-
1. 匿名 2021/03/01(月) 00:46:08
今月もよろしくお願いします+67
-70
-
2. 匿名 2021/03/01(月) 00:46:53
JT🚬狙ってます+64
-35
-
3. 匿名 2021/03/01(月) 00:47:44
2月は8万プラスでした!+244
-8
-
4. 匿名 2021/03/01(月) 00:48:16
株処女です。株ってうまくいくと儲かりますか?+22
-104
-
5. 匿名 2021/03/01(月) 00:48:45
+123
-4
-
6. 匿名 2021/03/01(月) 00:49:19
+33
-3
-
7. 匿名 2021/03/01(月) 00:49:51
今月の主はシンプルだなぁ+30
-13
-
8. 匿名 2021/03/01(月) 00:50:10
明日立てると思ってた+137
-5
-
9. 匿名 2021/03/01(月) 00:50:13
よろしくお願いします❗️
幸ある3月なりますように🕊️✨+105
-2
-
10. 匿名 2021/03/01(月) 00:50:40
三井系列早く買っとけば良かったー!
今月から株始める予定です。
優待券目当てにハニーズとリンガーハットの購入を検討しています。
皆さんのおすすめ銘柄を教えて下さい!+59
-20
-
11. 匿名 2021/03/01(月) 00:51:39
株始めたいんだけど、扶養内で103万ギリギリまで稼いでるけど、株で儲けたら扶養を抜かないといけないのかな?
調べろよって思われてると思うけど、調べてもよく分からなくて。+13
-52
-
12. 匿名 2021/03/01(月) 00:51:51
今月は3万は利益だす+97
-2
-
13. 匿名 2021/03/01(月) 00:52:00
私もこれにしようとしてた!
偶然!
明日楽しみのようでこわい+58
-5
-
14. 匿名 2021/03/01(月) 00:52:08
>>10
DCM底値圏突入したと思う+10
-7
-
15. 匿名 2021/03/01(月) 00:52:19
自由に使えるお金が3000万あるのですがどの株を買えば老後の不労所得になりそうですか?+9
-44
-
16. 匿名 2021/03/01(月) 00:52:24
金曜日サゲサゲだったので、明日ドキドキ、、、
キャッシュ増やした方が良いのか悩む、、+67
-3
-
17. 匿名 2021/03/01(月) 00:53:26
+31
-3
-
18. 匿名 2021/03/01(月) 00:54:27
>>16
ほんとそうよね、買い場も悩むがそれよりもいつ売るかがほんと悩む+63
-1
-
19. 匿名 2021/03/01(月) 00:54:35
株ではないけど、積み立てニーサを始めます。
世界株で。
個人で株してるなんて皆さん頭いいなぁ。羨ましい!+265
-5
-
20. 匿名 2021/03/01(月) 00:55:12
絶対にイオン助かる+26
-6
-
21. 匿名 2021/03/01(月) 00:55:38
2月上旬に売って現金の比率を上げるべきだった
いっつもこんな事言ってるわー+50
-0
-
22. 匿名 2021/03/01(月) 00:55:39
>>10
今月は優待権利の銘柄多いので楽しみですよね^_^
3月ならオリックスとトリドールが私は好きです♪
王道すぎますが😂笑+79
-4
-
23. 匿名 2021/03/01(月) 00:56:20
信用してる人どれくらい?
私現物しかいつもうまくいかなくて、コツ聞きたい+26
-1
-
24. 匿名 2021/03/01(月) 00:57:06
日本航空2500いった!
このまま頑張れ!+102
-1
-
25. 匿名 2021/03/01(月) 00:59:04
JR上がってほしいな
米株もほしいのあるけど、2日決算だからどう転ぶか全く読めない
+58
-3
-
26. 匿名 2021/03/01(月) 00:59:41
>>4
何その名称。つまらないしキモすぎる。普通に「株未経験」って言えないの?+235
-7
-
27. 匿名 2021/03/01(月) 00:59:43
>>15
配当利回りランキング見ると東証1部大型株で利回り5%がいくつかありますよ。安全のため分散でもいいけどそれだと年間150万円くらい入りますね。
+36
-6
-
28. 匿名 2021/03/01(月) 00:59:54
金曜仕込んだ株達が明日からどうなるか+66
-2
-
29. 匿名 2021/03/01(月) 01:00:13
3000万で配当利回り5%なら年間150万の不労所得ですね😊
減配、増配もあると思いますが配当利回りで計算しながら、分散投資してみては??+19
-4
-
30. 匿名 2021/03/01(月) 01:01:01
Mr.サンデーでFIRE特集やってた。去年から参入した夫婦が今後15年見据えて資産倍増予定ってテロップ出てて月曜の指値もうちょっと下げよ…って思ったわ。+86
-0
-
31. 匿名 2021/03/01(月) 01:01:57
これを強制ガチホさせられるバイナンスユーザー+3
-7
-
32. 匿名 2021/03/01(月) 01:02:22
>>4
男?+68
-5
-
33. 匿名 2021/03/01(月) 01:02:28
>>10 です。
>>14 >>22 ありがとうございます!
優待券って有り難いですよね〜。
底値圏という言葉を初めて聞きました!
優待券を駆使していた母を見習って株ライフを
楽しみたいと思います!+14
-5
-
34. 匿名 2021/03/01(月) 01:02:45
>>26
株童貞です。+7
-66
-
35. 匿名 2021/03/01(月) 01:03:20
>>16
どこまで伸びるのか最近はチキンレースになってきたように思える+34
-1
-
36. 匿名 2021/03/01(月) 01:03:37
>>4
株じゃなくてもうまくいけばパチンコも競馬も宝くじも株もFXもビットコインもみんな儲かるよ。+110
-19
-
37. 匿名 2021/03/01(月) 01:03:54
>>27
ありがとうございます!早速自分でも調べてみます!+4
-2
-
38. 匿名 2021/03/01(月) 01:04:17
>>31
どんな要因でここまで上がったの?+24
-2
-
39. 匿名 2021/03/01(月) 01:04:34
>>4
儲かりたいから売買してるんだよ。損するの分かって株やるやついるかよ。何が聞きたいんだお前は+44
-19
-
40. 匿名 2021/03/01(月) 01:06:15
>>29 さんもアドバイスありがとうございます!今さらですが勉強していきます!+8
-1
-
41. 匿名 2021/03/01(月) 01:07:09
>>33
いやdcmはまだ様子見した方がいい。あの株ずっと監視してるが決算いいのに出来高も人気もない株。妥当な値段が1000前後。もう少し安くなりそう。そして長期保有前提ならいいけど長期保有するほどの株でもない。+61
-3
-
42. 匿名 2021/03/01(月) 01:08:04
ユニクロ株は1000万円もしますが
買っているのは日銀なので下がりません。
政府が買ってくれてます。+3
-28
-
43. 匿名 2021/03/01(月) 01:08:15
>>18
ですよね。
下がるなら一旦利確して、下で入り直せたら最高だけど、高値圏に行ったら切なすぎる😅
でもきっと、リスク管理するなら一旦利確して様子見て安全確認してから再度インが良いんだろうな、、、+46
-0
-
44. 匿名 2021/03/01(月) 01:09:29
変なコメントばかり+11
-16
-
45. 匿名 2021/03/01(月) 01:09:36
>>15
私に預けなさい。儲けてさしあげましょう+29
-13
-
46. 匿名 2021/03/01(月) 01:09:51
>>8
わざとなんじゃないかなとわたしは思ってる
別にいいけど。あんなに言われてたからさ+55
-8
-
47. 匿名 2021/03/01(月) 01:10:22
あーあ+16
-4
-
48. 匿名 2021/03/01(月) 01:10:31
不労所得憧れる
私の金融資産だと配当金年20万円になるようにするのが精一杯。でもずっと得られるなら大きいよね?+171
-3
-
49. 匿名 2021/03/01(月) 01:11:40
まだ先月のトピ機能してるよね+52
-2
-
50. 匿名 2021/03/01(月) 01:11:50
個別株すごいなー
自分は怖がりだからs&p500を積み立てNISA上限まで💦+73
-2
-
51. 匿名 2021/03/01(月) 01:12:41
>>11
特定口座で源泉所得税引かれるなら扶養はきにしなくて良い。
そうでない場合は確定申告が必要だったり扶養から外れる事になるので注意。
ちなみに103万は所得税の扶養だから130万までなら社会保険の扶養は外れない。
+82
-2
-
52. 匿名 2021/03/01(月) 01:12:53
>>44
キングボンビーは宇宙に連れて行ってくれるかも🥰+3
-0
-
53. 匿名 2021/03/01(月) 01:13:00
こんな便所の落書き部屋の知ったかコメント読んで乗せられんなよ
素人は食われる世界なんだ+101
-4
-
54. 匿名 2021/03/01(月) 01:13:32
>>44
ひーーー!!やめてくれーーー!!
あっちいけー!!!+18
-2
-
55. 匿名 2021/03/01(月) 01:14:03
>>51
あなた優しいわね+44
-1
-
56. 匿名 2021/03/01(月) 01:16:04
>>52
呼んだ?+2
-27
-
57. 匿名 2021/03/01(月) 01:16:05
先月のトピで3854件全て見て口座開設宣言したものです!
先週、楽天で口座開設してきました!
先輩方の参考にして勉強しながらやってみます
よろしくお願いいたします!+47
-28
-
58. 匿名 2021/03/01(月) 01:16:06
>>11
わからなくもないけど、ここで扶養はずれるから株で稼ぐのは年間50万までなら大丈夫だよ!ときいたらその通りにするの?+16
-28
-
59. 匿名 2021/03/01(月) 01:17:15
>>14
ここは全然上がらない。コロナ需要であがってるだけで元々の株価は安いと思う。陰線も強いし反発しても力弱そうじゃないですかね🤔買おうとしても上げ相場時も全然上がらず下がる一方の懸念点があり見過ごしです。+14
-2
-
60. 匿名 2021/03/01(月) 01:17:27
>>57
テスラおすすめやで+8
-24
-
61. 匿名 2021/03/01(月) 01:18:19
新着トピに上がってる間は変なのが沸きます😑+37
-0
-
62. 匿名 2021/03/01(月) 01:18:48
>>10
おすすめされても変な銘柄記載されてることもあるからきちんと吟味しなね!+48
-1
-
63. 匿名 2021/03/01(月) 01:19:17
>>60
前回のトピでもよく耳にした企業ですね。
鵜呑みにする訳ではありませんが、有難く監視してみます!+10
-1
-
64. 匿名 2021/03/01(月) 01:19:53
>>57
なんでマイナスなん…
やめて。やる前からメンタル…orz+7
-35
-
65. 匿名 2021/03/01(月) 01:19:54
さらに株について勉強する人も負ける
俺は勉強しないからわからんが周りで「今はなんとかでー」とか「今後の見通しはー」とか言い出したやつは消えていく
金ちょっと余ってるし募金感覚で積立NISAで米国株買っとくか←これぐらいが勝てる+6
-33
-
66. 匿名 2021/03/01(月) 01:20:10
>>57
ここ参考にするより本を読む方がおすすめ+59
-1
-
67. 匿名 2021/03/01(月) 01:21:19
ビットコインはいまが買場だと思う。+5
-18
-
68. 匿名 2021/03/01(月) 01:21:47
>>64
そんな落ち込まないでも、、ただ2人がマイナス押しただけだよ、、、+5
-5
-
69. 匿名 2021/03/01(月) 01:21:48
みずほで明日は下がるでしょうか+5
-5
-
70. 匿名 2021/03/01(月) 01:22:01
>>66
四季報たのしみにしてます!
ネットの有料で、先行で見れるみたいですがやはりみなさんネットですか?
+5
-3
-
71. 匿名 2021/03/01(月) 01:22:11
新着だから初心者多くなるだろうな〜コメント。
いや私が言ってるのは自分でも調べもしない他人頼りの初心者が多くなることを懸念してる。
+31
-3
-
72. 匿名 2021/03/01(月) 01:22:48
>>1
2月トピみた?+28
-7
-
73. 匿名 2021/03/01(月) 01:22:52
>>64
そんなメンタルだとやられるぞー!
株式市場は戦場だー!\\\\٩( 'ω' )و ////+53
-3
-
74. 匿名 2021/03/01(月) 01:23:05
>>64
そんなメンタル弱いなら株は向いてないだろ笑+37
-6
-
75. 匿名 2021/03/01(月) 01:23:15
株は上がり続けるとかいう馬鹿に騙されるなよ日経見てみろ最高値更新出来なくてハゲ散らかしてるやつがいくらでもいるんだから
+11
-4
-
76. 匿名 2021/03/01(月) 01:23:25
>>68
だって投稿して2分くらいしか経ってない…
株参入者が増えるということは、より活発になるんやから温かく見守っておくれ(微金だけど)+4
-16
-
77. 匿名 2021/03/01(月) 01:23:54
>>70
いや、四季報だけでなくてさ。テクニカル的なものとか。+8
-0
-
78. 匿名 2021/03/01(月) 01:24:21
>>57
よろしくね😃✌️+7
-3
-
79. 匿名 2021/03/01(月) 01:24:46
>>73
鋼のメンタルーーヽ(;▽;)ノ+8
-2
-
80. 匿名 2021/03/01(月) 01:25:08
なんか変な男がいるね
女にしかマウント取れないしょーもない男が+70
-2
-
81. 匿名 2021/03/01(月) 01:25:17
>>74
ふん
雑魚でもやり方次第で這い上がれる
それが株だろ?(ガクブル)+2
-11
-
82. 匿名 2021/03/01(月) 01:25:18
アイドママーケティング、頑張れ!+0
-1
-
83. 匿名 2021/03/01(月) 01:25:26
この経済状況でバブルと同レベルだかんな
期待値だけで吊られてる状況だから今初めても痛い目見るぞ
まあ最初に失敗経験した方がいいのかもしれんが+7
-14
-
84. 匿名 2021/03/01(月) 01:25:42
>>67
初心者なら今は株よりもビットコインだと密かにおもう。+7
-18
-
85. 匿名 2021/03/01(月) 01:26:07
優待株が一番たのしいです!
選んでるのも楽しい。
届くのも嬉しい。
開けるのも楽しい。
食べるのも、飾るのも、使用するのも家族と共有して楽しい。
+119
-7
-
86. 匿名 2021/03/01(月) 01:26:15
>>42
日銀ETF買いやめたよ+0
-15
-
87. 匿名 2021/03/01(月) 01:26:31
>>78
よろしくお願いいたします🦾+3
-0
-
88. 匿名 2021/03/01(月) 01:27:04
>>72
見た+3
-7
-
89. 匿名 2021/03/01(月) 01:27:30
>>46
わたしもそう思います+22
-3
-
90. 匿名 2021/03/01(月) 01:28:12
>>77
前回トピでオススメされてた本、一通り買って読んでます!
ありがとうございます+4
-1
-
91. 匿名 2021/03/01(月) 01:28:12
>>88
あなたきっと主さんではないわね。+13
-3
-
92. 匿名 2021/03/01(月) 01:28:22
>>63
は?ニワカか?+0
-12
-
93. 匿名 2021/03/01(月) 01:28:26
>>6
どうせなら景気良く3万円超えた時のが良かった+37
-2
-
94. 匿名 2021/03/01(月) 01:28:31
ETFとか買わんでいい
成長が期待できる時価総額300億以下の小型株に集中投資でいいよ
あと配当なんて雀の涙だから配当に期待して買うのはやめるんだ
配当より業績が伸びるかが大事
per(投資家の期待)×eps(業績)=株価なんだから、テーマに沿って業績が伸びそうな割安のものを買うんだ
+17
-18
-
95. 匿名 2021/03/01(月) 01:28:45
>>65
俺+0
-15
-
96. 匿名 2021/03/01(月) 01:28:46
>>64
そんなメンタルじゃだめだよ
プラマイは総じて注目度くらいに考えないと!前後コメントに反応あるのに自分のだけプラマイゼロとかあるし!ってか私は押しても反映されないし😂+8
-6
-
97. 匿名 2021/03/01(月) 01:28:55
>>84
これ私も強く思ってる。アメリカ株、日本株は今から入るのは難しいのでは。
入ってすぐ下落とか可哀想。+51
-5
-
98. 匿名 2021/03/01(月) 01:29:28
>>64
マイナス付けられたら、2倍マイナス付け返すくらいにならないと、虎の子取られちゃうよ 汗+5
-6
-
99. 匿名 2021/03/01(月) 01:30:15
>>86
金曜日に買ってるけど+23
-0
-
100. 匿名 2021/03/01(月) 01:30:21
>>92
え、なんで…?
まじで買えってこと? 泣+4
-9
-
101. 匿名 2021/03/01(月) 01:30:44
>>64
今からの相場はついこの間までとはわけが違うからこんなマイナスでメンタルやられてたら持つのか心配😥+10
-4
-
102. 匿名 2021/03/01(月) 01:30:56
初心者向け😷+3
-6
-
103. 匿名 2021/03/01(月) 01:31:40
ウォーレン・バフェット
「分散とは無知に対するリスク回避だ。だから勝手知ったる者にとって分散手法はほとんど意味を成さない。広範囲な分散投資が必要となるのは、投資家が投資にうとい場合のみだ。50から75の銘柄管理は私の手に余る。ノアの箱舟の投資をすれば、結局は動物園みたいなありさまになるだけだ。私は数銘柄を大量に持つのが好きだ。」
ウォーレン・バフェット
「幅広い分散投資は投資家が何をやっているか分からないときにのみ必要とされる」
チャーリー・マンガ―
「分散投資をありがたがるとは、気が違っているとしか思えない」
ウィリアム・デルバート・ギャン
「一時に10のことに集中できる能力を持った人はいない。ましてや700もの銘柄に集中できるわけはない。それゆえ、成功するためには少数の銘柄を選び、それに集中することである」
ジェシー・リバモア
「マーケット全体に手を広げるのは危険だ。つまり、同時期に多くの銘柄に関心を持つべきではない、ということだ。多くの銘柄を追うよりも、少数を見守る方が簡単である」
ピーター・リンチ
「株を買うというのは子供を養うのと同じである。世話をみることができないほど持ってはいけない。職業としないかぎり、8~12社を十分に調査していくことは難しい。ポートフォリオには5銘柄を超えて保有してはならない」+64
-4
-
104. 匿名 2021/03/01(月) 01:31:57
>>96
鋼のメンタルで頑張ります
ぎゅっと握る
そしてサッと離す
皆さんのコメント読み漁ったので無駄にしないよう頑張ります!+3
-12
-
105. 匿名 2021/03/01(月) 01:32:17
株トピ民お薦めホラー漫画
「FX戦士くるみちゃん」+25
-0
-
106. 匿名 2021/03/01(月) 01:32:23
>>98
は、はい!!
倍返しだ!(古いですねすみません😅)+4
-11
-
107. 匿名 2021/03/01(月) 01:33:15
>>46
盛り上がってたもんね。私も思った。+18
-3
-
108. 匿名 2021/03/01(月) 01:34:34
金曜日持ち株オール緑の中
丸紅inしました。
明日がドキドキ🙄+27
-2
-
109. 匿名 2021/03/01(月) 01:34:39
>>103
ブリブリ・ザエモン
「私は常に強い者の味方なのだ」+12
-6
-
110. 匿名 2021/03/01(月) 01:35:17
>>104
あ、そ…+5
-6
-
111. 匿名 2021/03/01(月) 01:35:35
>>101
弱気ですみませんでした…
もっとがめつく頑張ります
かかってこぉーい!+6
-10
-
112. 匿名 2021/03/01(月) 01:37:25
+1
-36
-
113. 匿名 2021/03/01(月) 01:37:34
>>110
冷たすぎて泣きたかったけど
まぁ、見とけよ(震)+1
-17
-
114. 匿名 2021/03/01(月) 01:37:37
>>40
最初から勉強してからこいよ+8
-9
-
115. 匿名 2021/03/01(月) 01:38:30
>>11
特定口座で源泉税有りにしているなら、扶養の計算に加算しなくてもいいです。
仕組みとしては、分離課税と言って、通常より高い税率で国税地方税が天引きされます。
口座内で申告が終わったことになるので、正確には所得額38万円(2020年は変わったかな?)の計算に加算しなくて良いのです。+27
-0
-
116. 匿名 2021/03/01(月) 01:38:39
>>1
よろしくお願いします!
FX.株、ビットコインも今月からやります!
ビットコイン数日前600万いってましたね
3年前、100万から暴落してから見てなかったけどこんな値上がりしてるとは、、、
多分また大暴落するから仕込みます
+31
-4
-
117. 匿名 2021/03/01(月) 01:40:09
>>56
こっちみんな!+9
-1
-
118. 匿名 2021/03/01(月) 01:42:08
先月は3日しかできなくて5万利益出ました
今月は20万狙うぞ!
