
ネット通販で靴買いますか?
85コメント2015/03/24(火) 19:59
-
1. 匿名 2015/03/22(日) 19:44:16
ネットで服はよく買うのですが、靴だけは心配で買ったことがありません。
例えば同じ23センチの靴でも、メーカーによって合う合わないがありますよね?
皆さんはネットで靴買いますか?
買ったことのある方は、コツや失敗談、おすすめサイト等教えてください(^^)+30
-1
-
2. 匿名 2015/03/22(日) 19:45:03
スニーカーとかはネットが安くて種類もあるから買うよ+94
-2
-
3. 匿名 2015/03/22(日) 19:45:10
私、脚の幅が大きいから
試さなきゃ不安です。+54
-3
-
4. 匿名 2015/03/22(日) 19:45:45
サイズが怖くて買えない+74
-2
-
5. 匿名 2015/03/22(日) 19:45:48
靴は試し履き必須だから、通販は利用しません!+58
-2
-
6. 匿名 2015/03/22(日) 19:46:17
買います。
たまに失敗もします。+177
-2
-
7. 匿名 2015/03/22(日) 19:46:29
甲高なので、靴だけは買わない。
+15
-3
-
9. 匿名 2015/03/22(日) 19:46:58
店頭で試着した靴のブランドとサイズは記録してリスト作成
通販で買うときは、リストの中にあるブランドしか買いません+48
-4
-
10. 匿名 2015/03/22(日) 19:47:06
買ったら予想よりデカくて‥‥
やっぱり一回履かないと!!!!
+16
-1
-
11. 匿名 2015/03/22(日) 19:47:07
買います!
とは言っても一度靴屋さんで試着してみて、なんらかの理由でその場では買わなかったときぐらいですけど(^_^;)
ネットのほうが安いことも多いのでサイズの心配とかなければネットで買いたい+53
-1
-
12. 匿名 2015/03/22(日) 19:47:17
私、一度スニーカー買いましたが、スニーカーなのにサイズ合わなくて(大きさはあっていたはずなのに)
返品しました。
甲高幅広なので、必ずし試着しないと買えない(^_^;)
+6
-2
-
13. 匿名 2015/03/22(日) 19:47:20
ヒールで何度か失敗して通販はやめた
店頭で試着してネットで安く買うならいいけど+15
-1
-
14. 匿名 2015/03/22(日) 19:47:28
買って85%後悔する+72
-10
-
15. 匿名 2015/03/22(日) 19:47:32
25.5なので、売り場ではあまりなくネットで買うこともありますが、大きすぎたりきつかったり失敗もあります。+21
-2
-
16. 匿名 2015/03/22(日) 19:47:36
足が大きいから(25.5cm)、通販に頼らざるを得ない。+52
-2
-
17. 匿名 2015/03/22(日) 19:47:43
足がデカくて外反母趾だから絶対に買えない。
+5
-3
-
18. 匿名 2015/03/22(日) 19:47:46
通販 ヒラキ 安くて いいです。(^ー^)♪+10
-16
-
19. 匿名 2015/03/22(日) 19:47:53
失敗した。サイズが合わなくて2回も交換したのにインソールがぺたんこで痛くて歩けない>_<+5
-2
-
21. 匿名 2015/03/22(日) 19:48:19
買ったことあるけど、たいてい失敗する・・・(T_T)+16
-3
-
22. 匿名 2015/03/22(日) 19:48:36
デパートで気に入ったものがサイズがない場合ネットであれば買うかも。スニーカーなら迷わず買うけどパンプスは現物見て買った方が賢明だと思う。+2
-2
-
23. 匿名 2015/03/22(日) 19:48:40
買ったことありますが、金具や質感が安っぽかったです。+8
-4
-
24. 匿名 2015/03/22(日) 19:48:52
マルイの通販で靴買ってます。
送料無料だし、返品も着払いでやってくれます。
私は21.5㌢と足が小さいのでショップやデパートではなかなか合うサイズや可愛いデザインがないので、マルイは助かります。+82
-2
-
25. 匿名 2015/03/22(日) 19:48:53
ちょΣ電マ!+6
-11
-
26. 匿名 2015/03/22(日) 19:48:54
20
私も末期よ+4
-8
-
27. 匿名 2015/03/22(日) 19:49:07
へぇ、みなこだわってるんだぁ。
自分はここ数年ほぼ通販で購入したものばかり。多少あわなくても、靴下とか中敷で調整。
ずぼらなのかも。+33
-1
-
28. 匿名 2015/03/22(日) 19:49:16
買いますよ。+13
-12
-
29. 匿名 2015/03/22(日) 19:49:54
口コミとスタッフの試着はためになります+37
-1
-
30. 匿名 2015/03/22(日) 19:51:31
靴屋で実物試着しといて、あとでネットで
できるだけ安いの探す!
貧乏なもんで…。+15
-1
-
31. 匿名 2015/03/22(日) 19:51:45
さっき届きました!
レビューを一通り読んでから
注文します+27
-1
-
32. 匿名 2015/03/22(日) 19:52:21
買います!服より、靴の方が、私は失敗しません^_^+17
-0
-
34. 匿名 2015/03/22(日) 19:52:43
ロコンドというサイトで買います。試し履きして返品出来るから。+56
-2
-
35. 匿名 2015/03/22(日) 19:53:02
仕事用のビジネスシューズはネットです‼︎
歩きやすい、デザインが綺麗、足が痛くならないものを探してやっとたどり着いたのがネットのお店でした‼︎
実店舗ですら失敗してたので、思い切って買ってみてよかったです‼︎
もう、5年も愛用中❤︎+5
-0
-
36. 匿名 2015/03/22(日) 19:55:42
大失敗でしたよ。
葬式、法事用に黒のパンプス買いましたが固い‥‥
もうひとつ頼んだウォーキングシューズは甲がたある。
靴づれしました。+6
-1
-
38. 匿名 2015/03/22(日) 19:56:46
サイズが分からない
同じサイズでもメーカーで違うから難しい
怖くて買えません+4
-0
-
39. 匿名 2015/03/22(日) 19:58:15
電動マッサージ器が削除されたってことは、みんなそういう発想だったってことだよねw+3
-10
-
40. 匿名 2015/03/22(日) 19:58:27
ほぼ、靴は通販で購入してます。
無料で返品できるサイトを利用してみてはいかがでしょうか?+15
-2
-
41. 匿名 2015/03/22(日) 19:58:41
マルイの通販で買います
家でゆっくり試着できる!+19
-1
-
42. 匿名 2015/03/22(日) 19:59:02
マルイの通販みたいにサイズが合わなかったら無料で交換してくれるとこじゃないと買えません(>_<)+23
-2
-
44. 匿名 2015/03/22(日) 20:05:52
昨日初めてパンプスを3足買いました。
正直失敗しないかとビクビクしながら楽しみに待っています(笑)+5
-1
-
45. 匿名 2015/03/22(日) 20:06:30
靴も洋服も絶対に試着したい派だから買わないかな+2
-1
-
46. 匿名 2015/03/22(日) 20:07:17
ベルメゾンで買います。
サイズ展開豊富だし、サイズ合わなかったら、交換できます。+5
-4
-
47. 匿名 2015/03/22(日) 20:16:40
私もベルメゾン。
あとイマージュも失敗はない。+2
-4
-
48. 匿名 2015/03/22(日) 20:20:22
田舎なので好きなショップの取り扱い店舗が近くにない。
返品、交換できる所で買います。
自分の足に合うデザインがわかると失敗しなくなりますよー。
+10
-1
-
49. 匿名 2015/03/22(日) 20:33:42
セールだからってネットで買って失敗。
よくショップバッグをサブバッグにしている人がいる○リエ○タル○ラフ○ック。
実店舗で買っても足を痛めた。
可愛いデザインだけど私には合わなかった( ;∀;)+5
-2
-
50. 匿名 2015/03/22(日) 20:36:27
高すぎる物はお店でしか買わないけど、安くてデザインにひかれた物は一か八か買います。
あと、ナイキ・コンバースは0.5cm大き目を買ってます。+3
-1
-
51. 匿名 2015/03/22(日) 20:39:24
実店舗で購入して気に入った靴の色違いとかをネットで買うことはあります。
ネットの方が安くなったり、ポイントも付いたりするので。
初めての靴は失敗が怖いので買いません。+3
-1
-
52. 匿名 2015/03/22(日) 20:53:51
買いますよ。厳密に言えば「ネットで買うしかない」というか。
レアなんですね、私が集めてるのは。+4
-2
-
53. 匿名 2015/03/22(日) 20:54:14
52
貴方様のコレクションを是非拝見したいですね。+1
-3
-
54. 匿名 2015/03/22(日) 21:00:04
靴は必ず店で試し履きして買う派でしたが、ごく普通のキャンバススニーカー(ノーブランドの安物でいい)を買おうとしたら、妙に厚底とか踵が無いデザインとかばかりで普通のがどの店も置いてなくて、仕方なく通販で買いました・・・。サイズは大丈夫でした。+0
-1
-
55. 匿名 2015/03/22(日) 21:01:11
さっきラルフローレンのスニーカー買いました!
お店で欲しい色が無かったのでサイズだけ確かめてあとはネットで(^O^)+1
-1
-
56. 匿名 2015/03/22(日) 21:12:58
靴は近所に売ってるから
通販では買わない
いい靴を買っても毎日履いてたら
1年程で駄目になるし
近所に売ってる安い靴で十分+0
-5
-
57. 匿名 2015/03/22(日) 21:14:01
買います。が、実店舗で試着したことのあるものか、もしくはすでに持っているもの限定で、セールなどで安くなってるときに。ぜんぜんわからない物は買わない。
私は靴より服の方が心配で買えないけど。試着しないで買うのは金をドブにすてるようなもの。+2
-0
-
58. 匿名 2015/03/22(日) 21:15:06
ハイヒール以外はネットで買います。
サイズ大きくてもフラットなら中敷ひけばいいし気にしない。レビューがあるところはありがたいです。+2
-2
-
59. 匿名 2015/03/22(日) 21:18:41
10代の時めっちゃ買ってました
お金ないけどおしゃれしたくて
安いから色々…………
GRLとBMGは良かった
夢展望はふざけてる
サイズおかしいし作りがおもちゃ
ちなみに夢展望は服も最悪
すぐ破けたしペラペラすぎる笑
色々失敗したので靴はやっぱり
店頭で試し履きして買う方が良いかな+9
-0
-
60. 匿名 2015/03/22(日) 21:33:35
子供の園用の上履きはネットです。
絵具とかでよく汚すので一足300円くらいの安いの買ってます。
でもサイズが結構バラつくので最初は失敗しました。
+2
-2
-
61. 匿名 2015/03/22(日) 21:43:11
流行の今年しか履けないだろうな、というのは安い通販で買います!意外と返品せずにいけるし、履きつぶすにも惜しくない。+6
-0
-
62. 匿名 2015/03/22(日) 21:46:29
足がでかいからなるべく試し履きしたい。
けど、お店にはなかなかサイズがないから通販に頼らざるを得ない。というジレンマ+2
-1
-
63. 匿名 2015/03/22(日) 21:58:53
ホントに気に入ったものは、ちょっと大きめで買いますね!!!+3
-2
-
64. 匿名 2015/03/22(日) 22:04:53
ジョッキーブーツ、ムートンブーツ、フラットなサンダル、
スニーカーなど、多少サイズが大きかったとしても履けそうな
やつは通販でも買います。
ただし、シーズンオフ商品とかで激安になっている時しか
買いません。それなら失敗しても諦められるので。
パンプス系は通販では買いません。+4
-1
-
65. 匿名 2015/03/22(日) 22:28:23
歩きやすそうな靴は安いから買っちゃう
1シーズンで履き倒して終わりw+3
-0
-
66. 匿名 2015/03/22(日) 22:32:31
面倒じゃなければ2サイズ注文して大きさの合わなかったのだけ返品っていうのが、アマゾンの裏ワザ的なものに書いてあった。+4
-0
-
67. 匿名 2015/03/22(日) 22:33:37
サイズが合わなくても返品してくれて構いません!なんならサイズ違いで購入して一つは返品してください。
ぐらいの通販ありますからね
靴の通販もだいぶ敷居が下がった感じ+6
-1
-
68. 匿名 2015/03/22(日) 22:45:30
レビュー読んでサイズを選んでいます。
今のところそんなに失敗はないかな~。迷った時は1サイズ上買って中敷きで調節しています。
子どもが小さいので欲しいデザインが見つかるまでお店を何件も回れないし、ゆっくり何足も試着できないし。
ここ数年、サンダルもパンプスもブーツもネットで買っています。
まず値段とデザインで探すので、特に決まったお店はありません。+4
-2
-
69. 匿名 2015/03/22(日) 23:03:52
マルイのラクチンシリーズの靴いいですよー
お値段もお手頃だし
+7
-0
-
70. 匿名 2015/03/23(月) 00:23:09
私もベルメゾンでしか買ったことないです。
去年の秋に買ったブーティはすごく満足でした。
毎日履いてたらボロボロになってしまったので、もう一足買おうと思った時にはもう売り切れになってしまいました。+1
-1
-
71. 匿名 2015/03/23(月) 01:05:25
ジェリービーンズの通販でいつもフラットシューズを買ってます。ここはビジューとかリボンとか種類が多いので。流通センターでも売ってるんですけど、サイズや色が売り切れてることが多いから通販で買います。+2
-1
-
72. 匿名 2015/03/23(月) 01:13:14
ムートンだけ買います。
ワンサイズ上を買って問題なしでした。
送料無料で物も悪くなかった。
それ以外はちょっと冒険できない。
+2
-0
-
73. 匿名 2015/03/23(月) 01:22:55
スニーカーは送料入れても通販のが安いのがほとんど。だからスニーカーは基本通販です。
サイズを失敗しないために、靴屋で同じ靴を試着してサイズを覚えておきます。
日本未入荷とかでネットで出てるのは
同じメーカーのを持っていれば想像でサイズを決めます。
試着もできず想像もつかない物はそうとう一目惚れしないかぎり、失敗が怖くて結局頼めないです...+0
-1
-
74. 匿名 2015/03/23(月) 01:44:30
日本製で、歩きやすく、可愛くてお気に入りのショップがあるので、最近の靴はもっぱらそこばかりです。
実店舗はとても気軽に行かれるところでないので、行ったことはありません。
幅広や甲高など、色々とサイズがあり、家族中で愛用しています。
今は、通販でもサイズ交換など無料でできるところもあるので、購入しやすくなりましたね。
母が足に問題があるのですが、値段も手頃で足にあう靴を探すのが大変だったのですが、ネットで色々と調べて通販で購入して試履をして、やっとあう靴を探すことができました。+1
-1
-
75. 匿名 2015/03/23(月) 01:45:38
グレイルで買ったら23センチなのにぶっかぶかで25センチくらいのきたら+0
-1
-
76. 匿名 2015/03/23(月) 01:52:40
大きければ中敷で調整できるし、小さければあの木のやつで多少広げることができるから私はいつもネットどな。ネットのが安いんだよね。+0
-1
-
77. 匿名 2015/03/23(月) 02:13:32
結婚式とかのお呼ばれのサテン生地の布貼りの靴ってお店で探してもあまり気に入ったのなかったりするのでネットで買います。
自分の結婚式の時のブライダルシューズも式場のがあまりにも安っぽいエナメル靴だったからネットで見つけたやつでした!+0
-1
-
78. 匿名 2015/03/23(月) 03:08:09
買います!
パンプス系は足の幅や
履き心地もあるので極力
避けますがムートンブーツ
やエスパドリーユなんか
は通販も利用します(^-^)+1
-0
-
79. 匿名 2015/03/23(月) 03:14:49
口コミ、レビューを参考にしますが、ある種の賭けみたいなもんで
勿論失敗もありますが、失敗も承知のうえで購入してます。
先日、楽天で嘘のレビューだったお店が提訴されたとニュースで知って
当てにならないなのかも。。。
ネットショッピングはレビュー参考にするから残念だわ。
+1
-0
-
80. 匿名 2015/03/23(月) 11:02:03
田舎なので好きな靴のブランドがないのでちょくちょく買ってしまいます…
ヒールが低めのとかぺったんこなものを選んでます+2
-0
-
81. 匿名 2015/03/23(月) 11:35:19
サイズの割に幅広なので、通販だとワンサイズ大きめのものを買って、靴下で調整します。スニーカーやレースアップのものは紐を緩めて調整できるのですが、パンプスはちょっと怖いです。
以前アースのローファーをかったら、サイズ大きめにしたにもかかわらず、きつくて小指がちぎれそうです。合皮の靴は、伸びないし失敗しやすい(-_-)+0
-1
-
82. 匿名 2015/03/23(月) 13:51:11
買います。
今は無料で試し履き(合わなかったら返品無料)出来るサイトも結構ありますよ。
+1
-0
-
83. 匿名 2015/03/23(月) 16:07:53
Amazonは試着OK。返品送料も無料なので利用します。
サイズが21.5㎝なので、ショップに行ってもDiana以外では選べないので重宝してます。
サイズ求めて探し回るの疲れたから、返品する方が楽ちんなので。
+1
-1
-
84. 匿名 2015/03/23(月) 19:45:46
見た目最悪な外反母趾なので、店員さんの前で試し履きするのも恥ずかしいぐらいなんです。
なのでロコンドなどの返品可能なサイトで3Eのものを買っています。
幅広でもおすすめな通販サイトがあれば教えてほしいです。+0
-1
-
85. 匿名 2015/03/24(火) 19:59:21
トピ主です。
みなさん、ありがとうございます。
やはり失敗談沢山出てきましたね…(^_^;)
田舎なので靴屋さん自体が少なくて困っていたのですが、気に入った靴のサイズや色がなかった時に通販で買うという発想はなかったので、これからやってみようと思います♪
とりあえず、返品の送料も着払いと教えてもらったマルイで試しに買ってみることにしました。
ありがとうございます~♪+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
6329コメント2021/03/08(月) 17:41
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄〜サイコな2人〜」第8話
-
5810コメント2021/03/08(月) 17:37
【実況・感想】U-NEXT R-1グランプリ2021
-
2602コメント2021/03/08(月) 17:42
【実況・感想】君と世界が終わる日に#08
-
1924コメント2021/03/08(月) 17:42
「なぜ痩せていて美人が最強なのか」日本で根強い"ルッキズム"の呪い
-
1851コメント2021/03/08(月) 17:40
レジ袋有料化で「紙袋」を有料にする店も…便乗値上げでは? 店にとってはメリット?
-
1671コメント2021/03/08(月) 17:42
「混浴ダメ」何歳から? 10歳→7歳、国が通知
-
1491コメント2021/03/08(月) 17:41
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話
-
1299コメント2021/03/08(月) 17:38
【実況・感想】青天を衝け (4)「栄一、怒る」
-
1203コメント2021/03/08(月) 17:42
結婚相手に年収700万円を希望する年収300万円の女性「細かい節約をしなくても持続できる生活がしたい」
-
1054コメント2021/03/08(月) 17:41
女性デーが許せない スウェーデン大使から見たニッポン
新着トピック
-
221コメント2021/03/08(月) 17:42
メーガン妃「英王室、長男の肌の色の濃さを懸念」明かす
-
7008コメント2021/03/08(月) 17:42
【3月】株トピ【2021】
-
83296コメント2021/03/08(月) 17:42
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
-
2602コメント2021/03/08(月) 17:42
【実況・感想】君と世界が終わる日に#08
-
77コメント2021/03/08(月) 17:42
北村匠海&山田裕貴&吉沢亮の“金髪3ショット”公開「破壊力ハンパない!」「最強すぎる!!」
-
56コメント2021/03/08(月) 17:42
関西のテレビを語ろうpart7
-
357コメント2021/03/08(月) 17:42
とんでもねえエピソードが集まるトピPart2
-
151コメント2021/03/08(月) 17:42
窪塚洋介の長男・愛流、パーマをかけたニューへアー披露「イケメンすぎる」「男前」などの声
-
41コメント2021/03/08(月) 17:42
ダブルワークで働いてる方!
-
648コメント2021/03/08(月) 17:42
【芸能人】アプリで女性を男性に、男性を女性にするトピ Part2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
Brands「UZIP」 One Collections is an online boutique that specializes in men's / women's apparel at an affordable price. We offer first class HONG KONG POST for any other country in the world. Please visit our website (Many new shopping pr...