+52
-0
-
105. 匿名 2021/03/03(水) 08:58:49
写生大会で、青い空にトンビが飛んでいた
それが何より印象に残ったから描いたのに、「こんな鳥飛んどった?どこ見てたん」って言われたこと
写生大会の場所はショベルカーとかがたくさんあったから、それを描かせたかったんだと思うけど…高い高い青空が印象に残る子供だっているんだよ+46
-0
-
106. 匿名 2021/03/03(水) 08:59:16
小学校の音楽発表会の楽器で立候補したら楽器担当になった
8ビート知らなくて楽譜見て何ですか?って聞いたら
「8ビートも知らない子がなんで楽器やってるの!
私は忙しいのよ!」って音楽教師に言われた
小学生で8ビート知ってるってかなり少数派じゃない?
ピアノやってたからリズム感には自信あったし
そんな言われ方されて教えられた8ビートはほんの10秒だったけど
すぐなんのことか分かって叩けたから
あの音楽教師の言葉は一生忘れない+49
-0
-
107. 匿名 2021/03/03(水) 08:59:35
高校の三者面談で先生は親に私のクレームをつけていたから、私は無表情で耐えてた。そしたら、
「つまんなそうな顔して」なんなんこいつって顔で言われた。
うぉい!!と思った。+24
-0
-
108. 匿名 2021/03/03(水) 08:59:40
>>1
目が死んでる。
わたしがその先生のこと嫌いすぎて伝わってたんだと思うけど、普通そんなこと生徒に言わないよね+47
-1
-
109. 匿名 2021/03/03(水) 08:59:44
コメントの中の先生の言葉に腹が立って、たまにマイナスを押しそうになってしまいます。
で、プラスが多くなってて、
あ、そーだった。プラスプラスってなる。+38
-0
-
110. 匿名 2021/03/03(水) 09:00:02
「出席取ります~ 西村~根岸~ガル子ちゃん~野村~」
と、男性の先生に私だけ名前で呼ばれてた・・・。
私は先生とラフに話せるようなタイプでも無いしイケイケ女子にもヒソヒソされて凄い恥ずかしかった。思いきって聞きに行ったら
「キャラでしょ?」と謎の回答が。+25
-0
-
111. 匿名 2021/03/03(水) 09:00:02
>>2
こういうの見るとなんかゾワッとする笑+77
-2
-
112. 匿名 2021/03/03(水) 09:01:04
生徒会役員選挙でわたしは会計長に立候補したかったのに隣のクラスの対抗馬の人が勝つとわたしの担任が言って、わたしには立候補者がいなかった新聞局長に立候補するように圧をかけてきた。
新聞局長は興味なかったし、それなら何にも立候補しないと言ったら、大人になったらやりたくないこともやらないといけないしお前がやらないといけないんだって他の授業中に呼び出されて狭い密室で2時間以上説得されて今考えても言われたこと腹立つし、怖かった。
その場ではわたしが折れないと話終わらないと思って新聞局長に立候補するのOKしたことにして家に帰って母に言ったら激怒してすぐ学校に抗議しに行ってくれて担任は次の日気まずそうにしてて、わたしは結局会計長に立候補して1票差で対抗馬を破って当選した。+42
-0
-
113. 匿名 2021/03/03(水) 09:01:47
色々あって学校を休んでた時に(小学校)3日休んだら担任から『大した理由ないんだから学校来なさいよ!私が校長から怒られるんだよ』って言われた。この担任のせいで行きたくなかったのも半分あったんだけどね。+49
-1
-
114. 匿名 2021/03/03(水) 09:01:49
私がしてた校則違反のマフラー、それ違反〜!没収ね!と体育の女の先生に取り上げられたけど、すかさずその先生が腰に巻いて、キャッツアイ!と言いながら去っていったこと。
+85
-0
-
115. 匿名 2021/03/03(水) 09:01:54
>>12
その場合の「自分」は生徒にテスト返却させてる担任だろ、お前が探せ!って言ってやりたい。+140
-0
-
116. 匿名 2021/03/03(水) 09:02:01
涼しげな眩しい頭がチャームポイントの校長が、朝礼で生徒の注目を集めるために「光の方を見なさい!」と言っていた
話も簡潔で面白い先生でした+60
-0
-
117. 匿名 2021/03/03(水) 09:02:39
小1のとき紙にかいてある円をハサミで切り取る授業があって、上手に切り取れずガタガタになったら「きったねぇなぁ」って言われた。
あと「バカか?」って言われたこともある。そんなこと親にも幼稚園の頃の先生にも言われたことなかったから、あまりにもショックで30年だった今もはっきり覚えてる。
50代くらいの女の先生。+55
-1
-
118. 匿名 2021/03/03(水) 09:03:41
馬鹿な子ほどかわいいんやで+5
-2
-
119. 匿名 2021/03/03(水) 09:04:04
>>113
自分のことしか考えられないクソ教師だな+16
-0
-
120. 匿名 2021/03/03(水) 09:04:19
>>1
頑張って決まった進路に贔屓で有名なクソ教師が「あいつはコネwそれ以外受かる事はないw実力ないからw」と教室で笑ってるの聞いてブチギレ暴れました。
元々一部媚売りの生徒ばかり囲って嫌われていた有名教師。
私もやり方が姑息過ぎて媚売り生徒含めて嫌ってた。
その日媚売り生徒が私が先に進路決まっておかしいとクソ教師に愚痴りに来たらしく、そこでの発言。
たまたま聞いてしまった私ブチギレ全員怯えさせて黙らせたよ。
それから立場逆転して卒業まで小さくなってたわ。
あのクソ教師は他にも色んな子達傷つけてきたんでしょうね。
皆んなに感謝されました。
とは言え一生忘れられない一言だわ。+60
-2
-
121. 匿名 2021/03/03(水) 09:04:22
>>81
生徒のおかげで飯食えてんのは先生側でしょ?+5
-8
-
122. 匿名 2021/03/03(水) 09:05:01
何かと私に冷たくてすぐ怒る若い男の担任
お前は人を不快にさせる顔をしてるんだよ!
って言われた
そっから若い男性が苦手になった+38
-0
-
123. 匿名 2021/03/03(水) 09:05:49
>>104
学生の頃に異性に生理の話をするなんて勇気いるけどそんなことより保健室の先生に対して信用ができないからの結果だなんて辛かったと思います。+58
-0
-
124. 匿名 2021/03/03(水) 09:05:55
>>12
ナイスだと思う。
先生って自分の態度や一言が不登校につながったり、人生の忘れられない一言になってるって自覚ないよね。+157
-2
-
125. 匿名 2021/03/03(水) 09:06:16
私に対してではないけど。小学生の時の担任が同じクラスのいじめられっ子を前に立たせて「どうして〇〇君がいじめられるのかみんなで話し合いましょう」って言い出したのはずっと覚えてる。泣きながら前に立たされるクラスメイトと淡々と話を進める担任の冷たさが怖かった。+65
-0
-
126. 匿名 2021/03/03(水) 09:06:28
>>118
今は馬鹿な子ほど先生から嫌われる。
早々サジ投げられ「色々賢い」子達がうまく扱われる。
今時の子供達と言うなら、先生も今時に変わってる。
馬鹿な子ほどは金八の時代だけ。+18
-2
-
127. 匿名 2021/03/03(水) 09:07:10
「○○さんは平安時代ならモテモテです」
古典の先生に言われた
死ぬまで忘れないと思う
そして、あだ名は平安だった+62
-0
-
128. 匿名 2021/03/03(水) 09:07:16
>>106
私も、割とゴリゴリにピアノやってたけど、恥ずかしながら、小学生の頃8ビートは知らなかったな。
クラシックでビートとか出てこんし。
ズンズンタッタ ズンズンタッタ みたいな曲ないやん。バッハもドビュッシーもビートは刻まん。
八分音符は弾いても。ビートは刻まん。
変な音楽の先生ー。+42
-0
-
129. 匿名 2021/03/03(水) 09:07:23
>>110
わたしもある。
おじさん先生から一方的に気に入られたのか、うちのクラスに同じ苗字の人いないのに、何故かわたしだけ名前呼び+ちゃん付け。
工業系の学校で私服登校でその時わたしの見た目がわりと派手だったから男子に先生と何かあるんじゃないかってヒソヒソされて嫌だったし、先生も○○ちゃ〜ん、どう?とかって大きい声で呼ぶから恥ずかしいし辞めて欲しかった。
名前の呼び方のことは我慢してて、その教科の成績良くなくて追試になって追試もあまり手応えなかったんだけど合格点とれててビックリした。
たぶん先生サービスしてくれたんだと思う。+5
-0
-
130. 匿名 2021/03/03(水) 09:07:42
>>117
頭おかしいね、その女教師クソだな+23
-0
-
131. 匿名 2021/03/03(水) 09:07:47
中学生の時歯並びが悪くて、男性教師に「矯正すれば?」と何度も言われたが、
家が貧乏で無理だったし色々気になる年頃の時に外見の事を
教師にあれこれ言われたくなかった。大人になって自分で働いて矯正した。
+36
-0
-
132. 匿名 2021/03/03(水) 09:08:11
私ハーフなんだけど、顔が外人ぽい
友達が消しゴム落としたから拾ってあげたら「そこ!何やってんだよ!あんまり調子に乗るなよ、さっさと国に帰れ!」って50代くらいのジジイ教師に言われたよ…
ショックで授業終わった後泣いてしまった+75
-0
-
133. 匿名 2021/03/03(水) 09:08:43
>>114
それw
忘れられないだろうね+44
-0
-
134. 匿名 2021/03/03(水) 09:09:12
うなぎの骨がのどに刺さって耳鼻咽喉科に寄ってから登校したら
「うなぎに骨なんかあるわけないだろう!」ってサボリを疑われた+29
-0
-
135. 匿名 2021/03/03(水) 09:09:17
高校生のとき2年ちょい付き合ってた彼氏にフラれた
今思えばなんでそんなにってぐらい毎日のように泣いて食欲不振でガリガリに痩せた
もちろん集中力も欠けて授業もまともにうけず成績も悪くなった
担任が30ぐらいの男で結構おちゃらけた体育の先生だったんだけど、ある日放課後呼び出されてついにマジな説教か…と思ったら「俺が言っても響かないと思うしうるせーって思うかもしれないけど、みんな心配してる。元気になれとか授業ちゃんと受けろとか言わないけどみんな心配して気にかけてることだけは知っててほしい。たった1人の男はお前のそばから離れたかもしれないけど他のみんなは味方だしずっと一緒にいるよ。」
この時点で涙とまらなかったんだけど泣かせたのがまずいと思ったのか「この世界の人口の半分が男なんだぞ!?あいつよりいいやつたくさんいる!俺の可愛い教え子泣かせやがって!たいして運動神経よくないくせにな!笑(元彼のクラスの体育もみてた)」って笑わせてくれた😂
その日を境に何かが吹っ切れて、元彼が好きだと言ってくれたロングの髪の毛ベリーショートにバッサリ切ってご飯もりもり食べて復活した✌️
まあ、卒業してからその担任との美談みたいなものは一切ない
+110
-0
-
136. 匿名 2021/03/03(水) 09:09:25
中学生の時。
女子の中ではセーターを萌え袖にするのがブームでしたが、私がそれをしていたら女教師に「おい。なんだその袖は。今すぐここで脱げ」と言われ、学校内の階段で脱ぎました。
あの定年間近のくそばばあ、今でも覚えてるからな+37
-1
-
137. 匿名 2021/03/03(水) 09:09:47
中学生の時のマラソン大会。
走るの遅くて友達についていけず、同じく走るのが苦手だという同じ学年の美少女の子と一緒にゴールした。
途中でその子と走りながら少し談笑してたのを男の体育教師に見られていたらしく、ゴール直後に「しゃべりながらチンタラ走ってるから遅いんだろうが!真面目にやれ!」と私だけ怒られた。+10
-0
-
138. 匿名 2021/03/03(水) 09:09:52
>>90
なんかJYparkで再生されたわ笑+63
-0
-
139. 匿名 2021/03/03(水) 09:10:10
小学校高学年の頃に○○さんは将来美人になるね。と男性教師二人に言われた事。
当時は全くモテもしないし自分の顔が嫌いだったからその言葉を励みに頑張れた。+25
-0
-
140. 匿名 2021/03/03(水) 09:13:21
>>135
めっちゃステキなはなしじゃん+64
-1
-
141. 匿名 2021/03/03(水) 09:15:11
〇〇(私の名前)はきっといいお母さんになる。
早くいい人見つけてね
卒業式でも別れの時でもなかったんだけど。
ちょっとしたイベントの後にメッセージカードもらいました。
当時は高校生でなんで今このメッセージなんだろう?って
その後しばらくして新婚だった先生は子宮癌で亡くなってしまいました。
その頃はもう自分の病気がわかっていてもしかしたら長くないってこともわかっていたのかな。
私に託してくれた気持ちもあったのかな〜とか。
考えると切なくなりますが20年以上経った今も思い出して噛み締めます。
先生。不妊治療頑張ってママになれたよ!
いいママじゃない時もあるよ!だけど今は3人のママになってるよ!鬼のような母親になってる時もあるよ。
だけど大切な子供達の笑顔が見れるように頑張っています!
先生にごめんなさいと心の中で謝ることもあります。
先生がくれた言葉は今も私の心で生き続けています。
大切な言葉をありがとうございました。
思い出しては子供達を大切に育てようと思わせてくれる大切な大切な忘れられない言葉です。+81
-2
-
142. 匿名 2021/03/03(水) 09:15:48
私がほとんど話さないし、友達もいなかったから
「おかしい!!」と言われた。
そんなこと言われても・・・。+18
-0
-
143. 匿名 2021/03/03(水) 09:16:04
顔がでかいことが
コンプレックスの私。
小学生の頃、担任の先生から
ガルコちゃんは顔がでかいなぁー!
