- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/03/01(月) 00:41:40
>>45
気が強い⁉️ 突っ突き難くキツい感じがするだけであって本当は、集団ヒステリック体質が強いせいか、たった一人じゃアクションが起こせない内弁慶で保守的で気が小さい、小心者ばかりだよ
態度と格好だけさ😄+4
-3
-
502. 匿名 2021/03/01(月) 00:42:16
広島市は活断層の上にあるから地震が怖い。+5
-0
-
503. 匿名 2021/03/01(月) 00:43:28
>>496
えーめっちゃ美味しそう!この時間にラーメン画像の威力よ笑
教えてくれてありがとう。+5
-2
-
504. 匿名 2021/03/01(月) 00:46:38
>>426
中区本川町のメゾンラブレ
電車通り沿いにあります
+2
-0
-
505. 匿名 2021/03/01(月) 00:48:51
本通りの広島アンデルセンがお気に入り。
東京に住んでるからリニューアルしてまだ行ってないけど、
デンマークのヒュッゲ(心地いい時間)がテーマ?で、パンを中心にお花やワイン、北欧料理、家具、雑貨など、生活を楽しむ素敵なアイテムが揃ってて、
高級路線だけど本当に素敵なお店です。
レストランも本当に美味しい!
あ〜広島に早く帰りたい!+12
-0
-
506. 匿名 2021/03/01(月) 00:51:03
>>426
東区はいらんかもしれないけど、
パティスリーアン美味しいです
近くに行くことがあれば。
+3
-0
-
507. 匿名 2021/03/01(月) 00:55:10
とりあえず猫◯ろしたやつがいるイメージ、今は。+1
-4
-
508. 匿名 2021/03/01(月) 00:55:50
マリオのパスタもケーキも食べなくなったな
+2
-0
-
509. 匿名 2021/03/01(月) 00:57:30
>>505
前に働いていました
食事パンが美味しい
好きなパンはハイジの白パン
+2
-0
-
510. 匿名 2021/03/01(月) 00:57:57
>>478
冬の寒い日の朝
橋の上怖くない?+0
-0
-
511. 匿名 2021/03/01(月) 00:59:20
>>505
東京に行きたいわ
+2
-0
-
512. 匿名 2021/03/01(月) 01:06:05
小学校2年まで広島育ちです。低学年でも平和教育が盛んで、今でも8月6日は黙祷する習慣がついてます。
その後中国地方の別の土地に転校したら同和教育が盛んで、それまで知りもしなかったから驚いた。
その後関西に住んだら在日外国人差別があると知ってまた驚いた。
広島は差別教育ではなかったけど、当時は日教組が強くて国家歌わないだの、校長が自殺しただの、なかなか物騒でした。遠い昭和のお話です。
土地土地で色々あるね。+10
-1
-
513. 匿名 2021/03/01(月) 01:09:04
>>7
数年前に兵庫から広島に転勤してきたけど、普通に買い物に行くスーパーでもカープ推しが強くてびっくりした
売り場とかで音楽がかかってる
兵庫にいた時、意識してなかったけどここまで阪神の音楽とかかってなかったと思う
テレビのカープ特集の番組とかも多いと思います
広島、私が住んでるのは市内の西区ですが住み易くていい所ですよ+9
-0
-
514. 匿名 2021/03/01(月) 01:09:31
>>509
アンデルセンのパンレベル?は高いですよね。
パンが好きで色んなお店のものを食べるけど
やっぱり基本アンデルセンのパンが好きです。
いつも同じ味で食べられるってありがたい。
パンドカンパニーや石窯パンなどの食事用パンがお気に入りです。
ハイジの白パン!なんだか懐かしく感じます。
美味しいですよね^_^+7
-0
-
515. 匿名 2021/03/01(月) 01:10:04
子供が2人いて車無しだとどの辺が便利で住みやすいですか?+0
-0
-
516. 匿名 2021/03/01(月) 01:14:23
>>514
パンドカンパーニュですね^_^+1
-0
-
517. 匿名 2021/03/01(月) 01:18:39
>>514
好みだと思いますが惣菜パンは他のパン屋で買います
+0
-0
-
518. 匿名 2021/03/01(月) 01:21:49
>>499
いや、そうでしょ、中国地方ではいちばん人口多いし+17
-1
-
519. 匿名 2021/03/01(月) 01:45:29
>>66
転勤族です!これ、経験しました。
「今日からきちゃった、〇〇さんです。」
って紹介された時はびっくりしました・・(笑)
皆さん人情深く、口調はキツく聞こえますが、優しい方が多いです。+20
-0
-
520. 匿名 2021/03/01(月) 01:47:34
>>473
灰ヶ峰です。ワイドショーでも取り上げられてましたね。+3
-0
-
521. 匿名 2021/03/01(月) 01:53:39
>>352
右折車ぐいぐい来ますよね!転勤族で広島に来ましたが、左折しようとすると右折車が先に曲がってくるので何度もヒヤっとしました。広島じゃ当たり前なのか?
大阪じゃクラクション鳴らされる・・。+2
-1
-
522. 匿名 2021/03/01(月) 01:58:05
安佐動物園のツキノワグマのクラウドくん、元気かな?木の棒をカンフー技みたいにヒュンヒュンクルクルするので一時期よくテレビとかに出てた子+7
-0
-
523. 匿名 2021/03/01(月) 01:58:27
コロナ前は本通り界隈でカープの外国人選手けっこう見かけたことある
ジョンソン、ロサリオ、バティスタ、メヒア+3
-0
-
524. 匿名 2021/03/01(月) 01:59:44
>>499
と岡山県民が言ってます+7
-0
-
525. 匿名 2021/03/01(月) 02:00:18
>>47
転勤族は中区とか南区に住むんじゃない?
都会から転勤で来た人はあんな田舎よう住まんじゃろ
+6
-0
-
526. 匿名 2021/03/01(月) 02:01:44
>>426
西区はイマージュのシュークリームが美味しい+5
-0
-
527. 匿名 2021/03/01(月) 02:03:23
>>462
ホンマだし道楽のカスうどん最高に美味いよね!+3
-0
-
528. 匿名 2021/03/01(月) 02:03:30
広島人が「市内行こ」って言ったら中区中心部の繁華街のことを差します+23
-0
-
529. 匿名 2021/03/01(月) 02:08:44
>>515
南区の段原が住みやすいよ
駅もなんだかんだで近いしイオンもあるよ+10
-0
-
530. 匿名 2021/03/01(月) 02:09:29
>>526
井口台ですよね?
ケーキも美味しくて大好きなお店です+0
-0
-
531. 匿名 2021/03/01(月) 02:29:16
先週、旦那が広島へ出張行って
お土産用の尾道ラーメンを買ってきてくれました。
それが物凄く美味しかったです!!
コロナがおさまれば現地へ食べに行きたいと思います(^^)
これから暫く月1〜2ペースで広島出張があるらしいので、
オススメのお土産をぜひ教えてください!+4
-0
-
532. 匿名 2021/03/01(月) 02:29:25
最初は広島弁に引くかもw 特に広島弁で怒られた時は怖いと思う
+7
-2
-
533. 匿名 2021/03/01(月) 02:30:10
>>531
レモスコ+2
-0
-
534. 匿名 2021/03/01(月) 02:41:02
>>515
転勤族子ども2人車なしですが、イオンモール広島府中の徒歩圏内に住んでます。大抵の買い物はイオンモールで済むので不自由してないです。子連れで外食しやすいお店も沢山あって便利です。+7
-0
-
535. 匿名 2021/03/01(月) 02:43:35
>>496
辛くて嫌い。
そんなに旨い?+3
-2
-
536. 匿名 2021/03/01(月) 02:45:40
>>69
福山のどこ?
平成の大合併で福山も広くなったし…+5
-2
-
537. 匿名 2021/03/01(月) 02:45:42
>>531
尾道ラーメン、独特だけどクセになる感じで美味しいですよね!
首都圏に住んでますが、広島みやげは「はっさくみかん」が喜ばれました。+5
-0
-
538. 匿名 2021/03/01(月) 02:48:32
>>525
子どもがいる転勤族家庭には大町周辺が意外と人気がありますよ!
業種にもよりますが転勤族って結構辺鄙な土地も経験したりするので大町くらいなら全然田舎とは思わないですよー+7
-0
-
539. 匿名 2021/03/01(月) 03:11:08
>>531
かき醤油の味付け海苔
せんじ肉
だし道楽+2
-0
-
540. 匿名 2021/03/01(月) 03:50:44
>>499
じゃあ中国地方で1番の都会ってどこ?+8
-0
-
541. 匿名 2021/03/01(月) 04:28:33
>>525
安佐南区も場所によるかと?
私も夫が転勤族で現在広島市在住ですが、今安佐南区に住んでます。
広島の会社の方が住むところをいくつかピックアップしてくれたのですが、今住んでるあたりは最近発展してきているし、転勤族も多くておすすめと言ってたそうです。
実際快適です!
中区は家賃や駐車場高いし、東区は場所によってはかなり不便だしで、なんやかんや安佐南区はちょうどいいです。+9
-0
-
542. 匿名 2021/03/01(月) 06:03:10
広島で市内というと、住んでる市というよりは広島市を指してることが多いです!+4
-0
-
543. 匿名 2021/03/01(月) 06:20:30
>>347コロナが治まったら遊びに来てくださいね😃海近くなので景色もいいですし、美味しいものもありますよ〰️✨
+6
-0
-
544. 匿名 2021/03/01(月) 07:25:47
それぞれ好きなもみじ饅頭のメーカーがある
私は藤い屋が好き
あと川通り餅美味しい
分けにくくて日持ちしないからあんまり県外にお土産で選ばれることがない気がするけど
川通り餅のCMまだ変わってないのかなぁ+3
-0
-
545. 匿名 2021/03/01(月) 07:30:02
>>292
どっかの幼稚園か保育園のお遊戯会でカープ誕生物語やりますよね+0
-0
-
546. 匿名 2021/03/01(月) 07:30:42
北海道産の北広島市と広島の東広島市は姉妹都市なんだよね+3
-0
-
547. 匿名 2021/03/01(月) 07:45:52
やたらと声が大きい。電車の中でも大声で話す
年齢性別問わず、立川みたいな話し方。+4
-2
-
548. 匿名 2021/03/01(月) 07:46:56
意外と田舎。何もない+5
-2
-
549. 匿名 2021/03/01(月) 07:53:46
>>60
怒らないよ。大体の広島人はお好み焼き=広島風って認識してるのかな?わざわざ広島で広島風とは言わないかな。普通にお好み焼きって言う。他県の人が広島風って言うのは何も思わないよ。でも広島焼きは嫌かもw+1
-0
-
550. 匿名 2021/03/01(月) 07:54:35
他県から来たって言ったら一線引かれる
色々と広島がNo1だと思ってる人多いからヨイショしといた方がいいよ
主さんが北海道からなら本州だから送料が安いことくらいしかメリットないと思うよ
洋服とか買い物するところもないし、今はネットがあるから多分ギリ生きていける+3
-8
-
551. 匿名 2021/03/01(月) 07:56:51
>>530
そうです!
そごうにもありますよね~+4
-0
-
552. 匿名 2021/03/01(月) 08:08:02
>>342
都会からきて田舎ディスる人って頭悪いんかなと思う。人口規模考えろよって+10
-2
-
553. 匿名 2021/03/01(月) 08:23:34
>>548
それを自覚してる広島県民が好き。田舎なりに楽しもうとするし。+6
-1
-
554. 匿名 2021/03/01(月) 08:29:29
>>464
鯛めしが美味しいよー。+7
-0
-
555. 匿名 2021/03/01(月) 08:33:54
>>360
府中焼き食べてみたい!
ミンチ使うんですよね?広島市に行った時はこれがあるお店少なくて食べれなかった…+6
-0
-
556. 匿名 2021/03/01(月) 08:37:09
福山の仙酔島、尾道、宮島の雰囲気が好き。
仙酔島はパワースポットだしお得な露天風呂入り放題プランがあるよ。
尾道のはっさく大福美味しいししまなみ海道はロードバイクのツーリングにぴったり。
宮島は鹿が人慣れしてて可愛いし水族館ものんびり回れていいね。
広島大好きだから早くコロナ収束してほしいな。+6
-0
-
557. 匿名 2021/03/01(月) 08:37:56
>>535
ヨコだけど並んでるなら美味しいと思う人は多いんじゃないの?
いちいち辛いとか文句言ってるくせに美味しい?ってきくのアホみたい
+4
-1
-
558. 匿名 2021/03/01(月) 08:41:25
>>342
そういう人らって普段どんな生活してたんだよって思うけど
意外と財布の紐固かったりするんだよね
都心にいた時もたいして買い物出掛けてなかったくせに見栄張りたいだけの気の毒な人たちなんだよ+8
-1
-
559. 匿名 2021/03/01(月) 08:50:52
>>499
中国地方で一番なのは間違ってないと思う。
ただあくまで中国地方の中で都会なだけで、普通に見たら田舎なことを分かってないよね。+2
-4
-
560. 匿名 2021/03/01(月) 08:56:12
>>499
そんなこといちいち気にしてる人がどれだけいるの?
アンケートでもとったの?
+5
-0
-
561. 匿名 2021/03/01(月) 08:57:40
あのさー、良いところきくトピなのに県民ディスってばっかで邪魔なんだけど
朝からギスギスと悪口書き込んで人生楽しいか?+7
-0
-
562. 匿名 2021/03/01(月) 08:59:38
>>559
えーわかってるよ~、田舎で海も山もあるところが好きなのに+8
-0
-
563. 匿名 2021/03/01(月) 09:02:35
もうちょっとデパ地下頑張ってほしい。
贈答品買う時に選択肢がなさすぎて困る。
人口もそこそこあるし需要もあると思うのに残念すぎる。
あと、広島の人って穏やかで優しい。
だからなのか店側のサービスがイマイチだったり商売っ気がなさすぎたり…
このレベル??っていうのによく遭遇する。みんな怒らないんだろうね。
他の都市だったら見限られてるよって店が結構ある。もったいない。+10
-0
-
564. 匿名 2021/03/01(月) 09:03:57
>>561
広島トピはだいたいいつもこんな感じ。一定のアンチ抱えてる+4
-1
-
565. 匿名 2021/03/01(月) 09:06:40
>>564
広島だけじゃなく地方トピは心の狭い被害妄想激しい人がこびりついてる
少し関わった程度でも県民全体をしつこくディスる
どっちが陰湿なんだかね+7
-1
-
566. 匿名 2021/03/01(月) 09:16:26
>>561
て言うか お前広島人種か⁉️
じゃねぇだろ⁉️
しようがないんだよ、広島って そもそも日本でもトップクラスにイメージ悪いし、アンチも多いんだからよ😄+6
-4
-
567. 匿名 2021/03/01(月) 09:18:34
>>566
楽しんでるとこ悪いけど暴言だから通報したよ+6
-1
-
568. 匿名 2021/03/01(月) 09:19:22
けど広島くらいだよ、こんなに叩かれるのは
そもそも広島の奴等が他所者を嫌ってたりとか、ロクな事しないから、その辺りも叩かれる原因にあるからな+3
-10
-
569. 匿名 2021/03/01(月) 09:21:43
>>567
暴言でも何でもない
本当の事言っただけだ
じゃあ 全員通報しろよ+1
-4
-
570. 匿名 2021/03/01(月) 09:24:43
>>564
あとは、地元が嫌いで県外に出た人が恨み辛みでディスるパターンかなぁ。出れたんだからもういいじゃんと思うけど、こういう人を見ると逆に郷土愛強いんじゃ?と思う。+6
-1
-
571. 匿名 2021/03/01(月) 09:26:44
>>384
そうなんですか⁈
いま転勤で三原に住んでるけど男女問わず親切な人が多いなと感じます
空港が近いし工場とか多いので他県からの転入も意外とあって個人的には暮らしやすいです
ただ、危ない系の事務所があったり荒れてる学区の話は聞いたりするので地区によるのかな…+2
-0
-
572. 匿名 2021/03/01(月) 09:28:06
>>566
なんかアンチカープの人の書き込みみたい、だいたい男性+5
-1
-
573. 匿名 2021/03/01(月) 09:28:38
>>532
身構え過ぎ 大爆笑
広島弁なんか聞き慣れりゃ、全然怖くも何ともないから+7
-0
-
574. 匿名 2021/03/01(月) 09:29:44
>>204
呉の片山にある巴屋のアイスモナカ美味しいです。
モナカはパリパリで中もめっちゃ美味しい。
呉に戻ると絶対食べたくなる品です!
広島だったらむすびのむさしの若鶏唐揚げ弁当や元気うどんが好きです。
むすびのむさしはわかりやすいところで言えばマツダスタジアムや広島駅ビルにも入ってますよ!+7
-0
-
575. 匿名 2021/03/01(月) 09:30:36
>>326
綾瀬はるかにしろよっ‼️って感じ+4
-2
-
576. 匿名 2021/03/01(月) 09:30:45
>>8
広島県民ですが、東部の方が結構方言キツくて最初びっくりした!+2
-2
-
577. 匿名 2021/03/01(月) 09:35:35
広島好きで2回行ったけど人が気さくで優しい。
牡蠣が入ったお好み焼きが美味しい!+3
-0
-
578. 匿名 2021/03/01(月) 09:42:38
福山城ってまだ入れないのかな?子供連れて行きたいんだけど+3
-0
-
579. 匿名 2021/03/01(月) 09:43:30
>>61
呉の、エーデルワイスという洋菓子店のクリームパイがオススメです^^+5
-0
-
580. 匿名 2021/03/01(月) 09:45:59
>>177
気が強いって、内輪ではそうだけど広島って全体的には保守的で内弁慶、一人じゃアクションを起こせない、そんな小心者が多いよ
+2
-4
-
581. 匿名 2021/03/01(月) 09:50:00
>>23
私は語尾が「ねぇ」じゃなくて「なぁ」というので、男の人は最初(女の子なのに…)って思ったと言ってました(゚д゚lll)
~じゃけぇなぁ+3
-1
-
582. 匿名 2021/03/01(月) 10:00:56
フライケーキって美味しいけど一個でお腹いっぱいになる+3
-0
-
583. 匿名 2021/03/01(月) 10:05:00
>>1
たぶん北海道から来たと言うと、ほとんどの広島人が田舎だと言うと思いますが許してあげてください(笑)経験済み。草原、牛のイメージなので…
札幌に比べたら広島なんて大田舎です(笑)+5
-4
-
584. 匿名 2021/03/01(月) 10:08:20
>>561
広島トピ好きで毎回見るけど、同じ人が連投でディスってるパターンもあるかなと、、文体が似てるんだよね。広島人は内弁慶ってフレーズ必ず出てくるし笑+9
-1
-
585. 匿名 2021/03/01(月) 10:12:08
>>3県北はあまり言わないよ。
+2
-0
-
586. 匿名 2021/03/01(月) 10:23:29
福山市立動物園行ったけど、意外と楽しめた。子供も喜んでたし。まだ行ったことない人はおすすめ。+3
-0
-
587. 匿名 2021/03/01(月) 10:23:41
>>7
逆に、野球試合期間にカープの話題さえできれば、雑談はこなせる。+1
-0
-
588. 匿名 2021/03/01(月) 10:24:19
>>2
広島人のどこが穏やかなの?
めちゃくちゃきついし大人気ないしパワハラセクハラ当たり前じゃん。+10
-4
-
589. 匿名 2021/03/01(月) 10:26:33
>>584
588だって同じような事言ってるじゃん⁉️笑+1
-1
-
590. 匿名 2021/03/01(月) 10:26:50
同じ人が頑張ってアンチしてるね
主が気の毒+4
-0
-
591. 匿名 2021/03/01(月) 10:32:09
大規模pcr検査は結局どうなったの?+0
-0
-
592. 匿名 2021/03/01(月) 10:32:13
岡山県人よりも意地悪じゃない。+3
-1
-
593. 匿名 2021/03/01(月) 10:33:16
>>570
馬~鹿 郷土愛の強い奴が ディスるか+0
-2
-
594. 匿名 2021/03/01(月) 10:36:47
>>571
三原は広島市と比べりゃまだ安全圏+1
-1
-
595. 匿名 2021/03/01(月) 10:57:34
街は都会で郊外行けば自然はあるし、海もある。
広島の友達が言う、〜じゃけぇ、〜しんさいって方言が好き(〃ω〃)
大阪→愛媛→広島→大阪と住んできたけど、選べるなら広島に住みたいなと思う+3
-1
-
596. 匿名 2021/03/01(月) 10:59:05
>>112
転勤族で牛田に住んでました
あの辺も地元でない方多そう+2
-0
-
597. 匿名 2021/03/01(月) 11:02:42
>>595
広島よりは東京や神奈川の方がいいww+1
-1
-
598. 匿名 2021/03/01(月) 11:03:10
>>593
強いが故にディスるんじゃない?わたしずっと広島住んでるけどあんま郷土愛ないし+1
-0
-
599. 匿名 2021/03/01(月) 11:04:09
出身が札幌で、結婚してから広島に来ました。
広島は気が強いけど基本的に優しい人が多い。
住んで7年になるけど、北海道と比較するとそう思います。
+3
-4
-
600. 匿名 2021/03/01(月) 11:04:45
>>67
完成予定が2025年だからちょっと先だけど、映画館楽しみ!+1
-0
-
601. 匿名 2021/03/01(月) 11:05:31
>>2
広島より愛媛の方が穏やかだったな〜。+10
-1
-
602. 匿名 2021/03/01(月) 11:07:04
>>593
興味津々だから粘着してるんでしょ?
他にやる事ないん?+3
-1
-
603. 匿名 2021/03/01(月) 11:07:36
いつの間にかコロナの感染者数が激減しましたな。+5
-0
-
604. 匿名 2021/03/01(月) 11:09:36
>>86
富士さんの、中華そば焼きそば、屋台ならではの美味しさです。+4
-1
-
605. 匿名 2021/03/01(月) 11:10:14
>>326
このポスターとデーモン閣下のポスターも子供が怖がるw+4
-0
-
606. 匿名 2021/03/01(月) 11:18:31
>>186
呉のことをくれぐれもよろしくお願いしてやってくれぃ+3
-0
-
607. 匿名 2021/03/01(月) 11:24:30
>>21
焼きたては藤井屋が最高です
県人ですが揚げもみじはちょっと…+5
-0
-
608. 匿名 2021/03/01(月) 11:25:36
県北でオススメの場所や食べ物を教えてください!+0
-0
-
609. 匿名 2021/03/01(月) 11:25:43
>>51
ひろしは知らないけどタナカのふりかけは美味しい+3
-0
-
610. 匿名 2021/03/01(月) 11:29:43
>>599
広島みたいな田舎に住んで大変ですね、北海道に帰りたいでしょう+4
-4
-
611. 匿名 2021/03/01(月) 11:30:52
>>35
瀬戸貝?何貝の事なんだろう。学校、職場で瀬戸貝を入れてるとか聞いたことないなぁ。
+5
-0
-
612. 匿名 2021/03/01(月) 11:32:36
>>43
馬鹿な人達がトラウマになるから撤去しろと言い出したから大切な資料がなくなったよ+3
-0
-
613. 匿名 2021/03/01(月) 11:38:41
>>50
食べ比べしたらわかりますよ
わかりやすいのはにしき堂対藤井屋かな
にしき堂が店が多く大きいから流されやすいけど県民は食べないかな+2
-1
-
614. 匿名 2021/03/01(月) 11:39:52
ディオっていうスーパーはどうなんでしょう?行ってみたいんですが、どんなのが安いですか?+0
-0
-
615. 匿名 2021/03/01(月) 11:42:32
>>595
広島みたいな田舎によく住もうと思いますね+4
-5
-
616. 匿名 2021/03/01(月) 11:54:12
広島菜で包んだおにぎり大好き
これ考案した人は素晴らしい+14
-2
-
617. 匿名 2021/03/01(月) 12:18:00
>>5
場所によっちゃせにゃいけん+3
-0
-
618. 匿名 2021/03/01(月) 12:19:11
>>13
瀬戸内レモンはワックスとかかかってないから安心安全‼️食事も海のものも山のものもとれて美味しいよ!+3
-0
-
619. 匿名 2021/03/01(月) 12:19:54
>>20
高級食材!悪くないだろう!+1
-1
-
620. 匿名 2021/03/01(月) 12:22:13
>>47
うちも安佐南区!
うるさくなく住みやすくてちょうどいい!
祇園とかだと少し自然少ないけど
アトムの終点付近は静かで遊びやすいよ~+7
-1
-
621. 匿名 2021/03/01(月) 12:25:18
>>607
あー分かる。揚げもみじはなんかね。
新しい銘菓になってるけれど+2
-0
-
622. 匿名 2021/03/01(月) 12:27:37
広島は駅周り変わるしコストコあるしイオンモールいっぱいだし、県外の田舎に引っ越ししたものにとっては羨ましいよ。
でも郊外が発展してる分、幹線道路の渋滞はいけないね。土日のお出かけは運転でぐったりしてた。+12
-0
-
623. 匿名 2021/03/01(月) 12:28:23
>>47
私も安佐南区の西原に住んでましたが、賃貸本当に出入り多かったです!上の人が入居したら、したの人が出てったり、でもすぐ埋まるので住人の顔が覚えられなかった(笑)
保育園も待機児童、私の時は安佐南区が一番多かったな~
あ、6年前くらいです。+9
-0
-
624. 匿名 2021/03/01(月) 12:33:43
広島は性格悪い人がチヤホヤされてる謎社会。
私の地元ならあんなに性格悪いと誰も相手しなくなり自滅してるけどなぜなんだろうとよそ者同士で話してます。
優しくて控えめな人がいじめられてる。+4
-7
-
625. 匿名 2021/03/01(月) 12:42:58
>>624
そうですよね♪
広島は本当に田舎で性格悪い人ばかりですよね♪+5
-2
-
626. 匿名 2021/03/01(月) 12:57:09
>>486さん
私、あげ太くん知らなくて、ググってみた。
やばい面白いwww
教えてくれてありがとう❗️
+0
-0
-
627. 匿名 2021/03/01(月) 13:01:37
>>95
めちゃ、地元とかにきてくれる笑+0
-0
-
628. 匿名 2021/03/01(月) 13:09:49
>>557
69です。
福山って535みたいな人が沢山いるんですよ。
思い出すだけで気分が悪いです。+3
-2
-
629. 匿名 2021/03/01(月) 13:18:58
>>628
広島って本当に田舎で性格悪い人多いですよね♪+5
-3
-
630. 匿名 2021/03/01(月) 13:30:45
>>92
く→れ↑!だねw+2
-0
-
631. 匿名 2021/03/01(月) 13:47:24
広島の人の定番?山賊はどんな所ですか?確か山口県?+0
-0
-
632. 匿名 2021/03/01(月) 13:49:01
>>342
私広島市南区出身で
かれこれ10年都内在住だけど、
関東でも充実してるアウトレットモールなんて
御殿場や入間(埼玉)とかになっちゃうしなー。
数年帰れてないから施設名が朧げだけど、
商工センターの方にできたアウトレットなんて
住宅地から車で気軽に行けて割と店も揃ってるし、
私も行ってみたいくらいなんだよねw
マリーナホップは
ちょっと残念なことになったけどw
(今はまた違うのかもしれんが)+4
-0
-
633. 匿名 2021/03/01(月) 13:57:40
去年おうち時間で無駄にYouTube見てたとき、
大昔に柏村武昭のTV宣言でやってた
アストラムライン開通日の記念特番が
フルで上がっててつい見てしまったw
もはやコレ自体が広島県の近現代史的映像資料w
私は33歳だけど同世代以上にはこみ上げるものがあると思うw+3
-0
-
634. 匿名 2021/03/01(月) 14:00:47
>>550
それ他県からの転入組なのが理由なのではなく、
あなた個人の人格によるものだと思うよw+1
-1
-
635. 匿名 2021/03/01(月) 14:07:13
>>550
広島って本当に田舎で性格悪い人多いですよね♪+4
-2
-
636. 匿名 2021/03/01(月) 14:09:26
八天堂のパン、正直そこまで美味しいと思わないんだけど
+5
-1
-
637. 匿名 2021/03/01(月) 14:13:57
批判コメントはスルーすればいいだけなのに噛みついてて必死すぎるよ広島県民+2
-3
-
638. 匿名 2021/03/01(月) 14:37:44
>>637
広島って本当に田舎で性格悪い人多いですよね♪+4
-2
-
639. 匿名 2021/03/01(月) 14:42:49
黙って通報しましょう
私はそうしてる+3
-0
-
640. 匿名 2021/03/01(月) 14:49:37
ゆめタウン高いと思うのは私だけ?+6
-0
-
641. 匿名 2021/03/01(月) 15:35:10
>>631
山賊は山口県だよ!広島からだとドライブに丁度良い距離で、賑やかな外装のお店で室外のコタツで食事できるよ。
夜に行くと綺麗だよ〜、非日常な異空間。
+2
-0
-
642. 匿名 2021/03/01(月) 15:41:42
>>626
たまこちゃんとコックボーも妙な天気予報だよw
+3
-0
-
643. 匿名 2021/03/01(月) 15:43:03
レクトもアウトレットもあまり行かない
イオンかイズミ系列が増えてますね+1
-0
-
644. 匿名 2021/03/01(月) 16:02:22
色々動物園行ったけど、安佐動物公園楽しい
四不像見れるし神々しい+4
-0
-
645. 匿名 2021/03/01(月) 16:18:04
広島の人は意外とマツダ車乗らないのね+1
-0
-
646. 匿名 2021/03/01(月) 16:29:54
県北は人は陰湿で仕事もないし、ここに住んだらダメだよ+3
-2
-
647. 匿名 2021/03/01(月) 16:47:13
>>640
イオンとかに比べると割高かなあ
でも惣菜が美味しいね+2
-0
-
648. 匿名 2021/03/01(月) 17:28:41
>>645
マツダで働いてる人が多い場所なせいか、マツダ車乗ってる=関係者って思っちゃう+4
-0
-
649. 匿名 2021/03/01(月) 18:24:05
>>609あの子頭に切符刺さってるよねw
+1
-0
-
650. 匿名 2021/03/01(月) 18:26:16
>>648マツダ関連だと「マツダ車」を勧められる。マツダ車購入したら会社から40000円支給とかあるよ。+2
-0
-
651. 匿名 2021/03/01(月) 18:26:46
>>416品揃えいいよね
+0
-0
-
652. 匿名 2021/03/01(月) 18:42:49
>>626
主さんにはぜひ!あげ太くんで広島弁習ってほしいわww+1
-0
-
653. 匿名 2021/03/01(月) 18:58:31
>>599
気が強いって言うか、性格がキツく少しとっ突きにくいだけだからね
それに人や物事に好き嫌いが激しく自己中心的でわがままなのが広島には多いんですよ笑
だから何も無理して気を遣う事も無ければ、いちいち顔色伺う事もないので、平然としてて?
おとなしくしてると突き上がる奴も多いから+4
-1
-
654. 匿名 2021/03/01(月) 19:14:58
わたし広島でも東の方だから、もみじまんじゅうあんまり食べたことない。あとなぜか子供の頃愛媛のお菓子のポエムは広島のお菓子だと思ってた笑
CMやってなかった?+7
-0
-
655. 匿名 2021/03/01(月) 19:36:30
>>652
主じゃないけど、私も観てみた。
面白いwww
職場にに岡山・広島の出身者多くて
おどりゃあっ!こんクサレ外道がっ!
とか言いあってるけど皆んな仲良し(笑)
+0
-0
-
656. 匿名 2021/03/01(月) 19:53:35
>>122
駅前のレディースファッションのお店のマネキンがカープのユニフォーム着てるよね。
転勤族で野球のホームタウンも数カ所すんだけど広島のカープ愛は別格だったなー。+3
-0
-
657. 匿名 2021/03/01(月) 21:00:27
>>607
藤井屋の、こし餡が一番おいしいと思う。+5
-0
-
658. 匿名 2021/03/01(月) 21:03:03
>>636
わかる。クリームが甘すぎる。+3
-0
-
659. 匿名 2021/03/01(月) 22:06:32
遊びに行くといったらどこですか?
ショッピングモールくらいしかなくてつまらない。ジアウトレット、ソレイユどこも飽きた。。+1
-0
-
660. 匿名 2021/03/01(月) 22:32:23
広島好きだなー
住みたい+6
-1
-
661. 匿名 2021/03/01(月) 22:36:12
楽しくないよ。
人はきついし。ずっと広島育ちだけどそう思う。カープ興味ないと特に楽しくないだろうね。+5
-5
-
662. 匿名 2021/03/01(月) 22:38:08
>>490
吉田くんの知り合いですか?
最近よくテレビで活躍してますよねー!スイーツ男子にもなってるし(笑)+1
-0
-
663. 匿名 2021/03/01(月) 23:36:39
そういえば昔、iPadのCM?プロモーション映像に吹き替え広島弁のやつ面白かったね。+1
-0
-
664. 匿名 2021/03/02(火) 00:30:46
リゾットが大好きなのですが、ランチでリゾット美味しいお店あれば教えて欲しいです。+0
-0
-
665. 匿名 2021/03/02(火) 09:27:28
>>660
よせっ
そもそも広島者じゃないんだろ⁉️
他所者はエラい目に遭うだけ
他所者嫌いに他所者差別が激しい所だからさ+3
-4
-
666. 匿名 2021/03/02(火) 09:34:38
>>661
広島は全体的に精神年齢が低いし、集団ヒステリックをはじめ人間関係は体質が悪いからな⁉️
東京の方が人間関係は全然楽だ😄+5
-7
-
667. 匿名 2021/03/02(火) 10:39:05
こっち来て初めて食べたけど広島の細もやし美味しいね。+5
-0
-
668. 匿名 2021/03/02(火) 11:40:45
>>624
そもそも人間関係の体質が最悪な上に他所者嫌い・他所者差別・他所者ディスりが激しい所なんですよね⁉️
その他、陰湿な苛め、内弁慶で保守的で小心者が多いせいか、一人じゃアクションを起こせないからと言わんばかりに周りを焚き付け集団ヒステリック体質も強いから余計に質が悪い
また内輪では自己中心的でわがままなのが多く人間的に天狗になってるのが多いのも事実
それと結婚して子供が出来ても精神年齢が異常に低く根本的に人間が出来てないのが多過ぎる😄
+4
-4
-
669. 匿名 2021/03/02(火) 12:17:24
>>637
ほんと変にプライド高いところが有るからね
広島の人間て😄+5
-4
-
670. 匿名 2021/03/02(火) 12:19:07
>>646
県北に限らず、陰湿で性格の悪いのが異常に多過ぎ‼️+2
-3
-
671. 匿名 2021/03/02(火) 12:24:14
>>602
お前こそ暇でやる事がないから、絡んで来たんだろ⁉️😄+1
-2
-
672. 匿名 2021/03/02(火) 12:27:16
>>670
田舎もんのくせに変なプライドあるし、言葉はヤクザで何言ってるか分かんないし、脱出できてほんと嬉しいわ+3
-2
-
673. 匿名 2021/03/02(火) 12:28:51
>>548
ほんと糞田舎、遊ぶところゼロ、なのに広島は都会だと思ってる、頭おかしい+5
-3
-
674. 匿名 2021/03/02(火) 12:31:28
>>624
県北なんかに住んだら地獄、頭おかしいのしかいない。そのくせプライドだけ高い+2
-1
-
675. 匿名 2021/03/02(火) 12:35:50
>>664
そんな店広島にある訳ない、マズいお好み焼きしかない、大阪と張り合おうとするな田舎もん+3
-4
-
676. 匿名 2021/03/02(火) 12:38:38
>>659
糞田舎の広島に遊ぶところなどありませんよ。早く脱出しなさい。+4
-2
-
677. 匿名 2021/03/02(火) 15:48:55
>>665
そうなの?
観光客だから優しかったのかな?
その辺歩いてる一般の人も親切だったけどな
聞かれて「横浜から来た」って言ったら皆驚いて喜んでくれた+3
-0
-
678. 匿名 2021/03/02(火) 21:09:49
>>677
実際に ある程度長い期間住んでみないと分からないもんなんだよ
このトピを一通り読んでみな⁉️
過去に広島に住んで嫌な思いをしたって言ってる人も少なくはないよ
過去の広島に関するトピも同じ感じだからね+3
-3
-
679. 匿名 2021/03/04(木) 22:57:34
>>647
お惣菜は、夢タウン、イズミが断トツで美味しいです!!よくある変な甘い煮物とかなく、お惣菜は本当に外れなしです!+4
-1
-
680. 匿名 2021/03/06(土) 03:52:27
>>539
>>537
>>533
みなさんありがとうございます!レモスコは昨日買ってきてもらいました(^^)
それと、旦那が地元の方に聞いたそうで、
辛辛つけ麺広島流 というつけ麺を買ってきてくれました。美味しかったです。
また来週も広島に行くらしいので参考にさせていただきます!+3
-0
-
681. 匿名 2021/03/09(火) 09:51:08
>>61
先祖や親族が呉在住で、去年まで札幌に住んでいた赤ヘルファンです。
18年の北海道胆振東部地震の1カ月後に出張で広島市内に行ったので、せっかくだからとマツダスタジアムへ行き、1階のカフェでお茶をしていたら、スーツケースを引いていたからか、常連客らしいおじいちゃんに「どこから来たの?」と聞かれたので「札幌からです」と答えたら、遠いところからよく来たね、地震と停電で大変だったでしょ、と言われました。
その話を聞いていた店員のお姉さんからは、カープ坊やのカントリーマアムや缶バッジ(薮田とジャクソン)をいただきました。
その日の夜はクライマックスシリーズがあったのですが、夕食がてら試合を見たくて入った居酒屋でも「どこから来たの?」と話しかけられ、昼間と同じような流れになり、店主の方(カープOB)からカープグッズをいただきました。
ただの旅行者にも優しい人ばかりで、広島の人ってなんていい人なんだ…と、本当に感動しました。
主さんもきっと広島好きになると思います。あと、冬靴いらずなので、冬でも足元のオシャレができますよw+4
-0
-
682. 匿名 2021/03/29(月) 18:02:44
モデルは安岡力也か!?+0
-0
-
683. 匿名 2021/03/30(火) 01:06:11
+0
-0
-
684. 匿名 2021/03/30(火) 12:21:55
広島県出身でジャニー喜多川が城みちるをジャニーズ事務所に移籍させたい矢先に地元に帰省したので孫ができて男児なら未来のジャニーズJrにしたらいいジャケン❗+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する