ガールズちゃんねる

家族に糖尿病の方がいる人

273コメント2021/03/30(火) 05:50

  • 1. 匿名 2021/02/28(日) 21:48:20 

    結婚3年目。夫が二型糖尿病です。発症してから10年経ちます。(現在48歳)元々食べることが大好き、甘いものが大好きな性格で、本人曰く我慢しているそうですが、私から見るとどこが…と思います。ha1c8〜9を行ったり来たり。毎日毎日糖質量を考えた食事を用意するのも本当に疲れます。注意すると機嫌を悪くされられて当たられるのでそれも辛いです。自営業者なので仕事のストレスが辛く、口うるさく制限されるなら早死にした方がマシだ!とよく言われます。現在私は第一子を妊娠中で、これからまだまだ先は長く健康に頑張ってもらわないといけないのに夫の身体が心配で不安しかありません。糖尿病の見えない恐ろしさから逃げ出してしまいたくなります。。

    +190

    -16

  • 2. 匿名 2021/02/28(日) 21:49:49 

    痩せてる若い子でもなるんだよね

    +255

    -2

  • 3. 匿名 2021/02/28(日) 21:49:59 

    私は祖母。

    +51

    -1

  • 4. 匿名 2021/02/28(日) 21:50:04 

    一型は気の毒
    二型は自業自得

    +69

    -115

  • 5. 匿名 2021/02/28(日) 21:50:08 

    離婚しろ

    +15

    -28

  • 6. 匿名 2021/02/28(日) 21:50:08 

    運動して痩せると血糖値は大きく改善する。

    +197

    -2

  • 7. 匿名 2021/02/28(日) 21:50:42 

    よく子ども作ったね

    +195

    -23

  • 8. 匿名 2021/02/28(日) 21:50:49 

    alc9とかかなり深刻じゃ無いですか?。
    旦那さん本気にならなくちゃ駄目だよね。

    +189

    -5

  • 9. 匿名 2021/02/28(日) 21:51:10 

    >>1
    そういう人って本当に死にかけてみないと自分の状況が分からないんだよね。

    +166

    -1

  • 10. 匿名 2021/02/28(日) 21:51:13 

    >>3
    私も祖母。
    遺伝しちゃうのかな…

    +48

    -0

  • 11. 匿名 2021/02/28(日) 21:51:53 

    子どもできるのにそれはまずいね
    今後悪化していって透析になったらまともに働けなくなるよ
    週3、4で一日4時間
    嫌だったら悪化させないように、って言うしかない

    +187

    -1

  • 12. 匿名 2021/02/28(日) 21:51:55 

    うちは父が糖尿病です。
    毎日注射打ったり血圧測ったりしてます。

    少し前まで色々食べ物に気をつけてたけど今はそんなに…昔よりは少食になってますが。

    +99

    -4

  • 13. 匿名 2021/02/28(日) 21:52:21 

    糖尿病って遺伝するよね?
    祖母も母も糖尿病だから私もなるんだろうな…

    +208

    -2

  • 14. 匿名 2021/02/28(日) 21:52:33 

    2型糖尿病患者は殆どは主の旦那みたいなだらしない我儘デブだよね
    喫煙が原因の癌患者と同じで自業自得なのに保険使って治療受けるな!って思うね

    +9

    -77

  • 15. 匿名 2021/02/28(日) 21:52:35 

    ha1c8~9って軽度の糖尿病ですよね!

    +4

    -65

  • 16. 匿名 2021/02/28(日) 21:52:59 

    HbA1c8〜9ってコントロール良くないよね。
    主さんの作ったご飯以外も食べちゃったりしてるのかな?

    +123

    -1

  • 17. 匿名 2021/02/28(日) 21:53:06 

    子供が生まれるのに自分の健康管理をしないなんて最悪じゃん
    父親になる資格無いよ

    +195

    -1

  • 18. 匿名 2021/02/28(日) 21:53:12 

    >>10
    遺伝はあるらしいよ
    うちは母方に1型が居て祖母が2型
    その上ストレスもあると余計になる割合は高くなるとか

    +77

    -0

  • 19. 匿名 2021/02/28(日) 21:53:33 

    >>1
    簡単に早死にすれば良いけど脚切断とか脳梗塞とかで簡単には行かないですよね。
    奥さんが頑張っても本人が本気に成らなくちゃ無駄だよね。

    +264

    -0

  • 20. 匿名 2021/02/28(日) 21:53:56 

    >>2
    それは一型では?
    生活習慣が起因の二型と同じ扱いは酷いよ

    +15

    -42

  • 21. 匿名 2021/02/28(日) 21:54:13 

    祖父が糖尿病
    私が物心着いた頃には薬飲んでたから
    もう25年くらい糖尿と付き合ってる
    お婆ちゃんが居ない所でこっそり
    1個だけ1個だけって甘いお菓子を食べて
    お婆ちゃんに怒られたりしてた

    +83

    -1

  • 22. 匿名 2021/02/28(日) 21:54:28 

    義父が二型
    大変なのは食事を作る人だと思う。自分で作るならいいけど、作らないのに文句ばかり言う。
    5年前から透析してるし、視力も悪くなって車の運転はしていません。心臓の手術も何回かしています。
    透析に比べたら食事療法なんて全然辛くなかった(ちゃんとすればよかった)と思うほどだそうなので、どうにか透析にならないよう食事療法、運動をしっかりできるといいですね。

    +143

    -1

  • 23. 匿名 2021/02/28(日) 21:54:50 

    >>1
    それ系の病院に勤めてるけど、みんな足切断してもいいから食べるのやめたくないとか、今更制限するよりなら好きにして死んだ方がいいとかばっかりだよ。
    もちろんちゃんとしてる人もいる。一生懸命制限して運動もして生活してる人もいる。
    子供のために本当考えた方がいいよ。

    +165

    -1

  • 24. 匿名 2021/02/28(日) 21:54:53 

    父親が糖尿病。
    母親に何度も気を付けてと言われる。笑

    +32

    -2

  • 25. 匿名 2021/02/28(日) 21:55:39 

    >>4 2型も遺伝も有るし、別の病気の治療の為の薬の副作用で発症する人もいるよ。私は副作用から。

    +121

    -3

  • 26. 匿名 2021/02/28(日) 21:55:48 

    2型でも遺伝的なものがあるよね…。
    ムスメが2歳で1型発症。
    成人病ではないにしても、食事はなんとなく気にしてます。a1cは、8〜9と高めです。
    主はダンナさんだから大変だ。

    +20

    -7

  • 27. 匿名 2021/02/28(日) 21:55:57 

    >>1
    教育入院とかも嫌がる感じですか
    早死にした方がマシとか、これから少なくとも18年は親の義務を果たさなければならないのに何言ってるんでしょうね
    お医者さんからガツンと言ってもらった方がいいかもしれませんが、きっと聞く耳持たないでしょうね
    主さんは今から離婚に備えて貯金しましょう

    +135

    -2

  • 28. 匿名 2021/02/28(日) 21:57:14 

    視力を失いかけたり痛い目にあわないとわからないんですよね…お姑さんからも言ってもらいましょう

    +30

    -1

  • 29. 匿名 2021/02/28(日) 21:57:53 

    うちの父が現在、糖尿病、認知症、がんのトリプルセット
    がんで弱ったら食事食べられなくなって血糖値良くなったの笑える

    +68

    -13

  • 30. 匿名 2021/02/28(日) 21:57:54 

    糖尿病って早死に出来ないんだよね。合併症で不便を強いられながら生き続ける事旦那さんは知ってるのかな?

    +103

    -0

  • 31. 匿名 2021/02/28(日) 21:58:00 

    サラシア飲んだら?

    血糖値上昇抑制効果|サラシア属植物|研究・開発活動|塩水港精糖株式会社
    血糖値上昇抑制効果|サラシア属植物|研究・開発活動|塩水港精糖株式会社www.ensuiko.co.jp

    塩水港精糖株式会社は精製糖、オリゴのおかげをはじめ、サイクロデキストリン(シクロデキストリン・環状オリゴ糖)やサラシア等の研究・商品開発と、高品質で安全な製品の生産を通じ、豊かで健康的な食生活づくりに貢献いたします。

    +6

    -20

  • 32. 匿名 2021/02/28(日) 21:58:02 

    >>6
    痩せてるけど、これ以上痩せられないし数値良くなんないし最悪だよ。

    +46

    -1

  • 33. 匿名 2021/02/28(日) 21:58:46 

    >>14
    不注意で怪我しても、病院いかないでね。

    +26

    -3

  • 34. 匿名 2021/02/28(日) 21:58:51 

    糖尿病で足の指壊死して切断した人いたな

    +49

    -1

  • 35. 匿名 2021/02/28(日) 21:59:22 

    父が糖尿病で将来寝たきりでずっと介護しないといけないから覚悟しといてと母に言われてきたけど特に寝たきりにもならずある日いきなり死んだ。
    何もしてくれない父だったけど地獄の介護生活にならなかったからそこだけは本当に感謝してる。

    +212

    -1

  • 36. 匿名 2021/02/28(日) 21:59:37 

    友達の祖父は糖尿から認知症を発症して本当に大変そうだった。

    +24

    -3

  • 37. 匿名 2021/02/28(日) 21:59:37 

    >>20
    2型でも痩せてる人多いよー
    太った人だけだと思ったら大間違いだよ

    +117

    -1

  • 38. 匿名 2021/02/28(日) 21:59:40 

    疾患由来とか遺伝以外の自業自得の糖尿病患者って死と隣り合わせでも病識もないし自覚を持たないよね。考えが甘い。死んでから本人が気づいても遅いと思うけど、私ならそういう夫なら放置するね。こっちの努力や頑張りを全て仇で返されるならいっそ死んでくれと思う。

    +28

    -2

  • 39. 匿名 2021/02/28(日) 22:00:02 

    お父さんが1型で、享年54歳です。
    終盤は目が見えなくなったり、足が壊疽して手術で何回か切っていき、最終は敗血症です。
    悪化しだしたら大変なので小康状態をいかに保てるかですね。ただ小康状態の人は自覚がないからなかなか自分で対処しないですよね。自分で対処する気のない人は自己責任でほっときたいですね。
    父は自分でも管理して頑張っていました。

    +60

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/28(日) 22:00:09 

    >>2
    太ってる人が糖尿の場合は痩せればいいけど、痩せてる人が糖尿になると改善が大変らしい。

    +113

    -5

  • 41. 匿名 2021/02/28(日) 22:00:27 

    早死とかできるわけないじゃん
    目が見えなくなって、足切断して、毎食後インスリン注射する人生が十数年続くけどいいの?
    って言ってやろう

    +91

    -2

  • 42. 匿名 2021/02/28(日) 22:00:44 

    二型糖尿病の方で腎臓に合併症が起こると大体DM発症後20年くらいで透析導入ですね、、、
    ご主人のご両親もどちらか2型糖尿病でしょうか?
    透析施設で働いていますが、毎週3回の透析、とても大変そうです。患者様たちには盆も正月もありません。

    +76

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/28(日) 22:01:24 

    >>4
    2型も遺伝要素が大きいのですよ

    +79

    -1

  • 44. 匿名 2021/02/28(日) 22:01:56 

    >>1
    大変だね…
    私も2型だけど、発症してからダイエットして運動もするようになったら大幅に改善したよ
    投薬無しでHbA1cも4.6前後だから本気になれば旦那さんも改善できると思う…
    痩せると体が軽くなってダイエットも楽しくなるんだけどな~
    糖質に気を付けつつ甘いものも食べるし
    今はロカボ商品増えてるから選べばそこまで我慢しなくてもいいと思うんだけど
    でも本気になるのって周囲のサポートよりも本人次第なところがあるからなぁ
    甘いのが好きなら低糖質ケーキとか買ってみたらどうかな?
    割高だけどその辺から手をつけてみるとロカボ生活に慣れやすいかも、、、がんばれ!