と顔を掴まれて笑いながら言われた
本当に心がえぐられた気持ち。
+34
-0
-
144. 匿名 2021/03/03(水) 09:17:20
>>90
うちの子供のサッカーの先生が真逆。
一生懸命してるのに、やる気がない。
全力じゃないから負けてる。出来るのは当たり前。努力が足りない。自分はもっとやってた。
嫌いな子は教えたくないとか平気で言う。
出来てない子を無視する。
親にもっと介入するよう指導してくる。
マジで終わってるわー。 子供って、褒められるともっと頑張るのになー。+50
-0
-
145. 匿名 2021/03/03(水) 09:17:34
高校生の時
「学校は辞めないほうがいいよ」←担任に
学校を辞めたいと悩んでいた時に言われて、それで辞めずに卒業できました。今でも感謝してます。+29
-0
-
146. 匿名 2021/03/03(水) 09:17:59
人格腐ってる。
スカートの丈短かったから言われた。
あと修学旅行で飴舐めてた?容疑で呼び出されて
個室で詰められた。誰かが私が飴舐めてたって報告したみたい。意味わからん。私は飴は舐めていない。
結局謝られずに釈放されたけど同じ体育教師。
まだ覚えてる。生きててこんなに他人に人格否定された事この教師にだけだよ。
+25
-0
-
147. 匿名 2021/03/03(水) 09:19:09
子供の頃
汗っかきで手汗が凄くて
プリント束ねて冊子作って先生にホッチキスで留めてもらう際に
プリントの端湿ってて
女性の先生に
お前の汚いから触りたくないって言われて
手汗で凄く悩んだし帰ってから泣いた+40
-0
-
148. 匿名 2021/03/03(水) 09:19:11
若くもなく通った教習所。性格的に運転の実技がすごく大変だった。上手くなりたくて1番厳しい先生で乗ってたのもあって。
「止めちまおうかなと思った」て言ったら、
「もったいないよ」と言われた。
その後の人生で何かの時には響いてる。+20
-1
-
149. 匿名 2021/03/03(水) 09:19:33
お前の生きているうちの評価は他人が決める。
くそ教師ばっかりだったなあ。+3
-0
-
150. 匿名 2021/03/03(水) 09:19:37
高校のとき、学年も教科担任も何も被ってない先生に『君は男に気をつけなさい、売られちゃうよ』って言われた。
昔過ぎてはっきりした言い回しを忘れたけど、
確かに、Mっけがあり相手に尽くすのが大好きなんだけどそんなこと誰にも言ったことないのに驚いた。
その言葉が忘れられなくて、自分の中で尽くしすぎないようにブレーキかけながら恋愛してる。+34
-0
-
151. 匿名 2021/03/03(水) 09:19:44
>>147
汚くないぞ。+18
-0
-
152. 匿名 2021/03/03(水) 09:20:01
選択科目で書道の先生に、大人しい生徒でもなかったけど弱々しい字を書く私に、「あなたが世の中を渡っていけるか心配です」と。
あれから30年(笑)見事に田舎のお母ちゃんしてる今の私を見せてあげたい。+24
-0
-
153. 匿名 2021/03/03(水) 09:20:09
私に直接ではないが、母が男性教師と面談の時
教師「~子さんは、おうちでは喋りますか?」
母「? はい、喋ります」
教師「学校でとても大人しいので、家でもそうなのかと」
こういうやりとりがあったそうです。
母はサラッと言ったけど、私は酷く傷ついたわ。
大人しくても、友だちと普通に会話していたから。
+36
-1
-
154. 匿名 2021/03/03(水) 09:22:58
>>105
写生って、まず視点の気付きなのにね。
一瞬を切り取るのはものすごく難しいし、それにチャレンジすることがすごいのにねぇ。
高い空なら、秋かな?いつでも空は高いけど、秋は特に高いよね。+31
-0
-
155. 匿名 2021/03/03(水) 09:24:23
>>54
すんごい上手そう。
独学じゃなくて、習って続けてそう。+33
-2
-
156. 匿名 2021/03/03(水) 09:24:30
>>135
先生とのその後が逆になくて良かった!いい先生だ+70
-0
-
157. 匿名 2021/03/03(水) 09:25:03
小6の時。男性教師に「お姉さん高校生なの?ピッチピチの女子高生良いなぁー」見た目まあまあカッコいい先生だったけど言い方が気持ち悪過ぎた。+46
-0
-
158. 匿名 2021/03/03(水) 09:25:06
教師って自分が上である立場を利用して子供をストレス発散の道具にしてる人結構いるよね。
イジメと同じでやった方は忘れてるんだろうけどやられた方は忘れてない。
教師の立場を利用してる分、イジメよりタチ悪いかもね+30
-0
-
159. 匿名 2021/03/03(水) 09:25:38
>>59
誰も見てないからやるのにね。+47
-0
-
160. 匿名 2021/03/03(水) 09:25:50
野球部の監督に
殺すぞ言われました。+7
-0
-
161. 匿名 2021/03/03(水) 09:26:41
「結婚は山を登り切って下るときくらいの時にしろ」
中学の時、国語の先生に授業中に言われた。
その時は「えー、好きが多いときの方が良くない?」って思っていたけど、大人になってみれば確かに好き好き!絶頂の時に結婚するよりある程度相手を知ってからの方が良いと気づき、その言葉の意味がわかった。+16
-1
-
162. 匿名 2021/03/03(水) 09:27:53
高校生の時中原中也を習っていた
アル中の国語の先生から読み方を当てられた
好きな詩人で本も持っていたので
なかはらちゅうやと答えると
は?なかはらなかやだ!なんだその読みは!と
突然怒鳴られた
自分が正しいのは分かっていたけど正して良いものか?と一瞬葛藤して黙った今でも思い出す
なんだその読み方は!お前だよ!+43
-1
-
163. 匿名 2021/03/03(水) 09:27:56
所沢の谷川は大嫌いだったわ。
相性とかの問題じゃなかった。
私が先生の嫌いなタイプだったのはあるけど。+1
-1
-
164. 匿名 2021/03/03(水) 09:28:51
中学の頃将来の夢の作文で「小学校の担任の先生が大好きだったから、その先生のような教師になりたい」って書いたら担任に「そんなくだらない理由じゃなくて、もっとちゃんと考えて書いて」と突き返された。うちの母親にも「作文にくだらない理由しか書いてこない」みたいに言ったらしく、母も不信感を持っていた。
+43
-1
-
165. 匿名 2021/03/03(水) 09:28:56
中学時代に国語を教えてくれる美人先生が「あなた明るいし、うちのクラスに欲しいな~」って言ってくれたこと。担任になることはなかったけど、10年後に勤務先のお客様として会えてお話できてうれしかった。
+37
-5
-
166. 匿名 2021/03/03(水) 09:29:26
>>32
それは殺戮レベル+123
-0
-
167. 匿名 2021/03/03(水) 09:29:51
たくさん恋をしなさい
女子校の卒業時に+8
-0
-
168. 匿名 2021/03/03(水) 09:32:21
>>12
張り出された無記名の生徒も可哀想。
点数悪かったら取りにくいじゃんね。
先生のせいやな+142
-0
-
169. 匿名 2021/03/03(水) 09:33:06
小6の時、担任に「昨日、中学の制服買ってもらいましたぁ」(うちの町は、小学校の卒業式で着るので)と報告したら、「あなたは制服ゆりお人形さん抱いてた方がお似合い」と言われて、バカにされたと傷ついた。
意地悪な言い方でなかったことは確かだけど、どういう意味だったのか。+7
-0
-
170. 匿名 2021/03/03(水) 09:33:28
>>48
伝わって良かったやん。
沢山居る生徒の中のあなたにしっかり向き合っててたんじゃないか?家庭事情までは多少の見落としもあるよ。祖母だし。+57
-3
-
171. 匿名 2021/03/03(水) 09:34:15
>>121
違う違う!
自分が学生じゃなくて社会人だったら鼻炎じゃ会社遅刻して受診しないでしょ?ってこと。
+5
-1
-
172. 匿名 2021/03/03(水) 09:34:47
>>167
私は19で出逢ったひとと結婚したけど、その前に見る目養ってたわ。+2
-0
-
173. 匿名 2021/03/03(水) 09:35:16
運動部在籍中
アトピー性皮膚炎で瞼周りが赤くなってる時。
顧問の保険医から
「部活に化粧なんてしてるの?」
私「アトピーですけど?」
「あ…ごめんなさい…」
というやりとりをした事。決め付けでそういうこと言うのはホントやめろってイラっとした。+8
-6
-
174. 匿名 2021/03/03(水) 09:36:38
高校の推薦受ける時に、担任から『受からないから辞めといた方がいい』と言われました。
でも、受かりました。担任もビックリ?!
その高校でトップクラスの成績を取って国立大に進学しました。
あの時の担任しらバカにされたこと、ずっと忘れないわ。+28
-2
-
175. 匿名 2021/03/03(水) 09:36:48
中学の卒業間近のとき、可愛い友達に40代の男の先生が「携帯買ったら番号教えてよぉ〜」と言っていた。隣にいた私が「え?先生と生徒が携帯で連絡とったりして良いんですか?」って言ったら「お前は向こうに行ってろ!」と怒られた笑
+49
-0
-
176. 匿名 2021/03/03(水) 09:37:19
小学生の時放送委員だった
ある日放送室の壁に私の悪口がたくさん書いてあった
(死ねとか声がキモい下手くそとか)
担任が親を呼んで「書いた生徒は分かりましたが反省しているのでこれで終わり」みたいなことを言ったあと「まぁ書いた子の気持ちもわかりますけどね」と笑った
それからは誰が書いたかよりももう人前で話せなくなって教科書の音読すらできなくなった
雑魚メンタルでごめん、+54
-0
-
177. 匿名 2021/03/03(水) 09:37:38
数学で
分かりませんって言ったら分かれって叩かれたこと。+6
-0
-
178. 匿名 2021/03/03(水) 09:38:07
>>32
えぇ⁉️
私が親なら穏便には済ませない話+148
-0
-
179. 匿名 2021/03/03(水) 09:38:12
>>50
教師は聖人じゃないから、子供だけの場で暴走することはあるんだろうな。
まともなひとに当たりたいけど。+20
-0
-
180. 匿名 2021/03/03(水) 09:40:00
>>176
9人が悪く言っても1人が褒めたら良い声だと思うよ。
2人が悪く言っても、8人が普通って言ったら変じゃないし。+15
-3
-
181. 匿名 2021/03/03(水) 09:40:13
>>171
実際まだ学生なんだから
そういうもしも論は不要。
+14
-4
-
182. 匿名 2021/03/03(水) 09:40:32
>>53
残念😂+12
-1
-
183. 匿名 2021/03/03(水) 09:41:27
あなた変わった+2
-0
-
184. 匿名 2021/03/03(水) 09:41:53
おまえらはブタと一緒だ‼️
これからはブーブーとなけ!+2
-0
-
185. 匿名 2021/03/03(水) 09:42:05
>>175
うちの高校私立だったけど、卒業生(在校生もかも)とヤってる松本ての居たな。カッコ良くは無いんだけど。女子校だったからなー。+13
-0
-
186. 匿名 2021/03/03(水) 09:42:17
>>8
何もとれなかったときの教師の反応が気になる+121
-0
-
187. 匿名 2021/03/03(水) 09:42:37
君のことは一生忘れないよ+0
-0
-
188. 匿名 2021/03/03(水) 09:45:11
>>12
名前がないテスト、先生は採点結果は成績にどうやって入れたのかな?
私の学校は、名前と出席番号に不備があると失格だったけど?
だから、テストの回収のとき、試験監督の先生、めちゃくちゃ厳しく記名をチェックしてた。大問題だから。
+25
-0
-
189. 匿名 2021/03/03(水) 09:45:34
体育の女性教師が運動前の開脚ストレッチ中にだらだらやる生徒達に対して「足は夜開くんじゃなくて昼開けーー‼︎‼︎」と叫んでた事忘れられない。+13
-0
-
190. 匿名 2021/03/03(水) 09:46:15
掃除の時間に「おい、ちょっとここ掃いといて」と自分は何もせずドアの隅を指差してきた担任。
全てにおいて偉そうだったけど、このときはマジで「は?」ってなった。
+6
-0
-
191. 匿名 2021/03/03(水) 09:46:39
>>189
キモい+8
-0
-
192. 匿名 2021/03/03(水) 09:52:51
>>1
アラフィフ
中学の制服(セーラー服)きて化粧するのは風俗嬢だけ
何もしなくてもキレイな肌を大事にしなさい+23
-0
-
193. 匿名 2021/03/03(水) 09:53:00
中学の時、部の顧問でもあった保健医に「あなたは自分のことしか考えてない」といわれたが、
「みんながみんな自分のことしか考えてないんだから、自分で自分を守らなきゃ、誰が私のこと気遣ってくれるっていうの?一人はみんなの為にとかきれいごと抜かしてんじゃねえよ!」
と言い返してやりたかったのを我慢した悔しさは、いつまでも消えないね。
体育会系の思考で、生徒の贔屓はするし、保健医としては最悪の女の先生だった。
+8
-0
-
194. 匿名 2021/03/03(水) 09:53:44
>>1
「糖尿病になるぞっ!」
高校生のときジュースばっかり飲んでた私に。
その日からマジでジュース飲んでない単純な性格+61
-1
-
195. 匿名 2021/03/03(水) 09:54:44
中学時代の教師キモくて生徒から嫌われてたんだけど、成人式で久しぶりに会って一言、「いい女になったなぁ大人の女性だぁ」
キモさ増してたww+14
-0
-
196. 匿名 2021/03/03(水) 09:55:29
お前はブス
普通に傷ついた+10
-0
-
197. 匿名 2021/03/03(水) 09:56:30
>>1
教師「お前のような奴を生むなんて、ろくな親じゃないな」+18
-3
-
198. 匿名 2021/03/03(水) 09:58:34
高校3年の時
熱が出たので2日休んだあと
出席したときに「熱があっても這ってでも学校に来い。倒れるまで授業受けろ」って言われた
そりゃ受験の年だったけどさぁ、、、、、+15
-0
-
199. 匿名 2021/03/03(水) 09:59:20
>>11
この髪型に誰も突っ込まないのが当時から不思議だった。
なんでこんな落武者みたいな髪型してたんだろう?
