-
1. 匿名 2021/02/26(金) 22:54:35
主は、芦屋の六麓荘に住んでみたいです。
絶対無理なので憧れです。+109
-8
-
2. 匿名 2021/02/26(金) 22:55:02
仙台+32
-22
-
3. 匿名 2021/02/26(金) 22:55:07
高輪+17
-11
-
4. 匿名 2021/02/26(金) 22:55:09
皇居+72
-3
-
5. 匿名 2021/02/26(金) 22:55:15
富士山のふもと!!+18
-5
-
6. 匿名 2021/02/26(金) 22:55:21
ニュージーランド+39
-6
-
7. 匿名 2021/02/26(金) 22:55:34
横浜です。
コロナがなくてお金があれば。+49
-20
-
8. 匿名 2021/02/26(金) 22:55:42
チェンマイ+16
-3
-
9. 匿名 2021/02/26(金) 22:55:44
横浜+30
-13
-
10. 匿名 2021/02/26(金) 22:55:50
トランプタワー+40
-4
-
11. 匿名 2021/02/26(金) 22:55:52
吉祥寺+30
-16
-
12. 匿名 2021/02/26(金) 22:56:09
ロンドン+29
-5
-
13. 匿名 2021/02/26(金) 22:56:15
ニューヨーク+41
-4
-
14. 匿名 2021/02/26(金) 22:56:24
奥多摩か秩父
仕事さえなんとかなるなら住みたい+26
-7
-
15. 匿名 2021/02/26(金) 22:56:24
香川+11
-14
-
16. 匿名 2021/02/26(金) 22:56:33
スレってトピ初めて見た+6
-15
-
17. 匿名 2021/02/26(金) 22:56:39
カンナム+4
-28
-
18. 匿名 2021/02/26(金) 22:56:40
鎌倉+64
-16
-
19. 匿名 2021/02/26(金) 22:56:42
シンデレラ城+22
-2
-
20. 匿名 2021/02/26(金) 22:56:53
スイス+25
-3
-
21. 匿名 2021/02/26(金) 22:56:55
代々木上原+44
-8
-
22. 匿名 2021/02/26(金) 22:57:00
舞浜+12
-7
-
23. 匿名 2021/02/26(金) 22:57:07
田園調布+15
-19
-
24. 匿名 2021/02/26(金) 22:57:08
竹富島の星のや+46
-4
-
25. 匿名 2021/02/26(金) 22:57:11
目黒区碑文谷+22
-7
-
26. 匿名 2021/02/26(金) 22:57:11
神戸 塩屋+9
-8
-
27. 匿名 2021/02/26(金) 22:57:41
梅田+11
-9
-
28. 匿名 2021/02/26(金) 22:57:45
千葉市+8
-7
-
29. 匿名 2021/02/26(金) 22:57:46
+5
-2
-
30. 匿名 2021/02/26(金) 22:58:03
白金台
やっぱり綺麗なマダムが多いのかな?+14
-16
-
31. 匿名 2021/02/26(金) 22:58:21
みなとみらい+35
-11
-
32. 匿名 2021/02/26(金) 22:58:22
博多薬院+12
-8
-
33. 匿名 2021/02/26(金) 22:58:44
アラスカ+4
-3
-
34. 匿名 2021/02/26(金) 22:59:02
ラトゥール代官山+54
-9
-
35. 匿名 2021/02/26(金) 22:59:16
オアフ島のカハラ地区+31
-2
-
36. 匿名 2021/02/26(金) 22:59:18
麻布の低層マンション+59
-7
-
37. 匿名 2021/02/26(金) 22:59:31
>>2
仙台住みだけど地震多いよ+21
-3
-
38. 匿名 2021/02/26(金) 22:59:52
軽井沢+29
-4
-
39. 匿名 2021/02/26(金) 22:59:52
国立市+10
-3
-
40. 匿名 2021/02/26(金) 23:00:10
所沢。
港区に疲れた。+10
-17
-
41. 匿名 2021/02/26(金) 23:00:46
>>37
耐震の家に住めば大丈夫よん+4
-3
-
42. 匿名 2021/02/26(金) 23:00:48
箕面+9
-6
-
43. 匿名 2021/02/26(金) 23:00:54
たまプラーザ+11
-9
-
44. 匿名 2021/02/26(金) 23:01:01
JR中央線 三鷹〜国立のどこか!+31
-6
-
45. 匿名 2021/02/26(金) 23:01:10
千駄ヶ谷+12
-4
-
46. 匿名 2021/02/26(金) 23:01:13
駅近くでコンビニかドラッグストアが徒歩1分以内ならどこでもいい!今はどちらとも車じゃないと行けない距離なので+6
-0
-
47. 匿名 2021/02/26(金) 23:01:19
田沢湖近辺+2
-0
-
48. 匿名 2021/02/26(金) 23:01:25
元住吉!+3
-7
-
49. 匿名 2021/02/26(金) 23:01:36
ベタで申し訳ないけど吉祥寺。職場がそうなんだけど、商業施設がたくさんあって便利だけどガラも悪くないし、数分歩けば緑も多くて閑静な住宅街。
若者からお年寄りまで楽しく過ごせる雰囲気がいいなーと思う。+44
-5
-
50. 匿名 2021/02/26(金) 23:01:43
豊橋+8
-6
-
51. 匿名 2021/02/26(金) 23:01:52
刈谷+5
-6
-
52. 匿名 2021/02/26(金) 23:01:55
ミコノス島+10
-1
-
53. 匿名 2021/02/26(金) 23:02:04
伊豆高原+5
-2
-
54. 匿名 2021/02/26(金) 23:02:22
つきみ野 下鶴間じゃなくつきみ野+1
-0
-
55. 匿名 2021/02/26(金) 23:02:34
トヨタが今開発してる未来都市に住みたい。静岡の裾野。未来都市で生活したい+22
-6
-
56. 匿名 2021/02/26(金) 23:02:46
湯布院+44
-3
-
57. 匿名 2021/02/26(金) 23:03:29
恵比寿西か松濤の低層高級マンション+32
-5
-
58. 匿名 2021/02/26(金) 23:03:30
>>1
芦屋市ってだけなら小金持ちでも住めるけど、六麓荘ピンポイントは無理だよねー
+47
-0
-
59. 匿名 2021/02/26(金) 23:04:08
大阪の人情溢れる下町みたいなとこ+6
-6
-
60. 匿名 2021/02/26(金) 23:04:10
短期間だけ沖縄に住みたい
(ホームシックになるから)+31
-0
-
61. 匿名 2021/02/26(金) 23:05:00
>>8
私は旧市街がいいな
ニマンヘミンも捨てがたいけど、旧市街の方がソンテウ使いやすそう
いつ行けるんだろうね…+6
-0
-
62. 匿名 2021/02/26(金) 23:05:08
東京都八王子
来年、障害者枠で公務員試験を受けます
住みたいのだ〜学生が多いくらいしか分からない
+5
-8
-
63. 匿名 2021/02/26(金) 23:05:11
六麓荘って坂多いですか?+3
-0
-
64. 匿名 2021/02/26(金) 23:05:20
美瑛町!
絵本みたいな景色が素敵+46
-8
-
65. 匿名 2021/02/26(金) 23:05:39
>>62
治安悪い+1
-7
-
66. 匿名 2021/02/26(金) 23:05:47
諏訪+4
-3
-
67. 匿名 2021/02/26(金) 23:05:52
東豊中+5
-1
-
68. 匿名 2021/02/26(金) 23:06:14
カナダのブリティッシュコロンビア州ノース・バンクーバー+6
-0
-
69. 匿名 2021/02/26(金) 23:06:27
真岡+3
-3
-
70. 匿名 2021/02/26(金) 23:06:28
>>65
えっそうなんすか
検討します+2
-4
-
71. 匿名 2021/02/26(金) 23:06:30
>>25
何で?
目黒通りと環七に挟まれてうるさいし
何にもないじゃんオオゼキくらいか+9
-10
-
72. 匿名 2021/02/26(金) 23:06:40
上高地+32
-7
-
73. 匿名 2021/02/26(金) 23:06:57
ハワイ島+14
-0
-
74. 匿名 2021/02/26(金) 23:06:57
恩納村+6
-1
-
75. 匿名 2021/02/26(金) 23:07:04
>>1
知り合いがその近くに住んでいます。
「家の中は意外と普通よ」って言ってました。。。私は違うと思いますが(@ヘ@)
+18
-1
-
76. 匿名 2021/02/26(金) 23:07:49
芦屋市奥池+6
-1
-
77. 匿名 2021/02/26(金) 23:08:30
駒込 すんでみたい
住み心地どうなのかな+7
-0
-
78. 匿名 2021/02/26(金) 23:08:52
八ヶ岳+8
-1
-
79. 匿名 2021/02/26(金) 23:08:52
福岡 ドームに近い場所+2
-4
-
80. 匿名 2021/02/26(金) 23:09:21
福岡県の糸島
福岡市からそんなに遠くないのに海が綺麗+14
-5
-
81. 匿名 2021/02/26(金) 23:09:27
北海道 小樽
ノスタルジックな気分になる。+27
-11
-
82. 匿名 2021/02/26(金) 23:09:29
大濠公園周辺+11
-1
-
83. 匿名 2021/02/26(金) 23:10:37
阿蘇+25
-3
-
84. 匿名 2021/02/26(金) 23:10:39
>>43
私もたまプラーザに住みたい。
羽田もディズニーもバス1本で行けるし、
街も綺麗だし。。
あざみ野、鷺沼と比べても、たまプラーザが良いですね。+8
-6
-
85. 匿名 2021/02/26(金) 23:12:23
>>63
車でないと坂がきついです。
また歩いていると、勘違いされてデジカメで撮影されますよ~。+5
-0
-
86. 匿名 2021/02/26(金) 23:12:40
火星
はやくテラフォーミングして人が住めるようにならないかな
+1
-1
-
87. 匿名 2021/02/26(金) 23:12:50
竹富島+25
-1
-
88. 匿名 2021/02/26(金) 23:12:58
美ヶ原高原+3
-4
-
89. 匿名 2021/02/26(金) 23:13:40
>>62
お察しメンバー
それなら町田の方が良いかも+12
-4
-
90. 匿名 2021/02/26(金) 23:14:07
国立三角駅+2
-2
-
91. 匿名 2021/02/26(金) 23:14:17
北千住+4
-2
-
92. 匿名 2021/02/26(金) 23:14:33
竹下通り裏の神社近くのマンション
キャッシュで買って住みたい+39
-1
-
93. 匿名 2021/02/26(金) 23:15:14
>>44
嬉しい 三鷹住んでる+11
-1
-
94. 匿名 2021/02/26(金) 23:15:29
女神湖周辺+1
-0
-
95. 匿名 2021/02/26(金) 23:16:50
>>61
ソンテウw
サービスアパートはほとんどないけど、旧市街がチェンマイらしいよね。+2
-0
-
96. 匿名 2021/02/26(金) 23:17:05
>>89
ぜんっぜん知らん笑
ほぉ〜〜 パリピ?DQNてやつ?
町田、調べてきゃす+1
-2
-
97. 匿名 2021/02/26(金) 23:17:13
与論島+10
-0
-
98. 匿名 2021/02/26(金) 23:17:26
成城学園+7
-1
-
99. 匿名 2021/02/26(金) 23:18:06
>>74
道の駅が好き+1
-0
-
100. 匿名 2021/02/26(金) 23:19:09
地震のない場所。どこかある?+3
-0
-
101. 匿名 2021/02/26(金) 23:19:54
>>77
山手線、南北線があるくせに家賃安いよ
ボロいけど+3
-1
-
102. 匿名 2021/02/26(金) 23:20:32
>>1
叔父が住んでた。
コロナで亡くなった。+8
-0
-
103. 匿名 2021/02/26(金) 23:21:02
>>21
今住んでますが坂が多くて住みにくいです!+8
-1
-
104. 匿名 2021/02/26(金) 23:21:30
今横浜住みだけど、老後は鎌倉の方に住みたい!
1LDKのマンションとかで良いから住み替えして、日中は鶴岡八幡宮とかにお散歩いきたいな〜!
住んでる方いたら教えてほしいです!+6
-12
-
105. 匿名 2021/02/26(金) 23:21:36
相模原+2
-5
-
106. 匿名 2021/02/26(金) 23:22:43
>>49
分かる!住みたい街ランキングのせいで最近いろいろ言われているけど、行くとやっぱり良い街だな〜って思ってしまう。+12
-1
-
107. 匿名 2021/02/26(金) 23:22:57
家から海が見えるところ。+5
-2
-
108. 匿名 2021/02/26(金) 23:23:12
プーチン大統領の1400億円の一戸建て
+21
-1
-
109. 匿名 2021/02/26(金) 23:24:05
>>75
どう普通なんだろうねww+9
-0
-
110. 匿名 2021/02/26(金) 23:24:07
青ヶ島+1
-0
-
111. 匿名 2021/02/26(金) 23:24:45
山梨県明野町
宝くじ当たったら、別荘建てる+7
-1
-
112. 匿名 2021/02/26(金) 23:24:51
>>34
ラトゥールの中で1番ヤバいよね
そこらの高級ホテルにも勝ってると思う+12
-1
-
113. 匿名 2021/02/26(金) 23:25:09
>>93
私はたまに行く。
スーパー三平が好き。
太宰治が利用してた郵便局が
新しくなって駅の方に移転して残念です。
+8
-1
-
114. 匿名 2021/02/26(金) 23:25:20
島原半島+1
-0
-
115. 匿名 2021/02/26(金) 23:26:22
天王洲アイル+3
-2
-
116. 匿名 2021/02/26(金) 23:27:39
>>2
自然豊かで、ショッピングも楽しめる環境もあり私は好きです!のどかで住みやすいですよ^^
ただ、車を持っていた方が行動範囲も広がり良いですかね、、+8
-3
-
117. 匿名 2021/02/26(金) 23:28:02
>>1
私も同じく。+4
-0
-
118. 匿名 2021/02/26(金) 23:28:06
ホテル住まいを一度してみたい!+14
-0
-
119. 匿名 2021/02/26(金) 23:28:11
浦和市、桶川市+8
-1
-
120. 匿名 2021/02/26(金) 23:28:40
グロブナーハウス+1
-0
-
121. 匿名 2021/02/26(金) 23:29:00
山梨の富士山見渡せる地域に生まれ育ち暮らしているので
いつか静岡の富士山眺められる地域に住んでみたい。
+6
-0
-
122. 匿名 2021/02/26(金) 23:30:59
清里+4
-0
-
123. 匿名 2021/02/26(金) 23:31:03
>>2
程よく都会で便利。子育てしやすそう。教育水準は割りと高い。食べ物は美味しい。
というのは勝手な想像ですが主人と将来移住してみたい地方都市ですね。+15
-2
-
124. 匿名 2021/02/26(金) 23:31:12
名古屋の池下辺りに住んでみたい+2
-4
-
125. 匿名 2021/02/26(金) 23:35:06
新潟の上越+1
-1
-
126. 匿名 2021/02/26(金) 23:35:17
東京のタワマン
1日でいいから夜景見ながらお酒とか飲んでみたい+11
-0
-
127. 匿名 2021/02/26(金) 23:35:57
国立(くにたち)+7
-2
-
128. 匿名 2021/02/26(金) 23:36:07
神戸市の、海が近いか海が見渡せる街
+5
-2
-
129. 匿名 2021/02/26(金) 23:36:12
二子玉川+4
-3
-
130. 匿名 2021/02/26(金) 23:39:27
>>108
一戸建てw
一戸建てだけど、賃貸にしたら何世帯住めるだろうね、これ+13
-0
-
131. 匿名 2021/02/26(金) 23:40:03
立川!