+7
-5
-
119. 匿名 2021/03/01(月) 01:42:26
テスラの株を50万ほど買おうと思うのですがどおでしょうか+5
-19
-
120. 匿名 2021/03/01(月) 01:44:43
>>60
テスラ今高値じゃん
調整入ってから買うべし
+26
-3
-
121. 匿名 2021/03/01(月) 01:46:10
>>104
まとめてかえしなよ。
あなたのコメントで埋め尽くされちゃうのイヤだ+43
-4
-
122. 匿名 2021/03/01(月) 01:46:40
ここにいる人たち投資に夢見すぎ+32
-2
-
123. 匿名 2021/03/01(月) 01:46:45
>>46
このトピの月初恒例初心者質問大会の流れを見て明日も前スレの方にいますって人も結構いる。
私もランキング落ちするまで前スレにいようと思ってる。+57
-3
-
124. 匿名 2021/03/01(月) 01:48:43
>>109
あなた好き+6
-1
-
125. 匿名 2021/03/01(月) 01:49:55
>>122
初心者だらけだよ。
テレビに影響されてる。多分月半ばまで自分で調べもせず夢ばかり見る初心者です、教えてくださいが増える。+27
-3
-
126. 匿名 2021/03/01(月) 01:50:13
毎月20万以上稼いでます ➕
それ以下しか稼げません ➖
+8
-51
-
127. 匿名 2021/03/01(月) 01:50:28
>>57
この人のトピックになってて草+14
-1
-
128. 匿名 2021/03/01(月) 01:51:43
>>15
GAFA
次の時代も覇者だから
+15
-0
-
129. 匿名 2021/03/01(月) 01:52:02
>>123
脊髄反射系の初心者ね笑+8
-3
-
130. 匿名 2021/03/01(月) 01:52:20
>>27
それ3000万全部NISAで買った場合ね。
税金引かれるから年間配当は120万。まあ月10万は入ってくる計算にはなるね。+10
-2
-
131. 匿名 2021/03/01(月) 01:52:39
>>119
止めときなさい+8
-0
-
132. 匿名 2021/03/01(月) 01:52:45
>>39
言葉遣いでマイナスがついてるけどその通り。そしてこのようなメンタルじゃないと負ける
「どうせ勝てないわ」って言われても「しっかり勉強して勝ってやるぞ」と思うくらいではないと無理ですね+34
-3
-
133. 匿名 2021/03/01(月) 01:53:08
>>127
纏めて返すこと分からないのかしら。+8
-3
-
134. 匿名 2021/03/01(月) 01:54:05
>>119
テクニカルくらい勉強してから始めないと資産なくすよ
+10
-3
-
135. 匿名 2021/03/01(月) 01:55:10
トピたてについて
ルールをつくるのもいいかなと思ってたけど
破った人がでてきたときに小憎たらしくなるものなんだね。+13
-4
-
136. 匿名 2021/03/01(月) 01:55:36
コロナ収束は売り。
これからは売りで儲けたいな ぶっちゃけ買いで取るよりも楽しさがある
多分わたしの性格がそこそこ悪いのと売りはリスク大きくてアドレナリンが出るせい+12
-0
-
137. 匿名 2021/03/01(月) 01:56:34
>>1
あんなにみんなで話していたのに
承認欲求が強い?+30
-8
-
138. 匿名 2021/03/01(月) 01:56:44
>>60
PER1000倍ですよ、、テスラショック怖し+17
-2
-
139. 匿名 2021/03/01(月) 01:57:13
>>63
テスラは公開株になってから株価バク上がりして、一時世界一の資産家になったから有名だよね
今値上がりしすぎだからね
+12
-0
-
140. 匿名 2021/03/01(月) 01:57:21
>>119
自分で決めるのをすすめる。
ここで止められてやめたのして高騰したら悔しいってなるよ。
前スレでJALであった。
止めた人に、結果的に高騰した後で無責任にとめんなって、そう言った人は聞いた人と異なった人だけどね。+20
-0
-
141. 匿名 2021/03/01(月) 01:58:04
金曜日は日経が一万二千円もさげて、絶望でした。
損切り怖いし、ちょっとの含み益があっても生きた心地がしませんね。
株依存だと思います。+4
-21
-
142. 匿名 2021/03/01(月) 01:58:12
>>136
売りは乗れたら短期利益狙えるもんね
売りが苦手だからすぐ決済しちゃう、、、
+5
-0
-
143. 匿名 2021/03/01(月) 01:59:33
>>141
一万二千円も下げてないよ+53
-0
-
144. 匿名 2021/03/01(月) 01:59:34
>>135
今回はわざとだよ絶対+10
-5
-
145. 匿名 2021/03/01(月) 02:02:06
>>104
読み漁ったっていうほどの量ではないでしょう😅
宿題しなベイベー+7
-1
-
146. 匿名 2021/03/01(月) 02:02:09
日経平均引き上げてるような銘柄は金持ちしか買えない
庶民が買える株は機関のおもちゃ
覚えておくように+64
-0
-
147. 匿名 2021/03/01(月) 02:02:15
>>137
勝手に決めてただけでしょう+12
-11
-
148. 匿名 2021/03/01(月) 02:02:16
>>141
一万二千円は暴落でしょw
1200円下げね+51
-0
-
149. 匿名 2021/03/01(月) 02:05:09
>>142
実際持ち越しはほんとリスクと隣り合わせですしね;
ビッグIRとか出たらたまったものじゃないですし焼かれちゃう、、+3
-0
-
150. 匿名 2021/03/01(月) 02:07:39
>>137
読んでないか空気読めないかじゃない?
まあこうなるような気もしたわ🙄
でも明後日くらいまで住み分けできて逆にいいかもと思った。+27
-4
-
151. 匿名 2021/03/01(月) 02:07:48
このトピ
全員カモに見える+17
-12
-
152. 匿名 2021/03/01(月) 02:07:54
先月はプラスだった ➕
マイナス出した ➖
夢から覚めてもらいましょう+102
-35
-
153. 匿名 2021/03/01(月) 02:08:10
※共感注意※
寝る前にみないでください
『夫を捨てたい。』+0
-26
-
154. 匿名 2021/03/01(月) 02:09:11
>>135
運営が仕事する気ないし+4
-4
-
155. 匿名 2021/03/01(月) 02:10:12
>>1
初心者さんへ
このトピは比較的穏やか・親切です。
★★質問したい場合★★
・知らない単語はネットで検索
・証券会社の操作についてはYouTube、または証券会社のコールセンターへ
初歩的なことは自分で調べてると好まれます。
★★力になれない相談★★
相談→わたしの叔父は○○円を毎月もらっているのですが総額いくら資金があるのでしょうか?
答え→知りませんから叔父に書いてみてください。
+8
-33
-
156. 匿名 2021/03/01(月) 02:10:30
>>141
株依存ですね。
あなたが株のこと忘れてテレビ観てても買い物してても騰がる時は騰がるし下がる時は下がるからちょっと株から離れてみるといいと思います。+12
-0
-
157. 匿名 2021/03/01(月) 02:11:51
他人がどうなるかなんて心底どうでもいい+19
-10
-
158. 匿名 2021/03/01(月) 02:13:09
>>141
そんなあなたは短期売買が向いている
病みますよ
私もデイトレ派です
寝れなくなっちゃう+7
-2
-
159. 匿名 2021/03/01(月) 02:13:30
>>151
カモったらええやんか+15
-2
-
160. 匿名 2021/03/01(月) 02:14:08
>>155
力になれない相談に
「初心者です。どの株を買ったらいいですか?」
「○○はいつ買えばいいですか?」
「○○は騰がりますか?」
「10バガーになる銘柄はどうやって見つければいいですか?」
あたりも加えてほしい。+70
-3
-
161. 匿名 2021/03/01(月) 02:14:19
アーリーリタイヤとか目指してるのおかしいと思う。
株にへんな願望までもりこんでると損しやすいはず。
たぶん長くて二年、早くて一年で退場するばす。+4
-16
-
162. 匿名 2021/03/01(月) 02:17:01
>>161
目指してもなれるもんじゃないけど、目指さんとなれんからな+5
-3
-
163. 匿名 2021/03/01(月) 02:19:20
>>1
トピ立てありがとうございます。そしてよろしくお願いします。
今では定番トピになったけど、少し前までは株関連のトピはめったに立たなかった。だからトピが立った際にはみんな喜びトピを荒れないように大事にしてた。そのような事情も知らず注文つける人達かいるとはね、トピが立つだけでもありがたいよ。+16
-14
-
164. 匿名 2021/03/01(月) 02:41:11
1年ほど前に優待目当てで買った株
すごい右肩上がりで売り時がわからない+35
-2
-
165. 匿名 2021/03/01(月) 02:42:58
>>105
さらっと読んできたわw
あるあるだったね
初心者がハマりがちな損切り出来ずにドツボハマる話だね
だから取引口座には50万以上いれちゃ駄目なんだよ
通貨も1万〜3万まで
今からする人は本当に注意+39
-2
-
166. 匿名 2021/03/01(月) 02:45:39
去年みたいな相場なら500万くらい利益出した人いたけど前年が▲400万だったりするから怖い
投資は勝って辞めないといつ大損するか分からない+34
-1
-
167. 匿名 2021/03/01(月) 02:49:23
+18
-0
-
168. 匿名 2021/03/01(月) 02:53:34
ナノキャリア、強気で買うべきか…+7
-1
-
169. 匿名 2021/03/01(月) 02:58:27
>>160
初心者さんへ
このトピは比較的穏やか・親切です。
★★質問したい場合★★
・知らない単語はネットで検索
・操作についてはYouTube、または証券会社のコールセンターへ
初歩的なことは自分で調べてると好まれます。
★★力になれない相談★★
■わたしの叔父は○○円を毎月もらっているのですが総額いくら資金があるのでしょうか?
→叔父さんに書いてみてください。
■初心者です。どの株を買ったらいいですか?
→最低10本を買ってみてください。
短期中期長期、リスク許容度、資金、日本かアメリカか中国かなどなど決めたらほしい株も数社に絞れてきます。
■○○はいつ買えばいいですか?
→安いときに買えば大丈夫です。
安いかどうかはテクニカルで判断するか、
フォロワーの多い投資かを探して情報収集してもいいかもしれません
■○○は騰がりますか?
→あがるか、ほぼそのままか、下がるかです。
■10バガーになる銘柄はどうやって見つければいいですか?
ネットで「10バガー」と検索するとたくさんヒットします。
そのうちのどれかがそうです。
■証券会社はどこがいいですか?
比較しているサイトは複数あるので、自分にあったのを探してみてください。
■NISA、積み立てNISAがわかりません
本を読むか、証券会社の「よくある質問」などで正しい知識をえましょう
上記のことすら調べるのが嫌なら、投資はむりに始めなくても大丈夫だと思います。
個人の7割(9割とも)以上が資金を失って退場すると言われているので
投資をしなかったことで損はしなかったこと、
明日もいままでどおりの生活は守られていることを意味します☺️
+102
-12
-
170. 匿名 2021/03/01(月) 03:00:17
ファルコホールディングスで勝負するつもりです!+3
-3
-
171. 匿名 2021/03/01(月) 03:19:28
>>120
もう、700ドル切ったよ。+9
-0
-
172. 匿名 2021/03/01(月) 03:36:50
😘+0
-2
-
173. 匿名 2021/03/01(月) 03:40:04
>>169
👏👏👏👏👏👏👏+32
-4
-
174. 匿名 2021/03/01(月) 03:43:48
>>119+14
-4
-
175. 匿名 2021/03/01(月) 03:46:24
>>23
私は現物しか手を出さない派です!+100
-0
-
176. 匿名 2021/03/01(月) 03:50:06
持ち株少ないから個人的にはそろそろ相場が下がって欲しい。買い足したい+5
-5
-
177. 匿名 2021/03/01(月) 05:20:10
>>2
喫煙者数減ってますよね?
他の収益柱ありますか?
将来的に見ると ん〜と思ってしまう
海外は知りませんが+4
-24
-
178. 匿名 2021/03/01(月) 05:31:17
>>23
信用は命までというからね。
現物ならスっても無くなるだけ!
追証は怖いよ。 胃潰瘍になっちゃった+63
-0
-
179. 匿名 2021/03/01(月) 05:36:51
>>45
そのかわり損失が出ても私は知りませんよ!と言うやつかな?+14
-0
-
180. 匿名 2021/03/01(月) 05:45:52
>>66
本を読んで自分の中で感じる所がある物を冷静に見る事ができれば良いかな?と思ってますが…+5
-0
-
181. 匿名 2021/03/01(月) 05:49:20
>>8
1日に立つ定期トピなのに、明日トピ申請して立つか分からないからこれでいい。
トピ主さんありがとう。+8
-26
-
182. 匿名 2021/03/01(月) 05:57:21
>>126
回せる資金が少ないので20万以下です+9
-0
-
183. 匿名 2021/03/01(月) 06:01:27
>>94
その内容の本私も読みました。
悪くない戦略だとは思う。+7
-1
-
184. 匿名 2021/03/01(月) 06:11:50
+2
-0
-
185. 匿名 2021/03/01(月) 06:12:05
>>123
って言う割には、0時過ぎ直後からほとんどあっちは伸びてない。
みなさんここのこと小馬鹿にするようなこと書いただけで、あとはこっちに居座ってずーっと嫌味書きながらの初心者いびりしてるよね。
むしろここに張り付いて初心者コメントを口を開けて待ってる感じ。
いったい何なんだろう
来なきゃいいのに。
本気で聞かれてるわけでもいないのに、偉そうに嫌味ばかり書いてて笑う。ぶざまだよ。
脊髄反射してるのはどう見ても初心者ワードに噛み付いてるあなた方のほうだよね
+22
-24
-
186. 匿名 2021/03/01(月) 06:14:02
>>48
毎年20万あったらすごいです
銘柄は分散してますか+83
-0
-
187. 匿名 2021/03/01(月) 06:22:59
>>185
落ち着いて…どうしたの?+28
-0
-
188. 匿名 2021/03/01(月) 06:25:55
>>23
信用は怖い…手を出したらダメだと言い聞かせてる。+41
-0
-
189. 匿名 2021/03/01(月) 06:27:38
>>94
今、グロース株が一番打撃受けてるじゃん
今週以降もどこまで下がるか分からないよ+14
-0
-
190. 匿名 2021/03/01(月) 06:43:46
今月もよろしくお願いします。
さてさて、激動のコロナバブルどう値動きしますかね+7
-0
-
191. 匿名 2021/03/01(月) 07:08:05
>>30
わたしも見たけど、美味しい話しかしてなくてリスク面をちゃんと言ってなかったらち危険な放送内容だと思った。+39
-0
-
192. 匿名 2021/03/01(月) 07:18:09
>>19
私も今月から、積み立てニーサ始めたよ!
