-
1. 匿名 2021/02/25(木) 01:00:20
彼氏ができた時は興奮と嬉しさのあまり夜中にLINEスタンプ連打され、
(この時、私は家庭のことで悩んでいて、友人はこの件を知っているのに惚気話ばかりしてきた)
一年記念日にはもらった花束の写メ、
誕生日には彼氏とレストランでツーショットの写メがLINEで送られてきました。
良かったね、素敵だねと言いつつも
心の中では他人の恋愛話など、どうでもいいと思ってます。
自分1人で喜んでればいいのに、、。
惚気話を聞かされるのに疲れた人、話しましょう!
+619
-14
-
2. 匿名 2021/02/25(木) 01:01:01
don't worry.+58
-6
-
3. 匿名 2021/02/25(木) 01:01:16
ガルで聞くのすら嫌!+372
-29
-
4. 匿名 2021/02/25(木) 01:01:17
そんなに仲良くない子からのLINEは既読スルーしてる
普段連絡取らないのに面倒+226
-7
-
5. 匿名 2021/02/25(木) 01:01:20
惚気話って相槌打つの楽だから好きだったんだけど写メ送られてくるのはキツいわ+342
-3
-
6. 匿名 2021/02/25(木) 01:02:04
彼氏と別れてドン底な時に知ってるくせにノロケ話されて病んだ+385
-3
-
7. 匿名 2021/02/25(木) 01:02:05
余裕がないときに聞くの無理。+350
-2
-
8. 匿名 2021/02/25(木) 01:02:05
(この時、私は家庭のことで悩んでいて、友人はこの件を知っているのに惚気話ばかりしてきた)←ちょっと待て+113
-9
-
9. 匿名 2021/02/25(木) 01:02:07
男友達の彼女自慢なんて面白くもない+199
-7
-
10. 匿名 2021/02/25(木) 01:02:17
惚気話ももちろんめんどくさいです。
でも、
「これってどう思う?!」
ってスクショ送ってきて、解決策求めてくるのもめんどくさいです。
1度ならまだしも、2日に1回は惚気か解決策を求めるLINE....+173
-2
-
11. 匿名 2021/02/25(木) 01:03:03
+6
-87
-
12. 匿名 2021/02/25(木) 01:03:03
職場の人と飲んだら延々と彼氏の話されて面倒だったから寝たふりした
その人2人の子持ちでもちろん旦那もいるのに彼氏と付き合った年数=下の子の年齢で彼氏にも会わせてるって言うから托卵な可能性すらある+158
-2
-
13. 匿名 2021/02/25(木) 01:03:17
少しだけならいいけどしつこい惚気話は嫌い
愚痴でも自慢でも惚気でもちょっとだったらいいけどしつこすぎるとダメなんだな+180
-1
-
14. 匿名 2021/02/25(木) 01:03:18
友達にダルいとか思わない+15
-41
-
15. 匿名 2021/02/25(木) 01:03:36
+9
-31
-
16. 匿名 2021/02/25(木) 01:03:49
>>1
SNSに投稿して欲しいね+67
-1
-
17. 匿名 2021/02/25(木) 01:04:07
私も表向きは笑顔で喜びますが
腹黒なので内心へぇ〜ぐらいにしか思ってない…
ごめんなさい。
本心で喜べる人って多いのかな?+156
-7
-
18. 匿名 2021/02/25(木) 01:04:10
人の悪口聞かされるのも辛いもんがある
しかもライン長いの
無視させていただきました
悪口聞くのしんどいのよわかって+144
-5
-
19. 匿名 2021/02/25(木) 01:04:11
面白いツイートが売りだった友達も彼がいかに自分に優しいかの話しかしなくなって見なくなったなー+37
-1
-
20. 匿名 2021/02/25(木) 01:04:13
LINEだったらあんまり読まずにいいな〜❤️みたいに返す
私は彼氏の惚気より我が子の可愛いアピールのが耐えられない。身内自慢はキツい+193
-1
-
21. 匿名 2021/02/25(木) 01:04:18
+30
-25
-
22. 匿名 2021/02/25(木) 01:04:21
話が面白かったらいい
ダラダラとオチなしの惚気話聞かされるのは苦痛+105
-4
-
23. 匿名 2021/02/25(木) 01:04:30
>>1
インスタに書いとけやと思った
それならみんな共感してくれるのに+102
-1
-
24. 匿名 2021/02/25(木) 01:04:39
くそだるい。大人の対応はするよいいね~とか不幸は願わないけど本当にどうでもよいって思う。ああ言う自慢とかって何なんだろ?本当に羨ましいなって思ってもらってると思ってるのかな?馬鹿なのか純情なのかそれとも性格悪いのか?+131
-2
-
25. 匿名 2021/02/25(木) 01:05:19
こういう人(その友人)は、自分が逆の立場だとまともに話聞いてくれなさそう…+131
-1
-
26. 匿名 2021/02/25(木) 01:05:28
惚気ついでに「あんたも早く彼氏作りなよ」と言ってくる人は嫌+169
-1
-
27. 匿名 2021/02/25(木) 01:05:34
そこまで惚気話してくる友達いないな。自分が悩んでることを話す友達もいない。あ、そもそも友達がいない。+32
-0
-
28. 匿名 2021/02/25(木) 01:06:04
この後何食べよっかなあってひたすら考えながら
良かったね〜羨ましい〜って送ってるわ私は。
言いたいだけなんだから言わせとく
右から左に流す+13
-0
-
29. 匿名 2021/02/25(木) 01:06:12
LINEで惚気られるとめんどくさい
Twitterかインスタへお願いします+66
-1
-
30. 匿名 2021/02/25(木) 01:06:18
+140
-0
-
31. 匿名 2021/02/25(木) 01:06:28
SNSでは惚気や幸せアピール
なのにラインや会ってるときは愚痴しか出てこない方がダルい+2
-2
-
32. 匿名 2021/02/25(木) 01:07:14
>>20
私子供いるけど、「旦那死ね」「離婚したい」って言ってるママ友が「2人目出来ました〜♡♡」てコメントと共に妊娠検査薬の写真送られてきた時は「えっ...?」て我が目を疑った。
身内自慢同様、仲悪いアピールしながら次の子出来ました自慢もなんかすごいもやる。+154
-4
-
33. 匿名 2021/02/25(木) 01:07:35
付き合いたての頃とか
たまにだったら普通に聞ける
会う度に彼氏の話しかしない人はもう会うのも躊躇う+59
-0
-
34. 匿名 2021/02/25(木) 01:08:37
>>1
主もその友達になんの関係もない家庭の悩み話聞いてもらってるんだから、お互い様だと思うけど
+28
-15
-
35. 匿名 2021/02/25(木) 01:08:45
食べて色々忘れたい
私は私で生きてゆく+37
-11
-
36. 匿名 2021/02/25(木) 01:09:05
わかるよー
めんどくさすぎて時間置いたり適当に返信とかしてたらだんだん減ってきた
コロナ理由で会うことも無くなったし、このまま惚気を直で聞かないまま終わりたい。
早く落ち着いて欲しいなって思ってる。+28
-0
-
37. 匿名 2021/02/25(木) 01:09:25
>>4
強い…。なかなかそれできない。+20
-2
-
38. 匿名 2021/02/25(木) 01:10:07
夜中に長電話きたときはスピーカーにしてネットしてる+7
-0
-
39. 匿名 2021/02/25(木) 01:10:27
他人の幸せ話なんか興味あるわけない+88
-2
-
40. 匿名 2021/02/25(木) 01:10:31
友達はすごくいい子なのに彼氏が生理的にダメで超絶きもい時ってどうしてる?
目の前で友達に金を借りてる図を見せられてより嫌いになったんだけど。+54
-1
-
41. 匿名 2021/02/25(木) 01:10:40
>>29
そこに投稿するとウザい子って思われるからやらないのかな?とすら思う
LINEに送られてるこっちがどう思ってるかは考えてないのかしら…+4
-0
-
42. 匿名 2021/02/25(木) 01:10:44
>>1
いやほんと画像送ってきて自分語りしてくるんだけど何の為にTwitter、インスタ垢持ってるの?って思う。+78
-0
-
43. 匿名 2021/02/25(木) 01:11:07
その人の話術次第
自慢話調とか自虐風自慢とかマウントとかじゃなければ普通にきける
ガルでも語るの上手い人なら自分語りしてても気にならない+22
-1
-
44. 匿名 2021/02/25(木) 01:12:22
>>1
私の友達は35歳でそれだよー…
しかも相手がだいぶ年下で浮かれてて、私は旦那が3つ上だからちょっとマウントもされる…本当に羨ましくないし、聞くのも疲れる+117
-3
-
45. 匿名 2021/02/25(木) 01:12:28
聞かれてもないのにベラベラ喋る人ってなんなんだろうね?+14
-0
-
46. 匿名 2021/02/25(木) 01:13:22
惚気話もだし人の恋愛そのものに興味無いから話されたり相談されるの苦手+8
-1
-
47. 匿名 2021/02/25(木) 01:13:23
>>4
そんな仲良くないしされて微妙な気分になってるならその段階でスルーでいいかも。
結婚まで行ったら絶対招待してくるよ。+35
-1
-
48. 匿名 2021/02/25(木) 01:14:26
出産報告もめんどくさい
人の家が栄えたってなんともない
むしろ落ち込む+64
-2
-
49. 匿名 2021/02/25(木) 01:14:46
>>41
それつまり主さんを下に見てるってことなのかな。ウザイと思われてもいいだろうと思ってる相手ってことだよね...それか主さんはいい人だから、自分の事のように喜んでくれるだろう!て思ってるのかな。+7
-0
-
50. 匿名 2021/02/25(木) 01:15:40
>>40
最近の事だけど、友達の彼氏キモい!って思って、そしたらそれと付き合ってる友達もキモい!って思っちゃって、チラッとその彼氏なんだかな〜なニュアンスで苦手な事言ったら縁切られた😅+34
-2
-
51. 匿名 2021/02/25(木) 01:16:00
凄く仲の良い友達だったら何とも思わないしもっと聞かせてって思うけど、本当別にどうでも良い人の惚気話聞くの疲れる
まぁ本当に、仲の良い友達は惚気話永遠に話してこないんだけどねww+36
-0
-
52. 匿名 2021/02/25(木) 01:16:39
>>1
私だったら
グッ👍 って感じのスタンプ一つで終わらせてしまいそう。笑+85
-0
-
53. 匿名 2021/02/25(木) 01:16:43
>>44
横
めちゃくちゃ性格悪いけど、男女ともに10歳以上年の差で付き合ってるって聞くと、いつ別れるのかなって思う。私の周りで年の差で上手くいってるのって、男性が年上&金持ちパターンしかない。他は大体別れる。+37
-6
-
54. 匿名 2021/02/25(木) 01:17:06
友達に夜の話をされるのが辛い
友達はいい子なんだけど、彼氏が生理的に無理だからそういう話を聞くとゲロ吐きそうになる
床オナのしすぎで射精障害とか相談されたけどマジでキモい+89
-1
-
55. 匿名 2021/02/25(木) 01:17:23
>>32
同じような人知ってるw
しかも離婚したい子供いて結婚してくれる人いるかな?とか呟いてから数ヶ月もたたないうちに結婚記念日〜♡って祝ってる様子の写メ載せてた謎+50
-0
-
56. 匿名 2021/02/25(木) 01:17:36
そういう人ほど上手く行ってない別れる寸前の時にはなんか無駄に痛い感じのアピールしてくるんだよね
そしてすぐ次の男見つけてキャッキャしてる+21
-1
-
57. 匿名 2021/02/25(木) 01:17:39
>>40
いやそれ別れた方がいい案件じゃん
やばいじゃん+15
-0
-
58. 匿名 2021/02/25(木) 01:18:01
>>17
本当に良い子なら喜べるかも。私は送ってくる友達にもやる部分ちょいちょいあるから余計もやる+19
-1
-
59. 匿名 2021/02/25(木) 01:18:13
職場の先輩がそういう人だった。
惚気っていうか、事細かく詳細を教えてくる。
彼の家に行ってやったこととか。
+27
-2
-
60. 匿名 2021/02/25(木) 01:18:22
>>37
普通の内容だったら返すよ
元気ーとか仕事どうーとか
彼氏出来たとかで写メ付きとか反応に困る+13
-0
-
61. 匿名 2021/02/25(木) 01:18:44
付き合いたてだろうなと思われる愉快なトピはたまに立つよね+4
-0
-
62. 匿名 2021/02/25(木) 01:19:33
いるよね
凄い、良かったね、羨ましい
実際思って言うのは自然な事なんだけど、こちらがそう思わない時は疲れる
そう言うタイプって基本自分を何でも良いように言う
それなのに他人の悪口は多いからイライラする+7
-0
-
63. 匿名 2021/02/25(木) 01:19:39
>>56
意味深に「もう終わりなのかな。。。#最近喧嘩ばかり#上手くいかない#運命じゃなかった#別々の道」みたいな投稿→半年後には「彼氏できました♡」+14
-0
-
64. 匿名 2021/02/25(木) 01:20:24
>>24
自己顕示欲、マウント気質+33
-0
-
65. 匿名 2021/02/25(木) 01:21:46
>>24
頭が足りないんだと思う
相手がどういう気持ちで聞いてるかなんておかまいなし+55
-0
-
66. 匿名 2021/02/25(木) 01:21:49
普段あんまり連絡取らない子の結婚式に呼ばれて別の友達も行くらしいからノリで参加したけど待ち時間多いしご飯も美味しくないし引き出物も微妙の割に新婚旅行はドバイとシンガポール♡だったからそれからLINEスルーしてる
妊娠報告とか年賀状とか面倒になった+12
-1
-
67. 匿名 2021/02/25(木) 01:22:08
>>25
多分そう!自分の都合良いラインの時は返事すぐ来るけどその他は余裕で数日置き…忙しくない人間なのに。+25
-1
-
68. 匿名 2021/02/25(木) 01:22:11
惚気話どころか普通の話を聞くのもだるい+10
-3
-
69. 匿名 2021/02/25(木) 01:22:15
彼氏、旦那、子ども…全部だるい。
彼氏と結婚がどうのとか、へーふーんとしか思わない。
旦那自慢も家庭の悩みも、聞きたい人いるの?
