-
1. 匿名 2021/03/02(火) 10:52:50
どスッピンで何処まで行けますか?
何となくですが、コンビニの店員さんがスッピンと化粧している時の対応が違うと感じます😅
今から買い物に行こうと思っていますが、化粧するか、スッピンで行くか迷っています。+19
-40
-
2. 匿名 2021/03/02(火) 10:53:25
何処までも+410
-8
-
3. 匿名 2021/03/02(火) 10:53:29
最近はマスクばっかだから会社でもすっぴん+187
-6
-
4. 匿名 2021/03/02(火) 10:53:32
マスクしてるし、どこでも行ける。+218
-3
-
5. 匿名 2021/03/02(火) 10:53:40
全部すっぴんだよ
工場勤務だから化粧してなくても怒られないしね+117
-1
-
6. 匿名 2021/03/02(火) 10:53:40
イオンはスッピン+63
-3
-
7. 匿名 2021/03/02(火) 10:53:47
マスクしてるし、どこでも平気になってきた+143
-4
-
8. 匿名 2021/03/02(火) 10:53:48
コンビニ
病院
スーパー
図書館+70
-2
-
9. 匿名 2021/03/02(火) 10:53:49
今はマスク生活だからすっぴんでどこにでも行っちゃうよ+101
-2
-
10. 匿名 2021/03/02(火) 10:53:53
近所のスーパー+4
-1
-
11. 匿名 2021/03/02(火) 10:53:56
マスクもあるから基本的にどこでも行ける。+37
-1
-
12. 匿名 2021/03/02(火) 10:54:11
コンビニ、ゴミ捨て、洗濯物干すのはスッピン、
眉毛だけ書いてメガネしてマスクしてたらどこでも行ける+41
-1
-
13. 匿名 2021/03/02(火) 10:54:14
眉毛も描かないすっぴんなら、回覧板とかゴミ出すとこまでが限界+71
-1
-
14. 匿名 2021/03/02(火) 10:54:23
すっぴんでも眉毛くらいは書きたいな。
でもどうしても面倒くさかった時、買い物くらいは行けた+14
-1
-
15. 匿名 2021/03/02(火) 10:54:25
地球裏でも行ける。
化粧は義務じゃない+92
-2
-
16. 匿名 2021/03/02(火) 10:54:27
今はどこまでもいける。マスクで隠してるし。外でご飯食べないし。コンビニの店員なんて人の顔大して見てないよ。+54
-1
-
17. 匿名 2021/03/02(火) 10:54:33
マスクがあればスーパー、コンビニくらいは行ける+8
-1
-
18. 匿名 2021/03/02(火) 10:54:39
どこでも行けますよー!
若いときは化粧してたけど。
今はある程度ならどこでも行ける。+9
-0
-
19. 匿名 2021/03/02(火) 10:54:48
むしろ化粧忘れてた+11
-0
-
20. 匿名 2021/03/02(火) 10:55:02
+0
-28
-
21. 匿名 2021/03/02(火) 10:55:14
地顔に自信があるので平気です。+11
-4
-
22. 匿名 2021/03/02(火) 10:55:14
マスクメガネでもすぐそこのコンビニが限界+4
-0
-
23. 匿名 2021/03/02(火) 10:55:16
いまはマスクにニット帽だからいつもすっぴん。
これでサングラスかけたら強盗ね。+23
-0
-
24. 匿名 2021/03/02(火) 10:55:21
>>1
て事は化粧で綺麗になれる人なんだね、羨ましいよ〜
私は下手過ぎてあまり違いが分からんからさ笑
だからもう開き直ってすっぴんだよ笑+16
-0
-
25. 匿名 2021/03/02(火) 10:55:22
誰も見てないよ+15
-5
-
26. 匿名 2021/03/02(火) 10:55:35
マスクあればって人は、眉毛ちゃんと生えてるタイプの人なのかな?