その後のシリーズでは普通の髪型になったけど。+46
-0
-
200. 匿名 2021/03/03(水) 09:59:35
中学の担任が英語教師だった
できる生徒は伸ばし落ちこぼれは見下すタイプ
自分は正直頭悪くて英語も苦手
先生が順番に英語で質問し、それに答えるという嫌~な授業、
ドキドキしながら自分の番が来て答えられずしばらく沈黙が続いた時、先生は次第にイライラし「waste of time!(時間の無駄)じゃあ次の人」…と
何事も自信の持てないネガティブな性格だけど更に否定される冷たい言葉で、崖から突き落とされた気分だった
勉強を学ぶ面白さを知ったのは高校に入ってからです
+17
-0
-
201. 匿名 2021/03/03(水) 09:59:45
笑うなや。行きなり言われてめっちゃ怖かった。+0
-0
-
202. 匿名 2021/03/03(水) 09:59:54
小4の時の女の担任。
授業中に私の横を通り掛かったので、質問をしようと手を軽く上げたら、
「先生は意地悪なので、嫌いな人の質問には答えません」って言われたよ。本当に意地悪な女だ。+59
-0
-
203. 匿名 2021/03/03(水) 10:00:23
ピンクが似合うね+2
-0
-
204. 匿名 2021/03/03(水) 10:01:21
よい先生って全体の1割くらいしかいないよね。1割りもいないか。+26
-2
-
205. 匿名 2021/03/03(水) 10:01:55
>>1
知覧の特攻隊記念資料館に3回行きなさいって言った高校教師
何も背負うものがない時(独身)
守るものが出来た時(結婚、子ども)
全て終わった時(老後)
これを実行したくて当時の彼氏(現旦那)と行こうとしたら実父が倒れてしまって行けなかった。
今は結婚して子どもいて中々鹿児島まで行けないけど少し子どもが大きくなってコロナも落ち着いたら家族で行きたい+51
-0
-
206. 匿名 2021/03/03(水) 10:02:06
君に教えたくありません。受験諦めてって言われた。すごくビックリした。+12
-0
-
207. 匿名 2021/03/03(水) 10:02:42
360人いる進学校でほぼずっと350位の落ちこぼれだった。高3になって初めて担任を持った28歳の先生と面談した時、模試ではずっとE判定の大学を志望校として調書に記載してたのに「いいじゃん!あと一年がんばろう!」と言ってくれたこと。
絶対無理だよと内心思ってそうな感じでもなく、明るく応援してくれたおかげで頑張れた。結果運良く合格できて、先生には感謝してます。+39
-0
-
208. 匿名 2021/03/03(水) 10:09:26
当時は先生に言われてショックな感情しかないけど年取って同じ年齢になって思うのは、よく10代の若い子にあんな暴言吐けるな、頭おかしい。+41
-0
-
209. 匿名 2021/03/03(水) 10:10:25
体育の補習でお前みたいなやつ大嫌いなんだよと言われた。今なら録音して教育委員会だなって思う。+11
-1
-
210. 匿名 2021/03/03(水) 10:10:36
小学生の時卒業文集に載せる好きな一言を書く時に「ガル子ちゃん、根暗って書かないでね」って担任に言われた。いじめに加担するような先生だったから、本当最悪。当時は何も言えなかったけど今だったら大問題なレベルだよ。+27
-0
-
211. 匿名 2021/03/03(水) 10:11:37
嫌な事は嫌と言おう。
今なら言えますよ、先生+8
-0
-
212. 匿名 2021/03/03(水) 10:12:39
>>80
笑った😂
人参も合ってるよ!!+65
-0
-
213. 匿名 2021/03/03(水) 10:14:03
小学生のとき、グズで、先生に話しかけられてもいつもモジモジうまく話せなかった。
私の言葉を待ってくれてる先生に、
泣きそうになりながら「とろくてごめんなさい」って言ったら
「とろいんじゃなくて思慮深いんだよ。いいことだよ」って言ってくれた。
そこからなんだか自信がついて焦らないようになり、
気持ちに余裕ができて性格も明るくなって勉強もかなりできるようになった。
先生は私の人生を変えてくれた人だと思っています。+66
-0
-
214. 匿名 2021/03/03(水) 10:17:03
>>41
それは当たり前のことだよ
先生は何もおかしくない+32
-5
-
215. 匿名 2021/03/03(水) 10:18:35
小1の頃の担任(女、当時20歳代)に言われた言葉
母が懇談で、
「クラスの女の子で自分の事を『わたし』と言わず『うち』と言うのはお子さんだけです」
と言われたとの事
それから家でうちからわたしに直すスパルタ教育が始まったけど、結局なおらずで母も自分も諦めたw
その担任からおさらばできる2年終了時まで(3年になるとクラス変え&担任変更があった)、その担任からの自分へのあたりは何となく良くなかったな
担任も自分と同じく大阪生まれ大阪育ち大阪在住だったのに、何でそんな事言ったんだろ
若くて教育に燃えてたから?
大阪でも北摂の山の手出身で、海側の治安が良くない地域の小学校に赴任して、受け持つ児童のガラの良くなさが目に余ったから?
単に自分が嫌いな児童だったから?
今考えてもやっぱり分からんw+4
-5
-
216. 匿名 2021/03/03(水) 10:19:44
小学校4年生の時に、一つの房にたくさん白い花がついてて素敵だなと思って、庭でたくさん摘んで担任の先生に持って行ったら「なぁにこれ、ニラじゃないの、くっさーい!」って言って目の前でゴミ箱に投げ捨てられた。
ニラと気付かずに持っていった私も悪いかもしれないけど、言い方とやり方ってもんがあると思う。あれから30年経つけどいまだに忘れられない。+43
-0
-
217. 匿名 2021/03/03(水) 10:20:12
いじめられる方にも理由があるんだよ?
4年生の担任だったな+50
-0
-
218. 匿名 2021/03/03(水) 10:26:38
中学→馬鹿女
高校→アバズレ
おいおい!これは問題じゃないか!?+8
-0
-
219. 匿名 2021/03/03(水) 10:33:09
高校の時の先生が「宗教は儲かるぞ。教義なんて既存の宗教の中から拾って適当ないいこと言えばいいんだよ。もし君らの中で宗教開いて儲かったら老後の俺を施設の作業員でも警備員でも雇ってくれ」と言われたこと
ただうちは経営母体が仏教系の高校なんだよな+8
-0
-
220. 匿名 2021/03/03(水) 10:33:17
>>41
私の妹も進学校でそこそこ成績も良かったけど、やりたいことがあったから専門学校を志望したら、担任が何度も「大学受験しないか」って説得しに来た。
親も妹の意志を尊重していたから聞き入れなかったけど、学校には相談できないから自分で調べて決めてたよ。
やりたいことがあるなら、自分で動くしかないと思う。+41
-1
-
221. 匿名 2021/03/03(水) 10:36:12
>>186
最近、ティントとか流行ってるじゃないですか?
そういうのつけてるだろ!って言われたけど、しつこいので「だから、『つけてない!とれへんで!』って言うたやーん🤗😜」って返して逃げました。
納得してない感じでしたね笑+74
-1
-
222. 匿名 2021/03/03(水) 10:38:15
誰もが恐れ慄くバレー部の顧問の先生
部活は陸上部だし、授業も担当じゃ無いし、全く接点が無いけど何故か凄く沢山褒めてくれた
卒業時にサイン帳に書いてもらった言葉
「風を味方に付け 美しく しなやかに 未来へ駆けろ」
君が美しく走る姿は生涯忘れません と書かれてた
バレー部の友達からしたらこんな事を書く顧問に衝撃で、貰って喜んでる私にも信じられなかったらしいw+10
-0
-
223. 匿名 2021/03/03(水) 10:40:55
幼馴染がいじめられたから、担任の先生に勇気を持って言いに行きました。
持っていたファイルかノートかを床に大きな音をたてて叩きつけたあと「誰にも言うなよ」と怒鳴られました。
教育推進校だったので、自分の査定が大事だったんだと思います。
+14
-0
-
224. 匿名 2021/03/03(水) 10:41:22
〇〇さん(私)なんですけどねぇ、友人A.Bと3人でクラスで完全に孤立していて周りも近づけない雰囲気なんですよねぇ
と高校生の時の三者懇談で散々言われた…孤立というかそれぞれグループは出来てたし単純に担任の気に食わなかっただけだと思う(私も大嫌いだったけど)
すみません、って謝る母が泣いてたのが本当にショックで申し訳ない気持ちと、言葉選ばずズケズケいうオバハン担任にも言い返す事もしなかった自分にもかなり腹が立った+3
-3
-
225. 匿名 2021/03/03(水) 10:41:52
あなたは身体が大きいんだから給食おかわりしないとダメよ!ってクラスのみんなの前で言われた事。
そしてその後毎日給食おかわりしてるか監視された事。
場面緘黙で学校でなかなか声を出す事ができない自分としは断る事も出来ず地獄だった。
あれ、虐待だと思ってる。+4
-0
-
226. 匿名 2021/03/03(水) 10:43:36
小学校高学年の時、授業中で手をあげたら私の方を見て「えーっと…あなた、誰だっけ笑」って言われた。
教室の皆が笑った。「えー!かわいそう~笑」って声も上がった。
その先生は昔から学校にいたしもちろん私のことは認識していた。先生いわく「ド忘れでとっさに名前が出てこなくって笑」って言ってたんだけど当時の私にとっては悲しくて恥ずかしくて茶化されたように言われたことも教室の皆が笑ったのも全部全部嫌だった。
それが軽くトラウマになって今でも久しぶりの友達や久しぶりに会う仕事先の人に会う時は「私のこと覚えてるかな…」ってよぎるし、自分からへりくだって名乗る癖がついてしまってる。
+29
-0
-
227. 匿名 2021/03/03(水) 10:43:59
体育の先生
荒れた学校だから、夏のプール参加者は3人だけ。
なのに、参加した私の通知表はまさかの「1」!
そして、一度も見学すらしてない不良は「5」で自慢していました!!
「あいつらは良いやつなんだ」だってさー。
同級生でいじめで自殺未遂出した馬鹿もいま体育教師やってるし、脳筋体育教師は大嫌い。+29
-0
-
228. 匿名 2021/03/03(水) 10:44:28
お前なんだその目付きは‼️殺すぞ‼️
死ね‼️
って言われた。
一生忘れないよ。
鈴木揚●先生。
お前は覚えてないだろうけど。
ずいぶん昔の事だからもう死んでるか?+30
-0
-
229. 匿名 2021/03/03(水) 10:44:56
小学5年の時の担任の男性の先生にメスのゴリラと言われた。
中学3年の時の担任の男性の先生にお前は私立高校を受けても受からないと言われた。
中学の時の保健室の先生に、痛いと思ったら余計に痛くなるし、しんどいと思ったら余計にしんどくなると言われた。これを言われた時に言っている先生自身はどうなの?と思った。ちなみに産休代替の保健室の先生でした。+5
-0
-
230. 匿名 2021/03/03(水) 10:45:47
部活の顧問だけど、練習試合で隣町の学校まで行った際に自分(顧問)が試合のファイル忘れてきたくせに、意味わからん逆ギレされて走って取りに行け!って言われた事かな
みんなそれまで色々我慢していたけど、そこで完全に無理!ってなって取りに行くフリして帰ってやった。次の日に皆呼び出されて更にキレられた時に、じゃあ皆今日限りで辞めます。って言った時の動揺…w
そういう時に1人良い子ちゃんする裏切り者もいたけどね+19
-0
-
231. 匿名 2021/03/03(水) 10:49:26
高校生のとき50代くらいの教師が我々教員は出会いが少なく必然的に学校しか出会いがないため生徒と付き合う人も中にはいます。卒業したら結婚したり…。
当時から歳が離れすぎてるって疑問に思って覚えてたけど、子供ができた今となって先生が気持ち悪くて仕方ない。+8
-0
-
232. 匿名 2021/03/03(水) 10:51:29
屋外の部活で真っ黒に日焼けしていたから普段から男子に黒人!とか言われていたけど、担任は知っていても別に触れる事なくスルー
参観日の終わりに「日焼けを弄るのはいじめじゃないか?」と唐突に話し始めて泣き始めて…皆ポカンだし、私達からしたら(普段知らんフリしてるくせにいきなり何?)って感じ。
親もザワザワ…同じ部活の親は自分の子供がイジメられてるの?と急に不安になるよね
その後、なんか大ごとにしてチクったんじゃない?と逆効果すぎて本当に余計な事してくれたな、と思いましたね+7
-0
-
233. 匿名 2021/03/03(水) 10:53:58
>>221
そこまで返せるなら忘れられないくらいの一言ではなさそうだけどね+41
-5
-
234. 匿名 2021/03/03(水) 10:54:12
あんた良い所1つも無い+7
-1
-
235. 匿名 2021/03/03(水) 10:56:57
中二の時、担任に
アンタそんなんで来年どうすんの?受験だよ?先どうすんの?高校は?それとも働くの?と言われ 勉強もしたくない働きたくもない。と言ったら
じゃ養ってくれるいい人見つけて結婚してもらうしかない!いい人見つけなさい!と真面目に言われた。
え?14歳相手にその答えで良いの?+9
-2
-
236. 匿名 2021/03/03(水) 11:02:51
小学生のとき、クラスの男子からいじめられてた。軟式ボールを投げつけられたりしてすごく辛くて、それを女性の担任の先生に相談した。
そして先生がその男子を教室のみんなの前に立たせて、軟式ボールをその男子に投げつけた。
「痛いか?なんでこんなことするんだって思うか?それを○○(私の名前)も味わってるんだ!」と叱りつけた。
その後、私はその男子に謝られていじめもなくなった。
今じゃ体罰って騒がれるんだろうけど、こういう躾も大事だよなって思う。今は大人が子供に気を使う時代で、子供が大人を舐めてるよね。
当時の担任の先生、ありがとう。+60
-0
-
237. 匿名 2021/03/03(水) 11:09:47
>>33
合わない環境だからって昭和ヤンキーの如くブッ壊そうとしてもダメなんでしょ?