20年放置予定だけど、楽しみ♪+107
-0
-
193. 匿名 2021/03/01(月) 07:27:03
初心者ばかりってことはそろそろ潮時か…
みなさんシートベルトつけてくださいね+30
-0
-
194. 匿名 2021/03/01(月) 07:32:13
>>45
儲けるという字は信じるもの者と書くのです。+6
-1
-
195. 匿名 2021/03/01(月) 07:38:29
>>194
私は信者と書いて儲けると聞いた
信者さん沢山集まれば集まるほど、儲かる🤑+12
-0
-
196. 匿名 2021/03/01(月) 07:41:45
>>36
やめてあげて💦
だめよ、素人がFXなんか手出しちゃ。通りすがりの優しい人(暇人)が声をかけてみる+57
-4
-
197. 匿名 2021/03/01(月) 07:46:38
>>152
損切りしなけりゃただの数字+17
-0
-
198. 匿名 2021/03/01(月) 07:48:55
>>8
昨日の団結力はなんだったのか…+38
-1
-
199. 匿名 2021/03/01(月) 07:54:26
株歴5年です。主婦でパートもしてるので300万円をデイではなく中長期、お気に入りをスイングしたりしてます。
食品、建設、製薬などの生きるために必要な企業、安定した大企業の中で配当金が高い、または優待が魅力的な企業の株を買ってます。買いで妥協しないように一つの企業に拘らず色んな株を見るようにしてます。
個人的には『欲を出さず損せず』のつもりです。
月末と週末が重なった先週金曜日に武田薬品を買いました。+56
-1
-
200. 匿名 2021/03/01(月) 07:58:03
>>145
読み漁ってたとしたらこんなふうにトピが立ったばっかりで自分のスレのように一人一人に返事したり初心者です!って言うコメントしない。それが嫌われるのわかってるはずだから。+4
-1
-
201. 匿名 2021/03/01(月) 07:58:49
>>198
ほんとだよね。でもきっとトピ立てる人いると思ってたよ。立てた方にも考えがあるのかなと思う。初心者との棲み分けできていいなと思ったのかも。+19
-2
-
202. 匿名 2021/03/01(月) 07:58:50
おはようございます
トピ立てありがとうございます
今日はどうなるんでしょうかね
皆さん良い一日になりますように!+10
-3
-
203. 匿名 2021/03/01(月) 08:03:34
>>67
550万の時に30万円突っ込んだのは私です。
2日くらいで495万まで落ちた、、、
また600万くらいにはなると思うから、
焦ってはいないけど、悔しい。+20
-0
-
204. 匿名 2021/03/01(月) 08:08:56
そろそろバブルが崩壊しそうなので株を全て売って利益確定させました。次はゴールドに投資します。+53
-3
-
205. 匿名 2021/03/01(月) 08:09:21
>>23
現物と変わらないよ。現物で勝てないなら信用やっても損を増やすだけだと思うよ。+24
-1
-
206. 匿名 2021/03/01(月) 08:09:54
>>204
バブル崩壊してもコールドには影響ないの?私も今ある利益と損を近いうちに精算したら、仮想通貨にお金を移動しようかと思ってました。+21
-1
-
207. 匿名 2021/03/01(月) 08:10:23
>>17
昭和元禄?
昭和40年代じゃないの?
佐藤栄作総理の頃?
もっと前かな?+0
-0
-
208. 匿名 2021/03/01(月) 08:11:29
金は確実に値上がるから投資した方がいい
政府も金をどんどん買ってる+15
-3
-
209. 匿名 2021/03/01(月) 08:11:32
>>126
たくさん調べて買うから、愛着湧いてしまって、
利確出来ずにいるので、利益は毎月ほとんど0です。
どうしても新しい株が欲しい時に利確するけど、
100株or200株しか買ってないから、数千円のプラスしかない。+37
-0
-
210. 匿名 2021/03/01(月) 08:11:57
昨日はトピ立てで揉めてたのかな
どちらでもいいじゃんね
くだらないよー
拘りがある人が結構いるのかな+1
-20
-
211. 匿名 2021/03/01(月) 08:12:23
>>208
金って今下がってるんだよね?
金を保有してた人がビットコインとかに投資するようになったとかで。
だからこそ買いってこと??+6
-1
-
212. 匿名 2021/03/01(月) 08:12:30
>>206
バブルが崩壊したらゴールドは値上がりするよ+22
-1
-
213. 匿名 2021/03/01(月) 08:12:36
>>203
下がり切ったところで入りたいけどそれがいつなのかがわからないのが問題。ずっと見るだけでいつのまにか上がっていきそう。+5
-0
-
214. 匿名 2021/03/01(月) 08:14:49
>>19
1月は10年前からの銘柄を利確して約90万、それとは別に2月から運用した分のトータルリターンは約17万円(暴落でだいぶ目減りしたが)
だけどそれは頭が良いわけじゃなくて地合いが良かっただけだよ
株は波を掴めば意外となんとかなるよ(そういう意味では今週は要注意週間)+63
-0
-
215. 匿名 2021/03/01(月) 08:15:51
ビットコインはもう売り時だね。上がる気配がない+7
-14
-
216. 匿名 2021/03/01(月) 08:17:16
>>211
金は戦争とか不安定な世の中になると何倍にも値が跳ねあがるから持っていて損はない+16
-0
-
217. 匿名 2021/03/01(月) 08:23:17
>>203
頭と尻尾はくれてやれ〜+9
-0
-
218. 匿名 2021/03/01(月) 08:29:16
>>114
どうしてそんなに意地悪言うの?+4
-16
-
219. 匿名 2021/03/01(月) 08:31:56
目指せ!配当金生活+13
-1
-
220. 匿名 2021/03/01(月) 08:32:54
>>48
配当金で20万円はうらやましい。
+53
-0
-
221. 匿名 2021/03/01(月) 08:35:26
>>115
横ですが総合口座にしてなくて後で確定申告でも結局は分離課税なんですよね?
確定申告した時点でもうダメって事なんですかね?その辺りがイマイチ分からなくて+0
-9
-
222. 匿名 2021/03/01(月) 08:36:20
>>152
みんな凄い!
握力握力~と調子こいてたら、含み益10%が泡となり消え、金曜日に含み損8%くらいになった。
一喜一憂せずにやりたい。(今はやめたい。)+33
-0
-
223. 匿名 2021/03/01(月) 08:37:06
若林史江は好き?+0
-4
-
224. 匿名 2021/03/01(月) 08:37:15
配当金は魅力的だけど下がったときの含み損に耐えられる気がしない+3
-0
-
225. 匿名 2021/03/01(月) 08:37:16
>>169
>>173
まったく子どもじみてる
+2
-7
-
226. 匿名 2021/03/01(月) 08:41:46
大暴落ブラツクマンデーくるの?毎週言ってたらいつか当たるヤバイデン
利確しようか?どうしようか悩む+14
-1
-
227. 匿名 2021/03/01(月) 08:46:09
>>224
配当金だとそうでもないけど
優待があると握力が強くなる。
あと、そこそこ人気の優待銘柄だと
買値程度には戻ってくる率高い。+22
-0
-
228. 匿名 2021/03/01(月) 08:46:12
どの銘柄も成行注文が少ないね
みんな様子見してんのかな+8
-1
-
229. 匿名 2021/03/01(月) 08:54:04
>>203
年末までは1000万近く行くと思ってる。
だから今の下落は全然大丈夫とわたしは強く思ってるよ。+10
-8
-
230. 匿名 2021/03/01(月) 08:56:05
私は米株だが、前半は引き続き調整局面。
買うとしたら、後半以降かな。
ただコロナ感染が拡大したら様子見かな。
+1
-0
-
231. 匿名 2021/03/01(月) 08:56:21
わたしも初心者です!
けっこう初心者多くてうれしい。
楽天で証券口座開きました。特定の源泉徴収ありとなしではどちらが良いのでしょうか。
20万も最初は儲けられないので源泉なしで選択しようかなと思いましたが、確定申告とは別に利益が出た場合各自治体に住民税のしんこくしないといけないっていうのをみて。
やはり20万いかなくても源泉徴収票ありが無難ですかね?+2
-25
-
232. 匿名 2021/03/01(月) 08:59:39
>>2
減配決まって株価がどんどん下がっていきますね+26
-4
-
233. 匿名 2021/03/01(月) 08:59:42
>>23
コツは前トピで記載されていたよ。
あなたにとってはもうわかってる知識かもしれないけど><+3
-7
-
234. 匿名 2021/03/01(月) 09:01:21
>>119
凄くオススメです
爆益間違い無しです
今夜買いましょう!!+6
-7
-
235. 匿名 2021/03/01(月) 09:12:18
>>2
オススメです
高配当銘柄で皆が知ってるJTなので
潰れる心配はありません
ここに全ツッパで全然オッケー
夢の配当生活の始まりですね+23
-22
-
236. 匿名 2021/03/01(月) 09:13:51
デイで4000円ゲット+9
-0
-
237. 匿名 2021/03/01(月) 09:14:08
>>57
楽天取り扱い銘柄少ないから慣れてきたらSBI証券に移行したほうがいいかも。
楽天FXもだけど、良くも悪くも初心者向け。+5
-2
-
238. 匿名 2021/03/01(月) 09:15:16
>>231
なんでNISAにしなかったの?+6
-2
-
239. 匿名 2021/03/01(月) 09:16:15
>>221
一般口座や特定口座の源泉なしは確定申告が必要ですよね。
分離課税はおっしゃる通り、どちらでも税率は一緒ですが、
合計所得金額(扶養の判定)に加算されると思います。
合計所得金額に加算されない所得(収入)は、特定口座源泉有りの上場株式等の譲渡所得と源泉徴収した退職所得くらいです。
+0
-0
-
240. 匿名 2021/03/01(月) 09:18:23
>>2
最近のドトールの喫煙室は電子タバコしかダメなのかしら?と嘆いていたけど、こんなお店あるって知って喫煙者としては嬉しいわ。
心地よい喫煙空間 THE SMOKIST COFFEE chatnoir-company.comタバコとコーヒーが愉しめる「THE SMOKIST COFFEE」のブランドページです。メニュー情報、店舗情報、こだわりなどを紹介しています。煙を燻らせながら、心地よいひと時をお過ごしください。
+9
-2
-
241. 匿名 2021/03/01(月) 09:19:19
えー
もう3月の株トピたってるの?