先週グリーンスプリングス行って、すごく雰囲気良くて気に入ったので。
立川って何でもあるけど、都内と違って人が多過ぎなくて過ごしやすいのも◯+8
-2
-
132. 匿名 2021/02/26(金) 23:40:35
>>4
1-1-1ね!
ギャグで本籍地をそこにしようかと一時期考えたよw+5
-2
-
133. 匿名 2021/02/26(金) 23:40:54
>>126
1晩招待して差し上げたい!ここじゃむりだけど( ; ; )+1
-0
-
134. 匿名 2021/02/26(金) 23:43:05
カナダ バンクーバー イングリッシュベイ近く+5
-0
-
135. 匿名 2021/02/26(金) 23:43:38
このトピ好き!
私はどこがいいかなってワクワクしながら考えたけどここで良かった。つまんない。+4
-0
-
136. 匿名 2021/02/26(金) 23:43:49
>>111
日照時間めちゃ長いんだっけ?
日当たり良い場所に住むと健康的になれそうね
+2
-0
-
137. 匿名 2021/02/26(金) 23:44:54
浜松+1
-4
-
138. 匿名 2021/02/26(金) 23:45:49
神戸市中央区+5
-1
-
139. 匿名 2021/02/26(金) 23:46:08
港区の高台がいい。
元麻布か高輪か御殿山あたりの低層マンション。
とにかく坂の一番上のとこ。+9
-1
-
140. 匿名 2021/02/26(金) 23:48:36
藤沢市片瀬+5
-1
-
141. 匿名 2021/02/26(金) 23:49:03
>>7
ふっふっふ、横浜はピンキリなんだよー。
みなとみらいのキラキラしたウォーターフロントに住んでるタワマン住民もいれば、自分のような山の民もいるからね😱+38
-1
-
142. 匿名 2021/02/26(金) 23:49:26
ベルサイユ宮殿+7
-0
-
143. 匿名 2021/02/26(金) 23:49:55
>>136
プラス絶景と温泉
高台なら八ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、富士山ドーン+3
-0
-
144. 匿名 2021/02/26(金) 23:50:39
>>141
おら緑区+10
-0
-
145. 匿名 2021/02/26(金) 23:51:45
>>129
二子はRISE〜上野毛ならハイソ
喜多見の方なら住めるよ多分+3
-0
-
146. 匿名 2021/02/26(金) 23:53:09
ノルウェー+4
-0
-
147. 匿名 2021/02/26(金) 23:53:16
>>23
駅前何も無さすぎて、車が無いと辛すぎる+14
-0
-
148. 匿名 2021/02/26(金) 23:54:28
>>1
まともな近隣住人だけの地域。
いくら「住みやすい街」などと宣伝されても、近隣住民がキチガイだと地獄だ。+5
-0
-
149. 匿名 2021/02/26(金) 23:55:07
糸島ってどうですか?+0
-0
-
150. 匿名 2021/02/26(金) 23:56:06
>>34
芸能人達が住んでるとこだよねー+14
-0
-
151. 匿名 2021/02/26(金) 23:57:09
湘南、七里ヶ浜近辺+3
-3
-
152. 匿名 2021/02/26(金) 23:57:19
>>23
渋沢栄一にあなたが作りたかった街はこれでしたか?って聞いてみたい+6
-0
-
153. 匿名 2021/02/26(金) 23:58:27
>>10
トランプ現れても良い?笑+7
-0
-
154. 匿名 2021/02/26(金) 23:58:39
>>89
堀潤って町田住んでたの+0
-1
-
155. 匿名 2021/02/26(金) 23:59:07
葉山御用邸+11
-0
-
156. 匿名 2021/02/26(金) 23:59:30
>>71
別によくない?25番さんがそこに住んでみたいって思ったんでしょう?+15
-1
-
157. 匿名 2021/02/27(土) 00:00:32
>>30
私も、白金って響きに憧れます。+3
-2
-
158. 匿名 2021/02/27(土) 00:01:41
>>48
始発あったよね?+0
-1
-
159. 匿名 2021/02/27(土) 00:02:16
>>1
私はお隣の苦楽園がいいなぁ〜+15
-0
-
160. 匿名 2021/02/27(土) 00:02:58
>>101
古い物件が多いよね
空き家も多いのは何故+0
-1
-
161. 匿名 2021/02/27(土) 00:03:49
映画で見たけど、カーネギーホールの上の高級アパートってまだあるのかな?+1
-0
-
162. 匿名 2021/02/27(土) 00:04:05
>>141
山の民!笑
でも憧れます笑
雑談トピでもお話ししてください!+7
-0
-
163. 匿名 2021/02/27(土) 00:04:30
>>100
シンガポールとか?+2
-0
-
164. 匿名 2021/02/27(土) 00:05:24
鎌倉か逗子あたり
犬を連れて海岸散歩したいから+11
-1
-
165. 匿名 2021/02/27(土) 00:05:29
>>104
私も鎌倉周辺いいなって思います。+13
-1
-
166. 匿名 2021/02/27(土) 00:08:59
国立
久保田早紀が異邦人の詩を閃いた街
山口百恵・三浦友和が住む街
高橋恵子が住む街
石井めぐみが住む街
石原さとみの出身地
宇梶剛士の出身地
ziggy 森重の出身地
忌野清志郎の歌 多摩蘭坂がある街
‥‥‥
+2
-8
-
167. 匿名 2021/02/27(土) 00:12:10
佐久平+2
-0
-
168. 匿名 2021/02/27(土) 00:15:22
>>141
おら+3
-0
-
169. 匿名 2021/02/27(土) 00:15:51
>>43
坂ばっかりだよ〜+4
-0
-
170. 匿名 2021/02/27(土) 00:17:27
>>141
おらなんて栄区、横浜市内なのかすらも怪しい山の民。+20
-0
-
171. 匿名 2021/02/27(土) 00:22:59
>>139
御殿山は古いのと某大使館前でデモやっている時はうるさいよ+1
-0
-
172. 匿名 2021/02/27(土) 00:23:35
>>71
目黒通りと環七はすごく使い勝手がいいから交通の便が良いって判ってながら何言ってんの!+7
-2
-
173. 匿名 2021/02/27(土) 00:23:49
>>77
ハザードマップ見るとあの辺は火災倒壊危険度が高いよね。それも原因の一つかも。千駄木以北の荒川区足立区もハザードマップではリスク高い。23区内の家賃ってリスクに反比例してると思う+3
-1
-
174. 匿名 2021/02/27(土) 00:24:35
>>7
夢壊すようだけど、なんやかんや田舎の排他的な感じがあるよ
横浜より世田谷区の方が庶民的で落ち着いている地域あってオススメかも+22
-4
-
175. 匿名 2021/02/27(土) 00:24:45
>>108
一戸建てって城やんw+6
-0
-
176. 匿名 2021/02/27(土) 00:25:42
>>147
そもそもが空想なんだから、お金も十分あって、高級車を持っている前提で考えてみたら
+3
-0
-
177. 匿名 2021/02/27(土) 00:27:35
ハワイです。老後にハワイに移住するのが夢。+10
-1
-
178. 匿名 2021/02/27(土) 00:28:00
長崎!
坂が多いのは知ってる!しかし住みたい!+3
-0
-
179. 匿名 2021/02/27(土) 00:28:33
>>163
地震来ないこと見越して、すごいスピードで高層デザイナーズビル建てるんだけど、震度4くらいで倒壊しそうだなと思う。+5
-0
-
180. 匿名 2021/02/27(土) 00:33:02
>>126東京タワーライブカメラ / TOKYOTOWER LIVE CAMERA - YouTubewww.youtube.com東京タワーライブカメラは、東京タワー塔体の高さ200メートル地点に設置されているフルハイビジョンライブカメラからのLIVE映像配信サービスです!カメラの自動首振り機能により、9:00~23:00の間は基本的に富士山方面←六本木方面→銀座・汐留方面を往復します。日夜...
+0
-0
-
181. 匿名 2021/02/27(土) 00:40:06
>>174
おいー、二子玉川、駒沢、用賀、成城、上野毛を忘れてないよねー。世田谷も何気に広いから場所によって差はあるけど。横浜はドヤ街のあった所もあるぐらいで、一体どう比較してるのー?+9
-4
-
182. 匿名 2021/02/27(土) 00:42:54
>>1
審査があるんでしょ?無理だね。何とか芦屋山の手に住みたいけどね。+12
-0
-
183. 匿名 2021/02/27(土) 00:43:28
北杜市大泉町+0
-2
-
184. 匿名 2021/02/27(土) 00:48:03
サグラダファミリアのとなりのキッチンついてるホテルに住んでみたい
窓から毎日変わる教会の様子を観察したいですHotel Sagrada Familia | Barcelona | Web oficialwww.hotelsagradafamilia.comTe proponemos alojarte en nuestras habitaciones o apartamentos de diseño moderno y acogedor con todas las comodidades junto a la Sagrada Familia. Web oficial.
+5
-0
-
185. 匿名 2021/02/27(土) 00:48:45
>>30
取り残された感すごいよ+7
-2
-
186. 匿名 2021/02/27(土) 01:03:02
目黒しか勝たん‼️
芸能人多いし+1
-12
-
187. 匿名 2021/02/27(土) 01:07:07
>>104
物件が少なく探すのに苦労するかも知れません。
駅前にはユニオン、東急、紀伊国屋、ドラッグストア、100円ショップ、本屋さんがあります。
湿度が高く梅雨の時期はジメジメがひどいですが、春と秋の海の散歩と早朝の鶴岡八幡宮の散歩は心地良いです。+10
-0
-
188. 匿名 2021/02/27(土) 01:11:09
烏丸御池+5
-0
-
189. 匿名 2021/02/27(土) 01:28:15
金沢市+3
-0
-
190. 匿名 2021/02/27(土) 01:32:32
>>2
見所なくてつまらないよ
すぐに飽きる+3
-4
-
191. 匿名 2021/02/27(土) 01:42:56
石垣島+2
-0
-
192. 匿名 2021/02/27(土) 01:47:14
小竹向原+3
-0
-
193. 匿名 2021/02/27(土) 02:09:05
葉山の一色や下山口に住むのが夢です。+2
-0
-
194. 匿名 2021/02/27(土) 02:10:06
台南
ヤシの木や田んぼ、南国の花が咲き乱れていて
のんびり過ごせるから
台湾人は親切、中でも台南人は
おもしろく、サービス精神旺盛+19
-0
-
195. 匿名 2021/02/27(土) 02:10:22
ハワイ+6
-0
-
196. 匿名 2021/02/27(土) 02:58:01
>>103
駅近ならよいのかな…
私も住みたい。
今は港区で田町最寄り。
コンクリートばかりで疲れた。+5
-0
-
197. 匿名 2021/02/27(土) 03:35:41
>>1
自治会費ひと月30万円ってガルちゃんで見たけど本当かな?+5
-0
-
198. 匿名 2021/02/27(土) 03:53:13
>>75
金持ちの考えてる普通と一般市民からする普通、絶対違うよねww+11
-0
-
199. 匿名 2021/02/27(土) 04:11:39
>>89
ふわちゃんとローランドとマキシマムザホルモンのダイスケはん?とヒロミかな?
みんな八王子地元なのかな。+3
-0
-
200. 匿名 2021/02/27(土) 04:13:39
>>199
ごめんなさい、町田でしたね。失礼しました。+0
-0
-
201. 匿名 2021/02/27(土) 04:31:11
三浦海岸(三浦半島)住んでいる方どうですか?
メリットデメリットを聞きたいです。+1
-0
-
202. 匿名 2021/02/27(土) 04:35:32
>>1
住んでました テレビでも紹介されました
結婚して御影に変わりましたが
500坪有ります
こちらの方が足が良いです
+16
-0
-
203. 匿名 2021/02/27(土) 04:48:37
江戸東京たてもの園+2
-0
-
204. 匿名 2021/02/27(土) 05:11:27
沖縄県那覇市😀+1
-1
-
205. 匿名 2021/02/27(土) 05:17:24
>>1
スレって…主は5ch住民の人?+1
-3
-
206. 匿名 2021/02/27(土) 05:49:48
シンガポールの国境近く、マレーシアで+1
-0
-
207. 匿名 2021/02/27(土) 06:04:12
東京都港区六本木6丁目+0
-0
-
208. 匿名 2021/02/27(土) 06:09:30
>>199
八王子メンバーだね
ゴスペラーズ黒沢もいる+2
-0
-
209. 匿名 2021/02/27(土) 06:11:07
迎賓館赤坂離宮+5
-0
-
210. 匿名 2021/02/27(土) 06:44:41
>>2
真性"仙台"というのは、
地下鉄南北線の五橋〜北四番丁駅までのことを指します。
+0
-3
-
211. 匿名 2021/02/27(土) 06:47:10
>>7
真性横浜と言われている中区でも、海沿いの夜は不気味で怖いよ。
工業用の海だから、殺風景。
あと、住んでみるとわかるけど、横浜市ってだだっ広い感じがする。+9
-2
-
212. 匿名 2021/02/27(土) 06:59:45
披露山庭園住宅!+7
-0
-
213. 匿名 2021/02/27(土) 07:04:43
>>190
住むのに見所なんて要らないよ+3
-0
-
214. 匿名 2021/02/27(土) 07:14:17
>>197
これはウソ
たしか年間で50万だったかな?
間違ってたらすまない
+8
-0
-
215. 匿名 2021/02/27(土) 07:17:17
>>196
大学が田町でした〜
芝浦側に新しい商業施設出来たのかな?+0
-0
-
216. 匿名 2021/02/27(土) 07:21:24
バンコク+3
-0
-
217. 匿名 2021/02/27(土) 07:39:44
綱町三井倶楽部+0
-0
-
218. 匿名 2021/02/27(土) 07:51:09
浦和駅のすぐ近く。+11
-1
-
219. 匿名 2021/02/27(土) 08:03:37
刈谷+1
-0
-
220. 匿名 2021/02/27(土) 08:22:41
>>21
代々木上原から徒歩13分のとこに一人暮らしで住んでたけど、家賃が高いから外食あまりしなかった。近くに友達がいなかったということもある。結局フレッシュネスバーガー1号店とか大勝軒とか庶民派の店やベーグルやパン屋でテイクアウトばかりしてたよ。あとえげつない坂が多くて電動自転車がないと詰む。または車持ってる人が住むところ。ウーバーイーツが盛んで道が少し危ない。+8
-0
-
221. 匿名 2021/02/27(土) 08:27:14
富士山をドーンと眺められる窓のある家+6
-0
-
222. 匿名 2021/02/27(土) 08:44:16
>>141
おら旭区だぁ
駅は谷底、家は山の上 毎日登山に下山だぁ+12
-0
-
223. 匿名 2021/02/27(土) 08:46:07
東中野
+1
-1
-
224. 匿名 2021/02/27(土) 09:27:51
>>215
ムスブ田町が出来ましたよー!
大きなライフもできました。
お昼に行くと、鮮魚コーナーの充実が凄いです。築地のよう。+2
-0
-
225. 匿名 2021/02/27(土) 09:42:02
>>181
???+0
-0
-
226. 匿名 2021/02/27(土) 09:43:21
>>179
すごい変わった形のマンションとかたくさんあるよね。+5
-0
-
227. 匿名 2021/02/27(土) 10:02:37
>>201
駅近なら良い。道路が片道一車線で全然動かないし、高低差がかなりあるから道が繋がっていなくてどこに行くにも不便。
海と青空、キレイで好きなんですけどね。。+2
-0
-
228. 匿名 2021/02/27(土) 10:14:09
広尾 白金 横浜+0
-0
-
229. 匿名 2021/02/27(土) 10:33:30
>>227
201の者です。ありがとうございます。
不便と分かってても住みたい街ですね。
都内に比べて家賃も安そうなので。+1
-0
-
230. 匿名 2021/02/27(土) 10:35:02
>>215
慶応卒いいなー+0
-0
-
231. 匿名 2021/02/27(土) 10:38:13
浜松に住みたい
毎日あげ潮食べたい+2
-1
-
232. 匿名 2021/02/27(土) 10:45:23
>>141
私は戸塚区、瀬谷区、緑区、旭区、栄区、鶴見区に住んでました。殆ど山の方ですけど横浜は場所によっては急な坂ばっかりで高低差が激しい所もあるので山下公園やみなとみらい周辺の様な街ばかりではないですね。
今は東京都民ですが横浜市民の方が私には合ってました。同じ関東でも東京の人は冷たすぎるって個人の見解ですが横浜から出て何年も経ちますが拭いきれませんね。+6
-0
-
233. 匿名 2021/02/27(土) 10:54:53
>>48
元住吉に住んでました!今は溝の口に住んでますが、また戻りたい。商店街がいいんですよね。+3
-0
-
234. 匿名 2021/02/27(土) 10:54:56
>>229
安い物件多いので、条件が合えば良さそうですね。
Good Luck!+0
-0
-
235. 匿名 2021/02/27(土) 11:58:23
>>139
御殿山は古いのと某大使館前でデモやっている時はうるさいよ+0
-1
-
236. 匿名 2021/02/27(土) 13:09:58
福岡の志賀島あたり
海がすぐ側にあって博多や天神も近いし周りにわりと何でもあるから立地条件がとてもいい+2
-0
-
237. 匿名 2021/02/27(土) 13:48:36
>>140
でも津波怖くない?+1
-0
-
238. 匿名 2021/02/27(土) 13:54:25
葉山か鎌倉+0
-0
-
239. 匿名 2021/02/27(土) 14:07:55
広島県福山市+0
-2
-
240. 匿名 2021/02/27(土) 15:24:23
小樽 ロマンティックなイメージしかない+1
-1
-
241. 匿名 2021/02/27(土) 15:32:31
>>122
春先の強風がすごいですよ+0
-0
-
242. 匿名 2021/02/27(土) 15:35:44
>>166
大学通りの桜がきれいですね
後は、物価がちょっと高いだけの、普通の街です+2
-0
-
243. 匿名 2021/02/27(土) 15:38:09
京都
あんまりピンポイントじゃなくてすみません💦+2
-0
-
244. 匿名 2021/02/27(土) 15:56:26
>>141
横浜自虐ネタすごい笑
「港区女子ですから、ドヤ」っていう人達よりずっと好感度高いな+8
-0
-
245. 匿名 2021/02/27(土) 16:21:22
五反田+1
-0
-
246. 匿名 2021/02/27(土) 16:22:43
>>224
ライフはいいね!
田町駅前に小さいマルエツプチだったかまいばすけっとがあって、ここの住民はここで買物してるのかなと思ってた+2
-0
-
247. 匿名 2021/02/27(土) 16:24:33
>>2
住んでるけどあまりオススメしないかなぁ
宮城は災害が多すぎる+0
-0
-
248. 匿名 2021/02/27(土) 16:25:41
鎌倉に住みたい
最後から二番目の恋や海街見ててなんとなく+0
-0
-
249. 匿名 2021/02/27(土) 16:30:15
>>100
ヨーロッパじゃない?+0
-0
-
250. 匿名 2021/02/27(土) 16:38:20
富士山が見える場所+1
-0
-
251. 匿名 2021/02/27(土) 16:44:21
神奈川県海老名市+1
-3
-
252. 匿名 2021/02/27(土) 17:03:39
メルボルンかパース!
オーストラリア!+4
-0
-
253. 匿名 2021/02/27(土) 17:44:13
>>30
ドンキができちゃってからなんか変わっちゃった
+5
-1
-
254. 匿名 2021/02/27(土) 17:48:44
>>57
松濤へ行く時、渋谷を通るの嫌じゃない?
文化村へ映画を見に行く時、どこを通るか迷う
無料のバスに乗っちゃうけど+2
-0
-
255. 匿名 2021/02/27(土) 17:51:40
横浜市内で富士山が見えて、横浜駅まで20分のエリアで
戸建て探してます。
金沢区 磯子区あらりでいい場所あります?
地名で教えてください+0
-0
-
256. 匿名 2021/02/27(土) 17:52:40
>>232
なんでそんなに横浜市内を引っ越すの??+2
-0
-
257. 匿名 2021/02/27(土) 18:30:45
小笠原村+1
-0
-
258. 匿名 2021/02/27(土) 18:35:16
福岡市内+1
-0
-
259. 匿名 2021/02/27(土) 18:38:21
>>245
え?なぜ?
+1
-0
-
260. 匿名 2021/02/27(土) 18:41:22
代々木上原の富ヶ谷図書館の徒歩圏内に住みたい+1
-0
-
261. 匿名 2021/02/27(土) 18:44:00
>>139
元麻布も某大使館周辺がうるさいから勧めないな。+1
-0
-
262. 匿名 2021/02/27(土) 18:47:38
>>131
隣の昭島市の方が水が美味しいですよ。+1
-0
-
263. 匿名 2021/02/27(土) 18:50:09
>>250
木更津に住んでみたい。
港から富士山見えました。
ここなら富士山が噴火しても対岸の火事程度に済みそう。+1
-0
-
264. 匿名 2021/02/27(土) 18:58:11
神楽坂+1
-1
-
265. 匿名 2021/02/27(土) 19:01:41
>>123
たしかに食べ物は美味しい+0
-0
-
266. 匿名 2021/02/27(土) 19:17:41
>>262
昭島在住なんです。
森タウンだと使い勝手は良いけど、気分が上がらなくて。お隣に新しいオシャレな施設が出来て、楽しみが増えました。+1
-0
-
267. 匿名 2021/02/27(土) 20:23:46
>>35
静かで最高(^^)+3
-0
-
268. 匿名 2021/02/27(土) 20:24:01
>>40
何で港区疲れるの?
憧れる+0
-2
-
269. 匿名 2021/02/27(土) 20:26:54
熱海
温泉つきマンション+3
-0
-
270. 匿名 2021/02/27(土) 20:31:12
ボストン+4
-0
-
271. 匿名 2021/02/27(土) 20:37:11
>>256
母の再婚相手が酒乱でDVをする人だったので逃げてもすぐ探されて家族バラバラになって横浜の施設暮らしや知人の家を転々としてました。私が中学校あがるまでそんな暮らしなので小学校は殆ど行ってないかな。+3
-0
-
272. 匿名 2021/02/27(土) 20:41:48
市川市駅前に住みたい+1
-0
-
273. 匿名 2021/02/27(土) 20:43:34
天王寺に住みたい。
通勤便利だしヨーカドーある。
ヤバTが歌ってて共感した。+1
-1
-
274. 匿名 2021/02/27(土) 20:47:20
松濤
+1
-0
-
275. 匿名 2021/02/27(土) 21:07:28
好きな人の家+3
-0
-
276. 匿名 2021/02/27(土) 21:08:56
>>51
意外と悪くないかも、刈谷だったら名古屋にも日帰りで?遊びに行けるし、何より今の住処は海近くて南海トラフ怖い+1
-0
-
277. 匿名 2021/02/27(土) 21:09:47
秦野市+1
-1
-
278. 匿名 2021/02/27(土) 21:21:31
北四番丁+1
-0
-
279. 匿名 2021/02/27(土) 21:32:35
秋田+1
-0
-
280. 匿名 2021/02/27(土) 21:36:48
三鷹+0
-1
-
281. 匿名 2021/02/27(土) 21:37:21
>>255
磯子区根岸駅から高台に登ったところなら戸建てでも場所によって見えると思うよ。中区入ると高いからね。+3
-0
-
282. 匿名 2021/02/27(土) 21:39:57
>>259
風俗のイメージ強いけど、美味しいものも結構あって便利だよ。少し歩くけど目黒まで行くといい雰囲気になるしね。+0
-0
-
283. 匿名 2021/02/27(土) 21:44:56
左京区か西陣。朝から晩までおどろおどろしい歴史感じて生きてみたい。
今住んでる関東県の薄っぺらさが本当に嫌だ。いつか絶対に住んでやる。+0
-0
-
284. 匿名 2021/02/27(土) 21:45:18
>>1
私の好きな芸能人が田園調布に住んでるから住んでみたい@大阪+0
-1
-
285. 匿名 2021/02/27(土) 21:46:05
>>277
なにげに風光明媚
田舎すぎてつまんないけどみんな家きれいででっかい+3
-0
-
286. 匿名 2021/02/27(土) 21:47:14
>>271
大変だったね、今は平和に暮らせてますように!
ずっと都内住みだけど、親切な人も多いよ!住む形態や場所にもよるんだろうけど+3
-0
-
287. 匿名 2021/02/27(土) 21:55:07
>>166
国立在住です!
文化的な街でありながら、
古くから住んでいる人達も多く気取ってないので、
とても住みやすいですよ^ ^+3
-1
-
288. 匿名 2021/02/27(土) 22:05:42
サントリーニ島+7
-0
-
289. 匿名 2021/02/27(土) 22:34:10
横浜の馬車道や元町周辺に住んでみたい\(^o^)/
幻想的でロマンティックだから
でも住んだら飽きるのかな?お出かけぐらいがちょうどいいのかな+2
-0
-
290. 匿名 2021/02/27(土) 22:39:33
山手+0
-0
-
291. 匿名 2021/02/27(土) 22:48:13
>>7
横浜は知名度最高だけど住んでの満足度はどうかな…+1
-1
-
292. 匿名 2021/02/27(土) 23:13:39
サマウォの舞台の長野県上田市
空気が澄んでそう
もうここの豪邸に住みたい!
養生したい 隠居したいよー+3
-0
-
293. 匿名 2021/02/28(日) 00:23:43
>>291
そうこう言っても横浜を愛してる地元民が多いね。都内への通勤が面倒なだけで、横浜が好き。+2
-0
-
294. 匿名 2021/02/28(日) 02:03:40
久米島+0
-0
-
295. 匿名 2021/02/28(日) 08:28:44
>>1
ローマに住みたい+0
-0
-
296. 匿名 2021/02/28(日) 08:30:31
>>1
東京都心住みだから、このままがいい
+0
-0
-
297. 匿名 2021/02/28(日) 15:55:20
国立市 挙がってるけど殺人事件+0
-0
-
298. 匿名 2021/03/01(月) 09:31:35
>>147
それが良さだからいんでないの+0
-0
-
299. 匿名 2021/03/01(月) 09:33:44
>>254
新泉を使えばいいのでは+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する