ガールズちゃんねる

路上で騒ぐ子供と親「道路族」をさらすマップに賛否。いつから子供に厳しい世の中に

5801コメント2021/04/01(木) 22:49

  • 5501. 匿名 2021/03/14(日) 10:02:22 

    路上で騒ぐ「道路族」から実害を受けたらどうする?徹底的に戦うための4ステップ=午堂登紀雄 | マネーボイス
    路上で騒ぐ「道路族」から実害を受けたらどうする?徹底的に戦うための4ステップ=午堂登紀雄 | マネーボイスwww.mag2.com

    路上で遊ぶ親子をネットに晒す「道路族マップ」が話題に。我慢強い人でも我慢できないレベルの迷惑行為にどう対処するか。解決に向けた4ステップを紹介します。

    +5

    -0

  • 5502. 匿名 2021/03/14(日) 14:01:20 

    静かなところに引っ越したい。
    隣人の未就学児が道路で自転車暴走。
    こまつきだからうるさいし。
    親はどこ?
    うちも未就学児いるけどありえない行為。
    小学校上がったら道路で遊びまくるんだろうな。
    女の子なのにうるさいし。あーやだなー。

    +16

    -0

  • 5503. 匿名 2021/03/14(日) 15:54:45 

    >>5501
    記事のライターはかなりメンタル強くて裁判バンバンしまくってる百戦錬磨だけど、実戦じゃないからなんとも…
    いっそ道路族発生地域に住んで実戦してみてほしい
    DQNは強そうな男には怯むからさくっと解決しそう

    うちもそうだけど、なかなか解決しない所の被害者って強くなさそうな普通の一般市民な気がする
    身長2Mのムキムキの男数人が「静かにしてもらえませんか」って言ったら道路族はおとなしくなるよね絶対に

    +7

    -0

  • 5504. 匿名 2021/03/14(日) 16:11:13 

    道路族の数って「定期的に話題にされる」くらいには多くて、「みんなが見たことがある」というには少ないのが厄介
    歩きタバコやゴミのポイ捨ては割と見かけるから「迷惑だよねー」って分かり合えるけど、道路族ってピンポイントでしか発生しないから、見たことがない人は「学校や公園で遊んでるマトモな子供たち」を想像してしまう
    だから、道路族を見たことがない人は「子供が遊ぶくらいいいじゃないの。文句言い過ぎ」って被害者を責める
    「道路族が被害者に逆ギレして死傷させた」っていう事件も無いから、ニュースでもあまり取り上げられない
    大多数の人にとっては遠い外国のような出来事

    +15

    -0

  • 5505. 匿名 2021/03/14(日) 16:24:49 


    「近所で遊ぶ子どもがうるさい」とネットに書き込む人は、ただの子ども嫌いではない 「大事な子ども」の近くから離れたい | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    「近所で遊ぶ子どもがうるさい」とネットに書き込む人は、ただの子ども嫌いではない 「大事な子ども」の近くから離れたい | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    路上で遊ぶ子どもたちのいる場所を地図に書き込むサイト「道路族マップ」が話題になっている。子どもの「騒音」に悩む人たちは、なぜその情報をネットに書き込むのか。文筆家の御田寺圭氏は「子どもが大切にされすぎた結果、騒がしくても叱ることができなくなった。...


    この記事は被害者に寄り添ってる

    +14

    -0

  • 5506. 匿名 2021/03/14(日) 16:40:36 

    youtubeには明らかに迷惑行為と受け取れる道路族の姿を映したものがいくつもUPされてる
    そうした映像をこういう時こそ話題に飢えてる情報バラエティ番組が繰り返し報道すればいいのにね
    車の煽り運転(=アオリーマン)と同じで、ただの外遊びとは異質の度が過ぎる行動で問題視されてる子供と、苦情が入ってもまともに対処できないどころか逆に嫌がらせしてくる親も実存すること、そして周囲からどんな目で見られているかだけでも浸透すれば、自然と抑止になると思うけどなぁ

    +13

    -0

  • 5507. 匿名 2021/03/14(日) 16:49:27 

    >>11
    今さらだけど200も返信あるの初めて見たかもw

    +4

    -0

  • 5508. 匿名 2021/03/14(日) 17:24:37 

    >>4730
    親自身が音に対して無神経で普段から大声で子供を𠮟り飛ばしてるから
    その子も同じ感覚になるんじゃない?

    +6

    -0

  • 5509. 匿名 2021/03/14(日) 18:43:15 

    普段からよく子供がいる場所に行くけど奇声は道路族で初めて聞いたよ
    脳が壊れてるのかと思った
    うちの犬がそれ見たとき( ゚д゚)って顔文字みたいな顔してた
    犬ですら「あたおか…」って思うのね

    +13

    -0

  • 5510. 匿名 2021/03/14(日) 23:07:51 

    >>5503
    もういっそ近所にヤ〇ザの事務所でも出来ないかな…と思うくらいになってる。
    道路族はチンピラだから一般人にはオラオラしてるけど本物が来たら大人しくなると思う。
    親戚に強面ムキムキの人がいればなぁ…といつも思う。

    +8

    -0

  • 5511. 匿名 2021/03/14(日) 23:29:21 

    近所の族、一日一路上をしないと気が済まない。
    ドン引きだったのは小学校入学式の日
    「着替えたら遊べなくなるよ(入学式用のスーツだから)その前にちゃちゃっと遊びなさいよ~」
    と母親が朝から大声で命令していた事。
    9時から入学式だと言うのに遊ばせないといけない理由が分からない。
    着替えて家の前や校門の前で記念撮影して過ごせば良くない?

    +9

    -0

  • 5512. 匿名 2021/03/14(日) 23:40:06 

    近所の族、私が育てている花を摘むんだよね…
    とりわけ高価な花やレモンやキウイの果実系は届かない敷地の奥側に植えているから大丈夫だけど、玄関周りや道路際の花壇には万が一ボールをぶつけられても私の心が折れないように安価な一年草(ワンシーズンでダメになるビオラとかペチュニアなど)を植えている。
    それを近所の族が普通に摘むんだ。。
    見かけたら「大切に育ててるからやめてね」と優しく話しかけるんだけど、値段も安いし切っても切ってもドンドン咲く品種だから自分がケチかもと思って強く出られない。

    近所だからこそ強く言えない。。
    もし全く関係ない住宅地でそんか光景を見つけたら「人のおうちの物とったら泥棒だよ!」って強く注意できるのに。

    +12

    -0

  • 5513. 匿名 2021/03/15(月) 07:26:13 

    最近隣人の年中児が親無しでコマ付き自転車暴走したり道路で遊んだりしだした。親もちょっとおかしいし関わりたくないけど私や子供がちょっと庭に出たら窓ガシャンってしめられる。これは無視しか対処方法無いですかね?窓ガシャンは3年ぐらいされてます。

    +4

    -0

  • 5514. 匿名 2021/03/15(月) 07:28:40 

    >>5512
    うちは防犯カメラつけて
    防犯カメラ作動中のステッカー貼りまくった。
    分かる子には効くかも?
    それか薬つけてるから触ったら手が痛くなるから触らないでねとか?

    +2

    -0

  • 5515. 匿名 2021/03/15(月) 09:02:44 

    昨日はとても良い天気のしかも日曜日だというのに隣の道路族親子は早くから路上ドッヂボール
    泣いてるのか喜んでるかわからない異常な大奇声を休日の静かな住宅街に響き渡らせてた
    避難がてら出掛けた公園には沢山の親子連れが楽しそうに遊んでたのに隣の子供は常に狭い庭か路上遊び
    なんならうちの犬の方がいろんな公園や観光地行ってるわ

    +9

    -0

  • 5516. 匿名 2021/03/15(月) 09:45:21 

    >>5512
    ビオラやペチュニア等ということは毎年苗を購入して植え付けてるんですね
    大人が嫌がらせで雑に摘み取ったり掘り起こして根こそぎ持っていく本当の泥棒ではなく、子供が綺麗に感じてつい摘んでしまう感じなら、花盗人はなんとやらと思ってあまり心に留めすぎないほうが良いかもしれませんよ
    あとから続けて咲く種類ならむしろ花殻摘みの手間が省けたと考えて…咲いた花を維持するのは植物にとって結構な体力消耗になりますし
    いっそのこと強健な多年草に切り替えた方が、気持ちも懐も楽になるように思えます

    それにしても果実系も育てているとはすごいですね~
    結構管理が難しくないですか?大雑把な私には無理ですよ(^^;


    +0

    -8

  • 5517. 匿名 2021/03/15(月) 10:14:50 

    >>5512
    気持ちわかります
    私も花を植えてるし、家庭菜園を摘まれたことがあるので
    近くの個人病院の周りにも色とりどりの一年草が植えてあるんだけど、ある日「花を摘まないでください」「花を抜かないでください」と注意書きがついてた
    子供にやられてるんだろうな
    値段の問題じゃないんだよね
    大事に手入れしているものを、子供とはいえ他人に摘まれるのは気分が良くないよ

    +7

    -0

  • 5518. 匿名 2021/03/15(月) 11:01:19 

    優しく話しかけてもだめということは、欲しかったらひとこと言ってねというのもその子には通じなかったんですかね…
    どういうつもりで摘んでいるのか分からないのがもどかしいところ
    誰のもの関係なく、自分の鬱憤をはらす八つ当たりの場合もあったりして
    しばらくの間、アザミなど植えてみたらどうですか?
    雑草のような扱いされやすいけど、けな気できれいな花だと思います

    +3

    -0

  • 5519. 匿名 2021/03/15(月) 12:21:55 

    四條畷市公式動画チャンネル
    子ども達が道路でボール遊びしていることについて

    生駒市みたいにちゃんとしてくれたらなあ

    子ども達が道路でボール遊びしていることについて【なわチャン!市長への意見箱 第7回】 - YouTube
    子ども達が道路でボール遊びしていることについて【なわチャン!市長への意見箱 第7回】 - YouTubewww.youtube.com

    【もくじ】0:27 市長への意見箱にいただいたご意見・ご提言1:25 市長からの回答2:15 最新状況など市長からのコメントhttps://www.city.shijonawate.lg.jp/site/ikenbako/11332.html四條畷市役所には「市長への意見箱」という市民の皆さんからご意見・ご提言を...&quo...

    +3

    -0

  • 5520. 匿名 2021/03/15(月) 13:23:01 

    結婚相手のNG項目にマザコンと並ぶ感じで
    「彼の実家がコの字分譲」ってできるかもな。
    倫理観ダラダラユルユルな環境で育った、または親が迷惑かけるタイプの人な可能性が高いと。

    +5

    -0

  • 5521. 匿名 2021/03/15(月) 14:07:02 

    ここにも、貼っておきます。
    騒音被害者の中にも経験した人が居るかもしれないので。
    路上で騒ぐ子供と親「道路族」をさらすマップに賛否。いつから子供に厳しい世の中に

    +3

    -1

  • 5522. 匿名 2021/03/15(月) 14:47:22 

    >>5520
    本人もそこで遊んで育ってる可能性もあるしね
    道路族に悩んでても「なんで?普通だよ」って理解してもらえなさそう

    +0

    -0

  • 5523. 匿名 2021/03/15(月) 14:55:10 

    検索したら、本も出版されてました。
    路上で騒ぐ子供と親「道路族」をさらすマップに賛否。いつから子供に厳しい世の中に

    +3

    -1

  • 5524. 匿名 2021/03/15(月) 18:09:29 

    >>5521
    えー?びっくり。気持ち悪いね。
    うちの前通るたびに咳こむおじいさんいるけど…

    +4

    -0

  • 5525. 匿名 2021/03/15(月) 18:45:27 

    小学校に苦情言ったら今日だれも遊んでなかった!めちゃくちゃ静かで最高だった。

    +11

    -0

  • 5526. 匿名 2021/03/15(月) 19:15:58 

    道路族みたいな非常識で躾もろくにできない毒親のせいで
    常識あるまともな親子が肩身の狭い思いしなきゃいけないのは理不尽

    +19

    -0

  • 5527. 匿名 2021/03/15(月) 19:27:11 

    >>5525
    羨ましいなぁ。
    うちなんて先週学校から地区内の子供全員(道路族ガキだけに言うと身バレして私が逆恨みされるから)に対して注意してもらったけど、平気で今日も遊んでたよ。
    バカ母親も一緒になって路上バッティング大会してた。
    学校もモンペと関わりたくないから、いくら「親が集まる時に全体に言うか、学校だよりに書いてくれませんか?」と頼んでものらりくらりとかわされる。
    ガキ本人にいくら言っても無駄だよ、バカ親が率先してやらせてるんだもの。
    住宅街でバッティングとか頭おかしすぎて反吐が出るわ。

    +14

    -0

  • 5528. 匿名 2021/03/15(月) 20:35:35 

    >>5510
    わかる…抗争のとばっちりは嫌だけど、あの人たち道路でウェーイってやらないし

    +7

    -0

  • 5529. 匿名 2021/03/15(月) 20:52:53 

    >>5520
    うちの近所は畑を売ってどんどん新興住宅地(コの字分譲含む)ができてるけど、意外と道路族がいなくてみんな公園で遊んでる
    道路族が湧いてるのは古い家を建て替えた建売で、袋小路でもないのに堂々と私物化してるから図々しいにもほどがある

    +7

    -0

  • 5530. 匿名 2021/03/16(火) 06:24:18 

    >>5525
    ご近所は質の良い(?)道路族だったのかもですね。
    道路遊びがそこまで他所の家に迷惑をかけていると思わないで軽い気持ちでやっていたのでしょう。
    注意されたらすぐ止める話の通じる良いご近所さんでラッキーでしたね。

    悪質な道路族は注意や通報されても逆ギレして犯人探しをし、止めるどころかとんどんエスカレートします。
    警察に通報してもうちのご近所の族は警察が帰った後「はー?誰が通報したの??」「子供の遊びくらいで警察呼ぶとかウケる~」と遊び続けましたよ。
    皆さんきちんとしたところにお勤めのご家庭ばかりなのに、、民度の低さに驚きました。


    +13

    -0

  • 5531. 匿名 2021/03/16(火) 10:55:07 

    >>5527
    でも数日経てば元通りなんですよね。
    決まった子しか遊ばないので。
    それを見て新規も遊びだしたら苦情言います。
    何回も言ってて何年も続いてるんです(;_;)

    +6

    -0

  • 5532. 匿名 2021/03/16(火) 14:19:57 

    小学校からメールがきた!
    地域の方から、道路でボール遊びバドミントン追いかけっこをしていて危ないから注意してほしいと
    うちの近所ではなかったけど、番地まで細かく書かれてるw
    今まで「校区内で〜」というふわっとしたメールしか来たことなかったけど、よっぽど強めに言われたのかしら
    今までで1番詳しいし、誰か特定できるから恥ずかしいやつ
    このメールを見たうちの近所はどうするだろう(幼稚園児保育園児もいるけど、小学生もいる)

    +6

    -0

  • 5533. 匿名 2021/03/16(火) 15:54:41 

    >>5521
    スーパーでは万引き常習犯やクレーマーなどには合図で従業員が警戒するのは当然だと思うんだけど。

    +0

    -0

  • 5534. 匿名 2021/03/16(火) 17:59:53 

    道路族から解放されたくて旦那の転勤を機に家売ったよ
    注文住宅で気に入ってたし引っ越したら負けだと思っていろいろ頑張って6年住んだけどこれがいつまで続くのかと思うとほんと鬱になりそうだった
    こんな人達のことで悩むなんて人生損してるわって考えたら決断は早かった
    今は前の家の半分以下の広さの賃貸だけど心穏やかな毎日を送ってます

    +14

    -0

  • 5535. 匿名 2021/03/16(火) 18:26:20 

    >>5534
    良い判断だと思います。
    私も静かなところに引っ越したい。
    田んぼの中にポツンと建てたい。
    宝くじ当たらないかな…。

    +6

    -0

  • 5536. 匿名 2021/03/16(火) 19:29:49 

    >>5535
    私も引越し考えてて、以前は田んぼの中にポツンと建ってる家を見ては「静かそうだなぁ、羨ましい…」と思ってたのに、数年後に田んぼが売り出されて周りにペンシルハウスが次々と建って、道路族の楽園になってました。
    最初に家建てた人は静かに暮らしたいから、あえてポツンと建てただろうに、いい迷惑ですよね。
    コレを見てから引越し先探しはすごく慎重になりました。

    でも中古物件を見てみると袋小路や狭い道路の家ばかりで「もしかして前の住民も道路族のせいで引っ越したんじゃ…」と思ってしまいます。
    もう山奥のポツンと一軒家に引っ越したいです、本当に。

    +10

    -0

  • 5537. 匿名 2021/03/16(火) 20:51:40 

    >>5532
    奴らポジティブだから「うちじゃないからセーフ🎵」って思ってそう

    +5

    -0

  • 5538. 匿名 2021/03/16(火) 22:37:32 

    >>5536
    最近は、ポツンと一軒家見てても、ここは道路族いなくていいな...ばっかり考える!コロナ以前は、今ほどは酷くなかったから、番組も心から楽しめたのに。
    こんな不便な所住めないなーと思ってたのに、今は憧れ。
    てゆうか、道路族がポツンと住めばいいのに。仲間で集落でも作りやがれ!

    +8

    -0

  • 5539. 匿名 2021/03/16(火) 23:34:11 

    「日当たり良好」「道路族禁止」「ご近所付き合い深入りお断り」「子育てしやすい環境」
    って分譲地が出たら飛び付く。
    都内新興住宅地に住んでるけど綺麗だし道路の交通量も少なくて住みやすい環境。
    ネックは道路族と謎の仲間意識で仲良しごっこしようとする奥様達。
    私どちらかと言うと社交的な人間だけど、今後子供の受験やらなんやらややこしくなるのに何で近所に住んだだけの赤の他人と下の名前で呼びあったりするの?気持ち悪っ!って思う。
    家も心も一定の距離がある人との方が気楽で良い。

    族はよくもまぁ毎日毎日一年中道路で家族ぐるみではしゃいでるよなぁ。。特に仲良しエセイクメン気持ち悪いしうるさい。

    +6

    -0

  • 5540. 匿名 2021/03/16(火) 23:36:37 

    >>5537
    そうかもしれない…
    今日はさすがに小学生はいなかったけど、いつまで持つやら
    幼稚園児や保育園児の親はメールなんて来ないから、構わず大縄跳びしてたよ
    もちろん道路で!

    +3

    -0

  • 5541. 匿名 2021/03/16(火) 23:58:54 

    休日に世代バラバラであろう新しい洋風の家や昔ながらの和風建築が混在している住宅地を通ると、道路は勿論どのお宅からも奇声や大きな物音など聞こえてこず、落ち着いていてお互いがお互いの生活を尊重して迷惑をかけないよう配慮して生活しているんだろうな。。と、凄く羨ましく思う。
    道路族に会う前は、こう言う住宅地が当たり前だと思っていた。
    私自身道路で遊ぶなんて危険ではしたない事をする子がいない地域で育ったので、ここに住んで人の家の前でお腹の底から大きな金切り声を出す子供達とそれを注意しない親を見て衝撃的だった。
    「お休みの日にお友達を誘うとご迷惑だからだめよ。皆ゆっくり過ごしているのよ。」「朝は外で大きな声でお話しないようにね。」と周りへの配慮の仕方を当たり前のように躾てくれた母親に本当に感謝。
    族達はきちんとした教育を受ける機会もなく大人になってしまったんだよね。哀れだわぁ。

    +8

    -0

  • 5542. 匿名 2021/03/17(水) 03:56:06 

    道路族は例え数秒圏内に公園があっても
    行かない奴は行かないよね近所の道路族がそう
    車も通るのに道路のど真ん中にいるし邪魔

    道路族こそがるちゃんのこのトピと道路族
    マップ見てほしいくらいだわ。

    +10

    -0

  • 5543. 匿名 2021/03/17(水) 09:36:18 

    >>5542
    道路族がマップ見ても反省しないと思う。
    それこそ「子供が遊んでるだけなのに晒すなんて酷い!」と被害者ヅラするのがオチ。
    本当にね、いくら言葉を尽くしてもバカには通じないんだよ。
    だからマップが一般人にも知れ渡って道路族が世間から叩かれないとダメだと思う。
    あおり運転動画みたいに大々的に炎上すれば良いのに。
    道路族の常識は世間の非常識だと被害に遭った事も無い人にも知って欲しい。

    +12

    -0

  • 5544. 匿名 2021/03/17(水) 12:59:58 

    >>5541
    うちの近所の道路族はほとんどが3世代同居でジジババからして既におかしい家ばかり。
    いい歳したババア(60代か70代)が幼稚園児と一緒になって「ウホウホウホ!ウッヒャー!」とか意味不明の雄叫び上げてガキが奇声上げるように煽ってる。
    ジジイは常に道路ウロウロしたり何故か道路で手拍子したりの謎行動。
    こんなのに育てられたから当然バカ親もガキと同レベルで道路でバッティングの熱血指導()して「うぉー!よっしゃー!行けー!!いいぞー!」とか絶叫するアホ。
    先祖代々こんななんだろうね。
    しょせん蛙の子は蛙。
    頭おかしいのが子供作らないで欲しいわ。

    +9

    -0

  • 5545. 匿名 2021/03/17(水) 13:02:19 

    >>5540
    そうそう。うちの近所も最近未就学児が親無しで道路で遊んでんの。年長とかもう卒園だから遊びまくるんだろうなー。親も楽になった〜自由〜とか思ってんのかな。平日静かな時間を楽しんでんのに未就学児がギャーギャー騒いでたら憂鬱になる。

    +6

    -0

  • 5546. 匿名 2021/03/17(水) 13:16:01 

    >>5542
    道路族メインストリートからすぐそこに公園が見えるけど絶対に行かないよ。
    その公園だけでなくうちの近所には徒歩5分以内に公園が5ヶ所、自転車に乗れば更に数えきれないほどたくさんある。
    川が近いから河川敷にも広くてボールOKの公園が点在してる。
    うちの子小学生だけど、同世代の近所の子も幼稚園の頃からちゃんと公園に行ってた。
    当時子供が赤ちゃんだった家庭数件から「庭で遊ぶ子供の声で昼寝が出来ない」とクレームがあったようである日回覧板がまわってきたのも公園に行っている理由。騒ぐでもなく(勿論道路遊びなんてとんでもない)庭でおままごとしていたくらいだけど、声は響くのだろうとご近所さん達は赤ちゃん世帯にとても配慮していたよ。
    でもその赤ちゃん達、今保育園通ってるけど庭どころか道路で毎日夕方から数家族で大騒ぎしている。週末は8時から。
    庭のおままごとにクレームを入れておいて我が子が遊ぶ年頃になると道路を占拠して寄声、ボール、乗り物、路駐何でもあり。
    非常識な人ほど些細な事でクレームをいれ他人に厳しく、自分と我が子に甘いなと思う。
    うちは男の子なのでおままごと等はしなかったけれど、庭で親子でおままごとをするご近所さんの声はうるさいと思ったことが無くほほえましかった。
    でも族の気がふれたような寄声と親のはしたない笑い声は軽蔑しかない。
    うちは直接被害が無い通りだけどそんな経緯も知っていたから道路族マップに登録して貰った。

    絶対に公園に行かない
    周囲に我慢を強いても自分は我慢は一切しない

    そんな人種

    +7

    -0

  • 5547. 匿名 2021/03/17(水) 15:30:49 

    >>5546
    同じように回覧板に記載してもらうとか

    +4

    -0

  • 5548. 匿名 2021/03/17(水) 17:05:03 

    以前、友人に道路族の事を愚痴ったら「わかる!うちの近所の場合は2~3ヶ月に1回程度だから我慢してるけど、それでもイライラするしうるさいもん。あれが毎日とか毎週だったら、そりゃ誰でも怒るよ」と言ってくれた。
    やっぱり、少しでも道路族の被害にあってないと理解してもらえないんだよね。

    最近はスーパーとかでもガキを放牧するバカ親多いし、そのガキも必ず「キェェェェェェェー!!!」とか「ピギィィィィィィー!!」とか奇声上げてて道路族のガキそっくり。
    ネットでも「アレ何?うるさい」って声多いんだから、あれを不快に感じる人多いんだよね?
    だったら、アレが自宅前にずーっといたらどれだけうるさいか想像出来るんじゃないのかな。
    スーパーなら逃げられるけど自宅だと逃げようがないから本当に辛いんだよ。

    +12

    -0

  • 5549. 匿名 2021/03/17(水) 18:01:16 

    >>5464
    うちの近所の道路族も保育園帰りに一旦道路で遊びしてる
    一旦って何だよさっさと仕舞え💢

    +5

    -0

  • 5550. 匿名 2021/03/17(水) 18:08:19 

    族の子供が家で受験勉強するような年齢になったら、奇声あげる道路族を優しく見守るんだろうかって思ったけど
    族は受験なんかしないか

    +5

    -0

  • 5551. 匿名 2021/03/17(水) 18:11:03 

    >>5540
    園にクレーム出したら?

    +0

    -0

  • 5552. 匿名 2021/03/17(水) 18:14:45 

    道路族で奇声あげてる子って何かの障害があるように見えてゾッとする
    公園で遊んでる子はあんな声出さないし
    電車とかで奇声発してる障害者っぽい人たまにいるけどあれと同類に感じる

    +15

    -0

  • 5553. 匿名 2021/03/17(水) 18:20:45 

    在宅勤務なんですが、向かいの家のヤンキー夫妻と中学生娘が毎日バスケやテニスでボール遊びしていて本当に耐えられません!!!!!
    今日も始まった…と思ってイライラハラハラしていたら案の定ウチの車にボールをぶつけて、音に驚いて窓越しにその親と目があったのにスルー!!またテニスを再開してました。常識を疑ってしまいます。
    自分ちの車には当たらないよう気をつけているのに!!よその車のことはなんとも思わないんでしょうね。一番腹が立つのは車にボール当たってもギャハハと笑ってるだけなこと。ほんとうに天罰が当たって欲しい!!
    ご近所なので強く言えません。なんで迷惑をかける人がまかり通る世の中なのか。

    +10

    -0

  • 5554. 匿名 2021/03/17(水) 19:18:55 

    道路族の親は子供の為に手間もお金もかけたくないなら産まなきゃいいのに
    少子化だからって子供産んだだけで偉そうにしてるけど
    躾もされてない質の悪い子供が増えたって迷惑なだけ

    +12

    -1

  • 5555. 匿名 2021/03/17(水) 21:54:58 

    >>5549
    たまたまかもだけど、うちの近所は幼稚園児は幼稚園→公園→4時半頃戻って皆そのまま家に入ってる。もしくは幼稚園→習い事→そのまま帰宅。
    保育園時家庭は5時前後帰宅、家に入らず【一旦】ストライダーやキックボードに乗り、保育園児が保育園帰りの保育園児を捕まえ結果凄い人数に。
    遊び方も荒いしうるさい。
    保育園はもしかして先生も躾をちゃんとしないのかな?
    幼稚園のお母さん達は保育園児と絡みたくないのかな~って思う。近所はお行儀良い幼稚園組と放置の保育園組に二極化されてる。
    がるちゃん見てると専業主婦家庭が道路族で嫌だと言うのもよく見るからたまたまうちはそうなのかな?

    とにかく【一旦】ってイラッとするわ

    +8

    -0

  • 5556. 匿名 2021/03/17(水) 22:43:48 

    暖かくなってきたし、春休みだから増えてきましたね

    +10

    -0

  • 5557. 匿名 2021/03/17(水) 23:22:47 

    >>5556
    ホント、虫みたいだよね。
    暖かくなるとワラワラワラワラ湧いてくる害虫。
    殺虫剤撒いてやりたいわ。

    +11

    -0

  • 5558. 匿名 2021/03/18(木) 00:17:33 

    日が短くなると「寒くなってきて嫌ね」と世間ではよく言われるけど、5時頃に真っ暗になる季節は本当に心が安らぐ。
    冬至を過ぎると「ああ、幸せな時季が今年も日に日に終わっていく…」と気が滅入り、お天気ニュースで「今週は春の訪れを感じ~」と晴れ晴れした顔で言われると「今年もこの季節がやってきてしまった。」と鬱になる。

    いつから春夏が嫌いになったんだろう。。やっぱりこの新興住宅地に越してきてからだよな~

    +17

    -0

  • 5559. 匿名 2021/03/18(木) 03:53:05 

    >>5558
    私は晴れの日が鬱で雨の日がテンション上がる
    昔は逆だったのに

    +9

    -0

  • 5560. 匿名 2021/03/18(木) 03:59:39 

    >>5555
    うちと全く同じ
    保育園が終わった時間から6時過ぎまでワーワーキャーキャー
    自分ちの庭と言わんばかりに占領してるよ
    徒歩数分の所に公園あるのに絶対に行かないし

    +7

    -0

  • 5561. 匿名 2021/03/18(木) 04:20:59 

    未就学児に親がボール渡して「人んちに入れるなよ」って言ってボール遊びさせてたんだけど、小さい子に道路でボール遊びさせる親って当たり屋か何かなん?それとも低脳?

    +11

    -0

  • 5562. 匿名 2021/03/18(木) 08:52:24 

    うちの斜め向かいがまさにそれ。
    プロならコントロールできるだろうけど、お前の息子がボールをコントロールできると思ってんのか?バカなの?
    って思うわ。
    イクメン気取りの父親だから「周りに配慮して他所の敷地にボール入れないよう注意するオレ、最高」とか思ってそう。

    +10

    -0

  • 5563. 匿名 2021/03/18(木) 09:00:28 

    >>5560
    うちから見ると家の後ろ側が保育園児無法地帯ゾーンでさ、うちの子の塾の送迎時と重なって車出したいのに遊具をどけて子供が道を空けるまでいつも数分待たないといけない。
    母親達は「○○さんすみませ~ん」「すぐどかしま~す」と笑顔で一見感じ良いけど、最近その笑顔さえ腹立たしく思うようになった。
    送迎から戻るといつもうちの敷地の砂利で遊ばれた形跡があるし、植栽も折られたり踏まれたりしている。
    わざとじゃないだろうけどストライダーやキックボードで転んだりして突っ込んだんだろうな。。
    持ち家だから揉めたくないし、子供の事で細かい事言いたくないけど、このまま小学生になったらこの子達無茶苦茶になるだろうなと今から怖い。

    +5

    -0

  • 5564. 匿名 2021/03/18(木) 09:08:23 

    因みに保育園児無法地帯ゾーンの真ん前に、族と同級生の幼稚園児家庭が2軒あるけど越してきて4年間絡んでいるのを一度も見たことが無い。
    緊急事態宣言中も幼稚園2家庭はマスクして親子のみで散歩したり庭で遊んでた。
    保育園家庭は親もノーマスク数家族で道路を占拠してた。
    幼稚園家庭ママ達は小学生2児の母の私とは世代も違うのに普通に話すしお裾分けなんかもくれるけど、保育園家庭とは一切交流しようとしない。
    見ててハラハラするくらいの割りきり具合だけど、価値観の合わない家庭とお付き合いするとストレスだから若いのに冷静で賢いお母さんだな~と思う。

    +4

    -0

  • 5565. 匿名 2021/03/18(木) 09:13:40 

    私は子供の年齢が違うこともあり深い交流は無いけど、保育園&幼稚園家庭同じように(挨拶したり、お土産渡したり)お付き合いしている。
    幼稚園家庭の割りきり方が清々しすぎて自分がチキンに思える。
    本当は保育園家庭の道路遊びも、路駐も、花火も、夏のビニールプールもだいっ嫌いなのに。

    +6

    -0

  • 5566. 匿名 2021/03/18(木) 09:17:23 

    >>5562
    毎回バカ息子が他所の敷地にボール入れてるのに父親は「人んちにボール入れんなよー」って叫んでる。父親学習能力ないんか?
    イクメン気取りの父親うるさい。

    +9

    -0

  • 5567. 匿名 2021/03/18(木) 10:13:16 

    共働き世帯が増えたせいか、休日イクメンモドキが井戸端会議してて昭和な私は見ててキモいと思ってしまう。
    男性だから女性だからと言ってはいけない世の中になったけど、あえて言わせていただきます!