子どもの習い事とか学校がどうとか、全く興味ないし。+26
-3
-
70. 匿名 2021/02/25(木) 01:23:17
>>26
私なんて彼氏が〇〇も早く彼氏作りなよって言ってるーって言われたよ。
は?だね。+48
-0
-
71. 匿名 2021/02/25(木) 01:24:02
>>27
ライン等でうざったく感じるともう切って友達いなくなってもいいかな~とかたまに思う。
いないと友達欲しいってなるけど友達といえど人間関係なんだよね…ストレスたまる時はたまる+7
-0
-
72. 匿名 2021/02/25(木) 01:24:23
惚気聞いても嫌な気しない友達と面倒な友達が居たから嫌な気しない子以外は連絡取らなくなった。
惚気=幸せ話が面倒って思う子と友達でいてもこの先より関わりたくなくなりそうで+8
-1
-
73. 匿名 2021/02/25(木) 01:25:06
正直聞きたくも見たくもない+26
-0
-
74. 匿名 2021/02/25(木) 01:26:34
あと、子供の自慢もうぜー
送ってくんな+50
-2
-
75. 匿名 2021/02/25(木) 01:26:59
>>35
ディズニーランドのピザ並に大きい+4
-0
-
76. 匿名 2021/02/25(木) 01:28:14
惚気話も可愛らしいのだといいんだけど
よくわかんない内々の話を延々とされるとキツいよね
けど、それよりも喧嘩したっていちいち報告くる方がしんどいけど+20
-0
-
77. 匿名 2021/02/25(木) 01:28:33
>>14
本当の友達じゃないかもよ+2
-1
-
78. 匿名 2021/02/25(木) 01:29:25
>>40
横ですがそれプラス、結婚までいったらお祝いやっぱりしなきゃだめ…?仲良いなら建前で必要なのかな…+6
-0
-
79. 匿名 2021/02/25(木) 01:30:41
気持ちの浮き沈みの激しい友人がいて、その子は新しく気になる男ができるたびに舞い上がってLINEで死ぬほどのろけてくる。でも大体すぐその男に幻滅して今度はなんであんなクソ男…みたいに酷い罵詈雑言や愚痴を延々聞かされる。
毎回この流れを繰り返してて流石に疲れてきた…+24
-0
-
80. 匿名 2021/02/25(木) 01:32:47
>>44
私は年上好きだし年下は自分の年齢が気になって寧ろ苦手なんだけど年下彼氏でマウントとられる事もあるんだね。
男と同じだね。こんな若い恋人出来たと自分の価値上がって思えてるのだろうか…+56
-0
-
81. 匿名 2021/02/25(木) 01:33:21
>>57
そう。それも山下達郎のようなロン毛…
友達がダメ男好きでさ。+3
-1
-
82. 匿名 2021/02/25(木) 01:34:20
>>1
なるほど!
反対に上手くいってなかったらだるくないのかな?
人の不幸は蜜の味っていうもんね+3
-6
-
83. 匿名 2021/02/25(木) 01:35:19
>>59
職場の先輩って友達と違って逃げられないからめんどうだよね。
彼氏と一緒に寝てると彼氏の寝相の癖がどんどん枕より上に行っちゃう癖で、私がいつも下にひっぱって定着に戻してるって…つまんねー話だなっていつも思ってる。+45
-0
-
84. 匿名 2021/02/25(木) 01:37:15
自分が幸せでも、ダルって思うw+28
-0
-
85. 匿名 2021/02/25(木) 01:37:30
>>56
友達が独身時代そんなだったわ
Facebookとかmixiで男探して知り合ってすぐ付き合ってすぐ別れてを繰り返して二股とかして遊んでた
付き合う度に報告と共に写真送ってきて
今の旦那とも出来ちゃった~って感じで入社したてでデキ婚してすぐ退職したし
+9
-0
-
86. 匿名 2021/02/25(木) 01:39:47
>>9
あー、たしかに女友達の聞くのよりしんどいかも
+37
-0
-
87. 匿名 2021/02/25(木) 01:41:02
>>40
私も1番仲が良かった友達の彼氏が、性格が受付けなくて… その彼氏ができる前は違う人と付き合っててその期間は仲良くできたのに、その彼氏と付き合ってからは その友達まで嫌いになったゃった。もう前みたいには仲良くできない。+23
-0
-
88. 匿名 2021/02/25(木) 01:43:44
>>1
昔私もそんなんだった。
今はとても反省してるけど、当時聞いてくれてた友達には本当に感謝。そしてごめん。+26
-8
-
89. 匿名 2021/02/25(木) 01:48:16
逆に惚気話聞くの好きな人いるのかな?+11
-0
-
90. 匿名 2021/02/25(木) 01:49:44
彼氏出来たり結婚しても通常と変わらないタイプの人ならそういうライン送ってこないかも。
彼氏出来たり結婚するとなってテンションハイになるタイプは他人に恋人関連のラインたらたら送ってくる。+18
-0
-
91. 匿名 2021/02/25(木) 01:50:13
彼氏出来たときとかに浮かれて話したくなるのはわかる
でも、誕生日のツーショットとかどうでもいい
+6
-0
-
92. 匿名 2021/02/25(木) 01:50:59
こどもがいるので母親同士の付き合いになりますが、やれ「〇〇君(旦那)が、バレンタインなのにチョコとお花を買ってきてくれたの♡」だの「サプライズで〇〇をしてくれて♡」だの聞くとハイハイって思ってしまいます+14
-1
-
93. 匿名 2021/02/25(木) 01:51:11
>>82
上手くいってなくても○○がこうでさ~辛いどうしたらいいかなとかつらつら来たらそれもしんどい。+7
-0
-
94. 匿名 2021/02/25(木) 01:53:01
>>84
分かる。私は彼氏いても他人にそんな男関連の事送らないw仲良い友達でも。
相手にとって他人な人についてのラインや話しってしつこいとうんざりするよ。+24
-0
-
95. 匿名 2021/02/25(木) 01:53:15
>>24
あれ単純に嬉しすぎて話てるのよ
嬉しい報告みたいな感じ
失恋して傷ついているときにや試験前の追い込みのときにもこちらの都合お構いなしに3年間悪気なく毎日やられてノイローゼになりそうになったことがある
+47
-0
-
96. 匿名 2021/02/25(木) 01:54:30
>>89
月一とかなら全然平気
+2
-1
-
97. 匿名 2021/02/25(木) 01:55:10
皆様、沢山のコメントありがとうございます🙇♀️
>>6
>>7
主です。
本当にその通りです。
いつも惚気話を聞ける様なメンタルでいる訳じゃないってことを分かって欲しい!
>>8
経緯としては、
その友人が彼氏から告白された時の状況を電話で聞いて欲しいと言ってきたので
「ごめん、今忙しくて‥」とやんわり断る
(家庭内での悩みがあり、惚気話を聞く気持ちになれなかった)
↓
後日、LINEでその悩みを打ち明けるも、まともに聞いてくれず。
↓
実際に会った時
私の心配もよそに、ひたすら惚気話をしてきた。
仲の良い友人だったのですが、
この件でモヤモヤしたので少し距離を置きました。+135
-7
-
98. 匿名 2021/02/25(木) 01:56:17
>>10
しかもそう言うのに限って何か相談事あって的確にアドバイスすると「でもでも〜」って聞かなくなるからタチ悪い+18
-1
-
99. 匿名 2021/02/25(木) 01:56:24
>>87
自分にとって嫌いな人間と仲良い人はその人の事も嫌いになるのって心理学的に普通だとか何とか読んだことある。
価値観の違いを感じて私も友達無理になってしまう。+17
-0
-
100. 匿名 2021/02/25(木) 02:00:12
>>92
素で何も考えずそう言っちゃうタイプか、何か貴女に羨ましいとこでもあるのかも。
家、旦那、子供関連で…負けじと何かアピールしないと自分を保てないとか。+4
-0
-
101. 匿名 2021/02/25(木) 02:01:05
中高の友だちで惚気話をしてくる人ほど別れるのも早かった。そしてなぜかそんな友人ほど離婚率が高い…+23
-0
-
102. 匿名 2021/02/25(木) 02:02:41
好きな友達の惚気話なら幸せそうでよかった!と思う。LINEまで来たら嫌だけど
嫌いな奴なら、惚気話、家庭の話、子供の話、死ぬほどどうでもいい
なんなら不幸になれとまで思ってる+11
-3
-
103. 匿名 2021/02/25(木) 02:03:46
いちいち写メ送ってくるとかはウザイわ
何て言われたいの??+15
-1
-
104. 匿名 2021/02/25(木) 02:04:57
自惚れ話も別れ話もどちらもダルい!
