ガールズちゃんねる

背の順でいちばん前だった人〜!現在は?

151コメント2021/03/03(水) 22:23

  • 1. 匿名 2021/03/01(月) 15:07:45 

    ちなみに主は小学校5、6年の2年間はずっといちばん前で、全校朝礼や体育などで一列に並ぶ時に毎回他の子に2番目の子とどっちが高いかを見てもらい、隙があれば2番目になってやろうと周りからしたら迷惑な子供でした!

    中学生になり運動部には入らなかったけど、人並みにはなりました。

    +65

    -4

  • 2. 匿名 2021/03/01(月) 15:08:59 

    またトピに該当しない人の自分語りになるよ

    +14

    -7

  • 3. 匿名 2021/03/01(月) 15:09:18 

    無事150センチのチビ助になりました

    +138

    -8

  • 4. 匿名 2021/03/01(月) 15:09:36 

    私も1番前か2番目くらいだったけど、今は平均より少し高めになりました

    +22

    -0

  • 5. 匿名 2021/03/01(月) 15:10:05 

    男子なら成長期で大逆転起きるよね

    +45

    -5

  • 6. 匿名 2021/03/01(月) 15:10:19 

    主うける
    一体なんの隙だったのかww

    +13

    -10

  • 7. 匿名 2021/03/01(月) 15:10:19 

    小学生のときは1番前
    中学で急に伸びて中間くらい

    今、160センチ

    +83

    -1

  • 8. 匿名 2021/03/01(月) 15:10:40 

    6年までずっと背の順一番前。中学3年間で30センチ延びて今160弱。大きすぎず小さすぎず?になった。

    +35

    -1

  • 9. 匿名 2021/03/01(月) 15:11:29 

    幼稚園や一年生の時は一番前
    中学年で真ん中
    高学年で後ろから二番目
    中学で一番後ろです。

    成長期に脚の骨が痛かった…

    +27

    -1

  • 10. 匿名 2021/03/01(月) 15:11:44 

    小学校の始め~は前から4~5番目くらいだったんだけど5年生の時に歯列矯正をしたら眠りにくいし、食事もしづらくなり、イジメにも遭って身長が中1まで
    数センチしか伸びなくなった。中学入学の時に140㎝弱だったかな?中1では一番前でしたよ。
    高校を中退してバイトを探しながら長く寝るようになったら158㎝くらいになり、25歳まで少しずつ伸びて今は165.5㎝です。

    +18

    -4

  • 11. 匿名 2021/03/01(月) 15:11:46 

    小中高、全部1番前だった

    +41

    -0

  • 12. 匿名 2021/03/01(月) 15:11:53 

    うちの兄がそうだった
    3月生まれで中2までずっと一番前
    たまに2番目になれたり
    高校入るとみるみる伸びて今は180センチある

    +48

    -1

  • 13. 匿名 2021/03/01(月) 15:12:23 

    自分もずっと一番前で嫌だったんだけど、今は162センチで平均より背が高くなりました!30歳まで微妙に背が伸びてたよ。
    前ならえの時にポーズが違うの嫌だったなぁ。ほとんど同じ身長の子がいて、時々じゃんけんでどっちが前か争っていた。

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2021/03/01(月) 15:12:40 

    小、中一番前だったと思う。今157。

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2021/03/01(月) 15:12:49 

    未だに144cm。
    アラサー(今年28歳)だから
    死ぬまでこのままです💧

    +59

    -1

  • 16. 匿名 2021/03/01(月) 15:13:14 

    身長がダメならおっぱいくらいは成長して欲しかった

    +31

    -3

  • 17. 匿名 2021/03/01(月) 15:13:16 

    主さん羨ましい
    私はずっと1番前(´ω`)トホホ…
    前ならえ(わかるかな)をした事がない‪w‪w‪w
    大人になった今もチビの前まま

    +32

    -1

  • 18. 匿名 2021/03/01(月) 15:13:56 

    >>5
    大きくなる子は幼稚園位から後ろの方だよ
    小中で抜かされたりするけど、高校卒業時にはやっぱ大きくなってる

    +2

    -20

  • 19. 匿名 2021/03/01(月) 15:13:58 

    未熟児で産まれ、小中高すべて1番前。151cmで身長止まった。

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2021/03/01(月) 15:14:22 

    全く伸びません、チビのままです
    娘にも息子にも小5で抜かされました

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2021/03/01(月) 15:14:28 

    小学生の時は一番前が多かった。
    今は157あります。

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/01(月) 15:14:54 

    私は逆。小学4年くらいまで1番後ろだったのに、そこで成長が止まってどんどん前になって、中学上がる頃には前から5番目位に落ち着いた。まあ母親が身長150cmも無いから、期待はしてなかったんだけどね。

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2021/03/01(月) 15:15:00 

    幼稚園児の時から1番前で、小児科で成長ホルモン治療の話をされた事があるけど母が自分もそうだったけど問題ないと治療拒否し、157センチで母とほぼ同じ
    医者より正しい事もあると思った

    +15

    -1

  • 24. 匿名 2021/03/01(月) 15:15:40 

    小学校まで一番前と二番目を行ったり来たり
    中学生の時運動部に入ったからか背が伸びて、最終的に163cmになった

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/01(月) 15:15:48 

    小学校の時身長か高くて太ってた子は、小学校高学年で身長止まってる子多い
    158くらいで
    昔は初潮来たら身長止まるって言ってたっけ
    太ってた子はその傾向ある
    周り見てると

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2021/03/01(月) 15:15:49 

    小学生の時は1〜3番を行き来してた
    中学になるくらいで140cmあるかないか
    いまは158cm。
    小学5年生で155cmあった友達はそのまま伸びずに気がついたら私より低くなってた記憶があり。

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/01(月) 15:15:53 

    ずっと小さくて一番前だったけど、小6の1年間で10センチ・中学3年間で8センチ伸びた!笑

    今は163センチ

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/01(月) 15:17:20 

    >>5
    小学校から高校まで一緒だった男子、ずっと大差ありの一番前だったのに、20歳で偶然再会した時に180以上だった
    そんな事ある??ってびっくりした
    卒業前くらいからギシギシ言い出して、痛くなるほどだったらしいです

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/01(月) 15:17:43 

    ずっと最前列でした。
    中学校に入学した時で135cmしかなかったです。
    でも高校に入学する頃には150cmを超えて、最終的に157cmになりました。

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/01(月) 15:17:45 

    >>25
    そういえば体格いい子は皆より早く生理きてたなぁ

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/01(月) 15:18:19 

    >>16
    低身長の巨乳はデブに見えるしバランスが悪い
    B~Cカップくらいがいいと思う

    +3

    -10

  • 32. 匿名 2021/03/01(月) 15:18:25 

    小学校はずっと1番前、中学入学時133cmだったけど今は158cm。22歳まで伸びたよ。

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/01(月) 15:18:41 

    背の順でいちばん前だった人〜!現在は?

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2021/03/01(月) 15:18:56 

    >>12
    うちの夫も中1で140cmくらいで
    高校になるくらいで160cm台半ばだったらしいけど最終的に178cmまで伸びたよ
    男子はわりとあるよね

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2021/03/01(月) 15:19:10 

    小中小さかったけど高校生になって伸びた
    今は163くらい

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/01(月) 15:21:56 

    小6まで1番前
    中1の1年間で20cm伸びてその後も20歳くらいまでチビチビと伸び続けて168です
    小学校時代の知り合いに会うとビックリされることもあります

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/01(月) 15:22:16 

    物心付いた時から中2まで一番前で、あだ名は「マメ」。
    中3で転校し、高校で急激に身長が伸びて、今は標準身長です。
    久し振りに会う幼馴染みには「発芽したんだね!」と騒がれていました。
    身長が低かった小学校の時から、足だけは大きかったです。

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2021/03/01(月) 15:22:18 

    >>34
    昔、歌番組をみてたら故有賀さつきさんが「30才まで身長が伸びた」って言ってて170㎝くらいあったと思う
    成長ホルモンの関係とかあるんだろうか?

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/01(月) 15:22:33 

    >>18
    幼稚園や小学生で高かった子でも、丸みを帯びた旨の大きいぽっちゃり体型の子は
    高学年でぐんぐん身長伸びて、そこからピタっと止まる子多いよ
    まん中あたり〜後ろの方で胸がなくてガリだった子は伸びてる子多い

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2021/03/01(月) 15:23:08 

    まぁまぁ普通になったよ〜。
    中1まで1番前だったけど
    中1 138cm➛中3 152cm
    高1 152cm➛高3 154cm

    ってなって今154cmのわりと普通の大人。

    +4

    -4

  • 41. 匿名 2021/03/01(月) 15:24:42 

    >>34
    元関ジャニの錦戸くんが高2で156cmだったのに19歳のとき169cmになってて「うわ〜!良かったね〜!」なった。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/01(月) 15:26:49 

    私6年生まで138センチのガリガリヒョロヒョロの一番前でした。身長とか関係なくいきなり2年生の時からめちゃくちゃいじめられてた!
    親が引っ越し決意してくれて中学から心機一転新しい県でがんばることになって

    高校3年のときには164センチまで身長がのびた!ガリガリでもなくなった!

    なぐられてたり、髪の毛ひっぱられたり
    腕の毛な足の産毛をみんなの前でカミソリでそられたりすることが当たり前になってて
    心が死んでしまって成長も止まってしまってたのかな、、とおもうくらい 引っ越してから
    グングン成長しました!
    引っ越してくれた親にも感謝してます。

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2021/03/01(月) 15:28:32 

    うちの娘は幼稚園~中学入学前後まで一番前か二番目。
    現在は高二、ちょっとずつ伸びて158センチ。
    クラスではだいたい真ん中。
    息子は中一、一番前か二番目。
    この子も平均位まで大きくなって欲しいな~。

    ちなみに親二人は170と157。
    腹回りだけは未だスクスク成長中!

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/01(月) 15:31:13 

    私じゃないけど、中学の時に好きだった人。
    背の順で前だったのに、20年後のいまでは175センチあって格好良くなってた。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/01(月) 15:32:02 

    小学校から中学生一年間は、一番前と二番目。

    中学2年から、急激に伸びて現在は30歳で167センチ

    初潮は14歳で遅めだった。

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/01(月) 15:33:47 

    >>41
    中1くらいは何センチだったんだろう

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2021/03/01(月) 15:35:06 

    何で背が低いと悪い方になるんだろう。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/01(月) 15:35:06 

    幼稚園〜中学生までずっと1番先頭でした。
    高校に上がって初めて私より低い子がいてやっとこさ2番目になりました。
    ちなみに150cmです。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/01(月) 15:42:56 

    未熟児で生まれた上に早生まれだったのもあって、幼稚園から小学校5年生まではずっと腰に手を当ててました
    6年生になって転校してくた子が僅かに私より小さくて、やっと脱出できました
    現在は156cmだけど、母親の148cmは超えたし、まぁこんなもんかなと思っています

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2021/03/01(月) 15:43:43 

    常に手は腰でした。幼稚園からずっと1番前でした。前ならえ一度はしてみたかった。中学の時も「私より小さい子いないかな」って探しましたがさすがに130cmもない私より低い子なんていなかった。
    なんとかその後152cmまでは背が伸びましたが背の順で2番目になれたことは一度もない人生だったし、出席番号も常に一番だったからやっぱり先頭でした。

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/01(月) 15:45:57 

    ずっと小さいままです。背の順で前から5番目になった時がピークでした。笑
    今や自分が小さい事も忘れるほど全く気にしてません。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/01(月) 15:47:58 

    >>31
    そんなこといったって思い通りに成長するわけじゃないしどうしようもないのに、身長〇〇なら胸のサイズは…〇〇くらいが良いよとか意味わからん。

    +12

    -2

  • 53. 匿名 2021/03/01(月) 15:48:50 

    >>5
    弟は中学まで前から2番目だったけど、高校から伸び始めて、成人する頃には186cm
    とにかくよく牛乳を飲み、よく寝る奴だった

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/01(月) 15:52:49 

    >>5
    うちの姉、部活一切しなくて中1の夏休み前から膝がミシミシ鳴って伸びに伸びて夏休み明けたら10cm伸びた
    それから少しずつ伸びて172cmにトランスフォームしたそうです
    私はバリバリ運動部でやっと伸びて165cm止まり
    姉妹でも違うよね

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/01(月) 15:54:15 

    >>41
    錦戸は169cmもある感じしないね

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2021/03/01(月) 15:56:32 

    158cmになった。
    高校くらいで体育の授業で真ん中らへんに並んでる時に「自分いつのまにか平均くらいになったのか~」って嬉しかった。
    ちなみに兄が一番前から高校の時に一番後ろまで成長。身長でモテてた。笑

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/01(月) 15:58:09 

    >>3
    私もです。

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/01(月) 15:59:14 

    ずっと小さいままだよ
    150㎝です

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/01(月) 16:01:16 

    奥背の人は中学くらいで急激に伸びるね。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/01(月) 16:02:34 

    今って何歳で何センチ以下とかでホルモン治療の対象になるんだっけ?
    それっていつくらいの年代からあったんだろう。
    私の子供の頃にもあったのかな。あったらやってたのかなって思う。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/01(月) 16:05:48 

    いつも一番前でしたが、中学位から延びはじめて今は普通です。160センチです。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/01(月) 16:06:21 

    小6の時から中学卒業するまでの3年間で32センチ伸びたが、結局高校も1番前だった
    153cmになりました。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/01(月) 16:12:00 

    幼稚園から中学までずーっと一番前でした
    コンプレックスで部活はバレーボールやバスケットボールをやりましたがあまり伸びず。。
    現在154センチです
    そこまで小さくないよね?

    +0

    -3

  • 64. 匿名 2021/03/01(月) 16:15:54 

    中学生で一気に延びて
    159センチ
    平均身長だね。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/01(月) 16:17:13 

    小6の時のクラスの女の子で一番前だった人は高校で165cmになっていた。
    その子中学は私立に行って、家も道路整備で立ち退いて市外に引っ越ししたのであまり会う機会なくて高校の時久々にあったらデカくなっていてビックリした。
    ただその子のお父さんは身長190cmくらいあったので遺伝だろうな

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/01(月) 16:17:15 

    >>12
    元彼が、そんな感じで
    中学生の時のあだ名が、チビ
    高校入って一気に伸びて186センチ

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2021/03/01(月) 16:17:18 

    >>60

    2SD以下は治療対象だって

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/01(月) 16:22:24 

    >>52
    まあ確かに笑
    でも産後、母乳で一時的に念願の巨乳になったけど、太って見えてすごいやだった。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/01(月) 16:22:37 

    小、中は1番前、高校では3番目だった。家族の中でも娘に越されたから1番前

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/01(月) 16:24:35 

    >>47
    服が似合いにくい、頭身バランスが悪くなる、背の高い10代に見下げられる

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/01(月) 16:24:50 

    >>1
    小学校の時は毎回一番前。
    中学、高校では2~3番目をウロチョロ。
    おばさんの今は154センチ。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/01(月) 16:28:25 

    >>47
    だって背が小さいってだけで凄くいじめられて
    グループ内で定期的にパシリにされたりハブられたり
    とにかく舐められる。

    絶対に追い抜いてやると思いながら牛乳飲んでたわ

    +8

    -4

  • 73. 匿名 2021/03/01(月) 16:32:57 

    >>52
    >思い通りに成長するわけじゃないしどうしようもないのに、

    そんなこと言い出したら顔、髪質、肌質だって思い通りに成長するわけじゃないし・・
    背が低く、胸が大きすぎてブラのことで悩んでる友達もいるし、私は開帳足で細いオシャレな靴が履けなくて悩んでるよ。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2021/03/01(月) 16:35:06 

    >>72
    ・・・で牛乳の効果は出ましたか?
    私の学校は義務教育中は昼は米飯であっても牛乳を無理やり飲まされたんですがあまり伸びませんでした。
    薬局で相談したらカルシウム剤とカルシウムを吸収しやすくなるビタミンを紹介され16歳から20歳くらいまで飲んでました。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/01(月) 16:38:17 

    >>3
    私も!

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/01(月) 16:40:04 

    >>65
    背の高い同級生の家に遊びに行ってたまたま同級生のお父さんに出会わすと背が高いんだよなぁ
    片瀬奈々のお父さんも190㎝超えらしい

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/01(月) 16:40:13 

    4月生まれだから保育園では後ろの方だったのに段々前の方へ…
    なんとか157までは伸びたけどもっと身長欲しかった…

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/01(月) 16:43:21 

    小1から中1まで一番前
    中2から2番目
    高校は女子校だったから、女子の数が増えたおかげで5番目になれた笑
    現在153センチです

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/01(月) 16:45:35 

    >>72
    そんな事でいじめ?
    違うと思うけど

    +1

    -3

  • 80. 匿名 2021/03/01(月) 16:48:00 

    中1までずっと1番前でクラスの子達からも小さい、小さいと言われ続けてきたけど、中2になったら30センチもいきなり伸びて並び順が1番後ろに。
    急激に背が伸びたから身体も痛かった。それにやたらと眠くて暇さえあれば寝てたなぁ。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/01(月) 16:51:23 

    >>1
    幼稚園からずっと一番前でした。
    アラフォーですが、143センチのちっさいおばちゃんです。
    娘が三人いますが、長女は165センチあります。
    下二人は150センチ代ですが。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/01(月) 16:52:46 

    >>81
    旦那さんの身長が高かったりしますか?

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/01(月) 16:57:06 

    >>82
    実は夫は外国人で、
    身長は179センチです。
    それも関係ありますよね。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/01(月) 17:02:30 

    小学生2番目くらい
    成長早くて5~6年生だけ真ん中くらい
    中学から高校1番前
    中学で3cmしか伸びず現在150センチです

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/01(月) 17:03:57 

    途中から急に伸びた方は体型華奢じゃないですか?
    同級生でそのタイプの子たちはみんな顔とか肩幅とか小さいまま身長だけ伸びてて羨ましかった

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/01(月) 17:04:17 

    小学校から中三くらいまで一番から三番を行ったり来たりだったけど、中三の途中から突然身長が伸びた。卒業時で158センチくらい、高校入学時が160センチ。
    今現在40代前半で166センチなのでほとんどの同級生は追い抜いた。同窓会とか行ってないからあれだけど、たまに実家で同級生に会うと必ず驚かれる。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/01(月) 17:10:26 

    >>1
    小学校まだ真ん中で中学で伸び悩んでいちばんまえ
    150cmです

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/01(月) 17:14:27 

    >>85
    細身の子は初潮が遅い傾向があるから、身長がグッと伸びる時期も遅めなんだと思う

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/01(月) 17:14:54 

    生理来るとやっぱり伸びなくなりますか?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/01(月) 17:22:34 

    高1で140センチ。2年で伸びて今160ジャスト。よく伸びたもんだ。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/01(月) 17:30:58 

    >>89
    医者の書いた本に「生理後5年間が勝負」みたいに書いてあった

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/01(月) 17:45:21 

    小学校時代はずっと一番前でした。中学入学時点で143cmで前から2番目だったのが、3年間で15cm程伸びて卒業時には後ろから2番目くらいになりました。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/01(月) 17:48:27 

    小学校6年間は一番前で、『前へ並えっ』の時や、体操の時に広がる横幅調整の間隔がよく分からず困ってました。
    中学で伸びて真ん中あたりの157cmになりました。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/01(月) 17:48:52 

    小さい人はだいたい小さいままだけどな

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/01(月) 17:53:21 

    とんとんまーえ!の時は幼稚園年少で先頭
    それ以降は2番目が定位置でした
    無事148cmに育ちましたよ^p^
    服が大変な以外は満足してます

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2021/03/01(月) 17:56:11 

    145cm。背が低いのに生理来るのが早くてすぐ止まった。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/01(月) 17:58:18 

    幼稚園から小学校半ばくらいまでは1番前。
    小学校半ばで転校して、人数多い学校に行ったので前から5番目←嬉しかったので覚えてるの
    卒業までそれでも前の方キープ
    中学3年間で20センチ近く伸びて今は165センチです。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/01(月) 17:59:16 

    高校卒業まで不動の最前列でしたw
    それ以降は背の順に並ぶことないからわからないけど

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/01(月) 18:05:07 

    >>40
    なぜにマイナス?

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/01(月) 18:07:22 

    >>3
    私も。
    でもここ3年で3cm伸びた。
    アラサーでも伸びるんだーって思ったけどさすがに来年の健診では止まってるかなぁ。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/01(月) 18:12:47 

    >>99
    つけたの私じゃないけど、154で普通ってとこが引っかかったとか?
    平均よりは小さめだけど、割とボリューム層だと思うから気になさらんほうが良いかと

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/01(月) 18:13:46 

    >>42
    何てことを…
    泣けてきました

    絶対心と体の関係はあると思います。
    あなたがそこで折れなくてよかった。ご両親の愛と勇気にも感動です。

    今は健康でしょうか。どうせ生きるなら、愛する人に囲まれて、たくさん食べて、寝て、毎日健やかに過ごしましょうね!!!

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2021/03/01(月) 18:30:53 

    >>1
    半世紀生きているけど、自分より背が低い同世代には1人しか会った事がありません。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/01(月) 18:47:19 

    小1〜中3までは1番前でした
    高校は私より背が低い子とクラスが一緒で前から2番目

    未熟児で産まれたからスタートから小さいんだけど、小さく産まれた人皆が皆そういう訳じゃないんだよね…

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/01(月) 18:49:18 

    私147cm
    旦那が割と高いからか、子供達はずっと1番後ろで、小学生だけどもう抜かされてるよ
    自分は背小さくても気にしてなかったけど、子供の背が高いってなるとなんか嬉しくなる

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/01(月) 18:51:20 

    小学校では卒業までずっといちばん前。
    中学から伸び始めて高校は後ろの方になれて、162cmです。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/03/01(月) 19:06:48 

    生理が遅かった(中2で始まった)から小学生~中1まではずっと一番前。中学で15cmぐらい伸びて真ん中ぐらいになった。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/01(月) 19:11:52 

    >>102
    ありがとうございます!

    いつも一時間目から6時間目まで
    休み時間になったら黒板の前でカミソリで毛をそられて、そのあとに私の腕で黒板を消して
    腕がチョークまみれになったら
    黒板クリーナーで腕を吸引?されてました!

    母が教室まで助けにきてくれても
    母の前で髪の毛ひっぱらられて
    廊下引きずりまわされて
    お母さんも必死で泣きながらとめにはいってくれて
    引っ越しを決意してくれました。

    私はアラフォー独身ですが
    体も心も元気です!!!
    ありがとうございます!!!
    書いてたら思い出して泣けてきました(泣)

    今は猫たちと幸せに暮らしてます
    親友もできました!

    ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/01(月) 19:29:07 

    はい、ずっとクソチビですよ!本当にみっともない。
    今なら低身長治療があるのに昭和の時代はなかったのよ

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/01(月) 19:29:38 

    今思うと背の順って残酷よね

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/01(月) 19:39:40 

    >>1
    幼稚園から小2までは4、5番目、小3から中2までずっと1番前。
    中3で成長期が来て、卒業する頃には7番目に。
    高校の間で3センチ伸び、157センチで止まった。
    と思いきや、去年の健康診断では158センチだった。まだ伸びてるのかな。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/01(月) 19:50:00 

    中2まで145位で中3で15センチ伸びました。
    その後二十歳まで伸び続けて、現在165センチです。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/01(月) 20:03:56 

    中1の時150㎝なくて、背の順一番前だったけど、大人になって161㎝にまで成長した。
    狂ったように「絶対背が高くなる」って念じた結果だと思う。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/01(月) 20:10:05 

    >>100
    何もせずですか?整体行ったりしましたか?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/01(月) 20:16:34 

    背の順いつも一番前でした
    たまーにラッキーが重なって2番目になった年が1、2回あったかな
    大人になった今は153センチ
    でも旦那はそこそこ大きいせいか子どもは真ん中くらいで、この子達は私が見たことない景色見てるなーって嬉しいw

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/01(月) 20:17:07 

    はい!幼稚園から小学校背の大きさで並ぶのはほぼ1番前でした
    下手したら頭半分くらい差があった

    3月生まれで同じ3月生れの子と一番か二番かを競ってた

    そして月日は流れアラサーになったけど中学高校帰宅部、運動とはえんのない人生だったけど162センチ
    高くはないけど回りに自分より小さい同級生は多い

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/01(月) 20:51:33 

    親が背が高いなら逆転あり得るのかな?
    私はずーっと真ん中で大人になって見事に158センチという平均身長に。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/01(月) 21:08:12 

    >>108
    >>10ですが何県ですか?
    私もイジメに遭ってたときは身長が伸びなかったです。
    親の理解はなかったので引っ越しを切望しましたが受け入れてはもらえませんでした。
    アラフィフ独身です

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/01(月) 21:10:37 

    >>112
    1か月に1センチ以上伸びたということになるよね
    骨は痛みましたか?(成長痛みたいな)

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/01(月) 21:22:50 

    中三で140cmで生理来た
    高校卒業時に158cm
    23歳で165cmで止まった

    特に運動とか牛乳飲んだりしてないけど
    進学で地元を離れてストレスがなくなったってのがあると思う

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/01(月) 21:23:02 

    小さいままで、中2で153㎝でストップしました。
    最近は病院等で数ミリ縮んでいる時があります。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2021/03/01(月) 21:55:39 

    小3まで1番前、小4で一気に伸びて真ん中より後ろに、そこから全然伸びず中2で1番前に戻った笑

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/01(月) 21:58:15 

    小学生の頃は似たり寄ったりの子がいたから
    1番だっり3番目だったりしたけど
    中学からずっと1番前で現在147cm
    成長期を経験せず終わった。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/01(月) 22:04:52 

    私も保育園、小学校と田舎の学校でしたが、クラスで一番身長が低かったです。
    早生まれなので、生まれた時から小さくてなかなか身長が伸びず、体重も増えずで親からも心配されていました。
    身長のことでからかわれたりして辛かったです。
    中学生に入ったら自分より小さかったり、自分と同じくらいの身長の人が何人かいました。
    中学生に入った時は143cmで、中二の時150cmになり、そこから徐々に伸びて最終的に158.5cmになりました。やっと人並みです。
    当時、身長のことをバカにしてきた人たちの身長を抜いた(全員ではないですが)ことは嬉しいけど、平均的な身長で中途半端な感じなので、欲を言えばあと10cmくらい欲しかったなと思います。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/01(月) 22:21:49 

    >>118
    都内でした。
    都内でも都心ではなく
    緑も多く東京らしくないのどかな場所でした。

    引っ越したのは大阪です。
    父の会社が大阪に支社があり
    なんとか移動させてもらえたみたいで
    父は仕事をやめずに引っ越せました。

    いじめって心が死んでしまうので
    成長も止まってたと私は思います、、
    妹に身長抜かれていたので(泣)

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/01(月) 22:42:17 

    はーい!
    身長155cmです。タバコ吸わなきゃ良かったかな(笑)

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/01(月) 23:13:21 

    >>59
    なにそれ?

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/01(月) 23:24:45 

    中2まで一番前でした。生理きたのは中3
    高校くらいで157センチくらいになり
    現在159センチ。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/01(月) 23:38:16 

    >>127
    親や祖父母から聞いたこと無い?
    奥手と同じような感じ


    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/01(月) 23:38:36 

    幼稚園〜中2までずっと先頭でした。
    小さくてガリガリで小6のときは20キロ台でした。
    中2のときにバレー部の友達から給食の牛乳をもらって毎日2本ずつ飲んでいたら、その1年間で10cm伸びました!
    今は161cmです。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/01(月) 23:54:07 

    >>3
    私も小学生低学年からずっと1番前で、今150!
    今っていうか、もう伸びないけど。。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/03/01(月) 23:54:58 

    中学生で140cm で一番前ってのに驚き
    私の学校は135~140の子は一割はいたよ
    ど田舎だからかな?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/02(火) 00:07:34 

    >>125
    私も妹に身長ぬかされたよ、3つも離れてるのに
    小学六年生なのに130くらいで、子どもっぽくて三年生の妹と父親と一緒にお風呂に入らされて
    すっごく嫌だったけど、体が小さいと心も幼いと思われてたみたいで、親は子どもが恥ずかしいって思ってるなんて考えてないんだろうね
    「胸も尻も妹のほうが発育がいい」って父親が楽しそうに母に話して、母も笑ってるの
    なんで私はこんなにチビなんだ!?ってもう消えたかった

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/02(火) 00:27:03 

    >>25その通りです!!!私は小学6年生の時155cmで、いつも一番後ろの方でそこでピタッと止まってしまいました。ちなみに62kgある肥満体。中学では1cmも伸びませんでした。20数年前読んだ本で、小学生の時背が高くて肥満体だった子は、150cm代後半で小学生で止まってしまい、逆に小学生の時痩せてて小さかった子が中学で徐々に背が高くなっていき、肥満体だった子を抜かして終わってしまうと絵とグラフ付きで書いてあった。肥満体だった子はちびデブ状態で終わってしまうと絵付きで書いてあった。痩せてて小さかった子はスラっと背が高くなった図付きで。私の周りでも本当に皆そうだった。ちなみに私は初潮は小4でした。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/02(火) 00:27:14 

    >>125
    多摩エリアとかですかね?私は中京エリアでしたがどこでもイジメはあるんですね。
    成長の妨げになりますよね
    お父様が仕事を辞めずに引っ越せたことが良かったですね。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/02(火) 00:29:27 

    >>132
    中学は身長でクラスを振り分けるわけではなく、成績だった(40人×8クラス)
    だから小柄な子がたまたま集まってるクラスとそうでないクラスがあったよ。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/02(火) 00:30:14 

    >>129
    (横ですが)聞いたことないです

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/02(火) 02:05:40 

    >>7
    全く同じ!
    急に伸びたからか肉割れみたいなのが出来てしまったのがコンプレックスです

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/03/02(火) 03:29:27 

    小学1年~中学1年までずっと1番前、
    中学入学時140cmなくて、ホルモン治療もすすめられていました。
    が、中学2年で+15cm 真ん中よりちょい前ぐらい、中学3年で+11cm、166cmで1番後ろになりました。
    高校3年間はずっと1番後ろでした。
    高校1年で初潮が来て成長は緩やかになり成人して169.5cmで止まりました。
    「女の子だから小さくてもいい!」とずっと励ましてくれていた祖母に
    「女の子なのにそんな大きくならなくてもいい!」と会う度に笑われてました(笑)
    ちなみに中学時代は脚が痛くて歩きづらく、関節という関節から軋む音がして怖かったのを未だに覚えてます…

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/02(火) 08:37:22 

    >>119
    112です。一年くらいは骨が痛かったです。熱を持っていると言うか。皮膚が無理矢理伸ばされている感じでした。
    凄い痛かったです(*_*)

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/03/02(火) 10:56:51 

    今思うとナポレオンコンプレックスをこじらせていて恥ずかしい
    でも小さいからって見下す人がいるのも事実だよね

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/02(火) 12:54:20 

    小4で123センチ。
    中学入学時で139センチ。
    で、ずっと背の順一番前でした。

    現在45歳、147センチです。
    姉は165センチです。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/02(火) 14:31:29 

    四月上旬生まれだけどずっと体格は小さくガリガリ
    いつも前から数えて2~3番目
    中二の途中からグッと身長が伸びて、最終的に160センチになった

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/02(火) 16:37:43 

    >>108

    警察出動してもいいレベルでは

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/02(火) 16:38:44 

    >>140

    いいな
    そんな痛み、経験してみたかった

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/02(火) 19:19:42 

    >>144
    そう思うけど
    年齢的に教師が生徒に物凄い暴力を振るっても警察が動かなかった時代だね
    40代のアラフォーなら尚更
    あの時代、なんだったんだろうね?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/02(火) 19:22:39 

    >>126
    タバコは関係ないみたいだよ
    中学から吸ってた同級生も160㎝超えの子が何人かいるし
    遺伝、栄養事情、睡眠、運動の要素が大きいと思う

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/02(火) 19:25:17 

    >>109
    低身長治療って腕も長くなるのかな?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/02(火) 21:05:23 

    >>114
    なにもせずです。
    変わったことと言えば地元を出たことだけど、関係はなさそうだなぁ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/03(水) 20:39:10 

    >>147
    正論、ありがとうございます(*^^*)
    彼氏も中学から吸ってて180超だから、関係ないって実は知ってます(笑)

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/03(水) 22:23:08 

    ちびのまんま太り続けてちびでぶです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード