ガールズちゃんねる

芋洗坂係長さん 睡眠時無呼吸で命の危険 バイク運転中に…痩せられず、医師は「太く短い人生でよろしいですね」

108コメント2021/03/05(金) 11:31

  • 1. 匿名 2021/02/28(日) 10:36:51 

    芋洗坂係長さん 睡眠時無呼吸で命の危険 バイク運転中に…痩せられず、医師は「太く短い人生でよろしいですね」(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース
    芋洗坂係長さん 睡眠時無呼吸で命の危険 バイク運転中に…痩せられず、医師は「太く短い人生でよろしいですね」(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     黒縁めがねに短いネクタイ、でっぷり突き出たまん丸おなかは、まさにメタボなサラリーマン。ところが、公称105キロの体重からは想像できない軽やかなステップでキレキレのダンスを披露しながら、珍妙な替え歌で爆笑を誘う。

    ――健康のためを考えれば、お医者さんからは当然、減量を勧められるのでは。

     はい。糖尿病の改善のためには痩せるようにと、以前かかっていたお医者さんに厳しく言われたことがあります。ですが、仕事上、痩せてしまうわけにはいきません。すると、その医師から「そうですか。では、太く短い人生だったということでよろしいですね」と、冷たい口調で告げられてしまいました。

     その言葉がグサッと胸に刺さって、自分自身でも、この体で生きていくなら、そういうことになるかなと思いました。楽しい人生だったし、周囲にも「もう、俺、死んでもいいかもしれない」と漏らして、「そんなこと言わないでください」と心配をかけたこともありました。幸運だったのは、引っ越しをきっかけに、今の主治医の先生に出会ったことです。

    ――新しい先生とはウマが合った?

     とても明るく話をしてくださる先生で、冗談も好きで、自分も「もう死んでもいい」なんて思わずに、前向きに頑張ろうという気持ちにさせていただきました。本当はこの体のままでは良くないことは分かっているんですけど、今は定期的に通院して検査を受けて、先生が出してくれる薬をきちんと飲んで、健康を保つことを目指そうと考えています。

    +14

    -42

  • 2. 匿名 2021/02/28(日) 10:37:50 

    芸のために体重維持してる人多いけど健康面心配になる…
    たまに番組で食生活紹介してるの見てるとすごい食べ方してるよね。

    +180

    -2

  • 3. 匿名 2021/02/28(日) 10:38:41 

    この人ってゲイなのかな?

    +1

    -44

  • 4. 匿名 2021/02/28(日) 10:38:44 

    最初の医師が悪いて言いたいのかな

    +191

    -6

  • 5. 匿名 2021/02/28(日) 10:38:45 

    最初の先生が冷たかったみたいな書き方だけど、心に刺さる言葉を放ってくれたからこそ今があるよね。

    +345

    -4

  • 6. 匿名 2021/02/28(日) 10:38:48 

    痩せろ

    +65

    -0

  • 7. 匿名 2021/02/28(日) 10:39:14 

    仕事のためにってなんか心が痛いわ
    自分の体を一番に考えてほしいところだけど...

    +34

    -3

  • 8. 匿名 2021/02/28(日) 10:39:33 

    車やバイク運転しないで

    +89

    -0

  • 9. 匿名 2021/02/28(日) 10:39:56 

    視聴者は別に芸能人たちにここまで命かけて太ってて欲しいなんて思ってない

    +173

    -4

  • 10. 匿名 2021/02/28(日) 10:40:02 

    >>5
    ね、命の危機だからこそ、冷たくてもハッキリ物申さないと本人の為にならん。

    +174

    -0

  • 11. 匿名 2021/02/28(日) 10:40:08 

    口ではいつ死んでもいいって言ってても、
    いざ「あした死にますね」と言われると
    怖くなるもんだよね

    +97

    -1

  • 12. 匿名 2021/02/28(日) 10:40:09 

    >>3
    結婚してるよ
    芋洗坂係長が再婚 13歳年下一般女性と26日に結婚式
    芋洗坂係長が再婚 13歳年下一般女性と26日に結婚式girlschannel.net

    芋洗坂係長が再婚 13歳年下一般女性と26日に結婚式芋洗坂係長が再婚 13歳年下一般女性と26日に結婚式 : スポーツ報知お笑いタレントの芋洗坂係長(50)が13歳年下の一般女性(37)と結婚したことが28日、分かった。

    +28

    -1

  • 13. 匿名 2021/02/28(日) 10:40:26 

    痩せないで薬に頼って健康を保つって無理ありそうですけど…

    +96

    -0

  • 14. 匿名 2021/02/28(日) 10:40:34 

    医者が正しい。これくらいキツく言わないとことの重大さに気付かない病人結構いるし。

    +130

    -1

  • 15. 匿名 2021/02/28(日) 10:41:20 

    デブの甘えみたいなのがチラリと感じられる

    +103

    -0

  • 16. 匿名 2021/02/28(日) 10:41:36 

    そりゃ糖尿病内科の先生はそう言うわ
    糖尿病治療に生活習慣の改善は不可欠なのに
    通院しといて痩せれませんなんて
    医師にどうしろというねん

    +128

    -0

  • 17. 匿名 2021/02/28(日) 10:42:01 

    >>1
    健康のために痩せた方がいい。
    太りすぎで笑えない。
    20kg痩せてもまだまだデブだし、痩せたって気付かないよ。

    +57

    -0

  • 18. 匿名 2021/02/28(日) 10:42:44 

    太ってるご本人が痩せる行動を起こさなきゃ、周囲がいくら言っても無駄。

    うちの夫がそうだもの。
    痩せなきゃ死ぬ、まず一緒に歩こうかと言ってもやらないんだよね。

    +41

    -0

  • 19. 匿名 2021/02/28(日) 10:43:00 

    >>5
    どんどん太って行く自分にも響いた

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2021/02/28(日) 10:43:09 

    ことの重大さのために、きつく言う医師と、
    自分の思い通りにならないからキツく言う医師がいる。
    後者は普段から横柄だからそう思われてしまう。

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2021/02/28(日) 10:44:33 

    >>1
    冷たいかな?分からず屋だから強く言っただけじゃん。父親が入院した時同室に糖尿病のおっさんいたけど、毎日アンパンやお菓子買い食いして看護師さんに怒られてるって父親が言ってた。わたしもお見舞い行った時に何度か見た。看護師さんが一生懸命説明してんのに、ガン無視でパン食べてた。
    治す気無い人間を入院させてるとか馬鹿馬鹿しいよね言うこと聞かない患者は追い出せる制度になればいい。

    +104

    -0

  • 22. 匿名 2021/02/28(日) 10:45:38 

    >>1
    デブは神経も図太い

    +8

    -4

  • 23. 匿名 2021/02/28(日) 10:45:45 

    >>16
    ほんこれ。

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2021/02/28(日) 10:46:53 

    元々顔立ち整ってるから、太ってると勿体ない気がする。
    芋洗坂係長さん 睡眠時無呼吸で命の危険 バイク運転中に…痩せられず、医師は「太く短い人生でよろしいですね」

    +19

    -8

  • 25. 匿名 2021/02/28(日) 10:48:01 

    いつも、患者の顔も見ず冷たく言葉を発するドクターが、先輩医師の娘や息子には下手に出て丁寧に優しく対応するのは何度も見たことあるけど、
    このドクターもそういう相手だとしてもこうやってキツく言えるのかな。だとしたら尊敬する。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2021/02/28(日) 10:48:37 

    田口浩正さんとコンビ組んで芸人してたんだよね。
    イケメンでした
    芋洗坂係長さん 睡眠時無呼吸で命の危険 バイク運転中に…痩せられず、医師は「太く短い人生でよろしいですね」

    +17

    -5

  • 27. 匿名 2021/02/28(日) 10:48:49 

    芋洗坂係長とゲス極の休日課長がごっちゃになってるの私だけじゃないよね?

    +13

    -4

  • 28. 匿名 2021/02/28(日) 10:48:50 

    男性ってたかをくくってる人多くない?
    太ってるの指摘されてもむしろ面白いと思ってヘラヘラしてたり、不健康自慢にしてみたり
    大病して俺は死ぬ!俺は不幸!みたいにしてたのにちょっと経ったらインスタント食品ばっかり食べてるの

    +47

    -1

  • 29. 匿名 2021/02/28(日) 10:48:58 

    >>7
    自分に甘いのを仕事のせいにして逃げてるだけだと思う。
    芸の為なら今の体型はデブ過ぎて笑えないから笑えるデブ位には痩せた方が良い。

    +35

    -0

  • 30. 匿名 2021/02/28(日) 10:49:52 

    >>24
    若い時、売れないゴリって感じ。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2021/02/28(日) 10:50:23 

    >>16
    こないだ話した体大きめで糖尿病の人が「あの栄養士は古いことしか言わない。私は野菜から食べ始めたり、カレーやラーメンおかわりしても白米や麺は野菜に替えて努力してる。だから痩せる筋トレを教えろと言っているのに、まずおかわりをやめろ、本格的な運動は痩せてから始めろ、と言って聞かない。気分悪くなるから自己流続けてる。」と威張ってて、聞くだけで疲れた。

    そういう相手を受け止めて指導するのも医療者の仕事かもしれないけど、正論で自分否定されたら悪者扱い、やることやらないけど自分を健康にしろって威張られたら医療者も辟易そう。

    +64

    -0

  • 32. 匿名 2021/02/28(日) 10:50:42 

    生活見直せません痩せられません薬だけで糖尿病なんとかしてくださいって可能なの?

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2021/02/28(日) 10:51:39 

    >>1
    それはそれで結構ですので
    どうか他人を巻き込む事故だけは起こさないように運転は控えていただきたいです

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2021/02/28(日) 10:53:28 

    太ってないと成立しない芸とは…?体重に芸を合わせず、芸に体重を合わせるって転換すれば良いのでは。

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2021/02/28(日) 10:54:01 

    冷たい口調で言いたくなるよなぁ
    病院は健康な生活を送りたい人が来るところなわけで
    痩せることはできないと言われたら知らんがな!ってなるよ
    太ったままでは改善されない病なわけだし
    それで血液透析まで悪化したら芸人の仕事難しくなるよ

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2021/02/28(日) 10:54:24 

    >>2
    スタッフが嫌だよね。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/28(日) 10:54:50 

    この医者がいうのはごもっともだよね。ただ、人を見て態度変える医者もごまんといるけど

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/28(日) 10:57:11 

    開業医は患者に来て欲しいから優しい人が多いからね
    大学で一緒に働いてた怖い先生が開業する時は別人かのように優しくなってた

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/28(日) 10:58:19 

    >>16
    会社のデブ上司もそんな感じ。糖尿病で心臓も悪くて無呼吸症候群で寝る時には酸素マスクの装置を付けて寝ていて主治医にも痩せなきゃ死にますよ、あなた本気で病気を治す気あるんですかと怒られたとか言うんだけど、全然痩せる気なし。ウォーキングしたらどうか、食事療法したらどうかと言ってもそんな事しても痩せないだの文句を言うばかりでダイエットしない。だったら私達に数値がまた悪くて~なんて言ってくんなよ。はっきり言って私達も自業自得のデブの体調なんかどーでもいいんだから。ブクブク太ったままご自由に〇んでくれ。

    +35

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/28(日) 10:58:46 

    >>21
    会社のデブ女、毎日体調悪い宣言してて、そんなに体調悪いなら病院行けってみんなに言われて渋々病院に行ったら重度の糖尿病が発覚。
    即入院し、2週間後退院し仕事復帰。
    だけど、食べ放題行けなくなったけど甘いジュース飲むは缶コーヒー飲むは、朝ごはんにドーナツ食べるは無茶苦茶。

    そのくせ、先生に怒られるから痩せなきゃって言ってるの見ると病気舐めてるなって思う。

    +47

    -0

  • 41. 匿名 2021/02/28(日) 10:59:52 

    そうですか。では、太く短い人生だったということでよろしいですね

    これくらいズバッと言わないと伝わらないと判断されたんだろうね。
    マツコみたいに太ってても健康ならまだしも、糖尿やってるなら冷たいも何もないと思う。

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2021/02/28(日) 11:00:47 

    >>4
    まあ、相性もあるんじゃない?

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/28(日) 11:01:44 

    デブに厳しいのも素敵なのでそれで良いけど、ヤニカスにも厳しくしてほしいな。
    ヤニカスに保険つかわせないでほしい。タバコ吸ってて病院行く意味がわからないもん。
    禁煙治療に保険使わせるとか、本当甘えさせすぎてる。
    デブに、太く短い人生ですねっていうように、
    喫煙者に、日々臭くて短い人生ですねって言ってほしい。
    でも、これをいうと問題になりそう。
    変なの。

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2021/02/28(日) 11:03:33 

    >>40
    インスリン注射してるとか?

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/28(日) 11:05:00 

    >>7
    デブ仕事を知らない。
    命を掛けるような仕事は無い。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/28(日) 11:05:06 

    >>28
    不健康自慢するのって男に多いよね。誰かが糖尿病だと言うと俺はもっと重度だ、誰かがヘルニア持ちだと言うと俺もヘルニアで手術しないといけないと医者に脅されていると病気マウンティングしてる。馬鹿みたい。
    それとなぜかデブ自慢もしてくる。意味が分からない。

    +15

    -1

  • 47. 匿名 2021/02/28(日) 11:05:59 

    >>18
    ポックリ逝くならまだしも、介護が必要になったら家族に迷惑かけんのにね。

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/28(日) 11:07:08 

    >>40
    分かる!もう体調悪いとか言わないでほしいよね。
    うちの上司はヘビースモーカーなんだけど、年中咳しまくってて、
    器官が弱いとか、咳が止まらないとかタンが絡むとか言ってて、だったらタバコやめろよっていつも思う。
    逆に、その上司が臭すぎて、近寄ってくるだけでこっちが咳込む。
    そしたらコロナ?!って言ってくるし本当迷惑。
    あいつもしょっちゅう病院行ってる。医者にも禁煙するように言われるらしいけど、赤ちゃんだからおしゃぶりやめられないみたい

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/28(日) 11:08:35 

    >>44
    最初は生活習慣を見直して20キロを目標として痩せましょうって言われたらしいけど、前よりマシになったとは言え食生活は無茶苦茶だったから、半年後辺りでインスリン注射するようになった。
    医者には痩せたら飲み薬に戻る事もできるから頑張りましょうって言われてるみたいだけど、本人に努力する気が無いから、多分一生インスリン生活だと思う。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/28(日) 11:09:19 

    キツイ医者態度変える医者がごまんといるのはわかるけど、そもそも糖尿病患者に生活改善するよう指導しない医者って優しいの?

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2021/02/28(日) 11:10:28 

    確かに喫煙者にも同じこと言えるね

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/28(日) 11:11:23 

    昔はイケメンのダンサーだったが この体型が売りだから仕方ない 本人次第だろう
    そのうち門司のちゃんラー食べに行くよ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/28(日) 11:11:45 

    >>48
    わかりすぎる。俺喘息持ちなんだーってタバコ吸ってる上司クソウザイ。今は敷地内全面禁煙だけど、喫煙所あった頃はタバコ吸ってくる度にずーっとゲホゲホしてて本当にうるさかった。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/28(日) 11:12:27 

    もーほんっまに苦手な見た目。。。
    そもそも太い時点で無理。。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/28(日) 11:14:03 

    >>1
    芋洗いがどうなろうと構わないけど、彼の真似して痩せるの無理だから薬で治して♥️って言い出す糖尿病が出てきそうだね。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/28(日) 11:14:28 

    喫煙者もそうだね確かに。
    なんの為に病院いってるんだろう?
    ヤニで脳細胞がやられてるのかな?
    うちの同僚も、毎朝ジョギングしてるみたいだけど喫煙者。
    なんの為に走ってるんだろう?馬鹿なのかな?

    +5

    -5

  • 57. 匿名 2021/02/28(日) 11:16:57 

    >>46
    聞いてもいないのに病気しただの手術しただの長々と言ってくるよね。基本中高年男性。だからなんやねん。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/28(日) 11:18:37 

    >>56
    病院もだけど、美容にお金かけてる喫煙者も滑稽だけどね。
    高い化粧水や美容液、エステや皮膚科や美容歯科にまで通ってるのに喫煙者って人も多い。
    煙草やめるのが一番手っ取り早いよ。と言いたい。
    まずは煙草やめるところからよと言いたい。

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2021/02/28(日) 11:19:13 

    >>13
    それこそ医療費の無駄遣いだよね。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/28(日) 11:19:44 

    太く短くで良いですね!
    って冷たい口調で言ってくれる医者は素晴らしいと思うけどね。
    今は、告知する時代で痩せられなければ短命になるのは明らかなんだから捉え方だと思うよ!

    笑って話して薬くれるから馬が合う?
    短命になってしまう事を回避しようとしない医者を信頼してるみたいで理解出来ない。

    仕事柄痩せたら商売ならない?
    痩せても踊って歌って舞台に立てば観客は笑うと思う。

    別にこの人太ってるから面白いなんて誰も思ってないよ!

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2021/02/28(日) 11:20:03 

    なるほど。喫煙者も同じだね確かに。
    となると、デブで喫煙者って悪い意味で最強だね。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/28(日) 11:21:23 

    >>50
    本当にそう思う。前のキツイ先生の方が医者として患者の病気を治そうという意思を感じる。明るく冗談を言って薬を出して終わりの先生は怠惰な患者には人気だろうけど、健康にしてあげる気ないよね。ただの金づる。

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/28(日) 11:21:25 

    好きなもん好きなだけ食べてその体型になって
    健康も欲しいなら何か我慢したり努力も必要

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/02/28(日) 11:23:26 

    バイク運転中は周りに迷惑かけるから怖いな

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/28(日) 11:25:08 

    >>7
    相撲取りじゃないんだから、太ってないといけないってことないと思うけどな
    仕事を言い訳にしてるだけじゃないの?

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/28(日) 11:25:40 

    職場にも球体並みに太っている人がいて、病気は無いみたいだけど足が悪くて痛い痛い言ってる。
    痩せたら良いと思うんだけど。

    足が痛いから運動できないとか言ってるけど、だったら食事管理すれば痩せるでしょ。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/28(日) 11:28:41 

    >>2
    彦摩呂スゴい…。
    痩せたり太ったりで心配

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/28(日) 11:30:04 

    >>1
    厳しい先生が悪い先生とは限らないという例。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/28(日) 11:32:13 

    >>24
    イケメンではない

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2021/02/28(日) 11:33:49 

    >>56
    まず体に悪い事辞めてから、いい事やればいいのに。
    黒にいくら白混ぜたってグレーになるだけなのにね。

    そう言う人は一生わからないし、人の言葉は入らないよ。
    中年以降体が抗えなくなってから分かるタイプ。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2021/02/28(日) 11:36:30 

    >>58
    確かに
    タバコやめたら顔の毛穴の開きが気にならなくなったよ

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2021/02/28(日) 11:37:31 

    禿げてるから痩せても大丈夫だよ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/28(日) 11:38:11 

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/28(日) 11:38:33 

    踊れるデブが売りなんだろうけど
    そろそろ膝やられるぞ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/28(日) 11:40:27 

    >>1
    元祖坂道だよねw
    六本木だし

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/28(日) 11:41:21 

    >>10
    本当に!
    何でもかんでも優しくて受け入れやすい方がいいみたいな風潮、やめて欲しい。

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/28(日) 11:41:40 

    この人は太り過ぎだけど…。
    この前何かのテレビでぽっちゃりは痩せている人より6年位寿命が長い。でも糖尿病とかで薬を飲み続ける老後。
    痩せてる人は寿命は短いけど一生に使う医療費は安いと言ってた。
    しかもどちらもそこそこ長生きの80代だったような気がする。

    アルコール依存や糖尿病や何か多少無茶な事してもある程度長生き出来る医療技術って恐ろしいなと思った。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/28(日) 11:44:19 

    >>24
    整って…る?
    私は右の方が好きだな

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2021/02/28(日) 11:51:30 

    この人若い頃は
    痩せててカッコよかったのになあ。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/28(日) 11:51:42 

    >>15
    デブタレ一同「…⤵️🐽💨」

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/28(日) 12:00:47 

    >>22
    繊細だからストレスに耐えられず太るんだ
    という精神医学の説もあるけど
    どっちなんだろう?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/02/28(日) 12:02:20 

    >>4
    感じ悪い言い方しかしない先生もいるよ

    +16

    -1

  • 83. 匿名 2021/02/28(日) 12:04:39 

    >>31
    その体で運動したら膝壊すよって注意されてる思うけど、その部分はスルーなんだろうね。
    水泳なら今すぐできる体に負担かからない運動なんだけど、それも聞かなかった事にしてるんだろうな。
    私の知人も、日本人には少ないレベルの肥満で高血圧。
    医者から痩せろって言われてるはずだけど、そんな話は一切しないよ。
    薬が切れたら死ぬっていう自覚はあるみたいだけど。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/28(日) 12:05:23 

    >>54
    私も人のこと言えない60キロもあるデブだけどwそう思う

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/28(日) 12:08:49 

    >>77
    ぽっちゃりって、標準体重より少し重い程度?
    芋洗坂氏には当てはまらないと思うけど。
    グダグダと病気しながら介護されながら長生きするより、そこそこの年齢でぽっくり逝きたいわ。
    まぁ私はぽっちゃり体型なんだけど…
    悪玉コレステロールが高くて薬飲んでます。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/28(日) 12:14:15 

    >>7
    これって痩せられない言い訳でしょ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/28(日) 12:18:07 

    >>65
    横だけど石ちゃんは一時期体に気を遣って痩せたけどその代わり仕事が激減したからまた太ったって言ってた
    ジムには行って鍛えてるみたいだけど
    求められてるキャラクターがあるからね

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/28(日) 12:43:15 

    動ける方だし痩せたら更に機敏なんだろうなあ

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/02/28(日) 12:45:55 

    >>40
    医療従事者です。
    (II型)糖尿の患者さんは、本当にワガママが多いです。 
    親切で痩せるように言ってるのに、あーだこーだ言い訳してます。
    そんなに食べてないのに痩せません!って言うその手には、甘ーいペットボトルのカフェラテ持ってる。

    それやで!それ!それをお茶か水に変えなさい。
    まずはそこから。

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/28(日) 12:49:55 

    >>85
    私も標準体重より太い体型で主治医から
    「もう少し痩せないと長患いで済まないよ。ポックリ逝っちゃう可能性高いよ」と言われたけど

    私は長患いするよりポックリ逝きたい

    生きてても辛いことばかりで長生きなんて全く望んでない

    突然死が1番の望み

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2021/02/28(日) 12:49:56 

    デブって結局は甘えだから、最初の先生みたいに突き放してくれた方がやる気が出ると思うんだけどなぁ

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2021/02/28(日) 13:19:40 

    >>19
    今のうちになんとかした方が良いよ。
    糖尿病になると一生苦労する。
    食事制限もキツいし、お金もかかるからね。
    マジで今のうちに努力して!

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/28(日) 13:33:53 

    >>29
    100キロあるような人が、10キロとか20キロ痩せても、あれ少し痩せたかな…くらいのもんだよね。
    でも健康面では、10キロでも痩せたら違うだろうから、少しは頑張ったらいいのにね。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/28(日) 14:19:29 

    デブなのに目の切れ込みが凄い
    痩せたら別人になりそう

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/28(日) 15:01:09 

    >>91
    デブは甘ったれだからこそきつく言われるとすねちゃうんじゃないの。ママみたいに優しく励ましてくれないと僕ちゃんできないよ!って事だよw
    デブのおっさんてかわい子ぶってるのが多くない?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/28(日) 15:07:02 

    >>5
    糖尿病専門の医師看護師栄養士は頑張ってるから気の毒になる。患者に寄り添いすぎて病む人もいるし。食事守らない薬飲まないなんてざらだし・・

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/28(日) 15:13:39 

    >>58
    健康意識してサプリを一生懸命取り寄せるアル中手前の人もいるわ。酒やめれば1発解決

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/28(日) 15:21:33 

    >>68
    後者の先生ヤバいよね薬だけだして後は知らん系
    ほんとただの金づるだわ。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/28(日) 15:38:52 

    >>1
    デブは個性じゃないし芸の足しにするものじゃない。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/28(日) 15:49:02 

    >20キロ痩せてもデブ
    30キロやせてもデブとおもう
    マツコも40キロ痩せてもデブ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/02/28(日) 18:02:36 

    >>96
    禁煙外来のスタッフも可哀相だよ。薬の副作用がーー!っていう患者多いらしい。
    あれは麻痺してたタバコの害がわかるようになっただけのことがほとんどなのに。というか、禁煙薬の副作用より、タバコのが害酷いよ。
    途中でやめてはまた禁煙外来にくる喫煙者も多いらしいし、税金の無駄遣い。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/02/28(日) 18:42:01 

    >>1 痩せる努力をしたくない言い訳にしてるけど、別に太ってる必要なくない?芸も磨く気ないよね。。。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/28(日) 19:59:26 

    >>15
    仕事柄って言い訳みつけた!みたいなね

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/28(日) 21:30:37 

    >勤務医(大学病院とか)→塩対応
    >開業医→極甘対応(カネヅルだから
    開業医が透析もしてれば、透析カモになるし
    カネヅルとして養成してる

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/02/28(日) 21:37:39 

    >>12
    奥さんマネージャーしてるんだっけ。すごく優しくてきれいな方なんですよね

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/01(月) 06:09:07 

    >>5
    いや、医者は性格悪いからそう言っただけでしょ
    別に係長のことを心配して助けるためにキツく言ったわけじゃないと思う

    +0

    -2

  • 107. 匿名 2021/03/01(月) 11:33:37 

    >>1
    芋洗坂係長フォルムと見た目のキャラがかわいくて
    タップしたり歌ったりしてる姿もかっこよくてエンタや歌うまがやってた頃から好きです
    でももう少しシェイプアップした係長も見たい!健康第一で長生きしてほしい

    +0

    -0

  • 108. 名無しの権兵衛 2021/03/05(金) 11:31:10 

    >>1 肥満率の高い国ほど、新型コロナウイルス感染症による死亡率が高いということが判明したそうです。
    「太っているからって、何が悪いの? 誰かに迷惑をかけているわけでもないのに」
    「太っていたって、身体は動くし」
    などと言って開き直る人がいますが、どう考えたって、身体に良いはずがないんですよ。
    巨漢で売っている芸人だからやせられないなんて、ただの言い訳でしかありません。
    面白い芸人は、やせていたって面白いです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。