興味ないから!+14
-1
-
105. 匿名 2021/02/25(木) 02:05:35
>>69
すごくわかるわ。嫌いな人とかの話聞かされるとほんとイライラしてくる
誰も興味無いのに、よく結婚や子供の話とかベラベラ喋ってくるなって思う
黙れって言いたくなる+15
-1
-
106. 匿名 2021/02/25(木) 02:05:50
自分も浮かれてたから、まるで昔の自分を見ているようで恥ずかしい気持ちと理解できる気持ちで
生ぬるい目で見守る
そのうち落ち着いてきたらまた正常な友人に戻るからそれまで忍耐
どうしても聞きたくない時は「ちょっと今忙しい〜」ってスルーしててもいいと思う+2
-1
-
107. 匿名 2021/02/25(木) 02:10:53
もれなくそのタイプは話し聞いてほしくてラインだけでなく直接会おうと誘ってくる。自分の話しがわんさか溜まってるから。
コロナだから落ち着いたらと断ってもすぐまた誘ってくる。中々しぶといタイプ。+9
-0
-
108. 匿名 2021/02/25(木) 02:13:25
>>89
惚気話わりと好き
でもやっぱ限度はあるよね
ちょっちゅうされると鬱陶しいしそういう惚気と愚痴全開の友達いるからしんどいって思うよ+5
-2
-
109. 匿名 2021/02/25(木) 02:18:21
>>97
あーいいんじゃない。距離置いてる間に少し落ち着いてくれるといいね。
あなたの方の問題も早く解決に向かうといいですね。+84
-2
-
110. 匿名 2021/02/25(木) 02:20:07
>>83
どーでもいいですよ♪って心の中で歌ってる(笑)
ただ、自分が彼氏と会えなくて辛い時とかはしんどかったなぁ…+9
-0
-
111. 匿名 2021/02/25(木) 02:25:44
惚気け→ のろけって読むんだ……
初めて知った。
ムズい。
惚気もいつまでも続かないと思うよ。+1
-0
-
112. 匿名 2021/02/25(木) 02:31:39
>>1
私の考えてる惚気を上回ってきた。それは確かにダルいわ。+24
-0
-
113. 匿名 2021/02/25(木) 02:32:57
こういうトピを見ると、案外ぼっちの私も悪くないかもと思えてしまうな。(友達ほしい)+14
-1
-
114. 匿名 2021/02/25(木) 02:36:40
>>20
子どもは「可愛い~❤️」って言ってほしいだけだから良いやん。求められてる返事がわかる。
彼氏の話はまじ何て言って良いのかわからん
「かっこいい」とか言うとその人の彼氏に気があるみたいだし+11
-6
-
115. 匿名 2021/02/25(木) 02:38:21
>>26
友達にそれ言う人ってなんなんだろ、ダブルデートしたいのかな?
それとも同じ彼氏持ちって立場になって共感したいだけかな?+2
-1
-
116. 匿名 2021/02/25(木) 02:39:20
悪口きかされるよりは断然マシ
悪口聞いてると帰って疲れが異常に出るから+7
-3
-
117. 匿名 2021/02/25(木) 02:39:49
>>32
友達いない私からしたら、死ねとか離婚したいとか思ってる夫に犯されたんだとしたら家庭内レイプだよな大丈夫かなと心配になってしまう+32
-0
-
118. 匿名 2021/02/25(木) 02:40:33
ありとあらゆる手段で粗を探して指摘する
揚げ足も取り放題で穴が空くまで重箱の隅をつつく
自分では無理なら他人(空想の友達可)を使ってマウントしてやる
これで撃退出来るよ😊
今まで3人だけど、破局させてきました。
平穏な日々が戻りホッとしています。
+1
-7
-
119. 匿名 2021/02/25(木) 02:46:10
>>97
その、恋に盲目になっちゃってる人って結局はすぐ別れるから、そのうちしんどい攻撃が来るだろうし距離置いたままでオッケーだと思う。
主さん大丈夫?
他に主さんの事親身になってくれる人が近くにいてくれたら良いけど。+87
-1
-
120. 匿名 2021/02/25(木) 02:54:27
>>15
この人のチームいつ見てもハーレムにしか見えないんだけどw+4
-1
-
121. 匿名 2021/02/25(木) 02:55:45
>>21
見てると焦った山ちゃんと嬉しくてニコニコしてる彼女が微笑ましい。
+20
-6
-
122. 匿名 2021/02/25(木) 02:56:28
うぬほれ話はつまらない
たまーに手短かに面白く話してくれる程度ならいいけど、長いと真顔になりそう+6
-1
-
123. 匿名 2021/02/25(木) 03:08:55
デートの度に彼氏の隠し撮りをストーリーにあげてる
なんでそんな平気であげられるんだろうか不思議+5
-0
-
124. 匿名 2021/02/25(木) 03:10:49
>>1
そう思われてるんだろーなとか、陰で私の恋愛事情に対して悪口言われるのも煩わしいから、友達には一切恋愛話しない派。+9
-3
-
125. 匿名 2021/02/25(木) 03:28:38
相手のと関係によるな。
仲のいい友達なら喜んで聞くし、嬉しくなるけど、そうでもない人の話はへーーー。で?浮かれてんなーってなるだけ。
自分に余裕がある時はだいたい聞いていられるけど、そうじゃない時は「察しろ」と思ってしまう。
仕事で疲れとるんじゃ、と。+4
-1
-
126. 匿名 2021/02/25(木) 03:50:55
>>39
ほんとに仲良い子でも?
わたし友だち2人しかいないんだけど、その子たちのことなら自分のことのように嬉しくもなるし悲しくもなる+11
-2
-
127. 匿名 2021/02/25(木) 04:00:18
>>21
山ちゃんってスタイルいいんだ+25
-2
-
128. 匿名 2021/02/25(木) 04:02:40
>>3
ガルでの惚気話にマイナスつけたりする?+30
-1
-
129. 匿名 2021/02/25(木) 04:04:44
>>32
夫婦喧嘩は犬も食わぬという言葉がピッタリ。
昔の人は凄いなぁ。+17
-1
-
130. 匿名 2021/02/25(木) 04:12:11
>>21
よく見ると蒼井優の足が怖い+2
-15
-
131. 匿名 2021/02/25(木) 04:13:09
1年記念日の花束の写真なんか送られてきてもこっちからすればどうでもいいのにな+6
-0
-
132. 匿名 2021/02/25(木) 04:18:40
>>1
えーー。
不幸な話はめっちゃ聞くのに、幸せな話はあんまり聞かない人は残念な友達だと思っちゃうけどなーー+10
-13
-
133. 匿名 2021/02/25(木) 04:28:47
>>30
マユ子!
全巻持ってます!+18
-1
-
134. 匿名 2021/02/25(木) 04:34:58
負けずに聞いてもらお+0
-0
-
135. 匿名 2021/02/25(木) 04:37:47
つらい気持ちを誰かに伝えたいのはわかる。楽しい気持ちを他人に伝える目的がわからない。+1
-0
-
136. 匿名 2021/02/25(木) 04:38:14
知り合って初めて2人だけでごはん行った女友達に、5時間くらい身の上話された。倒れそうになった。ぐったり疲れた。
こういう人って誰でもいいから話を聞いてくれる獲物を探してるんだよねーこっちが話し出してもすぐ自分の話をし出す、ひどい時はよそ見したりするし。+31
-1
-
137. 匿名 2021/02/25(木) 04:40:37
>>1
韓国人と結婚した子がすごかった。向こうの人って愛情表現とかお姫様扱いが積極的で嬉しそうだったけど、聞かされてる他人にとってはとても寒いのよ。+41
-0
-
138. 匿名 2021/02/25(木) 04:42:16
>>113
何事もそうだけど、全てには良い面と悪い面が必ずワンセットになってるよね。💦
若くても年寄りでも
未婚でも既婚でも
子ありでも子なしでも
友人がいてもいなくても
どの立場においても、ある瞬間には絶望を味わうし、その逆もある。
友人がいないメリットも確実にある👍
+7
-0
-
139. 匿名 2021/02/25(木) 04:53:53
基本的には何も思わないけど、友達がやたら優しいと惚気けていて、家にお邪魔した時実際に会ったら最高級の無愛想で衝撃受けてからは惚気け言われる度うざいと思ってしまう+3
-0
-
140. 匿名 2021/02/25(木) 04:55:56
我慢して聞きすぎて何回も指摘したことあるw
知ってる人ならまだしもあなたの彼氏を私は知らないしずーっと聞いてるのしんどいって+6
-0
-
141. 匿名 2021/02/25(木) 04:57:43
>>2
関係ないけど鬼滅の刃のトピの盛り上がりが凄い‼︎
最終的に10万コメントいきそう
みんなもどんどんコメントして盛り上げていこう‼︎【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】girlschannel.net【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】鬼殺隊、鬼、その他なんでもOK! ご新規様も大歓迎! みんなで楽しく語りましょう! アンチは回れ右でお願いします! 【注意事項】 ○荒らしはスルー ○コテハンNG ○二次創作の転載・リンク貼付NG(自作はOK...
+3
-34
-
142. 匿名 2021/02/25(木) 05:22:39
>>11
誰&誰+64
-0
-
143. 匿名 2021/02/25(木) 05:23:22
>>141
関係ないから通報+11
-3
-
144. 匿名 2021/02/25(木) 05:32:44
>>142
気にするな+1
-0
-
145. 匿名 2021/02/25(木) 05:34:13
惚気話は一切してないけど、結婚妊娠してから友達からテレビ電話しよー❤️と言われつつ全然日取り決めてくれない友達いる。妊娠報告はしたけど本当必要最低限しか伝えてないしどちらかと言うと悪阻の体調不良とか苦しい面のこと話したりしてた。
いざ私が調子良くなったら全体話したくなさそうでなんかガッカリしたよ、、、。+1
-1
-
146. 匿名 2021/02/25(木) 05:38:12
お花畑の写真、いらねーw
しんどいなぁ+10
-0
-
147. 匿名 2021/02/25(木) 05:44:47
>>11
こんな彼氏でも自慢したいんだ!?
…かわいそうに+47
-3
-
148. 匿名 2021/02/25(木) 05:48:49
>>141
トピズレでも関係ある話題なら良いけど、これは無しだよ!
あり得ない
頭沸いてる+11
-4
-
149. 匿名 2021/02/25(木) 05:49:07
>>1
どんな惚気にも全部
d(๑꒪່౪̮꒪່๑)b
で返信だな
+4
-0
-
150. 匿名 2021/02/25(木) 05:50:56
>>137
ww
式でチマチョゴリ着させられてそうww+9
-0
-
151. 匿名 2021/02/25(木) 05:52:22
会ったときにこっちから彼氏とどう?って聞いてそれに答える程度の惚気話なら全然いいけど、聞いてもないのに話してくるとか、ラインわざわざ送ってくるとかは無理!!+20
-1
-
152. 匿名 2021/02/25(木) 05:56:50
付き合う前のワクワクな話と別れそうな話以外聞きたくない+4
-0
-
153. 匿名 2021/02/25(木) 05:57:25
>>118
こういうのもどうだろう?
+1
-0
-
154. 匿名 2021/02/25(木) 06:00:53
ただ舞い上がってる痛い状態
すぐ別れるタイプだね
ヒトに惚気たりSNSに書くのは
不安な証拠なんだって
無意識に分かってるから
聞いて欲しいんだそう
確かに恋愛がほんとに上手くいってる
時ほど人に言ったりしないよね~+5
-2
-
155. 匿名 2021/02/25(木) 06:05:33
私は後輩に無視されたよ。
隣で話してけど聞こえないふり。
うざかったみたい。
+5
-4
-
156. 匿名 2021/02/25(木) 06:11:31
ちょっと違うけど、友達が子供の写真を送ってくる。メッセージは無くて旦那と子供のツーショットとか、子供の日常の写真だけ。
周りの出産ラッシュから数年遅れて子供出来たから、その辺りでなんかハイになってるのか知らないけど、無言で写真だけ送りつけられても返信しようがない。+29
-0
-
157. 匿名 2021/02/25(木) 06:23:43
おもろい話ならいいけど、ノロケとかほんまにダルい。
脳内お花畑!みたいなテンションで話されるのイタすぎて見てられない。
美男美女ならまだ許せるけど、大体ブス同士だし。
親友でもない知り合い程度の友達の恋愛話とか誰が興味あんねん。+14
-0
-
158. 匿名 2021/02/25(木) 06:24:25
>>3
これにプラス大量てどんだけ妬みっぽいんだろw+32
-28
-
159. 匿名 2021/02/25(木) 06:26:14
>>18
うん、お惚気よりシンドイ!!
どうしたらいいのか
そういう人に限って
どこにでも嫌なこと見つけてくる...+11
-2
-
160. 匿名 2021/02/25(木) 06:26:20
他人の子どもの話と同じ。
話したくて仕方ないんだろうけど、聞かされても興味がないからめんどくさい。
惚気も自分の子どもの話も家族内でやってほしい。+10
-0
-
161. 匿名 2021/02/25(木) 06:41:46
>>39
自分は幸せなの?こんな考えで幸せになれるとは思わないが。+2
-7
-
162. 匿名 2021/02/25(木) 06:43:13
>>1
惚気話じゃないんだけど、先輩から妊娠報告の電話で妊娠するまでの過程を延々と聞かされたことがある。早く妊娠したいからという理由で病院に行ったらしく、検査がどうで今日してくださいと言われて、その日は旦那が帰宅してからどうのこうのでって話。
正直、直接的すぎて気持ち悪かったよ。私はちょうど仕事でごたごたしてた時期で妊娠とか考えられない時で、そういうのお構いなしに一方的だったから、迷惑だった。+37
-0
-
163. 匿名 2021/02/25(木) 06:44:14
>>153
ヤバイね
性格ブス?+2
-0
-
164. 匿名 2021/02/25(木) 06:44:45
>>18
うん。ネガティブな話の方が無理だわ。不幸がうつりそう。+12
-3
-
165. 匿名 2021/02/25(木) 06:47:37
来月結婚式予定。
ただでさてコロナ禍の結婚式で思い通りにいかないことが多いのに、旦那が結婚式に対して後ろ向きで何の協力もなくて苦しい。
そういう状況を知っているのに、幸せアピールをする同僚が嫌。
私の結婚式に欠席するくせにスマホのロック画面を結婚式の時の写真にしてるし、結婚式について愚痴ると「私の時は〜」って自分語りを始める。
そうやって人の気持ちを一切考えられない人にはなりたくない。+5
-10
-
166. 匿名 2021/02/25(木) 06:48:08
聞いてやるけど倍返してやるね
そんなことより、って言葉でこっちのターンにしといて更にイライラさせてやるよ!+6
-1
-
167. 匿名 2021/02/25(木) 06:48:20
惚気もやだし、ひど過ぎる愚痴もやだ。
職場の同期だった子が二回り年上の男と付き合い出して、愚痴ばっかで内容も酷くて、その子自身あんまり男と長続きしないからその内別れるだろと思ってたらまさかの結婚。結婚した途端今度は妊活の話。すごくすごく気持ち悪かった。+17
-0
-
168. 匿名 2021/02/25(木) 06:48:55
他人のは興味ないけど友達のなら聞きたいよ、おすそわけ気分で嬉しくなるじゃん。
愚痴ばっか言ってくる人より全然いい。+3
-1
-
169. 匿名 2021/02/25(木) 06:51:12
悪口聞くより具合悪くならない
適当に褒めておけば良いし+1
-0
-
170. 匿名 2021/02/25(木) 06:54:51
惚気話 嫌いじゃないけど個人的に写メとかやばいねその人+1
-0
-
171. 匿名 2021/02/25(木) 06:55:08
>>1
一緒に喜んでくれる友達、って向こうは思ってだだろうね。たとえ主が悩みを抱えてても。でも実際は他人の幸せなんぞどうでも良いって人間だった。
むしろ、友達の幸せすらどうでも良いって性格のせいで、そういう相手を引き寄せてるんじゃない?自分で修行を選んでる。良い事以上に悪い事の方が引き寄せやすいんだよね。悪い念は心の中ですら持たない方が良い。+5
-9
-
172. 匿名 2021/02/25(木) 06:56:03
>>26
そしたらお互いの恋バナできて楽しいよ~みたいなこと言ってたけど、私はプライベートをあけすけに語るの嫌いだから無理です
ほか当たってくださいな+14
-0
-
173. 匿名 2021/02/25(木) 06:56:44
全然関係ない話題なのになんでも彼氏の話に繋げてくる子いるわ
そこに彼氏登場させんでええやろっていうところにも出してくる+10
-0
-
174. 匿名 2021/02/25(木) 07:00:04
>>154
痛いけど、高校生の頃はみんなそんなんだったよ
込み上げるような幸福にどっぷり浸かってたww
大人になって初カレの人とかの方が舞い上がるような気がする
何人か付き合ってるのにそれだと、ちょっとめんどくさいよね+4
-0
-
175. 匿名 2021/02/25(木) 07:02:32
>>171
正論だけど、最後の方スピリチュアルじゃんww
何でもスピリチュアルに結びつける人もみんな苦手だと思ってるよ
+10
-0
-
176. 匿名 2021/02/25(木) 07:08:58
>>4
相手もそんなに仲良くない人に対してよく惚気のLINE送れるよな笑+28
-0
-
177. 匿名 2021/02/25(木) 07:09:05
こっちの話も聞いてくれるならいいけど、さらにマウントとってくるかのように話されるとげんなり…だよね+2
-0
-
178. 匿名 2021/02/25(木) 07:10:07
相手にもよるかも。
不倫してたくせにってやつののロケ話は聞くと何かイラつく。+8
-0
-
179. 匿名 2021/02/25(木) 07:10:37
>>165
それはそういう状況を知ってても忘れるよ
苦しい事情が小さ過ぎてwww
いや、本人は苦しいんだろうけど、他人は苦しいほどか?って思うよww
旦那が結婚式に協力してくれないなら、自分の理想でどんどん決めちゃえば良いし、旦那の招待客の方は旦那に丸投げすれば良いだけなのに、一緒にラブラブ決めたい夢子ちゃんなのかと思っちゃった
+6
-1
-
180. 匿名 2021/02/25(木) 07:15:18
自分から聞いてもないのに惚気だす子の話は興味湧かないのに、
逆にあまり彼氏の話しない子はこっちからいろいろ聞きたくなってしまう笑+4
-0
-
181. 匿名 2021/02/25(木) 07:15:27
>>165
ロック画面は個人の自由だし、愚痴ったからアドバイスしてくれたんじゃないの?
同僚が自ら結婚式に関する惚気をしてきたわけじゃないのに完全に言いがかり。+16
-1
-
182. 匿名 2021/02/25(木) 07:15:31
嫉んでるんじゃなくて、鬱陶しいだけ
+6
-0
-
183. 匿名 2021/02/25(木) 07:18:32
>>11
二枚目は加工無し?+0
-0
-
184. 匿名 2021/02/25(木) 07:20:13
>>178
ナウで進行中の不倫惚気話がきついw
でもそうか、不倫してたくせに違う人と付き合って普通に惚気話するのもなんだかなぁ~か。+4
-0
-
185. 匿名 2021/02/25(木) 07:21:39
>>141
こういうの逆効果だからやめた方がいい+7
-0
-
186. 匿名 2021/02/25(木) 07:25:25
>>141
通報したよー
開き直るのよくない+9
-0
-
187. 匿名 2021/02/25(木) 07:29:10
>>165
人のスマホを覗くなと
ほかトピで散々言われてたやん
ロック画面まで干渉すな!+3
-2
-
188. 匿名 2021/02/25(木) 07:31:02
>>89
仲良しエピソード系の惚気は好きだけど、そこに経済力とかのアピールが入ってくるとうざいかなぁ
+3
-0
-
189. 匿名 2021/02/25(木) 07:32:35
>>165
このご時世だから結婚式に欠席は仕方ないだろ
想定内じゃなかったの?
家族だけでやりぁいいじゃん+13
-0
-
190. 匿名 2021/02/25(木) 07:37:15
>>165
これから結婚する人が既婚に結婚式の話をふったら「私のときはこうしたよ」みたいな流れになるだろ
経験者のアドバイスが欲しくて愚痴ってるわけじゃなかったんか+9
-1
-
191. 匿名 2021/02/25(木) 07:38:15
>>1
結婚してから共感できなくなった。
自分がそんな気持ちになれなくなったから。
話してくれてもリアクション取るのきつい!+2
-0
-
192. 匿名 2021/02/25(木) 07:39:26
>>1
付き合うたびにカッコいいの!すっごくモテるの!色気あるの!って自慢されるけど実際に会うとそんなか?って毎回思う子がいる。好みもあるんだろうけどいちいちカッコいいとかモテるとか言わなくても大体なんとなく好みかどうかは別としてカッコいいな、モテそうだなってわかるものじゃないかなって思ってる。+9
-0
-
193. 匿名 2021/02/25(木) 07:41:24
>>156
私は不妊で子どもを持てなかったんだけど、子持ちの友だちがLINEで子どもの写真送ってくるんだよねー。
芋掘りしましたとか、お花見てきましたとか、○○して泣いてます、とか。
何がしたいの?って思う。
+24
-0
-
194. 匿名 2021/02/25(木) 07:45:04
>>97
すごくわかる。
この手のタイプって、こっち側が話聞いて欲しいときは全面スルーなんだよね。スルーにしても「今こういう状況で悩んでるんだ‥」→「私はね!彼と一年記念日で~」みたいに相槌も打たずに自分の話しかしない。
私はLINEブロックして削除したよ。共通の友達もいるけど、毎回毎回面倒臭いし。+51
-0
-
195. 匿名 2021/02/25(木) 07:47:58
画像に落書きして返すw
ひたすらちゃかしてスタンプで終了
あと通知をしないようにしておいてある程度たまったら開いてスタンプのみ
(眠いスタンプ、鼻ほじスタンプ)
適当適当+1
-0
-
196. 匿名 2021/02/25(木) 07:48:31
いいタイミングのトピ!
会社の後輩の惚気話からの別れ話、次の人への移り変わりの早さがうんざりする。
そしてインスタでの「#彼料理」とか「彼氏と○○行った!」という投稿削除。
今はストーリーに「やっぱり守ってくれたのは貴方だった」とか投稿してて笑える。+6
-1
-
197. 匿名 2021/02/25(木) 07:49:43
>>1
スレ主さん、そんなお友達とお付き合いできるのは凄い忍耐ですね
我慢せずに、ラインの通知をオフっとけば?夜中のスタンプとか無視できるし
翌日の昼過ぎにでもまとめて1つスタンプしておけばいいですよ
惚気してる人は言いたい・伝えたいだけで、相手のリスポンスなんてどうでもいい人だから+4
-0
-
198. 匿名 2021/02/25(木) 07:50:17
惚気話はいいんだけど、そこにお金が絡んでくるとなんか嫌。〜を買ってもらって、〜万円使ってくれて、みたいな。+2
-0
-
199. 匿名 2021/02/25(木) 07:50:37
>>196
そのうち途切れますよ
それまで笑ってましょう~+2
-0
-
200. 匿名 2021/02/25(木) 07:51:20
色々悩んでいた末の惚気報告だったら良かったねとなるけど、毎度くる惚気報告ならTwitterやインスタにあげてくれって思うよね。コメントのレパートリーが無くなるし。
これは子供の動画写真送ってくる人も同じ。
突然節分の日に鬼のパンツ歌ってる2分くらいの動画送られてきて上手だねと返したら、歌詞の間違いが面白いでしょ?だって。仕事でドタバタしてる時だか最後までじっくり見れないよ。+3
-0
-
201. 匿名 2021/02/25(木) 07:52:22
>>11
猫ちゃんかわいい+16
-0
-
202. 匿名 2021/02/25(木) 07:52:40
うぜーって思うから彼氏の話されても過剰な反応はしないようにしてる。返事はふ~ん、良かったね~、そうなんだ~を繰り返してる。+4
-1
-
203. 匿名 2021/02/25(木) 07:53:28
5年位音信不通だった子から、突然私の誕生日におめでとうメールが届いた事があった。写メ付きで「ところで私、結婚しましたー」みたいな感じで、剥げたオッサンとチューしている写真が送られてきた。
どう反応して良いのか分からず、とりあえずスルーした。その子の性格的に、モテないキャラの私に対して優位に立ちたかったのだろうと思った。私は既に結婚して子も産んでいたけども。+17
-0
-
204. 匿名 2021/02/25(木) 07:53:53
浮気相手との営み一部始終をLINEで報告された時はうんざりした+9
-0
-
205. 匿名 2021/02/25(木) 07:54:25
>>3
おじさんとおばさんのとか考えて投稿してほしいよね。
どんなコメントしようと自由ではあるけど、生理的にやっぱり気持ち悪く感じてしまう。+9
-15
-
206. 匿名 2021/02/25(木) 07:55:21
>>193
LINEで個人的に送って来るのは謎ですね
不妊だったて知らなかったのかな?
それにしても無神経ですね+9
-0
-
207. 匿名 2021/02/25(木) 07:56:39
ノロケする人ってモテなかったから自己肯定感が低いんだよ。本当に幸せなら相手にだけ向かうよ+10
-1
-
208. 匿名 2021/02/25(木) 07:57:24
>>1
友達なんだから彼氏できた報告位は聞く。でも1年記念の写真はいらない。
主も彼氏出来た時とか気づいてないだけで惚気てウザがられてたかもよ+6
-0
-
209. 匿名 2021/02/25(木) 07:58:34
相談なら聞くけど、ただの惚気は、定型文のようによかったね。しか送りようがない。人が落ち込んでるときに自分のことしか考えられない人には話を広げる気も起きない。+4
-0
-
210. 匿名 2021/02/25(木) 07:58:56
私の友達はみんなその辺り心得てるから、誰も聞かないと話さないな。私ももちろん話さない。+6
-0
-
211. 匿名 2021/02/25(木) 07:59:38
>>1
びっくりした。私と友人の話かと思ったよ。
私の友人は主さんのお友達にそっくりで、それにプラスしていかに自分の彼氏がお金を持ってるか自慢してきてきつい...人のふんどしでなんちゃらだわ+6
-0
-
212. 匿名 2021/02/25(木) 08:03:46
>>205
中年に話題合わせろってこと?+2
-0
-
213. 匿名 2021/02/25(木) 08:04:18
>>158
愚痴トピ、悪口トピ伸びてる時点でもうね…笑
+4
-3
-
214. 匿名 2021/02/25(木) 08:05:39
日常会話で聞くのは好きだけど
わざわざラインやメールで報告してくるのは無理!
ていうか控え目な性格の人の惚気話は
ほんわかしてて癒やされるけど
ラインしてくるほどの性格のヤツの惚気は聞きたくないw+7
-1
-
215. 匿名 2021/02/25(木) 08:08:02
>>11
これ色んなトピで貼ってる
しつこい+8
-0
-
216. 匿名 2021/02/25(木) 08:11:09
>>82
人の不幸は蜜の味
なんか使いどころが違う気がする…!+2
-1
-
217. 匿名 2021/02/25(木) 08:12:53
>>132
人の状況を読めと思うわ。+6
-4
-
218. 匿名 2021/02/25(木) 08:13:04
あなたの家庭の話聞いてもらってるんだからその子の話も聞いてあげなよ。
+0
-1
-
219. 匿名 2021/02/25(木) 08:15:02
>>44
相手の年齢でマウントとかその友達ヤバイ奴だね。
もう探しまくりじゃんマウント取れるものを笑+1
-0
-
220. 匿名 2021/02/25(木) 08:15:11
>>205
いや、トピ選べるじゃん+9
-0
-
221. 匿名 2021/02/25(木) 08:15:58
彼が出来てよかった!幸せそうだね!嬉しいね!
とはホントに思うけど
長々と惚気話を聞くのはうんざり。
しかも、他の友達に話したときの反応が悪かったことを
妬んでるーと言っていた。
さんざん聞いてあげて もういい加減にして欲しくて
話題を変えたから私も妬んでる!と思ってるかも…
勝手にしろ!
+4
-1
-
222. 匿名 2021/02/25(木) 08:18:20
主は優しくて真面目なんだね!
惚気話しって、いいなー羨ましいなーって言っときゃいいし、ラインも適当にハート系のスタンプ押しときゃいいやって思ってる。
そもそも惚気とか興味のない話題はちゃんと聞いてないから、次会った時とかに、『こないだ言ったじゃん!』ってよく言われて再度説明されてもまたもや耳からこぼれ落ちていく…
意見求めてない聞いて欲しいだけの話題なんてスルーしとけばいいんだよ!付き合う必要する感じない人には返事すらしなくていいと思うし…+3
-1
-
223. 匿名 2021/02/25(木) 08:19:51
私は嬉しい派。
やっぱり好きな友達が幸せだと嬉しくなるし、私も頑張ろうと素直に思える。
あとなぜか幸せって伝染する。+2
-5
-
224. 匿名 2021/02/25(木) 08:20:46
>>132
相手がどういう状況か知ってて惚気話してくる人の気が知れない。+10
-1
-
225. 匿名 2021/02/25(木) 08:22:46
惚気話だけならまだしもちょっと愚痴混じりの話してくるから、こういう風に考えてるんじゃなーい?なんてちょっと口挟めば、「いや、それは違うんだってー」って結局自分の都合のいい風に考えて話すからめんどくさ。ってなる。+3
-0
-
226. 匿名 2021/02/25(木) 08:25:56
惚気話も相談も愚痴も
別にこっちはこの人に何かあっても話さないよなって人に
連打されると本当キツイ+4
-0
-
227. 匿名 2021/02/25(木) 08:26:07
>>213
妊娠したとか書いただけでマイナスとか怖いよね+2
-1
-
228. 匿名 2021/02/25(木) 08:30:30
彼氏ができて惚気る人って、その先結婚して妊娠したらマタニティーハイになるし、子供が産まれたら子供の写真送り付けてくるよ。
私の友人にもいたけど人生で初めて彼氏ができたからよほど嬉しかったみたい。そういう人が多い。+9
-0
-
229. 匿名 2021/02/25(木) 08:32:30
100歩譲って惚気を聞くだけならいいけど、こっちが悩んでる時に「早くガル子にも彼氏が出来るといいね」とか言われたくない。+4
-0
-
230. 匿名 2021/02/25(木) 08:33:04
うちの親戚のお花畑女も、いまだにSNSのアイコン自分のウエディングドレス姿とか旦那とベターッとくっついた写真
無職のなーんも出来ないメンヘラ女と、よりによってそんなのとスピード婚した考えなしバカ男のカップルに惚気られても、身内ですらチベスナ顔
+7
-0
-
231. 匿名 2021/02/25(木) 08:33:05
ダルいと思うのはきちんと話聞いてあげる優しい人なんじゃないかと思うわ。私は適当に聞き流すからダルくない。写真送られてきたらさらっと見て削除、おめでとうってテンション高めな踊るスタンプ返して終わりw+13
-0
-
232. 匿名 2021/02/25(木) 08:33:42
>>217
それとこれとは全然違うでしょ
他人の幸せがただ嫌いなだけだと思うんだけど+2
-1
-
233. 匿名 2021/02/25(木) 08:34:57
>>21
蒼井優、嬉しそうな笑顔だね
山ちゃんに惚れてる!っていうのがよく分かる
+18
-2
-
234. 匿名 2021/02/25(木) 08:36:06
>>3
ネガティブなトピでやるのが不快なのはわかるんだけどさ、
まさか惚気トピひらいてわざわざマイナスつけるのかな?+8
-0
-
235. 匿名 2021/02/25(木) 08:36:37
>>35
一緒ホラー画像かと思った+3
-0
-
236. 匿名 2021/02/25(木) 08:36:51
>>17
既婚の自分でも惚気とか別に面白くない。
それでも「聞いてー!」って自慢してくる子は清々しいと思うしこっちも同じノリでけっこう本心で「いいねー」って言ってると思う。
とりあえず褒めておけば良いからラクだと思うし。
私がしんどいなって感じるのは「自虐自慢」してくる子。
旦那のこと自慢したくてさり気に自慢ワードぶっこみまくってるんだけど「旦那のこと下げてる」テイで言ってくるの。
例えば「こんなサプライズされてこんな高価なもの貰ったんだけど迷惑だよね?無駄遣いしてさ、困るよ」みたいなやつ。
これやられるとコッチは「そんなことないよー!すっごい良い旦那さんじゃん!」みたいなかんじでムダに旦那肯定要員にされて疲れる。
相手が言って欲しい言葉を拾いにいかないといけない。
会う度に毎回とかLINEでもやられると本当に疲れる。
なんでこっちが必死になってお前の旦那をフォローしてるんだ?って。
向こうは最終いつも「そっかぁ、良い旦那だよね、ありがと」ってニヤニヤしながら満足気な顔してる。
コロナでタイミングよく、もう距離おいた。+36
-1
-
237. 匿名 2021/02/25(木) 08:38:03
結婚して恋愛する必要なくなって年取ったら、超絶ウザくなるぞ。他人の色恋話。+2
-0
-
238. 匿名 2021/02/25(木) 08:38:38
>>32
ちょっと話ズレるけど、
妊娠検査薬ってオシッコかけてるのに
写真でも他人に見せるの抵抗ないのかなー、って思う。
インスタあげる人とかもいるけど…
気にしすぎ?+9
-0
-
239. 匿名 2021/02/25(木) 08:38:55
>>6
私も同じ経験ある
しかも海外旅行中で5泊もずーっと失恋直後に惚気聞かされて逃げ場もなくて本当にキツかった+14
-0
-
240. 匿名 2021/02/25(木) 08:41:44
>>238
(他人のでも)結果を見たい人は平気なんだろうね
SNSの画像ならいいけど直は確かに一瞬ひっかかる+3
-0
-
241. 匿名 2021/02/25(木) 08:42:01
惚気話も我が子話も、
どこか旅行したとか誕生日でこうだったとかイベントの話ならまだしも、
日常のくだらん話を毎回ダラダラ話されると疲れる。+5
-0
-
242. 匿名 2021/02/25(木) 08:42:20
会う度に毎度惚気話。
いい加減面倒臭いなーと思ったから、
惚気話始まって割とすぐに
「はい、ごちそう様!」って言ったら
「どーぞ、どーぞ、召し上がれ♡」って言って
更に話続けてきた。
その人とはもう会ってない。+13
-0
-
243. 匿名 2021/02/25(木) 08:43:35
>>242
うざすぎるwww+10
-0
-
244. 匿名 2021/02/25(木) 08:43:43
>>8
ノブの声で再生されたわ。+10
-1
-
245. 匿名 2021/02/25(木) 08:43:44
>>17
ずっと独り身だった40歳の友達が、彼氏ができてとんとん拍子で結婚した時には本当に本当に嬉しかった!
まぁ、このくらいのケースじゃないと、心から「よかったねぇ」とはならないかな。+26
-1
-
246. 匿名 2021/02/25(木) 08:44:38
>>238
抵抗ないってかそんな事考えてないんだと思うよ。
私の母なんてもう60歳だけどこの間友達に、娘が妊娠したの!からのエコー写真を可愛いでしょ!って見せられたって言ってた。
ちょうど私も妊娠中だから共感の意味で?相手も見せてきたのかもだけど。
母は、自分の娘のエコー写真なら興味あるし、不思議と可愛いと思えるけど、正直他人の娘のエコーなんて見てもなんとも思わないしちょっと気持ち悪かったわ。と言ってた。
みせたがり言いたがりの人はいつになっても変わらないよ+11
-1
-
247. 匿名 2021/02/25(木) 08:44:59
そっちが話してくるから、こっちも話すじゃん。
7対3くらいでほぼ聞き役だったのに
自分の男が自分の欲しかった答えや態度してくれなかったのかも知んないけど、こっちがちょっと惚気たら聞きたくないってキレるのなんなの?
そのくせ自分の男の話は聞いてとばかりに彼氏の話。
こっちの話は聞きたくないとか言っておいて彼氏の話してくる奴の気がしれん。
もちろん連絡頻度減らしたけどね。+7
-0
-
248. 匿名 2021/02/25(木) 08:45:59
>>220
唐突にあるよ。キモすぎ。この年齢だけど現役、旦那とイチャイチャできる私アピールも感じて余計気分悪くなる。女性週刊誌みたいな気持ち悪さ感じる。
否定はしないけど、ただただ目にしたくない。+4
-0
-
249. 匿名 2021/02/25(木) 08:46:35
>>220
トピ年齢別にしてほしい。+1
-0
-
250. 匿名 2021/02/25(木) 08:47:08
今は結婚も出産も終わってて余裕があるせいか、周りの恋バナは惚気でも悩みでも楽しい。
申し訳ないけど高みの見物。+0
-2
-
251. 匿名 2021/02/25(木) 08:47:30
>>231
面と向かって話聞かされてる時だとさ
こっちがあんまり聞きたくないんだけどなとか
話長いわとか思ってるのは気づかない(無視してる?)のに
こっちがあんまり興味なさげ気が抜けてる感じなのは察して
「聞いてる?」とか言うんだよね
自分勝手な所にばっかり敏感な人って本当ヤダ+6
-0
-
252. 匿名 2021/02/25(木) 08:47:41
>>212
中年も高齢者も別トピでやってほしい。+0
-0
-
253. 匿名 2021/02/25(木) 08:50:17
+1
-2
-
254. 匿名 2021/02/25(木) 08:51:12
>>97
わかるわかる。
そういう子って結局、こっちが相談しても全然聞いてくれなくて延々惚気自分語りしてくるよね。
主さんいつも相手の子の欲しい言葉あげたりしてなかった?
私そんなタイプなんだけど惚気や愚痴あんだけ聞いたのに私にやっと彼氏できてちょっとだけ惚気たらハイハイ笑 で終わられてモヤっとして少しずつ距離おき出した子いる。+35
-0
-
255. 匿名 2021/02/25(木) 08:52:08
>>247
わかる。自分はさんざんノロけても、人のは一切聞きたがらない人っているよね。
「マウントとられれた~」とか言うぐらい。
自分の方がよっぽどノロけてるのに、相手が少しでもノロけるようなものなら顔真っ赤にして必死に対抗して写真とか出しまくってきてめんどくさい。
だから聞き役に徹しなければならない。
お互いに楽しく喋れるのならともかく、一方的に聞いて褒めるだけなんて何も楽しくないし時間のムダ。
そんな人と関係を続けても良い事ないと多くの人が気がいてフェードアウトしていく。+16
-0
-
256. 匿名 2021/02/25(木) 08:52:51
>>231
私も。
「うぉぉぉぉ!羨ましィィィ!!」って返事と転げ回ってるスタンプ送って終わり。
+9
-1
-
257. 匿名 2021/02/25(木) 08:54:13
たまに会って近況報告みたいな感じで惚気話し聞くのは全然いいけど、主のみたいにLINEでことあるごとに送ってくる人とかはキツいな。あんまり多かったらスルーするかな。
+8
-0
-
258. 匿名 2021/02/25(木) 08:55:10
>>35国語の教科書に出てきそうww+8
-0
-
259. 匿名 2021/02/25(木) 08:55:10
>>254
こういう人、一定数いるんだね、、
ずっと違和感あったけどちょこちょこ連絡取り合ってた友達に出産報告したら、おめでとうの直後に自分の子の保活の話を長文で送ってきた時に、あー私の事はどうでも良いんだなぁと確信した。+17
-0
-
260. 匿名 2021/02/25(木) 08:55:37
>>203
私も似たのある
誕生日おめでとうってラインきたからありがとうって返したら、不倫略奪して妊娠したから結婚したんだけど誰も祝ってくれないとかの愚痴が始まって相手のオッサンの上半身裸の写メまで送られてきたw
誰が見たいっつったよグロ画像送ってくんなよ
そりゃ、結婚してる人からしたら不倫略奪妊娠なんて快く聞ける話じゃないよ、誰も聞いてくれないからって誕生日にラインくれて嬉しかったのにそっちがメインなのも私は悲しいよっていったら既読無視されたからその子の誕生日スルーしたのに子供の年賀状送りつけてきてびっくり。返さなかったけど。+16
-0
-
261. 匿名 2021/02/25(木) 08:56:45
>>158
というか、人の幸せな姿を素直に祝福できない人って不幸な人だと思う
実際主もそうだし+2
-14
-
262. 匿名 2021/02/25(木) 08:56:53
惚気る人はお花畑だから関わりたくない+3
-0
-
263. 匿名 2021/02/25(木) 08:57:15
>>256
サービス過剰でワロタ+6
-1
-
264. 匿名 2021/02/25(木) 08:57:38
>>259
うわぁ…!!せめて、出産報告した日だけは子供の話めいいっぱいさせてほしいよね!
一定数いるし、そういう人って聞き役上手な人とか見下してる人にマウントとって自慢してくるよね+15
-1
-
265. 匿名 2021/02/25(木) 08:58:35
友達と集まった時に1人がもうすぐ30なのに彼氏出来なくて焦ってるって婚活の話とか色々した後に、最近彼氏と仲直りしたの!って話だした友達がいる。腰抜かすかと思った。話聞いてた?って。
仲直りした子も結婚願望強かったから焦ってて自分のことしか考えられなかったんだろうけど、学生の時はこんな事なかったのになぁと悲しくなった。+9
-0
-
266. 匿名 2021/02/25(木) 08:59:09
>>261
言い方にも上手下手とか
聞くために時間を割いてもらえるだけの本人の愛嬌や人徳
相手との信頼関係や相手の状態や時間的な余裕とかあるんだよ
+16
-0
-
267. 匿名 2021/02/25(木) 08:59:54
その友達のことが好きかどうかだと思う
好きな友達の惚気なら全然聞きたいし相談にも乗りたいし幸せを心から祈ってる
どうでもいい人のSNSの惚気見てもどーせすぐ別れそうとしか思わない+4
-0
-
268. 匿名 2021/02/25(木) 09:02:01
>>264
せめて今日だけは私の分娩台での話聞いて!って思ったけどやめたよw
普通に会話してる分には気が合うのに、突然マウント取ってくる事ある!マウント取られたら返事せずに会話終わらせてる。+12
-0
-
269. 匿名 2021/02/25(木) 09:06:37
>>1
主がその友達の彼氏よりハイスペの彼氏をつくれば黙る+4
-0
-
270. 匿名 2021/02/25(木) 09:14:29
>>261
聞いてもないのに一方的に自分のしたい話するのがウザいってだけの事だよ。
会話ってキャッチボールなのに、勝手にガンガン球投げてきて受けきれないよって言ったら「幸せじゃないんだね!」ってww+18
-0
-
271. 匿名 2021/02/25(木) 09:16:44
>>1
会う度にずっと彼氏の話の友達がしんどい。
話題変えても「あー、それ彼氏も言ってた〜」とまた戻る。
私はその子と話がしたいのに、いつからそんな彼氏依存になっちゃったんだろー。+18
-0
-
272. 匿名 2021/02/25(木) 09:21:01
>>193
一定数いるよね。
不妊治療してた頃に子供の話ばっかされるのが辛くて治療の事打ち明けたら、写真送ってくる頻度が増した人いたわ。毎日レベル。返事しなかったら「大丈夫?体調悪いの?あまり気に病んじゃだめだよ!」って。
ここまでくると傷つくと言うより、子供の横でこの人どんな顔でこの写真送ってきてるんだろ…って逆に心配なった。+22
-0
-
273. 匿名 2021/02/25(木) 09:23:24
最初は良かったねと思って聞けるけど、しつこかったりそればっかりだとつまんなくなる
特に面白いエピソードでもないことがほとんどだし+4
-0
-
274. 匿名 2021/02/25(木) 09:25:30
そういう人はうまくいかなくなったら、愚痴吐きまくりでまた時間拘束されるんだよね
要するな自己中+3
-0
-
275. 匿名 2021/02/25(木) 09:26:53
>>271
えー彼氏も言ってた?うちの死んだ爺さんも言ってたと被せ返しして、いかにウザいかわからせる+8
-0
-
276. 匿名 2021/02/25(木) 09:28:49
>>223
す、すごい...
仏のような心を持ってるね。純粋に尊敬する。
+4
-0
-
277. 匿名 2021/02/25(木) 09:29:14
>>6
私、高校から10年付き合ってて、そろそろ結婚?と思ってたら他に好きな子ができたって振られた時に友達がデキ婚する事になった。友達、私が振られた事を知ってる。その事自体は喜ばしい事だから頑張ってお祝いしようと思ったけど、「早くガル子も次の人見つけて、子供作って結婚しようよ❤︎今ならまだ同級生、間に合うよ!」と言われ、母子手帳やエコー写真を見せられた。何か話してても全て自分の幸せ話に繋げるし、会うと何回も早く子供作って結婚しなって言われるのもしんどくて少し距離置いてたら妬んでるって言われた。+52
-0
-
278. 匿名 2021/02/25(木) 09:31:40
>>272
横だけど、頻度が増すってどういうこと!?ほぼ嫌がらせの域じゃない。サイコみたいで怖い。+9
-0
-
279. 匿名 2021/02/25(木) 09:33:40
>>1
みんなダルいんじゃない?
子供の話聞かされる方がまだマシ。+1
-1
-
280. 匿名 2021/02/25(木) 09:36:53
>>156
私の友達にもいるよー。頼んで無いのに子供の写真バンバン送ってきて、家に行くと月毎に作ってるミニアルバムやホームビデオやデジカメ渡されて全部の写真を見させられる。下の子が産まれた時なんて3ヶ月で100枚くらい送られてきたと思う。
試しに会ってる時に私も子供の写真見せたら、へーそうなんだ!って3秒でスマホ返された(笑)
自分だって他人の子供に興味ないのに自分の子供もそう思われてるって分からんのかね。
友達は好きだし、子供同士も仲良いからこれからも付き合いたいけど、写真は本当に勘弁してほしい。+9
-0
-
281. 匿名 2021/02/25(木) 09:43:39
>>278
よく解釈すれば相手が悩みを打ち明けてくれた
親密度が増したの解釈でグイグイ来てる
ヨロシクない方の解釈なら他人の苦労不幸話で気分が盛り上がってる
失恋とか不倫とか離婚話でも同じ
心配してる友人と言うポジションからかぶり付きで見物+4
-0
-
282. 匿名 2021/02/25(木) 09:52:53
私も旦那と仲が良いから決して嫉妬とかじゃないんだけど、カップルチャンネルが無理すぎる。
よめこさんが旦那とキャイキャイしてるQAコーナー見てゾワっとしてすぐ解除してしまった。+6
-0
-
283. 匿名 2021/02/25(木) 09:54:32
>>193
子供いるから不妊じゃないけど、何がしたいの?
何て言ってほしいの?と思うよ。
迷惑+5
-0
-
284. 匿名 2021/02/25(木) 10:03:30
>>193
>>272
アメブロ界隈でよく見るなその話。
それは間違いなく嫌がらせだと思うわ。
私も顕微してたから私がもしやられたら発狂して縁切るわ。優しいね。+9
-0
-
285. 匿名 2021/02/25(木) 10:04:30
>>1
私なんて結婚報告受けたあと絶縁しちゃった
嫉妬も認めますが、いちいちことある毎に連絡してきて報告相談される事に疲れたし
アドバイスは全然聞く気はなくただ自分通信だったんだと気がついて付き合いが馬鹿馬鹿しくなっちゃった
+8
-1
-
286. 匿名 2021/02/25(木) 10:05:50
>>11
男だけ浮いてるな+5
-0
-
287. 匿名 2021/02/25(木) 10:14:33
>>165
スマホのロック画面なんて普通自分しか見ないんだから何を設定してもいいじゃない…そんなことまで惚気に見えるってちょっとギスギスしすぎてない?
被害者意識が強すぎだし、結婚式出ないくせに!って攻撃的で怖すぎる
一度冷静に自分の状況がどれだけ恵まれてるか考えてみたほうがいいよ
結婚したくても出来ない人もたくさんいるのにあなたは結婚するんでしょ?それだけじゃ幸せが足りないの?+8
-1
-
288. 匿名 2021/02/25(木) 10:16:14
>>238
反応マークのとこにオシッコかけてるわけじゃないし気にしないのかもね+0
-0
-
289. 匿名 2021/02/25(木) 10:16:37
>>206
知ってましたよー
本人も結婚遅くて、子どもの写真年賀状やらにさんざんおやがだと文句言ってたのに
>>272
もう、絶句ですね
確かに子どもの横でどんな顔してやってるんだろうって思っちゃいますね
>>284
私は体外までやってダメで、諦めるべきか葛藤してる時期でした
その後も写真以上のことがあって…疎遠になりました+7
-0
-
290. 匿名 2021/02/25(木) 10:29:02
のろけに限らずお金の話でも家族の話でも、容姿や子供の受験の話だって同じだと思う。
相手が今幸せな状況じゃないのに構わず自分の幸せ話する人って本当に友達なの?
+8
-0
-
291. 匿名 2021/02/25(木) 10:31:01
>>22
ほんとこれ
それと終わったと思ったらまた最初っから
同じこと話されて無限ループに入る
+9
-0
-
292. 匿名 2021/02/25(木) 10:55:58
>>1この手タイプは結婚したらこちらが話しても遮って新婚旅行や家庭、子ども話ばかりになるよ。
+8
-0
-
293. 匿名 2021/02/25(木) 11:13:59
仲良い子なら会った時にたまに惚気話を聞くのはまだいいけど、常時LINEで報告されるのは本当勘弁。
そういう子ってこっちが何を話しても話題を変えて惚気にもっていこうとするから本当うざい。+7
-0
-
294. 匿名 2021/02/25(木) 11:24:59
>>2
Be happy+14
-0
-
295. 匿名 2021/02/25(木) 11:45:28
正直、結婚してからのがしんどい
惚気プラス自分自身妊娠まですごく時間かかったからその間ずっと子供作りなよ〜のエンドレスで、これずっと旦那がやってくれてたんだって妊娠中のアプリや陣痛アプリ見せてきた
出産も立ち会うんだって張り切ってたの♡みたいなのが本当に辛かった。
おまけにこんな事言っちゃいけないのわかってるけど性別も希望通り。
私はやっと妊娠できても、コロナで面会も立ち会いもナシ、後期入った所だけど、今はひたすら出産の痛み、怖さなどをその友達から刷り込まれ中。
今度友達の新築一軒家に遊びに行かなきゃいけない(義実家から遠く、自分の実家の近くにわざわざ建ててくれたらしい)
行きたくないよー…
彼氏と別れた後に惚気聞かされてたのがまだ可愛く感じる+3
-0
-
296. 匿名 2021/02/25(木) 11:53:55
みんな羨ましがられたいんだよね。+5
-0
-
297. 匿名 2021/02/25(木) 11:54:29
最近周りが鬱な話ばっかだから明るいノロケ話ならいくらでも聞きたい。+0
-0
-
298. 匿名 2021/02/25(木) 12:08:13
特に最近ノロケは幸せのお裾分け!愚痴よりずっといい!みたいな風潮あるよね。
幸せならわざわざ言う必要ある?って思うんだけど…。
グループLINEに生理の時血だらけでも夫が優しくしてくれて〜できた夫です。とか書いてくる人がいるんだけど気持ち悪い。Twitterかインスタにでも書いてろよ。+6
-0
-
299. 匿名 2021/02/25(木) 12:13:43
>>30
帝の遊びかっての!+14
-1
-
300. 匿名 2021/02/25(木) 12:14:21
SNSのイベント繋がりで友達になっちゃった人とかだと本当興味ない。
あんたの夫が何にハマってるとか興味ない…。
友達いないのかな。2人でやってればいいのに、外の世界に出てこないで。+3
-0
-
301. 匿名 2021/02/25(木) 12:26:20
よくLINEのトーク画面みせて『うけない!?』って言ってくる子いるけど
どこがおもしろいのか分からな過ぎてリアクションに困る。+9
-0
-
302. 匿名 2021/02/25(木) 12:33:31
>>270
キャッチボールわかりやすい
闇雲に投げてきたり、暴投投げてきたら
さすがに受け取れないわ+13
-0
-
303. 匿名 2021/02/25(木) 12:34:16
友だちと買い物してるときに私が買った服(二万くらい)を後日「○○君にガル子ちゃんと同じ服買ってたもらった♡」って報告された時はイラッとした。+19
-0
-
304. 匿名 2021/02/25(木) 12:41:28
>>272
それは酷いね。
子供できなくて可哀想🥺可愛いうちの子見て、自分の子供ができた時を想像してね。うちの子可愛いでしょ?可愛すぎて見てると元気出るでしょ?
っていう心情なんだろうか…
なんにしても失礼すぎるね+10
-0
-
305. 匿名 2021/02/25(木) 12:43:37
>>156
他人の子供の写真なんていらんよね
ブッサwとしか思わん+16
-0
-
306. 匿名 2021/02/25(木) 13:16:15
>>30
このスタンプ私も持ってる~
友達いないから全く使うことがない!+11
-1
-
307. 匿名 2021/02/25(木) 13:37:03
惚気話っていうか、自分と周りの人の関係図を全て話したがる人っているよね
そういう人に恋人や夫が出来ると事細か〜に話してきて超絶面倒くさい
あなたと私ではその人に対する温度差があるので、同じ熱量出話さないでくれと思う
こういう人はもれなく自分の好きなアーティストについても押し付けてくる(CDDVDを貸してと言ってないのに貸してくる)タイプで苦手だ+3
-0
-
308. 匿名 2021/02/25(木) 13:45:49
自分が幸せな時は余裕があるし、共感できる事も多いんだけどね。そうじゃなければ無かな。+1
-1
-
309. 匿名 2021/02/25(木) 14:20:45
分かるよ
LINEなら既読スルーか未読スルーでいいんじゃない?
他の用事は返して
さすがに何回か繰り返せば察すると思うけど+2
-0
-
310. 匿名 2021/02/25(木) 14:49:29
>>165です
私の事情を知らないならともかく、よく知っているのに幸せな結婚式ができたアピールをしていることにモヤモヤしているのです...
旦那が全然協力してくれないとぼやいたら「私の場合は旦那の方が結婚式したいって気持ちが強かったから、積極的に準備してくれたよ」と言われましたが、それはアドバイスではないですよね?+4
-8
-
311. 匿名 2021/02/25(木) 14:50:09
ノロケも嫌だけど、付合う直前の男女のやり取りを延々聞かされるのも辛かった
「○くんがこんなこと言うんだけど、これってどういう意味だろう?どう思う?」
「○くんが急にこんなことしてきたの、これってどういう意味だろう?どう思う?」
みたいなのばっかりでこっちが「それはこうじゃない?」と言うと
「いやでもね、違うと思うの、だってね」と続くやつ
もうこれ何時間も毎日やられて気が狂いそうになった+16
-0
-
312. 匿名 2021/02/25(木) 14:50:14
>>205
あんたもそのうちおじさんとおばさんになるんだよ。仲良いおじさんとおばさんの方が幸せそうでいいじゃない。仲悪くて喧嘩ばっかしてる夫婦なんて出来損ないの猿みたいじゃん。+5
-0
-
313. 匿名 2021/02/25(木) 14:53:37
>>3
やば、どんだけ乏しいの+3
-4
-
314. 匿名 2021/02/25(木) 15:36:12
別に他の友達ならよほど長くなければ
にこやかにきけるんだけど
不倫 略奪婚の友達のノロケはまじで
へー(バウ読み)+5
-0
-
315. 匿名 2021/02/25(木) 15:37:26
>>311
それって自分の考えと一致した答えしか受け付けないよね
じゃあ聞くなと言いたい+8
-0
-
316. 匿名 2021/02/25(木) 15:40:32
>>310
こういう人ってどういう返しをすれば満足するのかな。
私は逆の立場(友達に結婚式のことで定期的に愚痴LINEがくる)で困ってるんだけど...
酷いねーって言うと、「でも旦那くんにもいいところあるんだよ」って返してくるしさ...+11
-1
-
317. 匿名 2021/02/25(木) 15:55:41
>>268
マウントの取り合いしても面倒くさいし、ムキになって我が子の話してきそうだもんね。
それよさそう!
自分の話にすり替えられた瞬間既読スルーしてみよ!!+10
-1
-
318. 匿名 2021/02/25(木) 16:00:22
>>316
大変だね!でも絶対に素敵な式になると思うよ❤️
〇〇ちゃんの綺麗なドレス姿楽しみだなぁ〜!
って感じなら満足なんじゃない?+7
-2
-
319. 匿名 2021/02/25(木) 16:12:26
>>32
同じく散々旦那はクズ、離婚したいって言ってた友達が3人目&マイホーム建てるって連絡きた時は唖然とした
何も問題ないなら旦那さんのことめちゃくちゃに言わなきゃいいのに+8
-0
-
320. 匿名 2021/02/25(木) 16:12:59
>>318
横だけどこれ模範回答だと思う
>>310みたいに愚痴ってきたから話したのに自分の欲しかった答えじゃなかったときにアドバイスじゃない!自慢してきた!って思う人には何も言えないから頑張ってね!とかドレス姿の写真待ってるね♡とかしか言いようがない。+4
-0
-
321. 匿名 2021/02/25(木) 16:20:54
>>320
社交辞令でドレスの写真送ってね!って言ったら大量の写真が送られてきて戸惑ったことがあるw+7
-2
-
322. 匿名 2021/02/25(木) 16:30:05
「育休取ってくれてありがとう♡」とか
「なんでもない日のサプライズ、ありがと!」みたいな
本人に言いなはれなインスタのストーリーは真顔でスワイプしちゃう笑+5
-0
-
323. 匿名 2021/02/25(木) 16:51:46
>>238
抵抗ないから載せてるんだろうけど、私は人の妊娠検査薬のやつとか見たくない。
見ようと思ってないのに、たまたまSNSで見ちゃったりすると嫌な気分になる。
報告だけでじゅうぶんなのに、なんで証拠写真みたいに見せたがるの?疑ったりしないのにw+8
-0
-
324. 匿名 2021/02/25(木) 17:42:46
>>1
LINEならまだいいかな
面と向かって拘束されるのはツラい
子供の写真ならまだしも発表会の動画とかも送られてくると時間かけてみたくないなつまんねーなーと思いながら「すごいね!がんばってるね!」って一言だけ返信する+1
-0
-
325. 匿名 2021/02/25(木) 17:51:15
>>1
私それ2年やられてさすがに限界きてブロックしたよ...
私も家のことで辛いの言ってるはずなのにずーーーっと惚気されて無理だった。+8
-1
-
326. 匿名 2021/02/25(木) 18:01:23
>>260
wwwwww
オッサンの上半身裸の写真は
なにゆえ送られたんであろうかw+9
-0
-
327. 匿名 2021/02/25(木) 18:12:39
>>184
良かったねとは思うけど、やっぱり心のどこかで誰かを傷付けた上に成り立つ惚気話って…ってひっかかってしまう。
心の狭い人間です…
ナウの惚気はきついですね💦
今は何言っても聞かないだろうから、こちらも右から左であまりストレスにならないといいですね(´;ω;`)+5
-0
-
328. 匿名 2021/02/25(木) 18:18:14 ID:rmKFocByDs
>>316
元友達の彼氏の愚痴と同じパターンだ
「そっかー大変だね」という無難な返しだと延々と繰り返し同じ愚痴を言うので、もっと共感してやらねばいかんのかなと思い、「酷いね!」と言ってみた
その瞬間キッと目を吊り上げて「そんなことないよ!優しいよ!」と怒っちゃったよ
一体どうすりゃいいのさ
正解はなんだったんだろう?+12
-0
-
329. 匿名 2021/02/25(木) 18:25:38
>>1
少数派だけど私は惚気とか聞くの好き。
友達が幸せそうにしていると、こっちまで幸せな気分になる。
逆に不幸な話聞くと、こっちまで落ち込む。+4
-4
-
330. 匿名 2021/02/25(木) 19:32:32
愚痴や不満ってストレスの根源だからその人が話すことで発散なるなら聞いてあげたいけど、惚気ってストレスではないはずなし聞いたところで で? ってなって終わりなんだよね。スッキリしないし。+3
-0
-
331. 匿名 2021/02/25(木) 19:34:47
>>328
わかるわかる。彼側のことを悪く言った途端にフォローし始めたり。逆にそっちが悪者みたいな扱いw+8
-0
-
332. 匿名 2021/02/25(木) 19:36:24
>>331
自分へレス
×そっち
⚪︎こっち+1
-0
-
333. 匿名 2021/02/25(木) 19:36:48
職場の中国人、主語が「彼氏が」なんだけど中国人だからじゃないよね?笑
性格はザ中国人って感じなんだけど彼氏が彼氏が本当鬱陶しい。
上司にも「彼氏が」笑+1
-0
-
334. 匿名 2021/02/25(木) 19:43:52
>>1
そういうの無い。
LINEでは。
あれば疲れる。
だから、他SNS登録して無い。
SNSやらんきゃいいわ。+1
-0
-
335. 匿名 2021/02/25(木) 20:07:28
うん、どうでもいい。聞くと辛くなる。笑
だけどおかまいなしに毎日昼休憩に聞かされるからチベスナ顔になってる。+3
-1
-
336. 匿名 2021/02/25(木) 20:35:45
>>18
その気持ち、よく分かる。
直接会ってもLINEでも愚痴や悪口ばかり。
前もその話してたよね、何なら半年近くしてるよねってなる。しかもその話題にあげてる人、私まったく面識ないから詳細分からないから、只々しんどい。+6
-0
-
337. 匿名 2021/02/25(木) 20:56:11
>>40
そんな男と付き合うレベルなんだから、その子も同体。彼と分かれるまではこちらからは積極的に連絡取るのは控えるかな+6
-0
-
338. 匿名 2021/02/25(木) 21:16:04
>>316
聞いて欲しいだけの愚痴だよ。
正直面倒くさいよね…+4
-0
-
339. 匿名 2021/02/25(木) 21:20:43
>>1
本人曰く「彼氏」についての惚気のような愚痴のようなのを延々と聞かされたときは辛かった。
え?それ、付き合ってなくない??という言葉が頭の中でグルグルしてしんどかったわ。+4
-0
-
340. 匿名 2021/02/25(木) 21:21:43
>>6
好きな人が授かり婚したとき、
友達が自分の出産時の惚気話ばかりしてきたときは、凹んだ+4
-0
-
341. 匿名 2021/02/25(木) 21:33:35
会ったことすらない身内の話を楽しそうにペラペラ話してくる人いるよね
職場にいるんだけどプライベートで会ったことないからほとんど知らない人の話。元犯罪者の彼氏の加工写真見て笑えません。ちょっと目が大きくなって、ちょっとチーク塗られてて。知らない人間のその ちょっと に笑えるわけないんですけど。元の顔すら知らないんですけど
腹の中では元犯罪者まじで嫌悪感抱いてます。今もグレーな仕事してるし。+7
-0
-
342. 匿名 2021/02/25(木) 21:39:50
>>44
私そのタイプは楽だから好き。
「年下彼氏だから若さ保たなきゃ〜」みたいな人が数年後に相手を愚痴りだした時は
「いやぁでも年下くんでしょ?しょうがないよ」
「○子の方が歳上なんだから、しょうがないよ」
「若さ保たなきゃって言ってたじゃん!頑張れ!」
大体この3つの返しで事足りるw+5
-0
-
343. 匿名 2021/02/25(木) 21:56:09
わかるなー
ちょっとだったらいいけど馴れ初めを長々と丁寧に説明されるの、正直ダルい。
だから友だち同士で集まると「聞かせて聞かせて!」って恋バナでわくわくする気持ちがあまりわからないんだよね…+5
-0
-
344. 匿名 2021/02/25(木) 22:14:38
クリスマスの予定立てるのに彼氏と揉めてるみたいな話されて、友達が「もう行くのやめたくなってきたわ〜」って言うからじゃあやめればいいんじゃない?って言ったらオドオドされた
文句言ってる風の惚気されるのも対応困るからやめてほしい+6
-0
-
345. 匿名 2021/02/25(木) 22:21:46
>>17
ほんと惚気られてもへーって感じ。大体そういう彼氏に限ってブサイクとかパッとしないとかで、全然羨ましくないし感情移入できない。+6
-1
-
346. 匿名 2021/02/25(木) 22:31:19
>>30
このコマはほんと秀逸だと思うわ+4
-0
-
347. 匿名 2021/02/25(木) 22:35:44
>>343
女同士で恋バナするの楽しいよね!
みたいに断定する人いるけど
全然楽しくないんだわ
+9
-0
-
348. 匿名 2021/02/25(木) 22:41:32
悪口聞かされるより良いわ+0
-3
-
349. 匿名 2021/02/25(木) 23:07:26
元々彼氏のことあまり周りに話さないタイプだけど、ガルちゃんで惚気聞くのが嫌いな人がいることを知って、彼氏のことを聞かれるまで言わない。
友達に彼氏と最近どう?って聞かれて、仲いいよーしか言わないんだけど、聞かせてよ!ってゆって話すと楽しそうに聞いてくれる。
ガルちゃんとの差にびっくりする。
+1
-0
-
350. 匿名 2021/02/25(木) 23:09:01
愚痴聞かされるより惚気のほうがいいけどな+1
-5
-
351. 匿名 2021/02/25(木) 23:14:15
>>349
がるちゃんと一括りにしなさんな
結構恋愛トピもあるよ
恋ばな好きな人はそこで語ってる+7
-0
-
352. 匿名 2021/02/25(木) 23:15:54
愚痴に見せかけた惚気って
なんのためにするの?
素朴な疑問です+9
-0
-
353. 匿名 2021/02/25(木) 23:22:21
下手な匂わせ写真選手権さえも大嫌い
でも時々覗きに行ってキーッてなるw
荒らしてはないけどw+6
-0
-
354. 匿名 2021/02/25(木) 23:22:25
>>25
そのとおり。人には話すのにこっちのは聞いてくれないよね。笑+7
-0
-
355. 匿名 2021/02/25(木) 23:24:01
彼氏がいる友人が、職場の後輩にキュンキュンしてるって惚気?話は正直面倒だなぁと思う
彼氏とうまくいってないみたいだけど
なんだかなぁって+6
-0
-
356. 匿名 2021/02/25(木) 23:36:16
>>126
そう思えるあなたがうらやましいです。たぶん自分がうまくいってないのと、満たされてないからなのかな、心からおめでとうとか思えたことないかもしれない。自己肯定感低いのかも。+3
-1
-
357. 匿名 2021/02/25(木) 23:38:57
◯◯さん(彼氏)ってこうなんですよー、この間◯◯さんがこうであぁで~って言われても、知らないよって思ってしまう私は心が狭いのかな。+8
-0
-
358. 匿名 2021/02/25(木) 23:40:15
私、自分の彼氏のこと人に話したいとかあんまり思ったことないから、めっちゃオープンに話す人の気持ちがよく分からない。別に話すなってわけじゃないけど、話す人はそれが楽しいのかな?+13
-0
-
359. 匿名 2021/02/25(木) 23:48:33
>>357
職場や近所の噂好きババアなら喜んで食い付くでw
なんで他人に興味津々なのか私にはわからんわ+6
-0
-
360. 匿名 2021/02/26(金) 00:00:12
バツイチの友達が年下の彼氏と付き合い出してから、インスタやストーリーにラブラブな写真載せたりしてるけど
痛いなぁと思いながらつい見てしまうw
+7
-0
-
361. 匿名 2021/02/26(金) 00:02:19
>>44
私の元友達と似てます!
しかも毎回一ヶ月もしないうちに別れてましたね…男好きな友だったから振られてたんだと思いますが…+6
-1
-
362. 匿名 2021/02/26(金) 00:18:28
すごーい
いいなー
羨ましいなぁ
って言っておけばよい。
+2
-1
-
363. 匿名 2021/02/26(金) 08:24:08
芸能人の恋愛や家族の話さえも、鬱陶しい。+2
-0
-
364. 匿名 2021/02/26(金) 12:54:29
男なしでは病むみたいな人だとしんどい。男が途切れないように必死だし、その話を聞いてもないのにしてくるし、最近どう?攻撃もすごい。恋愛必須の人間ばかりじゃないことを理解してほしい、、、+4
-0
-
365. 匿名 2021/02/26(金) 12:56:22
恋人できて落ち着くかと思いきや、今度は結婚に向けてどうロックオンするかに走る友人の話を聞くのがきつい。勝手にすりゃいいじゃんよ。相談に乗ったところで聞いたとおりにしないなら聞いてくれるなと思います。
惚気とかがすごい人って、自分中心な人が多いですよね。+4
-0
-
366. 匿名 2021/02/26(金) 17:31:25
>>173
それそれ
あとなんでも子供に繋げる人もいる
知らんがなってなるわ+6
-0
-
367. 匿名 2021/02/26(金) 18:03:28
>>364
やっぱり恋愛脳ってあるんだね
色情魔とかもいるんだろうな
遺伝するのかなあ+3
-0
-
368. 匿名 2021/02/26(金) 21:17:44
>>209
ほんとそうですね。こっちは落ち込んでて明らかにテンションが低いのに、なんかおかまいなしに彼氏の話されてその子に対する思いが変わってしまった。
しかもその子、私と同じように落ち込んでるときに人の惚気とか聞いて辛い時期があったんだって。人のこと思いやれないのかな。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する