-
3501. 匿名 2021/03/04(木) 13:12:24
ボラが大きいと面白い!+8
-0
-
3502. 匿名 2021/03/04(木) 13:13:06
今日インデックス投信買えばいいのかな...+9
-2
-
3503. 匿名 2021/03/04(木) 13:13:14
>>3457
セブン銀行は小型株だから元々2、3円くらいしか上下しないよ。+16
-1
-
3504. 匿名 2021/03/04(木) 13:14:05
止まったかな+5
-1
-
3505. 匿名 2021/03/04(木) 13:14:33
買い入れちゃった😭
+5
-1
-
3506. 匿名 2021/03/04(木) 13:14:40
>>3489
わかりにくくてすみません💦
今月末が権利確定日です💦+11
-0
-
3507. 匿名 2021/03/04(木) 13:15:12
株価みると滅入ってしまうから、暫く見ないことにする。+24
-0
-
3508. 匿名 2021/03/04(木) 13:15:37
>>3323
マルクス信奉者やら左派系の残党がすがりつく教育業界では、資本主義や金融の教育なんて(ヾノ・∀・`)ムリムリ+5
-0
-
3509. 匿名 2021/03/04(木) 13:16:21
誰だ!日経を売ってるのは!+11
-1
-
3510. 匿名 2021/03/04(木) 13:16:31
損切り額半端ないけど切った後も数日ずるずる下げ続けてるのであの判断は正しかったと思おう…また下の方で入り直したいな。今年マイナス500万になってしまいました(泣)+43
-0
-
3511. 匿名 2021/03/04(木) 13:16:36
唯一の+銘柄がガラった(号泣)+30
-1
-
3512. 匿名 2021/03/04(木) 13:16:48
>>3506
あっごめんなさい🥺
私も買おうかな
明日と迷ってたの+6
-0
-
3513. 匿名 2021/03/04(木) 13:17:02
日経は75日線タッチが見えてきたね+3
-0
-
3514. 匿名 2021/03/04(木) 13:17:16
持ち株達はまだ下がってる〜エグい。+8
-0
-
3515. 匿名 2021/03/04(木) 13:17:25
おお、まさに買い場だね+7
-0
-
3516. 匿名 2021/03/04(木) 13:18:03
ひろぎんもう少し下がると思ってる。
+10
-1
-
3517. 匿名 2021/03/04(木) 13:18:05
>>3491
私はもうあきらめて売りました…+2
-0
-
3518. 匿名 2021/03/04(木) 13:18:47
>>3503
そんなに変動なければ預金として配当貰えたら良さげな感じ?
+9
-0
-
3519. 匿名 2021/03/04(木) 13:18:58
>>3417
どゆこと?+0
-1
-
3520. 匿名 2021/03/04(木) 13:19:03
マーベラスどんどん下がる( ´_ゝ`)
牧場物語少し炎上してるし切ったほうがいいのかな(´・ω・`)+7
-0
-
3521. 匿名 2021/03/04(木) 13:19:17
雇用統計出るからポジション整理で下がってるとか?明日は上がると見込んでレバ買ってみるか?
!+4
-0
-
3522. 匿名 2021/03/04(木) 13:19:21
>>3169
>>3214
でもどっちも売却値より下がってるからなかなかいいところで売れたのでは?
まぁまいたけは権利確定月なら明日以降も騰がる可能性あるけど。+2
-0
-
3523. 匿名 2021/03/04(木) 13:19:37
今売る奴は素人!!!と強がってきて今週一番の下げになった...
正に今売る奴は素人な私だわ...+22
-0
-
3524. 匿名 2021/03/04(木) 13:19:45
>>3427
うむ、割るかもしれぬ。
いまのところ9030で反発してるのでそこ割ったらやばいかもです😅+1
-0
-
3525. 匿名 2021/03/04(木) 13:20:26
>>3508
来年から高校の家庭科で「新学習指導要領」に「金融教育」が加わるんだよ~
まあ、さらっと全体像を触るくらいなのかなと思うけど😇
高等学校学習指導要領解説 家庭編
〇経済計画
各ライフステージの特徴と課題、家族構成や収入・支出の変化、生涯の賃金や働き方、社会保障制度などと関連付けながら考えることができるようにする。また、将来を見通して、事故や病気、失業、災害などの不可避的なリスクや、年金生活へのリスクに備えた経済的準備としての資金計画を具体的な事例を通して考察できるようにする。
〇金融商品、資産形成
預貯金、民間保険、株式、債券、投資信託等の基本的な金融商品の特徴(メリット、デメリット)、資産形成の視点にも触れるようにする。
+29
-0
-
3526. 匿名 2021/03/04(木) 13:20:37
武田薬品、午前に売ればよかった。
そしてベネッセよ…+17
-0
-
3527. 匿名 2021/03/04(木) 13:21:25
>>3455
MSQあるけど起こして良いの?+18
-1
-
3528. 匿名 2021/03/04(木) 13:22:01
昼休み終わりに日経平均見てみたら平野さんの言ってたディフェンスゾーンのサポート上限28,822を下回ってたから、持ち株の2/3利確&損切りしちゃったけど早まったかな。でも即逃げラインまでじわじわ下がってくの見てるのは精神的にきついし、利確は正義だからいっか。
+25
-0
-
3529. 匿名 2021/03/04(木) 13:22:18
ナイアガラなんて古い古い
これからはイグアスの滝よ+9
-0
-
3530. 匿名 2021/03/04(木) 13:22:29
>>3518
私は基本バイ&ホールド、インカムゲインなので408円で1200株買いました。
キャピタルゲイン狙うならもっとボラが大きい値がさ株いじった方がいいと思う。+6
-0
-
3531. 匿名 2021/03/04(木) 13:22:36
今日損切りはもったいない気がするんやけどなあ🤔+53
-0
-
3532. 匿名 2021/03/04(木) 13:23:03
この感じは引けにかけてガクッと下げそうだね。+3
-2
-
3533. 匿名 2021/03/04(木) 13:23:21
半年前から塩漬けしてた銘柄、今日やっと損切りしました。−250万円損切り!ヤー!⚔
半値にもなってたのに。。感覚麻痺してました。
なんの愛着もない会社なんて買った罰ですね、気を取り直して頑張ります!
なにやら不穏なサインが点灯してるみたいですが、以前のサイン発生時期に取引経験ないので不安です。+43
-1
-
3534. 匿名 2021/03/04(木) 13:23:37
>>3474
買い場が見つからないから、ジェットコースターというよりフリーホールかな+8
-0
-
3535. 匿名 2021/03/04(木) 13:25:12
ヒューンヒュンヒュンヒューン+0
-1
-
3536. 匿名 2021/03/04(木) 13:25:15
>>3482
私は今日293で買いました。はい+3
-0
-
3537. 匿名 2021/03/04(木) 13:25:27
>>3529
やめて〜😭+3
-0
-
3538. 匿名 2021/03/04(木) 13:25:38
>>3480
たぬき、かわいいやん+8
-0
-
3539. 匿名 2021/03/04(木) 13:26:51
>>3513
タッチ後またあがってくるかな+4
-0
-
3540. 匿名 2021/03/04(木) 13:27:35
>>3480
はやくどっちかによけておくれー。+10
-0
-
3541. 匿名 2021/03/04(木) 13:27:44
株価にはほぼ関係ない話ですけど、中国が変なことやってますね…笑+14
-2
-
3542. 匿名 2021/03/04(木) 13:28:00
>>3510
え!!!!
やっぱり、、、
友達が税務署員で株はじめる話したら今年利益800万でも前年度マイナス1000万とかザラだよって言ってたけど本当なんだ
+8
-4
-
3543. 匿名 2021/03/04(木) 13:28:49
>>3474
昨日は夫から
「いえーい!マイナス500万の男でーす☆」
って電話きたけど、今日は連絡すら来ないから楽しんでる…の…かな?笑+53
-0
-
3544. 匿名 2021/03/04(木) 13:29:54
日経多少反発してきたね🤔+12
-0
-
3545. 匿名 2021/03/04(木) 13:29:56
>>3541
隠しカメラとか仕掛けて脅されそう…+7
-0
-
3546. 匿名 2021/03/04(木) 13:30:20
>>3530
間違えた、208円ね+3
-0
-
3547. 匿名 2021/03/04(木) 13:30:42
日銀きたでーーーー!!!+21
-0
-
3548. 匿名 2021/03/04(木) 13:30:55
>>3254
48歳です。
株歴10ヶ月くらいです。
同世代が思ったよりいるようなので、嬉しい✨
もちろん、みんなの帝とエネゴリは買いました💪+28
-0
-
3549. 匿名 2021/03/04(木) 13:31:02
私は毎日下落する株を持っています+17
-0
-
3550. 匿名 2021/03/04(木) 13:31:11
>>3480
( ゚д゚)+8
-0
-
3551. 匿名 2021/03/04(木) 13:31:21
>>3544
黒ちゃんの幻かな・・+7
-0
-
3552. 匿名 2021/03/04(木) 13:31:27
空売りで結構儲かりました 嬉しい〜
新規口座開設がめっちゃ増えてると聞いてうわーやばそうだなあと思ったし(まあ靴磨き理論は前から言われてましたけど)
コロナ収束はやっぱり売りですね☺️+26
-2
-
3553. 匿名 2021/03/04(木) 13:31:32
鉄道系のジェットコースターに乗車中です。
イェーイ…。+34
-0
-
3554. 匿名 2021/03/04(木) 13:32:14
RICOHで良かった😭+3
-1
-
3555. 匿名 2021/03/04(木) 13:32:19
>>3541
『やさしく回転され』www
さすが中国😥+13
-1
-
3556. 匿名 2021/03/04(木) 13:32:53
>>3551
ご運が……ドロン+0
-0
-
3557. 匿名 2021/03/04(木) 13:33:33
ヨガで2時間留守にしている間に株トピのコメが約500増えてたから何事かと思って持株見て納得よ🥲
たった2時間で20万も含み損増えてるやんけ!!
+62
-0
-
3558. 匿名 2021/03/04(木) 13:34:13
優待銘柄、天井つけて下がってきたからヘッジに売り入れたら上がってきたw
なんやの+4
-0
-
3559. 匿名 2021/03/04(木) 13:34:16
KDDIインしようか悩んでる+19
-0
-
3560. 匿名 2021/03/04(木) 13:34:32
>>3539
当面のポイントになってくるだろうね。1月の下落した時のローソク足とも位置が同じになってくるし。
あと今の株価のまま上がらなければ一目均衡表の雲にも入ってしまう
今の時点では下落の反動くらいしか日経が上がる材料がない
と悲観的な分析していて、損失を出さないことが最優先のスタイルなのになぜ今日買ったんだろう私は+10
-0
-
3561. 匿名 2021/03/04(木) 13:35:43
>>3478
同じくでーす🙋+2
-0
-
3562. 匿名 2021/03/04(木) 13:35:43
これってGPIFが売って日銀が買ってるだけじゃないよねw+3
-1
-
3563. 匿名 2021/03/04(木) 13:36:08
余り下げてない銘柄もある
コロナショックとちがって全てが暴落するわけじゃないのかなあ+7
-2
-
3564. 匿名 2021/03/04(木) 13:36:30
>>3559
私もナンピンしたいけど、菅ちゃんの通信会社の乱に巻き込まれた過去のトラウマから踏み込めないでいるw+19
-0
-
3565. 匿名 2021/03/04(木) 13:37:09
>>3254
49歳。
2年前から始めました。
最近はデイトレメイン。でも、パート代くらいしか稼げません、種銭少ないので。
投資信託が一番結果出てます。
娘にも勧めて、結構いいみたいです。
でも、デイトレ楽しい😃🎵
+44
-2
-
3566. 匿名 2021/03/04(木) 13:38:53
>>3563
ミカドはあんまり下げてない✨+8
-3
-
3567. 匿名 2021/03/04(木) 13:39:00
戦闘力マイナス16万です。
ただでさえ投資金額少ないのにほとんどマイナスで動かせないよ!+9
-0
-
3568. 匿名 2021/03/04(木) 13:39:31
>>3527
笑うw+9
-0
-
3569. 匿名 2021/03/04(木) 13:39:53
極楽湯wwww赤いwwwwなんでwww+1
-1
-
3570. 匿名 2021/03/04(木) 13:40:41
>>3478
優雅な貴族の遊びですなw+23
-0
-
3571. 匿名 2021/03/04(木) 13:40:58
>>3529
ヴィクトリアの滝もいかが?