    良い年した男性が何時間もガハハハガハハハうるさいんだよ‼️
    きんもちわっるーーーー

    +7

    -0

  • 5568. 匿名 2021/03/18(木) 12:16:06 

    >>5564
    幼稚園の先生は「幼稚園教諭」だったよね
    結婚前にその職に就いていた方が「保母さんとは違うから」と言ってたけど、その言葉からいろいろ窺えるものがあった

    +4

    -0

  • 5569. 匿名 2021/03/18(木) 12:36:08 

    >>1467
    毎日のことじゃないならこのくらい寛容でありたい

    +2

    -0

  • 5570. 匿名 2021/03/18(木) 13:29:09 

    そうですね
    「毎日のことじゃない」なら

    +5

    -0

  • 5571. 匿名 2021/03/18(木) 15:48:18 

    友達の家の前に道路族がたむろしてて、とうとう友達の家を名指しで学校に通報されたみたいで完全に濡れ衣着せられてた
    族が自分ちの前で遊ばないのは罪を擦り付けるためなんだろうね
    狡いね

    +11

    -0

  • 5572. 匿名 2021/03/18(木) 15:50:22 

    あぁ…また今日もバスケボールダムダムダムダムダムダムダムダムキィィィアァァァァギャハハハハ!が始まったわ
    あいつらホンマ言語がない

    +5

    -0

  • 5573. 匿名 2021/03/18(木) 15:51:36 

    >>5556
    うちも湧いてきたから学校に通報しといた

    +8

    -0

  • 5574. 匿名 2021/03/18(木) 15:53:40 

    道路族マップアクセス急増だって
    やっぱりね

    +12

    -0

  • 5575. 匿名 2021/03/18(木) 16:50:10 

    今日スーパーとドラスト行く途中にいくつか新興住宅地を通ったけど、遊んでる子なんて一人もいなくて、みんな公園でワイワイ遊んでた

    なんでうちの近所だけ族が湧いてんだ…新興住宅地じゃないのに、族を引き寄せる何かがあるのかな
    公園すぐ近くにあるのに行かないし

    +9

    -0

  • 5576. 匿名 2021/03/18(木) 17:05:51 

    >>5575
    うちも新興住宅地ではなくむしろ昔からある住宅地で公園も近くに2つある。
    しかも元祖道路族家を中心にして半径50m位の範囲にしか道路族がいない。

    うちは後から越して来たから知らないだけで昔から道路族の楽園だったのかもしれないけど、引っ越し当初は元祖道路族家のみしかいなかったから、コイツらが感染源でどんどん道路族菌が感染してったのかも。
    絶滅して欲しい。

    +9

    -0

  • 5577. 匿名 2021/03/18(木) 17:41:10 

    >>5576
    うちはこんなん
    10年前に族A(子供のみ)が湧いた
    →6、7年くらい前に引っ越していった
    →その間にちょこちょこ小学生の遊び場になる(族行為は無い)
    →3、4年前に族B(親子)が湧く
    →2、3年前に族C(子のみ)が湧く(族Bとの交流は無い)
    1年前(コロナ休校)に族Bが肥大化して近所の小学生次々に参戦

    ごく普通の公道なのにここだけやたら湧くんだよね
    族じゃない子がおとなしくゲームとかしてるだけだったから放置してたけど、それが族に付け入られる隙を与えてたのかなと思う

    +2

    -0

  • 5578. 匿名 2021/03/18(木) 17:57:51 

    聞いてください( ;​; )
    買い物行って帰ってきたら家の前の道路石で落書きされてました。防犯カメラ見たら今日卒園式だった近所の幼稚園児たちでした。多分親たちは気づいてないっぽい。話に夢中だったんでしょう。言いにいってやろうと思ったけど旦那に止められたのでここに書き込みました😭なんで他人のクソガキの落書き水道代出して消さなきゃいけないの?ほんと腹立たしい。道路族決定ですよね。引っ越したい。

    +9

    -0

  • 5579. 匿名 2021/03/18(木) 18:17:54 

    自宅前の道路で暴漢が子供を襲っていると、匿名184通知で警察へ通報してみるのはどう?

    道路族が父親&子供の組み合わせなら、皮肉も効いていて効果あると思う。

    +1

    -2

  • 5580. 匿名 2021/03/18(木) 18:22:34 

    >>5578
    道路に落書きされてるだけならまだマシ
    その子達が小学生になったらもっと酷くなるから、今のうちに防犯カメラの映像プリントして園に通報したほうがいいよ
    絶対にこちらの家を明かさないでって強くお願いするのも忘れずに

    私も以前は「こんな小さなことでいちいち言うのもね」っておおらかにしてたらどんどんエスカレートして、鬼ごっこでうちの敷地に侵入して塀乗り越えて他所の家の敷地に侵入しやがったよ
    こっちの善意につけ込むよあいつらは

    +9

    -0

  • 5581. 匿名 2021/03/18(木) 18:28:19 

    >>5553
    自宅前の道路で暴漢が子供を襲っていると、匿名184通知で警察へ通報してみるのはどうでしょうか?

    道路族が父親&子供の組み合わせなら、皮肉も効いていて効果あると思います。

    +3

    -3

  • 5582. 匿名 2021/03/18(木) 18:31:58 

    >>5579
    虚偽の通報したら逆に道路族が警察に同情されそう
    「親子で遊んでただけなのにおかしなご近所に絡まれてお気の毒ですね」って。そんなの超ムカつかない?こっちは被害者なのに
    それに族って1、2度の通報じゃ治まらないから、何度か通報することになるよ
    たとえ匿名であっても、こっちが警察に「嘘つき通報魔」と思われるのは嫌だな…正直に言うのがいいと思う

    +7

    -0

  • 5583. 匿名 2021/03/18(木) 18:59:02 

    >>5579
    虚偽の通報は「虚構申告罪」になる恐れがあるのでやめましょう。
    被害者のイメージも悪くなりますし、真実のみを淡々と通報する方が良いです。

    +7

    -0

  • 5584. 匿名 2021/03/18(木) 19:09:46 

    >>5581
    事件や犯罪防止のために消防署や警察署に電話をかけた場合は184の非通知電話であっても電話番号履歴がばれるようになっています。なので虚偽の通報はやめましょう。

    +6

    -0

  • 5585. 匿名 2021/03/18(木) 21:02:24 

    >>5555
    うちの近所は幼稚園児がいる専業主婦家庭が下品な井戸端会議からの道路遊びが酷くて、保育園児はお母さんが会社帰りでお疲れ気味なのか、全く遊ばない。専業主婦家庭でも必ず公園で遊ぶ奥さんもいるし、こればかりは当人のモラルによるよね…

    +8

    -0

  • 5586. 匿名 2021/03/19(金) 08:16:10 

    マイホームトピでリアル道路族が正々堂々と道路遊びを正当化してて戦慄
    善悪の概念が真逆過ぎて分かり合えるはず無いと痛感した

    +9

    -0

  • 5587. 匿名 2021/03/19(金) 08:30:33 

    近所で「うちの前で騒がないでください」と凄く丁寧に注意と言うかお願いをした奥さんに対して
    「え?袋小路だから子供を遊ばせられると思って家を買いました。お宅は違うんですか??」
    「車も来ない道路で子供が遊んで何が悪いの?」
    「子供が遊んでいるだけでうるさいって…」
    「あの家だけよね、うるさいって文句言うの」

    と、注意された側が凄く起こっててビックリした。
    ああ、本当に道路族って思考回路がおかしいなと思ったわ。

    +13

    -0

  • 5588. 匿名 2021/03/19(金) 09:34:46 

    お願い(注意)されるほど自分たちの行動が「迷惑」の域に入ってしまっていること、その迷惑行為が塵のように積もり続けて『もう我慢できない』と感じさせていること
    関係が崩れるリスクを承知で何故相手がわざわざそういう行動をしてきたか、自省もできない我儘勝手な所謂「道路族」と認識される人間には最低限の想像力もないのよ

    +12

    -0

  • 5589. 匿名 2021/03/19(金) 09:54:00 

    >>5586
    見てきた。すごいね。まあこちらも気にせず学校や警察に通報するけどね。

    +5

    -0

  • 5590. 匿名 2021/03/19(金) 11:52:50 

    >>5588
    小さい子と親がご近所のよしみで夕方ちょっと玄関先で子供同士遊ばせてるくらいでは誰も咎めないよね。
    道路族を知らない人は↑こう言う「うふふ」「きゃっきゃ」程度な遊びに対して【不寛容】 って思ってるんだよね。

    遠慮もなく道路を占拠して当たり前だと言わんばかりに非常識行為を繰り返し、注意されても何が悪かったかさえも気付こうとせず逆ギレする輩に我慢に限界がきているのに。

    でもさ、どんなに静かに遊んでいて、迷惑をかけていないと本人が思っていても、そもそも遊び場でも自宅敷地内でもなく道路なんだから近所の人に言われたら「非常識な行為だった」とやめるのが普通の感覚だよね。
    道路遊び以外にも、路上洗車や敷地をはみ出て私物を置くのも動揺、道路だもん。

    +10

    -0

  • 5591. 匿名 2021/03/19(金) 11:54:34 

    動揺→同様

    +0

    -0

  • 5592. 匿名 2021/03/19(金) 12:54:27 

    そもそも道路は「公道」であって個人の私有地ではないよね「公共の場」って事。
    その程度の一般常識もない道路族が勝手に道路占拠して騒いでるんだから警察呼ばれるの当たり前なのにね。

    道路は歩行者や車などが「通行」する為の物で、騒がなくてもど真ん中でボーっと突っ立ってたら通報されるし、警察に無許可で路上ライブしたら通報されるよね?それと一緒。
    なのに何で遊んでる対象が「子供」だと許されるんだろう?

    警察も、いくら道交法では微妙でももっと強く言って良いと思うんだよね。
    中には警官に逆ギレしたり無視して遊び続けるバカ親とかいるんだし、もう公務執行妨害とかで逮捕出来ないもんかね?
    どうせ後から被害者ぶって周りに吹聴するんだろうけど「逮捕歴のある人」って近所中に知れ渡った方が良い気がする。

    +9

    -0

  • 5593. 匿名 2021/03/19(金) 12:56:40 

    「袋小路だから子供を遊ばせられると思って家を買いました」
    それならば、
    「袋小路だから住民以外の車の往来はなく、静かに暮らせると考えてここを選びました」
    という主張は認められないんですか?
    そう道路族親を問い詰めたいよね

    まあ実際は子供より親たちの方がやかましいケースも普通にあるわけで

    +9

    -0

  • 5594. 匿名 2021/03/19(金) 15:40:51 

    近所の親子が、中年の引きこもりがいる自宅の前でキャッチボールしてるんだが。事件に発展でもしたらどうするんだ?流石に阿呆すぎるわ。

    +8

    -0

  • 5595. 匿名 2021/03/19(金) 15:53:23 

    一般人→「道路で遊んではいけない」
    道路族→「道路で遊んで何が悪いの!?」

    結局この認識の違いだよね。
    いくら周りがダメだと言おうと何度注意されようと、根本的に理解してないから一生平行線。
    だからそれを理解させるには逮捕とか罰金とかバカ親が不利にならないと無理。
    「バカは死ななきゃ治らない」とはよく言ったもんだよ。

    +11

    -0

  • 5596. 匿名 2021/03/19(金) 16:00:00 

    >>5593
    ご近所さん
    「行き止まりの立地なので住民の方以外は通らないし落ち着いて過ごせると思って…」
    と、返したら
    「。。でも煩いって言っているのお宅だけじゃないですか?皆子供をのびのび育てたくてここに~」

    と、世間では受け入れがたい族ならではの持論を展開していました。
    やっぱりさ、面と向かってお願いしてもダメな人種なんだよ。
    私は同じ分譲地だけど2本道が違うところで道路族被害を受け3年間我慢した。
    去年の夏からガンガン通報して一旦おさまったけど、また最近遊び始めたから様子見て通報再開する予定。
    族は話が通じない上、バカだから警察に注意されてもすぐ忘れて同じ事をする。

    +9

    -0

  • 5597. 匿名 2021/03/19(金) 16:06:08 

    >>5594
    中年の引きこもりの人には申し訳ない意見なのですが、大きな事件に発展して報道されると良いのにと思ってしまう私は最近リビング前で何時間も遊ばれて既にちょっとノイローゼ気味かも。

    道路遊びをしたら殺されてもおかしくない世の中なんだと世間の皆さんに認知してほしい。
    アメリカのスラム街を全裸で歩いてたらレイプされても当然じゃん。
    毎日毎日住宅街で寄声出したりサッカーしたら通報されたり刺されて当然。みたいな。

    +13

    -0

  • 5598. 匿名 2021/03/19(金) 16:34:24 

    >>5594
    レッテル貼りしてるあなたも大概だと思いますが…
    自分の手を汚さず問題の解決を期待する、小狡いタイプの人間でしょうか?

    +0

    -1

  • 5599. 匿名 2021/03/19(金) 16:36:22 

    >>5596
    「みんな」
    うわぁぁ出たね笑
    族の子供みたいな言い分が。

    +6

    -0

  • 5600. 匿名 2021/03/19(金) 16:45:38 

    >>5592
    子供だから許されるっておかしいよね。子供だからこそ道路で遊ばせないようにしないといけないのに。子供が事故にあったり、事件に巻き込まれたりしても平気なのかな?

    +9

    -0

  • 5601. 匿名 2021/03/19(金) 16:47:09 

    >>5594
    煽ってるのかな?
    BBQやってたDQNみたいな結末になるかも。

    +3

    -0

  • 5602. 匿名 2021/03/19(金) 16:53:21 

    >>5601
    あの事件も最初から男性が喧嘩腰だったんじゃなく「少し静かにしてくれ」とお願いに行ってるんだよね。そうしたらDQN家族たちは男性をあしらって、その後姿を見かけるたびに笑いものにして彼の恨みを買った。
    本当の被害者は、事件においては加害者となってしまった男性。

    +16

    -0

  • 5603. 匿名 2021/03/19(金) 16:54:59 

    族はなぜか子無しVS子持ちの争いにしようとしてこない?
    族は公園に行かないから知らないだろうけど、まともな親子はみんな公園で遊んでるのに
    道路で遊んでるの族だけだよ

    +19

    -0

  • 5604. 匿名 2021/03/19(金) 16:57:42 

    >>5602
    DQNに「お願い」なんかしても無意味だよね
    お願いしてやめるなら始めから道路族になってない
    匿名で警察や自治体に頼るのがベター

    +13

    -0

  • 5605. 匿名 2021/03/19(金) 16:59:19 

    学校に道路で遊ばないように指導してってお願いしたら即静かになった
    自治体がマトモだと助かるわ

    +13

    -0

  • 5606. 匿名 2021/03/19(金) 17:06:07 

    >>5603
    そういう設定で反論する以外にマウントとれないと思い込んでるからじゃない?
    自分たちの主張が本当はおかしいことを自覚してるのかもね

    +5

    -0

  • 5607. 匿名 2021/03/19(金) 17:06:19 

    他所のお宅にボールぶつけて遊んでる男児がキモイ。年下の女児を壁側に立たせて思いっきりボールをキックする。女児がボール避けたり取れなかったら壁にボールがぶつかる。

    悪いのはボールを止めなかった女児みたいになってるんだけど、いろいろキモイ。ボールぶつけられてるお宅のお嬢さんが何度もボールぶつけないようにお願いしてるのに止めない。

    +8

    -0

  • 5608. 匿名 2021/03/19(金) 17:11:52 

    >>5603
    被害者が子無しだったら「子供がいないから〜」で子持ちだったら「あなたも子供いる癖に〜」

    +13

    -0

  • 5609. 匿名 2021/03/19(金) 18:06:15 

    >>5607
    男児と女児はきょうだい?ただの同級生?
    ってかイジメだよね

    +3

    -0

  • 5610. 匿名 2021/03/19(金) 18:15:10 

    >>5581
    警察に虚偽通報なんてダメだよ、それこそ虚偽通報した人が警察に叱られる
    電話回線の匿名なんて警察には意味ないよ。

    +3

    -0

  • 5611. 匿名 2021/03/19(金) 18:23:54 

    >>5608
    そうそう
    口減らないよねー

    +3

    -0

  • 5612. 匿名 2021/03/19(金) 19:17:43 

    >>5608
    ああ言えばこう言う、なんだよねバカ親って。
    それに「〇〇はするな」って言われると「じゃあ××なら良いんでしょ!」となる。

    「道路でサッカーしないで」→「バスケに変更」
    「バスケしないで」→「キックボードに変更」
    「ここ(道路)で遊ばないで」→「別の道路で遊ぶ」
    「道路で遊ばないで」→「交通量少ないし親が見てるから良いじゃん!!!」

    もう、この世から消えて、頼むから。

    +23

    -0

  • 5613. 匿名 2021/03/19(金) 20:12:36 

    とりあえず、みんなでお祈りしましょう

    世間でもっと道路族が認知されますように
    それによって、いかに馬鹿で恥ずかしく迷惑な存在か自覚しますように
    身内同士、族同士で盛大に事故って、一生後悔しますように
    刑罰化され、即通報が当たり前の世の中になりますように

    皆さんが心穏やかに過ごせますように

    +20

    -0

  • 5614. 匿名 2021/03/19(金) 20:54:11 

    >>5612
    ああ言えばこう言うで押し通そうとする道路族親ってさ、たとえば
    昨年のコロナ禍当初に呼びかけられた「不要不急」に対して、『なにが不要不急かわからない』とか言ってた頭痛い人たちと同種なんだろうなーと思ってしまう

    個人的感想です。

    +7

    -0

  • 5615. 匿名 2021/03/19(金) 21:28:43 

    >>5612
    うちのお向かい

    サッカーやめて→バスケ→バスケやめて→フリスビー→フリスビーやめて→棒を振り回す→棒やめて→バドミントン→バドミントンやめて→羽子板!?

    羽子板だよ!?
    毎度親に直接「危ないし庭に遊具が飛んでくるのも植栽折られるのも嫌だ」と話してやめてもらうようお願いしてるのに、今羽子板だよ!?
    そこまでしてうちの前で遊ぶのに拘る?

    もう見世物にしてやろうと思って羽子板は注意してない。
    カコーン
    カコーン
    うるっさいけど動画撮って近所のグループLINEで笑い者にしてる。

    +8

    -0

  • 5616. 匿名 2021/03/19(金) 21:35:32 

    >>5614
    近所の族を通報したら、警察に
    「では何だったら道路で遊んで良いんですか?○○はオッケーですか?どこからがダメなんですか?例えばコレだったら良いですか?」

    って幼稚園児が大人に食い下がってるのと同じテンションで真顔で質問してたよ。
    ああ、本当にバカなんだなーと憐れに思った。
    警察官
    「そもそも遊ぶところでは無いですから公園に行ってください。椅子を出して道路を占拠するのもダメです。ストライダーやキックボードは遊具なので公道で乗ってはいけません。」
    と、一つ一つ答えていた。。
    仕事とは言え。。。

    +16

    -0

  • 5617. 匿名 2021/03/19(金) 21:55:32 

    道路族はご近所から苦情が来なきゃ微笑ましく思われてるって思ってるんだろうな。うちは道路族と笑顔で挨拶交わしたりしてるけど道路族以外のご近所さん達と愚痴言い合ってるわ。まともなご近所さん達からは笑いものになってるのも知らずに道路で遊び続けてて馬鹿だね。証拠も皆で集めてるし覚悟しておくといいわ。

    +16

    -0

  • 5618. 匿名 2021/03/19(金) 21:58:03 

    >>5616
    道路族のバカ親ってガチで脳に障害があるんだと思う。
    マトモな会話にならないし、いくら「道路は遊ぶ場所ではないので公園に行ってください」と言っても「え、何で!?何で!?何で道路で遊んじゃダメなの!?」としか思わないんだよね。

    「危険だから」と言っても「だって交通量少ないし親が付いてる(実際は一緒になって遊んでるだけ)から危なくない!」と言い張るし。
    いやいや、お前らが被害者になる可能性しか考えてないみたいだけど、狭い道路でバッティングしたらボールがよそのお宅の窓割るとか、通行人に当たるとか加害者になる可能性考えないの?
    「うるさくて迷惑」と言えば「子供が騒ぐのがうるさいなんて、そっちがおかしい!神経質!」だもんね。
    謝ったり公園に行ったら負けだと思ってるのか意地になってるのか知らないけど、知能が幼稚園で止まってるんでしょ。

    学校や会社でもこんななんだろうか、さぞ嫌われてるんだろうね。

    +13

    -0

  • 5619. 匿名 2021/03/19(金) 22:06:58 

    自分は子供の頃、親から「他人様に迷惑を掛けてはいけない」と言われて育ったけど、道路族の辞書にはこの言葉は無いんだろうな。
    我が子が近所の人から心から憎まれてるのに平気なんてすごいね。
    よく小さい子だけを放牧してるけど、事故や誘拐の可能性は考えないのかな?
    道路族が困った時に助けてもらえると思ってるの?おめでたいね。

    +9

    -0

  • 5620. 匿名 2021/03/19(金) 22:34:57 

    あと何軒殺傷事件がおきて、あと何人族子が轢かれたら法律が変わるんだろうね。
    持ち家だし揉めたくないから族にも笑顔で挨拶してるけど、早く死なないかなって本気で願ってる。
    族仲間が2~3人轢かれないと道路で遊んではいけないってうちの近所は理解できないと思う。

    +15

    -0

  • 5621. 匿名 2021/03/19(金) 22:37:56 

    近所の族子、生協とか宅急便のトラックの下に潜ってよく遊んでる。
    以前は事故にならないよう声をかけていたけど、最近は早く死ねよ、早く轢かれろと、レースのカーテン越しにじーっと見てる。
    寄声とボール音を我慢し続けこんな人格になってしまった。

    +11

    -0

  • 5622. 匿名 2021/03/19(金) 22:54:18 

    >>5621
    気持ちわかるよ…私も毎日毎日「近所の道路族が早く轢かれて死にますように」と祈ってる。
    たぶん、道路族被害者って「元々子供嫌いの神経質な人」と思われてるけど、実際は優しくて理知的で我慢強い人が多いと思う。
    本当に神経質な人なら初日から文句言ってるよ。
    でも実際は皆近所と無駄に揉めたくないからずっと我慢して、外出したり耳栓したりして自衛して、我慢して我慢して体調崩して、限界が来てやっと「やめて下さい」と言うんじゃないかな。

    そこまで被害者が気を使って身を削って、ようやく勇気を出して言っても道路族は「文句言ってるのはアンタだけ」とか言うんだよね。
    悪い事してる方が数が多けりゃ許されるの?だったら法律要らないよね。
    思考回路が完全に犯罪者でゾッとする。


    +15

    -0

  • 5623. 匿名 2021/03/19(金) 23:15:20 

    >>5622
    ほんとそう思う。
    私自身子供がいるし全然子供嫌いではなかった。
    近所と揉めたくないから我慢し続けて、ある日子供の声が外から聞こえると動悸がするようになった。「明日は何時から遊ぶんだろう」と思うと夜も眠れなくなった。週末が怖くなった。早朝目が覚めて【道路族】と検索するようになった。
    今の私の言動は自分でも変だと思うけど、最初からこんな人間では無かった。
    初詣で道路族の不幸を願ってしまった自分にゾッとした。
    以前は家族の健康を願い、今の幸せに感謝して一年をスタートしていたのに。

    +19

    -0

  • 5624. 匿名 2021/03/20(土) 08:37:22 

    出たよ…土日のイクメン気取りの馬鹿父が…
    バレー始めました
    まだ8時半だし、本当に頭の中どうなってんだろ?
    今日は恵みの雨が18時から。お願いだから、もっと早くから降ってください!

    消 え て

    +14

    -0

  • 5625. 匿名 2021/03/20(土) 10:10:16 

    >>5623
    わかります。わたしは子供が好きでした。
    ここに引っ越してくるまで。
    はじめは外で子供が遊んでるなーくらいでした。
    新興住宅地だしな、くらいで。
    外が気になることなんて今までの人生でなかった。
    道路族のいない時間に帰宅することになるなんてわかってたらこんなとこに引っ越してこなかった。
    わたしも自分がおかしくなってるってわかってるけど、もうだめなんです。

    +10

    -0

  • 5626. 匿名 2021/03/20(土) 10:31:20 

    >>5625
    友人夫婦も大の子供好きだったけど道路族のせいで子供大嫌いになったし自分の子供は諦めたって言ってたよ。
    ローンもあって引越しは無理だし、かといってこんなスラム街で我が子を育てたり同じ学校に通わせたくないからと夫婦で何度も話し合って泣く泣く諦めたって。

    私も昔は子供達がうちの前をワーワー騒ぎながら通り過ぎても「元気だな~w」くらいにしか思わなかったけど今では「チッ、うるせーな。死ねよ」とまで思うようになってしまった。
    道路族被害にあった当初は「道路族のガキだけが大嫌い」だったけど、長年被害にあってると段々「嫌い」の範囲が広がって行っちゃうんだよね。
    今や族だろうがなかろうが子供は全て大嫌いだし視界に入れるのすら嫌。
    申し訳ないけど外出先で子連れ見てもイラッとするし妊婦さんを見ても舌打ち出そうなくらいになってしまったよ…。
    もちろん、頭では道路族なんてごく一部のバカだし、ほとんどの親御さんはまともだってのはわかってるんだけど、自分でももうどうしようもないんだよね。

    お子さんのいる道路族被害者の方は嫌でもバカ親と付き合いとかあって本当に大変だと思う。
    きっと言いたくても言えない、マップにも書き込めない被害者もいっぱいいるよね。

    +20

    -0

  • 5627. 匿名 2021/03/20(土) 12:55:27 

    道路族のせいで常識ある夫婦が子供を持たなくなってきてるのはヤバイ
    迷惑行為大好きな族親ばかりが子供ポンポン生んでこのまま非常識な奴が増えていったら
    未来の日本はいじめや犯罪が今以上に横行する酷い国になってそう

    +8

    -0

  • 5628. 匿名 2021/03/20(土) 13:18:20 

    道路族の家に苦情の手紙を入れたり警察に通報をした後に、道路族が苦情を言った人を特定しよとするらしいけど、ご近所の方達は皆なんて答えてるんだろう。
    道路で遊ぶくらいでとか言って遊ぶのを容認するようなこと言うのかな?
    それとも当たり障りなく言葉濁してやりすごす?
    道路族が聞きまわったあとに「皆道路で遊ぶことに反対してなかった!」って逆に調子乗ったりしないか心配で行動できないんだけどどうなのかな・・・。

    +3

    -0

  • 5629. 匿名 2021/03/20(土) 14:03:12 

    昼から雨のはずが夕方からになってる。
    早く降ってー!

    +7

    -0

  • 5630. 匿名 2021/03/20(土) 14:17:03 

    >>5628
    近所は揉めたくないから当たり障りなく
    「そうなのね。。うちは気にならなかったわよ~(なので手紙や通報は無関係です)」
    と、相づち程度の返答しかしないのではないでしょうか?

    +8

    -0

  • 5631. 匿名 2021/03/20(土) 16:26:07 

    >>5612
    うちもうちも
    「道路でボール遊びしないで」
    →奇声発してプラカーガーガー、鬼ごっこ、ボード
    →「それもやめて」
    →道路端に座っておしゃべり
    →「公園行け!」
    →よその道路へ行く

    脳に障害があるとしか思えないよ
    絶対に公園行かないのは「そこで遊ぶまともな子たちから白い目で見られるから」じゃないのかなって思った
    族子は学校でトラブル起こして浮いてそうだし

    +13

    -0

  • 5632. 匿名 2021/03/20(土) 16:34:47 

    >>5618
    自分たちが加害者になるって微塵も思ってないよね
    ボールが逸れて他人の頭に当たるとか、鬼ごっこ中に人にぶつかって転倒して骨折→寝たきりにさせるとか
    道路族同士で事故って損害賠償とかで揉めればいいのに

    +5

    -0

  • 5633. 匿名 2021/03/20(土) 16:44:14 

    >>5632
    想像力が無さ過ぎるよね。
    まあ道路族のバカ親なんて仮に他人にケガさせてもお得意の「子供のした事だから~」で逃げるんだろうけど。
    少なくとも親には賠償責任あるんだから訴えられたら負けるよね、道路で遊ぶ方が100%悪いんだし。
    ぜひ道路族同士で轢きあったりケガさせあったりして揉めればいいわ。
    それこそ「お互い様」だもんね。

    +7

    -0

  • 5634. 匿名 2021/03/20(土) 16:55:23 

    近隣の住民が出かけると速攻で道路に出てきてサッカーやバスケを全力で奇声あげながらやってる。何度も他人の敷地に侵入して他人の家や塀にボールぶつけたりやりたい放題。見られてなきゃ何やってもいいとか思ってるんだろうな。犯罪者の思考すぎて怖い。

    +7

    -0

  • 5635. 匿名 2021/03/20(土) 16:57:26 

    >>5622
    私も族子が轢かれても1ミリも悲しまないけど、まともなドライバーが轢いちゃうのは可哀想だと思って「スマホ(or飲酒or無免許)運転に轢かれますように」って願ってる
    違反者同士で潰しあってほしい

    十年以上前にも道路で遊ぶ子達がいたけど縄跳びやバドミントンくらいで、通行人が視界に入ったらすぐ止めてサッと端っこに避けてくれてたし、奇声なんか出してなくて鐘がなったらすぐ家に入ってた。
    家の窓は閉まってて、道路遊び以外は静かだったからこっちも大目に見てた

    ここ数年で湧いた道路族は通行人なんか空気扱いで、敷地に入るわ奇声出すわダッシュで鬼ごっこするわ親も参加してボールドカドカガシャガシャ蹴るわ遊具でジェット機並の騒音出すわ、家の窓は1年中開けっぱで騒音垂れ流し、夜中に親の祝賀会することもあってやりたい放題だから大嫌いになった
    子供の「キャッ!」って声ですらイラッとくるし、スーパーとかのレジ列で真後ろに多動気味の子がいると蹴られそうで嫌だから順番譲ってる

    公園で遊ぶ子たちは偉いなーって微笑ましく見れるからまだいいかもだけど

    +8

    -0

  • 5636. 匿名 2021/03/20(土) 17:00:59 

    >>5629
    雨乞いでもしようかな…

    +2

    -0

  • 5637. 匿名 2021/03/20(土) 17:50:33 

    道路族が道路遊び禁止されて公園でしか遊べなくなったら、道路族被害者みたいに不眠になって些細な物音にビクついて鬱症状が出て仕事や日常生活に支障が出るのか?って思う

    絶対にならないよね

    +7

    -0

  • 5638. 匿名 2021/03/20(土) 18:10:21 

    >>5603
    ほんとにね
    公園で遊んでる親子がいる以上、いくら族が自分たちの言い分に正当性を持たせようとしても説得力ないんだよね

    +6

    -1

  • 5639. 匿名 2021/03/20(土) 19:04:09 

    悪だって事が、もっと世の中に知れ渡って欲しい

    子どもを道路で遊ばせる親「事故はこっちの責任だから自由にさせろ」 - ライブドアニュース
    子どもを道路で遊ばせる親「事故はこっちの責任だから自由にさせろ」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    近所の道路で「自由気ままに」遊ぶ子どもに悩まされている男性。近隣住民たちが何度も注意したが、親は暴言を吐いて開き直りも。事故にあっても自分たちの責任だから自由に遊ばせろ、などと主張したそう

    +9

    -0

  • 5640. 匿名 2021/03/20(土) 20:15:53 

    >>5616
    警察に堂々と食い下がってんのが場数踏んでるなーって思う。親も子供の頃から警察に怒られてんだろうね
    普通の人は警官に注意されたら萎縮して引き下がるよ。
    あいつら「警察相手でも怯まない自分カッコいい」くらいは思ってそう。

    +6

    -0

  • 5641. 匿名 2021/03/20(土) 20:41:46 

    5638にマイナスつけてるのは道路族親ですかね
    痛いとこ突かれて、グギギギギ…とかなってそう笑

    +1

    -0

  • 5642. 匿名 2021/03/20(土) 20:51:36 

    道路族親子が会社や学校で周りにどんな扱いされてるか知りたい
    トラブル起こしまくって「またあいつかよ…」って冷たい目で見られるか、刺激しないように当たり障りなくされてんのかな

    +4

    -0

  • 5643. 匿名 2021/03/20(土) 22:10:31 

    明日の予報朝から夜7時まで雨ーー!!!

    って、喜ぶと翌日予報が昼過ぎまでの雨に短縮されてたりするからぬか喜びはすまい。。。
    でも日曜日の雨予報、神様ありがとう!
    洗濯物ができなくても、ジメジメしてても、外から寄声が聞こえない生活が何より幸せ。

    +7

    -0

  • 5644. 匿名 2021/03/20(土) 22:28:56 

    最近隣の道路族一家に挨拶するのをやめた。
    玄関開けて族が道路にいても我が子とおしゃべりしながら見えないふりしてさっさと出かける。
    少し前まで「玄関出づらいなぁ」とか思ってちょっといなくなった隙にこそこそ出たり、関係が良好なふりしてにこやかに挨拶したりしてたけど、何が原因か分からないけど突然どうでも良くなった。
    私が挨拶しなくなったらうちの子達もその家の親子に挨拶しなくなった。
    元々お付き合いもしたくない非常識一家だし、道路族にどう思われようと別に良いや。
    うちの子供達にとってもお付き合いして百害あって一利も無いご家庭。
    他のご近所さんとは親子共々関係は良好だし、何よりうちは族の南側に家があるから嫌われて困るのは族の方(うちが塀など立てたら日当たり悪くなるし、族のリビング前をゴミの一時保管場所にすることだって出来る)

    今までなんであんなに遠慮してたんだろ?
    今日も子供と公園から戻ったら、うちの玄関前でストライダーに子供を乗せて騒いでいたから真っ正面から無視して家に入った。
    何故か族も慌てて静かに家に入っていった。

    嫌われてるってやっと気付いたのかな?

    +9

    -0

  • 5645. 匿名 2021/03/21(日) 07:19:29 

    >>5609
    女児の方は放置子
    男児が女児と遊んでやってるお菓子やってる感じ

    +2

    -0

  • 5646. 匿名 2021/03/21(日) 09:01:02 

    今日は大雨だから静かかと思って油断した
    傘さしてキーキー騒ぎながら
    3人遊んでやがるw

    集んなや
    小学生の感染が多い地域
    この時期
    いとこ同士でも各家庭で過ごせ

    +2

    -0

  • 5647. 匿名 2021/03/21(日) 10:49:47 

    雨の中でも遊ぶとか元気にもほどがある笑
     いや、笑い事じゃないんだけど
    春先は晴天でも風が強い日って結構あるよね
    子供はともかく一緒になってはしゃいでる親達見てると、アレルギーなんてどこの話みたく身体丈夫なんだなと
    それとも花粉でさえ鬱陶しがって避けて飛ぶのか?
    そこだけは「いいなー」と思うね

    +4

    -1

  • 5648. 匿名 2021/03/21(日) 14:27:21 

    心当たりある道路族がマイナスをつけてるわ

    +1

    -0

  • 5649. 匿名 2021/03/21(日) 16:39:54 

    >>5647
    害虫は丈夫そうだよね
    強風の日に立て看板が族共に直撃しないかなーって密かに期待してる

    +3

    -0

  • 5650. 匿名 2021/03/21(日) 16:47:49 

    雨止んだらボール遊び始まったわ。かたいボールをダムダム。小学校に苦情言ったばっかりなのに数日経てばこれ。あー○んでくれないかなー。毎日こんなこと思ってる。近所の子供がひとつも可愛く思えない。ちょっとでも子供の姿が見えたら消えろって思う。しかも最近の子供ってジロジロ見てこない?挨拶するわけでもなく。あーボールうるせえなあ。

    +7

    -0

  • 5651. 匿名 2021/03/21(日) 17:16:15 

    雨止んだとたんカーポートの下にBBQ準備しだしたー(笑)頻回にBBQするんだけどさ、どんだけ外で食べたいん(笑)明日学校とか関係なく夜まで大騒ぎパターンだよー。旦那はあんまり気にしてないから私が気にしすぎなだけかなって最近思い出したわ。

    +7

    -0

  • 5652. 匿名 2021/03/21(日) 17:17:32 

    学校以外に相談できる所ってどこかありますか?