    +105

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/28(日) 22:02:07 

    手厚い保険の見積りを目の前に置いておくとか、主さんだけでも生活できるような算段をつけて知らしめるとか、酷だけどダメかな。

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2021/02/28(日) 22:02:24 

    >>42
    DMってなんですか?

    +10

    -4

  • 47. 匿名 2021/02/28(日) 22:02:57 

    母が糖尿病の診断がおりました。
    健康に気を使ってたり定期的に運動もしてるし決して肥満じゃない普通体型。
    診断されてから甘いもの控えて運動量増やしたらどんどん痩せてった。
    あれから2年位たつけど、元気なんだけど、最近実家に帰ったら部屋がすごい甘酸ったるいような匂いがする。 入院病棟のような独特な匂い。
    これって病気の匂いなのかな…

    +107

    -1

  • 48. 匿名 2021/02/28(日) 22:03:31 

    私自身が糖尿病です。
    糖質を控えて、ウォーキングもして、だいぶ正常値まで抑えることができました。
    本人がいかに病気の怖さを知り、改心するかが大事ですよね。
    食べたい物を我慢するのは辛いから、運動しっかりして、たまには好きな物を食べて、また次の日から頑張っていく感じで、と先生には言われました。

    +87

    -1

  • 49. 匿名 2021/02/28(日) 22:03:45 

    糖尿病の怖い動画たくさんあると思うから、それを見せたら良いと思う

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/28(日) 22:03:47 

    >>1
    糖尿病食の簡単な作り方は、野菜の量はどれだけ食べてもOKにする、タンパク質は本人の片手手のひらにのる程度、あと白いご飯軽く一杯(正直野菜大量に食べさせるから白ごはんだんだん減る)、あと調味料の見直しで変わるよ
    ドレッシングはオイルに少しのお酢とマスタードとかとりあえず塩分控えめを心がけていくと良い

    あとはスナック菓子、スイーツは食後の血糖値が上がってるときにしか食べない、これで随分変わる

    +76

    -3

  • 51. 匿名 2021/02/28(日) 22:03:48 

    親が大変なの現在進行系で見てるから
    食事に欲を持たない大人になった
    甘いものを口にしたくなったら牛乳でも満足できる

    +22

    -1

  • 52. 匿名 2021/02/28(日) 22:03:52 

    >>46
    すみません!
    糖尿病の事です。

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/28(日) 22:04:06 

    親がそうです、合併症で目がほとんど見えなくなってしまって人工透析になり、去年足が壊疽してしまい手術になりました
    辛いです

    +56

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/28(日) 22:04:25 

    >>44
    そこまで改善するの?!
    すごく努力したね。

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/28(日) 22:05:29 

    >>1
    早いうちに離婚したほうが良いです
    介護生活はすごく大変です
    特に認知症も併発すると地獄なので

    +24

    -9

  • 56. 匿名 2021/02/28(日) 22:05:59 

    うちの旦那は予備軍の段階でしたが、運動してドーナツや菓子パン、ポテチなどの間食を一切やめたら血液検査で正常値になりました。

    本人がやる気にならないとどうしようもないですよね。

    +76

    -2

  • 57. 匿名 2021/02/28(日) 22:06:15 

    盆も正月もない、まさにそうですよね。義父が透析していますが、正月等で行く時はまず透析の日なのかどうかを確認していました。今はコロナで行くのもやめてますが。

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2021/02/28(日) 22:07:52 

    >>54
    ありがとう!!
    徐々にではあったけど5年くらいかけてここまでの数値になれました!
    体重も20キロくらい落ちたよ~
    病気にならなかったらきっとあのままだったから、ある意味良かったかな?と思っているよ
    これからも維持できるように頑張る!

    +62

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/28(日) 22:08:58 

    私は1型だけど遺伝じゃないなぁ。
    それはいいとして、旦那様ヘモグロビンA1cが8~9か。
    本人は結構我慢してるんだろうね、この病気のしんどさはわかるよ。
    たださ、合併症が心配だから、そこに対してもう1度考えてほしいな。
    勿論ヘモグロビンだけでなく、今は血糖の上がり下がりが合併症につながるってわかってきてるから
    そこも気を付けたいよね。ケーキもさ、少しもずつなら食べてもいいし
    本人のストレス減らしてあげないと一生だから辛いよね。
    旦那様リブレ使ってるかな?あれなら血糖計るの楽なんだけどね。

    +23

    -4

  • 60. 匿名 2021/02/28(日) 22:09:23 

    >>4
    こうゆう言い方されると本当に悲しくなる…
    細身では無いけど中肉中背の普通体型で、30半ばで発症した自分もそう見られてるのかと…
    うちは代々みんな糖尿病家系なので、遺伝要素が強いね、とお医者さんには言われてます

    +120

    -2

  • 61. 匿名 2021/02/28(日) 22:10:37 

    糖尿病って悪化させないように進行を遅らせるしか出来ないから大変だよって言われた
    父親は足先が壊死して切断したし、緑内障になったり、糖尿病網膜症で片目は失明した
    治療しても少しずつ悪くなる怖い病気です
    家族内にいる人はこまめに健診受けてかなり節制しないと後悔してもし切れないことになる

    +49

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/28(日) 22:10:53 

    もう、ちょー絶、面倒くさい。

    うちの旦那も、
    脱水したからってガブガブ清涼飲料水、
    頻尿なのにカフェイン入りのお茶を飲む、
    早食いは直さない、昼間の食事や間食はめちゃくちゃ。
    キレやすい、常にダルい、しんどいって言ってる。
    低糖質の夕飯のおかずお金かけて作るのアホらしくなってきた。

    +66

    -1

  • 63. 匿名 2021/02/28(日) 22:11:19 

    >>1
    うちの母親、元看護師で患者に糖尿病の指導とかしてたのに 
    自分が糖尿病になって、しかも家族に言われても制限も運動もせず結構放置してたから重度になり
    目にきて、失明ではないけど片方の目が殆ど見えなくなりました。(看護師はそれより前に辞めてます)

    私含め父も何度も気を付けろって口うるさくいったのに本人は「私は看護師なんだからあなた達よりわかってる」って全然聞かなかった

    それなのに今は障害者なんだから優しくしてよ!って言ってきて困り果ててます 
    自業自得でしょ!って言いたいけど言ったら切れられるから言えません。
    家族のいうこと聞かない人って本人に困りますよね、、
    何より私も糖尿病になりやすいのが遺伝するんじゃないかと今から心配してます

    +81

    -0

  • 64. 匿名 2021/02/28(日) 22:12:06 

    父も母も糖尿病。そして数年前に私も糖尿病に。妹はギリギリの数値でなんとか留まってます。

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/28(日) 22:13:39 

    >>22
    透析になると水分も制限かかると聞いたことあります 食事療法よりもっともっと辛いですよね

    +50

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/28(日) 22:15:45 

    8〜9って全然コントロール出来てないじゃん!!
    内科的に大丈夫ですか?眼科も!

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/28(日) 22:15:52 

    >>18
    そうですか…
    私は独身ですが、もし結婚できても子供に遺伝するかと思うと正直なところ怖いです…

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/28(日) 22:15:54 

    >>4
    膠原病の知人がステロイド使用で糖尿病になったよ
    簡単に言うもんじゃない

    +107

    -1

  • 69. 匿名 2021/02/28(日) 22:18:10 

    >>58
    本当に凄いですね。
    私も闘いの真っ最中です。
    物凄く励みに成りました。
    お酒が大好き何ですがきっぱり辞めて頑張ってます。

    +37

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/28(日) 22:19:12 

    義母が二型でした。
    一人暮らしで食事制限に失敗しては、入院して血糖値を下げる…を繰り返してましたが、同居してからは私が食事を用意することに。
    最初は、私への遠慮もあり、食事制限も頑張ってたので、サーッと血糖値が下がりましたが、徐々に食への執着心が表面化して、隠れ食いしたり、「医者から、もう、年寄りだから何でも好きな物を食べていいと言われてる!」と言っては好きな物を食べてました。
    言って聞かせようにも、食への執着が強過ぎて、注意する側が悪者にされる始末。かなり険悪な関係になりました。
    結果、透析するまでになり、4年くらい寝たきりの末に逝きました。
    きつかった。

    +54

    -0

  • 71. 匿名 2021/02/28(日) 22:19:28 

    1型って遺伝しますか?
    何年か前に、しないとは聞いたけど…
    実際はどうですか?

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/28(日) 22:20:12 

    >>4
    医師にもこんな事を言う人いるから呆れる。そんな医者にはかからないようにした方がいいよ。糖尿の事何も分かってない医者ほど、こういう事を言うから。糖尿の専門医に診てもらいましょう。

    +65

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/28(日) 22:20:40 

    結婚する時点、子供つくろうとする時点でわかってたこと(配偶者が糖尿病)を今さら言われてもって思う。そんなに気になるなら、別の人と結婚すればよかったじゃないかと私が夫の立場なら思うんだけど。

    +11

    -4

  • 74. 匿名 2021/02/28(日) 22:21:36 

    祖父も父も糖尿病😭私はまだ若いけど、
    昔から野菜苦手だし運動してないから
    そろそろ改善していかないとやばいかな💦
    と思ってます:(´◦ω◦`):

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2021/02/28(日) 22:22:42 

    実父が二型糖尿病。発症して15年くらい経ち最初は母もバランスのとれた食事を毎食作ってましたが隠れてお菓子食べて酒も飲むことが10年続き母も呆れてノータッチになりました。定年退職し登山に目覚め毎日頭おかしいくらい山登ったら数値が落ち着いてます笑笑
    人の言うこと聞かないし周りの糖尿病の患者家族は放置してること多い気がする。

    +42

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/28(日) 22:23:56 

    たまに他の検査で尿検査や血糖値の検査はするんだけど、それで糖尿病って分かったりしますか?

    祖母や伯父が糖尿病なんだけど遺伝しちゃうのかな…。
    私自身も甘いもの大好きで毎日食べちゃってる…。

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2021/02/28(日) 22:26:11 

    >>69
    ありがとうございます!!
    そんな風に言ってもらえて逆に励みになりました~
    大丈夫です!改善できますよー!
    ズボラでだらしなくて食べる事ばっかりだった私もできましたから🙆
    今だって食べるの大好きでジャンクフードだってたまに食べちゃいますよ~
    糖質が心配な物を食べる時は事前に野菜やきのこのサラダを食べたり、、工夫すれば大丈夫!
    お酒も糖質が抑えられてるものがありますし☺️
    一緒に頑張りましょう~!!