31日まで使えないやん…+72
-0
-
242. 匿名 2021/03/01(月) 09:20:24
>>128
でも無配だから、売却しないと不労所得にはならないよね。ずっと買い持ちしつづけられるかか鍵だよね。+4
-0
-
243. 匿名 2021/03/01(月) 09:21:33
とりあえず金曜日に買ったやつが無事にプラスになってよかった☺️+6
-1
-
244. 匿名 2021/03/01(月) 09:23:21
>>119
本当に自己責任で決めましょう。逆に最初に痛い思いをするのも、めちゃくちゃ勉強にはなりますが…(経験あり)+7
-0
-
245. 匿名 2021/03/01(月) 09:25:10
学研を1800円で掴んだ私…+9
-0
-
246. 匿名 2021/03/01(月) 09:26:34
>>211
今が買い場だとは言うけど、追加で買う気に何故かならないんだよね。でもリスクヘッジで買い増しした方が良いのかな。+6
-1
-
247. 匿名 2021/03/01(月) 09:27:27
>>245
えぐい下げですよね…優待もらい続けて上がるの待ちましょう😭+7
-0
-
248. 匿名 2021/03/01(月) 09:28:03
>>204
頑張って👍+1
-0
-
249. 匿名 2021/03/01(月) 09:28:13
>>245
周りが全部上げてる中、
なぜこんなに下げてるんでしょう😨+3
-0
-
250. 匿名 2021/03/01(月) 09:31:50
>>94
それが簡単に当たればみんな儲かるのよ。+8
-0
-
251. 匿名 2021/03/01(月) 09:34:55
サンア……何な……(虫の息)+18
-0
-
252. 匿名 2021/03/01(月) 09:34:59
>>120
今は不安定過ぎない?+5
-0
-
253. 匿名 2021/03/01(月) 09:36:25
>>231
もったいないから源泉なしの方がいいよ
20万稼げるようになるまで何年もかかるからね
+1
-6
-
254. 匿名 2021/03/01(月) 09:37:05
>>122
根本的に手元(余剰)資金がある程度ないと夢も何も…+0
-0
-
255. 匿名 2021/03/01(月) 09:37:17
やっとマイナンバー申請しました!来月には届く予定で今月株やNisa、ideco等の仕組みを猛勉強する予定です。
株は先ずは楽天ポイント全額いれてやってみる予定なんですがこれも積み立てNisaとかに申込んでからやったほうがよいのかなー?
早くやってみたいのとほんとに少額だから迷い中、、+16
-5
-
256. 匿名 2021/03/01(月) 09:38:01
金曜買えばみんな利益出てたのに月火買ったから、まだ買値に届かないわ
救出されてほしい
2月は全然トピ見れなくて書けなかったから、心機一転またトピ楽しみたい
+30
-0
-
257. 匿名 2021/03/01(月) 09:40:06
とりあえずデイで合わせて6000円の儲け
今日はこれでやめる+39
-0
-
258. 匿名 2021/03/01(月) 09:40:11
>>139
公開株って何?分割とS&P500入り等が要因では?+0
-0
-
259. 匿名 2021/03/01(月) 09:41:16
はい、今日も十万利確〜!
結局、日本株が一番成績いいわ😋+50
-0
-
260. 匿名 2021/03/01(月) 09:41:34
イオンの底力からを見せてやれ+4
-0
-
261. 匿名 2021/03/01(月) 09:41:37
>>192
一年半前に積みニー初めて、評価益+20%なのでオススメです。気長に頑張ってください❗️+17
-7
-
262. 匿名 2021/03/01(月) 09:42:29
運営「トピ立てたのはわたしだ」+13
-0
-
263. 匿名 2021/03/01(月) 09:45:48
>>50
1番堅実かと。+26
-0
-
264. 匿名 2021/03/01(月) 09:47:26
>>262
と個人的には思っている。たいがい伸びそうなトピほど運営が立てていると思っているけど。
+9
-1
-
265. 匿名 2021/03/01(月) 09:47:57
>>64
鋼メンタルじゃないと株の浮き沈みに気持ち持ってかれて精神やばくなるよ。
お金は強気な人が好きよ。負けようが何言われようが「なにくそ!次は倍取り返したるわ!」くらいの気持ちでいきましょう。+18
-4
-
266. 匿名 2021/03/01(月) 09:48:49
>>151
トピ画がカブですらないしね(笑)+16
-0
-
267. 匿名 2021/03/01(月) 09:52:21
>>235
大株主が財務大臣だからねー。減配しても潰れる心配はないのは安心だ。銀行に入れっぱなしよりは全然金利いいもんね。+26
-3
-
268. 匿名 2021/03/01(月) 09:53:50
あと一円下がったら買い増ししたいんだけど、降りてこないかな〜🤔+3
-0
-
269. 匿名 2021/03/01(月) 09:56:19
地合いの強さに反してJR今日終わってるわ+7
-0
-
270. 匿名 2021/03/01(月) 09:57:21
みずほ下がるのかと思ったら全然そんなことなかったですね+23
-0
-
271. 匿名 2021/03/01(月) 09:58:07
はじめて一ヶ月
利益百万円突破したわ😇+19
-10
-
272. 匿名 2021/03/01(月) 09:58:39
>>70
私は本派。あの分厚さにワクワクする。
スマホ見ながら調べるから、なんか本の方が楽しい。パソコンとスマホだと両方デジタルだから目が疲れちゃって。
重すぎて手が疲れるけど、その分やりがい感じる。分厚いから枕にもなるしね(笑)+11
-0
-
273. 匿名 2021/03/01(月) 09:58:59
>>266
ハンターカブだよ+0
-0
-
274. 匿名 2021/03/01(月) 10:00:41
>>273
欲しい🤭+0
-0
-
275. 匿名 2021/03/01(月) 10:00:45
>>253
初心者は源泉ありがいいよ
利益でたら住民税の申告しなくちゃいけないから+40
-1
-
276. 匿名 2021/03/01(月) 10:01:20
>>247
>>249
適時開示が発表されていて、Yahooファイナンスの掲示板ではインサイダーじゃないかと言われていました…+8
-0
-
277. 匿名 2021/03/01(月) 10:01:30
なんでうちのGoogleHomeは先週の株価ニュースを伝えるの?😥+8
-0
-
278. 匿名 2021/03/01(月) 10:02:57
本日、1798円でオリックス購入。
優待でクラフトビールにするかハムとチーズのセットにするか迷う。楽しみ〜。+51
-2
-
279. 匿名 2021/03/01(月) 10:08:36
アフターコロナ・沈没!+1
-0
-
280. 匿名 2021/03/01(月) 10:13:20
マ、マツキヨ
お前どうして…?+5
-0
-
281. 匿名 2021/03/01(月) 10:13:51
CAICA買いました!CAICA民の皆さま宜しくお願い致します🙇♀️+15
-0
-
282. 匿名 2021/03/01(月) 10:25:20
普段使わない松井証券でナンピンしようとしたら、寝ぼけてたのか売りになってた( ;∀;)
4万の損切り( ;∀;)+31
-0
-
283. 匿名 2021/03/01(月) 10:33:41
今日はすることないな。日経も高値圏で孕んでる+5
-3
-
284. 匿名 2021/03/01(月) 10:36:28
>>280
何があったの!+2
-0
-
285. 匿名 2021/03/01(月) 10:38:16
含み損マウンター様来て欲しいな+1
-0
-
286. 匿名 2021/03/01(月) 10:38:19
日本コンクリート買ったとたん下がり始めた
😭+3
-0
-
287. 匿名 2021/03/01(月) 10:44:48
TOPIX1.5%もプラスなのに、手持ちのオリックスとJTは青い🥺含み損が増える🥺🥺🥺+5
-0
-
288. 匿名 2021/03/01(月) 10:47:34
>>151
当たってると思う。
前にアンケートとったとき約半数が投資歴一年以内だったから。
8割が2~3年以内に退場するらしいからかのトピの住人も2割しか残らないはず。
+8
-2
-
289. 匿名 2021/03/01(月) 10:48:22
>>138
ベンチャー企業や急成長が見込める会社のPERに一般論は通用しないのだよ。+7
-3
-
290. 匿名 2021/03/01(月) 10:49:27
>>265
落ち込む人も激昂する人も向かないよ
常に平常心の人が強い+20
-0
-
291. 匿名 2021/03/01(月) 10:49:44
>>222
大丈夫、上がるよ。
今の長期金利上昇は金融相場から業績相場に移ろうとしている段階の歪みみたいなもんだから。+7
-0
-
292. 匿名 2021/03/01(月) 10:49:44
でも利益だしてる人の方が圧倒的に多いよね
莫大な金額をかけて無茶しない限りは退場になんてならないと思うけど+17
-6
-
293. 匿名 2021/03/01(月) 10:51:57
みんな含み益どれくらいで利益確定すると決めてる?
私は職業規制で個別株できず投信で運用しているんだけど、10%を目安にしている。
老後資金用のガチホ分はどれだけ上がっても下がってもいじらず毎月積み立てを続ける。+15
-0
-
294. 匿名 2021/03/01(月) 10:52:25
初心者は下手だと思いこみたいのかね+4
-0
-
295. 匿名 2021/03/01(月) 10:52:45
>>271
おめでとう!
ちなみに利益率で言うと何%?+6
-0
-
296. 匿名 2021/03/01(月) 10:53:21
株トピって、未経験者が初心者に質問し、初心者が未経験者に教えてるのね、
+16
-0
-
297. 匿名 2021/03/01(月) 10:53:42
>>294
ビギナーズラック最強+4
-0
-
298. 匿名 2021/03/01(月) 10:54:30
>>292
このアゲアゲ相場でマイナス2桁です😂+5
-0
-
299. 匿名 2021/03/01(月) 10:55:45
初心者でも初心者じゃなくてもどうでもよくない?
なんで初心者に拘る人がこんなにいるんだろう+20
-0
-
300. 匿名 2021/03/01(月) 10:56:15
>>151
>>159
【3月】カモトピ【2021】
+12
-1
-
301. 匿名 2021/03/01(月) 10:57:15
>>276
見てきました!
インサイダーの事、炭酸って呼んでてなるほど〜って思いました😂+9
-0
-
302. 匿名 2021/03/01(月) 10:57:24
>>151がカモだからみんなカモに見えるのでしょう+5
-0
-
303. 匿名 2021/03/01(月) 10:58:19
>>288
ここの人は基本余剰資金で現物のみの初心者ルールを守っている人がほとんど
退場まで行く人は、仕手筋全力や信用買いで大火傷する人のイメージだなあ
含み損凄いけど数年待って利確できたってコメントも多いし、意外と退場する人は少ないと思う+56
-5
-
304. 匿名 2021/03/01(月) 11:01:10
>>292
損している人はあんまり表で言わないから目立たないだけかと。今儲かっている人も来年儲かるとは限らないから、そう甘く考えない方が良いと思う。+18
-0
-
305. 匿名 2021/03/01(月) 11:01:32
>>15
二三千万あるなら、配当狙いだよ
それか、ETFなどの証券会社経由で買えるもの。
去年だったらその金ミズホとかに預けてたら、今頃六千万くらいになってたのになー。
もったいない。+12
-1
-
306. 匿名 2021/03/01(月) 11:03:31
>>2
JT売りで仕掛けてたけど、なかなか下がらんから諦めて切ったら最近ようやく下がったね。
ここは権利確定前に信用で買って確定日に売るという先方で見ている。タバコ産業はジリ貧。長期は怖い。+13
-5
-
307. 匿名 2021/03/01(月) 11:04:29
>>304
前にアンケート見たら確か利益だしてる人が大半だったよ
私も利益がでてるしこのまま無難にやっていればそこそこ儲けられるかなあと思ってる+6
-5
-
308. 匿名 2021/03/01(月) 11:04:59
>>196
私はFXから始めて半年くらいでやめた。
株は4年くらいはなんやかんやで続けられてる。+25
-0
-
309. 匿名 2021/03/01(月) 11:05:25
>>296
そう。教える方も大半が初心者で、途中荒れまくる時もけっこうある。+8
-0
-
310. 匿名 2021/03/01(月) 11:05:48
>>306
1800円割ったら少しづつ拾っていくつもりです!+6
-0
-
311. 匿名 2021/03/01(月) 11:06:12
みなさん彼氏や旦那様と株の話はしてますか?
切りだしてもいいものか😶🌫️+6
-6
-
312. 匿名 2021/03/01(月) 11:06:30
>>132
ほんと、メンタル次第ですよね。
塩漬けも平気でまぁ、上がるとよんでるから多少は大丈夫だわ。と堂々と構えられるか、また、堂々と構えられる銘柄を選んでいるかという感じ。+6
-4
-
313. 匿名 2021/03/01(月) 11:06:42
木曜+8万、金曜+4千円、今日-2万...
売り時いつも分からない...
しばらく買ってないつもりで静観するわ(涙)+24
-0
-
314. 匿名 2021/03/01(月) 11:07:47
>>310
間違えた1900円だった+1
-0
-
315. 匿名 2021/03/01(月) 11:08:30
>>306
前トピでJTは先がないから早く売って他の銘柄買いなよととやたらと売り煽りしてる人がいて空売りしてる人なんじゃない?言われてたけどやっぱりねって感じだわ。+25
-1
-
316. 匿名 2021/03/01(月) 11:08:37
ソノウチ,マタ,ボウラク,スル
オレ,ニゲル🦧+0
-0
-
317. 匿名 2021/03/01(月) 11:09:26
jal株買っとけばよかったー泣
アジアの航空市場は上昇率半端ないのにアメリカはあまり伸びないよね。アメリカの方が伸びてもおかしくないのに+8
-1
-
318. 匿名 2021/03/01(月) 11:10:17
今日は郵船を買い増しできてよかったけど、もう少し買っておけばよかった+6
-1
-
319. 匿名 2021/03/01(月) 11:10:46
>>299
初心者の質問にうんざりして、文句言ったり、荒れたりすることが多いからじゃない?私は質問はスルーすれば良い派だけど、それがこじれて荒れるのを見るのが不快なタイプ。だから、最近はあとからスクロールすることが多くなってきている。+9
-0
-
320. 匿名 2021/03/01(月) 11:10:58
>>293
その株、そのチャートごとに個別に考えてるよ。買う時に入り口の金額を指値で考えるでしょ?んで出口は、利確ライン、損切りライン、時間切れラインの3つを決めてから買うようにしてる。損切りや時間切れなしで読み違えたら塩漬けにするか?も買う前に決める。
まあ私は握力弱くて、利確ラインまでホールドできずに早めで売っちゃってるけど+9
-0
-
321. 匿名 2021/03/01(月) 11:12:12
>>268
1円なんて100円の違いだから降りてこないのをもやもや待ってるより100円妥協すれば買えて気分がスッキリするよ😇+26
-2
-
322. 匿名 2021/03/01(月) 11:13:01
>>315
ん?私は今日初めて株トピに書き込みましたよ。
そんであそびで入れた300株だから一万も損してない…😅+3
-5
-
323. 匿名 2021/03/01(月) 11:13:08
>>26
そんなに怒る?笑
+17
-18
-
324. 匿名 2021/03/01(月) 11:13:50
>>319
私もスルーすればいいと思ってる
というかまず本当に初心者かもわからないと思ってる
初心者を装って荒らしてる人は前からいるし
ただ初心者を少し下に見てるコメントが目立つのが気になった
株は経験も必要だけど、株の上手さは経験だけではないよね+33
-0
-
325. 匿名 2021/03/01(月) 11:15:23
ここデイトレ派が多いの?
デイトレではないけど、株見る目がないから株主優待+配当金目当てに権利確定日数日前に買って、確定したらすぐ売ってしまう。だからあまり儲けがない+8
-0
-
326. 匿名 2021/03/01(月) 11:15:39
>>292
先月のトピではけっこう見かけた気が…一旦お休みとか。+6
-0
-
327. 匿名 2021/03/01(月) 11:15:42
積み立てnisa 始めようと思います。
注意することあるのでしょうか?+2
-2
-
328. 匿名 2021/03/01(月) 11:16:58
>>311
旦那が先につみたてNISAと株始めて私もその世界に飛び込んだ!
話はするけど、話した会社がよく下がるからやめた+19
-1
-
329. 匿名 2021/03/01(月) 11:18:35
>>326
3人くらいしか見かけなかった気が…
あと米株やっていた人+0
-0
-
330. 匿名 2021/03/01(月) 11:18:52
桐谷さんが損したって言っていたけど、あの人は資産3億から2億に減ったとかそんな感じだから結局株大幅下落してもキャッシュは使いきれないほどあるわけで、素人がそれを真に受けてはいけない+42
-1
-
331. 匿名 2021/03/01(月) 11:20:11
金曜日爆下げしたのは全然戻らないし、欲しいのは上げていて買えないし、すること無いよ😑+30
-0
-
332. 匿名 2021/03/01(月) 11:20:13
>>275
いんや
源泉なしのが良い
もったいないもったいない+2
-15
-
333. 匿名 2021/03/01(月) 11:21:38
コロナワクチン出回るようになったからなんとなく最後の上昇かなって感じ。普通の生活に戻ったら金融緩和なくなるし。逆に航空株はかなり伸びそうだけど+18
-0
-
334. 匿名 2021/03/01(月) 11:22:06
>>155
初心者質問が嫌なのは分かったけど、勝手にルール作るのどうなの…?
+7
-5
-
335. 匿名 2021/03/01(月) 11:22:43
朝十万利確からの追加5万いただきました〜🤭
含み損も消えたし調子いいぞ〜+21
-0
-
336. 匿名 2021/03/01(月) 11:23:09
>>330
それいつの話?コロナショックの時の話ならとっくに戻して、それ以上の利益だしてるよ+4
-1
-
337. 匿名 2021/03/01(月) 11:23:24
>>295
ちょうど50%です!
どうしてもっと早く株始めなかったのか…
後悔の嵐です😭+4
-1
-
338. 匿名 2021/03/01(月) 11:23:31
>>15
配当なら銀行がかたいかもしれません、今。
UFJも小型な値段でたくさん買えるのでいいですし、
佐賀銀行、あおぞら銀行も個人的にはおすすめです。
あ、コロナ禍で落ちて今値が戻ってきてるので買うなら早めがいいと思います。
高値で購入して、買値よりかなり下がったら配当もクソもありませんからね。
株の基本は安い時に買うです。+19
-1
-
339. 匿名 2021/03/01(月) 11:24:38
>>337
や、今はお祭り相場みたいになってるから早くしたからいいとは思わないですよ!
おめでとうございます!+9
-0
-
340. 匿名 2021/03/01(月) 11:25:32
>>336
🤫+0
-2
-
341. 匿名 2021/03/01(月) 11:26:01
>>337
誰だオメェ
なりすますな😡👊+1
-3
-
342. 匿名 2021/03/01(月) 11:26:17
>>332
横ごめんね。初心者こそ株の値動きやファンダの情報収集、売買技術の向上とかに焦点を当てるべきだと私は思うなあ。人によっては確定申告してしまうと税額増えるし、節税とか確定申告とかのよけいなことは考えず、売買で利益上げることに集中して、慣れてきたら節税かなーと自分がやってて思うよ+6
-7
-
343. 匿名 2021/03/01(月) 11:26:59
>>338
>>15じゃないけど、銀行株って怖いというか相場の上昇下落激しくないですか?なんかその分配当は高いです。みたいな感じに思えるんですが+3
-5
-
344. 匿名 2021/03/01(月) 11:27:04
>>339
ありがとうございます😊
これからもこちらのトピでお世話になりながら億万長者目指します!
みんなで頑張りましょう!+7
-1
-
345. 匿名 2021/03/01(月) 11:27:59
塩塩ビートがようやく買値にとどいた〜。そしてS高!!明日も上がってくれ。+6
-0
-
346. 匿名 2021/03/01(月) 11:28:19
>>286
ミャンマーの影響かな
また上がりますよ!+2
-0
-
347. 匿名 2021/03/01(月) 11:31:28
航空株気になるけど、手が出ない。配当金配当金ないんだよね+9
-0
-
348. 匿名 2021/03/01(月) 11:32:44
>>343
銀行がこわいなら中国電力はどうでしょう?
いま1300切ってるし!
ここは1200から1400のレンジ相場が長期にわたって続いてるから比較的安全、安定。昔ホールドしてて、権利確定日超えても下がらなかったのは優秀だと思いました。
銀行よりは利回り低いけどそこそこいい配当で!
株を保有してる時点である程度リスクは仕方ないですよね…
+8
-1
-
349. 匿名 2021/03/01(月) 11:34:43
デイトレです
先週くらいから買ったら下げ売ったら上がるの繰り返しでスランプ‥
不調な流れを打破したいときどうしてますか?!+8
-0
-
350. 匿名 2021/03/01(月) 11:35:48
>>325
株トピの大半は投機家だよ。投資家は頻繁に売買しないから書き込みも少ないし優待トピも伸びない。棲み分けするなら初心者と熟練者を分けるより、投機家と投資家に分けた方がいい。
+27
-0
-
351. 匿名 2021/03/01(月) 11:35:51
今日COLY買った人います?値動きやばくないですか‥!?
私はもう話してしまった+3
-1
-
352. 匿名 2021/03/01(月) 11:38:57
>>344
なりすますな!+3
-3
-
353. 匿名 2021/03/01(月) 11:39:49
日米の株両方やってるけど、アメリカかなり下がっているよね。今は日本株のほうがいいかなー+13
-0
-
354. 匿名 2021/03/01(月) 11:39:56
このトピは初心者をカモる🦆ために儲かってる話を煽ってるガル男がいます😡😡😡😡+32
-1
-
355. 匿名 2021/03/01(月) 11:41:18
>>307
今騰がってるからそんなこと言えるんだよ。コロナ高騰が終わったら簡単にはいかない。+8
-0
-
356. 匿名 2021/03/01(月) 11:42:31
大不況とまではいかないと思うけど、コロナ収まったら三万円台はもういかないよね+0
-3
-
357. 匿名 2021/03/01(月) 11:43:23
ズブの素人です。
積立NISAしてるので株もやってみようと思い、今日から参戦。
今日は下がっている相場なのでしょうか?
どこかおすすめの銘柄あれば教えていただけると助かります。
資金は50万ほどですmm+0
-30
-
358. 匿名 2021/03/01(月) 11:44:12
>>357
いや今日は金曜日の反動で爆上がりです+6
-4
-
359. 匿名 2021/03/01(月) 11:44:40
>>355
コロナ前も普通に利益だせてたけど
上げ相場下げ相場関係なく利益をだせる人は出せるってだけよ
初心者でもベテランでも
+5
-0
-
360. 匿名 2021/03/01(月) 11:45:20
>>327
銘柄選びもまあまあ大事だけど、1番は満期まで何があっても解約しない強いメンタル
毎度の積立額もなるべくいじらないこと
+8
-0
-
361. 匿名 2021/03/01(月) 11:45:41
>>349
デイトレは時刻を見極めること、大事+7
-0
-
362. 匿名 2021/03/01(月) 11:46:53
>>358
その株によるのでしょうか?+0
-3
-
363. 匿名 2021/03/01(月) 11:47:29
>>303
仕手筋って具体的になんですか?+0
-8
-
364. 匿名 2021/03/01(月) 11:48:01
>>359
そりゃそうだけど利益だせ続ける人は一握りだよ。そんな甘くない。+6
-1
-
365. 匿名 2021/03/01(月) 11:48:54
>>361
見極めるってどうやれば見極めることができるのでしょうか?
+0
-6
-
366. 匿名 2021/03/01(月) 11:49:31
すみません、おすすめ証券口座教えてください><+1
-15
-
367. 匿名 2021/03/01(月) 11:49:38
>>239
そうなんですね。そこは勘違いしてました。丁寧にありがとうございます。
大げさな話、源泉 ありにしておけば例え大儲けしても扶養のままだし、本人も国民健康保険や国民年金にならずに誰かの扶養に入れるって事ですね!
そのうち修正されませんように…+4
-6
-
368. 匿名 2021/03/01(月) 11:49:38
>>354
話に乗らなきゃカモられないよ+3
-1
-
369. 匿名 2021/03/01(月) 11:50:19
>>364
通算マイナスにならなきゃいいんじゃないかね
地道にやっていればあまりマイナスにはならないと思うけど+8
-0
-
370. 匿名 2021/03/01(月) 11:53:13
>>353
どっちも利益は出てるけど利益率から言うと日本株の方がいい+5
-0
-
371. 匿名 2021/03/01(月) 11:53:28
>>369
横から失礼します。
具体的にどんな感じで地道にすればいいですか?
マイナスにならない方法で出来るならなんとかプラスのまま運用したいと思っています。ぜひご教示いただきたいです!!
また地道とのことですが、その場合は資金が50万あるとどのくらいプラスになるのでしょうか?+0
-28
-
372. 匿名 2021/03/01(月) 11:54:16
三井住友銀行超混んでる
みずほ脱出民かな+18
-0
-
373. 匿名 2021/03/01(月) 11:54:54
質問ばっかり😲💦
もしかして最近始めた人ばかり?😰+21
-0
-
374. 匿名 2021/03/01(月) 11:55:02
>>368
株トピをそういう場所にしてることが悪なんだよ+8
-0
-
375. 匿名 2021/03/01(月) 11:56:10
個人的に株主優待ウィークだから3月が一番好き+25
-2
-
376. 匿名 2021/03/01(月) 11:56:26
>>365
それはもう経験しかないわ
トライアルアンドエラーよ👍+5
-0
-
377. 匿名 2021/03/01(月) 11:57:44
ここで参考になるのなんて上がった銘柄下がった銘柄ぐらいしかないかな〜
あとは雑談を楽しむ為にここ来てるんだし+8
-1
-
378. 匿名 2021/03/01(月) 11:58:42
私、本当に下手くそ。
買ったら必ず下がる😂
これ以上のマイナスを出さないようにしようとマイナスあるけど利確したら値が戻る。
本当にビックリするくらい下手くそ。頭悪すぎる自分に心から呆れるわ。+22
-1
-
379. 匿名 2021/03/01(月) 11:59:58
>>374
投資をする以上、そういう人はどこにでも居るよ。他人は変えられないので自分を変えよう+2
-0
-
380. 匿名 2021/03/01(月) 12:00:46
ふと思うんだけど、どんなに金あっても運用益出しても桐谷さんのような生活はしたくないな…………+2
-18
-
381. 匿名 2021/03/01(月) 12:01:03
>>371
購入する前にその銘柄のファンダとテクニカルをしっかり分析して、多額の資金をかけたり投機的なことをしなければそんなにマイナスにはならないと思うよ
+8
-0
-
382. 匿名 2021/03/01(月) 12:01:11
ANA,JAL株買うか迷ってる。一年前と比べたら高いけど、全体で見たらまだ安い方なんだよね。コロナ前は5000円台だったから。でもオリンピック無くなると下がるのかなーと思うと迷う+14
-0
-
383. 匿名 2021/03/01(月) 12:01:22
>>372
月初めの月曜日だから混むよ+6
-1
-
384. 匿名 2021/03/01(月) 12:01:25
>>374
確かに買い煽りは悪質だけど、引っ掛かるほうもたいがい
初心者だろうがなんだろうが、自分の頭で考えるべきでは+23
-0
-
385. 匿名 2021/03/01(月) 12:02:28
>>382
長期銘柄では無いと思う
負債がエグすぎる+21
-1
-
386. 匿名 2021/03/01(月) 12:02:57
今日久しぶりにキャッシュ多めにしたわ〜
上げでも下げでも順張りでいくよ+3
-0
-
387. 匿名 2021/03/01(月) 12:02:58
>>362
あたり前田のクラッカー+4
-0
-
388. 匿名 2021/03/01(月) 12:03:24
>>366
sbiか楽天証券+6
-0
-
389. 匿名 2021/03/01(月) 12:03:48
>>368
Y版はそんな人だらけ。+1
-0
-
390. 匿名 2021/03/01(月) 12:04:04
>>382
低い時に買って、そろそろ脱出しようか悩んでる。+11
-0
-
391. 匿名 2021/03/01(月) 12:04:57
>>375
ウィークというよりマンスだね+7
-1
-
392. 匿名 2021/03/01(月) 12:05:08
>>384
国民性の違いなのかアメリカみたいに一致団結して株価上げれたら楽しいよね
日本人の国民性では絶対にああはならない+5
-1
-
393. 匿名 2021/03/01(月) 12:05:24
>>373
ずっと株トピにいる人たちは月初めは新人がたくさん書き込むの知ってるから2月トピでまだ書き込んでるよー+17
-0
-
394. 匿名 2021/03/01(月) 12:06:23
>>381
今おすすめの銘柄があるなら教えていただけますか><?+0
-13
-
395. 匿名 2021/03/01(月) 12:06:37
>>357
JTオススメ+3
-6
-
396. 匿名 2021/03/01(月) 12:06:43
>>393
そう思う。だから月初めは未経験者や新参者がばんばん同じような質問を書いて、それに未経験者や初心者があやふやなまま回答する地獄絵図になってる。+17
-0
-
397. 匿名 2021/03/01(月) 12:07:01
>>350
安易な利益ばかり追ってる人が増えたと思う
一年半くらい前に覗いたときはコメント数もそこそこでもっと自然体だった+19
-0
-
398. 匿名 2021/03/01(月) 12:07:34
>>392
日本人はみんなで金持ちになろうというより周りがみんな貧乏になって自分だけ金持ちになれたら一番嬉しいって思う人が多いもんね+5
-6
-
399. 匿名 2021/03/01(月) 12:07:41
>>394
クリーンエネルギー関連です+2
-1
-
400. 匿名 2021/03/01(月) 12:08:14
>>380
桐谷さんが自転車で移動してるのはテレビ向けの演出だよ。普段は自転車使ってない。私は憧れる。+16
-1
-
401. 匿名 2021/03/01(月) 12:08:20
>>395
ありがとうございます!JT見てみます。
他にもあれば教えていただけますか><?+2
-15
-
402. 匿名 2021/03/01(月) 12:09:06
>>392
空気を読むって言葉があるくらいだから、団結は日本人の方が得意な気がするな
ただ、リーダーシップがあったり発起人になるような人が少ないイメージ+26
-0
-
403. 匿名 2021/03/01(月) 12:10:05
売り煽り、買い煽りが多くなった。
初心者さんは、ポジショントークで騙そうとする人もいることを忘れてはいけない。
+25
-0
-
404. 匿名 2021/03/01(月) 12:10:16
>>399
沢山あってどれがいいかわかりません。
こういう場合はどれを買えばいいのでしょうか。どうやってそれが上がるものと考えたらよいのでしょうか。+0
-10
-
405. 匿名 2021/03/01(月) 12:10:22
>>381
右肩下がりの地合いなら、分析してもマイナスになることはあるよ。今までの経験上、特に日本株は一旦暴落するとなかなか戻らない銘柄が多い。コロナからまだ戻っていない銘柄を抱えている。今は日本の市況が良いから、すぐ儲かるみたいに言う人もいるけど。一度自分で銘柄決めて購入してみて、プラスもマイナスも経験するのが1番勉強になる。+16
-0
-
406. 匿名 2021/03/01(月) 12:10:53
>>379
正当化すんな+0
-5
-
407. 匿名 2021/03/01(月) 12:11:43
>>401
テスラ+4
-1
-
408. 匿名 2021/03/01(月) 12:12:13
>>381
自分で勉強して購入しないと、損した時に誰も責任とってくれないよ。+38
-0
-
409. 匿名 2021/03/01(月) 12:12:25
>>404
優待で好き商品とか狙うのどう?+4
-0
-
410. 匿名 2021/03/01(月) 12:13:06
>>405
そっか
私の選んだ銘柄はコロナ前に戻ってる+1
-0
-
411. 匿名 2021/03/01(月) 12:13:19
>>404
桐谷さんのインタビュー読んで参考にしてみたら?+4
-0
-
412. 匿名 2021/03/01(月) 12:13:22
>>394
最近知ったんだけど砂糖銘柄は財務良好。塩銘柄は辛い。+5
-0
-
413. 匿名 2021/03/01(月) 12:13:32
>>357
ニュースをみるか、新聞をとりましょう+5
-0
-
414. 匿名 2021/03/01(月) 12:13:43
>>407
ョォ
🐶コインよろしゅー+3
-0
-
415. 匿名 2021/03/01(月) 12:14:23
>>363
あなたのような人からお金を奪いたい人たちのことです。+15
-0
-
416. 匿名 2021/03/01(月) 12:15:16
>>413
まずは日経がお勧め💡+4
-0
-
417. 匿名 2021/03/01(月) 12:15:40
>>407
なぜなんなに値上がりしているのか分からない銘柄の代名詞と向こうの経済学者の人に言われてた+6
-0
-
418. 匿名 2021/03/01(月) 12:15:41
>>393
ありがとうございます。
2月トピにいってみます。+3
-7
-
419. 匿名 2021/03/01(月) 12:16:22
>>401
少し冒険するなら
アンジェス、テラもオススメ+12
-4
-
420. 匿名 2021/03/01(月) 12:17:42
>>303
死ぬとか、死にたいとか、さようなら、とか
旦那に言えないとか、
メンタルやばいとか
先月だけでもたくさん書き込んでるじゃん。
損が100万です!にたくさんプラスついてたり。
+13
-0
-
421. 匿名 2021/03/01(月) 12:18:04
>>401
ニーオ+4
-0
-
422. 匿名 2021/03/01(月) 12:18:44
>>400
あの必死に優待使ってるのも演出なのかな?+8
-0
-
423. 匿名 2021/03/01(月) 12:19:30
>>398
アメリカの方が、よほど自分達さえ良ければって考えてる国じゃないか+16
-0
-
424. 匿名 2021/03/01(月) 12:19:54
今儲けているのは一部の頭のいいデイトレの人と一年前の株大暴落の時に株買った人たちだよね+41
-0
-
425. 匿名 2021/03/01(月) 12:20:01
>>422
そりゃそーだわ
信じてたならピュア民だわ+6
-0
-
426. 匿名 2021/03/01(月) 12:20:15
>>417
世界最大のイナゴ銘柄+9
-0
-
427. 匿名 2021/03/01(月) 12:20:18
>>406
野良犬みたいに誰カレ構わず噛み付くな+2
-0
-
428. 匿名 2021/03/01(月) 12:20:48
>>423
共産党「みんなで幸せにならんといかん」+3
-0
-
429. 匿名 2021/03/01(月) 12:21:35
>>427
説教してくるのが悪い+1
-7
-
430. 匿名 2021/03/01(月) 12:22:20
>>423
だからあんなに盛り上がんのよw
+0
-0
-
431. 匿名 2021/03/01(月) 12:22:26
>>409
上がる株がほしいです。優待はいりません。+4
-7
-
432. 匿名 2021/03/01(月) 12:22:39
>>420
それコメントしてた人初心者じゃなくない?+0
-0
-
433. 匿名 2021/03/01(月) 12:22:45
>>424
11月~以降の組も勝ってると思う+12
-0
-