    +0

    -0

  • 5653. 匿名 2021/03/21(日) 17:59:39 

    >>5652
    警察
    区役所
    教育委員会(学校に言ってるんですけど全く対処してくれないんですって時に効果的と聞いた)



    +4

    -0

  • 5654. 匿名 2021/03/21(日) 19:32:51 

    >>5631
    同じで笑った
    こっちの族子はその通りで学校中で浮きまくり
    無理くり別の校区で3年間を過ごす
    先週その学校でも卒業式だったらしく親子だけで帰宅
    結局誰一人と親交を親子で持てずwww
    学年があがるに連れて孤立してく思考だよね

    誰も賛同できないもの

    +7

    -0

  • 5655. 匿名 2021/03/21(日) 21:24:37 

    普通は学年が上がると受験が視野に入ったり学校との友達との交流が増えて【近所だから】と言う理由だけでは遊ばなくなるよね。
    族はバカだからずっと道路に居座り、同学年がいなくても年下の子相手に対等に遊び続ける。

    結果早々に抜けた子は中受に成功したり習い事に打ち込んでそこで輪を広げてるけど、親もお察しの族は最後孤立するよね(笑)

    +11

    -0

  • 5656. 匿名 2021/03/21(日) 21:29:17 

    今日の天気めっちゃ風も雨も強くて駐輪場に停めてたチャリも庭に飾ってた寄せ植えも倒れたけど、族の寄声に比べたら全然オッケー。
    毎週末チャリが風で飛ばされても良いから族がいない世界が良いなぁ、、

    +11

    -0

  • 5657. 匿名 2021/03/21(日) 21:48:05 

    道路族は学校や公園でも居場所が無いから道路に執着するんだと思う。
    族子が休んだ際のプリントを届けに来た子達が、行きたくないと仲間内で愚痴っていたのを見たことがある。同学年の子と遊んでいる所も一切見たことがない。多分非常識すぎて嫌われているんでしょう。

    +12

    -0

  • 5658. 匿名 2021/03/21(日) 22:11:13 

    道路族って仲間で群れるのも好きだけど異常に身内同士でベタベタしてて気持ち悪い。
    中学生にもなったら普通は親と一緒にいるの恥ずかしがらない?
    族子はいくつになっても親にベッタリで大学生(男)になっても「パパーママー早くぅー」とか言いながら一緒に車で出掛けてる。

    しかも、そいつが一応独立して家庭持っても子供連れて毎週実家に帰省してて呆れる。
    もちろんコロナ前も後も変わらず毎週土日と祝日は子供連れて帰省して道路で一緒になって遊んでる。
    他にもやたらと親戚が泊まりに来て騒いでるし、そのうちクラスター発生しないかなーと期待してる。
    道路族って本当に死ぬまで卒業しないよね。
    早く〇んで欲しいわ。

    +10

    -0

  • 5659. 匿名 2021/03/21(日) 23:49:19 

    >>5658
    身内で集まるのが好きだよねw
    わざわざ近くに住んでるし。
    そいつらはブォンブォンとエンジン音鳴らしてる白色のワゴンRに、親子4人(子ども小、中学生)で仲良く乗ってるよw
    迷惑な騒音車で毎朝子どもを学校まで送ってる。
    子離れも親離れも出来ない、絆()が強いんだろうね

    +10

    -0

  • 5660. 匿名 2021/03/22(月) 01:18:18 

    >>5659
    裏の家、毎週末お祖父さんが早朝から族孫に会いに来てたよ。
    朝8時前から孫の「じぃーーじぃーきゃゃゃぁぁああーー!!」って寄声で我が家の土曜日は始まる。
    お祖父さんもこれまた非常識で対向車ぎりぎりの道端の道路に朝から晩まで路駐、なんなら何泊も路駐。で、孫と一緒に朝から大声で隠れん坊やら水鉄砲やら道路で始める。
    でも少し前にその路駐通報されて爺さん警察に切符切られてた。
    私以外にもイラッとしてた人がいたんだと嬉しくなった。
    大の大人が孫に会いに来るのに隣人の迷惑を考えずに路駐しまくって通報されるって恥ずかしすぎ。何でコインパーキング代けちるかね?
    うち含め他の隣人は皆自分の車をコインパーキングに入れて来客を自宅駐車場に停めてるけど…自分だけおかしな行動とってるって通報されるまで気付かないもんかね(笑)
    非常識だけど家族の絆は謎に強くて親離れも子離れも出来てない。


    +6

    -0

  • 5661. 匿名 2021/03/22(月) 01:25:13 

    因みに当方都内駅近物件。
    電車で来ても駅から徒歩数分。
    コインパーキングも徒歩5分内に3ヶ所ある。
    そんな住宅密集地で路駐と寄声道路遊びって親子三代発達系かアスペなのかなと疑っちゃう、

    +7

    -0

  • 5662. 匿名 2021/03/22(月) 09:57:16 

    >>5635
    多動気味?の子か何か知らないけど、列に並んでる時に前の人蹴ってる子見かけるけど、必ず女性を狙って蹴ってる。親は付近にはいない。障害があるのかどうかわからないけど気持ち悪い。

    +5

    -0

  • 5663. 匿名 2021/03/22(月) 12:11:18 

    >>5617
    他にも道路族反対派がいらして羨ましい
    うちの住宅なんか皆族に見えて仕方ない…

    +10

    -0

  • 5664. 匿名 2021/03/22(月) 12:54:05 

    >>5663
    族の中でも「抜けたいな」「ズルズル長時間遊ぶの嫌だな」「違う人間関係を作りたいな」って思っている家庭もあると思いますよ。
    子供が小さかったり第一子の経験が浅い親だと、抜けると子供が仲間はずれになるのでは?と言う不安から一緒にいたりするけど、うちの周り見てても学校に入ってクラスに友達が出来たらバラバラとそれぞれの友達と遊ぶようになり、生粋の道路族だけが残って散っていった親達は「まだ道路で遊んでるんだ(笑)」「うるさいよね~」って自分を棚上げして陰口言ってたりしますよ。
    高学年以降学力や性格に差が出て、子供同士の合う合わないもあるけど親が子供を比べだしたり、いつまでも仲良しこよしなんてありなえないですよ。
    大丈夫!!意外と言わないだけで冷ややかに見ているご近所さんいるはずですよ。

    今うちの近所では解散した道路族より一回り若い世代の親子が必死で友達作りしてる。
    煩いし迷惑だけど女の子が多いので「すぐトラブルだろうな~」って楽しみに見てる。

    それに、道路族ってその場にいないメンバーの悪口や、悪口までいかなくてもいじるような発言よくしてません?
    周りが思う程仲良くも結束もしてなくて、おつむが弱い人が集まってるだけだと感じます。

    +11

    -0

  • 5665. 匿名 2021/03/22(月) 13:00:19 

    警察、自治体、教育委員会に何度も道路遊びが迷惑であぶないから改善して欲しい旨お願いしてるけど去年の春から言い続けて何も変わらない。
    警察はもっと凶悪な犯罪や違法行為に忙しいとして、自治体と教育委員会って本当に対応遅いしがっかりする。
    生駒市の【道路族はダメ】って姿勢ステキだなぁ、、、

    +11

    -0

  • 5666. 匿名 2021/03/22(月) 13:42:24 

    >>5665
    うちも同じだよ…。
    自治体、学校、教育委員会、自治会の区長や民生委員や児童委員にも相談したけど何もしてくれない。
    あげくに警察まで道路遊びに寛容なのは何なの?
    わざわざ小学校に行って「道路では遊ばない」と交通指導してるよね?
    何度も「事故があってからじゃ遅い」「子供がボール追って急に飛び出して来て怖い。パトロールして下さい」とお願いしても「忙しい」と断られる。
    一度「ちゃんとパトロールしてるけど、一度も道路族なんか見た事ない!」とキレられたことがあるけど、よくよく聞いたら道路族が遊んでる道は通ってないと判明。
    いわゆるメインストリートだけ適当に通って肝心の現場はスルーしておきながら「パトロールしてます!」だもん。
    何の為にいるのか分からんわ。

    監視カメラとか動画のある被害者がどんどんSNSに上げて炎上しなきゃダメなのかな?
    最近はYahooニュースによく取り上げられてるけど、スタッフに被害者がいるのかも。
    道路族なんていつ事故にあってもおかしくないんだし煽り運転並みに危険で迷惑なのに、何故罰則が出来ないんだろう。
    長年道路族被害にあってると色んな体調不良が起こって来て辛い。

    +8

    -0

  • 5667. 匿名 2021/03/22(月) 15:22:53 

    >>5653
    最終手段は親の勤務先
    かなり効く

    +3

    -0

  • 5668. 匿名 2021/03/22(月) 15:27:13 

    >>5657
    不良グループの子と一緒か
    中学生くらいになったら非行に走りそう

    +3

    -0

  • 5669. 匿名 2021/03/22(月) 15:38:51 

    >>5664
    揉めたくないから当たり障りなくしてる人もきっといるよね。馬鹿は刺激しないに限るから。
    族は全員が生粋のDQNじゃなくてボスにくっついてるだけの日和見層がいる。何が何でも道路状況で遊びたいわけじゃなくて、「遊んでる人がいるならいっか〜」っていうカラッポな人。そういう奴は警察が来たり環境が変わったらサッと抜ける

    +7

    -0

  • 5670. 匿名 2021/03/22(月) 15:55:23 

    うちの地域の自治体・警察・学校は道路族や騒音のクレーム入れたら即対応してくれるからほんとにありがたかった。
    道路族に悩まされるかどうかって自治体のポリシー次第だと思ったわ。うちの所は道路遊び禁止を謳ってないけど「騒音は迷惑」って考えみたいだから、無碍な対応されなかった。
    「商業施設少ないし車多いのに道は狭いしショボい所だな」って思ってたけど、いざというときの対応は神でした。表彰したいくらい。

    +5

    -0

  • 5671. 匿名 2021/03/22(月) 16:45:48 

    警察も当たり外れあるよね。
    #9110で対応してくれた年配男性の人は凄く良い対応してくれたけど、地域の交番に通報したら「道路で子供が遊んでるだけ?」って対応だった。
    だから#9110にもう一度交番名と警察官の名前を伝えたら「その遊び方は違法ですよ。こちらから直接確認します!」と言ってくれた。
    同じ警察官でも意識の違いに大きな差が。
    人間だから考え方はそれぞれで良いけど、警察官と言う立場で道路遊びを「子供だから仕方ない」で済まさないでほしい。
    これだけ何回も相談しても、車で轢いたら私は一生人殺しとして生きていかないといけないんですよね?
    (道路族を轢いても罪に問われないなら、ガンガン轢きまくるけどね。自分に不利益だから困ってるのであって族が事故で死ぬことなんてもうなんとも思わないくらい憎悪の対象。)

    +10

    -0

  • 5672. 匿名 2021/03/22(月) 18:48:42 

    >>5671
    私も#9110にかけたら県警本部に繋がって「道路遊びする方が100%悪いですよ」とキッパリ言ってもらえて本当に嬉しかった。
    でもアドバイス通りに交番に通報したら「え~?子供が遊んでるだけでしょ~?」って対応で一応族ガキに注意はしてたけど、普通に遊び続けてるのにそのまま帰ったからビックリして「まだ遊んでますけど…」と通報したら「だから『気を付けて遊んでね~』と言っときましたけど?」と言われて呆れ返ったよ。

    改めて県警本部に苦情を言ったら前回とは別の人が対応して「うーん、一応そういう苦情があったと交番には伝えますけど…」みたいないい加減な対応だった。
    本当に対応する人によって全然違うし、警察って道路族の味方なの?と思うよ。

    その後も地元署や交番に何度も相談や通報したけど全体的に「ちょっとくらい良いじゃねぇか。神経質だな」みたいな対応で、もう通報しても無駄だと思った。
    こういう履歴があっても轢いたら実名報道で逮捕されるんだよね?おかしいよ。

    +10

    -0

  • 5673. 匿名 2021/03/22(月) 19:57:03 

    死亡事故にも繋がる危険な行為だから警察でも一貫して「NO!」の姿勢をとって欲しいですね。
    警察が族の味方のような注意の仕方だと、族は益々大きい態度になるから。。

    警察でもそんな感じと言うことはまだまだ道路族被害は「そんな事くらいで?」と言われてしまうほど世間では認知されていない問題なのかもですね。
    自宅リビングの前で毎日何時間も寄声やボールダムダムをされる苦痛、普通に生活している人には想像できないですよね。

    +7

    -0

  • 5674. 匿名 2021/03/23(火) 20:27:30 

    春休み憂鬱
    道路族はここぞとばかりに道路で遊ぶから寛げない
    今年も何処にも行かずに毎日道路で朝から晩まで遊ぶんだろうな
    長期休みなのに何処にも連れて行ってもらえない子供は可哀想だけど
    存在自体がもう無理

    +11

    -0

  • 5675. 匿名 2021/03/23(火) 21:59:00 

    何がビックリって、道路族の悪口を言いまくってた未就学児二児の親がこの春から道路族になったこと。
    あんなに文句言ってたのに自分の子供が遊ぶ年代になったら大騒ぎさせるんだ。。
    誰よりも寄声出してて耳にキーーーンとくる。

    +11

    -0

  • 5676. 匿名 2021/03/24(水) 02:44:51 

    道路族の親は子供が道路で遊んでて
    もし子供が轢かれたらって思わないから怖い
    車が避けてくれると思ったら大間違いだわ
    事故ったら被害者ズラするんだろうな


    +10

    -0

  • 5677. 匿名 2021/03/24(水) 02:54:59 

    住宅街の公園で子供を遊ばしてたら
    道路のド真ん中でドッジボールしている
    道路族がいて道路族親が車が傷つくから
    硬いボールはダメ!柔らかいボールでして
    って言ってたけどボール車に当たってたし
    柔らかいボールでもダメに決まってるでしょ
    道路族親って無神経だしどこかおかしい

    +13

    -0

  • 5678. 匿名 2021/03/24(水) 07:06:10 

    >>5677
    無神経でおかしいから道路で騒げるのだと思いますよ。
    道路でボールを使うこと、他人の敷地にボールが入ったりぶつけること自体がいけないのに柔らかかったらOKって意味分かりません。

    ボール追いかけて道路族同士で死亡事故おこさない限りバカだから理解できない人達だと思います。
    暖かくなって日が延びて、うちの周りも本当に酷い。
    嫌な季節が来たなと思う…

    +15

    -0

  • 5679. 匿名 2021/03/24(水) 12:46:49 

    うちの道路族BBQもセットなの多いから
    今からの季節本当に憂鬱…
    コロナ蔓延してるのに数件集まって!
    クラスターにでもなれって思ってるんだけど
    族子って無駄に丈夫なんだよね…

    +5

    -0

  • 5680. 匿名 2021/03/24(水) 15:17:00 

    ボール取りにフェンスよじ登って侵入する子供もおかしいけど、それ見てて注意しない親もおかしい。道路族って本当にアタオカ。犯罪者気質あるわ。

    +7

    -0

  • 5681. 匿名 2021/03/24(水) 19:05:37 

    >>5672
    そんな対応されたら、やりとり録音しといて警察官の名前も記録しておいていざ事故ったら提出するわ。道路族を甘く見てる奴は大炎上させたい

    +4

    -0

  • 5682. 匿名 2021/03/24(水) 19:06:44 

    >>5679
    害虫って丈夫だからね…。Gみたい。

    +1

    -0

  • 5683. 匿名 2021/03/25(木) 10:59:51 

    >>5680
    バカ親は「子供のする事だから~w」って逃げてるけど、ボールを他人の車や壁にぶつけてたら器物破損罪だし勝手に敷地に入るのは不法侵入っていう立派な犯罪なんだよね。
    それをガキがしてるから(普通にバカ親やジジババも不法侵入してるけど)許されると思ってるんだから本当に考え方も行動も犯罪者だよ。

    前に道路で一緒にサッカーしてたバカ親子のボールが他人の敷地に入った時、ガキが勝手に入ってたけど一緒にいたバカ父親が周りをキョロキョロ見てたから「ああ、やっぱりちゃんと悪い事だとわかっててやってるんだな」と分かって悪質だなと思った。
    ガキが犯罪犯したらバカ親の責任なのに、何で警察は動いてくれないのかな。
    「道路遊びは犯罪です!」とバカ親にキッパリ言って欲しい。

    +3

    -0

  • 5684. 匿名 2021/03/25(木) 15:16:38 

    うちのお向かい、親子でサッカーしててうちの室外機や表札にガンガン当てて花壇も踏みつけにしていましたよ。3年間程我慢したある日、
    ガシャーーンって凄い音がしたのでビックリして外に出て今凄い音がしませんでした?って聞いたら
    「あー、ボールがお宅の傘立てに当たっただけです。大丈夫です~。」
    ってサッカー続行しながら言われました。
    当たっただけ?大丈夫って何が??
    その場ではあまりの非常識な返事に「あ、、そうでしたか、、」としか答えられませんでしたが、その後たまたま奥さんに会った時に抗議するも「ボールが当たっただけですよね。。そんな事気にされるんですか??」と不思議そうな目で見られこれまた驚きの対応でした。
    他にも迷惑な道路族は大勢いますけどここまで常識がずれているのはこの一家だけです。
    しばらく「ボールで遊んだだけで注意された。傘立てとか室外機に当たっただけなのに」と、うちの悪口言いふらしていましたが、何故か他の道路族はそれになびかず「大変でしたね」「ボールはあり得ないですよね」と同情され、サッカー親子は今や村八分状態です。
    そしてとっても快適な環境になりました。
    道路族の中でもヤンキーの掟のように一線を越えると白い目でみられて制裁が加えられるのかな?

    うちの子は学校や習い事でお友達もいますし、来年からは受験に向けて塾も本格的になるので低次元な派閥に巻き込まれないようこれからもうちはうち、族は族で生きていこうと思います。

    +9

    -0

  • 5685. 匿名 2021/03/25(木) 17:39:52 

    道路族の子供は共通して声が馬鹿デカい
    そして攻撃的だったり口が悪いのは
    親譲りなのかな?って思ってる

    +7

    -0

  • 5686. 匿名 2021/03/25(木) 18:21:59 

    道路族もそれを擁護する連中も

    「道路は遊ぶ場所じゃない」

    って当たり前のルールを無視して個人攻撃するよね
    社会のルールも守れないくせに不寛容とか笑わせるなよ

    +10

    -0

  • 5687. 匿名 2021/03/26(金) 02:11:53 

    サッカーやら野球やら水泳、テニス、いくつもスポ少や習い事させるより、常識とマナー教えてやってよ。高学年にもなって路上で奇声絶叫してるのヤバ過ぎでしょ。
    子沢山で習い事熱心なのはいいけど、そこの兄妹全員路上で遊びながら絶叫し続けるんだよね。肺活量すごそうだから声のボリューム半端ない。スポーツマン精神知らないんか?他人に迷惑かけるなよ。全く微笑ましくも可愛くもなく、ただただ害でしかない。猿の方が静か。

    +4

    -0

  • 5688. 匿名 2021/03/26(金) 07:52:04 

    どんどん晒した方が得策

    今後買ったり借りたりする人に有益情報網よ

    見に行ったら良さげ〜買おうかな〜と
    いや待てよMAPみよう!あ 道路族湧くとこだ
    止めようと数千万円をドブに捨てなくて済む!

    将来的には道路族が売買する際にはかなり下落
    損失が大
    でも自分がしてきた罪だよ(笑)

    +5

    -0

  • 5689. 匿名 2021/03/26(金) 14:13:05 

    うちの新興住宅地、小学生は皆公園行ってて道路で遊んでないんだけど未就学児とその親(特に父親)が酷い。
    平日は夕方から最近は暗くなる6時半頃まで、休日は朝早くからはしゃいでる。
    子供を焚き付けるように騒がせ時分もガハハハ大声を出す。子供が何かしても注意もしない。
    決まった数家族がよく集まってる。
    歩いて3分の所に公園があるし、何度か警察に通報されてるのに頃合いを見て復活する。
    「うちの子達こんなに仲良し!」って感じで誇らしげに騒いでるけど、近所の人達からめっちゃ陰口叩かれてる。
    夏になるとゴムプールも超うるさい。

    +5

    -0

  • 5690. 匿名 2021/03/26(金) 14:22:54 

    ゴミ持って行ってないなと思ったら
    道路族一家のゴミだったんだけど
    生ゴミの日にプラスチックゴミ出すし
    道路族親は基本的なルールが守れない
    いつもゴミ飛んでくるけどそれも道路族
    一家から飛んでくるんだけど腹立つ
    マジで気悪いし離婚するか引越ししろ

    +4

    -0

  • 5691. 匿名 2021/03/26(金) 17:35:39 

    >>5672
    だよね。
    そんな非常識な警察官いたら名前控えて議員さんに報告する。
    道路で子供が遊んでるってすごい危険だと思う。

    +1

    -0

  • 5692. 匿名 2021/03/26(金) 18:13:16 

    夕方になると1本向こうの道路で小学生男児がドッチやら野球やらし始めてうるさい。声通り過ぎ。昼に子供と公園行ったらそいつらも来ててわざわざ幼児用遊具の近くで野球しだして案の定私にボール当たった。なんか言ってやろうと思ったら近くにいたおば様が小さい子がいるんだから向こうに行ってくれる?って注意してくれた。ほんと道路族って周り見えてないよね。道路族同士事故って早く○んでほしい。1人そうなれば改めないかな?って思ってしまう。次中学生なのに低学年の道路族と遊んでるって笑うわ。

    +3

    -0

  • 5693. 匿名 2021/03/26(金) 18:56:09 

    >>5657
    そうなのです!
    嫌われ者なわけですよね
    子が子なら親は親 親が親なら子は子…うーん…
    どっちが先かな?!

    とにかく変人親子

    +3

    -0

  • 5694. 匿名 2021/03/26(金) 20:51:40 

    >>5692
    道路族の子が事故ったとしても「あーうちの子じゃなくて良かった〜」ってなりそう。あいつら無神経だから

    +3

    -0

  • 5695. 匿名 2021/03/26(金) 20:54:21 

    春休みが始まってさっそく道路で絶叫開始。
    学校に通報しても次から次へと違う族子が湧いてくるから困る…。
    呪われた地域なんじゃないのって思う。

    +3

    -0

  • 5696. 匿名 2021/03/26(金) 21:30:41 

    >>5695
    うちも1軒だけでも大迷惑な道路族家が何軒もあって何度通報してもイタチごっこ。
    A家を何度も通報して少し回数が減ったと思ったらB家が遊び出して、また通報。
    B家はまったく回数減らず頭抱えてたらC家が追加。
    それに釣られたのかA家が再開。
    更にD家の独立したバカ息子が毎週末ガキ連れて帰省して来て道路に放牧。

    こいつらがまとまるのも困るけど、それぞれちょっと離れた場所だから通報する時に説明するのも一苦労なのに、ほぼ意味なしで虚しくなる。
    道路族同士で事故り合って自滅して欲しい。

    +3

    -0

  • 5697. 匿名 2021/03/26(金) 22:03:22 

    >>5696
    分かるーーー!!
    もぐら叩きみたい!
    近所の5家族、通報したらあっちの族が、また通報したらこっちの族が、ちょっと放置したら全家族揃ってて…一時的に人数は減っても根絶できず元に戻るを繰り返してるよー泣

    +3

    -0

  • 5698. 匿名 2021/03/26(金) 22:13:58 

    道路じゃないけどさ、道路族が住宅密集地の庭でやるゴムプールが本当に大絶叫で去年病んだんだよね。。今年も凄く気が重い。
    隣の非道路族家庭のゴムプールはキャッキャ♪パシャパシャって可愛らしい遊び方で全然気にならない上長くても一時間で切り上げ、会うと「うるさくしてすみません。大丈夫でしょうか?」ってお伺いもたててくれる。
    道路族は半狂乱で叫び続けるし、午前中から始まりそのまま族同士持ち寄りでお昼を食べ午後もプール。花火でしめる。庭って行っても都内の住宅地、車一台分程の広さの庭ですぐうちの壁よ(泣)

    +4

    -0

  • 5699. 匿名 2021/03/26(金) 23:18:21 

    戸建てにウッドデッキある家は
    高確率でBBQばかりしている
    そこの家を通ると煙がすごい
    ウッドデッキなくても近所のDQN
    道路族一家は駐車場でしている
    DQNはBBQが好きらしい

    +6

    -0

  • 5700. 匿名 2021/03/27(土) 04:43:51 

    >>5697
    うちもだよー!奴等を根絶やしにするにはどうしたらいいんだろ。通報して族が消えてもあちこちから別の新しい族が湧いて居着くからG並にしつこい。
    道路遊び禁止の立て看板でも設置してくれないかな…。

    +3

    -0

  • 5701. 匿名 2021/03/27(土) 04:49:18 

    住宅街なのに猛スピードで走るロードバイクと族が事故ってくれないかなーって思う。
    真面目なドライバーが轢いたら可哀想なので、馬鹿同士で潰しあってほしい。

    +5

    -0

  • 5702. 匿名 2021/03/27(土) 11:05:42 

    >>5700
    うちは去年の春に根絶に成功してこの一年間とても静かに暮らせていたんだけど、当時通報しまくって根絶した子供より小さい年齢の子が道路族になって騒いでる。
    去年警察が来ていたことも近所だから勿論知っていると思うけど、自分達は通報されたことが無いから大丈夫だよね~♪って感じで道路を占拠しててとても迷惑。
    他人が注意されたら同じ事をやらない、やらせないのが普通の感覚の親だけど、族はやっぱり斜め上を行くよね。。

    +11

    -0

  • 5703. 匿名 2021/03/27(土) 11:29:04 

    >>5701
    道路族同士で被害者加害者になれば良いよ。
    あの人達の感覚だとそれでも「お互い様」「子供のした事」で済むんだろうけど。
    一般市民に迷惑かけないで欲しいですよね。

    +10

    -0

  • 5704. 匿名 2021/03/27(土) 16:02:45 

    1本道を挟んだ族親子が最近静かだったんだけど、今日近くを通ったら静か〜に柔らかいボール使って遊んでたwでもキャーキャー声は出してる(前より少なくなったけど)
    そこまでして道路で遊びたいって中毒だよね…。道路にドラッグかなんか染み込ませてあって、道路で遊べないと禁断症状かなんか出るの?って思っちゃう。

    ボール遊びできる公園あるんだからそこ連れてって思いっきり声出して遊べばいいのに

    +8

    -0

  • 5705. 匿名 2021/03/27(土) 16:05:00 

    >>5703
    いざ奴らが被害者になったら、加害者を思い切り叩いて損害賠償やら慰謝料やらむしり取ると思うな。で被害者ぶって周りに見せつけそう。
    道路族って自分中だから。

    +7

    -0

  • 5706. 匿名 2021/03/27(土) 21:36:39 

    >>5702
    うちもです
    斜め上って本当によく理解できます

    あかの他人の子に庭先の飾りを破壊され
    派手な音だったので窓ごしにみると
    そこには親と祖母もいて…

    仰天したのはそのまま3人で逃げ去ったこと!

    謝りもせず弁償もせず
    悪びれる素振りもなく図々しいまま普通に私の前をシラーっと通過してる毎日

    腸煮えくりかえってます

    +14

    -0

  • 5707. 匿名 2021/03/28(日) 05:03:38 

    道路族親が法律関係の仕事についてると知ってすごいびっくりした…
    法律しってるのに堂々と道路で遊ぶって何…?道路で遊んでもいいんだっけ?私が知らないだけ???

    +8

    -0

  • 5708. 匿名 2021/03/28(日) 11:26:34 

    迷惑だから遊んでる子供の動画を晒すのは今は当たり前の世の中に変わったのか
    動画を晒されたくなければ道路族やめろって事なんだね

    +2

    -0

  • 5709. 匿名 2021/03/28(日) 12:08:09 

    道路族一家はみんな言わないだけで
    近所で嫌われてるよ特に車にボール
    当てられたり被害が出てる場所では
    公園に行くのはそんな難しい事なのか?
    不思議でたまらないし道路に子供放置して
    親が楽したいだけだろ事故ったらギャースカ
    文句言うのなら最初からやめとけよ。
    道路は遊ぶ場所じゃねぇから

    +11

    -0

  • 5710. 匿名 2021/03/28(日) 12:38:08 

    近所から注意されない=歓迎されてる

    って、族は勘違いしてるよね。
    うちの周りも近所で陰口叩かれまくってるよ。
    例え本人の家の前だけで遊んでいても、その家の前って他の誰かの家の前でもあるし、音は数件離れていても迷惑、かなり離れた家からも「あそこを車で通るのが嫌だ。本当に鬱陶しいし躾がなってない。」って嫌われてるよ。

    族の家に近付けば近付くほど嫌われる→恨まれてるに変化していく。

    +13

    -0

  • 5711. 匿名 2021/03/28(日) 13:07:28 

    >>5710
    道路族の場合「言わなきゃ分からない」ってだけじゃなく「直接(あるいは間接)注意されても道路遊びが悪い事だと理解出来ない」からタチ悪い。

    例え1回だとしても誰かから「迷惑だから止めて」と言われてもスッパリ止める道路族なんていないんだよね。
    必ず「今まで言われなかったのに!」「子供のする事なのに!」「道路で遊んで何が悪いの?」と逆ギレするのがオチ。

    何で注意されても意地になって遊び続けるのか本当に理解不能。
    一体何と戦ってるの?近所から恨まれて良い事なんて一つもないのに。
    いつか事件事故や災害があったときに、どういう目にあうか想像したら?
    ウチは道路族が困ってても助けないよ。

    +11

    -0

  • 5712. 匿名 2021/03/28(日) 16:00:50 

    雨なんて全然関係ないようでカーポートに集合して騒いでた。本当に吐き気がする…
    雨の週末はやったー!って思ってるのに全然関係ないんですよね。

    +6

    -0

  • 5713. 匿名 2021/03/28(日) 16:40:19 

    >>5711
    私も族共は何があっても絶対に助けない。事故や事件に巻き込まれても「天罰くだったねー」って思うだけ。

    道路族が迷惑かけまくってても絶対に止めないのは「近所から恨まれてても一切困らないから」なんだろうね。道路族被害者はまともだから、加害することなんてまずないし(騒音被害者が加害するケースはあるけど稀だし)
    昔はご近所で助け合わないと生きていけなかったけど、今はネットが発達して色々なサービスもある。たとえ村八分にされても、道路族同士で結託すればいいんだろうから痛くも痒くも無い。

    +9

    -0

  • 5714. 匿名 2021/03/28(日) 16:50:15 

    >>5711
    言ってもやめない。それが道路族だよね。
    「交通量少ないからいいでしょ」「柔らかいボール使ってるのに」「子供の遊ぶ声くらいで文句言うな」「公園ではボール遊びができないからここでやってるのに」「今まで何も言われなかったのに」って、十分迷惑かけてるのに次から次へと屁理屈ばっかり。
    うちの道路族は子供だけの族なら言えばやめることが多かったけど、大人もいる族はまず無理だったな。族の祖父母世代からおかしいし、誰も矯正できないよね。

    +11

    -0

  • 5715. 匿名 2021/03/28(日) 17:15:22 

    今まさに1時間以上奇声上げて道路族が遊んでる。
    親もいるけど一緒に騒いで注意なし。
    マンションの駐車場で広がってて、叫び声が建物に響き渡る。
    あたたかくなってこれから毎日なのかと思うと本当に憎しみがわく。
    なんでこちらが我慢して苦痛な時間を過ごさなきゃいけないのか。

    +6

    -0

  • 5716. 匿名 2021/03/28(日) 18:55:17 

    私も。族が事故っても救護する自信ないわ。なんなら喜んでしまいそう。
    車の事故で、相手が私の身内や宅配業者さんとか族以外の人なら、車側は悪くないと証言するし、今まで撮り溜めた族行為を証拠に出す。
    ても今の法律じゃ車側が捕まるんでしょ?
    だからやっぱり族同士で盛大に事故るのがベストですね。


    +12

    -0

  • 5717. 匿名 2021/03/28(日) 19:01:35 

    >>5716
    私もドライバーの味方するわ。何度も道路族に注意してたんですけど…って言う

    +12

    -0

  • 5718. 匿名 2021/03/28(日) 19:44:40 

    >>5716
    自分も何度も警察に通報済みだから無関係な第三者が轢いてしまったら必ず証言するし通報記録という証拠もあるから減刑か不起訴になると思う。
    もちろん轢いた相手が道路族なら知らんぷりするけどね。
    ぜひ族同士でいがみ合って内戦になって欲しい。
    そしたら道路族の大好きな「お互い様」だもんねー。

    +9

    -0

  • 5719. 匿名 2021/03/28(日) 19:53:16 

    >>5714
    そうそう、本当に屁理屈や、ああ言えばこう言うの自己中で言い訳ばっかり。
    他人の車庫の前に路上駐車して怒られたら「ここに駐車場がないから悪いんだ!自分は悪くない!」って言うのかね?