昭和はヤンキー
平成は不登校
令和はどうなるんだろうね?+11
-0
-
238. 匿名 2021/03/03(水) 11:12:04
高校の合格発表の結果を先生に報告しに行ったら「落ちると思ったのに!」+14
-0
-
239. 匿名 2021/03/03(水) 11:12:15
>>235
え?私は逆に公務員と結婚して主婦になるから将来適当に考えてる〜って答えてたら、死別や離婚も視野に入れて真面目に大学考えろって言われた
その先生は結婚がゴールだと思ってたんだろうね+7
-0
-
240. 匿名 2021/03/03(水) 11:12:15
小4のときクラスの暴れるタイプの障害児がいつものようにクラスで暴れててそしたら突然わたしの腕に鉛筆をぶっさしてきてそれを先生に伝えたら、はぁーーもーー。って言われたこと。
しかも手当てもしてくれなく、そのまま注意もせず終わった。
+11
-0
-
241. 匿名 2021/03/03(水) 11:13:14
バイト先で油が跳ねて首(喉らへん)を火傷しました。
次の日学校ですれ違った先生に「火傷ですか?首は将来癌になりますよ」って去り際に言われました。
嫌味ったらしい先生でみんなから嫌われてた先生だったな〜。+9
-0
-
242. 匿名 2021/03/03(水) 11:19:22
もしかしたらここでその時の先生に会えるかも
「20代はF1、一瞬で終わる」
17才の時の私は先生の言葉を聞いても笑っていましたね
本当にその通りでした!!!!!!!!+24
-0
-
243. 匿名 2021/03/03(水) 11:20:27
進学校Aを志望したら学年主任に何度も呼び出されBに行けと言われた。お前はAに行っても絶対ついていけない、落ちこぼれるよと。
Aを受けたら落ちこぼれどころか特進クラスだった
+19
-1
-
244. 匿名 2021/03/03(水) 11:21:03
大学受験の日の前日に当日はこんな感じ(服装や髪型)で大丈夫ですかねー?って担任に相談したら、
「当日はタイツを穿くのはどうだ?俺はセーラー服とタイツの組み合わせが好きなんだ。肌が見えない感じがいいんだよなぁ…」ってうっとりした顔で言われたw
さっぱりした性格で人気のある先生だったから、
その場にいた他の生徒も「先生の好みは聞いてないよーw」って笑って終わったけど…言う人によってはキモいセクハラとか言われそうだね。+27
-0
-
245. 匿名 2021/03/03(水) 11:23:54
>>239
違うよ。235さんがあまりに態度が悪いから担任からバカにされたんだよ。+1
-2
-
246. 匿名 2021/03/03(水) 11:32:35
でも相当環境のいい公立が名門私立じゃなきゃ教師なんて罰ゲームだよね
先生のこと馬鹿にする生徒多数の環境だったから将来教師には絶対ならないって決めてた
ロリコンセクハラ予備軍には天国かもしれないけど+5
-0
-
247. 匿名 2021/03/03(水) 11:36:17
「相撲部に入らない?」
マンモス中学で、面識のない先生に突然言われた。
相撲部ってないんですけど…。
細くはないけど、すごく太っている訳でもないし、からかわれたと思う。
「え〜、どうしよう…。もし部ができたら、教えてください」
って答えたと思う。+15
-0
-
248. 匿名 2021/03/03(水) 11:41:18
高校の規律検査で体育教師に「お前ピアス開けてるな!」と言われたので、ホクロですと言ったら、「言い訳しやがって!」っと殴られそうになった。女の先生が飛んできて「本当にホクロです。」と証言してくれたので殴られなかったけど、そのあと謝ってもくれなかった。他にも女子更衣室覗いたり、セクハラもしてたし、一生忘れないから。+18
-0
-
249. 匿名 2021/03/03(水) 11:42:02
不登校だった私に国語の先生が「いつでもいいから来れる時に来てね、私待ってるよ」と言われたのを聞いて、隣にいた英語教師が「うちのバカがお世話になります」
英語教師、担任でもなんでもない教科担当教師だったんだけどね+25
-0
-
250. 匿名 2021/03/03(水) 11:42:33
転校生に話しかけたり、クラスのために頑張ってたつもりなのに『悩み無さそうで良いね~』と言われた。
先生、私、当時悩みだらけでしたよ。+14
-0
-
251. 匿名 2021/03/03(水) 11:49:12
高校の修学旅行でのお小遣い?持参するお土産用とかのお金を1人5000円までって決められてて、皆だいたい内緒でそれより多く持ってきてたんだけど
私は別に使わないだろうなと思って2000円しか持ってこなかったら友達が担任にそれをウケ狙いで話しちゃって
恥ずかしいなと思ってたら「俺はお前のそういうところ好きだ」とか言われた
別に変な意味じゃなくてフォローのつもりだっただろうし素直に嬉しかったw+28
-0
-
252. 匿名 2021/03/03(水) 11:52:06
先生だけを見ろ+1
-0
-
253. 匿名 2021/03/03(水) 12:00:21
中二の時の担任と面談で進路相談してた時。
通訳になりたいって言ったら
無理無理やめな!と言われたなぁ。
確かに英語の成績は大して良くなかったんだけど、
その言葉まに受けて向いてないんだーって諦めちゃった...+9
-1
-
254. 匿名 2021/03/03(水) 12:10:32
高3のときおじいちゃんの先生に「〇〇さんは大人になったら美人になるよ。」と言われて一瞬嬉しかったけど、高校生ならもうとっくに美人じゃないと遅くない?と思ったw+21
-0
-
255. 匿名 2021/03/03(水) 12:12:24
>>31
キモすぎてやば。親とか学校には言ったの?+34
-2
-
256. 匿名 2021/03/03(水) 12:14:56
女子校だったんだけど
「漫画ばっかり読んでないで小説読め。
小説でも官能小説。あれは素晴らしいぞ。」+13
-0
-
257. 匿名 2021/03/03(水) 12:14:56
>>1
第一志望の高校受験失敗した時に、「やっぱり駄目だと思った」と笑いながら担任に言われました。
この一言でそれまで楽しいと思っていた中学生活が嫌いになり、滑り止めで入学した高校が大っ嫌いになりました。
先生の言葉って大切ですよね‥その後の人生に影を落とす時がありますからね。+74
-1
-
258. 匿名 2021/03/03(水) 12:17:23
>>253
私は舞妓さんになりたいと言ったら真面目に受け取ってもらえなかった。舞妓さんのなり方なんて知らないから普通に進学した。+5
-2
-
259. 匿名 2021/03/03(水) 12:18:37
ガル子さんは大学生になったらすごくモテそう、とか
大人になったら美人になるよ、と中学時代の複数の先生に言われた
当時は強度近視の眼鏡に天パ、ニキビ面で男の「お」の字もなかったが大学生になり、コンタクトに天パ隠しのゆるふわパーマ、お化粧を覚えた途端人生が変わった
卒業生何人も見てるから化粧映えする顔みたいなのが分かるのかな??+10
-2
-
260. 匿名 2021/03/03(水) 12:23:06
>>258
舞妓さんは先生も困ると思う…。
はっきり言って水商売だし。+3
-6
-
261. 匿名 2021/03/03(水) 12:25:01
大学入試の前、職員室に行くたびに
「お、なんか合格する顔つきになったな!」と声をかけられていた
センターの判定はE判定で体重も5キロ痩せたので
私のこと心配してたのかもしれない
そして予言通り合格した笑
がるちゃんでは教師はクソだみたいな人多いと思うけど
私の人生で出会った先生は皆良い人ばかりだった+38
-0
-
262. 匿名 2021/03/03(水) 12:31:11
>>96
悪い先生だとは思わないな。+4
-8
-
263. 匿名 2021/03/03(水) 12:33:52
中学校のとき
担任の男性教師に〇〇先生(既婚男性)がお前のこときれいって言ってたぞ、と。
既婚の方の先生はそれから数年後急死されてしまって
時々思い出す
+5
-0
-
264. 匿名 2021/03/03(水) 12:34:16
>>204
本当にそう思う。小中高合わせて、いい先生だなって思えたのは三人くらいです。+7
-0
-
265. 匿名 2021/03/03(水) 12:36:50
>>215
私も大阪じゃないけど、うちが一人称で使われる地域。なんとなく公私の区別として授業中はわたし、休み時間や友達と遊んでる時はうち、で分けてたよ。たまに自分のこと〇〇ちゃんっていう子がいて、授業中でも言ってた子は先生から指摘されて直してた。多分それと一緒じゃないかな。+5
-0
-
266. 匿名 2021/03/03(水) 12:36:59
数学がわからなすぎて数学の教師に「もう俺教えられないわ」とヘラヘラしながら言われた事を担任の理科の先生に言ったら「私が教える」と言って高校生なのに中学の数学からきっちり放課後勉強見てもらえた事、今でも先生が担任になってくれた事、本当に感謝してます(;ω;)+33
-1
-
267. 匿名 2021/03/03(水) 12:37:22
高校の時
「みなさんはこの学区の優等生なんですからちゃんとしてくださいね」
県内全域で見たら所詮B級だよね・・と、なんか我に返って
クラスが一時的に勉強モードになった
+5
-0
-
268. 匿名 2021/03/03(水) 12:41:27
高校1年の時の国語の先生
つまんないなーー
と授業もテストも適当にこなしてた時
私に
『出来るのに何故やらないんだ?あなたの文章能力は素晴らしいのに』
キョトンとしてたら
何故か色々アドバイスくれた
その後先生は学校を辞めて自分が憧れていた世界へ転職
私は勉強しまくり学年トップになりました+16
-0
-
269. 匿名 2021/03/03(水) 12:46:33
>>221
ティントでも色落ちるやろ笑+46
-0
-
270. 匿名 2021/03/03(水) 12:48:22
中学生の時、部活中にガラスにぶつかり流血。
その時の顧問が「女性は血に見慣れているからな!大丈夫だ!」と励ましてきたこと。とてつもなく気持ち悪かった。+11
-0
-
271. 匿名 2021/03/03(水) 12:59:10
中3なのに1年生に間違われたとき
「大人になれば1つでも若く見られると嬉しいものだよ」の言葉。
おばちゃんになった今、すごく納得してる(笑)+13
-0
-
272. 匿名 2021/03/03(水) 13:01:16
>>21
ごめ、ちょっと笑った(笑)
私も整理整頓が苦手なA型。+46
-2
-
273. 匿名 2021/03/03(水) 13:02:41
>>262
10年経った今でも、教師の放たれた言葉が忘れられない、と投稿にはあるぞ。+9
-0
-
274. 匿名 2021/03/03(水) 13:17:07
そんなんじゃ友達できないよ
嫌われ者教師のお前が言うなって思った+5
-0
-
275. 匿名 2021/03/03(水) 13:18:35
自分の目はたれ目ではないけど下から上にかけてのところが下がりがちで眠たくなくても眠たそうに見られることがあります
学校で朝のホームルームの時にいきなり担任から眠かったら帰っていいよって皆の前で言われて唖然としました
眠くなかったので否定しましたが、今になって思えばそのまま帰ってやれば良かった
暗に眠たそうなのが気に入らなかったってことかと思ってます+2
-0
-
276. 匿名 2021/03/03(水) 13:19:26
技術科のお子様リンチの大○先生 覚えてる人居ない?進路相談で、お前は、いいOLになれるよっていわれたの、覚えてる+0
-2
-
277. 匿名 2021/03/03(水) 13:24:44
>>268
少なくともこのコメントを見る限りでは、文章能力が素晴らしいとは思えないですけどね…+7
-3
-
278. 匿名 2021/03/03(水) 13:36:09
あなたの笑顔に何度救われたか
でした+9
-0
-
279. 匿名 2021/03/03(水) 13:38:19
小学校の時、友達の漢字ドリルを見たら、凄く丁寧で綺麗な小さめの字で書かれていて感動して、次回私も真似してすごく丁寧に小さめに漢字を書いた。いつもより倍時間が掛かったけど、親にも「綺麗にかけたねー」と褒められて、先生にも褒められるかなと思って提出したら、「小さすぎて読めない、やり直し」と言われた。私が手本にした子の字よりはだいぶ大きかったはずなんだけど…。
ショックでやり直しの分は乱暴に書き殴って出したけど、そっちは何も言われず受理された。意味不明。+7
-0
-
280. 匿名 2021/03/03(水) 13:39:05
ちょっと障害者っぽい子のノートに落書きがあって、それを自分のせいにでっちあげられ、何時間も空き教室で叱責された。理由は落書きの色鉛筆の色が一致(だいたいみんな同じだろ)親もDV気味だったので夜中まで殴られ叱責され、23時に教師の家に電話かけさせられた。やってないって誰も信じてくれなかった。今でも恨んでいてたまにネットで名前検索している。みつけたらただじゃおかない。+23
-0
-
281. 匿名 2021/03/03(水) 13:42:56
>>57
すごいやな女だねその先生!+55
-0
-
282. 匿名 2021/03/03(水) 13:45:37
>>93
良い話風に書いてるけど、気持ち悪いよね笑+11
-3
-
283. 匿名 2021/03/03(水) 13:50:43
>>81
仕事だったとしても症状ひどいなら病院行ってもいいと思うけど…病院行くための遅刻も許されない職場なんて大変だね。+15
-1
-
284. 匿名 2021/03/03(水) 13:52:40
入学して二日目ぐらいに担任との面談で人生楽しそうに見えない、あなたのことが心配みたいなこと言われた
確かに陰キャだったけどたった二日間で何が分かるんだよって思ったし思春期にそんなこと言われてむかついたから先生に関係ないって言って自分から面談終わらせてそれからは先生に対しては無視みたいな態度取ってしまって腫れ物を触るような扱いをされた+7
-0
-
285. 匿名 2021/03/03(水) 13:55:47
小5の時に、生まれたときからついていた目の下の大きなほくろを、人前でも平気で、私に向かって、先生が自分の顔で、目の下指さしながら、ここに鼻くそがついてるぞ、と
言われた事が今では、トラウマとなっている。+2
-0
-
286. 匿名 2021/03/03(水) 14:00:30
>>104
これ読んで思い出したけど、高校の授業中に具合が悪くなって、先生に「保健室行っていいですか…」と言ったら、保健委員だった友達がついて来てくれた。
保健室について、保健室の先生(中年女)が「どうしたの」と聞いてきた時、答えようとしたら友達が答えてくれた。しんどかったので、ありがたかった。
しばらく横になって休ませて貰っていたら、保健の先生が声かけもせずにベッドを囲ってるカーテンを開けて、「どうなの!?もう早退したら!?」と言ってきた。
体調は変わらないから帰りたかったけど、家までチャリか電車乗り継がないとならなくてしんどいし、親も仕事中で迎えにきてもらうの悪いなと思って考えていたら、「自分で決められないの!?さっきもお友達に自分の体調の説明させたでしょ。そういうの嫌いだな!」と言われた。
なので私もこれ以降は保健室に1度も行くことなく、体調不良は担任の許可取ってそのまま帰ってた。+34
-0
-
287. 匿名 2021/03/03(水) 14:05:21
>>39
「は」の癖が強い+19
-1
-
288. 匿名 2021/03/03(水) 14:07:58
>>282
そこまで言う?
あなたに迷惑もかけてないし何の関わりもないのによく気持ち悪いとか言えますね
匿名だと強気になるんですね笑+1
-13
-
289. 匿名 2021/03/03(水) 14:10:23
担任が「俺のこと好き?」って聞いてきたこと
+3
-0
-
290. 匿名 2021/03/03(水) 14:15:54
グラウンドで体育した後にクラスの男子に上履き隠されて先生に助けを求めた。
クラスメイトに聞いたら私の事が好きな◯君がかまってほしくて隠したみたいで、クラスメイトは知ってて黙っていた。
その事に激怒した先生がクラスメイト全員を私の前に並べて一人ずつ土下座させた。
そこまですることないだろうと思って先生のとこに行ったら「悪いことをした人達に然るべき罰を与えたまでです。」と言われてビックリした。+11
-0
-
291. 匿名 2021/03/03(水) 14:18:33
専門学校の先生に「あなたはこの学校のお姫様だからね」といわれた。
絶対ワガママとか悪い意味ですよねといったけど先生は誉めてると言ってた。
意味不明すぎて社会人になってからもずっとモヤモヤしてる。+13
-2
-
292. 匿名 2021/03/03(水) 14:19:55
小学校一年生のとき
私は恥ずかしがり屋の子供だった
知的障害のある姉が私の教室に来て暴れて、クラスメイトはびっくりしてて、すごく恥ずかしいのと怖いので泣いてたら
担任の女性の先生が「仕方ないの、分かってあげなさい」と私に言った事
大丈夫?とかびっくりしたねとか、私を心配して欲しかった
この人も親や親戚と同じように、私の気持ちはどうでもいいんだなと思った
とても孤独に感じた+18
-1
-
293. 匿名 2021/03/03(水) 14:21:06
小学生の時にロリコン糞担任に言われたセリフ
「先生の膝の上に座って。毎日ここが◯◯ちゃんの指定席だよ。」
死んでくれたから他に被害がいかなくて安心してるけど、10年以上たってるのに忘れない強烈なセリフだった。+15
-0
-
294. 匿名 2021/03/03(水) 14:22:49
>>291
めんどくさいタイプだね。先生もそのことを指摘したんだろうね。+5
-1
-
295. 匿名 2021/03/03(水) 14:23:50
数学嫌い過ぎて他の教科は全部80点以上とってたのに数学だけ30点しか取れなくて担任(数学教師)に相談したら「俺が得意にしてやるから任せておけ!」と言ってくれた。
それから放課後に数学苦手な人を集めて教えてくれたお陰で数学得意になれた!
かっこよかったなあ。+27
-0
-
296. 匿名 2021/03/03(水) 14:26:55
クソ教師が「ここでは俺がルールだから」と威張っていた。
即偉い教師にばれて役員干されたよ。+13
-0
-
297. 匿名 2021/03/03(水) 14:29:16
>>290
先生怒らせるとヤバいタイプだ。
クラスメイト全員に土下座させた後逆にクラスに居づらそう…。
+9
-0
-
298. 匿名 2021/03/03(水) 14:31:58
>>297
知ってて黙っているのを空気で察したんだろうね。
先生はいじめだと思ったのかも。+6
-0
-
299. 匿名 2021/03/03(水) 14:32:54
高校生の時にウェイ系で生徒と友達⭐︎みたいな気持ち悪いデブな先生に「お前、AVに出れそうな体つきしてんな〜 www」っていろんな人がいる前で言われた。その時はノリ?雰囲気?で笑って流すしかなかったけど、時間が経つにつれて気持ち悪さが増してる。娘がいる今、そういう目に合ったら教師を本気でぶっ飛ばす。+17
-0
-
300. 匿名 2021/03/03(水) 14:35:38
>>296
めっちゃダサいw
+1
-0
-
301. 匿名 2021/03/03(水) 14:39:20
小3の体育の授業で50メートル走のタイム測定した時に女子の中でワースト3位だった私に対して「意外と速いのね」と言った担任の女教師
意外っていうだけでも失礼なのにワースト3位で意外と速いって私のことどれだけノロマだと思ってたんだろう
本当に忘れられない言葉です+13
-1
-
302. 匿名 2021/03/03(水) 14:39:27
背が高いのがコンプレックスで猫背でいたら「コラ!背筋を伸ばすのは止めなさい!」と言われて部員爆笑してた。
猫背止めなさいと背筋伸ばしなさいが混ざったと思われる。
未だにふと思い出してジワジワくる。+14
-0
-
303. 匿名 2021/03/03(水) 14:41:50
友達がいじめられてて先生に相談したら、
いじめはいじめられる方が悪いんですと言われたこと+19
-0
-
304. 匿名 2021/03/03(水) 14:43:17
クォーターで金髪混じりなだけなのに未婚の女教師に目をつけられて会うたびに黒染めしろと言われ続けた。
生徒指導の教師は元々だと認めてくれてるのにそのババアだけネチネチ言ってくるから生まれた時の写真持っていってやったよ。+9
-1
-
305. 匿名 2021/03/03(水) 14:43:19
>>292
先生もびっくりしたと思う。
あと、先生はお母さんじゃないし、そこまで求めるのは違うんじゃない?+15
-3
-
306. 匿名 2021/03/03(水) 14:46:20
運動音痴すぎて真面目にやってるのにヤバいミスばっかりしていたら「お前がやる気があるのは分かってる。怪我さえしなければ3以下はつけない。だから頼むから怪我だけはしないでくれ」と必死に言われた。+12
-1
-
307. 匿名 2021/03/03(水) 14:47:59
>>306
組体操とか跳び箱の授業?+4
-0
-
308. 匿名 2021/03/03(水) 14:56:14
>>51
あなただけにいったわけでないならいい先生だと思う+45
-0
-
309. 匿名 2021/03/03(水) 14:56:44
>>306
優しい+8
-0
-
310. 匿名 2021/03/03(水) 15:01:22
>>1
先生同士が婚約中だったんだけど、女教師のほうから嫌がらせ受けてた。
こんなあからさまに冷たい態度取る?ってくらい。
後から分かったけど、その男教師が保護者との集まりの席(お酒アリ)で、私のことを生徒の中で一番綺麗だと言って保護者がザワついたことが原因だったらしい。
知らんがなwww
しかも小学6年の時よ。確かに身長高くて発育もよくて老け顔だったから、高校生から告白されたこともあったけど。
女の嫉妬って怖いなあと悟ったわ。
+10
-9
-
311. 匿名 2021/03/03(水) 15:03:43
泣いている時に「もっと泣けや〜」+1
-0
-
312. 匿名 2021/03/03(水) 15:06:27
中学の担任
「お前のお母さん昼間何してんの?」
私じゃなくて本人に聞けよ意気地無し
立ち直れなくなるぐらいぼろっかすに言われるぞ
色んな教師いたけど、断トツでデリカシーのない青二才だったわ+11
-0
-
313. 匿名 2021/03/03(水) 15:07:01
離任式で
「今までいじめててごめんね」+6
-0
-
314. 匿名 2021/03/03(水) 15:08:43
お前らは馬鹿なんだからお洒落な服を着て学校に来るな
と小学生のころ言われた+5
-0
-
315. 匿名 2021/03/03(水) 15:19:14
真面目に走ってたのに遅すぎて「〇〇さん真剣に走りなさい!ふざけるのならやり直しさせるよ!」って名指し&大声で言われたこと。
運動音痴だから走り方もへんなんだと思う+11
-0
-
316. 匿名 2021/03/03(水) 15:19:56
忘れ物の女王+6
-0
-
317. 匿名 2021/03/03(水) 15:21:47
>>213
すばらしいね、まさに「教諭」ってかんじの先生
クソみたいなコメントが多いのでほっとしました
+27
-0
-
318. 匿名 2021/03/03(水) 15:24:24
>>50
ひ、酷い!子供だからって馬鹿にした発言だね。
私が小さい時も、そういう事冗談で言う大人っていたな。
そんなつまらない冗談を言うような奴だから、こっちも返事したくなくなるのにね!+12
-0
-
319. 匿名 2021/03/03(水) 15:24:31
小学校の時に「線をまっすぐ書けないやつは、性格が曲がってる」
そうなの、へえ〜と未だに思う。+6
-0
-
320. 匿名 2021/03/03(水) 15:25:14
嫌いだ、って言われた+3
-0
-
321. 匿名 2021/03/03(水) 15:29:36
小学生のとき、先生に目が痛いですって言ったら、目ん玉とっちまえよって言われた+5
-0
-
322. 匿名 2021/03/03(水) 15:32:39
高校の時に読書の時間があった
続きが気になって授業中もこそっと読んでいてばれた時、私の態度が悪く「そんなんじゃ社会に出たらやっていけないよ!」と怒られた
あの時の先生、明らかに私が悪かったのにふてぶてしい態度をとってしまってすみませんでした+8
-0
-
323. 匿名 2021/03/03(水) 15:33:41
中学生の時自分なりにリップ塗ったり、髪型とか気にして頑張ってたんだけど
三者面談で
「なんでそんなにお洒落に興味ないんだろう?
普通この位の年齢だったらもっと綺麗になることに興味があるはず」と言われて泣きそうになった
因みに40代位の男の先生からです
ブスは何してもブスなんだよ+16
-0
-
324. 匿名 2021/03/03(水) 15:36:03
拒食症になり、保健室行く回数が増えた頃「ただの甘え、飯食えないなんてことはない」と何度も怒られました。+6
-0
-
325. 匿名 2021/03/03(水) 15:38:51
若い男性の教師に
付き合ってあげられなくてごめんね?
って言われたけど、好きじゃないわwなんなら嫌いだわw勘違いするな+12
-0
-
326. 匿名 2021/03/03(水) 15:40:24
当時ぽっちゃりしていて、それをすごく気にしていた私
数学の男性教師に、あなた遠慮するような人じゃないでしょ笑と言われた
太ってるからガタイがいいから遠慮する人じゃないって
遠い昔の話なのに今でも頭に残ってる
何の気無しに言った言葉だったとしても幼い心を傷つけて罪深いと思う+9
-0
-
327. 匿名 2021/03/03(水) 15:41:35
長所短所性格とかを記入する進路学習?の授業の時に、何書こうか悩んでた周りの子は「〇〇はこういうところががあるよ、△△はここが優れているよ」と、先生から具体的に詳しく話してたのに、私には「□□にも良いところはいっぱいあるよ」と、具体的なことは一言も言わず去られたこと。
昔から自信なくて些細なことでさえ傷つくので、無能のレッテルを貼られたようで忘れられない+7
-0
-
328. 匿名 2021/03/03(水) 15:53:51
>>126
確かに。
バカな子ほど可愛い……は、我が子に対してだけ。
生徒を我が子のように思えない先生が多いから当てはまらない。
+6
-0
-
329. 匿名 2021/03/03(水) 15:53:54
購買で万引きしただろう。火のないところに煙は立たないんだよ。
これ27年前中学生のときに担任に言われた言葉。
もちろんやってない。しかも購買は小さな窓からおばちゃんが品物とお金をやり取りしなきゃいけないのにどうやってやったと思ったんだろう。
悔しくて未だにわすれられない。+11
-0
-
330. 匿名 2021/03/03(水) 16:04:40
小学2年生、図工苦手
親が沢山材料用意してくれたら、「宝のもちくざれ。みんなにあげなさい。」って言われた事未だに覚えてる。+7
-0
-
331. 匿名 2021/03/03(水) 16:05:42
男並みに弁当箱高いな!とみんなの前で笑われてから、学校でお弁当食べるのがいやになりました。
そのお弁当箱は友達から貰ったものだったのですが二度と使わず、少量のものにかえました。+1
-0
-
332. 匿名 2021/03/03(水) 16:09:02
>>273
いい先生とも思わないけど、傷つける目的で言ってる言葉とも思えない。
鼻炎ならば放課後でも大丈夫かな?って判断したんだと思うけど。その事が10年つらいのは、なんかもっと違う理由がありそう。もっと分かって貰いたかった事があったとか。ちがうのかな?+2
-4
-
333. 匿名 2021/03/03(水) 16:11:07
体育教師に
授業中一緒にいた友達に「友達は選んだ方が良いよ」と言っていたこと。
その後まずいと思ったのか、取り繕ったように話しかけて来たけどそれ以降無視。
30過ぎても忘れられない。
+6
-0
-
334. 匿名 2021/03/03(水) 16:19:00
中学の社会の教員に「面白い顔してるな。」と言われた
中間か期末テストのその先生が作った問題の間違い(地図上の川の名前を書くのだけど確か川の位置が違っていた)を、私が指摘したせいかな
+4
-0
-
335. 匿名 2021/03/03(水) 16:23:29
学校であったことを家で親に話すな!
って 卑劣な言葉の暴力 陰湿な女担任。
表立って知られたらまずいって思ってたんですね。
ストレスで学校に行くのが毎日苦痛だったし、抜毛症にもなった。+4
-0
-
336. 匿名 2021/03/03(水) 16:23:52
>>1
中学生の時に自分の名前を書くのを忘れたまま、ノート提出をしてしまった。後日、名前の書いてないノートに気付いた先生が「男子っぽい字の人名前書いてなかったよ」みたいなこと言った時に「自分のです」ってめっちゃ言いづらくて、記憶に残っている。
しかも、私の字は汚い方なので男子=字が汚いみたいになって男子に申し訳なかった💦+0
-0
-
337. 匿名 2021/03/03(水) 16:27:03
中学の時に「俺の女になれ」と何回も言われた、、、何故かその時は「はぁ?」くらいにしか思ってなくて、大人になってからなんてやつだったんだと思う。+4
-0
-
338. 匿名 2021/03/03(水) 16:31:44
担任に変わってるね〜って言われた。
他にも色々言われたし、新しい担任にも否定されること言われた。
実際自分でも変わっていると思いますが、教師とは基本馬が合いません。+4
-0
-
339. 匿名 2021/03/03(水) 17:00:45
小学校のとき先生に
「平安時代だったら絶世の美女」と言われました。+0
-0
-
340. 匿名 2021/03/03(水) 17:05:22
>>204
私は逆に小中高通して嫌な先生って居なかったな。
高校の担任は後に大麻栽培で逮捕されたらしいけど、当時は普通にいい先生だった笑+3
-0
-
341. 匿名 2021/03/03(水) 17:14:24
いじめにあってた時
あなたが弱いからいじめられる
あなたが悪い
いじめだけでも既に精神ボロボロだったのに更に追い討ちかけられた。きっと一生忘れない+9
-0
-
342. 匿名 2021/03/03(水) 17:22:34
とても憧れてる国語の先生がいて、「先生みたいな国語科教師になる!」と決意。しかし、当時は学年順位も下から数えた方が早く、国語も欠点スレスレの点数。誰もが無理だという中でその先生がかけてくれた言葉「あなたは国語が苦手だから、国語が苦手な生徒の気持ちが分かるいい先生になれるね」
あれから15年。国語科教師として教壇に立つことができました。先生、ありがとうございました。+22
-0
-
343. 匿名 2021/03/03(水) 17:41:18
先生「私、○○(私)さんとは合わないわ」
私「そうですね」
ほんと嫌みだったわ
+6
-1
-
344. 匿名 2021/03/03(水) 17:44:01
6年生の時、給食の「おかわりいる人~?」で手をあげたら
「私子は太りすぎ」
30代の男の先生+4
-0
-
345. 匿名 2021/03/03(水) 17:44:49
>>32
えっっ!めちゃくちゃ酷いねその先生😡
可哀想に傷付いたよね…+63
-0
-
346. 匿名 2021/03/03(水) 17:45:08
>>1
選択授業の希望を書く日に風邪で休んだら、
もう選べなくて科目は体育になってた。
私は学年で1位2位を争う運動音痴。
しかも喘息持ちで走ったりするのは苦手。
体育選択した同級生は、
色んな大会で活躍しているような人ばかり。
場違い感満載で、
同級生の一人からも、担当の先生からも心配される始末……
結局頑張っても頑張っても、
迷惑かけまくりながら1年過ごした。
そんなんだから
成績表に書かれる評価は悪いもんだと思ってたのに
評価は一番いい「A」。担当の先生からの欄には
「やる気は人一倍感じられた。周りとの実力差が大きすぎて
自分には何もできないと思っているのかもしれないが、
もう少し自分に自信を持ってほしい。
体育を選択した生徒の中では伸びしろが一番大きかった。」
と書かれていた。
嬉しかった。今でも運動は得意ではないけど
体を動かす事は好きになり、泳いだり山登ったり、
結構アクティブな生活をしてる。+63
-0
-
347. 匿名 2021/03/03(水) 17:51:02
いじめられて辛くて親に連絡帳に書いてもらって先生に知ってほしかったのに、笑いながらいじめられてる方にも原因あるじゃないの?って。
+2
-0
-
348. 匿名 2021/03/03(水) 17:58:45
中学の国語の先生なんだけど、友達数人と先生とお喋りしてたとき「〇〇(私の名前)ってすごくいい名前だよね!私も娘が生まれたらつけたかった名前なの」と私の名前をめちゃくちゃ褒めてくれた。
周りの友達に比べて古風な名前で自分の名前があんまり好きじゃなかったんだけど、それから大好きになれました。先生ありがとう。+8
-0
-
349. 匿名 2021/03/03(水) 18:02:47
>>43
私も高校生の時それ言われた
死んだ魚ってなんなん
+7
-0
-
350. 匿名 2021/03/03(水) 18:04:32
>>349
ごめんなさい
アンカー間違えた
>>42でした+1
-0
-
351. 匿名 2021/03/03(水) 18:04:39
場面緘黙症の子に問題解かせて「答え言わないとずーっと終わらないよぉ〜」って意地悪そうにしてた女の担任居たな…。
20年以上経ってるけど忘れられない+15
-0
-
352. 匿名 2021/03/03(水) 18:05:32
小学校の時、ゴーグルがなくなって担任の男の先生に相談に行ったら、「先生に買って欲しいって言っているんですか?」と真顔で言われて、不機嫌そうに探すふりだけしてた。大人になった今でもトラウマ+9
-0
-
353. 匿名 2021/03/03(水) 18:07:09
「あなた今まで生きてきて本気になった事ないでしょ!!」
と授業中に怒られました+3
-0
-
354. 匿名 2021/03/03(水) 18:07:37
高三の時の生物の先生。
理科の先生あるあるの少し不思議ちゃんって感じのおじさんだったんだけど、授業でちょっとした雑談かなんかの時に「私の自慢は周りの人達に恵まれていることですから」って、それを他人に言えることが、素敵な感性を持ってるなって思って忘れられない。+7
-0
-
355. 匿名 2021/03/03(水) 18:11:34
学生さんと結婚した先生に、「お前は俺と同じになる!」とかなんとか。バイトの上司と結婚したけど、それだろうか。+2
-0
-
356. 匿名 2021/03/03(水) 18:12:53
「ハゲ、おい、ハ〜ゲ」って言われた笑
おでこが広くてツヤツヤだったからかな?