私なんて麿になっちゃうからマスクしてても眉毛は必須+46
-0
-
27. 匿名 2021/03/02(火) 10:55:42
化粧が好きじゃないからすっぴんで街中にも出かける
メガネさえかけておけばなんとかなる+6
-1
-
28. 匿名 2021/03/02(火) 10:55:43
ホントのすっぴんは出かけられないかもw
近所のコンビニには眉毛だけ書いてマスクしていく。+2
-1
-
29. 匿名 2021/03/02(火) 10:55:47
知ってる人に会うときはする
それ以外はしなくなった
化粧しないと眉毛がないタイプ+6
-0
-
30. 匿名 2021/03/02(火) 10:55:51
元々眉描いてリップ塗って終わりだったから
マスク生活の今、冠婚葬祭以外はすっぴんでいける+6
-0
-
31. 匿名 2021/03/02(火) 10:56:29
眉毛+マスクならどこでも行けるけど、完全すっぴんはコンビニまでかな+2
-0
-
32. 匿名 2021/03/02(火) 10:56:33
化粧下手とか崩れやすい人は、むしろすっぴんの方が綺麗だったりする。+3
-0
-
33. 匿名 2021/03/02(火) 10:56:40
コンビニ、スーパーくらい。
仕事もスッピンで行ける勇気はない。+5
-1
-
34. 匿名 2021/03/02(火) 10:56:42
自信あるからどこでも行ける!+1
-3
-
35. 匿名 2021/03/02(火) 10:56:53
帽子マスクで行けるとこは素っぴんで行ってます💆
デパートも行ったことあるよー+8
-1
-
36. 匿名 2021/03/02(火) 10:57:22
今はマスク有りだからどこでもいける+3
-0
-
37. 匿名 2021/03/02(火) 10:57:46
仕事も行けた+4
-0
-
38. 匿名 2021/03/02(火) 10:57:48
近所のコンビニ、スーパー、子供の幼稚園バスの送迎はスッピンで行ける。+2
-0
-
39. 匿名 2021/03/02(火) 10:57:54
今マスクが常だしどこへでも行ける。
眉毛きまぐれで描いてみるくらい。+5
-0
-
40. 匿名 2021/03/02(火) 10:58:13
>>26
眉毛生やしてる。下を整えるくらい。めちゃ楽だよ。ついでに前髪もあれば書かなくて過ごせるよ。+16
-0
-
41. 匿名 2021/03/02(火) 10:58:17
幼稚園のバス停まですっぴんで行ったら一度母親か確認されたことあるよ。+8
-0
-
42. 匿名 2021/03/02(火) 10:58:25
マスクしてるなら地の果てまでも+0
-0
-
43. 匿名 2021/03/02(火) 10:58:38
マスク美人に見えるようにアイメークを変えてみた
スッピンでは出かけない+4
-1
-
44. 匿名 2021/03/02(火) 10:58:38
日焼け止めさえ塗れば
マスクがあるしどこまでも。+9
-0
-
45. 匿名 2021/03/02(火) 10:59:06
マスク無くてもどこでも行く+11
-0
-
46. 匿名 2021/03/02(火) 10:59:13
宇宙の果てまでも
テレビのインタビューされたらマスクで隠せばいいさ+5
-0
-
47. 匿名 2021/03/02(火) 10:59:34
知り合いがスッピンだったところでなんとも思わない+7
-1
-
48. 匿名 2021/03/02(火) 10:59:41
>>1
そういう書き込み見ると疑問に思うけど店員さんの対応って何が違うの?