    うちの近所の道路族もジジババ世代からして変な家ばかりだし先祖代々何らかの発達障害とかなんだろうなぁと思う。
    こういうの、どこの地域にも1軒くらいあって嫌われてるもんだけど、うちの近所の場合このレベルのあたおか一家ばかりが密集してて気持ち悪いくらいだよ。
    うちは後から引っ越して来たから知らないだけで実は皆親戚なんじゃないかと思うくらい常識のない家ばっかり。


    +7

    -0

  • 5720. 匿名 2021/03/28(日) 19:59:37 

    >>5718
    今まで本人達とか学校に言ってて警察に言うのは敷居が高かったけど、万が一のときに「轢いちゃった」人の助けになるかも。
    通報までしなくとも相談しておけば記録には残るだろうしね。

    轢かれた道路族はどうでもいいけど。

    +7

    -0

  • 5721. 匿名 2021/03/28(日) 22:57:27 

    自分が被害にあうまで道路族って言葉すら知らなかった。毎日同じ時間に同じ人達が家の前にいて、自分の家に入るために気を使わないといけないということがどれだけ苦痛か。仕事から帰って疲れていて体調も悪くて最終的に道路族に出迎えられるって
    本当に地獄です。
    苛立ち、不快から恐怖心になってしまい、
    悔しいですがメンタルやられました。

    だけど、今は少しずつ他人にどう思われようが知ったこっちゃないってバリアをしっかりはって
    影響されないように頑張ってます。

    +15

    -0

  • 5722. 匿名 2021/03/28(日) 23:52:03 

    族が遊んでるときに通ると「うちのお庭を勝手に通るの?」と言わんばかりにジローーーって見てくるのがほんとに腹立つ。
    お前らの敷地じゃないから!公道だよ!

    +17

    -0

  • 5723. 匿名 2021/03/29(月) 03:41:27 

    道路族親は子ども大事じゃないのかな?
    実際に近所にいるんだけど未就学児の子を
    小学校低学年の兄弟に任せているんだけど
    私ならこわくてそんなん無理なんだけど
    家の前と言えど道路だからねありえないし
    轢くと捕まるの私達だからいい加減にしてほしい

    +10

    -0

  • 5724. 匿名 2021/03/29(月) 04:52:34 

    普通さ、他人から「迷惑だからやめてください」って言われたらやめるよね。それ無視して堂々と遊び続けられる道路族って異常だよね。
    脳に欠陥があるよね…

    +12

    -0

  • 5725. 匿名 2021/03/29(月) 09:25:47 

    親も発達なんじゃないかな?って感じる事私もあるよ。
    他人の気持ち、迷惑かけたら周りにどう思われるか、変な子育てしたら子供がどう育つか、人様の車にボールぶつけたらどうなるか、等々想像力も判断力も欠如してるし。
    何より族って注意されるとキレるじゃん。
    ゲームやお菓子を取り上げられた幼児と同じ反応。
    精神年齢も低いのかなと思う。

    +12

    -0

  • 5726. 匿名 2021/03/29(月) 10:02:22 

    >>5722

    凄くよく分かりますね〜
    庭兼リビング兼ダイニングなのでねwww
    プラカービニプーお菓子喰いチャリ練習ラジコンカーサッカーテニス水鉄砲パピコ喰いスケボーレーザーポインター花火ぎゃあああキィキィキ〜おら~ドタンバタンダムダム…これが延々

    産んでやったんだから地域皆で育てろ!

    いやいやいや違うだろ意味

    +5

    -0

  • 5727. 匿名 2021/03/29(月) 13:39:26 

    >>5726
    さりげに【パピコ喰い】って(笑)
    確かにあいつらパピコ喰ってる(笑)

    +2

    -0

  • 5728. 匿名 2021/03/29(月) 13:58:11 

    >>5727

    でしょうwww

    しかもケチケチなのか節約なのか一本ずつじゃないよ
    ●●とはんぶんこだよとワンパックの半分を外し更にそれを上下に包丁切りだよ〜

    +4

    -0

  • 5729. 匿名 2021/03/29(月) 14:05:05 

    仲間割れを待つしかないか…
    一応一軒は別の場所に引っ越し未だに戻らないから
    万々歳!!

    その後入居した輩が自営業の社長一家
    これまた朝の4時から業務車出し入れ当然母子は道路族にもれなく参加
    裏ボスに利用されていたっけ(笑)

    そこも引っ越してコロナもあるからようやくおさまってる今日このごろ(笑)

    +5

    -0

  • 5730. 匿名 2021/03/29(月) 16:24:51 

    道路族見たときとGを見たときの気分は同じ

    +12

    -0

  • 5731. 匿名 2021/03/29(月) 16:25:15 

    >>5723
    うちの近所も3、4歳くらいのこどもがこどもだけで外で遊んでる。車通りは少ない方だけど宅配のトラックとか車は普通に通るから自分は絶対こどもだけでは遊ばせないし、道路遊びさせない。
    急に飛び出してきたりしたらと思うと恐ろしい。

    +6

    -0

  • 5732. 匿名 2021/03/29(月) 16:27:52 

    道路族の存在知ってたら、新興住宅に家建てなかったのに。後悔してもしょうがないけど、いつかは状況かわってるといいな。

    +9

    -0

  • 5733. 匿名 2021/03/29(月) 16:33:18 

    >>5726
    族共は地域に貢献してるって本気で思ってそうだよねwスラムの子供が増えてもねえ…
    プラカーのせいでアソパソマソとトー○スがちょっと嫌いになったわ

    +7

    -0

  • 5734. 匿名 2021/03/29(月) 16:36:43 

    >>5731
    昔宅配のトラックの運転が荒くて轢かれそうになったからクレーム入れたんだけど、黙ってればよかったなって軽く後悔してる。
    放置しておけば今頃道路族が轢かれてたかもしれないから。

    +4

    -0

  • 5735. 匿名 2021/03/29(月) 16:36:45 

    >>5730
    わかる、視界に入るだけで吐き気がして叩き潰してやりたくなる。
    道路族って何故か窓全開大好きだしレースカーテンすら付けてない家が多い。
    夕方に族家の前の道路通ると居間が丸見えでギョッとする。
    一応カーテン付いてるのに何故閉めないのか、本当に謎。
    幸せアピール()のつもりなんだろうけど、ひたすら気持ち悪いだけ。
    しかも族家ってジジババがよく道路ウロウロしてるし、どう見ても不審者。
    裏口や玄関のドア開けっ放しで家の中が丸見えでも平気だし、プライバシーとか恥ずかしいって感情がないみたい。

    もうじき24時間窓全開の季節が来るから憂鬱だわ、夜遅くまで族子のピギャァァァァァァァ!!!ドタバタドタバタ!!が近所中に響き渡るし。
    あいつら外出時でも平気で1階の窓も全開で出掛けるんだよね。
    マジであたおか。
    強盗もこんな家には逆に警戒して入らないだろうけどね。

    +5

    -1

  • 5736. 匿名 2021/03/29(月) 16:40:32 

    >>5732
    閑静な住宅街だったのに、Uターンで実家に戻り同居を始めた子供とその家族が道路族・騒音BBQ.DQN族だったせいで一気に暮らし難くなるケースというのも結構多いから…
    環境がいつどうなるかなんて分からないですよね

    +5

    -0

  • 5737. 匿名 2021/03/29(月) 16:42:14 

    >>5734
    宅配業者さんが気の毒

    +3

    -1

  • 5738. 匿名 2021/03/29(月) 17:05:50 

    >>5725
    親戚か友人達の子か知らないけどわざわざ大勢集めて運動会まがいで大騒ぎするとかさ~
    公園でも行ってやれよとしか呆

    +3

    -0

  • 5739. 匿名 2021/03/29(月) 17:53:16 

    今も道路族に道が占拠されてます。
    近所に私と同じ気持ちの人はいるのだろうか。同じ価値観の人がいたら救われるのに。
    でもここで救われてます。間違ってるのは道路族。

    +9

    -0

  • 5740. 匿名 2021/03/29(月) 17:56:50 

    保育園から帰ってきても道路族の子供らがいるから我が子は、外で遊ぶときかないし。まだ3歳だから大変。早くごはんの準備したいのに!族の子供は、子供だけで遊んでます。3歳児でさえも放置です。

    +3

    -0

  • 5741. 匿名 2021/03/29(月) 17:57:25 

    >>5726
    近所の族子もパピコ喰ってたわ
    道路族にパピコ流行ってんのかな

    +3

    -0

  • 5742. 匿名 2021/03/29(月) 18:12:28 

    >>5728
    パピコのそんな食べ方見たことないわ(笑)
    さすが道路族斬新過ぎて凡人には思い付かないことやらかすわー!

    +2

    -0

  • 5743. 匿名 2021/03/29(月) 18:46:38 

    >>5736
    うちそれだわ
    Uターンで戻ってきたイクメンモドキで、知人や親戚の子かと思うくらい子沢山。
    新興住宅地、袋小路、旗竿地に族が湧きやすいって道路族マップの運営の人が言ってたけど、うちは違うからもうどこも油断できない。
    車がほとんど通らない、イクメンモドキがいる所も要注意だと思う。

    +7

    -0

  • 5744. 匿名 2021/03/29(月) 20:25:12 

    袋小路ではないんだけど車が来ない
    スペースがちょっとでもあると奴らは来る
    アイツらは自分ん家の家の前ではボール
    遊びはしないわざわざ家の裏の奴が
    こっちの家の駐車場前まで来てボール
    バトミントンしてるバカ親無神経すぎて
    すごく腹が立つし車に当てまくり

    +4

    -0

  • 5745. 匿名 2021/03/29(月) 23:28:26 

    毎日毎日、朝と夕方に道の真ん中で大騒ぎ。
    なぜかわざわざ人の家の前でボール遊びに自転車、追いかけっこ、、親は注意どころか一緒に遊び、子供の写真撮影をしています。
    道路に寝転がる子供にも、可愛いね〜写真撮るね〜とニコニコの親たち。
    周りの何軒かがこんな感じだから、イライラする私がおかしいのかと思ってました。
    ここを見て一安心。早く梅雨がきてほしいな。。

    +6

    -0

  • 5746. 匿名 2021/03/30(火) 02:27:51 

    道路族親って人の気持ち考えられないよね
    車にボール当てられて気悪くしない人っているの?
    是非!車にボール当てて下さいってお宅があれば
    びっくりするんだけど道路族は真逆の立場で考えろ
    道路族宅の駐車場まで行ってボール当ててやろうか
    道路族が好きなお互い様じゃんって言葉吐いても
    いいよね私はいつも車にボール当てられているし。

    +5

    -0

  • 5747. 匿名 2021/03/30(火) 06:12:33 

    >>5746
    うちも散々ヤラれてるからご一緒に参加したいわ

    +3

    -0

  • 5748. 匿名 2021/03/30(火) 06:18:42 

    >>5745
    そうそう写真とるよねwww
    こっちの道路族はビニプーの時撮影会が開催されてた
    猿数匹いや失礼数人の子を様々な角度から撮影
    これ見よがしなのか?
    誰も喜んじゃいねぇよ煩いだけ〜
    その後毎日の煩さにキレたご近所さんのどなたかが
    そこん家の木を見事に枯らして下さったのよね
    突然とか騒いでいたけど周りはずーっと苦悩してたのだから神様の仕業と私は思ってる(笑)

    +2

    -0

  • 5749. 匿名 2021/03/30(火) 06:22:32 

    >>5742
    でしょう(笑)

    道路族ってこのご時世でもお構い無しに騒げる能力をお持ちだから
    ちょっといえいえ大きな脳構造の違いがあるよね〜(笑)

    +3

    -0

  • 5750. 匿名 2021/03/30(火) 06:28:27 

    >>5738
    こっちの族は土曜日に集合かけるのよね
    ウォーターガン持参で!

    ご想像どおりぎゃあああキ〜だけでもたまらんのに
    水鉄砲振り回し壁から壁へ這ったり登ったり…

    閑静な住宅街が気に入って住んだのにこのザマは何事と怒り心頭

    奴等のやることなす事理解不能

    +5

    -0

  • 5751. 匿名 2021/03/30(火) 06:34:31 

    >>5725
    道路族ってのびのび育児書抱え井戸端会議(笑)
    のびのびの意味間違えてるわよ

    周りの迷惑考えずやりたい放題
    注意通報されようもんならカシラを筆頭に子分を引っさげ各ご家庭をピンポンしながら犯人探し

    そこじゃないのよ頑張るトコは(笑)

    +5

    -0

  • 5752. 匿名 2021/03/30(火) 10:35:32 

    去年の春、学校に苦情が入ったようで指導してくれこの一年とても住みやすい住宅地だった。
    でも最近日が伸びて5時半頃一斉に帰宅する保育園4家族が一本筋違いの道で夕方大騒ぎするようになった。
    まだ直接的な被害は無いけれど何度か目撃しただけで動悸がした。
    こっちの道に来るのも時間の問題だよね?
    あいつらは人数とテリトリーと態度をどんどん大きくして迷惑行為をする生き物だから。。。

    +3

    -0

  • 5753. 匿名 2021/03/30(火) 11:04:43 

    道路族被害ってさ、実際に遊んでいる時間だけの被害ではなくて、朝起きた瞬間から「今日は何時から」「雨が降りますように」と族の事を考え、道路遊びの不安で心が締め付けられ、遊びが終わったほんの一時だけホッとして、でも数時間後には「明日もきっとボール遊びするよね」「何時間くらいやるんだろう」と悩む。
    道路族がたまたま一人も遊ばない日でさえ頭の中はいつはじまるかの不安で一杯。外からの些細な音にもビクビクするようになってしまう。
    族さえいなければ住み心地の良い素敵な我が家なのに、我が子の事を考えるより族の悩みに頭を支配される。
    この5年間、もっと我が子に向き合って楽しく子育てしたかった。
    子供に話しかけられても、私の心は外に向けられてしまっている。
    こんな生活も自分も嫌だ。

    族は騒ぎたい時に騒いで、我が子と笑顔で毎日はしゃいで、、なんて理不尽なんだろう。

    +12

    -0

  • 5754. 匿名 2021/03/30(火) 11:58:47 

    >>5753
    わかる、予期不安っていうのかな?道路遊びは「いつ始まっていつ終わるかわからない」から、こっちはいつも身構えてビクビクしてなきゃならない。
    家事や趣味も好きな時に出来ないし、体調が悪くて横になりたくても「どうせ安心して眠れないし…」と諦めなければならない。

    今も族子と婆が道路ウロウロしながら大はしゃぎしてる。
    1日数時間ウロウロする暇と体力があるなら、何故徒歩1分の公園に行かないのか。
    族子はたまに夕方帰宅する時に見掛けたり、家の中からわざわざ窓を開けてこっちを見て構って欲しそうにしてるけど、ガン無視してる。
    周りの道路族家のジジババが「かわいいねー」とか言って構ってるから同じようにしてもらえると思ってるんだろうけど、お生憎さま。

    +6

    -0

  • 5755. 匿名 2021/03/30(火) 12:15:41 

    >>5747
    是非参加お待ちしております!

    +2

    -0

  • 5756. 匿名 2021/03/30(火) 12:21:23 

    道路遊びなんて昭和初期だろ
    道路族は近所だけのクソ狭い
    コミュニティでしか生きれない
    遊ぶ場所が近所だけだから
    友達の輪も広がらない

    +4

    -0

  • 5757. 匿名 2021/03/30(火) 12:23:30 

    洗濯しているだけで監視
    されていると言う被害妄想道路族
    お前らなんか見たくねぇんだわ
    視界から消えてほしいくらいだよ

    +1

    -0

  • 5758. 匿名 2021/03/30(火) 12:42:25 

    >>5739
    私もいつもそんな気持ちでいます
    道路族は人の精神まで壊すよね
    静かに暮らしたいのに…
    私もここで救われてます

    +8

    -0

  • 5759. 匿名 2021/03/30(火) 13:35:42 

    平日昼間に路駐して、BBQ始めた。道路族のテンプレの、異様にドアバンを繰り返すし、ほんとなんなんだろうこの狭いスペースで無理やりなんでもやる精神。

    ちょっと車出せば30分〜1時間でBBQ場あるのに。
    コロナ自粛とか関係ないんだねえ、DQNって。

    +5

    -1

  • 5760. 匿名 2021/03/30(火) 15:33:40 

    >>5752
    今のうちに保育園に通報。領土拡大してからじゃ根絶難しいよ

    +5

    -0

  • 5761. 匿名 2021/03/30(火) 15:41:40 

    >>5756
    むしろ輪が広げられないんじゃない?まともな子持ちは道路族なんて関わりたくないから避けるよね。奴ら道路族以外のコミュニティではぼっちなのかも

    +5

    -0

  • 5762. 匿名 2021/03/30(火) 17:09:00 

    あーうるさい。
    住宅街って交通量が少ないからこそ普段は物凄く静かなのに道路族が湧くとかなり距離があっても建物に反射して響くのか、近くで騒がれてるみたいにうるさい。
    こんな静かな環境でよくまあ「うわーーーーーーーーーーー!!」だの「ふぉーーーーーーーーーーーーーーー!!」だのずーっと絶叫出来るよね。
    親子揃ってどういうメンタルしてるんだろう。
    静かだからって周りの家に人が住んでないとでも思ってる?平日でも家にいる人もいれば具合悪くて休んでる人もいるんだけど?
    こういう奴らこそポツンと一軒家に住めばいいのに。

    +9

    -0

  • 5763. 匿名 2021/03/30(火) 18:23:57 

    道路族共って見事に頭と性格の悪いブスしかいない。
    そんなのが長時間自宅前に居座って騒ぎ続けるなんて苦痛しかないんだが。
    自分達の家でなく、他人の自宅前で騒ぐから腹立つ。

    +6

    -0

  • 5764. 匿名 2021/03/30(火) 19:11:08 

    早く春休み終われウザイ!!

    +5

    -0

  • 5765. 匿名 2021/03/30(火) 20:24:47 

    早く春休み終われウザイ!!

    +5

    -0

  • 5766. 匿名 2021/03/30(火) 20:25:55 

    道路族は被害者を甘く見ているみたいですけど
    やられた恨みは死ぬまで忘れないし
    遊び続けられれば続けられるほど
    憎しみは積もっていくのですよ
    被害者の方が常識人で我慢強いから
    今まで無事で過ごせているだけだと自覚しましょう
    何時か被害者の感情が抑えきれなくなった時
    取り返しのつかないことになるのは道路族の方ですよ
    今までも騒音トラブルで事件起きてますよね?
    子供と自分自身を危険にさらしていること分かってます??
    他人の人生を奪っておいて
    やったことはいずれ自分に返っていきますよ

    +8

    -0

  • 5767. 匿名 2021/03/30(火) 20:40:51 

    近所の親子、ボール遊びは危ないと言われたらバドミントンて、理解できてないのか、わざとか。

    +6

    -0

  • 5768. 匿名 2021/03/30(火) 21:05:34 

    前も書いたけどうちはいろいろ注意し過ぎて今は羽子板やってるよ。
    カコーンカコーン煩いし、バドミントンの羽と違って車に当たったら丸い部分が固いから凹みそう。
    羽子板、そんなにやりたい?
    羽子板をやりいんじゃなくて道路にいたいだけだよね?

    +4

    -0

  • 5769. 匿名 2021/03/30(火) 21:10:47 

    >>5768
    羽子板て ゴメンワロタ

    +1

    -0

  • 5770. 匿名 2021/03/30(火) 23:42:18 

    何度か道路族トピ立てて色々発散させてもらって、このトピは見るだけだったけど、やっぱり言いたい
    少し暖かくなったからって沸きすぎ
    本当にうざい!!
    けど、道路族の子供がやっと小学校へ行くからやっと学校へ通報出来る!!

    +6

    -0

  • 5771. 匿名 2021/03/31(水) 00:16:53 

    >>5769
    でしょ?
    よく家に羽子板あったねと。
    これも前にカキコしたけど、羽子板は近所に晒すために注意してない。
    皆さすがにざわついてる。

    +1

    -0

  • 5772. 匿名 2021/03/31(水) 07:41:44 

    >>5752
    テリトリー分かる!
    疫病と一緒だよね〜

    +4

    -0

  • 5773. 匿名 2021/03/31(水) 07:44:14 

    >>5760
    そうそう
    水際対策必須よね

    火事と同じでださないのが1番
    万が一出ても初期消火が大事

    +3

    -0

  • 5774. 匿名 2021/03/31(水) 07:51:53 

    >>5766
    同感です
    コチラの続子も中学生になり道路族のコミュニティのみの結果うまくいかない学校生活

    親はツケが回ってきたとは微塵も思わず(笑)
    坊主刈りにさせ野球部にぶちこみましたよ
    本人ゲーム大好きなので全くスポーツなんかやる気ない系で毎日チンタラしてる(笑)

    親として教えてこなかったツケを運動部にぶちこみ
    教育を丸投げって(笑)

    本当に道路族親って自己中

    +6

    -0

  • 5775. 匿名 2021/03/31(水) 08:57:47 

    春休みに入って朝8時前から毎日うるさい
    せめて朝は10時過ぎてからにして欲しい
    子供の奇声と足音とボールの音で目が覚めるの本当最悪

    +6

    -0

  • 5776. 匿名 2021/03/31(水) 09:54:15 

    >>5775
    こっちのは春休みでなくとも通勤の人々が通る
    数メートル道路を縦横に使いサツカーもどき…
    しかもロン毛親父と
    親は道路遊びを注意する役割だろ 怒

    通勤の人々嫌な顔するよ
    当たり前だよね

    余裕もって駅に向かう人の方が少ない
    疲労困憊でギリまで寝たいよね

    +8

    -0

  • 5777. 匿名 2021/03/31(水) 16:23:04 

    サッカーやってる時に通報したらちゃんと警察が注意してくれますよ。
    「#9110でも自治体にも相談して、110番を勧められました。交通妨害で通るのに躊躇します。また騒音も迷惑です。車で通る時もいつか事故をおこしてしまうのではないかととても恐くて困ってます。指導を宜しくお願いいたします。」
    って、言えば10分くらいで来てくれますよ。
    サッカー被害【は】無くなりました。

    あくまで【は】で、三回通報して着て貰っていますけど道路遊び自体は根絶できないです。

    +3

    -0

  • 5778. 匿名 2021/03/31(水) 18:02:34 

    >>5777
    そうなんだよね、結局「道路で〇〇するのは止めて」と言われると「道路で△△は良いんだな!」と勘違いするのか嫌がらせでするのか知らないけど、別の遊びにするんだよね…。

    警察にも「危ないので『道路遊び』を止めさせてください。近くに公園あるんだし、そっちに行くように指導して下さい」とお願いするんだけどね。
    警察によると「そう言ったんだけど…。こちらとしては、あくまで指導というかお願いしか出来ないので」と言われちゃう。

    警察も春の交通安全運動とか言って県道をグルグル走ってるくらいなら、通報のあった道路族ポイントを積極的にパトロールしてくれれば良いのに、道が狭くて面倒だからって何度お願いしても来てくれない。

    +5

    -0

  • 5779. 匿名 2021/03/31(水) 20:10:16 

    >>5778
    私も警察に「お願いベースの注意しかできませんけど公園で遊ぶよう伝えます。」と言われた。

    でも#9110の電話に出てくれた警官は
    「キックボード、ストライダー、ジェイボは乗り物ではなく遊具なので公道で乗ってはいけないから指導できます!音だってうるさいですよね !何で公園に行かないのか…迷惑ですね!」って凄く分かってくれた。
    警官自体道路で遊んでも良いじゃんって思っているタイプもいるから当たり外れがありそう。。

    +1

    -0

  • 5780. 匿名 2021/03/31(水) 23:36:38 

    近所の方だけど車の出し入れする時に
    道路族がいて邪魔なのに退かないから
    車のマフラー吹かしてたけど内心イラッと
    していると思うみんな言わないだけだよ。
    近所の人は道路族一家の話題が出るとあー
    お察しみたいな表情をする口では言わないけど

    +2

    -0

  • 5781. 匿名 2021/04/01(木) 00:21:34 

    うちの近所はもろに陰口叩きまくりだよ。
    族にあだ名もついてる。
    非道路族の親は露骨に族の子供に冷たいし、こっち寄るなオーラを皆出してる。
    非道路族同士はお家に招きあったりコロナ前は動物園や映画にお出掛けもしていた。族子達、いつも道路にしかいないから
    「いいな~」「お家あがりたいな~」「○○のおやつなに~?」って羨ましがるけど皆絶対入れないし誘わない。

    最初は私もご近所だし仲間外れみたいで子供が可愛そうと思い躊躇したけど、族の非常識さが半端無いから今では割りきって挨拶だけの間柄にして良かったと思ってる。
    私達の子供が季節のイベントや習い事でいろんな体験をしている時に、族は道路をリビングのように使い寝そべったり奇声を出して遊んでいて実に実りある子供時代を過ごしてるな~とクスクスしながら皆見ているよ。

    +4

    -0

  • 5782. 匿名 2021/04/01(木) 03:24:09 

    近所の人の新車に道路族がボール
    当ててたけど恨まれてると思う。
    道路族親は私は車にボール当てられても
    構いませんって言うけど車を大事にしている
    していないに関わらず他所の家の車にボンボン
    ボールを当てたりするのが問題だと思うよ。
    道路族親は注意せず道路のド真ん中でボール遊び
    堂々とやらせる人の気持ち考えれない病気だわ
    自分がされたらいい気分になるかな??

    +4

    -0

  • 5783. 匿名 2021/04/01(木) 03:50:37 

    道路族親は全然危機感ないから
    事故ってやっと気付くんだろうな
    道路族に以前道路で遊んでたら危ないよ
    って注意したら大丈夫と中々の自信!
    事故りたくて事故ってんじゃねぇよ
    思ったけど親が道路で遊ばせてるし
    じゃあ轢かれても仕方ないねと思った
    もし轢かれても運転手の味方します
    道路は遊ぶ場所じゃないからねそんな
    ところで遊ばせてた親が悪いから。
    何でもかんでも車が悪いなんて理不尽

    +2

    -0

  • 5784. 匿名 2021/04/01(木) 08:39:54 

    >>5777
    ご優秀な道路族ですね
    ヤメタだけ底辺からは脱皮してます

    こっちのはわざわざお越し頂いた警察官に親が
    食って掛かっています

    当然ながら何一つやめる事はありませんでした

    より大騒音を出すようになり
    個別にお宅訪問を開始し通報犯人捜しにヤッキです

    そこじゃないのよやることはね…辟易です

    +2

    -0

  • 5785. 匿名 2021/04/01(木) 08:56:38 

    今日は実家に子供達と遊びに行くから道路族と会わずに済む、バンザーイ。

    って言う思考回路は族被害にあった事が無い人の意見だよね。
    留守の間もうちの前で大騒ぎするだろうな。
    車やポストにもボールぶつけられてるんだろうな。
    帰る時にいませんように!と不安に思いながら最後の角をまがる。
    …そんな気持ちでモヤモヤしながら今から実家に向かいます。

    +1

    -0

  • 5786. 匿名 2021/04/01(木) 09:37:19 

    >>5784
    族って警察に食って掛かったり食い下がってごねたりするけど、あれって公務執行妨害じゃないの?
    相手が子供や遊んでいるだけの人と思って公務執行妨害にしないのかな?
    遊んでいるだけじゃなくて近隣住民の心や生活をボロボロにしている立派な傷害事件だから、その場で逮捕してくれて全然構わないのに。

    +2

    -0

  • 5787. 匿名 2021/04/01(木) 09:48:41 

    うちの2本先の道路が袋小路になってて案の定道路族の溜まり場になってる。
    でもそこは全家族道路族だから別にトラブルになってないっぽい。
    未就園の頃から道路で大声だしたり激しく遊ぶ事が当たり前だと思っている子供達、小学校に上がって遊ぶ範囲が広がり袋小路から遠征してくる事が増えた。
    でも即効私含めご近所さん達、直接怒ったり学校に通報したり警察呼んだりした。
    そしたら近所のマンションの中庭に行くようになったらしく、そこでも凄くトラブルとクレームが出て出禁になった。
    今は袋小路から出なくなった。
    自分達の常識が周りに通用しないって思い知ったんじゃないかな。

    道路で注意された→他所のマンションの中庭
    って(笑)
    公園近くにあるのに何でわざわざ人に迷惑かける場所でしか遊べないの?
    公園でも白い目に見られて行けないのかな。
    もう袋小路から出てくんな。

    +3

    -0

  • 5788. 匿名 2021/04/01(木) 09:59:43 

    5787だけど、ここは新興住宅地だから小さい子供がたくさんいる住宅街。(うちも子供はいるけど高校生と中学生)
    玄関ポーチでおままごとやSwitchしてたり、家の前で縄跳びの練習してるくらいは皆気にしていないし、それこそお互い様で「うちもバイトで子供の帰りが遅いから夜ドアの音とか迷惑かけているかも」「中学の息子を怒ってる声が外に響いて申し訳ない」と思っている。
    子供がいる家庭でも道路族の非常識な遊びは許せないし我慢できない音量なんだよ。
    うちの近所みたいにご近所に迷惑かけないように子供らしく過ごしている子にとやかく言うのは「不寛容」だけど道路族に対しては寛容になれない。

    +2

    -0

  • 5789. 匿名 2021/04/01(木) 10:53:01 

    >>5786
    そう言われれば…

    刑事ドラマでも速攻逮捕してるわ

    次にくってかかるゴネるなら再犯で現行犯逮捕だわ

    +0

    -0

  • 5790. 匿名 2021/04/01(木) 10:54:57 

    >>5785
    全く一緒です!
    行く前にも考え 
    いよいよ帰宅になる時の辛さといったら…ね〜

    コレってやられた人でないと理解してもらえない感覚

    +3

    -0

  • 5791. 匿名 2021/04/01(木) 11:42:38 

    最近明るいから結構遅くまで遊んでるよね
    昨日も暗闇でも遊んでる子達がいてびっくりしたな

    +1

    -0

  • 5792. 匿名 2021/04/01(木) 11:51:13 

    >>5786
    自分もそう思って警察に言ってみたけど「うーん…」って感じ。
    多分、調書取ったりするのが面倒なんじゃないかな。
    うち田舎なんで、基本的に警察とかやる気なくて、定年までダラダラ過ごしたいのが見え見え。
    「ボール追い掛けて子供が飛び出してくるし、いつか事故になるから」と何度パトロールお願いしても無視される。
    正直、さっさと轢かれて欲しいけどね。

    +2

    -0

  • 5793. 匿名 2021/04/01(木) 14:13:36 

    熱いタイプの警官は交番勤務ではなく刑事になるのかな。
    厳しく指導!ごねたら公務執行妨害ですよと毅然とした態度をとってくれたら良いのに、話しているうちに族が強すぎで同調、最後には「お子さんおうちの前で遊びたいですよね~」とか完全向こうよりになるから族が余計族が調子のる!
    何度も市にも掛け合ってるけど対応変わらず。
    今年の夏もBBQと花火やりまくってキレた隣人に刺されるが良い。

    +1

    -0

  • 5794. 匿名 2021/04/01(木) 14:17:21 

    >>5790
    帰りの高速道路で頭の中族がいるかどうかでいっぱいになる。
    主人は次の日の仕事にひびかないよういつも家には6時までに帰りたがるけど、私は完全にいなくなる8時までできれば外にいたい。
    家に近付く程動悸が酷くなる。

    +2

    -0

  • 5795. 匿名 2021/04/01(木) 15:17:19 

    >>5794
    これ仕事してると毎日夕方思うよ。
    仕事が5時に終わっても外が明るいと帰るのが怖くなる。
    本当はクタクタで早く帰って家で休みたいのに。
    具合悪くて3時半にやむなく早退したら族子がいてUターンした事もある。
    仕方ないから近くのスーパーの駐車場に車止めて仮眠取ったけど自宅で寝るより熟睡出来て皮肉だったわ。
    でも具合悪くても休めないような家の為に大金払ったのかと思うと情けなくて涙出る。
    慰謝料貰いたいよね、ほんとに。


    +2

    -0

  • 5796. 匿名 2021/04/01(木) 18:04:50 

    >>5791
    こっちの族
    夜はレーザーポインターの切り札をだす

    親子で昼夜未知路にいるってさぁ家の中そんなに嫌なのかい?!

    自慢の家の中でやれよ!!

    +0

    -0

  • 5797. 匿名 2021/04/01(木) 18:09:14 

    >>5795
    体調大丈夫ですか?
    私も帰宅時姿は勿論あの声聞いただけで萎えます

    勿論直帰せず駅チカまで戻りカフェで時間を潰してから戻ります

    本当に自分の家に帰るだけなのに…
    寛げないって…理不尽

    +1

    -0

  • 5798. 匿名 2021/04/01(木) 19:50:07 

    道路族なんて苦しんで苦しんで地獄に落ちればいい
    他人の家の前で好き勝手して
    他人の心を壊して
    他人の人生を壊して
    道路族は全員報いを受ければいい
    反省もせず楽しそうに嫌がらせばかりして
    道路族みたいな非人道的な人間なんて要らない
    毎日毎日道路族が地獄のような人生送るように呪い続けるわ

    +4

    -0

  • 5799. 匿名 2021/04/01(木) 20:16:15 

    プラカーの音うるさい!けっこう大きい子が乗ってるからかよけい轟音が響く・・奇声あげてるし、夜勤明けにつらい・・

    学校とか休みの間の生活について指導しないもんなの?もうおかしくなりそう・・

    +4

    -0

  • 5800. 匿名 2021/04/01(木) 22:05:29 

    道路族がこの世から消えますように
    道路族家庭が全滅しますように

    +3

    -0

  • 5801. 匿名 2021/04/01(木) 22:49:51 

    道路族が不幸になりますように
    悲惨な最期を遂げますように

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。