クラスでみんなの前でハゲって呼ばれてた。弄られてるんたと思ってて当時はあんまり深く考えてなかったけど、今考えるとちょっと酷いよね。+11
-0
-
357. 匿名 2021/03/03(水) 18:14:48
男の先生に〇〇はいい脚してる。〇〇もいい脚してる。ガル子は…あんまり良くないなぁと言われたのがショックでダイエットしたら拒食症になった+1
-0
-
358. 匿名 2021/03/03(水) 18:27:42
体育の授業でラジオ体操をしていて私ともう一人の子だけ、何度もやり直しさせられた。
理由が「顔がムカつく、もっと楽しそうにしろ!なんだその顔は!お前たちの顔がムカつくから何度もやり直しさせられるんだ!」だった。
顔がムカつくという理由で目をつけられ、悪いことしてないのにしょっちゅう生徒指導室に呼び出された。
本当に普通に真顔、なんなら悲しんでるような表情してたつもりなんだけど、「なんだその顔は!そんなに不満なら学校やめろ!いや人間やめろ!」と言われた。親に言ったら親がキレてさすがに教育委員会に訴えて、それからその先生は私と目も合わせなくなった(笑)こいつだけは一生忘れない。+15
-0
-
359. 匿名 2021/03/03(水) 18:29:48
>>39
字きれいね+28
-0
-
360. 匿名 2021/03/03(水) 18:37:08
中学生の時、周りより発育が早かったホルモンバランスの変化で体が疲れやすかったりしたんだけど
陸上部の朝練で気持ち悪くなって、休んでたら顧問の男が来たから生理のことは言わず気持ち悪くてと伝えたところ「朝ごはん食べるからだぞ、朝ごはんなんて食べなくてもどうにかなるし、サボりたいだけだろ」と言われたこと。
私は部活でいじめられてて、先生のお気に入りの子達が私が体調悪くなるのをサボりだと言ってその結果だったみたい。どちらも死ぬまで許さないと思う。
+9
-0
-
361. 匿名 2021/03/03(水) 18:39:36
はぁー、あの優秀な2人のお兄さんの妹とは思えないほど残念だわƪ(˘⌣˘)ʃ
特に2番目の兄がお好みだったみたいで、女の先生たちからよく言われた。
そりゃ、長男は生徒会長で成績優秀だったし。
次男は勉強も運動も家庭科など何度もできて、女の子にモテるタイプだったさ。
えっ?私?音痴で、勉強嫌いで、不器用で、何もできないよ♡でも、残念ながら遺伝子は一緒♡+8
-0
-
362. 匿名 2021/03/03(水) 18:40:44
その人の言葉ではなく、行動を見なさい。+2
-0
-
363. 匿名 2021/03/03(水) 18:40:52
>>66
なんだろう。よくわからない。+13
-0
-
364. 匿名 2021/03/03(水) 18:48:08
>>2
語尾変じゃね?誰の気持ちなん?老人クセェ+5
-4
-
365. 匿名 2021/03/03(水) 18:49:15
>>34
本当、嫌な先生もいるんですね…
私は小学校4年生の時、理科展覧会に選ばれて半日授業の土曜日にお弁当持参で居残って準備。担任の先生が、職員室で一緒にお弁当食べようと誘ってくれて。
お弁当開けたら先生から
「〇〇(私)さん…将来呑んべえになるわよw」
と言われた言葉が忘れられませんww
厳しい時もありましたけどとてもいい先生でした!
先生…私やっぱり呑んべえになりましたw+14
-0
-
366. 匿名 2021/03/03(水) 18:52:20
「○○ちゃんのお財布とったのあなたでしょ。」
ここまではよくある濡れ衣。
今でも腹が立って仕方ないのは、真犯人が見つかったのに私に一言の謝罪がなかったこと。
+6
-0
-
367. 匿名 2021/03/03(水) 18:57:20
あんたは目立つ!他の子と同じことしてもあんたを叱りたくなる!
と、高校の時に学年主任に言われました。+9
-0
-
368. 匿名 2021/03/03(水) 19:06:49
>>49
そこまで言ってくれちゃう先生すきだな!+116
-0
-
369. 匿名 2021/03/03(水) 19:07:07
>>365
何が入っていたの?+2
-0
-
370. 匿名 2021/03/03(水) 19:09:03
俺の家?
地上2階建て、地下30階たい!!笑
面白い先生だったなぁ+0
-0
-
371. 匿名 2021/03/03(水) 19:10:29
小6の時の担任(40代女)
三者面談の時に「〇〇さんは最近胸がふくらんできましたね」と言った
とにかく恥ずかしかったし嫌で仕方なかった
母はその場でも家帰ってからもそれについては何もコメントしなかったけど、担任ってそんなことまで言うものなんですか?+11
-0
-
372. 匿名 2021/03/03(水) 19:14:07
>>369
肉巻きポテトと厚焼き卵くらいしか覚えてないんです!
母曰く「うちはお父さんも私(母)も毎晩晩酌するからねぇ。確かに酒好きの好み」らしいです。+4
-0
-
373. 匿名 2021/03/03(水) 19:16:24
中学生の時に友達がいなくて学校で笑顔見せることも全くなかったのですが担任が授業中に私の目の前にやってきてひたすら変顔を見せてきました
誰が笑うもんかと思って無反応を貫きました
周りの生徒はみんな担任の顔と無反応の私を見て爆笑してました
公開処刑されてるみたいで凄く嫌でした+6
-0
-
374. 匿名 2021/03/03(水) 19:19:15
高校の時、体育教師に「お前は一重で顔が薄いから化粧映えする顔だな」って言われた。
クラスメイトはみんなのいる前で「お前は見た感じだと60キロはあるだろ」と言われてた。
今思うと教師以前に人として本当に最低な人だったな。
結局、めっちゃ化粧映えするんだけどね。+8
-0
-
375. 匿名 2021/03/03(水) 19:19:32
>>372
普通のおかずに見えるけど。
先生ものんべえなのかな?+4
-1
-
376. 匿名 2021/03/03(水) 19:19:38
英語のアメリカ人の先生から
なんで君はいつも笑ってる?て言われて
昔から引っ込み思案で人と接するの苦手で、でも笑顔でいれば良いことがあるよ!て何かで見て
ただ笑顔だったわたし。
でもその後悲しくなって泣いたっけな。+7
-0
-
377. 匿名 2021/03/03(水) 19:22:57
『もし男性に襲われそうになったら遠慮なく股間を
蹴りなさい 』って40代の男性の先生が言ってた。+7
-0
-
378. 匿名 2021/03/03(水) 19:24:02
小学生の時です。
友達がしたいたずらを先生の完全な勘違いで
終わりの会で一人立たされみんなの前で
激怒されました。
あまりの剣幕に自分ではないと言えず。
後から友達が代わりに先生に人違いを伝えてくれていたみたいで
先生から連絡ノートに一言。
「自分ではないとその時言わないなんて、あなたらしくないですね。」って。
なんかすごく悔しくて泣けた。+12
-0
-
379. 匿名 2021/03/03(水) 19:27:46
小学六年生の頃。
体育館の壇上で卒業式の練習をしていたときにほっぺたが痒くなって掻いたら、先生から「◯◯←名前!鼻くそほじってるんじゃない!」と大声で怒られたこと。全クラス合同練習の中そんなことを言われ悲しいやら恥ずかしいやら悔しいやら。
あの言葉は一生忘れない。+5
-0
-
380. 匿名 2021/03/03(水) 19:27:59
>>2
呼ぶのかい?の言い回しでギャグイラストかとおもったw+19
-0
-
381. 匿名 2021/03/03(水) 19:29:11
「生きてるのか、死んでるのかわからない」と中学の先生に言われた。一生忘れない。+3
-0
-
382. 匿名 2021/03/03(水) 19:38:14
「ぶぁ〜か」
テストの採点をしながら
小4の時+5
-0
-
383. 匿名 2021/03/03(水) 19:43:48
高校卒業するとき、担任の先生にあんたはどこ行ってもやっていけるやろうから心配してないって言われたのは今でも覚えてるなー+3
-0
-
384. 匿名 2021/03/03(水) 19:45:06
>>1
教師に言われたことでいい事なんて記憶にないな。そこそこの進学校出ましたが、思い出すのはクソ発言ばかりですよ。
一番は数学の男性教師になんの前触れもなく言われた「お前も悪くないけど○○(親友)と一緒にいると引き立て役になるから、少し離れてたほうがいいと思う」ってやつね。は?って強めに返してしまいました。なんかゴニョゴニョ言い訳して立ち去りましたが…そういう目で見てるのかーって恐ろしく気持ち悪かったですね。
「体調不良のため欠席」→登校したらクラス全員の前で「生理だったのか?」って言われてた子もいたな。
+12
-0
-
385. 匿名 2021/03/03(水) 19:45:36
小学生の時に保健体育の授業で女性と男性の体の違いを紙に書き出さないといけなくて←(そもそもその授業もおかしい)恥ずかしくて1番最後に提出したら担任に『バーカ』て言われました。+5
-0
-
386. 匿名 2021/03/03(水) 19:50:29
>>375
多分そうだと思いますw
いかにもすごい飲んでそうなおばさん先生だったので…w+4
-0
-
387. 匿名 2021/03/03(水) 19:51:42
中3のときの担任から卒業式で「あなたの声に救われた1年間でした」ってメッセージもらえて本当に嬉しかった
実行委員やったりまとめたりが好きで、声もよく通るし笑い声もでかいから明るくできてたのかなと思ってました。
それが保育士になってからは無駄に声がでかい、勢いがすごい、笑い声がうるさいと上司に怒られてばかりです…笑+9
-0
-
388. 匿名 2021/03/03(水) 19:52:11
忘れもしない。
運動神経なさすぎて、
老人みたい。
と言われた。
中学生の時。
そこから体育教師嫌いになった。+5
-0
-
389. 匿名 2021/03/03(水) 19:52:18
「人生どの道選んでも必ず悩むから、選んだ道でしっかり前を向きなさい」中学当時はまた寒い事言ってるー!て友達と馬鹿にしてたけど、大人になった今でも忘れられないし今を頑張ろうってポジティブな気持ちにさせてくれる。先生ありがとう。+5
-1
-
390. 匿名 2021/03/03(水) 19:56:05
お前の顔見てるとイライラする!+3
-0
-
391. 匿名 2021/03/03(水) 19:56:07
>>2
RADWIMPSの歌詞だね+23
-1
-
392. 匿名 2021/03/03(水) 20:10:36
女教師は特に最悪だったなー
「お前は暗い」って夕方がとっぷり暗くなるまで延々言われたり
体育が苦手で続けて長距離走れなくて初めは歩いてたりしたのが、少しずつ通して走れる様になってタイム縮んだのに「こんな短期間で5分も縮むなんてサボってた証拠です」って言われた+4
-0
-
393. 匿名 2021/03/03(水) 20:11:38
先生が全員に手紙書いてきたんだけど
あなたのように印象に残らない人も
社会には必要です。って書かれた。+4
-0
-
394. 匿名 2021/03/03(水) 20:21:35
僕が異動になったら対等に会えるね!+3
-0
-
395. 匿名 2021/03/03(水) 20:22:45
高校生の時
大学受かりました〜!
受かると思いませんでした!
いや思っててもおめでとうって言えよ+5
-0
-
396. 匿名 2021/03/03(水) 20:28:35
あだ名つけられて、それからいじめられるようになりました。+3
-0
-
397. 匿名 2021/03/03(水) 20:30:24
身体障害があるんだけど、「あなたは人前に立つ仕事は出来ないから、事務とかを選んだ方がいい」と言われた
見返したくて大手に就職しました+6
-0
-
398. 匿名 2021/03/03(水) 20:32:44
転勤する先生のところに友達と挨拶に行ったら「お前のこと大っ嫌いだった!!」と言われて笑ってはいたけど本音だなとは伝わった。清々しささえあった。+8
-0
-
399. 匿名 2021/03/03(水) 20:33:33
高校万歳症候群、勉強しなかった私に担任の一言。
「君は一生懸命頑張って自分の実力を知るのが怖いんだな」
+6
-0
-
400. 匿名 2021/03/03(水) 20:34:49
>>345
ありがとうございます。
当時は昭和だったので、違うのになぁと思いつつも先生に反論する余地もなく、そして然程嫌な気持ちも無く、クレヨンで塗り潰してました。
けれど、その時の記憶はずっと鮮明に残っていて。
現代なら大問題ですよね汗+28
-0
-
401. 匿名 2021/03/03(水) 20:39:09
>>399
こんなこと言われたらドキッとする。
+3
-0
-
402. 匿名 2021/03/03(水) 20:39:49
「なんか怒ってる?」
一番前の席に座ってて、先生がプリントを配ってた時に言われた。
ショックで自分の小さい目がコンプレックスになった。今でも忘れられない。
+3
-0
-
403. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:47
死んじゃえば良かったのにって言われた。
今思い出すと大問題だな。+7
-0
-
404. 匿名 2021/03/03(水) 20:55:05
小学生でいじめられていた時、先生に相談したら「いじめられる側に問題がある」と言われて絶望的になりました。今会ったら1言物申したい。+11
-0
-
405. 匿名 2021/03/03(水) 20:57:54
遠回しにだけどブスと授業中に言われた
クラスの皆に爆笑され、それがきっかけで
私は醜形恐怖症になった
+5
-0
-
406. 匿名 2021/03/03(水) 20:59:12
>>393
酷すぎる+0
-0
-
407. 匿名 2021/03/03(水) 21:01:32
お前みたいな奴は高校に入れない
賭けてもいい、お前は絶対に高校に行けない+3
-0
-
408. 匿名 2021/03/03(水) 21:01:56
>>351
飛び蹴りしてやりたい。
教師どころか人間失格だわそのクソ女。+5
-0
-
409. 匿名 2021/03/03(水) 21:06:00
高校のとき、担任でもない体育教師に私の顔みるなり「なんだ、おまえそのでっかいめんちょうは!」って。
確かにその時、鼻の頭にでっかいめんちょう(にきび)出来てたけど、いっぱい人がいる前で言われてかなり恥ずかしかったし忘れられない…
肌荒れ気にしてる多感な女子にわざわざ言わなくてもねぇ。+5
-0
-
410. 匿名 2021/03/03(水) 21:09:58
すげえブス+2
-0
-
411. 匿名 2021/03/03(水) 21:11:30
「卒業したら二人でドライブ行かない?」+3
-0
-
412. 匿名 2021/03/03(水) 21:13:11
>>357
いい脚してるってキモすぎでしょ
少なくともセクハラにあった生徒が他に2人もいるんだから大事にしてやればよかったのに+1
-0
-
413. 匿名 2021/03/03(水) 21:15:14
「がるこちゃんは、色々なことを考えていて素晴らしいですね」
しかし考えていることの大半はくだらないことの為人生こんな有り様です。+3
-0
-
414. 匿名 2021/03/03(水) 21:15:36
イジメられるようになってすぐに
前まで優しくしてくれてた先生もクラスメイト同様イジメに参加
○○ページ読んで!と言われて
前の子と同じくらいのボリュームで読んでたら
目の前に来て「は?聞こえない、なに?もっと大きな声で!」
これを4回くらい繰り返されて
悔しくて泣いてしまったら「発音悪いね、もっと大きい声で読めないのー?てか、何で泣いてんの?笑」
10年以上経っても忘れてないからね
+9
-0
-
415. 匿名 2021/03/03(水) 21:17:06
豚鼻な私になんでお前の鼻上向いてんの?鼻の穴丸見え+4
-0
-
416. 匿名 2021/03/03(水) 21:17:34
中学生のとき風邪で一週間休んで。
「こころの風邪は治りましたか?」ちょうど友達とうまくいかずぼっちになってたから、ズルだと思われたんだろうなと。なんか言い方が嫌な言い方だったから忘れられない。+7
-0
-
417. 匿名 2021/03/03(水) 21:20:24
>>1
中1の社会の先生が授業中に
「この中で家にローンある人、手を挙げて!」
パラパラと挙げてた生徒がいた。。
アホだった私はローンの意味が解らずポカンとしてて。
後で気づいたらそんな個人情報聞いていいのかと30年経った今も記憶に残ってます。+16
-0
-
418. 匿名 2021/03/03(水) 21:29:28
>>12
ます、テストの返却を生徒にやらせるって何よ!?
おかしいシステムやな
私もそうしてると思うわ
黒板に名前記入なし、とも書くと思う。
先生に何か言われるなら、本当のことをしたまでです。ってちょっと強気になってしまうかも+21
-0
-
419. 匿名 2021/03/03(水) 21:30:46
小学校6年の担任。
何の授業だったか、さらりとどんな職業でも女は男にはかなわないんだよ、と発言されてものすごくショックだった。+4
-0
-
420. 匿名 2021/03/03(水) 21:30:57
>>2
初めて見る字体すきて笑ったww
最後、呼ぶのかい?
おじさんなの?+10
-1
-
421. 匿名 2021/03/03(水) 21:32:08
いい意味で。
小学生の頃、廊下で校長先生とすれ違うときに元気に「おはようございます」と挨拶。
校長
「こういう時はね。声を出さない
会釈って挨拶もあるんだよ」
って教えてもらったのがすごく印象的
すごく心にも記憶にも残ってる。
+6
-0
-
422. 匿名 2021/03/03(水) 21:32:09
嬉しかった忘れられない一言なんだけど、中学の頃自転車で登校中車に当て逃げされた。ヘルメットしっかりしてたから軽傷だったけど少し気が動転してて警察の人に、あなた本当に当たったの〜?って嫌味のように言われた時、側にいた部活の顧問でもあった担任が、「この子はそういう子じゃありませんから!!」ってめっちゃガン飛ばして言ってくれた。その警官はたじろいでた。本当に本当に感謝しかないです。もう一度会う機会があったら改めてお礼を言いたい。+8
-0
-
423. 匿名 2021/03/03(水) 21:33:10
>>364
RADの歌。+4
-0
-
424. 匿名 2021/03/03(水) 21:33:22
そんなにスカート短くしてると先生勃っちゃうよ
卒業してから2年後いなくなってた+2
-2
-
425. 匿名 2021/03/03(水) 21:35:14
高三の担任から、面談の時に。
あなたは、どこに居ても満足できる人だから、大丈夫です。
そのときは意味がわからなかったけど、確かにそうだなって今思う。大した大学行ってないし、部活も仕事も中途半端だったんだけど、いつも幸せだと感じて生きてる。向上心はないし努力もしない楽天家なだけだけども。+6
-0
-
426. 匿名 2021/03/03(水) 21:38:35
小さい時から毛深かかった私。小学校5年生の時に体育の
男の先生から「髭生えてるぞ!」と皆の前で言われた。
恥ずかしくて悲しかったなー。+4
-0
-
427. 匿名 2021/03/03(水) 21:38:57
>>1
小学生の頃、体調が優れない時期が続いて学校も休みがちだったけどたまに行って早退する時、担任がクラスのみんなに「病は気からって言葉知ってるか?」と言い出したとき、性格悪いな〜って思った。
ある男の子が、気を「木」だと勘違いして、木を触るとばい菌があって病気になるとか本気でボケて少し救われたけど。+14
-0
-
428. 匿名 2021/03/03(水) 21:42:58
>>1
高1の頃、2学期始めの頭髪検査で色素薄めの髪色を染めてる疑惑で(入学時も各学年主任の先生から髪を日光に照らされ長い時間触られてました)学年の先生に囲まれているなか、私が所属する部活の顧問も受け持っていた先生が
「いや、変わってないんじゃないんですかね」
と一言。
それから私基準で(学期始めの朝から体育館の陽当たりの良い場所にずっと立ってました)全校生徒の頭髪検査を3年の3学期までやったのはある意味良い思い出ですw+0
-3
-
429. 匿名 2021/03/03(水) 21:43:54
>>1
高校1年の時、最後の授業が終わった後クラブ活動に行こうと急いでいたら担任が私に掃除をしろと名指しで言うので、掃除当番ではないから急いでクラブに行きたいと言ったら掃除をする人がいないからやれと言う。他にも生徒がいたからクラブに入ってない他の人に言ってほしいというと、あの子達は頭のいい子だからしなくていいと言われてびっくりした。
2年も同じ担任になり、修学旅行で同級生に私と遊ばないようにと言って回っていたらしい。
その担任は私のクラブの指導者の先生と仲が悪かったらしい。その担任と仲の良い体育の教師にも運動靴にケチをつけられて授業中に裸足でランニングを強制された事もある。
多分、私の親の職業も気に入らなかったのだと思う。
だから、高校でよい思い出はない。
+11
-0
-
430. 匿名 2021/03/03(水) 21:45:18
あなたマンガみたいな顔ね
何系のマンガだったんだろ?+2
-0
-
431. 匿名 2021/03/03(水) 21:53:31
>>1
放課後、英語教師が教室に来て「女子に手伝ってもらいたいのがあるんだけど資料室来てくれないかなぁー」って言いに来たので、
残っていた女子の半分が善意で資料室に行ったのに、教師は女子を見回してから「あー、◯は来なかったかー。楽しみにしていたのに残念。もういいや。」って、◯という学校1可愛い女子目当てだったと暴露。
目当て女子が卒業してから結婚したけど、当時はいけない事を聞いてしまった気がして、親や別の教師に誰も話せなかった。+10
-0
-
432. 匿名 2021/03/03(水) 21:53:44
子供の頃勉強しなくてもテストで良い点とれるほうだった。
三者面談のときに先生が私の成績について親に話して「お家で勉強がんばってるんですね〜」って言ってきて、褒め言葉なんだろうけど、この人私のこと全然わかってないじゃんって複雑な気持ちになったのを覚えてる。+4
-2
-
433. 匿名 2021/03/03(水) 21:54:40
小学生の時、変態露出狂に
何ヶ月も付き纏われて警察沙汰になりました
小学校にも警察官が来て
先生が何度も対応してたんだけど
何で可愛いわけでもないのに
あなたがつけられてるんだろうね
って言われてショックでした
お陰様で10歳から鬱病になり恨んでます
その先生は次に行った学校で
保護者からクレーム?入れられて
鬱病になり休職したそうです
+9
-0
-
434. 匿名 2021/03/03(水) 21:56:57
卒アルにメッセージ書いてもらったら
『不気味でした』と書かれてきたのはかなりショック。
2年間担任だったのにそんなこと思ってたのか!+7
-0
-
435. 匿名 2021/03/03(水) 21:58:27
>>428
× 学期始めの朝から
○ 学期始めの朝は
私の横に立って検査に引っ掛かった生徒がドナドナされていく光景は毎回修羅場でした+0
-3
-
436. 匿名 2021/03/03(水) 22:01:51
>>430
ベルサイユのバラみたいな王道の少女マンガ系じゃない?+1
-0
-
437. 匿名 2021/03/03(水) 22:03:59
「お前はバカだ」
と言われました。
今でも根に持ってます。
許さない。+5
-0
-
438. 匿名 2021/03/03(水) 22:05:29
小学生のとき、お祭りに行ってリンゴ飴を食べてる自分の絵を描いたら「人間の口の中はこんなに赤くないでしょ!」と言われ、赤く塗っていた口の部分を濡れた雑巾で削り取られたこと。上手く描けたと思っていたから、口の部分がズタズタになって悲しかった。+6
-0
-
439. 匿名 2021/03/03(水) 22:06:41
中学のときの個人面談で、担任に「悩みなそうだけど、何かある??」みたいな感じで言われた。
そのとき、たまに暴れる父親が家出中…
母親を困らせてはいけない、と作り笑いをしながら生活していた。
あー私は人からそんな風に見えるのか、、と虚しくなった。
あれから20年は経ったけど、ほんとに忘れられない一言です。
今は結婚して子供も産まれ、父親も少しは丸くなった…かな+10
-0
-
440. 匿名 2021/03/03(水) 22:08:49
>>439
でも先生もエスパーじゃないし。+0
-2
-
441. 匿名 2021/03/03(水) 22:11:04
高校の受験当日、うちの中学からそこの高校に大半が行くので先生が引率して集団で現地集合
私の幼馴染がなかなか来ないから集団から離れて、校門出て待っていた
やっと来たので一緒に戻ったら先生から「おまえ等みたいな奴はスベってしまえ!受かるはずない!!」って言われた
確かに言わないで抜けたのは悪かったけど、これから試験の生徒によく言ったな、といまだに思う
いつか再会した時に老いぼれた奴に笑顔で挨拶し言い返してやりたい
あの時代の脳筋体育バカは本当に苦手+2
-0
-
442. 匿名 2021/03/03(水) 22:13:13
>>23
認めてくれるってうれしいよね
私は授業には出るけど先生の話しは聞いてなくて、でもテストは1番だったけど成績は下がる一方だった。「テストだけじゃない」って言われて「だよね」って納得してた。+35
-0
-
443. 匿名 2021/03/03(水) 22:13:57
小5のときいつも同じ友達と行動してたら、金魚の糞って言われた
むかつくわーあのばばあ+1
-0
-
444. 匿名 2021/03/03(水) 22:14:35
>>440
悩みなさそうって言われて、何も相談出来なくなったってことです
別に察して欲しかったわけじゃない
+1
-0
-
445. 匿名 2021/03/03(水) 22:14:53
>>1
主さん、体調悪いときに先生からそんな風に言われると悲しいよね。まずは心配して欲しいよ。
私は小学校のとき風邪か何か体調悪くて、でも先生に言うの恥ずかしかったか勇気がなかったのかただ泣いてしまったことがあるんだけど、「臆病だ」って言われたよ。友達の前だったから「○○ちゃんは臆病なんだって」と親しい子にまで言われた。
ちなみに今井って名前の先生。記憶力が悪い私でも忘れられなくなったよ。+3
-0
-
446. 匿名 2021/03/03(水) 22:15:32
>>432
親に対して「○○さんはお勉強しなくてもテストでいい点とれるからいいですね!」とか言えるわけないじゃん…
+1
-0
-
447. 匿名 2021/03/03(水) 22:18:21
小学生の頃、女の先生にお土産をあげたら、それを別の生徒にあげていた。結構ショックでした‥。+3
-0
-
448. 匿名 2021/03/03(水) 22:20:56
>>444
気にせず相談すればよかったのに。
家庭内のことを相談されても先生も困るだろうけど、勉強や進路のことなら相談にのってくれたんじゃない?+0
-0
-
449. 匿名 2021/03/03(水) 22:21:24
小学校高学年の時
明らかに私のことを嫌っている先生がいた
私の歩き方がおかしいって全学年の生徒の前で
何往復も歩かされた
でも私は普通に歩いてるので、どうにもできなかった
大人になってからわかってきたんだけど
ちょっと右股関節が弱い
微妙に左右対象じゃなかったかもしれないが
たいした事なかったはず
身体的どうにもならないことで
何のために晒し者にしたのか
+4
-0
-
450. 匿名 2021/03/03(水) 22:22:25
>>447
今まで出た中でこれが一番きついかも。+3
-0
-
451. 匿名 2021/03/03(水) 22:26:00
>>49
なんの授業だよ笑
(きらいじゃない)+88
-1
-
452. 匿名 2021/03/03(水) 22:27:34
小学生の時、道徳かなんかの授業で「名前は書かないでいいので、この紙に自分の嫌いな所を書いて」と先生に言われ、「人見知りをしてしまう」と私は書いた。
その紙を集めて、私が書いた紙を見ながら先生が「人見知りって言うのは赤ちゃんがするもの。こんな悩みを持っていることはおかしいし、恥ずかしい事です。」と言われ傷ついた。+11
-0
-
453. 匿名 2021/03/03(水) 22:28:20
あんまり先生に可愛がられるタイプではない(地味だし印象に残らない)から、エピソードがないや。たまに廊下で「おう、〇〇!元気か!」って言ってくれる先生のことだけ覚えてる。+6
-0
-
454. 匿名 2021/03/03(水) 22:29:03
あなたは藤原紀香にはなれないけど、藤原紀香もどんなに頑張ってもあなたにはなれないんだよ!
藤原紀香は別に好きじゃなかったけど(笑)私になれるのは私だけだから、私だけの魅力を見つけようと思った!大事にしてる言葉。+5
-0
-
455. 匿名 2021/03/03(水) 22:30:11
>>452
なんという悲しい話や。そんな事ないよ!ってあの頃の貴方に言いたいです。+6
-0
-
456. 匿名 2021/03/03(水) 22:30:31
>>32
私が親ならその日のうちに県教委に駆け込み、画像UPする
今すぐ元に戻せ!!と言う+19
-3
-
457. 匿名 2021/03/03(水) 22:30:45
卒業式の時に「なんか色々厳しい事言ってごめんね」って言われて、あれ?私そんなに厳しくされてたの?先生もしかして私のことあまり良く思ってなかったのかな…。っておもいました。
言わないでいいのにー!+1
-0
-
458. 匿名 2021/03/03(水) 22:30:57
>>49
これはいい先生。笑+70
-1
-
459. 匿名 2021/03/03(水) 22:31:30
>>2
きんにくんで再生されたw+11
-0
-
460. 匿名 2021/03/03(水) 22:33:00
手がゴッツイね。半笑いで。
今でもコンプレックスで手を見られるのが嫌。お金払うときとか緊張する。+1
-1
-
461. 匿名 2021/03/03(水) 22:33:34
中1の時花の水やりを忘れて萎れさせてしまったら放課後呼び出され説教。
家での手伝いを毎日やってるか問い詰められて、毎日はしてないから正直に答えたら
「あんたおかしい」を連呼された
あんたおかしい!おかしい!ってこっちが泣くまで。
大人しい生徒(特に女の子)をいじめる事で有名で、生徒はもちろん他の教師にも嫌われてた
高齢で産んだ息子を溺愛してるババア教師+9
-0
-
462. 匿名 2021/03/03(水) 22:38:33
>>455
ありがとう( ; ; )+0
-0
-
463. 匿名 2021/03/03(水) 22:41:19
小学生の時人前に出るのが恥ずかしく
発言するのも嫌で答えられなかったら
下に書いてあるだろってボソっと言われた時
怖いと思って余計その先生と話せなかった+3
-0
-
464. 匿名 2021/03/03(水) 22:41:27
小2の時ババアの担任から
目立ちたがり屋やね
出しゃばり
その他色々いやみ、嫌がらせの数々
なので今でも教師嫌い、ババア嫌い(ジジイも嫌い)、小2で笑顔が消えた+5
-0
-
465. 匿名 2021/03/03(水) 22:44:17
高校の時、校内で会った先生に「こんにちは」と挨拶したら、
「………だれ?俺の知ってるやつ?」
と顔をしかめて言われた。
校内で先生に会ったら挨拶するものだと思ってたから、大人のくせに、教師のくせに、なんて失礼なやつだと思った。
こっちだってあんたみたいな教師、知らないけどさ。+10
-0
-
466. 匿名 2021/03/03(水) 22:44:48
>>425
どこにいても満足出来るって、最高に幸せだね。誰かと比べず、どんな道を選んでも自分で幸せに出きる(そう感じる事ができる)んだもん。最高!+2
-0
-
467. 匿名 2021/03/03(水) 22:45:00
>>眉毛の太い豚と言われた😠
一生許さない川崎!卒業式の日最後あえてお礼言わなかったわ。他にも色んな嫌み、容姿のこと、人格否定色々されたから。
+3
-0
-
468. 匿名 2021/03/03(水) 22:45:15
高校時代、生理で体調が悪く早退したいので職員室の前で担任を待っていたら別の男性教師に【うわっ!びっくりした!座敷童かとおもったじゃねーか!気配を出せ!】と言われたこと。男に分かるか乙女の気持ちが!!!+3
-1
-
469. 匿名 2021/03/03(水) 22:49:45
>>21
ごめんなさい。わたしもちょっと笑った。笑
学生時代、同じく整理整頓が苦手な私に
友達が血液型聞いて来たので「A型だよ。」と
答えると隣の席に座っていたむちゃくちゃ真面目で
普段すごく大人しい子がお茶吹き出した。
そしてボソッと「O型だと思ってた。」って。
o型=大雑把て意味だろ。
私にもO型にも失礼。笑+12
-1
-
470. 匿名 2021/03/03(水) 22:52:18
小学校一年生の時、将来の夢を書くことがあって、何かを演じることにとても憧れた私は「じょゆうになりたい」と書いた。その時の担任「女優って 本気?笑」と笑われ、恥ずかしくて家で泣いたことは忘れない😢+6
-0
-
471. 匿名 2021/03/03(水) 22:52:22
「志望校合格おめでとう」です。+0
-0
-
472. 匿名 2021/03/03(水) 22:53:47
>>26
なぜそんなこというの先生ww+11
-0
-
473. 匿名 2021/03/03(水) 22:54:12
お世話になった先生に高校合格の知らせを伝えたくて職員室に駆け込んで『先生!受かりました!今まで本当にありがとうございました』って伝えたら『今忙しいから後にして』って言われて隣の席の先生と楽しく雑談された。
その瞬間なんでこんな先生を慕ってたんだろう、感謝なんてしてたんだろうって一気に冷めた。
それから5年後くらいにその先生が亡くなったって聞いたけど何も感じなかった。
あの一言で変わってしまった。+11
-0
-
474. 匿名 2021/03/03(水) 22:54:24
お世話になった先生に高校合格の知らせを伝えたくて職員室に駆け込んで『先生!受かりました!今まで本当にありがとうございました』って伝えたら『今忙しいから後にして』って言われて隣の席の先生と楽しく雑談された。
その瞬間なんでこんな先生を慕ってたんだろう、感謝なんてしてたんだろうって一気に冷めた。
それから5年後くらいにその先生が亡くなったって聞いたけど何も感じなかった。
あの一言で変わってしまった。+4
-0
-
475. 匿名 2021/03/03(水) 22:56:40
男の子に意地悪されて先生に言いに言ったら「だから?それで?どうしてほしいの?」って言われた。
先生は自分で対処法を考えて欲しかったんだと思うけど小3ぐらいだったし何も言えなかった。+9
-0
-
476. 匿名 2021/03/03(水) 22:57:59
>>1
「嬉しいときは嬉しそうにしていいんだよ」
中3のときに言われて本当に目から鱗が落ちた気がした
それからのわたしは別人のように素直になって友達もたくさん出来たし、人間関係に恵まれてきたなあと思う
先生は人生を変えてくれた恩師
あの言葉がなかったらどんな人になってただろう+17
-0
-
477. 匿名 2021/03/03(水) 22:59:51
馬鹿は運動神経悪い+2
-0
-
478. 匿名 2021/03/03(水) 23:00:32
私はマジで英語の先生に授業中にみんなの前で死ねって言われて泣いた+2
-0
-
479. 匿名 2021/03/03(水) 23:00:43
高校生の時
僕にも小学生の娘がいますぎ君みたいな子に育って欲しいと思いますよ
って言われてすごく嬉しかった
+1
-0
-
480. 匿名 2021/03/03(水) 23:01:00
>>96
会社員なら自ら仕事帰りに行くよ
何言ってんの?+7
-1
-
481. 匿名 2021/03/03(水) 23:01:06
>>1
小学生、周りより少し早く初潮がきて、生理痛酷くてお腹は痛いし出血してる感覚になかなか慣れず、気持ち悪くて担任の先生(男)に掃除当番を休ませてくださいと涙目でお願いに行った時の一言。
「小5で生理なんざ色気付き過ぎだ。生理だからって怠けようとするな。」
忘れたくても忘れられない。+16
-2
-
482. 匿名 2021/03/03(水) 23:01:24
センター試験に失敗して、絶望してたときに職員室に呼び出されて「自己採点、なんだあれ。なめてんのか。」と叱責されたこと。+5
-0
-
483. 匿名 2021/03/03(水) 23:01:53
>>108
やる気無い態度の時みんな普通に言われてたけど+2
-1
-
484. 匿名 2021/03/03(水) 23:02:09
先生が、誰かノートに名前書いてなかった奴がいるぞー!誰のノートだ?!多分これは男の字だなぁ!と言ったんだけど、そのノートの持ち主は私だった(笑)男の字とか言われたもんだから、自分のノートだと言い出し辛かった(笑)+3
-0
-
485. 匿名 2021/03/03(水) 23:03:00
>>192
その通り+7
-0
-
486. 匿名 2021/03/03(水) 23:03:10
「お前のせいで」
と耳打ちされた
たしかに迷惑かけたけど、一生残る(>_<)+5
-0
-
487. 匿名 2021/03/03(水) 23:03:35
学校じゃなくてピアノの先生なんだけど、小学生の時にピアノが好きで頑張ってたら、ちょっとぐらいひけるからって調子に乗るなよって言われた。
ヒステリックで気分にムラがある先生だったから機嫌悪かったんだと思うけど、それ言われてショックでピアノやめちゃった。+8
-0
-
488. 匿名 2021/03/03(水) 23:03:48
>>197
逆にどんな生徒だったの?
なんかやらかしたの?+1
-0
-
489. 匿名 2021/03/03(水) 23:04:01
小学1〜2年の頃に、母と作ったお花のブローチみたいなものを先生にプレゼントしたら
嬉しいけど勉強をもっと頑張ってくれた方が…みたいなニュアンスで言われて傷ついた覚えがあります。
子供心に、そうか私が頑張って作ったものなんてどうでもいいのか…と思って悲しかったな。+6
-0
-
490. 匿名 2021/03/03(水) 23:04:43
先生A「ガル子さん顔色悪いけど大丈夫?」先生B「この子はいつもこういう顔なんですよ(笑)」
低血圧で生理なんだよ好きで顔色悪くしてるんじゃないわ!怒+2
-0
-
491. 匿名 2021/03/03(水) 23:09:56
ガル子さん、お金盗ってないよね?
クラスでお金がなくなった時に私だけ聞かれた
絶対、盗ってない!!+4
-0
-
492. 匿名 2021/03/03(水) 23:10:12
>>169
子供らしくてかわいいところが大好きだったんだよ。
意地悪な言い方じゃなかったのなら良い風にとっておこう〜♩+2
-0
-
493. 匿名 2021/03/03(水) 23:10:22
受験勉強頑の最中によく放課後先生に質問に行ってたら
「あなた友達いないの?友達に聞きなさい!」と言われた。
大人になって考えてみたら先生も忙しいのにしょっちゅう質問来られてウザかったんだなと分かるけどその時はすごくショックだった。
苦々しい思い出として今でも時々思い出す。+7
-0
-
494. 匿名 2021/03/03(水) 23:11:59
>>310
私は小五の時に大好きだった先生と担任が付き合ってて
ことごとく担任から嫌がらせされてた
みんなの前で何度嫌がらせや辱め受けたか
絶対許さない
大好きだった先生は多分気づいてて何かある度に優しかった
その二人は後に結婚
私も結婚して近くになったので大好きだった先生宛に季節の便り出したら二人で私の職場迄会いに来てくれた
と言ったらとても良い話だけど多分担任の方が恐れて見に来たんだと思う
その後引っ越ししてた
私も年頃で綺麗になってたから老けた旦那は慌てたのかとちょいとおかしかった
+4
-2
-
495. 匿名 2021/03/03(水) 23:13:53
>>10
先生が病気だよね+53
-0
-
496. 匿名 2021/03/03(水) 23:14:23
中学生のときバレンタインデーの日に先輩にチョコレートを渡したい友達と渡すタイミングを見計らってわいわいしてたら、いつも体罰をする先生に見つかって「盛りのついたメス豚みたいに騒ぎやがって‼️」と怒られた。
未だにそんな言葉を中学生にいうなんて…とドン引きする。+8
-0
-
497. 匿名 2021/03/03(水) 23:16:56
>>446
そうなんだけど、知ったかしなくてもいいのになって。
「お家でも勉強されてるんですか?」でよくない?
別に自慢とかではなく、小学生か中学生のときだから、先生は自分のことを分かってくれる存在であってほしかったんだよ。+0
-0
-
498. 匿名 2021/03/03(水) 23:18:05
専門教科の先生の滑舌が悪く授業もあまりにもつまらなくて、腕組んで下見てたら寝てると勘違いしたようで突然教科書で頭叩かれ、「君を見てると反吐が出るよ‼」と怒鳴られた。
びっくりし過ぎてポカーンとしてしまった。
後に他の生徒の親から問題発言としてリークされたようで、校長室に呼ばれて息子が事故で亡くなってストレス状態だったと謝られた。+3
-0
-
499. 匿名 2021/03/03(水) 23:18:24
高校が進学高でしたが、高3の春に担任にあなたが受かる大学はどこもないと言われた。
ヤバい先生と有名だったけど、ドン引きしました。
+1
-0
-
500. 匿名 2021/03/03(水) 23:19:10
>>35
先生可哀想+13
-7
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する