自分が素っぴんだと目を逸らしがちだとかオドオドしてるってだけじゃないの?+20
-2
-
49. 匿名 2021/03/02(火) 10:59:46
>>35
私も伊勢丹でもすっぴん。買い物くらいだったら全然気にしない。+9
-0
-
50. 匿名 2021/03/02(火) 10:59:49
>>23
私はそれにメガネ👓ですが、不審者に思われてそう😓
+3
-0
-
51. 匿名 2021/03/02(火) 11:00:36
>>1
3年程前、何もかも嫌になって15キロくらい太ったけど、元の体重で化粧してる時と太ってすっぴんでいる時とあからさまにレジとかの対応が違う。今また元の体重まで落としたから余計にその差を感じる。
なので近隣50mくらいまでしかすっぴんでいかない。+8
-3
-
52. 匿名 2021/03/02(火) 11:01:37
>>1
お化粧している時とすっぴんで人の対応全然違いますよね。
以前、不審者が近所をうろついている時期があり、1度休みの日にすっぴん部屋着のまま近所の交番に相談に行ったらつっけんどんな対応だったのに、
別の日、仕事帰りにお化粧してきちんとした服装で行ったらちゃんと座って調書を取って「見廻りをしますので何かあったらいつでも連絡ください」と丁寧な対応だった。
見た目の印象でこんなに対応が違うのかと思った出来事でした。+32
-1
-
53. 匿名 2021/03/02(火) 11:01:54
もともと濃い化粧してないからすっぴんに抵抗無いんだけど、何年か前に都下から電車でディズニー行った時になんかもうどうでもいいやって気になったww
すっぴん見られるのが恥ずかしいってよりも、個人的には洋服とのテンションの差が気になるから化粧してる感じ
きれいめな服が好きだから+3
-0
-
54. 匿名 2021/03/02(火) 11:01:54
>>1
コンビニでバイトしてたけど、そもそも化粧してるとかしてないとか気にもしてないし、
そんなんで態度変えるとかありえないわ。+38
-2
-
55. 匿名 2021/03/02(火) 11:01:57
眉毛だけ描いてマスクでどこまでも。+0
-0
-
56. 匿名 2021/03/02(火) 11:02:06
ニキビだらけだから、
ファンデしないとどこも無理。泣+3
-0
-
57. 匿名 2021/03/02(火) 11:02:29
眉毛書くのめんどうだから前髪つくろうか悩む。
眉毛書くのだるいんだよなー+3
-0
-
58. 匿名 2021/03/02(火) 11:03:54
>>20
怖い!なにこれ!+3
-0
-
59. 匿名 2021/03/02(火) 11:04:45
旅行にも行ける+2
-0
-
60. 匿名 2021/03/02(火) 11:05:15
元からスッピン派で化粧をしたことをないので、どこまででも行ける。+2
-0
-
61. 匿名 2021/03/02(火) 11:06:18
結婚式とお葬式にもスッピンで行けるよ♪+2
-0
-
62. 匿名 2021/03/02(火) 11:07:32
歯医者+0
-0
-
63. 匿名 2021/03/02(火) 11:08:22
池袋まで+0
-0
-
64. 匿名 2021/03/02(火) 11:08:48
>>58
野獣先輩+0
-0
-
65. 匿名 2021/03/02(火) 11:08:58
コロナ前からマスク無しでどスッピンでどこにでも行ってたよ。+2
-0
-
66. 匿名 2021/03/02(火) 11:09:15
>>64
怖いキャラクターなんですね
トラウマになりそうです+0
-0
-
67. 匿名 2021/03/02(火) 11:09:23
>>1
マスクしててもデコでるし頬の上部分の汚い所がマスクから出るから下地と粉とコンシーラーかな。すっぴんだと徒歩5分のコンビニとドラッグストアまで。+0
-0
-
68. 匿名 2021/03/02(火) 11:09:36
+0
-1
-
69. 匿名 2021/03/02(火) 11:10:17
>>26
私も子供の頃から生やしたくても生えないので眉毛だけは書かないと出れません😅顔の中で一番コンプレックスかも…+6
-0
-
70. 匿名 2021/03/02(火) 11:11:25
日焼止めさえ塗れば完璧だと思ってる。
子供の用事で学校行く時は、化粧してきてと言われるから仕方なくするけど。
コロナで仕事なくなったしどこに行くのもマスクだしカウンターで化粧品買う楽しみもなくなった。
眉毛描くのもめんどくさい+2
-0
-
71. 匿名 2021/03/02(火) 11:11:40
マスクあれば大概行ける。
人と会う時はさすがにメイクするけど1人での用事なら気にしない。
マスク無かったらちょっとした買い物くらいかな。+1
-0
-
72. 匿名 2021/03/02(火) 11:12:06
今日美容院に行く予定ですが、花粉症でブツブツが酷く肌カサカサしてて。スッピンで行こうと思っています。ダメでしょうか?+3
-0
-
73. 匿名 2021/03/02(火) 11:12:09
>>54
ホントそれ。
そんなんで態度変える店員がいるとこなんて今後2度と行かない笑+12
-1
-
74. 匿名 2021/03/02(火) 11:12:42
>>26
🎩被ります。+2
-0
-
75. 匿名 2021/03/02(火) 11:13:08
>>72
いいよー+1
-0
-
76. 匿名 2021/03/02(火) 11:13:51
家の中でも洗濯物干したりする時はすっぴん怖い。
シミ対策で朝起きたらすぐにベースメイクはします。+0
-0
-
77. 匿名 2021/03/02(火) 11:14:00
今住んでる市内なら大体マスク着けているの前提だけどすっぴんで行ける。
+0
-0
-
78. 匿名 2021/03/02(火) 11:14:50
>>52
すっぴんは分かるけど、交番いくなら部屋着からせめて着替えようよ(笑)普通にただだらしない人になっちゃうよ。+18
-1
-
79. 匿名 2021/03/02(火) 11:16:03
>>52
気のせいでしょ…+6
-0
-
80. 匿名 2021/03/02(火) 11:16:07
>>8
病院はむしろノーメイクの方がいいね。
顔全体や白眼、唇の様子で病気も分かる。+5
-0
-
81. 匿名 2021/03/02(火) 11:16:52
コロナ前からマスク依存症だからマスク有りだけどどこでも行くよー
大阪なので梅田もあるしユニバもある
まぁすっぴんで行こうと思ったわけじゃなく旦那に急に連れて行かれたから時間なかったんだけどね+1
-0
-
82. 匿名 2021/03/02(火) 11:18:52
どこでも行ける
冠婚葬祭の時しか化粧しない+1
-0
-
83. 匿名 2021/03/02(火) 11:19:22
電車に、乗るときも今マスクするから何処までもすっぴん+0
-0
-
84. 匿名 2021/03/02(火) 11:19:51
>>2
限りなく~降り積もる雪とあなたへの思い~♪+8
-1
-
85. 匿名 2021/03/02(火) 11:20:51
>>2
マスクしてるし怖いもの無しよねー+13
-0
-
86. 匿名 2021/03/02(火) 11:23:00
+2
-8
-
87. 匿名 2021/03/02(火) 11:23:01
>>52
2回も行ったからじゃない?+6
-0
-
88. 匿名 2021/03/02(火) 11:23:39
>>78
あ、部屋着と言ってもそんなだらしない服装ではないですよ。
そのままスーパーくらいなら行ける普段着です♪+3
-4
-
89. 匿名 2021/03/02(火) 11:24:49
>>1
「日焼け止め(資生堂のアネッサ)」は必ず塗る様にしている。
っていうか、「日焼け止め」はすっぴんか化粧か?+1
-0
-
90. 匿名 2021/03/02(火) 11:26:51
すっぴんでどこまでも出かける方は眉も書かなない?+0
-0
-
91. 匿名 2021/03/02(火) 11:27:47
でもみんななんだかんだマスクの下もちゃんと化粧してる人多いわ+0
-0
-
92. 匿名 2021/03/02(火) 11:27:57
今スッピンメガネで札幌の大丸に行ってたわ+0
-0
-
93. 匿名 2021/03/02(火) 11:28:12
以前からマスクしてたから、ほぼスッピン
食事でマスク外す恐れある場合は化粧する
もちろん今も言わずもがな+1
-0
-
94. 匿名 2021/03/02(火) 11:29:01
誰にも会わないなら近所のコンビニから海外まで行ける
誰かに会うなら相手に応じて化粧する+2
-0
-
95. 匿名 2021/03/02(火) 11:29:30
全部マスクありで
ゴミ捨ては完全スッピン
コンビニとかスーパーは眉毛だけかいてる
会社はくま隠しと眉毛とアイメイク
+0
-0
-
96. 匿名 2021/03/02(火) 11:31:36
美人はスッピンでも行けるけど私は無理。+0
-0
-
97. 匿名 2021/03/02(火) 11:31:44
小洒落たレストラン以外行ける+2
-0
-
98. 匿名 2021/03/02(火) 11:35:05
>>1
マスク&花粉症用眼鏡なので、その気になればどこまでも行けます
さすがに電車に乗るくらいの遠出なら化粧しますが、なんとなくしてるだけです+0
-0
-
99. 匿名 2021/03/02(火) 11:35:43
マンション内のごみ捨て場。まさに今スッピンでゴミ出ししておじいちゃんに会ったぐらい。マンションから外に出る時は少しでもメイクするよ+1
-0
-
100. 匿名 2021/03/02(火) 11:42:40
よほどの事がないかぎり何処までもスッピンで行けます+1
-0
-
101. 匿名 2021/03/02(火) 11:45:03
会社行く時はマスクしててもメイクするけど、スーパーとか近所ならノーメイクでも全然平気
今日、街中の病院に行かなきゃいけないけどマスクするから日焼け止めだけにするつもり
面倒臭いもん+2
-0
-
102. 匿名 2021/03/02(火) 11:52:53
コンビニ、近所のスーパー+3
-0
-
103. 匿名 2021/03/02(火) 11:53:14
お出かけしない休みの日も化粧してる。
ファンデ、コンシーラー、眉毛、マスカラ、アイシャドウ。
真面目に化粧しても10分ぐらいで終わるから、ささっと。
母も用事がなくても化粧してる人で、63歳の今でもそう。
母方の祖母も、認知症になってグループホームに入ってたときも毎朝化粧してたよ。
+3
-1
-
104. 匿名 2021/03/02(火) 11:54:30
近所のスーパー、コンビニ。あとジムや銭湯帰りもドすっぴん。マスクあり生活に感謝!+2
-0
-
105. 匿名 2021/03/02(火) 11:54:41
徒歩~自転車圏内の近所のスーパー、コンビニ。電車だと無理+3
-0
-
106. 匿名 2021/03/02(火) 11:55:53
地元で買い物くらい電車は乗れない+1
-1
-
107. 匿名 2021/03/02(火) 12:04:29
どこまでも行けるけど、友達と一緒に行くとなると化粧はしたい。
食事してる時『ここにシミ…あ、そこはニキビ…毛穴も結構…』とか思われそうで落ち着かないw+2
-1
-
108. 匿名 2021/03/02(火) 12:04:43
どこにも無理
数年前からシミがヤバい+1
-1
-
109. 匿名 2021/03/02(火) 12:09:38
歳を取るほど
何処にでも出かけられますw
ちなみに今年47になります+1
-0
-
110. 匿名 2021/03/02(火) 12:09:57
メイク熱が30歳の頃になぜか冷めてしまって、今ではすっぴんで何処まででも行けるようになった
夏は日焼け止めだけはしてる
+2
-0
-
111. 匿名 2021/03/02(火) 12:15:28
>>86
化粧後カラコンつけてたけど、コンタクトって2枚重ねてつけることもできるし。
女の感で、この段階でもカラコンつけてるのではと感じてしまう。笑+8
-2
-
112. 匿名 2021/03/02(火) 12:16:37
花粉症でファンデも出来ない。+1
-0
-
113. 匿名 2021/03/02(火) 12:25:31
>>54
男の店員さんの対応の事じゃない?
+6
-0
-
114. 匿名 2021/03/02(火) 12:26:18
汚肌なので家の外一歩出るとなったら絶対メイクします。
すっぴんとか無理ゲー。想像しただけで病む+0
-0
-
115. 匿名 2021/03/02(火) 12:26:54
楽すぎてマスクが手放せない+2
-0
-
116. 匿名 2021/03/02(火) 12:32:51
😷しながら会社へすっぴんで言ったら男性社員に「顔変わった?誰かと思ったw」って笑われたよ
それから色んな男性社員が何かと理由をつけて私の所へ来てはじろじろと顔を見られてヒソヒソ話をされた😠+1
-0
-
117. 匿名 2021/03/02(火) 12:35:56
どこでも行く
けど、旅行とかなら流石に張り切るから頑張る
気分も上がるしね♪+0
-0
-
118. 匿名 2021/03/02(火) 12:37:11
>>21
羨ましい
でも自信なくても歩いてる笑笑+3
-0
-
119. 匿名 2021/03/02(火) 12:40:08
>>1
みんな他人の顔なんて気にしないだろうし知り合いに会わないならどこまでも行けるかな。
ただすっぴんだと自分自身のテンションが上がらないのと前髪がギトギトになるのが嫌だから化粧するけど。+2
-0
-
120. 匿名 2021/03/02(火) 12:41:11
銀座まで+0
-0
-
121. 匿名 2021/03/02(火) 12:42:40
もう顔も洗わないで出かけるよ。+1
-2
-
122. 匿名 2021/03/02(火) 12:43:13
朝のゴミ捨てのみ+0
-0
-
123. 匿名 2021/03/02(火) 12:46:51
都内に住んでた時はすっぴんで外出れなかった
今は地方に住んでるからすっぴんでどこまでも行けるw+0
-0
-
124. 匿名 2021/03/02(火) 12:54:10
高級レストラン以外ならどこへでも。+0
-0
-
125. 匿名 2021/03/02(火) 12:55:38
すっぴんの時はマスクと眼鏡は絶対。それで近所のスーパー、コンビニ行く。+0
-0
-
126. 匿名 2021/03/02(火) 12:57:28
どこまでも〜+0
-0
-
127. 匿名 2021/03/02(火) 13:01:23
>>113
にしてもありえないわ。
人としてヤバいやつ。+5
-0
-
128. 匿名 2021/03/02(火) 13:07:25
海外まで行きました。外国の方ごめんなさい。+0
-0
-
129. 匿名 2021/03/02(火) 13:18:07
>>1
行けるか行かないかと言われれば何処まででも行けるけど、コンビニレジの対応の違いは確かに感じる
明らかに違う
でも気にしないwww+2
-0
-
130. 匿名 2021/03/02(火) 13:19:32
>>52
それって同じ警察官ですか?+7
-0
-
131. 匿名 2021/03/02(火) 13:27:13
>>86
これ見たけどカメラの加工がすごかった。
アップになったとき焦点が合わないのかボヤッと素肌が見えてまたすぐ毛穴無しの顔になる。
おそろしいで加工。+8
-0
-
132. 匿名 2021/03/02(火) 13:29:45
素朴な疑問だけどガル民眉毛ない人多くない?
アラフォーが多そうだしバブルとかギャル時代の細眉から生えてこないってことですか?+0
-2
-
133. 匿名 2021/03/02(火) 13:31:20
仕事は✖️
知り合いと会わなけばどこでも大丈夫
+0
-0
-
134. 匿名 2021/03/02(火) 13:35:56
どこまでも行ける。
職場とか知り合いいたら恥ずかしいかも知れないけど
実際、他人の顔がすっぴんかどうかなんて見てなくない?
誰にでもモテたい時期も終わったし+0
-0
-
135. 匿名 2021/03/02(火) 13:37:20
>>1
バイトしてた事あるけど、お客の顔なんて見てない
気にし過ぎでは?+5
-0
-
136. 匿名 2021/03/02(火) 13:37:30
どーこまーでーも!!!
帽子あれば余裕+1
-0
-
137. 匿名 2021/03/02(火) 13:38:57
メイクしなきゃ~て思える人尊敬する
キチンとした人なんだろうな
面倒くさがりなので無理です+3
-0
-
138. 匿名 2021/03/02(火) 13:39:16
>>26
眉頭〜眉尻まで全部はえてる。
けど、黒々ボーボー、毛足が長めになるから悩ましいです。
カットしてみるけど、眉ハサミで刈り込むと青ヒゲみたいになります…。上手になりたい。
なので色補正?という感じで、パウダーアイブロウや眉マスカラを使っています。。+0
-0
-
139. 匿名 2021/03/02(火) 13:39:54
マスク生活になってからは、ショッピングモールもすっぴんで行きます
それでも男性から声を掛けられます
+0
-1
-
140. 匿名 2021/03/02(火) 13:57:43
マスクをしていればコンビニとスーパーぐらいはいけるじゃなくて
マスクをしていればコンビニとスーパーぐらい周りがが許してくれるでしょ+0
-0
-
141. 匿名 2021/03/02(火) 14:02:38
眉毛貧相だからマンションのゴミ捨て場くらいかな
あとはマスクしてても無理。みんなすごいね+3
-0
-
142. 匿名 2021/03/02(火) 14:07:49
ゴミ出しが限界
でも日焼け止めは絶対塗る+0
-0
-
143. 匿名 2021/03/02(火) 14:11:51
メイクに興味がなく日常的にすっぴんなのか、メイクは普段はするけどその時たまたますっぴんなのかって、結構分かるよね
後者は髪や肌のお手入れが行き届いてたりすっぴんでもあか抜け感がある+1
-0
-
144. 匿名 2021/03/02(火) 14:16:18
>>86
これ見たけど、自分プロデュースのコスメばっかりで途中で見るのやめた。自分が良いと思っているものを作ってるだろうし、断りもあったけど、次から次に発売前のプロデュースコスメをべた褒めは冷める。
あと、顎回りがめちゃくちゃシャープ過ぎて横を向いた時の違和感が凄かった。
肌が綺麗だなーって思ってたけど、カメラ加工なのか。騙されてたわ。+4
-0
-
145. 匿名 2021/03/02(火) 14:43:12
どこでも。
知人と出くわさなければ。+1
-0
-
146. 匿名 2021/03/02(火) 15:07:04
冠婚葬祭以外はOK+1
-0
-
147. 匿名 2021/03/02(火) 15:15:29
>>84
一人で書きすぎ+0
-0
-
148. 匿名 2021/03/02(火) 15:45:26
>>41
笑いました。+2
-0
-
149. 匿名 2021/03/02(火) 15:55:10
今日 メイクし忘れて職場行ってしまった
マスク生活になってから目から上しかメイクしなくなった+1
-0
-
150. 匿名 2021/03/02(火) 16:34:28
>>1
正直家から出るってなったらすっぴんはないです
薄くても軽く化粧する派
今マスクだからまだいいよね、半分隠れるし+0
-0
-
151. 匿名 2021/03/02(火) 17:00:42
マスクしてたら高島屋もルミネも行っちゃう。+0
-0
-
152. 匿名 2021/03/02(火) 17:04:14
>>52
車で運転してる時も化粧してるとダンプカーのお兄さんも軽自動車のおじさんも脇道から出る時にすぐに譲ってくれた🎵すっぴんボサボサは全然無視。(>_<)+2
-1
-
153. 匿名 2021/03/02(火) 17:26:21
>>90
私は眉毛がすごく濃いので書いてもあんまり意味がない
今度子供の卒業式と入学式あるのでさすがに何か塗ろうかと思っている。フォーマルな服ににすっぴんてすごく変なので+2
-0
-
154. 匿名 2021/03/02(火) 18:04:36
>>86
すっぴん、無整形のさっしー、可愛すぎる。美人さん確定+1
-4
-
155. 匿名 2021/03/02(火) 18:05:47
>>154
しかも、さっしー、億万長者、家賃200万円の高級高層マンション暮らし、アイドルひとり勝ち組+1
-2
-
156. 匿名 2021/03/02(火) 18:22:12
どこまでも行ける
眉毛しっかりあるからって友達に言われたけど、メイクしても別人にならない
人と会うことが少なくなったし
最近は日焼け止め、マスクであちこち行ってます+2
-0
-
157. 匿名 2021/03/02(火) 19:03:50
>>66
本当は違うけど別な意味で怖いから知らないままでいてね…+0
-0
-
158. 匿名 2021/03/02(火) 19:54:36
>>109
おお〜同い年です!
私も化粧嫌いで、もう少ししたらやろうやろうと思ってここまで来てしまった。
冠婚葬祭と、人と会う時以外はもう一生化粧しなくていいやと開き直ってます。+2
-0
-
159. 匿名 2021/03/02(火) 19:57:03
マジでどこまででもイケるの+1
-0
-
160. 匿名 2021/03/02(火) 20:07:34
>>58
加工しないで!余計怖いわww+0
-0
-
161. 匿名 2021/03/02(火) 20:17:08
マスク無しでも、どこまでも行きます。
眉毛あるし。
+1
-0
-
162. 匿名 2021/03/02(火) 20:18:44
>>128
海外の人の方がスッピン多くない?+0
-0
-
163. 匿名 2021/03/02(火) 20:43:46
ファミレスとか庶民系のレストラン全般+0
-0
-
164. 匿名 2021/03/02(火) 22:14:26
>>86
美肌フィルター外れたらナメクジが出てきた+1
-0
-
165. 匿名 2021/03/02(火) 22:18:16
素顔でどこにでも出掛けます。眉もリップもしません。奇跡的に美肌なので、日焼け止めだけ。子供の行事の時とか大事な時はしっかりメイク。(5分)目がぱっちりしているので、ちょっとメイクしただけで、お人形の様になります。+0
-0
-
166. 匿名 2021/03/02(火) 22:56:31
>>165
同じ。肌荒れてないし、目が大きく、まつげ長くてはっきりした濃いめの顔立ちなので、ちょっとメイクしただけでもばっちりお化粧みたいになる。行事以外は常に素顔だ+0
-0
-
167. 匿名 2021/03/02(火) 23:12:06
>>121
それはどうかと思うよ笑+1
-0
-
168. 匿名 2021/03/03(水) 00:01:45
>>90
描かないよ。書いたことない。
モナリザだけど。
朝、水で顔を洗うだけ。+0
-0
-
169. 匿名 2021/03/03(水) 00:57:55
歯科勤務で、マスクにメガネにフェイスシールドしてるから顔なんてほぼ見えないし余裕ですっぴん。なんなら明日すっぴんでデパコス買いに行くよ。友達と会ってないから、前にメイクしたのいつか忘れたくらい+0
-0
-
170. 匿名 2021/03/03(水) 00:59:50
写真の指原美容整形じゃん、昔ブタバナで顔パンパン、目もテープで止めて、結果この人がAKBを破滅に追い込んだ原因なんだよね。+0
-0
-
171. 匿名 2021/03/03(水) 01:22:08
>>2
化粧してるより、すっぴんが一番可愛いせ+0
-0
-
172. 匿名 2021/03/03(水) 02:25:36
婚約者(今の夫)の両親と、うちの両親との会食にノーメイクで出掛けた。当時26歳。誰にも何にも言われなかったが常識なかったかも+0
-0
-
173. 匿名 2021/03/03(水) 02:36:05
>>2
私も、どこでも行ける…すっぴん人生○○年!+1
-0
-
174. 匿名 2021/03/03(水) 07:57:22
マスク生活だからって言ってる人
低レベルだとおもった。
マスクうんぬんは聞いてなくね+0
-0
-
175. 匿名 2021/03/03(水) 08:43:23
マスクのおかげで大抵いけそうと思いきや眉毛半分ないから眉毛だけは書いてく…
マスクなかった頃はでかいサングラスかけてどこでも行ってた。+0
-0
-
176. 匿名 2021/03/03(水) 08:50:37
無色の日焼け止めだけは年中塗っているが
どこまでも行ける。
眉毛と睫毛濃いから問題ない+0
-0
-
177. 匿名 2021/03/03(水) 19:07:06
わいは男だからいつもすっぴん+0
-0
-
178. 匿名 2021/03/04(木) 23:15:11
玄関の外に出る時は絶対フルメイクです。
男友達が今から遊び行くけどメイクしといてとメイクしといて、とLINEして来たのでこれからは家の中でもメイクしなくちゃです。+0
-0
-
179. 匿名 2021/03/09(火) 00:31:31
高島屋+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する