イグアスの滝いつか行ってみたいわ💕+0
-0
-
3572. 匿名 2021/03/04(木) 13:41:40
お散歩行くつもりだったけど株下がってきてそれどころじゃなくかったヽ(;▽;)
持株を信じてる!…けど、
下がるなら一旦利確すべきか
明日の地合い良くなさそうだし悩みます。
欲しい株の方は下がってはいるものの買いラインまで下がってないし思うままに行かないわ+18
-0
-
3573. 匿名 2021/03/04(木) 13:41:41
コツコツ積み上げて来た含み益がここ3日ぐらいで吹き飛んだのでびびって同値撤退してしまった…😭
これでいいんだよね…うん。+44
-0
-
3574. 匿名 2021/03/04(木) 13:41:53
ヤクルト🙌
すわほー!+2
-0
-
3575. 匿名 2021/03/04(木) 13:42:13
ベネフィットワンは何かあったのかな?
レーティングだけでこんな上がってるかな?+0
-0
-
3576. 匿名 2021/03/04(木) 13:42:15
>>3432
でも2万8822円戻ってきたかも?
持ち堪えたか?+5
-0
-
3577. 匿名 2021/03/04(木) 13:42:34
>>3563
帝石も三菱伊勢丹もあんまり下げていない。+8
-0
-
3578. 匿名 2021/03/04(木) 13:43:37
今更感満載だけど、午前の当落銘柄数よ
下がったのは貴女の持株だけじゃないわ。+32
-1
-
3579. 匿名 2021/03/04(木) 13:43:40
余力ないけど、もういーわ。待つわ。私待つわ+21
-1
-
3580. 匿名 2021/03/04(木) 13:44:10
>>3571
広大なイグアスの滝をみた当時のアメリカ大統領夫人はこういったの
「ああ、可愛そうな私のナイアガラ」+6
-0
-
3581. 匿名 2021/03/04(木) 13:44:42
>>3569
わたしが売ったからだよっ+1
-1
-
3582. 匿名 2021/03/04(木) 13:44:48
黒ちゃん実は利確してるでしょ!誰にも言ってないだけで!😢+21
-0
-
3583. 匿名 2021/03/04(木) 13:44:54
>>3482
私は328円で5枚持ってるので安心してください😂+3
-0
-
3584. 匿名 2021/03/04(木) 13:45:12
あんまり下げてない is 何%!?+0
-2
-
3585. 匿名 2021/03/04(木) 13:45:44
>>3581
私も売った😋+1
-0
-
3586. 匿名 2021/03/04(木) 13:46:30
インドブル、プラス2600円だけど、明日下がっていたら嫌だし、一旦売っちゃいました💦+4
-0
-
3587. 匿名 2021/03/04(木) 13:46:40
オリックスがめっちゃ踏ん張ってて可愛く思えてきた。含み損だけど+35
-0
-
3588. 匿名 2021/03/04(木) 13:47:02
JR九州を一部2715円で売ったらその後、底を打って2730
あるあるだわ😅+8
-0
-
3589. 匿名 2021/03/04(木) 13:47:05
1日先だけでいいから未来を見れる才能が欲しい。。
それか一年先だけでもいい。。+8
-0
-
3590. 匿名 2021/03/04(木) 13:47:06
>>3571
30年前に家族旅行で行ったけどとても良かったです。ヘリで上空から観るツアーにも参加したけど本当に地球にぽっかり穴が空いてるみたいだった。+5
-0
-
3591. 匿名 2021/03/04(木) 13:47:48
今日買っても明日金曜日だからさらに下がりそう…。+20
-1
-
3592. 匿名 2021/03/04(木) 13:47:52
持ち株プラテンしてる🥺
よしよしして抱きしめたいわ+8
-0
-
3593. 匿名 2021/03/04(木) 13:48:10
>>3563
コロナショックだって爆上げ銘柄あったから。+8
-0
-
3594. 匿名 2021/03/04(木) 13:48:11
傷が浅いのと深いのを2つ損切りしたわ😓
まだあと25万ある
+3
-0
-
3595. 匿名 2021/03/04(木) 13:48:20
>>3541
お昼ゴハン食べながら読んでしまった🤮+7
-0
-
3596. 匿名 2021/03/04(木) 13:48:22
ぶっ潰れよぉぉぉぉッ!+0
-1
-
3597. 匿名 2021/03/04(木) 13:48:35
>>3589
あたしゃ5分でいいわ…+8
-1
-
3598. 匿名 2021/03/04(木) 13:48:51
>>3563
朝に売ったやつなんて今日だけで年高を何度も更新している。+6
-0
-
3599. 匿名 2021/03/04(木) 13:48:53
>>3536
>>3583
私、いつもタイミングがズレてて上手くいきません
ですが、優しさに慰められました
ありがとうございます😊+5
-0
-
3600. 匿名 2021/03/04(木) 13:48:58
アンタが売ったソコが底!を5銘柄もやってしまった!!
これでいいのだ…これでいいのだ…
…バカボンボン+25
-0
-
3601. 匿名 2021/03/04(木) 13:49:26
>>3579
あみん来た+14
-0
-
3602. 匿名 2021/03/04(木) 13:50:21
>>3589
短期トレードするなら1日だけ未来、長期トレするなら一年後の1日だけ見れる才能欲しい✨
ん〜でもわたしなら一年後かな!?安心してホールドできるし。。+6
-0
-
3603. 匿名 2021/03/04(木) 13:51:14
>>3591
しかも来週MSQだから更に入るの躊躇してしまう😂こういう時に入れる人が儲るんだろうけどさ!+10
-0
-
3604. 匿名 2021/03/04(木) 13:51:20
>>3451
インバやV IXは減価するから、本当にデイトレ向きなんだと思う。ナンピンはあまりお勧めしない。年末の税金対策で少しずつ、使わせてもらうよ😢+7
-0
-
3605. 匿名 2021/03/04(木) 13:51:52
お昼御飯食べてたらアンジェスの指値が刺さってた…
い、イベルメクチンに期待しているからいいんだ
即マイナス3000円超えたけど😇+10
-0
-
3606. 匿名 2021/03/04(木) 13:52:21
>>3597
見える…未来が…
5分先にもだえ苦しんでる自分の姿が…+27
-0
-
3607. 匿名 2021/03/04(木) 13:52:25
はぁー欲しいやつは刺さらず上昇していったよー+9
-0
-
3608. 匿名 2021/03/04(木) 13:52:40
>>3589
未来を見る才能じゃないけど一昨日ぐらいにタロットで占ったら早く決断しなさい(売りなさい?)的なカードが出て、でも含み損だったからずるずる保有してたら今日はさらにガラったよ
素直に従っておけば良かったかな😂+3
-4
-
3609. 匿名 2021/03/04(木) 13:53:14
すんごいコメ数だね。ちょっと離れると、読み返すの大変になるわ…💧+26
-1
-
3610. 匿名 2021/03/04(木) 13:54:28
現実逃避してグラブルやってこよ+2
-0
-
3611. 匿名 2021/03/04(木) 13:54:46
2万取ったやつが、4万取れるまで上がったけど
よく考えたらぼーと見てないで入ればよかったのか。
デイしないからとっさに買うってならない。+9
-0
-
3612. 匿名 2021/03/04(木) 13:54:53
>>3600
今日の底が明日の高値ってなる可能性も大いにあるから!
そう思って私も損切りしたよ😭+14
-2
-
3613. 匿名 2021/03/04(木) 13:55:00
暴落というけど持ち株次第と思ってる私は呑気?
今日も持ち株は大して下がってないし上がってる株もある
配当とりで持ち株はそんなに暴落しないと思ってる+12
-1
-
3614. 匿名 2021/03/04(木) 13:55:17
>>3608
あなたに必要なのはタロットに従う能力よ+13
-0
-
3615. 匿名 2021/03/04(木) 13:55:18
>>3609
荒らしで伸びたし大した情報はないわよ。
私の独り言とか。+7
-0
-
3616. 匿名 2021/03/04(木) 13:56:07
>>3563
約1年前のコロナショックでもオリエンタルランド、通信3社は値崩れしなかったわよ。
通信3社は9月に菅さん就任の時に下落したけどね。+27
-0
-
3617. 匿名 2021/03/04(木) 13:57:17
百合子が下げ止まった、リバウンドって言ってる
日経と連動しとる+16
-0
-
3618. 匿名 2021/03/04(木) 13:57:21
私は下手だから、ジタバタしないでMSQまでじっとしとく。
+7
-0
-
3619. 匿名 2021/03/04(木) 13:59:47
>>3335
金星で見るの?+1
-1
-
3620. 匿名 2021/03/04(木) 14:00:01
>>3587
うちのオリはギリギリ益よ!
オリックスは頑張り屋で可愛い子🥺+24
-0
-
3621. 匿名 2021/03/04(木) 14:00:24
>>3073
日本銀行の資本金は1億円です。その55%が政府から、45%が民間からの出資です(日本銀行法第8条)。+3
-0
-
3622. 匿名 2021/03/04(木) 14:00:33
>>3306
現在の実績はいかほどですか?+7
-0
-
3623. 匿名 2021/03/04(木) 14:00:41
>>3482
双日、ナンピン重ねて271を、275で売った待てない女です😇
100株だけ残してあるの💪+9
-0
-
3624. 匿名 2021/03/04(木) 14:00:57
>>3613
そうなんだよね。結局高騰も暴落も持ってる銘柄と買値によって影響によって影響の受け方が違う。+6
-1
-
3625. 匿名 2021/03/04(木) 14:02:23
>>3619
横だけど
今、占い鑑定トピ有るから、そちらで聞いた方が良いかも?
株トピは占い系苦手な方もいるから😅+6
-0
-
3626. 匿名 2021/03/04(木) 14:02:59
仕事行ってたからオリックス1837円で売れてた😀
今から下げてきそうだからまた買います
オリックスだけでスイングするのが1番稼げる
小銭だけどね〜+40
-0
-
3627. 匿名 2021/03/04(木) 14:03:04
占いは嫌いじゃないけど占いを信じている人がいてビビる
ただそれだけ+9
-1
-
3628. 匿名 2021/03/04(木) 14:03:22
>>3612
そうだよね、ありがとう。
とりあえず持ち株減らせたして余力作れてよかったと思おう。
損切りよく決断したね!ナイス判断!+7
-0
-
3629. 匿名 2021/03/04(木) 14:03:42
>>3615
私の独り言も+4
-0
-
3630. 匿名 2021/03/04(木) 14:04:11
>>3589
ちょっと前に「恐怖新聞」ってドラマで、主人公の前に恐怖新聞を受け取ってた男性が空売りで大儲けしてたよ。
恐怖新聞の内容で下落する株を予想して空売りしてた。
そのかわり寿命奪われるし、見た目がすごい早さで老化してた…。+7
-0
-
3631. 匿名 2021/03/04(木) 14:04:13
今週でプラス10万からマイナス10万...
