-
1. 匿名 2021/02/25(木) 22:12:08
私が知ってるトリビアは、ビッグサンダーマウンテンは、雨の日と晴れの日でコースターの車輪を変えてるって事です。
雨の日のほうが速度が速くなる為らしいです!出典:jw-webmagazine.com
+182
-5
-
2. 匿名 2021/02/25(木) 22:13:08
子供が泣くとどっか連れていかれる(?)+10
-20
-
3. 匿名 2021/02/25(木) 22:13:30
子供誘拐される+25
-28
-
4. 匿名 2021/02/25(木) 22:13:41
ミッキーは1人(匹)+56
-0
-
5. 匿名 2021/02/25(木) 22:13:52
ミッキーの中には人がいる+18
-18
-
6. 匿名 2021/02/25(木) 22:14:01
実は東京ではない+131
-1
-
7. 匿名 2021/02/25(木) 22:14:30
>>5
さすがにそれはないでしょ~w+88
-2
-
8. 匿名 2021/02/25(木) 22:14:31
パフォーマーは契約社員+63
-1
-
9. 匿名 2021/02/25(木) 22:14:56
>>5
顔を絶対出してはいけない
(事件中でも)+68
-2
-
10. 匿名 2021/02/25(木) 22:15:55
チケットが値上がりした+42
-2
-
11. 匿名 2021/02/25(木) 22:16:24
ミッキーは一人だから
同時には絶対出現しない+99
-5
-
12. 匿名 2021/02/25(木) 22:16:45
>>6
え?
東京都市圏内にあるから東京って付いてると思ってたけど、違うのね?
じゃあどこにあるか言って+2
-41
-
13. 匿名 2021/02/25(木) 22:16:59
ミッキーは2人いる+0
-6
-
14. 匿名 2021/02/25(木) 22:17:20
>>11
影分身してたら?+0
-1
-
15. 匿名 2021/02/25(木) 22:17:34
バックヤードに入るとさすがに逮捕+132
-0
-
16. 匿名 2021/02/25(木) 22:17:35
トリビアとは違うと思いますが
マークトゥエイン号に乗ってると、岸辺のに燃えてる家が見えることについて
あれはなんなのか知ってる方がいたら教えていただけませんか?
誰が住んでるのか、なぜあんな大火事になってしまったのか
船で通るたびに観察するのですが全然わかりません+58
-2
-
17. 匿名 2021/02/25(木) 22:17:51
園内に私服警察官がいる+57
-2
-
18. 匿名 2021/02/25(木) 22:18:13
>>12
ちばk…
おっと誰か来たようだ+73
-7
-
19. 匿名 2021/02/25(木) 22:18:19
>>12
横だけどまじで言ってる?
千葉だよ+62
-5
-
20. 匿名 2021/02/25(木) 22:18:29
隠れミッキーが至る所にいるらしいよ!(コソッ)+27
-2
-
21. 匿名 2021/02/25(木) 22:18:32
夢の国と言われている。+26
-1
-
22. 匿名 2021/02/25(木) 22:18:40
ディズニーのスタッフは、私のような可哀想な人間にも優しくしてくれる+118
-2
-
23. 匿名 2021/02/25(木) 22:18:49
>>4
パレードの時はミッキーの家
ちゃんと留守になってるよね+124
-8
-
24. 匿名 2021/02/25(木) 22:19:04
東京なのに千葉県+8
-3
-
25. 匿名 2021/02/25(木) 22:19:14
ホーンテッドは雨の日の夕方からは流れる音楽が変わる+82
-3
-
26. 匿名 2021/02/25(木) 22:19:17
>>13
ランドとシーってこと?+0
-5
-
27. 匿名 2021/02/25(木) 22:19:34
>>18
ハハッ〜!+28
-2
-
28. 匿名 2021/02/25(木) 22:19:38
ここデマ多すぎワロタ はっきり言うとミッキーの中には人なんていないよw
+177
-5
-
29. 匿名 2021/02/25(木) 22:19:57
プーさんのハニーハントはお偉いさんが作るの大反対した+59
-0
-
30. 匿名 2021/02/25(木) 22:20:05
岐阜の田舎からはるばる遊びに行って買ったお土産が地元産だった!+70
-2
-
31. 匿名 2021/02/25(木) 22:21:04
スプラッシュマウンテンの落ちる所は、ジェットコースターみたいにボートがレールの上を走ってるだけ。
特に2回目の落下(真っ暗の中落ちるところ)は、水にすら浸かってないレールの上をただ走ってるだけ
暗いからゲストにはわからないけど
+11
-17
-
32. 匿名 2021/02/25(木) 22:22:07
ランドとシーからは他の建物が見えないようになってる(誰でも知ってる)+81
-1
-
33. 匿名 2021/02/25(木) 22:22:11
>>31
ごめん?どういうこと?日本語でお願い+22
-15
-
34. 匿名 2021/02/25(木) 22:22:42
>>16
ウエスタンリバー鉄道に乗りましょう。答えが聞けます。+101
-2
-
35. 匿名 2021/02/25(木) 22:22:45
>>16
肝心の燃えている理由はわからんが、燃えている家と逆側にゲストに見せたくない裏側が見えてしまう何かがあるから目をそらすために燃える小屋を置いていると聞いたことがあるぞ+66
-3
-
36. 匿名 2021/02/25(木) 22:22:54
>>17
見かけたことある
手荷物がなくてすごく身軽な人がいたから
違和感をもって、よく見たら私服警官だった
本当に私服だけどジャケットの内側の
わかりにくい場所に名札をつけてたよ
+51
-5
-
37. 匿名 2021/02/25(木) 22:23:00
>>4
ディズニーランドとシー、テレビでも同時刻には出現しないんだっけ?+51
-4
-
38. 匿名 2021/02/25(木) 22:23:13
>>12
真面目にレスしちゃうけど
①東京からアクセスしやすく、東京圏内と言えるから。浦安の強みは東京からのアクセスの良さ。東京都民が来やすくするために東京の名前がつけられたとされている。
②日本の首都であり、世界的にも知名度が高いから。東京という名前を付けることでそれが日本のものであると分かりやすくするために東京ディズニーランドに決定した。+10
-10
-
39. 匿名 2021/02/25(木) 22:24:01
エプスタインクルーズがあったんだよね+11
-1
-
40. 匿名 2021/02/25(木) 22:24:02
>>28
ホントだよ!大体ミッキーの中って何?ミッキーはミッキーなのにさっ!
グーフィーの中に人が入ってるんだよ。+76
-3
-
41. 匿名 2021/02/25(木) 22:24:46
スターツアーズは実は左右に揺れているだけなんだっけ?+32
-4
-
42. 匿名 2021/02/25(木) 22:25:44
>>33
ボートの両側に車輪が付いてるの
だから落下する時は、その車輪がレールの上を走ってるだけ
水があってもなくても落下はするの
落下意外のところは普通に水力で動いてるけど+3
-26
-
43. 匿名 2021/02/25(木) 22:25:49
>>30
神戸出身なんだけど、ユーハイムとかゴンチャロフとか神戸凮月堂とか、結構あるよ〜。+65
-2
-
44. 匿名 2021/02/25(木) 22:26:53
本当は低い建物でも高く見えるように上に行くにつれてレンガとか小さくなっているって風間くんが言ってた。
遠くにあるように見せるために小さく家作ったりとか。+74
-4
-
45. 匿名 2021/02/25(木) 22:28:45
ブラック企業+10
-3
-
46. 匿名 2021/02/25(木) 22:29:19
>>42
だから日本語でお願い+15
-20
-
47. 匿名 2021/02/25(木) 22:30:04
スペースマウンテンは
2011年と2016年に2回廃止が検討されてる+63
-0
-
48. 匿名 2021/02/25(木) 22:31:35
>>3
それってよく聞くけど実際あったのかな?+12
-0
-
49. 匿名 2021/02/25(木) 22:31:38
>>11
昔はそうだったらしいけど、さすがに今は無理みたいよ。+28
-1
-
50. 匿名 2021/02/25(木) 22:31:47
>>40
ねずみだったら名前的に解るけど、何で人がとかって推理になるのか甚だ理解できない。+21
-1
-
51. 匿名 2021/02/25(木) 22:31:48
トムソーヤ島の洞窟の中にある橋で叫ぶと声が反響する+25
-0
-
52. 匿名 2021/02/25(木) 22:31:52
>>29
なぜ!?+20
-0
-
53. 匿名 2021/02/25(木) 22:32:18
金銭感覚が大幅ににぶる+124
-1
-
54. 匿名 2021/02/25(木) 22:32:24
>>2
小さい頃シンデレラ城のアトラクションが怖くて「出たい〜😭」って泣いていたら、キャストさんが途中で外に出してくれたことあります…+42
-0
-
55. 匿名 2021/02/25(木) 22:32:52
>>42
水にプカプカしながら落下してるとは誰も思ってないと思うんだけどな+121
-1
-
56. 匿名 2021/02/25(木) 22:33:51
>>22
ぼっちだけどキャストさんに会いに行きたくなってしまったわ+27
-0
-
57. 匿名 2021/02/25(木) 22:34:00
>>15
逮捕のニュース今あったよね。
40代と10さいってあったから親子かと思ったら、他人同士らしいね。
それもびっくり+57
-0
-
58. 匿名 2021/02/25(木) 22:34:24
>>52
プーさんはライド型じゃなくて
シアタータイプが良かったらしい+29
-0
-
59. 匿名 2021/02/25(木) 22:35:05
>>19
うんだから東京都市圏内にあるよね?
東京って付くのは普通だと思うんだけど
何がおかしいのか教えて?+2
-58
-
60. 匿名 2021/02/25(木) 22:36:05
>>16
あれは金を発掘しに来た白人達が、インディアン達の集落近くに小屋を構え、侵略してきた白人達を追い出そうと火を付けました。
じゃ、なかったかな?+52
-3
-
61. 匿名 2021/02/25(木) 22:36:18
パーク内での雑誌などのメディア撮影の際に両手をグーで握りあわせるなどのお祈りするポーズは禁止+9
-0
-
62. 匿名 2021/02/25(木) 22:36:26
うまい棒がミッキーのパッケージに入ると1本80円くらいになる。+65
-1
-
63. 匿名 2021/02/25(木) 22:36:29
ティーチャーズルームがある。修学旅行付き添いの先生がイスの上で爆睡してる。+42
-1
-
64. 匿名 2021/02/25(木) 22:36:59
>>42
水と斜面だけで動いてたらめちゃくちゃ危ないな…ww
でも、ゆっくり動いてる時は本当に水力なの?
イッツアスモールワールドだってちゃんと固定されてるよね?+50
-1
-
65. 匿名 2021/02/25(木) 22:37:23
ダンサーさんに追っかけがいる。今もいるのかな+50
-1
-
66. 匿名 2021/02/25(木) 22:38:03
>>58
ありがとう!
ハニーハント好きだから、作ってくれて良かった。シアタータイプも気になるけど+77
-0
-
67. 匿名 2021/02/25(木) 22:38:20
>>59
東京都市圏内なんてくくり、聞かないけど、東京都民取っては普通の言葉なの?全国ニュースとかで聞いたことない。
+33
-1
-
68. 匿名 2021/02/25(木) 22:38:28
>>41
前後にも少しうごいてるよね?+27
-0
-
69. 匿名 2021/02/25(木) 22:38:35
>>59
東京ベイって意味だからね。
ベイは湾。東京湾。
東京ベイディズニーランドだと長ったらしいから東京ディズニーランドになっただけ。ちなみに船橋にあるららぽーとも同じ理由で東京ベイららぽーと。+60
-0
-
70. 匿名 2021/02/25(木) 22:39:00
>>45
今は赤字でたいへんらしい+9
-2
-
71. 匿名 2021/02/25(木) 22:39:19
前にマツコの番組で風間くんか言ってた「アライグマのラケッティさんが密造酒作成時に爆発事故を起こしスプラッシュマウンテンが誕生した」のには笑った+73
-2
-
72. 匿名 2021/02/25(木) 22:40:22
>>55
そりゃそうだ、だって落ちる時、もろレールの上あがってるじゃんねw+65
-0
-
73. 匿名 2021/02/25(木) 22:40:31
>>55
暗闇の落下の時は、ジェットコースターみたいに、上から落ちた後にすぐに上に惰性で昇って更に落下してる+1
-13
-
74. 匿名 2021/02/25(木) 22:41:48
夢の国に入ると魔法にかけられて、外に出てから財布を確認すると諭吉が行方不明になってたり、翌月のカード支払いが増えてたりする。+126
-6
-
75. 匿名 2021/02/25(木) 22:43:31
>>64
そこ気になる、+8
-1
-
76. 匿名 2021/02/25(木) 22:44:04
>>74
何に使ったっけ!と頭で考える。+27
-1
-
77. 匿名 2021/02/25(木) 22:45:14
>>70
相当な電気代だもんね。+9
-2
-
78. 匿名 2021/02/25(木) 22:45:14
>>64
ボード自体に動力はないから流れてるだけなはず。
のぼる時はベルトコンベアー。+26
-0
-
79. 匿名 2021/02/25(木) 22:45:50
レストランではメニューにないけど
ライス大盛り、が頼める+11
-0
-
80. 匿名 2021/02/25(木) 22:46:45
ディズニーって凄いよね、入り口入ると他の遊園地では味わえない空間に来た感じするもん。+132
-0
-
81. 匿名 2021/02/25(木) 22:46:47
>>22
ディズニー行けるだけのお金と健康な身体がある時点で可哀想じゃない。+67
-0
-
82. 匿名 2021/02/25(木) 22:47:37
>>57
連れ去り?+11
-2
-
83. 匿名 2021/02/25(木) 22:48:26
パーク内でテーマが変わる(ゾーンの切れ目)に噴水があるのは、テーマ音楽が混ざるのを防ぐため。
+97
-0
-
84. 匿名 2021/02/25(木) 22:49:07
>>80
出る時の喪失感も半端ないけどね。+45
-2
-
85. 匿名 2021/02/25(木) 22:49:37
>>57
えっ?今?まじっすか。+16
-2
-
86. 匿名 2021/02/25(木) 22:51:05
>>71
スプラッシュマウンテン繋がりで、グランマサラのキッチン!あれを建設したのはラケッティの爆発事故により、ダムを破壊されたビーバーブラザーズ!!彼らはスプラッシュマウンテンが爆発した際に出た廃材でカヌーを作り、そばのほら穴にレストランを作りたがっていたグランマサラの為にレストランも建設しました!一階部分は慣れてなくて拙い技術で作ったからグラグラしてたり曲がってたりしますが、2階部分は慣れてきたのか、すごくキッチリ作られてます!ちなみにラケッティも密造酒から足を洗い、ちょっとしたフードやドリンクを販売する店をやってます。+70
-1
-
87. 匿名 2021/02/25(木) 22:51:51
>>65
友達がガチのダンオタ
ショーパレなくてダンサーほとんど辞めちゃったし外部イベも中止になったりしてずっと落ち込んでる+54
-1
-
88. 匿名 2021/02/25(木) 22:53:45
最近行ってないから今もそうか分からないけど、お土産の袋に隠れミッキーがいます。絵柄やデザインは一緒でも袋のサイズによって隠れミッキーの場所は違いました。
アトラクション並んでて暇な時はよく探してましたよ!+18
-0
-
89. 匿名 2021/02/25(木) 22:54:31
>>68
動いてる感じするよね!+8
-0
-
90. 匿名 2021/02/25(木) 22:57:03
ウエスタンリバー鉄道の途中にある駅のスティルウォータージャンクションを通過する際、右を向くと駅ですが、左を向くとバックヤードになっている。列車が通過する際はバックヤードを通るキャストがゲストから見えないように信号で止めている。+21
-0
-
91. 匿名 2021/02/25(木) 22:57:46
>>67
ん?話噛み合わないと思ったらそこからかw
東京都民にとっては、ってか全世界で有名だよ
世界最大の都市圏だしGreater Tokyo Area - Wikipediaen.m.wikipedia.orgGreater Tokyo Area - WikipediaOpen main menuHomeRandomNearbyLog inSettingsDonateAbout WikipediaDisclaimersSearchGreater Tokyo AreaLanguageWatchEditThe Greater Tokyo Area is the most populous metropolitan area in the world, consisting of the Kantō ...
+2
-26
-
92. 匿名 2021/02/25(木) 22:58:07
>>74
で結局答えは分からず。
いや、ほんと何に使ったかな🤔+10
-2
-
93. 匿名 2021/02/25(木) 22:58:55
>>41
外から見ると本体も結構動いてる+64
-2
-
94. 匿名 2021/02/25(木) 22:59:05
アレルギー対応のメニューがないレストランでも
キャストに言えば低アレルゲンのカレーやシチューを頼める
持参した離乳食を温めたい時も
レストランのキャストに頼めば温めてくれる+13
-1
-
95. 匿名 2021/02/25(木) 23:00:31
風間俊介に聞いてみようか。+25
-1
-
96. 匿名 2021/02/25(木) 23:00:38
>>40
なんでグーフィーは言うんだよwww+52
-0
-
97. 匿名 2021/02/25(木) 23:01:40
>>93
うわあーすっげーっ+46
-0
-
98. 匿名 2021/02/25(木) 23:01:43
>>70
あれ?ついこの間黒字って記事見かけたよ+10
-0
-
99. 匿名 2021/02/25(木) 23:01:43
>>47
何か事故とかで?+17
-0
-
100. 匿名 2021/02/25(木) 23:01:50
海底2万マイルは海底に2万マイル進んだという意味ではなく、今まで2万マイルの旅をしたという意味らしいです+46
-0
-
101. 匿名 2021/02/25(木) 23:06:12
club33♡+69
-3
-
102. 匿名 2021/02/25(木) 23:08:17
>>39
エプスタインってあのヤバい島の?+24
-0
-
103. 匿名 2021/02/25(木) 23:08:24
寝てる時もずっとディズニー!を味わいたくて、ミラコスタにとまる
夢から覚めたら、カードの支払いに青ざめる
+50
-3
-
104. 匿名 2021/02/25(木) 23:09:25
シーだったと思うけど、レストランに隠し部屋があった!ワインの貯蔵庫みたいな
ディズニー好きさんからしたら知ってて当たり前のことかも?私は小さな頃からシー行ってるけど、1年半くらい前かな?初めて知ったよ+24
-0
-
105. 匿名 2021/02/25(木) 23:10:37
>>40
グーフィーだけバラされてて草+53
-0
-
106. 匿名 2021/02/25(木) 23:11:22
ミッキーとかグーフィーの中に人っていうのはガセだけど
シンデレラとかアラジンのキャストは訓練を受けたただの外国人なのは本当+36
-1
-
107. 匿名 2021/02/25(木) 23:13:53
タワーオブテラーのお化けたち
と
ホーンテッドマンションのお化けたち
+3
-0
-
108. 匿名 2021/02/25(木) 23:14:53
>>93
こりゃ、酔うわ+41
-0
-
109. 匿名 2021/02/25(木) 23:16:10
>>83
へぇえええぇえ!!+18
-3
-
110. 匿名 2021/02/25(木) 23:16:30
>>107
が、お友達?+9
-0
-
111. 匿名 2021/02/25(木) 23:17:20
>>104
TVで紹介されてたよ。ヒルナンデスかな+5
-0
-
112. 匿名 2021/02/25(木) 23:18:17
>>4
世界でも時間合わせてあるって聞いたけど本当?
ミッキー常にどこかにいるような気がするけど+30
-1
-
113. 匿名 2021/02/25(木) 23:18:56
>>5
姉にこれを言って、ハハッと笑った後にマジ切れされかけたから二度と話さないと決めた+15
-2
-
114. 匿名 2021/02/25(木) 23:19:15
>>5
ないない!w
テレビ局で働いてるけど、番組にミッキーたちがゲストで来てくれたとき、控え室に案内する時ですらミッキーたちだったもん。
カメラ回ってない時でも、待ち時間の時でもミッキーとミニーずっとイチャイチャしてるのよ。
人間なんて入ってるわけない!+103
-1
-
115. 匿名 2021/02/25(木) 23:19:50
>>60
すごい!
歴史の勉強にもなるね!+22
-0
-
116. 匿名 2021/02/25(木) 23:19:56
>>59
こわいこわいwww+30
-1
-
117. 匿名 2021/02/25(木) 23:21:28
>>116
いるよね、こういうお局さん笑+24
-1
-
118. 匿名 2021/02/25(木) 23:21:38
トゥモローランドにロープウェイがあった
ディズニー来てあれに乗る必要はあまり無いけど、休暇になる
運が良ければパレードを上から見れた+41
-1
-
119. 匿名 2021/02/25(木) 23:23:07
>>114
へぇー!ってことは、キャラの姿で車でディズニーランドから直送されてくるのかな?!+24
-2
-
120. 匿名 2021/02/25(木) 23:25:01
>>119
まぁ人間なんて入ってないからずっとあの姿なんだろうけど、テレビ局にディズニーのバスでみんなでやって来たよ!
+53
-0
-
121. 匿名 2021/02/25(木) 23:25:47
>>13
ふくらはぎの形からすると、最低でも影武者3人はいる。失礼、3匹はいる。
+19
-2
-
122. 匿名 2021/02/25(木) 23:26:21
>>23
え、普通にいるよ〜
パレード中は空いてるから何度も行ったことあるし、ミートミッキーの家はゲストをタイムスリップさせて過去のミッキーの映画の撮影現場に案内している設定だから現代とは関係ないんだって。
エントランスのグリーティングにはいないけど。+41
-0
-
123. 匿名 2021/02/25(木) 23:26:48
>>112
ランドとシーができた時点で日本だけでも
もう無理ってなったんじゃなかったっけ
世界的にしちゃうとランドはもちろん、ホテルだのクルーズだの
いくつもあるから無理だと思う+33
-1
-
124. 匿名 2021/02/25(木) 23:28:01
>>122
タイムスリップ設定だったんだ!!
いつも家にいるよねーと思ってたよ。
スッキリした、ありがとう!+29
-0
-
125. 匿名 2021/02/25(木) 23:28:09
>>61
なぜですか?+10
-0
-
126. 匿名 2021/02/25(木) 23:29:13
ミッキーたちと握手するとね、非常に生々しい手‥‥じゃなくて骨を感じるぅ☆+15
-1
-
127. 匿名 2021/02/25(木) 23:32:05
今はコロナでやってないだろうけど、年に数回、全国のプレスが招待される日がある。
各プレスにひとりナビゲーターがついて取材をするんだけど、夜はホテルのホールでそれはそれは豪華なパーティーが開かれる。
ミッキーたちが総出で接待してくれる。
料理やスイーツも表には出回らないオリジナルのもので、ディズニーファンにとってはこれぞ本当の夢の国。+37
-1
-
128. 匿名 2021/02/25(木) 23:33:50
>>65
トゥーンタウンのところでダンサーさんに手を振ってもらったようで前で1人で大幅に陣取って、パレード直前にゾロゾロと戻ってきて、デカイカメラ構えだし、お目当てのダンサーさんにアクション起こされたからか、泣き笑いのキャーキャー大はしゃぎ+9
-1
-
129. 匿名 2021/02/25(木) 23:36:32
>>40
小1の娘が去年の紅白に出てたミッキーをジーっと観ながら「ねぇママ…もしかして…ミッキーの中に誰か入ってる?」ってついに聞いてきたわ。
咄嗟にミッキーはミッキーだよと答えましたがあなたの書き込みを見て間違えじゃなかったと安心しました。
ありがとうございます。+40
-3
-
130. 匿名 2021/02/25(木) 23:37:39
>>126
あーここがメッシュになってるんだーとかつい思っちゃって
汚れた大人になっちゃったなと毎回思う+12
-1
-
131. 匿名 2021/02/25(木) 23:44:23
>>1
ディズニーシーのシンドバッドでチャンドゥがバナナに埋もれてるところはバナナの匂いがする……バナナ嫌いなので毎回鼻をつまんでた。
いまどうなってるかはわからないけど。+41
-1
-
132. 匿名 2021/02/25(木) 23:50:25
>>86
ヤバい今すぐ行って確認したいww+28
-0
-
133. 匿名 2021/02/25(木) 23:51:34
>>17
イヤモニつけてるし見るとわかるよね+15
-0
-
134. 匿名 2021/02/25(木) 23:53:32
>>91
横だけど、それ首都圏とは違うの?+20
-3
-
135. 匿名 2021/02/26(金) 00:00:52
>>53
以前は現金だけ使ってたけど電子マネー(自動チャージ設定)使うようになったら請求が恐ろしかった…+9
-1
-
136. 匿名 2021/02/26(金) 00:01:39
>>53
900円以下がやたら安く感じて危険+60
-2
-
137. 匿名 2021/02/26(金) 00:03:06
>>106
Instagramとかでプライベート公開しているし、キャラになっているときもあるよね+10
-1
-
138. 匿名 2021/02/26(金) 00:03:39
>>74
やばい魔法やんww+12
-1
-
139. 匿名 2021/02/26(金) 00:04:29
>>126
体重、身長制限が厳しいと聞いた+13
-1
-
140. 匿名 2021/02/26(金) 00:06:25
>>104
マゼランズだよね
一回だけ運良く案内されたことあってめっちゃテンション上がった+11
-0
-
141. 匿名 2021/02/26(金) 00:06:58
>>31
当たり前でしょ+28
-0
-
142. 匿名 2021/02/26(金) 00:09:53
>>127
全国のプレスってなんですか?
雑誌とかでアパレルでプレスって肩書き?見るけどプレスって一体どんな仕事なんだ+6
-1
-
143. 匿名 2021/02/26(金) 00:33:47
3人組のグリーンアーミーは一人でいる男性を弄りがちw+9
-0
-
144. 匿名 2021/02/26(金) 00:36:42
ミニーちゃんと写真を撮るためだけに来ている人がいる
アトラクション回るわけでもなく延々とミニーちゃん待ちの列に並んでた+35
-1
-
145. 匿名 2021/02/26(金) 00:49:26
アトラクションのキャストさんは基本テンション高くてニコニコしているけど、ホーンテッドマンションはお化け屋敷なのでキャストさんも無表情で笑わない+38
-1
-
146. 匿名 2021/02/26(金) 00:53:00
>>119
直送ってw鮮度良さそうね+32
-0
-
147. 匿名 2021/02/26(金) 00:58:13
>>80
よく言われてるけど入園する時に鳴るシャラーンって音は魔法をかけられる音
退園する時は音が鳴らない=魔法は解けない+52
-0
-
148. 匿名 2021/02/26(金) 01:32:23
ディズニーのモノレールは従業員が園内に出る為の入口裏に時刻表が張ってある。
見えないようにするために。地下通路は有名。実際姉が仕事で行ったら地下通されたんだと。スポンサー会社だから裏も知ってる。+9
-0
-
149. 匿名 2021/02/26(金) 01:34:43
>>142
テレビ局、出版社などのスタッフだよ。
ディレクター、カメラマン、アナウンサー、タレントなどなど+9
-0
-
150. 匿名 2021/02/26(金) 01:50:21
>>16
>>34
>>35
>>60
>>16です
ありがとうございます!
インディアンが侵略者の小屋に火を付けるとは
なかなかダークなストーリーですね!
ディズニーランドは、明るい中にちらほら暗いところがあるのが
大人も楽しめるというか、面白いところですね
ウェスタンリバー鉄道に乗ったことがないので、次回乗りたいです+28
-1
-
151. 匿名 2021/02/26(金) 01:59:40
>>57
10歳じゃなくて10代ですよ。
インターネットで出会ったらしいです。+15
-0
-
152. 匿名 2021/02/26(金) 02:09:48
写真撮るのにミッキーの家で並んでると
「のんきなほうき屋さんへ」っていうメモがあるけど
あれは映画「ファンタジア」で使う大量のほうきを
ミッキーが発注したっていう設定だよね
業者に対してあんな皮肉書くなんて
ミッキーは性格悪いのかなと思ってしまった+6
-9
-
153. 匿名 2021/02/26(金) 06:00:00
>>32
少し前まではシーの中からスカイツリーが見えたんだよ!
+9
-1
-
154. 匿名 2021/02/26(金) 06:02:43
>>152
のんきな、は褒め言葉として使われていますよ+7
-0
-
155. 匿名 2021/02/26(金) 06:30:59
>>54
白雪姫怖すぎですよね‼️(>_<)💦+4
-0
-
156. 匿名 2021/02/26(金) 07:20:01
>>103
トリビアちゃうやん+8
-0
-
157. 匿名 2021/02/26(金) 07:50:05
>>154
そうなの?
それは辞書的な意味で?
それともミッキー独自の言葉の使い方?
+2
-0
-
158. 匿名 2021/02/26(金) 07:57:30
>>153
え!そうなんだ!新しいアトラクションで見えなくなったのかな?+6
-0
-
159. 匿名 2021/02/26(金) 07:58:59
>>69
ベイって湾って意味だったのはじめてしったwなんかオシャレなエリアのイメージで聞いてたよ+1
-16
-
160. 匿名 2021/02/26(金) 08:01:03
>>110
笑った+5
-0
-
161. 匿名 2021/02/26(金) 08:01:08
あれだけ食べ歩きをしているゲストがいるのにカラスが襲ってこないのは人体には影響無い特殊な電波を流していると聞いたことはある!+14
-4
-
162. 匿名 2021/02/26(金) 08:02:41
シーのワゴンショップはテーマの境目にあると、境目でそのテーマの装飾になってる。+5
-0
-
163. 匿名 2021/02/26(金) 08:19:54
>>155
白雪姫も怖いけどライドだから途中退室は無理でしょw
シンデレラ城ミステリーツアーだよね?+19
-0
-
164. 匿名 2021/02/26(金) 08:24:23
>>149
マスコミ(宣伝)関係的なスタッフってことかな
ありがとうございます!+8
-0
-
165. 匿名 2021/02/26(金) 09:12:21
>>157
白雪姫の小人「ハッピー」が日本語で「ごきげん」にも「のんき屋」にもなる感じで
英語のhappy-go-luckyみたいにポジティブな「のんき」じゃないかな
「ごきげんな」のようなニュアンス+13
-0
-
166. 匿名 2021/02/26(金) 10:45:29
センターオブジアースで1番速い速度になるのは、実は最後の落ちるところではなくその前の上昇部分+9
-0
-
167. 匿名 2021/02/26(金) 10:46:48
>>59
おかしいとか誰も言ってないよ。
むしろあなたが連呼してる「東京都市圏にあるから東京がついてる」は正しいと思うよ+2
-2
-
168. 匿名 2021/02/26(金) 10:52:50
東京じゃない千葉だ!と言われるけど
実は東京湾ディズニーランドって意味だと聞いた+5
-2
-
169. 匿名 2021/02/26(金) 11:06:42
>>93
これは酔うわ…トラウマ(笑)
ディズニー大好きだけど唯一二度と乗らないと決めてるやつ+13
-0
-
170. 匿名 2021/02/26(金) 11:35:49
>>165
そうなんだね!知らなかった!
新しいことがわかるの嬉しい
ありがとう!+9
-0
-
171. 匿名 2021/02/26(金) 12:01:40
>>17
夢の国で万引きしたらどこで捕まるんだろう?やっぱり現実の世界に戻ってきたときに捕まるのかな?あれだけ人混みだからよからぬことを考える人はいるだろうからちゃんと捕まって欲しいよね+3
-3
-
172. 匿名 2021/02/26(金) 12:04:37
だめだ、このトピ見てたら何がなんでも行きたくなってきたよ。今もまだ制限かかってるんだよね?+7
-3
-
173. 匿名 2021/02/26(金) 12:36:17
>>171
普通に裏に連れてかれて浦安署が対応するってきいたことある。+16
-0
-
174. 匿名 2021/02/26(金) 12:45:46
🍯プーさんのハニハンたまに遊び心で待ち時間が変わるよね、38分はミツバチ83分はハチミツ。+11
-1
-
175. 匿名 2021/02/26(金) 12:55:08
インディジョーンズは落ちるときのセリフが変わる!「愚か者」「無礼者」は聞いたけど「裏切り者」もあるらしい!?+11
-0
-
176. 匿名 2021/02/26(金) 13:08:24
>>6
東京ってTokyo baysideの意味だと前聞いたことあるよ!+5
-0
-
177. 匿名 2021/02/26(金) 13:40:53
>>16
実はあれトムソーヤの冒険に出てくるハックの家の火事じゃなかったかな。アニメ見たりトムソーヤ島に行くとさらに楽しめそう。+11
-0
-
178. 匿名 2021/02/26(金) 13:45:56
>>100
高校生の時まで海底二万マイル本当に水の中にいると思ってた😂
二重窓の中に水と泡が出来てるんだよね。
止まっちゃったら出られないじゃんって怖かったな😱+25
-0
-
179. 匿名 2021/02/26(金) 13:46:43
ウェスタンリバー鉄道の踏切通過後に踏切を見ると車や人が通行してる+7
-0
-
180. 匿名 2021/02/26(金) 13:52:30
地面がクッション性になっていてやや疲れにくくしている。多分あの1日分の歩く距離が普通のコンクリートだったら倍疲れてると思う。
あと小さい子が転んでも酷い怪我にはならないようにしているのかもね。+22
-0
-
181. 匿名 2021/02/26(金) 15:07:41
ディズニーシーのシンボルは、当初火山ではなく灯台の予定だった。
本家(アメリカ)のスタッフは灯台希望だったが、日本のスタッフは「日本人にとって灯台は暗いイメージだから、ディズニーには合わない」と伝え、更にアメリカのスタッフに日本の実際の灯台をみせアメリカのスタッフを納得させた。+21
-0
-
182. 匿名 2021/02/26(金) 19:33:12
>>99
エリア再開発+5
-0
-
183. 匿名 2021/02/26(金) 19:54:14
>>163
シンデレラ城の中は前と変わってましたよ➰💮‼️🎵+2
-0
-
184. 匿名 2021/02/26(金) 20:09:13
>>45
そろそろブラック企業体質も改善していかないと
印象悪くなると思う+3
-1
-
185. 匿名 2021/02/26(金) 20:10:24
ビッグサンダーマウンテンにいる採掘現場監督のセドナサムと、その命の恩人?の犬ディガー。
このセドナサムの兄弟が、カリブの海賊に入ってすぐ左手にいるロッキンチェアのチャーリーサムである。
+8
-0
-
186. 匿名 2021/02/26(金) 20:15:59
シンデレラ城の回廊の壁画に本物のダイヤモンドが1粒だけ使われている
どなたか見つけた方いらっしゃいますか??私はまだ確認できていません笑+8
-0
-
187. 匿名 2021/02/26(金) 20:30:40
隠れミッキーがなかなか見つけられない+6
-0
-
188. 匿名 2021/02/26(金) 20:47:28
>>131
今もバナナの匂い🍌するよ!+13
-0
-
189. 匿名 2021/02/26(金) 21:09:05
>>186
前にテレビでチラッとやってたのを思い出して12月に行った時に触ったー!思ったより大きくて感動した!+8
-0
-
190. 匿名 2021/02/26(金) 21:15:49
>>189
返信ありがとうございます!!
いいなー羨ましい!!
早く世界が落ち着いていつでも気軽にディズニーを楽しめる毎日に戻るといいですね✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
+9
-0
-
191. 匿名 2021/02/26(金) 21:37:04
>>190
ほんとですねー!
人数制限されててアトラクション乗りやすかったり食事とか買い物は楽だったけど、やっぱり賑わってないと寂しいって感じちゃいました😂+9
-0
-
192. 匿名 2021/02/26(金) 22:00:31
>>34
通りすがりですが。。
なんか、このコメント好き。(笑)
わくわくした!+10
-0
-
193. 匿名 2021/02/26(金) 22:14:56
タートル・トークのトーク力が凄すぎる。あれどこで見てるんだろう。会話もいくつかパターンがあるけど、とっさに出てくるツッコミとか返とかすごいよね+13
-0
-
194. 匿名 2021/02/26(金) 22:15:05
>>30
私の地元で缶を作ってるって知った時の落胆+3
-1
-
195. 匿名 2021/02/26(金) 22:36:46
>>114
まじ!?やっぱり人なんて入っているわけないよね!
私の友達がミッキーの中に入っているらしく、シフトの連絡くれるけどやっぱりアレ嘘だったんだ〜!+5
-5
-
196. 匿名 2021/02/27(土) 10:25:04
地下道がいっぱいある
コンビニも…+2
-0
-
197. 匿名 2021/02/27(土) 21:48:23
>>174
今は8分だよね
たまーに14(イーヨー)分
ホンテも13分+4
-0
-
198. 匿名 2021/02/27(土) 21:51:31
ジャングルクルーズで今はお守り売ってるサム、昔はバナナ売ってたし、もっと大昔は他の部族の長の生首持ってた…+10
-0
-
199. 匿名 2021/02/28(日) 01:35:30
>>186
女性のイヤリングがダイヤだよ。
触りながらお願い事をすると叶うって言われてるから是非探してみて欲しい!+4
-0
-
200. 匿名 2021/03/01(月) 02:05:57
超大物有名人は、一報入れてインパし専属キャストがついて、アトラクションなど(パニックを防ぐために)半同行誘導になる…と元オリエンタルランドに勤めていたという知人から聞いたことがあります+1
-0
-
201. 匿名 2021/03/01(月) 02:10:09
>>83
各テーマポートのキャストさんはパーク内を行き来できない(移動はキャスト専用バス)←ゲストは目にできない+2
-0
-
202. 匿名 2021/03/01(月) 02:13:30
ジャングルクルーズ船、一舟だけボーダー柄がある…
なかなか見れないし、乗れるのは、とても稀
+1
-0
-
203. 匿名 2021/03/01(月) 02:15:40
ディズニーシーの水は真水で着色+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する