434. 匿名 2021/03/01(月) 12:23:31
>>429
論点ずれてばっかりだけど、もしかして頭悪い?+4
-0
-
435. 匿名 2021/03/01(月) 12:23:48
>>424
デイじゃないし5月に久々にはじめたけど勝ってる+4
-0
-
436. 匿名 2021/03/01(月) 12:23:58
>>432
株トピ初心者しかおらんし+9
-0
-
437. 匿名 2021/03/01(月) 12:24:18
>>432
わたしが知る限り初心者だったよ+0
-0
-
438. 匿名 2021/03/01(月) 12:24:41
>>303
すみません。守ってないです、というか我慢できなくて買ったり売ったり。
爆損中ですよ😭+1
-0
-
439. 匿名 2021/03/01(月) 12:24:48
>>371
あなたは絶対に株をしちゃ駄目な人よw
よくそれで株しようとか思ったね。。+44
-0
-
440. 匿名 2021/03/01(月) 12:24:55
みんなで儲けよう
それでいいじゃーんw+4
-3
-
441. 匿名 2021/03/01(月) 12:25:19
>>437
初心者がそんなになるまでお金をかけると思えないけど+0
-0
-
442. 匿名 2021/03/01(月) 12:25:49
>>420
本当だよね。先週の暴落時なんて阿鼻叫喚だったのにね。なんでそんなに楽天的なことが言えてしまうのだろう。初心者煽りにさえ思えてしまう。+2
-5
-
443. 匿名 2021/03/01(月) 12:26:19
>>431
ここだけの話、エイチームって株
今来てるからオススメだよ+2
-2
-
444. 匿名 2021/03/01(月) 12:26:28
>>303
数年もてる初心者ならいいけど下落にびびってどうしたらいいですか?って依存してるやつもいたし、旦那にいえないとか、手が震えるとかたくさん見たじゃん。
安易に言わない方がいいよ。甘く考えて勘違いする人もたくさん出てくる。それで大やけどしたら可哀そう。
+5
-2
-
445. 匿名 2021/03/01(月) 12:26:54
2月トピみると、いまの職や生活環境がいやだから、株で一発儲けて人生変えたいって人も結構いるみたいだね。
それ投機じゃん、と思ってみてる。
+19
-0
-
446. 匿名 2021/03/01(月) 12:27:17
前場の終値確認
サンアスーーー
何なのーーーー+13
-2
-
447. 匿名 2021/03/01(月) 12:27:31
日本株、というか東証1部銘柄の特徴なのかな?シンプルに「下がったら買う、上がったら売る」有効だよね☺️逆張りなんだけど、順張りよりも良さげ
自分も初心者だけど、自分の好きな会社のチャート眺めて「ここだ!底だ!」って思ったら買ってみるのが一番勉強になる。自分が好きって時点で、その業界の中では印象悪い会社じゃないはずだから、そんな酷いことにはならないはず。株だからどうしても事故るときはあるけどね+35
-2
-
448. 匿名 2021/03/01(月) 12:27:41
先週も全く暴落の感じがしなかった
+3
-1
-
449. 匿名 2021/03/01(月) 12:28:14
>>441
全然そんなことないよ。資金力なんて個人によって違うし。初心者でいきなり1000万とか。含み損300万とか…しかもペニー株にいきなり手を出してたっぽい人も。+6
-2
-
450. 匿名 2021/03/01(月) 12:28:22
物産ちゃん爆上げ
2869円で掴んでいるのだわ、早く来て
でも2869円でも安い方だと思うんだよね
売らずに辛抱するから3000円↑にいってちょうだい+9
-0
-
451. 匿名 2021/03/01(月) 12:28:22
>>303
めっちゃ人が入れ替わってますよ+9
-0
-
452. 匿名 2021/03/01(月) 12:28:49
>>449
そういう男性はいるけど女性は稀だと思うけどな+2
-8
-
453. 匿名 2021/03/01(月) 12:28:54
>>445
一発当てるのならIPOとかじゃないとね。特に今は+0
-0
-
454. 匿名 2021/03/01(月) 12:30:11
インドブルけっこういい感じなのに、私のインド銘柄全然やな+0
-0
-
455. 匿名 2021/03/01(月) 12:31:15
日経戻ってきたね+2
-0
-
456. 匿名 2021/03/01(月) 12:31:17
>>452
横だけど、なにをそんなに頑なに信じたくないのか知らんけど、あんた面倒くさいわ+7
-1
-
457. 匿名 2021/03/01(月) 12:31:31
>>357
荒らしじゃなくて本当にズブの素人なら、カモられないように気を付けてね。
持っていれば100%値上がりして儲けられる株なんて無いのよ。
まずは経済新聞でも読んで経済動向を学んだら?+22
-1
-
458. 匿名 2021/03/01(月) 12:31:42
>>441
いやーそうでもない+1
-0
-
459. 匿名 2021/03/01(月) 12:32:05
>>456
だって稀な例をだされてもね…+0
-6
-
460. 匿名 2021/03/01(月) 12:32:17
株ではないのですが?イデコの銘柄先輩方のおすすめ聞いても大丈夫ですか?SBIで開きました。+1
-11
-
461. 匿名 2021/03/01(月) 12:32:34
>>440
だれが儲けた分だけ誰かが
損する。。それが株+5
-8
-
462. 匿名 2021/03/01(月) 12:32:38
>>457
その人嵐だよ+1
-0
-
463. 匿名 2021/03/01(月) 12:33:20
>>459
面倒くさい面倒くさい面倒くさい面倒くさい面倒くさい面倒くさい面倒くさい面倒くさい面倒くさい面倒くさい面倒くさい面倒くさい面倒くさい面倒くさい+2
-3
-
464. 匿名 2021/03/01(月) 12:33:26
>>401
ビットコインを全力でお願いします+12
-0
-
465. 匿名 2021/03/01(月) 12:33:31
>>452
いやいや、つい先週の話だよ。2月トピ見ていないの?旦那さんに含み損数百万になったことを告白できずに、体調にまで来てしまって…みんな心配して…家庭は収まったけれど、もう退場された方がいましたよ。+9
-0
-
466. 匿名 2021/03/01(月) 12:33:59
くっだらない事で喧嘩してる人達は爆損でもしてるの?
そんなにカリカリしなさんなって
判断力さらに鈍るよ+8
-0
-
467. 匿名 2021/03/01(月) 12:34:25
>>465
客観的に物事が見れないようだから相手にしても無駄だよ+4
-0
-
468. 匿名 2021/03/01(月) 12:35:00
>>465
それ見たけど初心者とのコメントあったっけ?
イナゴしたり投機的だったんからじゃない?+1
-1
-
469. 匿名 2021/03/01(月) 12:35:21
>>468
お前しつこい+2
-2
-
470. 匿名 2021/03/01(月) 12:36:04
>>468
なにこのイナゴや投機は初心者じゃないって謎理論+5
-0
-
471. 匿名 2021/03/01(月) 12:36:19
まず余計なお世話だよね
他人の心配より自分の心配をしましょう
みなさん+10
-1
-
472. 匿名 2021/03/01(月) 12:36:40
>>432
数ヶ月の間に何度かみたよ。
死を仄めかす人。
すべて同じ人とは思えないし、ベテランか初心者かも判別つかない。
+6
-0
-
473. 匿名 2021/03/01(月) 12:37:14
>>472
あれ釣りもいるよね
+0
-3
-
474. 匿名 2021/03/01(月) 12:37:33
春まで上がると見込んで
それまではホールド&買い増し路線を決定した+5
-0
-
475. 匿名 2021/03/01(月) 12:37:35
優待狙いでサンマルクを見てるけど、これはもういつ買っても同じかな。
ヨコヨコヨコ〜。+5
-0
-
476. 匿名 2021/03/01(月) 12:38:27
>>473
お前しつこい+0
-6
-
477. 匿名 2021/03/01(月) 12:38:35
私もネタで一度死にたいとコメントしたことあるよ
実際は100万プラスだけども+1
-14
-
478. 匿名 2021/03/01(月) 12:38:41
当分様子見でキャッシュ握りしめてるよ+1
-1
-
479. 匿名 2021/03/01(月) 12:39:33
>>401
みずほフィナンシャルグループ+7
-3
-
480. 匿名 2021/03/01(月) 12:40:05
>>474
東京オリンピックも4月くらいにどうするか決定するんだよね。ここが今年の株式市場の分かれ道かなって感じ+9
-1
-
481. 匿名 2021/03/01(月) 12:40:19
>>470
イナゴこそ、ベテランはしないよね+4
-0
-
482. 匿名 2021/03/01(月) 12:41:24
ベテランといっても年数だけベテランもいるし+0
-0
-
483. 匿名 2021/03/01(月) 12:41:55
>>481
それもそーでもないよ
ってか本当に下らない話題だからね
雑談にもならない+0
-0
-
484. 匿名 2021/03/01(月) 12:42:06
死にたい、と書くのはほとんど軽い感じだけど
たまに本気っぽいのもある+2
-0
-
485. 匿名 2021/03/01(月) 12:42:32
>>441
こちらのトピの過半数はもはや初心者の模様…初心者ほど怖い物知らずで、投機的に大金を投資していまいがち…ソース数年前の自分。そこで痛手を受けたので、その後めちゃくちゃ勉強しましたが💧+6
-0
-
486. 匿名 2021/03/01(月) 12:42:34
>>395
なんで?
最近減配したばかりタバコ産業が?
おすすめの理由は?+1
-8
-
487. 匿名 2021/03/01(月) 12:42:51
株関係ないけどイデコは証券会社と銀行が売りまくっているからあまり信用にならない+1
-6
-
488. 匿名 2021/03/01(月) 12:44:01
>>483
そうなんだ、デイのテクッてる専業がイナゴに乗って高値でうるとか?
イナゴなんかしていい目にあったことないや笑+1
-1
-
489. 匿名 2021/03/01(月) 12:44:35
普通に話つくって投下する人もいるからあまり信じてないけどな
含み損300万とかの人はコロナ前からで資金が元々多い人だと思ってる+7
-0
-
490. 匿名 2021/03/01(月) 12:44:43
>>486
JTは定期預金銘柄って意味だと思うよ+12
-0
-
491. 匿名 2021/03/01(月) 12:45:17
>>481
なにその思い込み+0
-3
-
492. 匿名 2021/03/01(月) 12:45:58
>>488
イナゴは技術がいるからね+7
-0
-
493. 匿名 2021/03/01(月) 12:46:01
そういやコロナで信用で100万含み損になって2回追証金入れたけどもどってきてマイナス手数料こみ一万で助かったわ+2
-0
-
494. 匿名 2021/03/01(月) 12:46:09
>>471
まっそうですよね。ちょっとだけ親切心で安易に儲かると思わない事も大事かと思ったけど、自分には関係ないし、投資は自己責任ですもんね。+4
-0
-
495. 匿名 2021/03/01(月) 12:47:14
ここで言うベテラン(経験のある人)ってコロナ前からの人でしょ
+8
-0
-
496. 匿名 2021/03/01(月) 12:47:40
>>401
日経ベア【1360】+1
-1
-
497. 匿名 2021/03/01(月) 12:47:48
花王弱いなぁ
自社株買いとはなんだったのか…+12
-1
-
498. 匿名 2021/03/01(月) 12:48:16
2月もまけっぱよ
先月は何故か底辺株が動いていたけど、今月はどうなるか…+0
-0
-
499. 匿名 2021/03/01(月) 12:48:18
IPOやっている人いますか?+1
-0
-
500. 匿名 2021/03/01(月) 12:48:22
>>402
団結力はあるけどメンタルは村社会のまま
リーダーシップをとったり発起人になろうとする人は潰されるのが日本の社会だよ
イーロンマスクみたいな人は日本社会からは絶対に出てこないし、日本人の頭脳流出は止まらないと思う+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する