パート代1ヶ月飛んだ...+27
-0
-
3632. 匿名 2021/03/04(木) 14:05:34
今日の底値で買えたやつずっと赤い🥺✨
当たり前だけど+17
-0
-
3633. 匿名 2021/03/04(木) 14:05:51
>>3616
通信は社会インフラだから強いよね。菅砲が撃たれたらコソコソ拾い集めてます。+3
-0
-
3634. 匿名 2021/03/04(木) 14:06:43
これ日銀きたよね?+16
-0
-
3635. 匿名 2021/03/04(木) 14:07:07
>>3478
私の特技も損切りですの。養分になって差しあげてますのよおほほほ😚😭+9
-0
-
3636. 匿名 2021/03/04(木) 14:07:18
うわ〜どんどん上がってきてる、やっぱりさっき入ればよかった〜って思うやつも意外と明日も下げたりするよね。
もうどう動けばいいか分からんから何もしない★←儲けられないタイプ+27
-0
-
3637. 匿名 2021/03/04(木) 14:08:42
>>3254
アラフィフ
株歴7年くらい
2015,16年頃が一番稼げました+22
-0
-
3638. 匿名 2021/03/04(木) 14:09:17
>>3358
お疲れ様😆🎵🎵+5
-0
-
3639. 匿名 2021/03/04(木) 14:09:21
コメ数の多さが物語っているね( ;∀;)
もうこうなったらやけくそだーーー+3
-0
-
3640. 匿名 2021/03/04(木) 14:09:53
>>3322
お仲間!わたしもです!!!センスないのかなぁ〜〜
でも株たのし〜🤣🤣🤣🤣🤣🤣+8
-0
-
3641. 匿名 2021/03/04(木) 14:10:24
今の気分+46
-1
-
3642. 匿名 2021/03/04(木) 14:10:42
日特建設(+3.5%)と三菱ケミカル(+1.1%)
二つ合わせて5000円いかないのに利確躊躇ってしまう。
長期のつもりだけど、下がったのを買いなおしたほうがいいかなとかつい考えてしまう。私みたいな初心者はいっぱいいるから
パニック売り40%ってのはもっと確立上がるんでは?まあパニック売りの定義は?って言われてもわかってないんだけど。+8
-0
-
3643. 匿名 2021/03/04(木) 14:11:18
うおおおおお!ミカド!ミカド!+1
-2
-
3644. 匿名 2021/03/04(木) 14:11:31
私の日毛がこんな日でも成長するなんてビックリだわ🥸もっと買っとけばよかった。+0
-0
-
3645. 匿名 2021/03/04(木) 14:12:15
なんとなくだけど、明日は日経爆上げしそう+10
-9
-
3646. 匿名 2021/03/04(木) 14:12:25
>>3616
オリエンタルランドは3.11の時にめちゃくちゃ下げたけど、それから爆上がりした過去があるから売らない人多そうな銘柄だよね+16
-0
-
3647. 匿名 2021/03/04(木) 14:14:58
>>3619
個人ではそうだけど、国全体は全ての天体のアスペクトやハウスで見る+0
-4
-
3648. 匿名 2021/03/04(木) 14:15:42
コロナバブル崩壊とかヒンデンブルクオーメンとか不穏な噂があるのでポジション整理の為 、1ヶ月近く乗船した日本郵船を一旦下船した。
またどこかで乗せてね〜楽しかったよ〜
( ^_^)/~~~🛳+35
-0
-
3649. 匿名 2021/03/04(木) 14:16:01
>>3254
31歳です。20歳頃FXをはじめて痛い間に合い一旦退場。その後、株投資スクールとかに通って地道に勉強してましたが就職(激務)結婚出産と余裕なく、ようやく昨年から株始められました!
さっき子供(0歳)が💩して便秘気味だったので喜んでオムツ替えてたらまだ途中だったようで…モリモリ出るところを見、手にも付いてしまった…(汚くてごめんなさい)
モリモリ運が付いたと思って株頑張りたい🤗💩✨+48
-12
-
3650. 匿名 2021/03/04(木) 14:16:16
200円の利確…😭
もう手元にあるのはENEOSだけなので、しばらくお休みします。最近目眩と顔面麻痺?が酷くて。
ガルトレーダーのみなさん、頑張ってくださいね!+26
-0
-
3651. 匿名 2021/03/04(木) 14:17:31
持ち株、5万ほど含み損なんだけど、そろそろIR出そうで切りたくないんだよなー。+10
-0
-
3652. 匿名 2021/03/04(木) 14:17:51
今日買いたいけど明日金曜だし下がるかも…と思ったら買えない。そしたら明日上がったりするんだよね+49
-0
-
3653. 匿名 2021/03/04(木) 14:17:54
>>3642
三ケミ、上がらないかな?
自己責任だけどね。+1
-1
-
3654. 匿名 2021/03/04(木) 14:18:21
もうダメだー!😭😭😭😭😭😭😭+10
-0
-
3655. 匿名 2021/03/04(木) 14:19:59
日経少し上がってない??
お願いそのまままた30000いってください。(無理)+24
-0
-
3656. 匿名 2021/03/04(木) 14:21:12
ビート!!信じられなくて400株しか持ってないよ〜。今度こそ本当にあげてね。ずっと待ってた+4
-0
-
3657. 匿名 2021/03/04(木) 14:21:16
>>3654+21
-0
-
3658. 匿名 2021/03/04(木) 14:21:24
株価みると滅入ってしまうから、暫く見ないことにする。+8
-0
-
3659. 匿名 2021/03/04(木) 14:21:42
ビートめっちゃ上がってる。
ビートとダブルインブバース損切りしてから調子悪くなったんだよなー(笑)+4
-0
-
3660. 匿名 2021/03/04(木) 14:22:17
下がれば下がるほど家に置いてあるドラマ叩いて気を逸らしてる。+8
-1
-
3661. 匿名 2021/03/04(木) 14:22:22
東芝ーー!
今朝損切りしようとしたけど思いとどまって良かったあああ+7
-0
-
3662. 匿名 2021/03/04(木) 14:22:42
>>3660
まちがえたドラムです。+19
-0
-
3663. 匿名 2021/03/04(木) 14:23:10
>>3655
YouTuberの人が今年33000円までいくと予想してますけどね。どうなることやら・・・+10
-1
-
3664. 匿名 2021/03/04(木) 14:23:49
>>3525
これって家庭科の先生が教えるんですかね?
先生が訳分からなくて教科書を読むだけだったら、生徒が可哀想な感じがする
ファイナンシャルプランナーの人を外部講師で呼べたらいいのにと少し思ったりした+22
-0
-
3665. 匿名 2021/03/04(木) 14:24:01
>>3631
パートしてると計算しちゃうよね
私は元金少ないから、時給とかで
1時間タダ働きだーとかね+6
-0
-
3666. 匿名 2021/03/04(木) 14:24:27
持ってないけど久々にpss見てビビった。こんなになってるのね。+6
-0
-
3667. 匿名 2021/03/04(木) 14:25:02
ギャ~ギャ~騒いでみたけど持ち株1銘柄しか落ち込んでません😋+3
-10
-
3668. 匿名 2021/03/04(木) 14:25:51
>>3656
私の塩漬けは助からない気がする。噴いてもすぐ下がるんだもん…+9
-0
-
3669. 匿名 2021/03/04(木) 14:25:51
ダウ先の戻りと比べて日経弱いな+4
-0
-
3670. 匿名 2021/03/04(木) 14:26:49
>>3664
外部の人が補助にくるんじゃなかったっけ?+1
-0
-
3671. 匿名 2021/03/04(木) 14:26:55
お昼寝から日経のチャートがきゅい📈って上がってる時、黒ちゃんおでましの合図なのかな🤔?+7
-0
-
3672. 匿名 2021/03/04(木) 14:27:09
明日は反発すると思うけどなー
金曜日だけど+11
-0
-
3673. 匿名 2021/03/04(木) 14:27:19
>>3640
ポジティブでいいねっ
+1
-0
-
3674. 匿名 2021/03/04(木) 14:27:20
>>3671
すみません
お昼寝×
お昼+0
-0
-
3675. 匿名 2021/03/04(木) 14:27:45
↑↑↓↓←→←→BA+0
-1
-
3676. 匿名 2021/03/04(木) 14:27:46
アルゴ取引に勝てるわけないわな🥱+0
-0
-
3677. 匿名 2021/03/04(木) 14:28:20
>>3632
そういう時ってニマニマしません?+6
-0
-
3678. 匿名 2021/03/04(木) 14:28:30
>>3667
新手の荒らし?+9
-0
-
3679. 匿名 2021/03/04(木) 14:28:38
>>3195
一度抜けたからいつ入り直せばいいのか悩んでいる。春まで待った方がいいかしら?+1
-0
-
3680. 匿名 2021/03/04(木) 14:28:39
>>3445
コロナ後の5月にはじめたけど100万プラスだよ+0
-1
-
3681. 匿名 2021/03/04(木) 14:28:48
少し戻っているけど、今晩のアメリカが悪かったらさらに下げそうだし、なにより欲しい銘柄が言うほど下がってないのがネックになってる+9
-0
-
3682. 匿名 2021/03/04(木) 14:29:17
>>3653
ニュースはいいものばかりなので上がる時は上がりそうですよね。+2
-0
-
3683. 匿名 2021/03/04(木) 14:29:27
>>3659
ビリーズブートキャンプに見えた+3
-1
-
3684. 匿名 2021/03/04(木) 14:29:35
>>3625
>>3647
('◇')ゞ
+0
-0
-
3685. 匿名 2021/03/04(木) 14:30:15
ユニクロって下がってるように見えるけど、まだ今年の2月初めの株価にも至ってないのね。+8
-0
-
3686. 匿名 2021/03/04(木) 14:30:23
西松建設の謎の強さ…+6
-0
-
3687. 匿名 2021/03/04(木) 14:30:53
お昼にビビって全部注文取り消しちゃったけど、買えば良かったな。とりあえずデイでは稼げたのに(T-T )( T-T)チクショウ…+7
-0
-
3688. 匿名 2021/03/04(木) 14:31:59
悲鳴が聞こえたら買い時なんだろうけど、いざその状況に置かれるとね。しかも25000円台とかなら未だしもじわじわ下がっているから、明日が余計見えない+19
-0
-
3689. 匿名 2021/03/04(木) 14:32:46
>>3670
そうなんですね
だったら良かったですね
自分が株など資産運用について学ぶのって、遅まきながら中年になってからだけど面白いと思ったので、最初の授業が面白いといいなと思ったもので
(含み損もあるし上手く出来ないけど、ボーっと生きてるよりは面白い)+7
-0
-
3690. 匿名 2021/03/04(木) 14:33:15
>>3660
ドラマーさんですか?🥁
私も趣味ドラムでして、家は電子ドラムでおもいっきりできないので羨ましい😭
スッキリしますよね〜♬
+4
-0
-
3691. 匿名 2021/03/04(木) 14:33:40
13時すぎに絶望的になって見るのやめたけど日経が戻してきてるので私も戻って来たわ
神戸物産プラ転してる!
頑張れ~+29
-0
-
3692. 匿名 2021/03/04(木) 14:34:20
桐谷さんがこの前の1000円下がった時株8銘柄買ったとインタビューで言っていたけど…。迷うな〜+22
-0
-
3693. 匿名 2021/03/04(木) 14:34:55
>>3672
そして月曜日また下げそうな気がする+2
-3
-
3694. 匿名 2021/03/04(木) 14:38:04
なんだかんだ落ちても黒ちゃんがきてナンピンした株はプラスに戻るのよね🤔
もっと余力があればなぁ+3
-0
-
3695. 匿名 2021/03/04(木) 14:38:16
>>3660
>>3690
あらやだ私も元ドラマーよ
こんなところに2人もいるなんて嬉しい+5
-0
-
3696. 匿名 2021/03/04(木) 14:40:40
この、明日は上げそうな引けの雰囲気に何度も騙されてきたから今日はもう買わない 笑
+29
-0
-
3697. 匿名 2021/03/04(木) 14:43:31
ここみる限りヤバイのは3月後半から4月始めかな?株やり始めたばかりだから今は手元に現金置いておこう。
はぁ去年やり始めた時は笑っちゃうくらい儲けが出たのに+3
-6
-
3698. 匿名 2021/03/04(木) 14:43:41
>>3583
私なんか@530×1000よ〰️
上には上がいるものだわね😊
+7
-0
-
3699. 匿名 2021/03/04(木) 14:43:44
+6
-4
-
3700. 匿名 2021/03/04(木) 14:43:57
>>3530
返信有難うございます。
チャートを見たら📉今が底に近くて買い時かなぁと思ってますが日経平均が今後大幅減でも小型株は影響少なくて握っていても焦らなくくても良いかと(小心者なので💦)+2
-0
-
3701. 匿名 2021/03/04(木) 14:44:25
今日は下がってるけど明日は上がるか下がるか分からないみたいな日は昔流行った曲がここだけエンドレスでぐーるぐる。
♪上がってんの? 下がってんの? 皆はっきり言っとけ!(上がってる!)
誰か止めてくれー!+39
-0
-
3702. 匿名 2021/03/04(木) 14:44:37
>>3672
その反発の力が日に日に弱くなってってるのよ。
例えば日経平均前日500円下げたのに250円しか反発しない。ザラ場が月18日あるとしてそれを繰り返してったら1か月で日経平均2250円下がるって計算よ。
まぁ11月とか1月とかはその逆の現象(前日下げても反発が強くて1か月で2000円以上上がる)が起こってたから一気に3万まで押し上げたわけだけど。+19
-0
-
3703. 匿名 2021/03/04(木) 14:44:41
>>3686
国策で建設系強いよ
今日ピーエス三菱と日特建設で20万利確しました🤗
+23
-0
-
3704. 匿名 2021/03/04(木) 14:45:06
>>3579
古い!+2
-0
-
3705. 匿名 2021/03/04(木) 14:45:25
ファストリ、1日で50万マイナス…
まさに貴族の遊びだわね+57
-0
-
3706. 匿名 2021/03/04(木) 14:45:38
>>3695
>>3690
防音室にこもって叩きまくってます!!!
でも今日は少し目を逸らすとどんどん落ちていく✨😭ドラマー仲間さんがんばりましょう。。+8
-0
-
3707. 匿名 2021/03/04(木) 14:45:53
>>3702
ファストリテとか一部の大型株の株の反発力が弱いだけとかではないんだろうか
やはり持ち株次第だと思う+7
-1
-
3708. 匿名 2021/03/04(木) 14:46:03
目がグルグル+3
-1
-
3709. 匿名 2021/03/04(木) 14:46:51
>>3701
ノーバディノーズだっけね?懐かしい+2
-9
-
3710. 匿名 2021/03/04(木) 14:47:18
>>3579
私は泣いている。涙の数だけ強くなれるよ…+20
-0
-
3711. 匿名 2021/03/04(木) 14:47:50
何で今日あんなにJCVケンウッド上がっているの?なんか謎に上がる銘柄だよね+3
-0
-
3712. 匿名 2021/03/04(木) 14:47:52
ランド100株だけ買っちゃお!+0
-0
-
3713. 匿名 2021/03/04(木) 14:47:54
>>3254
48歳です。
株自体30歳から始めましたが、優待目的にと初めて買った株が大暴落して
早々に退場してしまいました。
それから10年放置して2013年のアベノミクスでまた株をやりはじめました。
短期スイングで3か月でそこそこ利益が出てましたが、バーナンキショックで大暴落。
そしてまた退場・・・。
2017年からこりもせずまた始めました。
へたくそすぎていまだに全然儲かりません😢。+36
-1
-
3714. 匿名 2021/03/04(木) 14:48:32
>>3709
横だけどキックザカンクルーよ
カタカナだと変だけど笑+25
-0
-
3715. 匿名 2021/03/04(木) 14:48:32
持ち株下がってやることないのでトイレと排水溝全力で掃除して戻ってきたら上がってた✨ 水周り綺麗にすると運気上がるって聞いた事あるけど本当だったのか…!?+39
-1
-
3716. 匿名 2021/03/04(木) 14:49:48
今日は3つ指したけど大して下がらず全てささらない+3
-0
-
3717. 匿名 2021/03/04(木) 14:50:14
ファーストリテ🙀
任天堂🙀
キーエンス🙀+11
-0
-
3718. 匿名 2021/03/04(木) 14:51:21
今まで銘柄のせいにしてたけど、売ったり買ったり損切りするタイミングがド下手って事にやっと気付いた😎+38
-1
-
3719. 匿名 2021/03/04(木) 14:51:53
>>3712
やめた方がいいわ
無間地獄よw
ランドホルダーより+14
-0
-
3720. 匿名 2021/03/04(木) 14:52:29
>>3701
私はさっきどたなか書かれていた牧場の歌が頭をグルグルしている
おおザラ場はみどり 草の海 塩風が吹く
おおザラ場はみどり よく茂ったものだ(ホイ) 資産が溶けて・・・略
おお買い入れは愉快 山のように 積み上げろ
おお買い入れは愉快 みな年金のためだ(ホイ)
今は少し上がってきて良かったですね+22
-2
-
3721. 匿名 2021/03/04(木) 14:52:35
3290円で買ったチェンジを我慢できずに2956円で売っちゃった。
そして私が売ったら見事に上がっていった😢
代わりに王将を5900円で買った。
日足のマックディーが買いシグナルになりそうなタイミングだし3月優待だし。
優待前には売る予定。
根拠があって買ったので後悔はしない。
ちなみに今日のデイトレは2300円利確でした😀
明日金曜日の夜は米国雇用統計が発表されます。
皆さん要注意です!+28
-0
-
3722. 匿名 2021/03/04(木) 14:52:48
スーパードゥーパー
どれどれ+2
-1
-
3723. 匿名 2021/03/04(木) 14:53:27
>>3707
あ、私のレス主は持ち株のことじゃなくて日経平均とか全体のこと言ってるんだと解釈してました。
たしかにファストリ強いけど225銘柄のうちの1銘柄。例えばそのうちのファストリ含む25銘柄が上げて200銘柄が下落したら日経平均は下がります。+1
-5
-
3724. 匿名 2021/03/04(木) 14:54:33
>>3710
見る株すべてに怯えないで+62
-0
-
3725. 匿名 2021/03/04(木) 14:55:21
一銘柄で損益マイナス10万から9万9千円になっただけで「やった!」と叫んだ自分が情けないぜ。今日はがばがば日本酒を呑んで忘れてやる! そして明日は早起きしない。+18
-0
-
3726. 匿名 2021/03/04(木) 14:55:29
OKグーグル
明日の株価は?+46
-0
-
3727. 匿名 2021/03/04(木) 14:55:29
>>3262
ヤバイデン相場😂+11
-0
-
3728. 匿名 2021/03/04(木) 14:55:37
>>3724
明日は来るよガル子のために♪+34
-0
-
3729. 匿名 2021/03/04(木) 14:55:54
>>3727
バイバイデーン😭+14
-0
-
3730. 匿名 2021/03/04(木) 14:58:33
ふぅ……今日はいい鳥が撮れたわ🐥+25
-1
-
3731. 匿名 2021/03/04(木) 15:00:23
あー最後までささらなかった+7
-0
-
3732. 匿名 2021/03/04(木) 15:00:26
日経さんもソーシャルディスタンスとらんでもいいのになぁ+7
-0
-
3733. 匿名 2021/03/04(木) 15:00:53
今日かなり整理したけど、みんながきゃあきゃあ言ってるうちは大丈夫だと思う
今、一般の人達がブームにのってどんどん資金を投入してるよね
充分資金を集めたところで、機関が一気に利確売りに走るのではと推測+39
-0
-
3734. 匿名 2021/03/04(木) 15:01:17
>>3726
すみません、よくわかりません+34
-2
-
3735. 匿名 2021/03/04(木) 15:02:06
キ-エンスのデイで5万円利確。
含み損に比べてちょっぴりだけどうれしいわ。+13
-1
-
3736. 匿名 2021/03/04(木) 15:02:20
1000円超す下げか!?と思ったら、少しは戻したもののまだまだ春は遠いな
明日は29000円回復
月末にはまた3万突破で盛り上がりたいわ
お疲れさまでしたー
また明日!+30
-0
-
3737. 匿名 2021/03/04(木) 15:02:46
>>3733
絶対そうだと思う+18
-0
-
3738. 匿名 2021/03/04(木) 15:03:21
こんな下がる日に何も買えないなんて、わたしの🦛+9
-0
-
3739. 匿名 2021/03/04(木) 15:03:59
見てるだけで何も買えなかったなぁ
でも日経平均の下げの割には手持ちはそんなにもだった
値嵩株が下がってたんだね
でもルネサスは辛くなってきたな
明日も下げたら買いたい…でもまた同じことの繰り返しって明日も買えないんだ+14
-0
-
3740. 匿名 2021/03/04(木) 15:04:10
>>3733
そんなことしてまた投資離れするじゃん+2
-0
-
3741. 匿名 2021/03/04(木) 15:04:54
母の日に5000円台の花束買いたいので最低でも5000円は儲けたいから株上がってくれないかな💐
+40
-2
-
3742. 匿名 2021/03/04(木) 15:05:14
そんなことよりヤバーイのは今日の🇺🇸だ!+13
-1
-
3743. 匿名 2021/03/04(木) 15:06:40
>>3741
いい娘やん、幸あれ+31
-0
-
3744. 匿名 2021/03/04(木) 15:06:53
平野たんの防衛ライン
死守したあーー/(^o^)\+32
-2
-
3745. 匿名 2021/03/04(木) 15:06:59
昨日と損益評価ほぼ変わらない。年明けの頃と比べたら24万増えてる。
まあ今月は権利確定月でまだ売らない人が多いのと権利取りで買う人がいるからそういう株が上がってるからだろうな。
月末と来月以降は売る人多いから今騰がってる銘柄の株価も下がりそうだね。キャッシュポジション高めておくか。+8
-0
-
3746. 匿名 2021/03/04(木) 15:08:00
ミンカブ下がってたので買ってみた!早かったかな?明日上がりますように!!!!+15
-0
-
3747. 匿名 2021/03/04(木) 15:08:17
やはり時代は石油だーー
これでジオンは後10年戦えるーー/(^o^)\+0
-3
-
3748. 匿名 2021/03/04(木) 15:08:22
>>3740
機関は自分達が成績を上げるために売買するんで、国民のためにするわけじゃないからねえ
だから日銀が税金を投入して株価を支えてる+9
-0
-
3749. 匿名 2021/03/04(木) 15:08:26
私が監視してる株全然下がってないけどどのあたりが下がってたんだろう+5
-2
-
3750. 匿名 2021/03/04(木) 15:09:46
>>3747
円安だからね+1
-0
-
3751. 匿名 2021/03/04(木) 15:10:27
>>3748
機関機関って具体的にどこよ+6
-8
-
3752. 匿名 2021/03/04(木) 15:11:46
もうダメポ+17
-0
-
3753. 匿名 2021/03/04(木) 15:11:50
>>3747
私の持株、7割が電力と石油だから、この相場でもほぼ変わらず。ミカドストーン、エネゴリ🦍、電源開発あたり。やはりインフラは強いみたいね。+18
-0
-
3754. 匿名 2021/03/04(木) 15:12:31
デイで1万♪
一昨日買った任天堂で含み損マイナス324000(-"- )+52
-1
-
3755. 匿名 2021/03/04(木) 15:12:37
マツダ買ってみました。
明日は多少反発しますよね!+8
-0
-
3756. 匿名 2021/03/04(木) 15:13:05
含み損が緊急事態宣言🙄+58
-0
-
3757. 匿名 2021/03/04(木) 15:13:21
>>3713
優待がある株ってそんなに大きく値崩れするイメージなかったんですがそんなこともあるんですね。
差し支えなければ銘柄は何ですか?(言いたくなかったらスルーして下さい🙇♀️)+1
-2
-
3758. 匿名 2021/03/04(木) 15:13:37
>>3631
パートで月20万円稼いでるの?凄いわね。+1
-10
-
3759. 匿名 2021/03/04(木) 15:16:01
今年テンバガーする銘柄はどこだー?+2
-1
-
3760. 匿名 2021/03/04(木) 15:16:21
>>3698
双日500円超えとか、さては姐さん10年以上前から握ってますね?+5
-0
-
3761. 匿名 2021/03/04(木) 15:18:30
>>3759
ありません+3
-1
-
3762. 匿名 2021/03/04(木) 15:18:50
>>3653
三ケミは今は亡き父が働いてたので買いました。
父はリストラされたので、上がったら上がったでなんか悔しいし、ホルダーとしては上がってほしいしで複雑ですw
+40
-0
-
3763. 匿名 2021/03/04(木) 15:20:21
>>3759
松屋+1
-0
-
3764. 匿名 2021/03/04(木) 15:20:30
>>3751
目の前のスマホで調べたら瞬時に出てくるよ+4
-2
-
3765. 匿名 2021/03/04(木) 15:21:02
>>3759
カイカ+0
-5
-
3766. 匿名 2021/03/04(木) 15:21:23
>>3747
こんだけ騰がっても私のエネゴリくんはまだプラテンしてない。
オデッサいって採掘してくるわ🚀+3
-2
-
3767. 匿名 2021/03/04(木) 15:22:38
>>3586
私は同値撤退しました。はい+1
-0
-
3768. 匿名 2021/03/04(木) 15:22:40
>>3701
あがってぇーーーる♪♪
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶+7
-0
-
3769. 匿名 2021/03/04(木) 15:23:02
>>3757
銘柄は内緒にさせてください。
あまりに株価が下がり過ぎて優待廃止になりました。
あれから10数年経ちますが未だに暴落価格のままです。
相当前に損切りしてるのでもう持っていませんが。。+25
-0
-
3770. 匿名 2021/03/04(木) 15:23:11
前のコメントで子育てしながら株やっているコメントあったけど親が株やっているの羨ましい。私は今大学生ですが、積立nisaや個別株こそこそやっているのですが、それを親に言うとめちゃくちゃ嫌な顔したり馬鹿にされるので親が株やっている人、株やってはいないけど理解がある人は羨ましい+67
-0
-
3771. 匿名 2021/03/04(木) 15:23:43
>>3680
10か月でプラス100万だと最初から攻めた手法で?+0
-0
-
3772. 匿名 2021/03/04(木) 15:24:07
>>3763
この前も名前出てたけど、松屋ってつく銘柄が3つある。どれでしょ?+0
-2
-
3773. 匿名 2021/03/04(木) 15:24:34
>>3759
私の体重+39
-1
-
3774. 匿名 2021/03/04(木) 15:24:55
>>3700
セブン銀行はあまりその心配はないと思うけど小型株でも大きく下がるものもあります。
ホルダーの方がいるかも知れないので具体的な名前は出しませんが私が以前持ってた株は去年400円→130円になりましたよ。
小型株でも半値になる時はなるから決算見て業績や売上を見て買うといいと思います。+25
-0
-
3775. 匿名 2021/03/04(木) 15:25:28
>>3759
小僧寿司+6
-1
-
3776. 匿名 2021/03/04(木) 15:26:29
信用取引に手を出しちゃダメですか??
今後くる下げ相場だと空売りできないときつい気がして。。やっぱり恐ろしいもの?+2
-7
-
3777. 匿名 2021/03/04(木) 15:26:53
>>3765
開花まつりはおわったで+8
-4
-
3778. 匿名 2021/03/04(木) 15:28:20
>>3770
うちは母がしてたけど、ドキドキするから体に悪いといってすぐにやめたらしい
私はどっぷりはまってます…
ちなみに資産はトータルでマイナス😭+7
-0
-
3779. 匿名 2021/03/04(木) 15:28:39
>>3776
桐谷さんが信用取引やって大失敗したと言ってた+22
-1
-
3780. 匿名 2021/03/04(木) 15:29:23
>>3776
レバをかけなければ
あと上がり出したらすぐに損切りするなら、いい手法だと思う+9
-0
-
3781. 匿名 2021/03/04(木) 15:29:55
>>3779
桐谷さんで失敗するなら私なら破産するか。。+27
-0
-
3782. 匿名 2021/03/04(木) 15:29:56
SMC一昨日プラス10万の時々売ればよかったなー。
本日マイナス20万。ちーん。。+11
-0
-
3783. 匿名 2021/03/04(木) 15:30:05
今持ってる株がコロナ関連で株価を上げたり、ここからも上がりそうと期待されている株で、レーティングも今の株価よりも結構高い。
これを完全に信じられるわけじゃないけど、暴落時に備えてプラスのうちに利確するか、長期で持っておくか本当に迷う😂
NISAだから余計に長期で置いておきたい気も出てしまう…+3
-0
-
3784. 匿名 2021/03/04(木) 15:31:49
>>3770
私も母に話すと嫌な顔されるから話してないよ。娘1歳、この子には小さい時から金融関係の知識をできるだけつけたいと思ってます!+21
-3
-
3785. 匿名 2021/03/04(木) 15:32:00
数ヶ月前に底値で買えた銘柄、増配だし今後も伸びそうな期待あって、上げ下げ気にせず握っておこうと思ってたのに、今日上がったところで売ったわ。
私は塩漬けしか強く握れないみたい。ただ切れないだけだけど。
+17
-0
-
3786. 匿名 2021/03/04(木) 15:33:13
>>3776
ダメじゃないよ。そんなの自由。+12
-0
-
3787. 匿名 2021/03/04(木) 15:35:45
みんな元気だして。
私の含み損見て、勇気をもらって。+128
-0
-
3788. 匿名 2021/03/04(木) 15:39:15
>>3787
まずそんなに投資にあてる勇気がありません。
資産に余裕があるんだろうな。いいな。+65
-2
-
3789. 匿名 2021/03/04(木) 15:39:18
>>3770
私も大学生で株やってます!お仲間がいた☺️
自分の場合は親がやっているのを見て始めたのですが、率直に言って親は下手(ポジションを無闇に拡大しすぎる、チャートの形などを気にしなさすぎる)ので、勉強すればするほど見ててハラハラします;;お金勿体ないし、値頃感だけで売買してるの本当理解できない、、
嫌な顔されるのは気分が良くないかもですが、休むも相場と言いますし保守的なのもそれはそれでいいような気がします!+40
-4
-
3790. 匿名 2021/03/04(木) 15:39:45
>>3787
資金すごい!!
うちと一つ桁違う^^;+53
-0
-
3791. 匿名 2021/03/04(木) 15:40:48
>>3773
体重はS高よりS安のほうが恐ろしいわよ。
親戚のおじさんが急激に痩せて、酷暑だったから夏痩せしたのかなと思ってたら、大腸がんのステージ4だったの…+43
-0
-
3792. 匿名 2021/03/04(木) 15:42:01
>>3787
きゃー
ヴェルファイア買えちゃう😱+31
-0
-
3793. 匿名 2021/03/04(木) 15:42:11
>>3787
かっこいいです!資産も、開示してくれる心意気も✨
+61
-1
-
3794. 匿名 2021/03/04(木) 15:44:25
今日子供服買いにバースデー行ったら子供が店員さんにカートぶつけられ痛がってたのに謝罪もされず名前を聞いたら逆ギレまでされムカつきすぎたからしまむらの持ち株500株しかないけど売った、バースデーはもう二度と行かない!
今まで配当金と優待券ありがとうございました!
でもしまむらは行くよ、好きだから!笑+16
-14
-
3795. 匿名 2021/03/04(木) 15:44:42
今日は危ない銘柄、QDレーザとINC触って無事利益も取れて、切り抜けられた!!と喜んだら、最後レバまずまずの金額で買えたと思ったら間違えてた。
現物のつもりが信用買いしてた!
どことなく残念な私…
信用売りじゃないからいいか(売りの方が良かったりして)
以前も木曜の下げひどい時、金曜戻してた気がするんだけど甘いかな?+7
-0
-
3796. 匿名 2021/03/04(木) 15:52:12
>>3214の後なんだかお別れが寂しくなって雪国まいたけシリーズを舞茸、エリンギ、しめじと3種類買ってきてしまったわ🍄🍄🍄
銘柄に惚れちゃダメだと言うけど利確日が過ぎて来月以降下がったらまた迎えに行くわ🥺✨+43
-1
-
3797. 匿名 2021/03/04(木) 15:53:36
コロナよりポジポジ病ヤバい+3
-0
-
3798. 匿名 2021/03/04(木) 15:54:20
毎日必死にデイトレして5000~10000稼いでる
でも、含み損がそれを越える勢いで増え、資産はジリジリ減ってる
もう損切りすべきなのか悩む(>_<)+38
-0
-
3799. 匿名 2021/03/04(木) 15:56:08
>>3787
わたしもいつかそれくらいの資金で運用出来るようになりたいです✊😌+33
-0
-
3800. 匿名 2021/03/04(木) 15:56:20
>>3762
今日聞いた話で1番せつないわ+26
-0
-
3801. 匿名 2021/03/04(木) 15:56:46
>>3787
親切さが身に染みます…😭+42
-0
-
3802. 匿名 2021/03/04(木) 15:58:53
>>3782
SMC自社株買いがあるからあんまり下がってないよね。
12月に買って7万まで握るぞ-と思ってたけど、握力弱すぎで2月に売っちゃった。+2
-0
-
3803. 匿名 2021/03/04(木) 15:59:48
>>3089
今日、ずいぶんあげましたね。
何かありましたっけ?+5
-0
-
3804. 匿名 2021/03/04(木) 16:03:51
>>3762
親の会社って縁があるから買いたくなるけど、親としては裏表知ってるから微妙な気分になるよね+15
-0
-
3805. 匿名 2021/03/04(木) 16:05:28
なんか、土日祝日は株式市場が閉まってるから、寂しくなってきた。
株取引にハマりつつあって、少しずつだけど色々な銘柄を買いたい欲が出てきた。
でも、知識も少ないし、経済やめるわけでもない。調子に乗らないよう、気をつけなきゃいけない+36
-1
-
3806. 匿名 2021/03/04(木) 16:06:38
高島屋のクレカ作った〜(*´ω`*)
優待届いたら買い物しよーっと
バッグとコスメ買うの楽しみだー😍+30
-0
-
3807. 匿名 2021/03/04(木) 16:07:46
>>3777
またくるで
コイン関連やから+8
-0
-
3808. 匿名 2021/03/04(木) 16:08:23
月曜↑age↑🤭
火曜利確😋
水曜調子乗る🤪
木曜サゲ😥
金曜絶望🙀
土日ショボン…😑+95
-0
-
3809. 匿名 2021/03/04(木) 16:09:29
>>3807
仮想通貨はなぜエセ関西弁なのか?
出張ガル男なのか?+9
-1
-
3810. 匿名 2021/03/04(木) 16:09:59
>>3776
私も空売りするために信用口座を開設したよ😃
買いは基本的に現物💰
あと、SBIだと現物100万+信用100万の範囲で手数料0なので、デイしたいときに買いでたまに信用使ってるよ⤴️
こういう相場のときや、ヘッジかけたいときに売りできるようになってると助けになります☺️+6
-0
-
3811. 匿名 2021/03/04(木) 16:11:27
>>3787
ほんとこのトピ、器が大きい方がいる
+62
-2
-
3812. 匿名 2021/03/04(木) 16:16:23
>>3760
お恥ずかしながらその通りです〰️😅
今みたいにガッツリじゃなく年に数度のテキトートレードだったから知らない間にこんなに下がってたわ
トホホ...💧
+11
-0
-
3813. 匿名 2021/03/04(木) 16:17:48
>>3739
あなた…ふつうのコメントのふりして歌ってるわね。
聴き逃さなかったわよ😎+34
-0
-
3814. 匿名 2021/03/04(木) 16:18:37
>>3770
私は母親に黙ってやってたけど、息子がぺろっと
「ママ、株やってるんだよ」
とバラしてしまって嫌な顔された💦
株はギャンブルってイメージが強いみたいで、心配なんだろうね〜。+32
-4
-
3815. 匿名 2021/03/04(木) 16:19:45
今日東アジアと東南アジアの株式市場はシンガポール以外皆下がっているから、日本どころかアジア各国でも同じく仲間がいるよ。大丈夫だよ+8
-1
-
3816. 匿名 2021/03/04(木) 16:21:02
世界大恐慌が起こってもみんな一緒だから大丈夫ダヨー+36
-0
-
3817. 匿名 2021/03/04(木) 16:21:17
>>3813
え?何の歌?
わかるような気がしてわからないw+16
-0
-
3818. 匿名 2021/03/04(木) 16:22:47
皆さん、大株主ってチェックしますか?
社長が保有株が多いところの方が株価対策に積極的でだし、会社の成長に意欲的なイメージです。
気になる銘柄があるのですが、保有株が銀行が1番多いのってどうなんでしょうか…
+25
-0
-
3819. 匿名 2021/03/04(木) 16:22:53
>>3809
おばちゃんやで
口悪くてかんにんな+15
-0
-
3820. 匿名 2021/03/04(木) 16:23:11
>>3816
なんか平気になってきた!
みんな一緒だもんね
ありがとう+8
-0
-
3821. 匿名 2021/03/04(木) 16:25:35
>>3770
そんな若いうちから積み立てNISAしてるなんて、おばちゃん羨ましいくらいよ!
20代の自分にツミニーはやっとけ!って言いたいもん。笑
賢いお嬢さんだなー、親御さんに内緒なのも含めて。+55
-0
-
3822. 匿名 2021/03/04(木) 16:25:47
今週利確できなかったけど、今夜からの楽天スーパーセールで乱れ買いしちゃうわ👜
で、ポイント貯めて投資にまわしちゃうんだから!
😎+27
-0
-
3823. 匿名 2021/03/04(木) 16:27:17
>>3816
逝くときは一緒だよー
何故かあやまんJAPANで再生された(笑)+15
-1
-
3824. 匿名 2021/03/04(木) 16:31:45
両学長もJT売ったんだってね
うーんどうしよう+17
-2
-
3825. 匿名 2021/03/04(木) 16:32:10
>>3817
横だけど香水かな?+12
-0
-
3826. 匿名 2021/03/04(木) 16:32:52
>>3593
Amazon、zoom、ネトフリ…+3
-0
-
3827. 匿名 2021/03/04(木) 16:33:02
>>3770
私は多分お母さん世代です
若い頃?母に勧められて始めました
株は現物で買う事と他人に勧めない事を最初に約束しました
親子でも考え方は色々ですよね
ここで楽しくお話ししましょう😊+53
-0
-
3828. 匿名 2021/03/04(木) 16:35:03
>>3774
的確なアドバイス有難うございます。
SBIのアプリの情報を基にPER.PBR.業績をざっと見てはおりましたが・・.。
後は購入タイミングを検討してみます。
+0
-0
-
3829. 匿名 2021/03/04(木) 16:35:37
>>3821
そうですよね。私も自分の子どもに社会人になったら、給料の一部を積ニーにしておけと言いたいよ。時間を味方につけられるし、羨ましいです。
+7
-0
-
3830. 匿名 2021/03/04(木) 16:36:31 ID:UKIVdbA4X1
ホットリンク、ブラ転した。
指値変えなかったら、ほぼ底値で買い増しできてたのに。+1
-1
-
3831. 匿名 2021/03/04(木) 16:37:25
>>3818
私も同じイメージ
あと持株会がしっかり持っているのも
銀行は、グループとかなら気にしないけど、信託銀行とか機関系はちょっとハードル高い
あと株主の外国人比率が高いところも+9
-0
-
3832. 匿名 2021/03/04(木) 16:39:43
下げ銘柄のヤフー掲示板いつも荒れてるから、「そんな持ってて辛いならなんで決済しないんかな」ってぼやいてたら
「男が女にお金とか時間とか使ったぶんだけ別れるのが惜しくなるのと同じ」みたいなアンサーをおかんに言われてかなりしっくりきました サンクコスト理論、、+42
-1
-
3833. 匿名 2021/03/04(木) 16:40:22
>>3721
ナイス判断ですよ!
チェンジを4400円で持っている者より。笑+6
-0
-
3834. 匿名 2021/03/04(木) 16:42:59
暴落前の整理
帝石とENEOSは下がるだろうし、買い直せばいいから含み益があるうちに売る
銀行関連は安値で買えたわけじゃないから、末まで待って権利日がきたら売る
微妙な含み損のものは傷が浅いうちに売る
コロナ前から持ってて含み益があるのはいつ売るか迷うな
+29
-3
-
3835. 匿名 2021/03/04(木) 16:45:10
>>3787
資金力に脱帽です!
開示できる懐の深さも!
このトピが益々好きになりましたワ❣️
+33
-1
-
3836. 匿名 2021/03/04(木) 16:46:39
私も整理した
微益と微損の4銘柄
そして4つとも全部、売った直後に上げていった😂
でもさあ、こうして個人が手仕舞いをしているうちは下がらない気がするの
総楽観になって一気にナイアガラなイメージ
コロナ ショック直前も上げてるのよね…
+31
-0
-
3837. 匿名 2021/03/04(木) 16:46:51
>>3721
米株、要注意なんだろうけど、すでに含み損しかないからすることがない
おいそれと損切りできる額じゃないし
これ以上下がっても冬眠させるしかない😅+16
-0
-
3838. 匿名 2021/03/04(木) 16:50:19
>>3831
お返事ありがとうございます。
とある銘柄が野村信託銀行が保有株3割を超えてるんですが、これは個人がおもちゃにされる可能性が高いということでしょうか??
なんか野村っていうのが怖くて…
グロース株なので余計です🥲
+3
-0
-
3839. 匿名 2021/03/04(木) 16:52:19
米株の冬眠はいつまでだろうねぇ😑🍵ズズ…+2
-2
-
3840. 匿名 2021/03/04(木) 16:52:43
去年の年末くらい?米株イケイケの時によく、「米株は下がってても寝かしとけばあがる」って言う人が多かったけど、今でも同じ意見なんだろうか?
あんまりそういう話する人いなくなったなーと思って🙃+12
-1
-
3841. 匿名 2021/03/04(木) 16:54:01
暴落か
私は塩漬け樽をどうしようかな・・・
もう浅漬けがカッチカチになるんかな(´・_・`)+5
-0
-
3842. 匿名 2021/03/04(木) 16:56:15
>>3838
機関は有望な投資先なら長期で持つことも多いからなんとも
ただ今グロース系は逆風吹いてない?+3
-0
-
3843. 匿名 2021/03/04(木) 16:56:31
パウエル議長は、長期金利の上昇に歯止めをかけるよりも、超緩和的な金融政策を長期間維持することで、昨年修正を加えた雇用とインフレの目標を達成する決意を再確認するし、先週のような秩序を欠いた債券市場の再燃は回避したい意向を明確にするだろう+14
-0
-
3844. 匿名 2021/03/04(木) 16:57:32
>>3840
そうかな、今でもいるよ
私も基本そうです
ただし大型株に限る
低位株や投機で上がりまくった銘柄はわからない+10
-1
-
3845. 匿名 2021/03/04(木) 16:58:52
機関はまあ個人投資家には快い存在ではないけど
富裕層で顧客になればウハウハなのよね…
はあ+5
-0
-
3846. 匿名 2021/03/04(木) 17:03:10
>>3677
何度もニマニマ眺めました笑
明日からも眺め続けたい(良い意味で)+4
-1
-
3847. 匿名 2021/03/04(木) 17:03:11
>>3825
なるほど
わかんなかったよ
ありがとう+4
-0
-
3848. 匿名 2021/03/04(木) 17:05:54
余力を作っても夜見てると無駄に米株買いたくなる。買い時は今じゃないのに。+3
-0
-
3849. 匿名 2021/03/04(木) 17:06:23
バイデンさん戦争始めたから、まだ石油系は伸びるかも?と思っている+7
-0
-
3850. 匿名 2021/03/04(木) 17:06:47
ミンカブの下げは戻す気がするんですけど、ブイキューブは戻さなそう+10
-1
-
3851. 匿名 2021/03/04(木) 17:07:46
あーデトックスしたい……🤮+16
-0
-
3852. 匿名 2021/03/04(木) 17:08:22
>>3840
冬眠しておけば戻ると思って、気にしていないよ〜。大型株の含み益(特にハイテク)は減っているけど、一方でアフターコロナ(景気敏感株)も辛抱して持ち続けたら、少しずつ報われてきているし。たた流行りにかまけて、ハイパーグロースやバイデン銘柄にもちょこちょこ手を出しちゃっていて💦こちらは、ほとんどマイナスよ😨だけど、放っておけば戻るんじゃないかと、あんまり気にしていない。むしろ、調子良い時ほどテンション上がって起きてチェックしちゃうけど、最近はすぐ寝ちゃうから、むしろ体調良い気がする…🙃+18
-0
-
3853. 匿名 2021/03/04(木) 17:08:24
>>3810
知ってると思うけど信用でも制度100万一般100万まで無料なので現物も入れると300万まで無料+6
-1
-
3854. 匿名 2021/03/04(木) 17:09:30
>>3851
ここ数日精神安定のために瞑想してるんだけど、
お腹減っこませてふくらませるせいか、毎日快便でそっちにびっくりしてるよ。+6
-0
-
3855. 匿名 2021/03/04(木) 17:09:34
>>3842
なるほど
グロースだけど、出遅れなのか最近やっとコロナ前の株価に戻ってきてて、チャートも業績も今右肩上がりなんです
だからインしてもいいかなあと思ったりしてますが
迷ってます…+1
-0
-
3856. 匿名 2021/03/04(木) 17:12:30
>>3816
赤信号みんなで渡れば怖くないってやつね+2
-1
-
3857. 匿名 2021/03/04(木) 17:15:05
>>3840
特に大手銘柄なら、暴落しても戻りが早いし、実際必ず戻ってきているので、基本放置ですよ☘️+20
-0
-
3858. 匿名 2021/03/04(木) 17:21:56
>>3729
バイデン認知症が酷くなってるらしいよ+9
-7
-
3859. 匿名 2021/03/04(木) 17:24:48
実際放置でいいんだけどつい株のことを考えてテンション下がるのがいかーん+11
-0
-
3860. 匿名 2021/03/04(木) 17:29:48
>>2697
昨年末に決算だったとこからちらほら株主総会召集通知が来てるけど、どこも「できるだけハガキかオンラインで議決権行使してね。来場してもお土産ないよ」ですわ。
ライオン(会場:国技館)と不二家(会場:明治記念館)行きたかったわ。
どっちも株主総会でもないとなかなか入れない建物だし。+20
-0
-
3861. 匿名 2021/03/04(木) 17:32:43
皆、議決権行使してる?
私最初の頃はしてたけど
最近面倒で放置してる
やった方がいいのかな?+9
-0
-
3862. 匿名 2021/03/04(木) 17:32:59
>>3834
ナイストレードです!
私もエネオス整理して利確するか悩みます。@441×5枚だからそんなに安く入ったわけでもないんだけどまたここまで下がるのか分からず悩みに悩んでます。+7
-0
-
3863. 匿名 2021/03/04(木) 17:33:38
>>3844
>>3852
>>3857
ありがとうございます⤴️✨
下げても戻る可能性が大きい、ただし大型株などの安定した株ということですね👍
なんかあのときはアメリカならOK👍みたいな雰囲気があった気がして聞いてみた😂
確かに投機的に噴いたり低位株が戻らないのは日本株を見ていても理解できる🤔
GAFAなどほしかったものが下げてきているので、監視してちょっと買ってみようかなと思います🇺🇸+14
-0
-
3864. 匿名 2021/03/04(木) 17:35:02
こういう日は無風のセブン銀行が頼もしい…
小型株って言ってる人いたけど中型株だよね??+12
-0
-
3865. 匿名 2021/03/04(木) 17:36:18
>>3856+61
-0
-
3866. 匿名 2021/03/04(木) 17:43:46
スシロー買いたかったのに余力がない…原資追加したいけど流石になぁ+3
-1
-
3867. 匿名 2021/03/04(木) 17:44:21
>>3865
これね。みんなが死ぬ相場とみんながウハウハな相場があるもんね...全員で死ぬのかな+21
-0
-
3868. 匿名 2021/03/04(木) 17:44:37
はやく
しさんかに
なりたーい+27
-0
-
3869. 匿名 2021/03/04(木) 17:45:04
本日、日銀ETF 501億お買い上げ+54
-0
-
3870. 匿名 2021/03/04(木) 17:46:24
✅LINE証券 株のタイムセール
🔸4日17時開始
🔸9・10月生まれの方が参加可能
🔵差益順
①りそなHD
②信越化学工業
③伊藤忠商事
④日本製鉄
⑤メルカリ
今回も銘柄毎の差はあまりなし。早押しにはならなそうですが、一応購入手順も💁
ご入金お忘れなく!💰
#LINE証券
#株のタイムセール+3
-12
-
3871. 匿名 2021/03/04(木) 17:51:12
>>3859
わかる
朝ユニクロ行こうとしたけど結局含み損のこと考えたら行く気無くしちゃった
+12
-0
-
3872. 匿名 2021/03/04(木) 17:53:34
アメリカの長期金利政策に引きずられてるからなぁ
一時的に株価が戻ったところで決算するのか見定めた方がよさそう+3
-3
-
3873. 匿名 2021/03/04(木) 17:54:19
JTは優待の権利がない人には郵便物届かない感じかな?+0
-0
-
3874. 匿名 2021/03/04(木) 17:55:58
>>3865
横
投資の世界だとそうなるのですね😅
+10
-0
-
3875. 匿名 2021/03/04(木) 17:56:23
>>3864
ホルダーだったけどマイナス4円のとこでうった
そしたら伸びていって四円ぷらすでおわた+6
-0
-
3876. 匿名 2021/03/04(木) 18:07:52
>>3863
先月から米株始めたばかりの🐣
為替や税金考えると私は放置するつもりで配当狙いの大型株を監視しています。
と思いながらも最初の米株はCRWD💦+0
-0
-
3877. 匿名 2021/03/04(木) 18:10:37
>>3876
勇者
当たれば凄まじいよね
+1
-0
-
3878. 匿名 2021/03/04(木) 18:11:14
バイデンの財政支出は株価上昇要因でしかないぞ+1
-3
-
3879. 匿名 2021/03/04(木) 18:13:08
>>3770
男の人は株やってるの分かると「すごい」で終わるのに
女は「品がない」って捉えられる事が多いような気がする
男の人が株やっててもやってなくても、とにかく男受けも良くない気が、、、なんでだろ?
そんな私の株友はあずき相場も経験してるご高齢のおじいちゃんだよ+25
-4
-
3880. 匿名 2021/03/04(木) 18:14:51
いまTwitter見てたら株のタイムセールってトレンド入りしててびっくりした
割安で買えてもLINE証券にマイナンバー渡すのは嫌だけど…+33
-1
-
3881. 匿名 2021/03/04(木) 18:15:28
>>3877
日本株でもマザー行きがち😅+4
-0
-
3882. 匿名 2021/03/04(木) 18:16:13
株を始める前は10円、20円とか気にした事なかったのに、、感覚が変わった+17
-0
-
3883. 匿名 2021/03/04(木) 18:20:07
>>3862
ナイストレード、ありがとうございます☺︎
せっかく安値で買えてるからもったいないですよね
ENEOSは落ちても上がるだろうから、持っててもいい気がするし
ほんとにどこまで落ちるのか、見当もつかない+2
-1
-
3884. 匿名 2021/03/04(木) 18:22:09
アメリカ株の始め時を探ってて、口座も、ドルも準備オッケーなんだけど、今なのか?一歩が踏み出せないど、今日の統計の反応みて今日飛び込もうかな。+0
-0
-
3885. 匿名 2021/03/04(木) 18:22:52
非常事態宣言延長考えているだって+2
-2
-
3886. 匿名 2021/03/04(木) 18:23:29
>>3865
めちゃくちゃワロタwww+25
-0
-
3887. 匿名 2021/03/04(木) 18:26:45
はじめて昨日株デビュー、、、
底ついてた日産100株だけ買ったら早速➖1800円、、、、
これ10000万株万一買っていたら一日で180000円の損失だったのねぇ
やっぱり株は怖い
+8
-13
-
3888. 匿名 2021/03/04(木) 18:27:06
>>3733
バブル時代みたい。あれもアメリカがわざとバブル発生させて、アメリカが巨額の利益得たところで金融政策で崩壊させたからね+6
-0
-
3889. 匿名 2021/03/04(木) 18:27:14
>>3881
www
ストレートに億り人になれますように!
私は小心者だから羨ましいわ+3
-1
-
3890. 匿名 2021/03/04(木) 18:27:41
>>3869
あら?今日も来てくれたのね😎+21
-0
-
3891. 匿名 2021/03/04(木) 18:30:00
なんかもう個人投資家から塩育成屋になっとる🤦♀️+39
-0
-
3892. 匿名 2021/03/04(木) 18:30:04
プレまた下げてる🥲
Uの含み損が増えていく…+2
-0
-
3893. 匿名 2021/03/04(木) 18:31:31
黒ちゃん、マザーズも助けてー+12
-0
-
3894. 匿名 2021/03/04(木) 18:32:35
ここで言う黒ちゃんって黒田総裁のことでいいんだよね!?+15
-0
-
3895. 匿名 2021/03/04(木) 18:35:53
早めに気づけて良かったね☆+1
-2
-
3896. 匿名 2021/03/04(木) 18:37:29
>>3798
自分はデイでプラスになったらその分を損きりしてプラマイ0にしてる
+19
-0
-
3897. 匿名 2021/03/04(木) 18:38:31
>>3894
安田大サーカスだよ🎪+10
-7
-
3898. 匿名 2021/03/04(木) 18:38:32
>>3879
日本らしいよね
外資系でバリバリやってる女性もたくさんいるのに
+8
-0
-
3899. 匿名 2021/03/04(木) 18:39:23
>>3887
じゃあ損切りしてやめたら
+10
-15
-
3900. 匿名 2021/03/04(木) 18:41:07
損切りの練習してると自分に言い聞かせる。
もっと早く損切りすれば良かった。
大きい額損切りすると、少額よりスッキリするのは何でだろう。+4
-1
-
3901. 匿名 2021/03/04(木) 18:41:13
>>3818
大株主チェックしてますよ。+7
-0
-
3902. 匿名 2021/03/04(木) 18:42:21
>>3899
落ち着いて
株を始めたら誰でも持つ、普通の感想だと思うよ+21
-2
-
3903. 匿名 2021/03/04(木) 18:44:54
>>3851
私も…毒たまる一方です😭+5
-0
-
3904. 匿名 2021/03/04(木) 18:45:36
>>3887
がんばろ〜😍マイナス相場から始めた人は浮かれて調子に乗らないから堅実に利益出せると思う!+47
-1
-
3905. 匿名 2021/03/04(木) 18:46:00
>>3873
総会のお知らせは来るよ+2
-0
-
3906. 匿名 2021/03/04(木) 18:53:20
先物、また下がってるわ🤢+8
-0
-
3907. 匿名 2021/03/04(木) 18:54:02
明日はどれか一つでもプラ転してくれることを願う!!+19
-0
-
3908. 匿名 2021/03/04(木) 18:54:49
JTから、13500円分のの優待2名義分来ました!
この時期はY板も優待何選ぶ?あれ美味しいよとか賑わってるので楽しいです。
普段は変な人多いですが…
月末には配当が来るよ〜減配前の配当だよ❣️
+29
-1
-
3909. 匿名 2021/03/04(木) 18:58:11
>>3905
ありがとう!
うちはこれから届くかな☺️+1
-0
-
3910. 匿名 2021/03/04(木) 19:00:15
ずっと買値付近でウロウロしている持株を今日は下がると思って朝買値付近で指して置いたら、かなり下から上り詰めて行った。
別に手放すつもりじゃ無くて買値を下げたかっただけなのに。
いつも周りに合わせて一瞬上がってまた下がっていくのにー。
どんなに上がっても下がっても持っていたのに何故今日はそんな事やっちまったのか…。
利確40円(税引前)。。+19
-0
-
3911. 匿名 2021/03/04(木) 19:05:49
よっしゃよっしゃ 明日も寄り付きで買うぞお
二度あることは三度ある\(^o^)/+14
-1
-
3912. 匿名 2021/03/04(木) 19:12:39
>>3864
貯金箱だと思って217円のころからコツコツ買い増しています
いま700株
底なし沼にはならない銘柄かなと(アゲアゲにもならんけどね)+20
-0
-
3913. 匿名 2021/03/04(木) 19:17:06
米株や ナンピンしたいが 円安也+22
-0
-
3914. 匿名 2021/03/04(木) 19:17:16
>>3912
私もそんなに下値がなさそうだし配当もいいからコツコツ買ってるよー
最近は暴落にも強いし初心者も買いやすいからガル銘柄に採用されないかなと思ってる😃+6
-1
-
3915. 匿名 2021/03/04(木) 19:18:25
とりあえず彼岸底までは気絶しとくわ…
気絶せざるを得ない😇
バブル崩壊したら、その後ってずっと株価低迷するのかなあ
いやだなぁ+11
-0
-
3916. 匿名 2021/03/04(木) 19:18:32
>>1732
>>1739
APPSはボラ激しいじゃじゃ馬銘柄ではあるけど、こんな乱高下相場の中で確実に上に切り上がっているよね。去年強かった代表的な銘柄はAPPS以外にもあるけど、今は続々と金利上昇や決算でピークアウトしてしまっているような厳しい相場なのにAPPSはずっと強い。積極的な買収含め事業拡大中だし、まだまだいくわよ。+3
-1
-
3917. 匿名 2021/03/04(木) 19:20:05
>>3861
QUOカード貰えるやつだけ出すよ+9
-0
-
3918. 匿名 2021/03/04(木) 19:20:11
>>3887
今週は下がりがちだから、みんな同じ
あなたが下手なんじゃない
まだまだ可能性はあると思います+22
-0
-
3919. 匿名 2021/03/04(木) 19:20:11
>>3914
ミカドストーンやエネオスやオリックスほどではないけど、セブン銀行ホルダーは割といたはず+24
-1
-
3920. 匿名 2021/03/04(木) 19:21:58
>>3919
7銀行ホルダーです✋
初めて買ったのがここでずっとホールドしてます🏪+10
-1
-
3921. 匿名 2021/03/04(木) 19:22:06
>>3887
今始めるのは怖い、せめて暴落してから始めたらよかったのに+5
-6
-
3922. 匿名 2021/03/04(木) 19:23:01
>>3892
Uもうね、買ってなかったことにしてるわ
全然上がる気配なし+6
-0
-
3923. 匿名 2021/03/04(木) 19:23:16
>>3868
ベムベラベロƪ(◉౪◉ƪ )+14
-1
-
3924. 匿名 2021/03/04(木) 19:24:34
そうだそうだあ
こういう時こそ安心安全安定配当のつまらない男が輝く\(^o^)/+9
-3
-
3925. 匿名 2021/03/04(木) 19:28:12
>>3602
わたしは60分先の未来でもいいよ。
ぐいっとあがる株に全力投資して、1時間でおしまい。そしたら毎日一時間だけみてればいい〜+6
-0
-
3926. 匿名 2021/03/04(木) 19:30:26
>>3922
わあやばい。
ユニティもAIもTSMも!
どーしたよ。。あ、雇用統計か+3
-0
-
3927. 匿名 2021/03/04(木) 19:31:22
>>3913
米株や ナンピンしたいが 余力なし+12
-1
-
3928. 匿名 2021/03/04(木) 19:34:06
パウエルさん、今日出るの?
もう真っ青な株たちどうしようかね+5
-0
-
3929. 匿名 2021/03/04(木) 19:35:02
セブン銀行もってるよ
帝もエネオスも持ってる
暴落前にあるのが正解なのか悩む
+30%だから握って配当金もらいながら待つのもありだし、でもマイナスになったらいったん売っとけばよかったと思うだろうしなぁ‥+28
-1
-
3930. 匿名 2021/03/04(木) 19:35:02
3月の初利確、1800円!動きが少なかったので微益撤退。
日本株の余力はかなり多めにしてるけど、現在、気絶するしかない米国株のことを考えると、下手に動かない方が良いのか!?+19
-0
-
3931. 匿名 2021/03/04(木) 19:36:44
>>3347
私はまだ売れないよ〜2万くらいしか含み益ないから。優待年2万円分だから含み益が20万くらいあったら考えるかも。売って40万切った所でまた買い直せたらいいけど今回はさすがにそこまでは下がらないんじゃないかな〜+4
-1
-
3932. 匿名 2021/03/04(木) 19:38:03
>>3882
私も!!
お金持ちほどお金に細かいって言うのはこういうことか!と、納得💡+5
-6
-
3933. 匿名 2021/03/04(木) 19:39:12
>>3925
わたし今日ずっと考えてた。
そだね、60分でも全然OKよね+1
-0
-
3934. 匿名 2021/03/04(木) 19:40:22
一昨日売っておけばなんとか含み損と相殺されたのに、今売ったら死ぬ+6
-0
-
3935. 匿名 2021/03/04(木) 19:42:43
JCRのptsすごいね!
ヤフーニュースにも出てたし、明日は特買いかな
特買であれ+15
-1
-
3936. 匿名 2021/03/04(木) 19:48:00
>>3911
朝一で買うと言うことですか?
寄りで買うで検索?ですか?
+2
-2
-
3937. 匿名 2021/03/04(木) 19:48:09
>>3887
最初は特に毎日の株価の変化に振り回されますよね…
自分と買った会社を信じて、どーんと構えてて下さい\(^-^)/
きっといつか上がるはず!…多分…
ただイナゴしたり流行りの株を買うのはやめといたほうがいいかもです。ものすごく難しいです。←(私の経験談で否定するつもりは全くないです。お気を悪くされた方がいましたらすみません…)+28
-2
-
3938. 匿名 2021/03/04(木) 19:49:37
武田薬品に望みをかけた!!!+13
-2
-
3939. 匿名 2021/03/04(木) 19:56:33
来週上がる期待込めて金曜日仕込みたいけどMSQあるのよねー😔
こんなんばっかで今週眺める日々続いてるわ😔
ボヤく場所を提供してくれてありがとう。+29
-0
-
3940. 匿名 2021/03/04(木) 19:58:04
セブン銀行株価暴落したら貯金株として買おう。+22
-0
-
3941. 匿名 2021/03/04(木) 20:02:08
>>3525
30代アラフォーの私が中学時代は家庭科の先生に教えてもらって覚えているのは…
・生活費を計算する時には予備費を作るように
・カードローン(自転車操業・雪だるま式)
・自己破産について
リストラって言葉が出始めた頃だからマイナスな言葉が多いけど、大切な事だったと思う。
特に自己破産については授業の映像まで浮かぶ程覚えてる。
他校や他県の世代の違う先輩後輩に聞いてもそんな授業なかったって言うから地域性だったのかしら…💦
これからは資産を増やすための授業が始まるのね!!
+19
-0
-
3942. 匿名 2021/03/04(木) 20:04:19
>>3770
逆に勧められました😅100万利益出た時は自慢までしてきました。笑+1
-0
-
3943. 匿名 2021/03/04(木) 20:06:43
トピズレですが皆様、楽天セールが始まりましたよ。スロットで20ポイントが当たりました+43
-0
-
3944. 匿名 2021/03/04(木) 20:06:47
>>3922
どれくらい気絶したらいいんだろね
はー😇+2
-1
-
3945. 匿名 2021/03/04(木) 20:17:06
めぶきもなかなかの貯金箱だと思う、優待もあるし
今の株価なら、めぶき>セブン銀行 かな+5
-0
-
3946. 匿名 2021/03/04(木) 20:18:50
>>3813
お返事ありがとう
そして気付いてくれてありがとう
もう一度あの日に戻るとしても同じ道選ぶだろうと思うから、どうせ時が戻ったとしても同じ銘柄、同じタイミングで買ってるんだと思って諦める
余談は置いといて
先物微妙だね💦明日は見ないでおきます(o^^o)でも月曜日からも怖いなぁ😭
でもまだこんなこと書いてるうちは余裕あるよね(*´艸`)
手持ちはすべて含み損のみとなりました
オリックス、NTT、フジッコちゃんだけまた買う予定です❤️+18
-0
-
3947. 匿名 2021/03/04(木) 20:21:33
私はここの人たちの替え歌のセンスを高くかってるわ
ありがとう
株価を気にしつつ歌詞を考えてくれて
今日も癒されたわ 笑+32
-2
-
3948. 匿名 2021/03/04(木) 20:23:22
>>3887
なんでマイナスかよくわからんけど
怖いよね私も怖かった
だんだん慣れるよ(^O^)+11
-0
-
3949. 匿名 2021/03/04(木) 20:25:31
>>1
リコー持ってるよ+7
-1
-
3950. 匿名 2021/03/04(木) 20:27:00
>>2875
2月トピでも書いたけど、私は信用返済売りしなきゃいけないところを新規売りしてしまってパニクり、それの返済買いを入れなきゃいけないところをまた新規で買う、という地獄のループを繰り返した事があるよw
その日は生理前で日中も眠くてポンヤリしてた💧
そんな日は取引はやめとくべきと学びました+15
-0
-
3951. 匿名 2021/03/04(木) 20:27:31
寄りに入るのやってみたくてインしたら
寄り天で終値ー9%だったw
少額で良かった+12
-0
-
3952. 匿名 2021/03/04(木) 20:27:40
米株チェック今頃行ってきた
毎日⤵️⤵️
もう見るの辞めるわ…
女優になって死んだふりするから、上がってちょうだい+20
-0
-
3953. 匿名 2021/03/04(木) 20:29:12
>>3908
2000株✖️2ですか?
すごお〜^o^+3
-0
-
3954. 匿名 2021/03/04(木) 20:34:03
米株は私に浮かれてると痛い目に合うぞと教えてくれた。今後も益々増えるであろう含み損。
日本株がいくら下がっても怖くて手が出ない。
2月から持株が増えないし、売った銘柄は微益撤退後に暴騰してるけど…お陰で日本株では含み損はないわ。
ありがとう…AI😭+15
-0
-
3955. 匿名 2021/03/04(木) 20:34:23
今日の利確500円!
ヨシッ!+38
-2
-
3956. 匿名 2021/03/04(木) 20:38:16
>>3953
もっと持ってるアホルダーです!
どんだけ損してるんだ〜と突っ込みは無しでね😉+8
-0
-
3957. 匿名 2021/03/04(木) 20:43:08
明日の日本株市場はどうなるのでしょうか?上がってほしいけどまたジリジリ下がるのでしょうか?
利確のタイミングを逃しじわじわ膨らむマイナスを見続けることになるのでしょうか😭+17
-0
-
3958. 匿名 2021/03/04(木) 20:46:20
>>3638
>>3404
ナイストレード嬉しい😭
ありがとうございます。
株トピ民優しい。
+9
-0
-
3959. 匿名 2021/03/04(木) 20:58:57
>>3904
そうそう。下落相場から始めると、暴落が来てもあまり慌てないし、必然的に握力強くなったり、耐性もつくから逆説的には良いのかもしれないですよね✨+18
-1
-
3960. 匿名 2021/03/04(木) 21:03:12
>>3957
また安く買えるチャンスよ+11
-0
-
3961. 匿名 2021/03/04(木) 21:03:21
今プラスの子たち(今月権利月)も終わったら下げるのかしら・・・
と思うと売りたくなるけど、
配当目当ての長期保有のはずなのよ+21
-0
-
3962. 匿名 2021/03/04(木) 21:04:03
今後あがりそうな銘柄をいくつか教えてください😭
+0
-24
-
3963. 匿名 2021/03/04(木) 21:05:22
>>3919
私はセブン銀行の他にミカドストーン、エネオス、雪国まいたけ、神戸物産持ってるよ。
ミカド、エネオス、神戸物産は9月頃まだここで話題になる前から持ってたけど(ミカドもエネオスも買ってかどらどんどん下がってナンピン地獄でした😂)いつの間にかがる銘柄になってた🎀+15
-0
-
3964. 匿名 2021/03/04(木) 21:08:07
>>3869
ありがたいけど日銀来て628円の下落とは来なかったらどうなってたんだろう🥺+20
-0
-
3965. 匿名 2021/03/04(木) 21:08:33
投資主体別売買動向?日経平均とこんなに強い相関あるんだね。日経平均見てれば誰がどう動いたかなんとなく分かるの、おもしろい+4
-0
-
3966. 匿名 2021/03/04(木) 21:09:26
今機内食が売れてるって他トピで見たけど
確かに、今楽天の総合ランキングでも1位だわ
航空会社も頑張ってるね+28
-0
-
3967. 匿名 2021/03/04(木) 21:11:17
>>3962
それがわかればこんなに塩をかかえてないよ🧂むしろ逆に教えてください+27
-0
-
3968. 匿名 2021/03/04(木) 21:12:52
親も株やってる人多いんだね!
うちの母もコロナ前は、証券会社から招待されて食事会みたいなの行ってたけど皆声かかるのかな?そういうの行ったことある方いますか?+5
-0
-
3969. 匿名 2021/03/04(木) 21:15:34
>>3962
ここで教えて貰った株で儲けるより
自分で調べたり考えたりして買った株で儲けた方が喜びも倍増よ😊+22
-0
-
3970. 匿名 2021/03/04(木) 21:16:37
>>3966
みんな航空機に乗りたいのよ
ANAの株買わなきゃ+6
-1
-
3971. 匿名 2021/03/04(木) 21:17:20
>>3940
あそこ10年チャートで見ると、ざっくりだけど今が底値だと思うよ
もう215円とかまで下げないと思う+7
-1
-
3972. 匿名 2021/03/04(木) 21:18:36
>>3962
そういう情報はツイッターとかの方が早いよ
ここは手堅い銘柄好みが多い+13
-0
-
3973. 匿名 2021/03/04(木) 21:20:42
初心者は最低15年は株に投資しないとね
株は長期でやらないと利益出ないわよ株歴14年の私が言うからには間違いないわ+53
-2
-
3974. 匿名 2021/03/04(木) 21:21:13
>>3863
あっ、でもさすがに今の相場なら、監視しつつ買うとしても一株ずつ等にした方が良いと思います😺以前下落相場で証券会社の人に勧められて、一括投資して、直後暴落して真っ青になった経験があるので…😨戻るのに1年半位かかったので(その後結果的には爆益になりましたが)新規に買う人はくれぐれもリスクに注意してください⚠️+8
-0
-
3975. 匿名 2021/03/04(木) 21:21:35
>>3971
株なのに過去のチャートなんて参考になるのかしらねぇ+0
-14
-
3976. 匿名 2021/03/04(木) 21:23:32
本日のお買い物報告!
ついに!
三越伊勢丹買いました✨
776円でした
買う前から下がり、買った瞬間からも下がり続けて怖かったけど、優待のためだもの!って感じでした
そして最後は上がって終わりで良かった
それにしても、昨年500円600円の頃からずっと眺めていたのよね
あの頃買えば良かったけど、買う勇気なかったからどうしようもない!
これから優待たんまり利用する😆今から楽しみ🥰+31
-0
-
3977. 匿名 2021/03/04(木) 21:23:47
日立造船、全個体電池の次は水素もなのね🤔+13
-0
-
3978. 匿名 2021/03/04(木) 21:25:18
マザ先何があったのよこえーわ+11
-0
-
3979. 匿名 2021/03/04(木) 21:25:39
今日83500円(税引き前)利確したから病院帰りに何か美味しい物でも食べて帰ろうと街をウロウロしたもの結局マックで550円のセットを食べてしまった。
私多分たとえどんなにお金持ちになっても庶民感覚が抜けない性格なんだろうなと思った。
+53
-0
-
3980. 匿名 2021/03/04(木) 21:28:28
マザーズまだ下がるかな⤵️🙈+6
-1
-
3981. 匿名 2021/03/04(木) 21:28:44
>>3974
横だけど1株づつだと銘柄によっては手数料負けする可能性あるよね。
私も怖いから2株、3株くらいづつしか買わないけど。
+10
-0
-
3982. 匿名 2021/03/04(木) 21:30:34
>>3978
見た!よく気づきましたね。
アラート入れてるんですか?+0
-0
-
3983. 匿名 2021/03/04(木) 21:30:38
>>3946
この文も何かの歌詞とは
思い出せないけど
先物上がったり、下がったり
でもあがる勢いが最近感じられませんね+4
-0
-
3984. 匿名 2021/03/04(木) 21:31:14
株の本読むぞー。+15
-0
-
3985. 匿名 2021/03/04(木) 21:32:40
>>3946
あなたのオススメのフジッコちゃん見てきたらあれはどーしちゃったの?
でも優待も配当も良いし、3月末までにこれから上がっても良さそう。買ってみようかしら😎+5
-0
-
3986. 匿名 2021/03/04(木) 21:33:14
>>3962
松屋+4
-1
-
3987. 匿名 2021/03/04(木) 21:35:04
高値で掴んだフジタコーポのマイナス見るのうんざり
もう、明日上がろうが下がろうが損切りする!+2
-3
-
3988. 匿名 2021/03/04(木) 21:37:30
>>3970
2週間ほど前に離陸したけど毎日乱気流に巻き込まれるわよ!笑
最後に「目的地は快晴!良い旅をお過ごし下さい」で着陸できる日を願っています+10
-0
-
3989. 匿名 2021/03/04(木) 21:37:38
ミカドストーン🔮とヤマハ発動機🏍から株主総会のお知らせがきた。ミカド、株主還元強化も書いてあったよ。業績成長に応じて段階的に一株あたり配当金を引き上げるって。+40
-0
-
3990. 匿名 2021/03/04(木) 21:39:11
>>3982
たまたま見てびっくり
逆指値で狩られた人いるだろうなあ、これ+2
-0
-
3991. 匿名 2021/03/04(木) 21:39:51
四季報を楽しみにしてる+3
-0
-
3992. 匿名 2021/03/04(木) 21:40:23
>>3860
明治記念館はラウンジがあるからお茶しに行けるよ!+7
-0
-
3993. 匿名 2021/03/04(木) 21:40:42
>>3976
Jフロントリテイリングなんて16円上がったのよね
三越伊勢丹も粘って1円、高島屋が8円上がった
この相場で百貨店強いわね!ってなった+3
-0
-
3994. 匿名 2021/03/04(木) 21:41:08
>>3889
ありがとう‼️
お互いリッチになろうね😃
私はコツコツは待っていられないタイプだわ。
株を始めてから自分のギャンブラー気質に気がついた😅
+7
-0
-
3995. 匿名 2021/03/04(木) 21:43:15
一か月ほど監視していた日総工産にイン、ずっとヒヤヒヤしていたけど結局前日と同じ終わり値でした…
落ちなかっただけ強いと思って持ち続ける+6
-0
-
3996. 匿名 2021/03/04(木) 21:43:25
>>3796
優待もらうのに半年かかるから、今ならまだ間に合うよ☺️こんな大きなまいたけ貰ったら天ぷらと炊き込みご飯作れるわね、すっごいお得ね🍄🍄+27
-1
-
3997. 匿名 2021/03/04(木) 21:43:29
>>3985
昨日もフジッコについて書かれてる方がいらっしゃいましたが、チャートがよくなってきましたよね ♫
もともと2,000円台でよく買っていたので、こんなに下がって悲しいですが、今日もずーっと見てても(値幅は狭すぎですが)特に大きく下がることもなく
見てるうちに上がっちゃいそうだからやっぱ買いたいです(^^)+6
-0
-
3998. 匿名 2021/03/04(木) 21:45:00
アメリカ株の暴落も怖いけど、日本株は12日のSQ前後が底なのかなーと思ってた。でもその後、日銀点検の結果と今後の方針発表みたいなのがあるんだよね(金融政策決定会合18~19)。この結果更に落ちることもあるのかな…。経済って難しい~!+14
-0
-
3999. 匿名 2021/03/04(木) 21:45:57
AT&Tを少し買った昨晩
ヤバイかな〜〜ー+1
-3
-
4000. 匿名 2021/03/04(木) 21:46:20
>>3966
航空会社も頑張ってるね💖
JRもシンカンセンスゴイカタイアイスの通販を始めて頑張ってるよ👌
売れすぎて一時販売停止になったりしてたよ+10
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する