    +33

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/28(日) 22:26:38 

    透析も糖尿病もごく一部をのぞいて自業自得だからね
    透析なんてかなり無茶しないとならないのに多い
    しかも医療費莫大
    暴飲暴食してたオッサンに多い

    +6

    -21

  • 79. 匿名 2021/02/28(日) 22:26:40 

    >>1
    早死にした方がマシと言われたら早死にはできませんよ?と伝えましょう。この病気の本当の大変さを全く分かっていない。
    稼いだお金を治療費に使って子供の教育費を我慢させて、透析になった日には週の半分を病院通いにしてしたいことも出来なくなりますよ。目もよく見えなくなりますし、足が壊死することもあります。父親として本当にそれでいいのですか?と。

    +45

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/28(日) 22:28:56 

    糖尿病って予備軍を含めても数が多い病気だから甘く考えている人が多いかも知れないけど、かかりつけ医の眼科の先生が「真綿で首を締める様な恐ろしい病気で何人も失明してる」と言ってました。
    透析も足の切断も恐いけれど私は失明が一番恐ろしいです。

    +39

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/28(日) 22:31:13 

    主です。コメントありがとうございます。夫は母型の遺伝で糖尿病になりました。病院へは月一、インスリンは毎食打ち、薬も飲んでいます。血糖値は数値を見るとストレスになるといい測ってもらえません。あまり言うとキツく当たられるので私も我慢しています。教育入院は過去二回しておりますが、その時でさえ隠れて売店でクッキーを買っていました。(隠していたのを見つけて没収しました) 私は結婚した際に糖尿病についてや、食べ物に含まれる糖質量の本などを買ってとても勉強しました。低糖質の食べ物やデザートなどももちろん調べ尽くしていて、一日一個好きなの食べてね、と欠かさず用意してあります。あまりガチガチにすると可哀想なのでこれでもゆるい方だと思いますが、夫は制限されることが本当にストレスが溜まるみたいです。本人曰く、毎月病院へ欠かさず行き、毎食注射を打ち、薬を飲む。これだけでも精一杯頑張っているそうです。小さいですが会社経営者なので、仕事のことでもストレス溜めて、食事のこともあれこれ言われるなら生きてても楽しくないと言われます…糖尿病のことで何度も何度もぶつかりました。もう正直、まだ結婚3年目ですが、死ぬときはポックリ逝ってね…と、心の中で何度も思っています。

    +53

    -0

  • 82. 匿名 2021/02/28(日) 22:31:33 

    父親が67歳で糖尿になった。
    でも私が小さい頃に離婚してるから父とは一緒に生活してきてないんだけど遺伝だと私も将来なるのかな?

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/28(日) 22:31:36 

    正確には「血管ボロボロ病」
    ゆえに脳の血管もアウト まともな思考や制御が不可能なんでしょう ネットでみたキリっ

    +14

    -8

  • 84. 匿名 2021/02/28(日) 22:31:39 

    >>75
    本当に死ぬ目にあっても生活習慣改めない言うこと聞かないからどうしようもないよ。

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/28(日) 22:33:35 

    >>77
    こちらこそです。
    自分だけじゃ無いんだなと思って頑張ります。

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/28(日) 22:33:51 

    >>4
    運動好きで食生活もバランス良く食べて痩せ型でしたが40過ぎて2型発症しました。
    体重を落とさないよう自己管理するの大変です。
    一括りにしないでください。

    +71

    -1

  • 87. 匿名 2021/02/28(日) 22:34:02 

    スーパー銭湯とか行かない方が良いよ
    レジオネラ菌に気をつけて

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/28(日) 22:34:45 

    >>80
    五感のうち視覚は80%以上ですもんね。目から入る情報ってすごく多いからそれを失ったら…と思うと私も怖いです。がるちゃんもできなくなりますね。

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2021/02/28(日) 22:34:54 

    >>1
    二型なら全然マシ。
    改善されるもの。
    夫は50代でウィルス感染で発熱、1型になった。
    子供だけがなると思っていたのに。
    そして殆どの人は1型を知らないので、一緒にされ不摂生の結果だと思われる。
    食事は豆を多様すると楽ですよ。
    頑張って下さい。

    +60

    -1

  • 90. 匿名 2021/02/28(日) 22:35:05 

    >>76
    糖尿病の検査もしてくださいって言ったらヘモグロビンA1cってやつの数値調べてくれるよ
    通常の血液検査でわかるのは血糖やコレステロールくらいまでじゃないかな。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2021/02/28(日) 22:35:28 

    母親が最近糖尿病だとわかった。
    明らかに太っているし、今まで発病していなかったのが不思議なくらいだけど…離れて暮らしているので不安。

    なんかガムシロップの定期購買をしていたらしくて、定期便を止めて欲しいと伝えたけど、夏はアイスコーヒーにいれて使うから、等と言ってる。

    +18

    -1

  • 92. 匿名 2021/02/28(日) 22:36:04 

    >>57
    透析って通わなくて大丈夫なのですか?

    +4

    -4

  • 93. 匿名 2021/02/28(日) 22:36:41 

    >>81
    本当に凄いです。
    良く其処までやれるなと感心します。
    それに比べて余りにも義母は甘えていますね。
    主さんは何一つ責任を感じる必要は無いと思いますよ。
    偉いです。

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/28(日) 22:36:44 

    お菓子とか好きなだけ食べられない状況が更に食べたくさせてるんだろうね。食べてはいけないからこそ執着が出るんだろう。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/28(日) 22:36:46 

    主です。このままだと間違いなく失明する、足が壊死する、透析にもなる、早死になんてできないよ。情けない姿になってまで生きなきゃいけないんだよ。怖くないの?と何度も言いました。本人も、それは怖い。と言いますが、そうなったら自殺する、とか、でも自分にもストレスがあるから今これでも努力してるのにこれ以上はできない!と言われます。子供が生まれたら少しは変わってくれるかな…と淡い期待がありますが、しても無駄でしょうね…

    +46

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/28(日) 22:37:05 

    >>90

    なるほど…
    血液検査の機会があればお願いしてみます!
    ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/28(日) 22:37:56 

    >>93
    ご免なさい義母では無くて夫ですね。
    勘違いでした。

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2021/02/28(日) 22:38:32 

    >>57
    透析は通っています。コロナで義実家に行くのをやめたのは私たちです。詳しく書かなくて混乱させてしまいましたね、ごめんなさい。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/28(日) 22:39:58 

    >>81
    インスリン打ってて8〜9って毎食後打ってない可能性あると思う…
    あまり食生活に縛りをしてないようだけどまずは投薬治療を本人が前向きにやることをして欲しいね

    +38

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/28(日) 22:40:20 

    >>98
    いえいえ。
    ありがとうございます。

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2021/02/28(日) 22:40:44 

    自分の病気の事、知るのが怖い人っていますよね
    医者になかなか行きたがらなかったり…
    男の人は特に、マニアック気質を発揮して徹底的にやるか、自分の事なのに我関せずか、二つに一つのような?

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2021/02/28(日) 22:41:55 

    >>91
    ごめん、ガムシロの定期購買に少し笑ってしまった。私コーヒーには牛乳と砂糖を入れないと飲めなかったけど、慣れれば牛乳だけで飲めるようになります!身体の為にお母さん頑張って欲しいですね。

    +26

    -5

  • 103. 匿名 2021/02/28(日) 22:44:57 

    >>81
    主さん本当に大変ですね…
    >>44ですが私は高血糖で頻尿や喉の渇きが酷くて受診して発覚しました
    とくに夜間も頻尿が酷く眠れないレベルだったんですがそれだけでも凄く大変でした
    その体験で「これでは生活がままならない」と感じて努力しました
    旦那さんもそういう体験をしないと難しいのかもしれませんね、、
    本人の気持ちが固まらないとどうしようもないですから
    現状だとサポートする側の方がキツいですよ
    主さんは凄く頑張ってると思います
    無理しすぎないようにしてください
    ある程度放置するのも方法の1つだと思います

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/28(日) 22:47:15 

    >>95
    子供の行く末に多大な影響を与えそうな父親ですね
    反面教師にして健康マニアになるか
    父親が大丈夫なら自分も、となるか

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2021/02/28(日) 22:47:42 

    >>102
    いいの。可笑しいよね。本当に、なに考えてるのかなって。

    先月かな、わざわざ私の家にガムシロップ1リットル入りの業務スーパーみたいなのを送ってきたのに、また要らない?って昨日電話してきたから定期購買が発覚したの。
    (我が家ではガムシロップ誰も使わないので、ちびちび煮物の時とかに使ってるけど、全然減らないの)

    今まで一番家族の中で強くて偉かったのは母だから、今一緒に暮らしてる父も弟も何も言えなくて…自分の病気が理解できているのかなぁ。

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/28(日) 22:48:14 

    >>1
    48歳で妊娠したのかと思った…旦那さんね!

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2021/02/28(日) 22:48:40 

    >>83
    正式名これにして欲しい。

    +3

    -3

  • 108. 匿名 2021/02/28(日) 22:50:02 

    >>86
    もともと痩せ型なのに糖尿病発症すると痩せちゃうから体重維持が難しいんですよね
    油で維持するしかないと友人が言ってました

    +27

    -1

  • 109. 匿名 2021/02/28(日) 22:50:50 

    数年前に読んだ「落花生の部屋」っていうブログで糖尿病の恐ろしさを知った
    失明、両足切断する様子を淡々と綴っていてそれがとても怖い
    読んだことある人いるかな

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/28(日) 22:51:22 

    母親が糖尿病で入院し、退院して1カ月ちょっとです
    服薬で済んでいて、日常生活に不自由ないせいか、気が緩んできたかも

    周りの私たちの方が口うるさく、食べ物に注意してるのに、本人は薬を飲み忘れたりして嫌になるなぁ
    入院したときは意識がないくらい悪かったのにと言うと、意識無かったから全然、覚えてないもの、と…
    こういう性格だからコントロールできないんだと思いつつ、ほっとくわけにもいかない
    主さんのお気持ち、わかります!

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/28(日) 22:52:29 

    >>86です。
    私もふと、こんなに頑張っても好きな物も制限されて合併症に脅えて、加齢等で自己管理できなくなったら家族に迷惑かけるし…と自殺を考えてしまう時があります。
    イライラもするし本当に自分も家族も辛いですよね。

    +24

    -1

  • 112. 匿名 2021/02/28(日) 22:54:33 

    父が糖尿病です。本人も運動とか頑張っていたけど、食事作る母が本当に大変そうだった。父には糖分油分塩分に気を遣って、食べざかりの私や兄には別メニュー用意してくれたり。そのおかげで数値もかなり改善したみたい。昔はこっそりお菓子食べててよく母に怒られてた。またやってるなーと思って見てたけど、確かに必死で管理メニュー作ってるのに台無しなことされたらキレるよね。

    +25

    -2

  • 113. 匿名 2021/02/28(日) 22:58:52 

    うちは叔母が糖尿病で最後は透析つらそうだった 遺伝すると聞いて私も最近食べる物を気をつけるようにしてます お酒は数年前にやめて(もともとあまり好きではなかった)近頃はスナック菓子や甘い物、加糖飲料も断ち 料理に使う砂糖もラカントSにかえました 血液検査ではひっかかったことはないのですが気をつけてます

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2021/02/28(日) 22:59:02 

    >>25
    遺伝か遺伝ではないかの検査あればいいのにね。

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/28(日) 22:59:32 

    >>108
    ありがとうございます。
    ご友人もご苦労されてるんですね。
    更年期が来てからはコレステロールも徐々に上がっているので油もうまく取らないとなんですよねぇ。本当に厄介な病気です…

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/28(日) 23:01:10 

    二型は薬飲んだりインスリン打っていれば、うまく付き合っていける病ではないの?
    食事気を付けてても進行するの?

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2021/02/28(日) 23:01:13 

    >>1
    ちゃんと2型糖尿病と書いてる主さんに好感

    +30

    -0

  • 118. 匿名 2021/02/28(日) 23:02:00 

    >>1

    同じく夫が結婚から1年経たずして2型を発症し、今は結婚6年目。

    新婚当初から発症してからの1年は「何とかしなきゃ」と思って栄養指導や生活指導を一緒に受けたり夫に合わせてお菓子やお酒を我慢したりしていたけど、ある事がきっかけで諦めたよ。

    医師から「死んでてもおかしくない状態」と言われて緊急入院したにも関わらず、退院後もなお生活改善にやる気が無く言い訳ばかりの夫に疲弊していた頃、テレビではあややのモノマネをしていた前田健の訃報が連日取り上げられてたんだよね。
    そこでオードリーの若林が
    「彼は周りがいくら不摂生をやめろと説得しても聞く耳持たなかった。好きなものを我慢しながら生きるくらいならオレは好きなもの好きなだけ食って死ぬって言ってたけど、本当になっちゃった。」
    ってコメントしてたのを聞いて、なんか霧が晴れたように一気に気持ちが楽になった。

    周りから何と言われようが好き勝手に生きて短命で終わるのも人生、そしてそんな自分に甘くだらしない人と一緒になったのもまた人生だなって。
    幸い子供を強く望んでいないし私は手に職があるし保険は手厚く入ってるから、いよいよ夫が倒れた時の事を想定しつつ、消化試合のつもりで暮らしてるよ。

    +64

    -0

  • 119. 匿名 2021/02/28(日) 23:02:03 

    親戚の意地悪婆さんが糖尿病で両脚切断までしたのに最後まで我儘で暴れて喚き散らして好きな物食べ続けて、結局106歳とかまで生きた。死因がなんとびっくり饅頭を喉に詰まらせて窒息死。昔から嫁いびりもひどくて、介護させられてたお嫁さんが本当に可哀想だったよ。饅頭食べてなかったらいつまで生きたんだろうか。

    +33

    -0

  • 120. 匿名 2021/02/28(日) 23:04:21 

    >>4
    膵臓が元々弱い人もいるのに、こういうデリカシーの無い発言は人格の問題なのか頭脳の問題なのか🤔

    +37

    -0

  • 121. 匿名 2021/02/28(日) 23:04:32 

    糖尿病患者さんに検査値の読み方を教えています。A1cが7を上回ると糖尿病の合併症が進行するといわれています。糖尿病はサイレントキラーとも言われていて、症状が出た時には手遅れ(透析導入は避けられない)のことも少なくないです。
    周りがどれほど頑張っても、患者さんご自身が治療に後ろ向きだと改善が難しい。

    +22

    -0

  • 122. 匿名 2021/02/28(日) 23:04:46 

    家族じゃないけど最近同じ職場の25歳の男性社員が糖尿病と診断されたらしく驚いてる。
    痩せてるし、甘い物に興味無いし、見た感じ健康そうだったから。ただ、ラーメン屋巡りして食レポをブログにするのが趣味だったから原因はそれかな??通院で休みがちになったし、皆んな心配してる。

    +25

    -0

  • 123. 匿名 2021/02/28(日) 23:08:23 

    >>35
    失礼ですが直接の死因は何ですか?

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2021/02/28(日) 23:10:06 

    教育入院は難しそうですね
    自営業の場合、自分が頼りだから健康に不安があると仕事に差し支えると言っても無理かな
    病院のご飯って、食べてみると思ったより悪くないって、私の母なんかは言ってたけれど
    それまでは、制限されるってイメージだけで全面拒否だったけどね

    私は女子栄養大学の糖尿病バランスレシピって本を買って、ご飯作ってます
    定番の肉ジャガやハンバーグも糖尿病向けレシピになっているので、先ずはそこからチャレンジしてる
    普通に美味しいし、時短を意識したレシピだと思う

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2021/02/28(日) 23:12:55 

    生活習慣病とは言っても、同じものを食べてても糖尿になる人・ならない人がいるわけで…。体質の遺伝みたいなところはありますよ。
    義母も糖尿だったけど、兄弟姉妹5人の内4人が糖尿。義母の父親も糖尿でした。

    +25

    -0

  • 126. 匿名 2021/02/28(日) 23:15:07 

    >>1
    HbA1c9って入院して生活指導入るレベルだよ
    10年その状態ならいつでも合併症は有り得るし
    あなたが説得しても本人が改心しない限り改善は難しいよね
    近いうちに体のあちこちが悲鳴をあげるからそれでも変わらないなら見捨てるしかないんじゃない
    合併症で仕事なんか出来なくなるよ

    +27

    -1

  • 127. 匿名 2021/02/28(日) 23:17:14 

    >>1
    なかなか伝わらないの、わかります!
    1さんは妊婦さんとのことで、歩ける時期になったら「一人で歩くのも寂しいから一緒に歩きにいきたいな^_^」とか誘ってみるのはどうですか?もちろん一緒に歩いている間は健康に関するワードはNGで、終わった後はジュース類は買わずにお茶とかお水しか飲まない。
    で、歩くと疲れるけどその分気持ちいいねーとか言っとく。。

    本人が気づかないとどうにもならないし、1さんは食事面をはじめ相当頑張ってるから^_^
    変わらない人変えようとするのはメンタル心配!

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2021/02/28(日) 23:17:34 

    >>1
    ごめん。病院勤務で厳しいこと書くけど…
    体質もあるけど、38才で2型発症って、超やばい人だと思う。
    相当、自己管理が出来ない方なんだろうな、と思う。
    A1cも全然コントロールできてないし、血管は相当傷んできてると思う。
    糖尿はポックリ死ぬのが難しい病気の一つだから、医療費貯めとかないと。
    自営業だと傷病手当もないし、働けなくなったらおしまい。
    今さら保険入れないだろうし。
    切断、透析、失明、動脈硬化からの心筋梗塞や脳卒中。
    どれにあたるかは分からないけど、今からでもコントロール頑張ろう。
    ご主人に何とかする気持ちがないと、ダメだけど、糖尿の末路のブログとか闘病記とか、見せたら?
    多分、主さんの知らないところで間食とか相当してると思うよ。

    +32

    -12

  • 129. 匿名 2021/02/28(日) 23:19:35 

    >>119
    まさしく憎まれっ子世に憚るですね
    糖尿病は万病の元だけど即死する訳じゃないのが厄介ですわ

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2021/02/28(日) 23:26:43 

    >>39
    1型の方は、若い頃から患っている方が多く、ご家族も大変だったと思います。

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2021/02/28(日) 23:29:19 

    2型で糖尿がひどくなる人って、頑固でワガママな性格の人が多い気がする。

    +12

    -10

  • 132. 匿名 2021/02/28(日) 23:30:00 

    私は母が60代ぐらいでなり取り敢えず頑張って生きてますw最近私の体調が異常なので遺伝したのかも?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/02/28(日) 23:30:03 

    >>49
    主さんのご主人には逆効果かもしれないです。
    分かってる!!と声をあらげて、夫婦関係が悪くなってしまう可能性があるかもしれないですね…
    父が同じような人です。
    父も長年糖尿病と付き合ってますが、協力的だった母はもう言っても無駄だと諦めてます。
    遠くない未来に介護をするのかと考えると、憂鬱です…

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2021/02/28(日) 23:30:06 

    食べるのやめられないなら運動しかないわ。
    朝晩一万歩歩いて白米を玄米食に変えてみたらどうかな?

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2021/02/28(日) 23:30:30 

    >>1
    主さん妊娠中なんですね。私も去年出産して、妊娠糖尿病になりました。産後検査はクリアしましたが、将来糖尿病になる確率は7倍です。
    でも我が子をこの目で見れなくなるかもしれない、一緒にお出かけ出来なくなるかもしれないと思うと少しでも長生きしたいです。まだ25歳ですが、予防できることはしたいし、定期的に検査も受けます。
    旦那さんは産まれてくるお子さんを楽しみにしてないのかな。一緒に遊んだり走ったりしたくないのかな。主さんとお子さんのためにも長生きしてほしいですね。

    +32

    -1

  • 136. 匿名 2021/02/28(日) 23:34:28 

    >>37
    太ってる人は痩せれば改善するけど、痩せてて高血糖だと薬かインシュリン注射しかないもんね。

    +29

    -0

  • 137. 匿名 2021/02/28(日) 23:36:10 

    >>128
    なぜか、ポックリ死ねると思うんだよね
    合併症もあるし、、心不全やガンにでもなれば治療が難しいし、最近はコロナも…
    主さんの夫さんはワクチン優先接種ですね
    そこから危険性に気づいてくれないかな

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2021/02/28(日) 23:36:34 

    >>121
    よければ教えてください。境界型の糖尿病の者(食後にはね上がるタイプ)なのですが、HbA1c 健康な方は何にも気にしなくてもどれくらいの数値ですか? 徹底は出来てませんが、我慢の日々でも5.5くらいからよくならず、心折れそうです。

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2021/02/28(日) 23:38:17 

    私自身祖父と叔母が糖尿病で亡くなってる糖尿家系の2型で適度な糖質制限中心の食生活してる。
    ただ医者や家族がカロリー制限を押し出してきて、炭水化物も沢山取らないと!と言われて結構キツい。
    糖尿病専門のお医者さんも糖質制限は悪と考えてる人沢山いるんだよね。

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2021/02/28(日) 23:40:39 

    >>1
    糖尿患者は、早死にするからいいんだと言いますが
    現実は透析になったり、網膜症で目が見えなくなったり、脳に影響出て認知症になったり、壊死して四肢切断したりと、死ぬまでの間死ぬほど迷惑をかけてきてムカつきます
    うちの母がそうです。人の注意無視し、食事も好き放題、薬もまともに飲まず、ひどくなり、私にめっちゃくちゃ迷惑かけてきます
    早死にするからいいんだと言っていたのはどうした!!と怒りの毎日です

    +39

    -1

  • 141. 匿名 2021/02/28(日) 23:43:20 

    >>107
    糖尿病より分かりやすいかも!

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/02/28(日) 23:43:53 

    「うちの夫が糖尿病になっちゃった!」
    っていうブログ、よく読んでます

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2021/02/28(日) 23:47:45 

    >>11
    合併症も怖いよね。
    知り合いは会社の検診にずっと引っかかってたのに無視して治療しなくて、ある日突然脳卒中になったよ。
    一命は取りとめたけど仕事に復帰できるか不明だって。まだ30代半ばで小さい子もいるのに‥
    病気で困るのは本人だけじゃないんだからね。家族のことも考えてほしいね。

    +28

    -2

  • 144. 匿名 2021/02/28(日) 23:48:38 

    >>86
    こんばんは。40でコメントしたものです。
    痩せ型での発症、さぞかしショックだったことかと思います。
    自分は普通体型なので、お医者さんには少し痩せてもいいけど無理して痩せるほどの体重じゃないからね、食べるもの無くなるよ?って言われて、そろそろ薬を飲もうかと考えてます。
    それでも無理して炭水化物を制限したら、髪まで細くなってしまい悲しいです…、、
    母親が網膜剥離まで発症して発見された重度の糖尿病なんですが、発覚時が38歳?とかでしたし痩せ型でした
    発覚時はゆくゆく失明する、とまで言われ即入院でしたが、目が悪いながらにも65歳まで働いて今も悪いながらにも見えてますよ
    本当に本当にガリガリ体型でインシュリンも打ってますが、それでもお母さんもここまでなんとか動いてこれたし、仕事も出来たんだから!と励まされ、毎日頑張ってます
    それでも時々泣きたくなる時は旦那や子供に隠れて1人で泣きますけどね、、
    86さん、ちゃんと病院行って自己管理を頑張ってれば大丈夫ですよ
    なんか他人事とは思えなくてコメントしちゃいました
    大丈夫、頑張りましょう!

    +35

    -0

  • 145. 匿名 2021/02/28(日) 23:49:55 

    >>138
    121ではないけど、
    6から気をつけた方がいいよ。
    5.5なら問題なしだとは思うけど、食後血糖値が上がるタイプなら、血糖値の乱高下があるだろうから、質の悪い5.5という場合もあるね。
    基本、血糖値は糖を摂取しなければ上がることはないから、ゆるめの糖質制限でいけるのでは?

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2021/02/28(日) 23:52:54 

    >>140
    うちの母ちゃん80越えだよw
    でも、流石にやばそう…

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/02/28(日) 23:56:41 

    >>83
    それなら高血圧も?高コレステロールも?
    みんな血管に関係してくる病気なら、ボロボロ病って名前なの?
    本当に落胆的な考えしか浮かばない人なんだね
    もっと正しい知識を持ってから話して下さい

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/02/28(日) 23:59:50 

    >>65
    大変どころが、生き地獄。

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/01(月) 00:00:42 

    糖質制限してたんぱく質の食事ばかりだとケトーシスになるから、ある程度の糖質も必要ですよ
    経験者なんで言っておきますけど、本当に辛いです
    私は糖質を気にしすぎたせいで体から必要な糖が無くなり、代わりに筋肉(体のたんぱく質)から栄養を補っていたせいか尿にケトン体が大量に出て、ある日倒れました
    糖質を摂ることで改善されますがケトーシスになると危険な状態になるので制限は程ほどに。
    a1cがある程度低い状態ならご褒美として甘い物を食べるようにするといいです
    6%~6.5%とか。今の主さんのご主人のa1cから行くと、そのままの状態をキープして甘い物を食べるとなると明らかに合併症進行しますよ。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/01(月) 00:01:28 

    >>78
    女性も結構いるけどね。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/01(月) 00:03:39 

    >>17
    正直、そんな男とよく子供つくったなって思ってしまったわ

    +39

    -6

  • 152. 匿名 2021/03/01(月) 00:04:59 

    >>4
    50代以降の年寄りがこういう考えだけど、オバサン時代錯誤って言葉知ってますか?

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2021/03/01(月) 00:07:10 

    無知なコメントしてる奴は黙ってて^ω^
    今コメントしてるそのポンコツなスマホで調べろっつーの^ω^

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2021/03/01(月) 00:08:38 

    >>149
    野菜もしっかり摂るんだけどなあ。
    そもそも、正しい糖質制限してたら、糖質はゼロにできるもんじゃないから、絶対に摂取するしなあ。
    ケトアシドーシスなら相当やばいけど、ケトーシスは別段危ない状態でもないよね。

    +0

    -4

  • 155. 匿名 2021/03/01(月) 00:08:46 

    >>65
    たんぱく質も制限される

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2021/03/01(月) 00:10:46 

    >>154
    拒食症もあってかほぼ断食状態だったんで(^^)
    ケトアシドーシスも経験してますよー(^^)
    10代の頃でまだ知識不足だったんでよくなってました!

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2021/03/01(月) 00:13:03 

    >>154
    いや?ケトーシスも相当ヤバいよ
    昏睡状態までとは行かないけど、ケトアシドーシスとほぼ症状は変わらない
    私も両方経験してるから分かるけど。辛いのは一緒。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/01(月) 00:15:27 

    >>116
    少しずつだけど進行して行くよ
    合併症は防げても血管は衰えて行く

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2021/03/01(月) 00:18:07 

    >>156
    それ、糖質制限とかじゃないじゃない!!

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/01(月) 00:22:58 

    >>42
    元カレが40ですでに透析になった。発症は35歳の時だったかな。透析しだして身体が楽になった!と飲み歩いてる…。元々かなり不摂生だったな。生活の改善する気ないみたいだから、これからどんどん合併症が起こるんですかね…。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2021/03/01(月) 00:27:48 

    >>157
    ケトーシスは生理的なもので、一時的な断食とかでも起こるよ。
    レベルがあるだろうけど。
    倒れたりすごく辛いって状況なら、多分、それ、単純な糖質制限とかではないよね。
    糖尿病患者の行う、必要な糖質制限ってのは、かなり健康的な食生活だよ。
    タンパク質や脂質こそ多めだけど、ビタミンやミネラルもキチンと摂るわけで。
    ちょっと本屋でレシピ本でもめくればすぐわかるよ。
    ケトーシスにしろ、ケトアシドーシスにしろ、それ起こすってこと自体が異常な状態だよ。
    そういう人も、糖尿病を放っておく人も、自分の体をいじめているとしか思えない。
    せっかく健康に生まれて、維持すればいいだけなら、大切にしてほしいなあって思うよ。
    生まれつきの病気を持ってる身としてはね。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/01(月) 00:30:34 

    >>161
    あぁ
    そういう事か!
    私は単にやり過ぎって事だったんだ
    そこまで行くのは異常。なるほど
    理解しました!
    もっと勉強します
    ありがとうございます!!

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2021/03/01(月) 00:37:18 

    >>160
    早すぎだねえ。
    私の知人のご主人が、長距離のトラックドライバーで、眠気覚ましに加糖のコーヒーをずっと飲んでいて、若くて発症した。
    生活習慣って、なかなか改められないものみたいだね。
    眼科でレーザー受けたり、座りっぱなしだから褥瘡みたいなのがお尻にできて、なかなか治らないとか、じわじわきてるなあって感じだよ。
    奥さんは一生懸命いろいろ調べたり、家にいる時は、糖質制限した食事を用意してるけど、家を空けてる時間が多いから、継続がなかなか難しいらしい。
    本人次第だね、良くするのも悪くするのも。

    +29

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/01(月) 00:44:03 

    >>139
    ほぼそうじゃない?
    まだ、スタンダードな方法ではないから。
    なにせ、製薬会社が困るからね(笑)
    でも、血糖値を上げるのは糖質だけ。
    糖尿病の患者に出すお薬も、アプローチはいろいろあるけど、血糖値を下げるものしか出さないわけで、糖質制限はかなりシンプルで効果的な方法だと思うよ。

    +4

    -2

  • 165. 匿名 2021/03/01(月) 00:46:19 

    HbA1c私は9.3あります。

    妊娠糖尿病になり、近い将来糖尿病になると言われて産後3年で糖尿になりました。


    妊婦ではないので、インスリンだけではなく飲み薬も処方してくださるみたいで近々管理入院してきます。

    妊娠中はインスリン打ちながら気合いで体重プラマイ0で子供産んだくらい糖質制限めちゃくちゃ頑張れたけど…

    これから一生か。


    一生て考えたら食べたくなるんよね。


    ついでに胃下垂なので、めちゃくちゃお腹が減るんです。


    胃下垂で糖尿病って珍しいと先生に言われて悩まれておりました(笑)


    どっちも遺伝で…


    お腹すいたよ(´;ω;`)

    +32

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/01(月) 00:46:29 

    うちは祖母。
    現在週3透析してます。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2021/03/01(月) 00:49:09 

    >>138
    >>121です。健常者ではA1c5%代がほとんどです。A1cの基準値が4.6〜6.2%ということも踏まえて、138さんのA1cの値は決して悪くないと思います。
    ただ、A1cは『血糖値が高い状態が長期間続いている状態』で上がるため、血糖値の上下がとても激しい場合(高血糖が長期間持続していない)だとあてにならないこともあります。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/01(月) 00:55:19 

    私自身がそうです
    今は飲み薬を飲みながらですがでHbA1c5.5ぐらいをキープしています
    もっと頑張ったほうがいいのかこれくらいをキープでも大丈夫なのかたまに不安になります

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/01(月) 00:56:00 

    >>144
    ありがとうございます!泣けてきました。
    お医者様の言うとおり、食べる物が狭まって痩せてしまうし食事もつまらなくなり薬に頼ってもいいかと迷います。私も髪細くなりました、そして精神的な面もあるでしょうが一気に老け込んだ気がします。
    でもお母様のように症状が出ても働けると聞いて希望が出ます。
    144さんも無理をせずお互いに頑張りましょうね。本当にありがとう!

    +23

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/01(月) 01:05:28 

    ちゃんと薬飲んでいれば透析までは進行しない?ちなみに食事は好きなようにフライやラーメン食べた日の翌日は制限するなどゆるめです。

    +2

    -4

  • 171. 匿名 2021/03/01(月) 01:11:52 

    糖尿病は合併症つきもんやし本当に大変
    48歳じゃ病院は早死もさせてくれへんで
    面倒ばっかかけられるけどそれでもええなら保険ええの入る
    無理なら全記録ボイレコにでも動画にでも撮って離婚

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2021/03/01(月) 01:23:36 

    >>119
    うわー凄い!確か糖尿病って長生き出来ない病気だったと思うけど106歳まで生きたとか凄過ぎますね😰

    +13

    -1

  • 173. 匿名 2021/03/01(月) 02:10:32 

    >>25
    私は脳梗塞を10年前にしました。39歳です

    先月糖尿病になりました。自分で打つの慣れない、こわい

    太ってなく、運動はゆっくりしか歩けないけど
    出来る限り散歩しています。最近はよく歩ける様になりました
    親戚に糖尿病の人がいないけど私はなんでなってしまったのか
    いつも考えます

    +23

    -0

  • 174. 匿名 2021/03/01(月) 02:37:59 

    A1c高いね。インスリンちゃんと打ってないんじゃない?一緒に受診して何を何単位打ってるのか聞いてきて、毎食打ってないなら1日1回うちのインスリンに変更してもらったりした方がいいよ。自営業で糖尿病合併症なんて、生活保護コースになってしまうから対処した方がいいよ。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2021/03/01(月) 04:26:27 

    私、境界型

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2021/03/01(月) 04:57:36 

    >>8
    ね。8.9て、、割と入院クラスじゃない?
    コントロール全然出来てないけど、内服とかもしてないのかな?

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2021/03/01(月) 05:26:36 

    糖尿病の怖さを知ろうともしないし、伝えたらキレて現実逃避するし、子供産まれるのに無責任だし、すごい幼稚な旦那さん。
    甘いものって中毒性あるからね。
    糖尿病な上に依存症だよ。もう既に立派な病人。
    ここから更に何らかの障害者になる可能性が高いから、今から離婚も視野に入れて貯金しといたらいいよ。
    足切断とか痛い目見ないと変わらないと思うよこういうタイプは。

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2021/03/01(月) 05:37:31 

    >>1
    伯父が二型です。40代の頃には高血圧症とDMの診断されてて、10年前に橋出血、その後奇跡的に回復したけど5年くらい前に心筋梗塞やって、つい最近は脳梗塞で入院しました。半身に不全麻痺が残り、歩行は杖と装具を使ってよちよち歩きがやっとだし、お風呂は1人で入れない、家事もできません。
    バツイチで独居なので、入院の度に親戚が巻き込まれます。私も看護師なのでお世話に行ってます。
    食べるの大好きお酒大好きで、手術したり入院すると、しばらくはおとなしくしてるけど気づくと生活習慣が崩れて何か病気になるの繰り返しです。
    このままだとまた倒れるし、おそらく今度倒れたら寝たきりだろうと思います。でも本人は自己管理できなくて、親戚に逆ギレする始末です。

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2021/03/01(月) 05:39:09 

    >>6
    DM診断ついたら運動だけじゃコントロールできませんよ。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/01(月) 05:40:07 

    >>8
    普通は教育入院するなり、通院で内服治療しなきゃいけないレベルですよね。

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2021/03/01(月) 05:45:36 

    >>177
    ぶっちゃけそうなんだよね。
    糖尿病で早死とかないから…足切断、失明、透析それでも生きるしかない人達の多さ
    血糖コントロールして今ある機能を大事にしていくのが、一番楽に生きられる方法なんだけどね。

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2021/03/01(月) 06:03:28 

    母方のお祖母と叔父が糖尿病です。
    私は独り暮らしで冷凍食品ばかり食べているのですが食事見直した方がいいかしら。。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2021/03/01(月) 06:04:39 

    >>158
    進行速度は人それぞれ?

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2021/03/01(月) 06:51:05 

    姉夫婦が糖尿
    旦那さん35位で糖尿になり、
    文句言ってた姉も5年後糖尿に。
    コーラとかコーヒー牛乳常備してたし、
    姉は働かずに家にいるから、運動不足もありそう。

    子供できなかったのも関係するのかな、
    コロナコワイと言いながらも
    夫婦でファミレスによく行ってて、指摘すると
    息抜き!って。
    ねーちゃんだったら、指が腫れただの目がチカチカするだの
    言わないでー!心配してしまうよー

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2021/03/01(月) 07:06:11 

    >>77
    立派な人…(涙)

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2021/03/01(月) 07:10:24 

    >>4
    二型は妊娠糖尿病からなるって人もいる
    妊娠がトリガーになる事もあるから
    甘えじゃないよ

    +23

    -0

  • 187. 匿名 2021/03/01(月) 07:25:37 

    旦那は幼い頃にⅠ型糖尿病発症して以来ずっと注射生活ですが、二型よりは制限は少ないしあまり気にしてはないです。
    何より旦那のことが好きなので結婚しました。
    血糖値コントロールは大変ですが、私自身栄養士なのでその辺はカバーできていると思います。

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2021/03/01(月) 07:32:27 

    >>165
    😭😭😭

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2021/03/01(月) 07:59:40 

    >>8
    私も8~9くらい
    不調だわ とか言いながら飯食いまくり

    +1

    -3

  • 190. 匿名 2021/03/01(月) 08:32:10 

    母が糖尿病1型です
    60歳での突然の発症でした
    毎日インスリン注射頑張っています

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/01(月) 08:37:22 

    >>2
    太ってる=血糖を下げるためのホルモン(インスリン)が沢山出るタイプだからね。
    太れない人はそもそもインスリン分泌量が少ない可能性が高い。

    +13

    -1

  • 192. 匿名 2021/03/01(月) 08:44:42 

    >>1
    ご主人にこのスレを見せつけると良いと思います
    私も2型糖尿病ですが、直近の通院で先生に言われたことをひとつ
    「HbA1c値を7以下にして下さい。7を越えるとコロナ罹患時のリスクが高くなります」
    この時の私のHbA1c値は7.2でした
    8以上キープはかなり危険です
    コロナ以前に各合併症リスクが高いのでは?

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2021/03/01(月) 09:07:45 

    私も何度も何度もぶつかりました。
    どんなに注意しても、買い食い外食見つけて怒っても、病気の怖さを突きつけても、その時だけはしゅんとして反省してるふり。
    またすぐ隠れて仕事の出先で食べるようになりました。食べることが好きなのでツライと思います。
    ただ、それで合併症になって苦しむのも自分ですからね。自業自得。
    嘘をたくさんつかれた心がもう疲れ、
    もう私は何も言わない。勝手にどうぞ。
    勝手に合併症になって勝手に苦しんでください。
    私は一切介護しません。
    諸々のことを承諾して書面で残してもらいました。
    私もすべての経緯を記せるだけ記録してその時が来たら義実家にそれを叩きつけて1ヶ月ぐらい旅行に行こうかなーと思ってます。それでゆっくり人生どうするか決めよーっと。

    +24

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/01(月) 09:59:53 

    >>1
    高血糖に身体が慣れてるから少しでも下がるといイライラするほど不快なんだと思う。
    たぶん普通の人が超空腹状態なのに食うなと言われてるような感覚…?かな。
    意識を変えてくれないと血糖コントロールは難しいと思うよ。
    管理入院はされましたか?

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2021/03/01(月) 10:02:13 

    母が糖尿。
    私は34で最後の妊娠中に妊娠糖尿病と診断されたけど、産後は一度も検査で引っかかってない。
    でも予備軍で怖いし、間食の甘いのは中々やめられないのでコーヒーとか食事はなるべく砂糖使わないようにしてる。
    これからラカント買おうと思ってます。

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2021/03/01(月) 10:30:25 

    うちは20歳の従姉妹が糖尿病。従姉妹は100キロ軽く越えてるので太り過ぎなことも原因だろうけど、父方親族は糖尿病患うことが多いので遺伝もあるかも。
    この従姉妹、雪国の真冬の時期に暑いと言って2Lのコーラ片手に水風呂に入って風呂で意識失って泡吹いてたので救急搬送されました。
    原理はわからないけど、糖尿の人って暑く感じるのかな?
    一命は取りとめたけどもう一歩遅かったら危険だったみたい。さすがにここまで酷いと本人もだし甘やかしてた家族も落ち込んで、医師指導でダイエットして今は落ち着いてる。私も甘い物好きで妊娠中に糖尿病になったから将来気をつけたい…

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2021/03/01(月) 10:49:12 

    義理父は40歳位で糖尿になり、70歳から心筋梗塞を境に透析になりました
    糖尿は視力も悪くなるし、下手すりゃ足切断なんて事もあるし、透析は週三回あるし、若いうちに気を付けた方が良いですよ
    経験上「俺は早く死んでも良い」なんて言う人に限って長生きして周りを苦しめます
    そして周りがストレスで早死にします
    義理父は何言っても聞かないし、入院中食事制限あるのにこっそり食べて医者に怒られたり、目も足も悪いのに免許証取り上げても運転してたし
    早く死んでほしいです

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2021/03/01(月) 11:03:51 

    >>10
    怖いよね。

    >>3うちも祖母。
    インスリン注射してるのに隠れてお饅頭食べてたなぁ…食器棚の奥に沢山隠してたりして。よく祖父に怒られてた。
    私はまだ子供だったから可愛いーって笑ってたけど、今考えるとなんか可哀想だな。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2021/03/01(月) 11:05:12 

    >>62
    脱水なのは血管内の糖が高くて、頻尿なのも糖尿病によるものだと思うのでそこで清涼飲料水ではなく糖分のない水を飲んだら根本的な解決にもつながるのに、、、大変ですよね。

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2021/03/01(月) 11:18:46 

    ちょうど1年前に二型の診断がおりました。
    その時のHbA1cは7.4。
    3ヶ月で減量10キロと軽い運動で6.0になり、10月末で体重-18キロ、HbA1cが5.4まで下がりました。

    糖質は一食40gくらいまで、食後の踏み台昇降5分は毎日。
    たまに好きなものも食べてるし、イベントも工夫して楽しんでいます。

    最近だれてきて運動をさぼりがちなのでまた気合いいれなくては。

    もともとストレス過食で体重激増、とても太っていたので減量ペースは早かったかも。
    いまは停まってしまっているので頑張らなきゃ。

    血糖値が安定して、体重も減って、体調は本当によくなったよ。
    維持するのは大変だけど、そこそこ気を抜きながらやっていくしかない。

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2021/03/01(月) 11:22:07 

    >>4
    母方の一族に多く40歳前後で発症し50代で4人心筋梗塞で亡くなっている
    なので私の母も兄も40歳前後で発症して50代で亡くなってます
    父は軽度の糖尿

    なのでこういう書き込み読むと悲しくなるわ
    私はヘモグロビン5.9の第一段階境界値を5年維持
    いつ次元タイマー発動するかとずっと神経質に頑張っているのに

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2021/03/01(月) 11:58:04 

    >>1
    私の父が糖尿病(発覚時以後インスリン生活)で、その後、合併症も発症し、67歳で亡くなりました。父を見てた感想としては、食事は自分で考えてもらって対応するしかないのかなと思いました。発症後数年は母親の出す食事に神経を尖らせてましたが、やはり自己管理でないと無理と悟ったのか、以後は自分で食べる量をコントロールしてました。

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2021/03/01(月) 12:22:37 

    >>1
    私の父親も糖尿病でした。
    家にいるときは食事管理されていますが、職業柄外食が多くかなり良くないときもありました。でもそれが逆に本人のメンタルの維持に繋がっていたのだと思います。

    糖尿病だと別の病気になったとき死ぬ確率高くなるとか聞いたことあります。
    父親も扁桃腺炎になりその後、急性悪性リンパ腫で去年他界しました。

    父親は糖尿病で2度位入院した時にこのままじゃ良くないと気付いて、子どもや孫の為に頑張っていました。
    子どもの為に考え方が変わってくれたらいいんですけどね。
    妊婦に対しての思いやりもないので最悪離婚でも気持ち的にはいい気もします。

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2021/03/01(月) 12:31:22 

    旦那が2型で薬飲んでるにも関わらず、好き放題間食して運動もせずジュースもガバガバ飲んでる。今時糖尿病の怖さや生活改善の方法なんかネットでいくらでも得られるのに、本人が真摯に向き合わないとなんにもならない。

    +18

    -0

  • 205. 匿名 2021/03/01(月) 12:36:56 

    義母が糖尿病でインスリン打ってる
    色々聞かないようにしてるけど…タバコ吸ってるのはいいの?絶対やめない宣言してるけど

    旦那は毎日甘いコーヒー飲んでるし甘党
    いつか糖尿病になりそう

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2021/03/01(月) 12:40:54 

    >>1
    母親が2型糖尿病を発症して、忙しい事を理由に放置し、脳梗塞や心不全を繰り返し、腎不全になりとうとう58歳で人工透析になりました。人工透析を始めて10年経ちますが、病院とのトラブルも多く6回転院。透析をやめる!と何度も家族を困らせてきました。透析にまでなると本人も家族も大変です。トピ主さんの旦那さん、家族がそうならない為にも今のうちに改善してほしいです。

    +14

    -0

  • 207. 匿名 2021/03/01(月) 12:56:49 

    >>1
    眼科には通院されいますか?
    ヘモグロビンの数値が高いとガン底から どんどん出血していきます。日本で失明疾患 3位に入っています。まだまだお若いですので、色々心配ですよね。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2021/03/01(月) 12:58:04 

    親戚が100キロ以上あって、足の膝が何年も悪い状態で車イスで全く運動しないのですが、食事管理だけで大丈夫なんでしょうか?

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2021/03/01(月) 13:07:55 

    同居の実父がそう。
    毎晩好きなだけ晩酌したあとに糖尿病と高血圧の薬を飲んでる。
    医療費の無駄遣い。
    お医者さんにも申し訳ない。

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2021/03/01(月) 13:18:22 

    >>20
    こういう無知が人を苦しめるっていう良い見本

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2021/03/01(月) 13:18:38 

    >>208
    大丈夫なわけない

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2021/03/01(月) 13:22:48 

    >>165
    私も妊娠糖尿病からの境界型です。
    注射もやって体重プラマイ0なんて本当に努力されたんですね。凄いです。
    これって治ることがない(良い状態を努力で維持するしかない)から辛いですよね…
    私も暴飲暴食なんてしてないし、人に比べたら健康的な食生活だったんだけどな…体質と遺伝には勝てないです😱

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2021/03/01(月) 13:40:01 

    >>81
    相手だって子供じゃないんだからそこまですることもないし、あなたも自分を責めないで欲しいです。
    いくら遺伝とはいえちゃんとコントロールしてる人もいるのだからあなたの旦那さんの場合は完全な甘えです。
    離婚できるならした方がいいですよ。
    その手のひとは合併症でも起きようものならあなたのせいにしてくるでしょうから。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2021/03/01(月) 13:46:30 

    >>109
    読んだ。有名だよね。
    病気が進行していく様子も怖いけど、本人があっけらかんとしているのが一番怖かったな。
    眼底出血しても放置したり「足切断しましたー」とかどこか他人事で、楽観的というよりは現実見えてないという感じ。
    悪化する人ってああいうタイプの人なのかしら?

    +5

    -1

  • 215. 匿名 2021/03/01(月) 13:54:07 

    結婚してからずっと糖尿になると思って、注意してたけどすごい食べるの。
    ファミレスいくと一人で5000円使う。
    このままいくと糖尿になるんかなって、保険も高いの入って。
    金遣いも荒くて、働いても全部使ってしまうし、この先絶望しかないと思った。
    それで離婚したよ。
    40歳になった頃、糖尿になった。保険金200マン降りたらしい。そしてその金も浪費。
    私を苦しめて感謝もないので、早く重症化すればいいと思うけど、周りに迷惑かけて生きてるんだろうな。

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2021/03/01(月) 14:18:54 

    痩せてても運動してもご飯少なめでも、なる人はなるんだよね。糖尿の人は自分勝手で自分に甘いなんて言う人もいるけど、なってみないと辛さは分からない。糖尿と言われたから炭水化物だけのものラーメン、パスタ、そば、うどんは食べていないし、食事も玄米とバランスの取れたおかずを食べて食後は散歩していてもベースの血糖値がもう高い。泣けてくるわ。もうあとは何をどうしろと言うのか?
    主さんの旦那さんはまだ改善できる余地がありそうだからA1cももう少し下がると良いですね。自営業だったら朝と昼の食後は動いてそうだし、夜ご飯の後だけかかと落としするとか…間食はロカボにするとか…血糖値だけは測ってくれると良いですね。食べ比べとかして、ロカボ麺とカップヌードルで血糖値のスパイク見てみるとか…忙しくてストレスも多い中辛いですが、子供さんも産まれてくるのなら長生きしてほしいです。

    +10

    -4

  • 217. 匿名 2021/03/01(月) 14:37:51 

    >>148
    私は糖尿病からではない、難病からの透析患者ですけど、生き地獄は失礼すぎるよ

    +4

    -4

  • 218. 匿名 2021/03/01(月) 14:48:48 

    すみません!教えてください
    あまりにもタイムリーで、先日夫が糖尿病と診断されました。数値はHbA1cが12.2で血糖値が253とあり得ない数字だったらしく再検査になりました。半年前の健康診断では血糖値だけですが正常範囲で、そもそも中肉中背でそんな太っておらず、コロナもあり飲酒量も減り、よく歩いてむしろ健康的な生活をしていたので夫婦で唖然としてます。
    しかも本人はこの数値ですが特に倦怠感や腹痛等は無く、あるのは糖尿病独自の頻尿、多飲、口の渇きの症状くらいです。
    一番恐れているのが膵臓癌が原因で糖尿病になったんじゃないかと疑っており、身内や親族の方にガンがきっかけで糖尿病になった方いますか?
    ちなみに一番の変化と言えば主人はここ2〜3ヶ月で10キロ程体重も減りました。今はとりあえず2型の人用の薬を服用しており再検査の結果待ちです。薬を服用してから頻尿、多飲、口の渇きが無くなり、体重も1キロほど増えたのですが、こんな急激にHbA1cと血糖値があがっても2型と言うことはありますか?

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2021/03/01(月) 14:55:40 

    糖尿病は内科に行ったらいいでしょうか?
    先日、健康診断で糖尿病の気があると言われました。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2021/03/01(月) 15:11:35 

    妊娠したいからって飲み薬からインスリンに変えることってありますか?

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/03/01(月) 15:17:02 

    >>44
    私も2型を発症し、凄く落ち込んでたので励まされました。どんな運動をされ、何キロぐらいダイエットされましたか?
    このトピ見てしっかり勉強します。

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2021/03/01(月) 15:31:59 

    >>47
    ケトン臭では

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2021/03/01(月) 15:44:12 

    >>218
    結論から言えばある。
    膵臓は、インスリンを分泌してくれてるからね。
    でも、確か、膵臓がんによる糖尿病は、治療が異なっていたはず。
    焦らず、結果を待って、正しい治療を受けてくださいね。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2021/03/01(月) 15:48:19 

    >>219
    内科ではあるけど、専門が分かれているので、よく調べたほうがいいよ!
    コントロール、下手だったりするよ。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2021/03/01(月) 16:01:23 

    >>217
    私も透析してますよ。毎回が地獄です。それが何か?

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2021/03/01(月) 16:10:48 

    >>73
    48歳って孫いてもおかしくないのに持病アリで結婚して子供ってね…

    +3

    -5

  • 227. 匿名 2021/03/01(月) 16:40:20 

    >>199
    全部知識としては彼の頭の片隅にあるみたい。
    同僚の年配の方がなんとかなってるのを見て、俺も大丈夫だと思ってる節がある。
    危機感が圧倒的に足りない。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2021/03/01(月) 16:52:23 

    旦那が2型だけど、チューハイは糖質大丈夫とか言って毎日飲んでる。食事も考えてるけど、一人でいる時はカロリーメイトしか食べてない。
    注意するとイライラするし、神経痛併発してるから毎日痛い痛いってストレスたまる。
    せめて自分で摂生しろよ

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2021/03/01(月) 17:11:42 

    >>160
    導入後2〜3年は結構それまでが辛かった反動でみなさん自由に飲み食いしてしまうんですが、やはり体がきつくなりだんだん出来なくなるみたいです。
    透析は病気の治療ではありませんから、もちろん糖尿病も進行します。透析をしてるからといって治りません。
    透析患者様は皮膚トラブル、透析をする血管のトラブル、心臓の合併症とても多いです。
    栄養指導など施設側もたくさんお話しされていると思いますが、最終的には自己責任ですね。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2021/03/01(月) 17:15:11 

    >>50
    白いご飯食っとる

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/03/01(月) 17:24:22 

    私が二型糖尿

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2021/03/01(月) 17:35:45 

    >>81
    私かと思うくらい状況似てる。
    うちの夫は2型で、誰がどう見ても肥満なのに自己管理能力低くてほんとイライラするよ。
    会社経営だと付き合いの外食も多くないですか?うちもそうなんだけど、あまり口うるさく言うとこっちが悪者になるんだよね。いい大人なのに、ほんと情けない。
    うちは夫の方がかなり年上で、まだ子供も小さいのに先行き不安。でも周りに夫が糖尿なんて相談出来ないから主さんと友達になって愚痴りたいくらい!笑
    お互い頑張りましょう

    +14

    -0

  • 233. 匿名 2021/03/01(月) 17:41:17 

    >>218
    何もしてないのに痩せるのは危険だと聞いたよ

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2021/03/01(月) 18:04:52 

    糖尿のやつはウイスキーなら大丈夫!っていうんだよね。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2021/03/01(月) 18:15:10 

    >>1
    祖母が糖尿で、わたしは大のお菓子好き。特にチョコレート。

    糖尿になっても甘い物を食べ続けたらどうなるんですか、、?怖い

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2021/03/01(月) 18:15:57 

    >>1
    うちの爺さん40歳で発症したけど、この前89歳の誕生日を迎えたよ

    ビールは75歳くらいまで毎晩飲んでた。

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2021/03/01(月) 18:23:45 

    >>29
    糖尿病から認知症になることも多いらしいね
    叔母がそうだった

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2021/03/01(月) 18:55:57 

    >>112
    出された食事から、お父さん自身がご飯を減らすとか、肉じゃがのじゃがを残すとかすれば、お母さんの苦労も少しは減るのにね。二段構えの食事作りは大変よ〜!

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2021/03/01(月) 18:56:56 

    >>208
    糖尿病なの?
    食事管理は大前提としてまずはある程度動けるように体重を落としたほうがいいだろうね
    食事管理で体重落としたらプールとかでウォーキングしたらいいよ

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2021/03/01(月) 19:04:21 

    >>44さん

    HbA1cが⒋6だなんて!
    素晴らしいですね。

    私も、母方の親戚の多くが糖尿病を患っており、遺伝を気にしながら食事を気をつけておりますが、
    普通に白米やパンを食べてしまうと食後血糖値が高くなってしまいます。

    40代後半、細身なのでこれ以上痩せることはできません。

    糖質をなるべく摂取しないよう心がけてはいるのですが、どんなに頑張ってもHbA1cが⒌0を下回ることなどありません。
    現在は、⒌5〜⒌7あたりです。

    どのような食事や運動をされているのでしょうか。
    よかったら教えてください。参考にしたいと思います。

    甘い物も召し上がっているとのこと。本当に羨ましいです。

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2021/03/01(月) 19:26:22 

    Ⅱ型の糖尿病は遺伝しないけど、その人と暮らした時間が長いほど自分も糖尿病になる可能性が高くなるって

    +1

    -2

  • 242. 匿名 2021/03/01(月) 19:43:40 

    >>2
    遺伝かどうかは忘れたけど、最近は子供も糖尿病が増えてるってだいぶ前にニュースで見た気がする。

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2021/03/01(月) 19:44:16 

    >>221
    レスありがとうございます☺️
    発症当初は90キロくらいありました
    HbA1cもたしか8前後とかだったかと、、

    実はリバウンドも2回ほどしています
    あとは停滞期もあったので、、「まぁ増えてなければオッケーw」くらいの時期もたくさんありました
    リバウンドするのは0か100でしか物事を考えられず厳しく節制しすぎて限界がきて爆発する、という悪循環が理由でした
    厳しく節制というのはガチガチの糖質制限などです

    なので弛く、自分に甘くやることにしました
    たまに暴食しても「この後運動すればカロリーゼロだしむしろ低血糖だわww」くらいの気持ちで!

    でも徹底したのは飲み物です
    水、お茶、コーヒー 全て砂糖無しのものです
    カフェオレもたまに飲みますがノンシュガーです

    食事は最初に必ず大盛の野菜サラダを食べること
    根菜類は出来るだけ避けてます
    作れなくてもコンビニで千切りキャベツの一袋買ってきて必ず食べてます
    お味噌汁に野菜や豆腐を沢山入れる等もしました
    野菜きのこは積極的に食べてます
    お米の量は100グラムくらいにしています

    外食するときもメインの前に必ずサラダ、食後に1万歩目安で歩いてます

    甘いものはなるべく低糖質のスイーツにしています
    シャトレーゼとローソンでよく買います!
    あとはタンパクトのバニラアイスとオリゴスマートのアイスも糖質低いのに美味しいですよ!

    あとは日常生活で運動する機会を増やします
    私は電車通勤ですが、帰りは一駅必ず歩きます
    体重が落ちてきたらどんどん楽しくなって歩くチャンスをいつでも狙ってますw
    歩く癖をつけるのが近道だと思います!
    お金と時間に余裕があればジムもいいかもしれないです!
    リングフィットアドベンチャーもやってます!楽しいです!
    私は元々泳げるデブなので市民プールで500メートル~1キロ泳いだりもします

    運動は楽しくなれば自然と増えるのでとりあえず歩く事を意識して生活するといいと思います!

    長くなってすみません、、
    少しでも参考にしてもらえたら嬉しいです

    +15

    -0

  • 244. 匿名 2021/03/01(月) 19:49:30 

    >>1
    A1c8〜9でインスリン無しなんですか?

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2021/03/01(月) 19:57:16 

    HbA1cがよくも悪くもない数値っていくつぐらいですか?

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/03/01(月) 19:58:18 

    >>40
    これ聞いて絶望よ。
    糖尿病家系で私自身はずーーっと痩せ型。
    食べるのが唯一の趣味だけど栄養バランスには気をつけてるし自炊もしてる。これでたまの外食や大好きなパンが食べられなくなったら…絶望だよ。

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2021/03/01(月) 19:59:51 

    家族ではなく職場に糖尿病の人いてるけどなんで食事に気を付けないんだろう?
    おかげで迷惑おもっきりかかってるわ。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2021/03/01(月) 20:10:32 

    母が糖尿病だったな。
    やっぱり「我慢するくらいなら、好きなもの食べて死にたい。」言ってたから、
    「足切ったり、目が見えなくなっても良いなら、好きなもの食べれば?」って答えてた。
    「嫌なこと言うわね。」って言われたけど、「事実だし。」って返事してたよ。
    そんな母は、足も切らず、視力も問題なかったけど、認知症になったよ。

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2021/03/01(月) 20:18:45 

    なんでだろう 人の言うこと聞かないひとに限って糖尿病なるのかな
    うちの親もそう

    心臓悪くなる
    網膜剥離する
    認知症になる
    歩けなくなって
    足切断
    今はほぼ寝たきりのまま何年も入院したまま

    家族に止められても餓鬼のように甘いものを貪っていた姿が忘れられません
    今思い出しても背筋が凍ります

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2021/03/01(月) 20:29:06 

    >>1
    E Dにもなりやすいですか?
    糖尿病は万病のもと、高齢になると命にかかわるし。インスリン注射してると施設にも入所にくい。
    やはりみな好きなもの食べてきてる。気をつけてください。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2021/03/01(月) 20:45:54 

    >>89
    私も2型糖尿病ですが、大人になっても1型に変化する事もあるんですか!?びっくりです…😱

    +2

    -2

  • 252. 匿名 2021/03/01(月) 20:47:35 

    >>1
    製薬会社で糖尿病専門だったよ。糖尿病を早老病っていう医者もいて、だいたい普通の人より10歳くらい早く老ける。男性の平均寿命が今81歳くらいだから、旦那さんこのままだと70歳前後でいなくなるかもよ。下手すると子供が成人する前に亡くなるかも…しかも亡くなる前は透析、失明、循環器疾患、歩けないのてんこ盛りで介護で生活めちゃめちゃの可能性もある。
    2型なら食事療法、運動療法をまずはきちんとしてね。HbA1Cが8-9って結構ヤバい方だから。食事は3食(朝食抜くと昼食で思いっきり血糖値上がる)で野菜から食べて。あとくだもの食べてない?果糖も血糖値すぐ高くなるよ。特にぶどう。食事と運動でも血糖値下がらないなら薬。糖尿病患者さんは薬の量が多くなりがちでちゃんと飲んでないことあるからきちんと飲ませてね。子供の将来を考えるなら今頑張るしかないよ。応援してる。

    +19

    -0

  • 253. 匿名 2021/03/01(月) 21:09:14 

    >>44
    4.6は凄いですね!
    私は頑張っても5.1くらいです…
    この一年はこれでキープ出来てるけど、加齢と共にさらに上がりやすくなるって聞くし、もっと運動増やした方が良いのかな
    子供も小さくてなかなか自分のための時間がとれなくて…でも色々参考になって励みになります!

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2021/03/01(月) 21:19:38 

    >>81
    すみません、>>252ですがこちら読んでなかったです…Ⅰ型でインスリンと経口薬の併用でもHbA1C8-9かぁ…教育入院もされてるんですね。筋金入りというか、本当にお疲れ様です。
    ここまで来るともはや先生を変えてみても良いかもしれないですね。糖尿病薬は各社たくさん出してますが、その使い分けは先生の好みや病院全体での採用意向で決まってたりしますし、インスリンやメトホルミンの用量調整は職人技と言われるほどなので。
    似たような薬が多いですが糖尿病薬は相性もかなりありますし、糖尿病は特に患者さんと医者の信頼関係も大切なので評判の良い医者=旦那さんに合う医者とは言えません。ちなみに意外と評判の良い医者ほど処方パターンが決まってたりして、血糖値の下がらない患者は素行不良と決めつけてたり…(ゴニョゴニョ…)

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2021/03/01(月) 21:21:45 

    >>241
    それは食べるものや習慣が似てくるから?

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2021/03/01(月) 21:33:44 

    >>1
    うちの会社の社長、糖尿病で片足切ったよ。
    まじで舐めない方が良い。って旦那さんに言ってあげて

    +16

    -0

  • 257. 匿名 2021/03/01(月) 21:34:09 

    >>240
    レスありがとうございます☺️
    >>243にも少し書いたのですがとにかく日常生活で歩く事を心掛けています!
    糖質が多い食事は出来るだけランチにするようにして、食事は運動することにしています~
    夕食の糖質摂取が多くなった場合もリングフィットを少しでも(15分とか)やってなるべく血糖値の上昇を抑えるようにしてます

    あとは食事前のサラダが私には効果的なんだと思います、一度比較のためにサラダ有り無しで同様の内容の食事をして食後の血糖値を比較したところ30近く差が出ましたので🤔

    甘いものもロカボ商品で食べるようにしてます
    食べる時は食後を心掛けています
    いわゆる普通のお菓子はあんまり食べないです、、
    タンパクトのバニラアイスやオリゴスマートは本当におすすめです、、回し者みたいですがw
    あとなパン、お菓子、麺類、全てロカボ中心で選ぶようにしています
    企業努力に本当に感謝しています😭😭
    あとは夕食はかなり軽めにとっています
    そのかわり朝と昼は比較的ガッツリ食べてると思います!

    食欲はずっと発症後も衰えないので「どうすれば血糖値を上げずに好きなものを食べれるか」を日々考えていますw食いしん坊なのでw

    あまり参考にならなかったらすみません、、

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2021/03/01(月) 21:35:36 

    母方の家系に糖尿病が二人います。糖尿病にならない為にはどんな食事を心がけるといいですか?

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2021/03/01(月) 21:42:53 

    >>145 >>167
    ありがとうございます。>>138です。
    5.5でも健診ではひっかかってしまうのですよね。
    それほどひどい数値ではないかもですが、145さんのおっしゃるとおり「質の悪い5.5」で。空腹時血糖値は正常だけど、糖負荷検査では2時間後に190とかで。

    妊娠中にひっかかってから2年くらい、野菜から食べて麦ご飯食べて常に糖質を気にしながら、何の楽しみもない食生活なのに、現状維持しかできないのがむなしくて。仕方ないのですが。

    病気を受け入れて前向きに生きていくには、まだ時間がかかりそうですが、子どものために頑張ります。まとまりのない文章ですみません。お忙しい中ありがとうございました。

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2021/03/01(月) 22:10:15 

    >>1
    凄く分かります。私も父に5年前から糖尿病食を作り続けています。
    手間だし、いちいち糖質や塩分を計算して献立を考えることの面倒臭いこと。
    10年は長いですね…お察しします。
    私は最初は試行錯誤で口うるさく言ったり、糖質野菜を使わなかったり結構厳しくしてて
    でも厳しくしてる方が辛くて泣きながら怒鳴ったりしてましたよ。
    今は前よりは落ち着いたかなという感じです。

    私がとった作戦は、日々の注意を減らして父の日とかに手紙を書きました。
    もっと一緒に過ごしたいです、お父さんが大切です。みたいな感じで情に訴えかけるというか。
    後はやはり本人の意識次第なので、難しいんですが…父の場合は孫ができてこれからも元気で
    一緒に遊びたいというのも少なからずあると思いますね。
    だから赤ちゃんが産まれて少し意識が変わることがあるかもしれません。
    もしくは治療入院をして糖尿病が悪化した患者さんを目の当たりにすると意識が変わるかなと思います。

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2021/03/01(月) 23:22:48 

    >>257さん
    丁寧な返信、ありがとうございました。
    >>240です。

    食後の運動、やはり効果があるのですね✨
    頭ではわかっているのですが、いつも食後はぐうたらしてしまうので、明日から257さんを見習いたいと思います。
    最近、YouTubeで
    「食後のかかと落としとスクワットが効果的!」というのも見たので、やってみたいと思います💪🏻

    ロカボ商品も、教えてくださりありがとうございます。
    オリゴスマート😆、気になっていました。
    早速、明日🏃🏻‍♀️💨買いに行ってきます。

    257さんのように、
    HbA1cを5.0以下に抑えられている方もいらっしゃると思うと励みになります。
    大変参考になりました。ありがとうございました。

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2021/03/02(火) 00:23:40 

    >>255
    そうですそうです
    運動とか食事気をつけてるなら全然大丈夫ですけど、気にしてないと高くなるみたいですよ

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2021/03/02(火) 00:24:49 

    >>1
    うちの会社の社長、糖尿病で片足切ったよ。
    まじで舐めない方が良い。って旦那さんに言ってあげて

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2021/03/02(火) 08:01:48 

    尿が泡立つんだけどそれって検査してもらった方がいいですか?

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2021/03/02(火) 08:53:17 

    >>44
    HbA1cの数値が4.6、劇的な改善、素晴らしいです

    糖尿病を発症したけど、現在は完治したと主治医の方も診断されていますか?

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2021/03/02(火) 09:34:00 

    生まれる子供が成人式を迎える頃、ご主人は失明して晴れ姿が見れなかったり、すでにこの世にいないかもしれませんね。
    先日、NHKで親の介護をする子供達の特集がありました。貴重な学生時代(中高生の時代含む)を親のケアのために費やすなんて、不憫でならない。
    ご主人には食べることに代わる楽しみを見つけてもらいましょうよ。それが我が子の成長であれば素敵ですね。

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2021/03/02(火) 14:27:52 

    主さんまだ見てるかな?
    父が糖尿(かなり悪化した状態で発覚、2年後突然倒れ60歳代で死亡)、子供が腎疾患(かなり悪化した状態で発覚、透析をする、今は腎移植して元気)。
    糖尿も腎疾患も身内が経験しています。本人も支える側もすんごく大変です!
    糖尿は糖質を気を付けますが、腎疾患はタンパク質を摂生します。どちらも食事の準備が大変ですが、糖尿で透析になったら更に大変だと思います。本人も今より食べられるものが限られてしまい、更にストレス溜まると思います。
    糖尿だった父も自営業をしていました。足が壊疽となり人前で絶対靴下を脱ぎませんでした。あと認知症もありました。心臓にかなり負担がかかっていたようで、ある日突然倒れて亡くなりました。亡くなった後、家族の私たちは本当に大変な思いをしました。。。
    実際経験しないと本当の苦しみは分からないと思いますが、出来れば主さんの旦那さんにそうなってほしくないです。
    どれだけ大変なことになるのかしつこく説明し、それでも分かってもらえないのなら、離婚も頭の片隅に入れておいた方がいいと思います(お子さんのためにも!)

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2021/03/02(火) 16:35:48 

    >>265
    ありがとうございます☺️
    でも完治という診断はされてないですし今も定期的に受診してます!

    膵臓は以前よりは機能も回復してると言われていますが、完治と言われたことはないです

    最近は完治する人もいるとネット記事等で見た事はあるんですが、そこを拠り所にすると完治出来なかったときのショックも大きそうなので「一生うまく付き合っていく」気持ちでいますw

    散々膵臓に負担をかけたので今度もできる限り休ませるつもりですw

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2021/03/02(火) 20:42:39 

    >>268
    そうなんですね
    HbA1cで見ると理想的な数値なので、素人目には完治されたように思いました
    医師は数値だけでなく、色んな要素から診断されるのですね
    それにしても、しっかりとコントロールされて素晴らしいですね
    大変参考になりました、有り難うございました


    家族に糖尿病の方がいる人

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2021/03/04(木) 20:19:51 

    >>105
    とりあえず、ガムシロップの代わりにラカントSシロップ勧めてみたらどうかな。
    否定しまくると、反発されるし。
    あとは、お父様と弟さんに注意出来るときはしてもらうしかなくない?
    お菓子は家に買いおきしないようにだけ見てもらうとか…。
    食後に一緒に散歩して貰うように誘って貰うとか。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2021/03/04(木) 20:33:07 

    >>95
    お子さん生まれて、主さんがサポートするの無理になる気がする。
    体重もあるなら腰とか膝痛める前に体重落とさないとヤバそう。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2021/03/13(土) 19:27:47 

    血糖値測定器のおすすめ教えてほしいです😣

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2021/03/30(火) 05:50:12 

    >>68
    私もです。膠原病治療によりステロイドによるものと、私は遺伝もあります。たぶん近い未来にインシュリン打たなければいけなくて、絶望してます。
    ステロイドを服用するとすごくお腹が空くので、ご飯を我慢するのがものすごい辛いです。節制できていない自分が情けない…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード