ガールズちゃんねる

熱帯の植物を育ててる方~

45コメント2021/03/02(火) 23:51

  • 1. 匿名 2021/03/01(月) 21:25:07 

    私はプルメリアとジャボチカバ、月下美人などを育ててます。植木で育ててるので今は部屋の中にしまってて、もうそろそろ外に出そうかと思ってる所です。ジャボチカバと月下美人は毎年春から秋にかけて実が採れたり花が咲いたり楽しんでるんですが、プルメリアだけは冬に部屋の中で穂先が真っ黒になって枯れてしまって、夏にまた葉だけ復活して花は咲かないの繰り返しです😅今年こそはどうにか一輪でも咲いてくれるように願ってます。
    ガルちゃんの皆さんは何か熱帯植物を育ててますか?種類やコツをお聞きしたいです。

    +18

    -1

  • 2. 匿名 2021/03/01(月) 21:25:41 

    サウナ並みの温度です

    +1

    -1

  • 3. 匿名 2021/03/01(月) 21:26:36 

    パイナップルを育ててます。

    +7

    -0

  • 4. 匿名 2021/03/01(月) 21:27:32 

    熱帯の植物を育ててる方~

    +5

    -19

  • 5. 匿名 2021/03/01(月) 21:28:54 

    雪国だと難しくないですか?観葉植物しかないけど。夏前にベランダに出してあげれるくらいでオススメあったら知りたいです。

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2021/03/01(月) 21:31:11 

    >>3
    すごい!収穫大変そうだね。
    パイナップル大好物。

    +10

    -0

  • 7. 匿名 2021/03/01(月) 21:33:15 

    ハエトリソウを育ててました。夏は元気でしたが、だんだん涼しくなるにつれて黒くなっていき、冬前にはもうダメでした泣

    +10

    -0

  • 8. 匿名 2021/03/01(月) 21:34:02 

    バーベキュー用の炭を買ったら、原材料がマレーシア産マングローブて書いてあって、もしやジャングルが減ってる要因なのかと思って少し考えさせられたわ🌳

    +14

    -2

  • 9. 匿名 2021/03/01(月) 21:41:32 

    >>4
    これは何ですか?
    気持ち悪い

    +7

    -3

  • 10. 匿名 2021/03/01(月) 21:48:20 

    >>9
    SPEEDの「熱帯夜」って曲のMV

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2021/03/01(月) 22:02:16 

    アボカドの芽が出ない。 

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2021/03/01(月) 22:03:28 

    ダイソーで買ったガジュマル10年くらい経つ
    40センチは あるかな 

    プルメリアは 難しい
    2本失敗に 終わった

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2021/03/01(月) 22:03:37 

    >>4
    スピード!懐かしすぎる!!(30代)

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2021/03/01(月) 22:05:40 

    >>4
    変な画像貼らないでよ

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2021/03/01(月) 22:13:21 

    プルメリア可愛いよね

    +59

    -0

  • 16. 匿名 2021/03/01(月) 22:17:31 

    トピ画のスピード懐かしいなw
    ♫ダメみたいあーいわーなびーうぃずゆー
    みたいな歌詞だったよね

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2021/03/01(月) 22:21:56 

    胡蝶蘭とコウモリラン(ビカクシダ)を育てています
    着生植物なので色んな仕立て方が出来て楽しいよ!

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2021/03/01(月) 22:23:23 

    >>1
    私も主さまと同じくプルメリアは毎年葉っぱのみで花が咲かないまま枯らせてしまいました。難しいです。

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2021/03/01(月) 22:25:04 

    彼女と弟共犯で車に突き出した兄の殺人の証拠を手に入れるとかかな?

    +0

    -2

  • 20. 匿名 2021/03/01(月) 22:25:52 

    >>19
    ごめんなさい、誤投しちゃったw

    +2

    -2

  • 21. 匿名 2021/03/01(月) 22:34:27 

    >>3
    私も観賞のミニパイナップル🍍
    今二個なってる
    実が付いてからずっと持ちますよね

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2021/03/01(月) 22:36:33 

    モンステラ

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2021/03/01(月) 22:38:04 

    >>5
    北海道ですが霜が降りる前に室内に入れてるよ
    ハイビスカスの鉢植え置いてる家もよく見る

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/01(月) 22:48:09 

    食べ終わった後のパパイヤとアボカドの種が
    もう10年以上育ち木になりました
    実は残念ながら生りませんが
    鑑賞用バナナとブーゲンビリアと相成って
    南国の庭になり自己満足しています

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/01(月) 22:51:17 

    ビカクシダ4株とセローム、タマシダ、サボテン、パキポディウム、コノフィツム育ててます。みんな毎年ギリギリで越冬してる(笑)
    寒さ弱いやつは、冬場の夜だけ窓辺から離してるくらいで特に温室やライトは使ってません!本当は欲しいけどねー!
    温室にお気に入りの熱帯植物集めて、小さなカウンター作ってビール飲みながら植物眺めるのが夢!お金ないーw

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/01(月) 23:04:20 

    ブーゲンビリア室内で育ててます。
    関東住みですが去年夏前に買った植木鉢です
    もう少しあったかくなったら、日当たりが良いところの、庭に植えても大丈夫でしょうか?
    冬になったら寒さに耐えられなくて枯れちゃいますかね
    枯れてしまったら勿体無くて…。

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/01(月) 23:04:43 

    主です。コメントありがとうございます。皆さん、色々な植物を育ててらっしゃるんですね😄そしてやはりプルメリアは難しいんですね。私も毎年、今年こそは!と思ってますが、、、泣

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/01(月) 23:08:51 

    >>24
    バナナかわいいな~🍌

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/01(月) 23:19:39 

    プルメリア のシンガポールホワイトとレモンサンセットを育てています。 
    特にシンガポールホワイトは育てにくいです。
    梅雨時期になるとブラックチップになるし、やたら大きくなるので剪定もしないといけないし、冬は家の中に入れないといけないし、だけど咲いた時は格別です。本当にキレイでいい香りです。
    今までは、数年に一回しか花が咲かなかったのですが、花工場っていう肥料をやるようになってから、花が咲くようになりました。
    去年は12月まで咲いていましたよ。
    熱帯の植物を育ててる方~

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/01(月) 23:29:08 

    >>29
    すごーい!こんなにお花が付くなんて。花工場ですね。明日買いに行きます😄

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/01(月) 23:30:07 

    >>1
    私もジャボチカバ育ててます!南米にいた頃よく食べてました!ウバプルって呼んでたから日本にあるなんて知らず、調べたらジャボチカバと呼ばれていたのですぐ苗を購入しました。
    他にはアカシャカトウ、シャカトウ、アテモヤ、ライム、アボカド(以前は1メーターくらいで枯れてしまった)に挑戦してます。
    コーヒー(アラビカ種)、パイナップルも枯れてしまったので、また挑戦したいです。
    パッションフルーツは美味く沢山できました。


    +6

    -0

  • 32. 匿名 2021/03/01(月) 23:48:30 

    わたし🍍食べたあとの頭の部分を水にさして根が出たので栽培中
    買った方が早いしやすいんだろうなぁ

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/01(月) 23:51:29 

    モンステラは日陰で真冬の寒さも耐えて玄関を彩ってくれた、丈夫だと思う
    でもかわいそうだから今年は床暖房の効いた場所にいるよ、やっぱり生き生きしてる
    これからそうする、ごめんねモンステラ

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/01(月) 23:54:59 

    フィカスウンベラータ
    ウンベラータは毎年ようやく冬を越してもうすぐ春がくるよーって頃にすべての葉っぱを落としてツルツルになる
    そしてしばらくそのままじーっとしてて、本格的に春がくる今頃になると新葉を広げだす
    うちだけ?

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2021/03/02(火) 02:14:52 

    アロエは熱帯の植物に入る?

    庭に直植えしてたアロエが年末の寒波でやられてシワシワに萎んで枯れちゃって…
    20年近くずっと元気に生い茂ってたから、どうにかしてあげたいけど、どうしたら良いんだか…。
    (赤色の花も20個近く咲いてたけど、今は全部枯れてます)

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/02(火) 05:59:09 

    プルメリア育ててます。
    挿木にも成功して今2株。
    どちらも花が咲きました!親の方はここ数年、毎年咲いています。
    買ってきたときは、何色の花が咲くのかわかりませんでしたが、我が家のは赤いプルメリアでした。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/02(火) 06:17:36 

    プルメリアまた育てたいな~。

    モンステラのベビーと種から育ててるパキラと幼いパキラがある。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/02(火) 07:11:28 

    去年、出産祝いで市から貰った胡蝶蘭、
    花が終わってからも水あげてたら、また花が咲きました!
    感動した!!!

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/02(火) 07:34:18 

    >>27
    暖かくなってプルメリアの葉っぱが生え揃いはじめたら、裏表しっかり確認してみてください。
    裏に白い粉みたいなものや、表に黒っぽいススのようなものが付いていたら早めに対策をしないとツボミの成長が阻害されます。

    最初のうちは水で表面を洗い流すだけでも効果ありますが、マメにやらないと意味がないのでオルトランとか薬剤を撒くと良いです。

    プルメリアの水やりは最小限で良いので、鉢は大きくせずに良質の土と入れ替えて、後はなるべく陽に当てるようにするとお花は復活すると思いますよ😊

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/02(火) 09:58:54 

    >>1
    私もプルメリア育ててます
    3〜4年前に蕾がでてきたのですが、おそらく水切れ(?)で蕾だけぽろっと取れてしまいました

    冬には棒だけになるのに、暖かくなって葉っぱが出てくると嬉しいですよね

    今年こそ、咲いてほしいですよね!
    私も頑張ります

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/02(火) 13:55:36 

    プルメリア大学に問い合わせてみるとか?

    +0

    -2

  • 42. 匿名 2021/03/02(火) 16:40:29 

    アボカド、芽や根が出る前に何ヶ月もかかったけど今はぐんぐん育ってきてる。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/02(火) 17:31:09 

    >>29
    家の中のどこに置いてますか?
    南向きの玄関で上がり框のところに置いて水やり一切してないんですけど冬越しこれで合ってますか?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/02(火) 20:10:22 

    >>43
    うちはマンションなんでリビングのベランダ側の陽の当たる場所に置いています。
    冬は1週間に1回ぐらい水やりしています。
    冬でもお天気の良い日は、時々ベランダに出して葉っぱにたまったホコリを洗い流しています。

    ちなみにシンガポールホワイトは常緑樹です。
    レモンサンセットは落葉樹のはずなのですが、なぜか冬になっても葉っぱが落ちませんでした。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/02(火) 23:51:52 

    >>44
    ありがとうございます!リビングだと温度も高いので水やり必要になりますよね。
    我が家のはミニホワイト?というものですが葉っぱ全部落ちました。初めての冬越しなのでどうなるか分かりませんが今年も咲いてくれるといいなー!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード