-
1. 匿名 2021/02/24(水) 19:09:00
じわじわ流行中のハリウッドアイブロウや
ブロウラミネーションという眉毛パーマに
興味あります!
立ち上げ眉に出来たり、毛流れの左右差を
整えて理想の眉になれるみたい!
やってみた人、どうでしたか?![いま流行りのハリウッドアイブロウについて!]()
+23
-246
-
2. 匿名 2021/02/24(水) 19:09:47
変じゃない?+788
-8
-
3. 匿名 2021/02/24(水) 19:09:47
ゲジゲジ+526
-2
-
4. 匿名 2021/02/24(水) 19:09:58
え。+30
-2
-
5. 匿名 2021/02/24(水) 19:10:02
砂鉄みたい+402
-1
-
6. 匿名 2021/02/24(水) 19:10:03
いやいや、おかしい笑+214
-0
-
7. 匿名 2021/02/24(水) 19:10:31
変だし韓国風太眉も変です+338
-7
-
8. 匿名 2021/02/24(水) 19:10:32
流行ってんだ初耳+196
-4
-
9. 匿名 2021/02/24(水) 19:10:41
初めて聞いた〜!
写真の眉はゲジゲジしてて好きじゃないけど・・・+175
-1
-
10. 匿名 2021/02/24(水) 19:10:43
変+54
-0
-
11. 匿名 2021/02/24(水) 19:10:43
ゲジゲジやん+61
-0
-
12. 匿名 2021/02/24(水) 19:10:44
まず毛量が足らないわ笑+152
-0
-
13. 匿名 2021/02/24(水) 19:10:47
虫みたい…+43
-1
-
14. 匿名 2021/02/24(水) 19:10:52
日本人がやるとギャグになる、白人でこれなら+208
-1
-
15. 匿名 2021/02/24(水) 19:11:00
名探偵ピカチュウに出てた人?+8
-0
-
16. 匿名 2021/02/24(水) 19:11:08
おっさんの眉毛やん?+26
-0
-
17. 匿名 2021/02/24(水) 19:11:36
アジア人に似合うの???+54
-1
-
18. 匿名 2021/02/24(水) 19:11:39
眉マスカラや透明マスカラで固定しようとしても、左眉尻だけやたらと下がってきておかしくなるから興味ある+43
-1
-
19. 匿名 2021/02/24(水) 19:11:55
この人美人だからなんとか見れるけど
普通の一般人がやったらビッグバードになるよ。+191
-1
-
20. 匿名 2021/02/24(水) 19:11:57
毛虫みたい。なんか不潔……+47
-1
-
21. 匿名 2021/02/24(水) 19:12:09
私がやったらただの垢抜けてない芋になるわ+26
-0
-
22. 匿名 2021/02/24(水) 19:12:14
え?こういうのじゃないの?こんなゲジゲジ目指すの?![いま流行りのハリウッドアイブロウについて!]()
+116
-3
-
23. 匿名 2021/02/24(水) 19:12:32
>>1
オアシスの兄弟の眉毛は最先端だったの+77
-0
-
24. 匿名 2021/02/24(水) 19:13:05
ブワッとさせるってこと?
私眉毛しっかりあるから放置してたら可能だわ。+30
-1
-
25. 匿名 2021/02/24(水) 19:14:03
最近眉毛切った子なら天然で出来てたのに+27
-1
-
26. 匿名 2021/02/24(水) 19:14:15
流行ってたとしても自分には似合わないだろうしやりたくない+13
-0
-
27. 匿名 2021/02/24(水) 19:14:16
え?変なんだけどw
毛虫かな?w+10
-0
-
28. 匿名 2021/02/24(水) 19:14:29
>>22
こういうのがいいよね+84
-3
-
29. 匿名 2021/02/24(水) 19:15:00
最近眉毛整えたタレントさんのビフォアみたい
名前忘れた+11
-0
-
30. 匿名 2021/02/24(水) 19:15:16
変😅+2
-0
-
31. 匿名 2021/02/24(水) 19:15:37
気持ち悪い
ゾワゾワする眉だな+15
-1
-
32. 匿名 2021/02/24(水) 19:16:08
美人がやっても変だよ+16
-0
-
33. 匿名 2021/02/24(水) 19:16:31
太眉は目の眉の間が短くて凹凸があり顔立ちがはっきりした人がやるからかっこよく見える(それだってここまでゲジると微妙)。
薄い顔立ちの日本人がこれやっても眉毛がボーンと悪目立ちするだけ。無駄に毛深そうなイメージ与えたりしてあまり清潔感もなさそう。+74
-1
-
34. 匿名 2021/02/24(水) 19:18:24
>>29
井上咲楽?+21
-0
-
35. 匿名 2021/02/24(水) 19:19:11
細眉でも太眉でもその人の顔に合う眉毛が一番。ゲジ眉も似合う人はやればいいだけ。流行りだからって無理におかしくすることない。+25
-0
-
36. 匿名 2021/02/24(水) 19:21:17
これアジア人真似するのやめろよみっともないから。彫りの深い白人や黒人がやるからみれるんであって。ベッカムヘア流行ったとき東京は ベッカムヘアでいっぱいだった、無理やり感があって日本人はとても似合ってなくて恥ずかしかったよ。 海外の人に笑われていた+7
-25
-
37. 匿名 2021/02/24(水) 19:21:21
>>1
きもちわりい+28
-2
-
38. 匿名 2021/02/24(水) 19:22:26
まず顔立ち頭蓋骨が異なっているかと思われる。+12
-0
-
39. 匿名 2021/02/24(水) 19:22:34
こういう流行りは皆が見慣れた頃に乗っかるのがマイルール
いきがって先陣切って敵に蜂の巣にされるのはごめんだわ
誰が敵か知らんけど+6
-0
-
40. 匿名 2021/02/24(水) 19:24:54
ミスタービーンみたい。![いま流行りのハリウッドアイブロウについて!]()
+82
-4
-
41. 匿名 2021/02/24(水) 19:25:18
>>1
変だと思う
日本人でも勘違いしてやってる人も居るよね+26
-3
-
42. 匿名 2021/02/24(水) 19:26:25
>>22
右下みちょぱみたい+11
-6
-
43. 匿名 2021/02/24(水) 19:26:43
>>22
このafterが「海外風眉頭」なの?
初めて聞いたわ+31
-0
-
44. 匿名 2021/02/24(水) 19:26:45
>>1
この眉毛は私がしたらヤバいけどまつ毛のバサバサ感がすごく羨ましい+17
-0
-
45. 匿名 2021/02/24(水) 19:27:24
これシシドカフカでギリギリな眉毛でしょ。+6
-0
-
46. 匿名 2021/02/24(水) 19:28:50
海外大好き♥️
の人達で流行ってるだけでしょ?+5
-1
-
47. 匿名 2021/02/24(水) 19:28:55
>>36
中学校の時、旅行で東京の空港歩いてたんだけど、ソフトモヒカンでいっぱいだったw。空港の広さと顔でか短足モヒカンの多さに圧倒されたよ。+10
-1
-
48. 匿名 2021/02/24(水) 19:30:28
海外の人って大半アイブロウジェル?使ってるよね
眉頭の毛が横にじゃなくて縦になってるイメージがある+27
-0
-
49. 匿名 2021/02/24(水) 19:31:58
>>43
上向きの毛流れで眉頭までアイブロウ描かないようにするのが海外のトレンドらしいよ。+9
-0
-
50. 匿名 2021/02/24(水) 19:32:38
そのうち髭を生やすのも流行ったりしてw
欧米は男女対等って意識が変な方向に向いてるから+8
-2
-
51. 匿名 2021/02/24(水) 19:33:24
効果線みたい+3
-0
-
52. 匿名 2021/02/24(水) 19:34:03
>>36みたいな人も笑われると思う+28
-1
-
53. 匿名 2021/02/24(水) 19:35:08
>>47
結論から言うと日本人は黒髪センター分けとか七三分けしか似合わないww。華やかな髪型にすると地味な顔が逆に強調されて気持ち悪く見えるんだよ男も女も+2
-21
-
54. 匿名 2021/02/24(水) 19:35:23
流行ってないから流行らせたいんでしょ+7
-2
-
55. 匿名 2021/02/24(水) 19:35:34
眉毛に負けないハッキリした目鼻立ちでもないとコントになるだけだよ+8
-0
-
56. 匿名 2021/02/24(水) 19:38:47
煉獄さん+3
-2
-
57. 匿名 2021/02/24(水) 19:38:53
>>36
程度の低い外国人のお知り合いがいるのね+23
-1
-
58. 匿名 2021/02/24(水) 19:38:54
>>52
いや何でもかんでも猿真似する方がみっともないから。+2
-8
-
59. 匿名 2021/02/24(水) 19:44:17
>>2
長身で彫り深く小顔。全然似合ってると思うよ実物見ると。+2
-2
-
60. 匿名 2021/02/24(水) 19:46:45
オシャレな雑誌の外国人モデルがスッとした表情でこの眉毛されてたら納得するしかないけど、日常生活では自然に受け入れる自信ない。+9
-1
-
61. 匿名 2021/02/24(水) 19:55:57
>>1
これは日本では流行らない+18
-0
-
62. 匿名 2021/02/24(水) 20:00:50
>>36
東京、海外の人…
主語が大きいなぁ+15
-1
-
63. 匿名 2021/02/24(水) 20:09:28
>>1
お、スーパーナチュラルのクレアだ
+8
-0
-
64. 匿名 2021/02/24(水) 20:10:34
万が一これがすごい流行ってしまったら
今まで出来るだけ眉毛を短くカットして毛量を減らし薄くすることで、
アジア人特有の、目から遠く離れた上がり眉の要素をなんとか頑張って消そうとしてた人たちは誤魔化しようがなくなるよね。+5
-2
-
65. 匿名 2021/02/24(水) 20:20:32
>>1
これってパーマだったんか
昔から雑誌とかで一定数見るけど、ここ最近はセレブがやってる感じだよね+7
-0
-
66. 匿名 2021/02/24(水) 20:21:25
>>5
笑った!
砂鉄!!
似てる+46
-0
-
67. 匿名 2021/02/24(水) 20:23:42
>>1
綺麗な人なのに眉毛だけ変。+18
-0
-
68. 匿名 2021/02/24(水) 20:28:19
>>1
何故「ハリウッドの流行」を日本の一般人が取り入れようと思ったのか......。+26
-0
-
69. 匿名 2021/02/24(水) 20:28:45
平たい顔族には似合わない
+6
-0
-
70. 匿名 2021/02/24(水) 20:29:57
>>64
見た目に美しくないものは一時的な流行でも真似する気にならないからいいのよ。+5
-2
-
71. 匿名 2021/02/24(水) 20:34:01
+18
-0
-
72. 匿名 2021/02/24(水) 20:35:56
>>62
小学生から参加しているガルちゃんあるあるだね。
いまだに「海外では~~」っていう懐かしいフレーズを目にする。+6
-1
-
73. 匿名 2021/02/24(水) 20:44:01
>>3
ゲジゲジで画像検索しないように+6
-0
-
74. 匿名 2021/02/24(水) 20:45:39
>>71
自分もフリーダ・カーロを思い出した
せめて眉間はなんとかしてほしいよね+8
-0
-
75. 匿名 2021/02/24(水) 20:47:47
良いか悪いかは置いておいて、これってお店みたいなところに行ってやってもらうの?
今日本国内でそんなことやってくれるお店って存在するの?+3
-1
-
76. 匿名 2021/02/24(水) 20:50:42
ダサいし変だね+2
-0
-
77. 匿名 2021/02/24(水) 20:52:32
>>55
眉毛って目のたて幅で決めれば良いよね。
目が細めの人は細眉の方が似合う。
+5
-0
-
78. 匿名 2021/02/24(水) 20:58:55
アートメイク施術側だけど、たまーに頼まれます。
何回も確認して、やってます。
今のところ、クッキリ顔の人が多いから似合ってはいるかな?+8
-0
-
79. 匿名 2021/02/24(水) 21:04:58
白人だから何とかなるのであって、日本人がやったらお笑い+3
-0
-
80. 匿名 2021/02/24(水) 21:10:21
>>18
頭蓋骨矯正したら治るよ。
ガル民は嫌いみたいだけど、韓国由来のコルギでも簡単に直る。サロンに行かなくても、本を見て自力で出来ます。
ただ、すぐ戻るから定期的にやり続ける必要あるけど。+5
-9
-
81. 匿名 2021/02/24(水) 21:10:33
>>49
やだ私15年前から取り入れてる。
毛量多い濃い人って大体そうじゃない?+19
-1
-
82. 匿名 2021/02/24(水) 21:13:38
>>53
何を言ってるのこの人は…全く共感出来ないわ。+7
-0
-
83. 匿名 2021/02/24(水) 21:18:36
>>2
ゲジゲジ眉毛
久しぶりに聞いたわ笑+4
-0
-
84. 匿名 2021/02/24(水) 21:19:14
>>5
それだ+14
-0
-
85. 匿名 2021/02/24(水) 21:21:16
>>75
欧米と同じ施術は禁止されてるらしいけど、日本独自のものをやってくれるとこはあるみたい
ここ数年、こういうエキゾチックな感じが流行ってるのかな
ゴージャスとはまた違うけど、ヘアメイクや整形がそんな感じに見える+4
-0
-
86. 匿名 2021/02/24(水) 21:32:02
半信半疑でやってみました!
最初の1週間は眉毛が皮膚にぺたっと
くっついてやらなきゃ良かったと後悔しました。
ですが、新しい毛が生えるにつれてフサフサ眉毛に*
昔抜いてしまってから、眉尻に生えなくなり
アートメイクも考えましたがコレを
やったら均一になり眉尻まで毛が生えたので
メイクが楽になりました!
一度やる価値はあると思いますよ。+6
-2
-
87. 匿名 2021/02/24(水) 21:34:06
>>1
え、なにこれ
幼く見せたがる今の日本では流行らんな+2
-0
-
88. 匿名 2021/02/24(水) 21:37:46
もともとボサボサ眉毛なのでほったらかしにすると更にゲジ度が増す。
眉毛の流行についていくのに疲れはてた。一体どうしたらいいのか。+3
-0
-
89. 匿名 2021/02/24(水) 21:41:11
眉頭の縦に生えている部分だけきちんと立たせると、のっぺり眉ではなく立体的な眉になっていいですよ!!+6
-0
-
90. 匿名 2021/02/24(水) 21:48:15
こりゃひどい+0
-0
-
91. 匿名 2021/02/24(水) 22:01:23
私眉濃くて手入れしないと1みたいになるわw
眉マスカラでさっと流すだけで毛の流れは整う。+2
-0
-
92. 匿名 2021/02/24(水) 22:18:30
こういう眉毛のこと?![いま流行りのハリウッドアイブロウについて!]()
+0
-4
-
93. 匿名 2021/02/24(水) 22:26:36
私の眉毛 >>1 だわ
天然ものよ!太眉、剛毛だから…
+3
-0
-
94. 匿名 2021/02/24(水) 22:54:41
こういうやつだよね 長すぎのゲジゲジすぎじゃない?切りたいw![いま流行りのハリウッドアイブロウについて!]()
+24
-0
-
95. 匿名 2021/02/24(水) 22:56:11
これくらいだとナチュラル
しかしまぶたのツヤがすごい
どんなアイシャドウかずっと気になってる![いま流行りのハリウッドアイブロウについて!]()
+33
-0
-
96. 匿名 2021/02/24(水) 22:57:52
この子は元の眉がキレイなんだろうなー![いま流行りのハリウッドアイブロウについて!]()
+11
-3
-
97. 匿名 2021/02/24(水) 23:21:46
もし、これが仮に大流行したとしても私の眉毛はもう生えて来ないから流行りには乗れない。
ギリギリ眉毛あるかないかみたいになってるし…+5
-0
-
98. 匿名 2021/02/24(水) 23:48:42
>>95
恐らくワセリンやグロスの類いのものかと
撮影の時はそういうの使うって+18
-0
-
99. 匿名 2021/02/25(木) 01:10:57
メーガン様![いま流行りのハリウッドアイブロウについて!]()
+5
-0
-
100. 匿名 2021/02/25(木) 05:59:03
今に始まったことじゃないと思う。数年前からやってる人はやってる+4
-0
-
101. 匿名 2021/02/25(木) 08:40:33
>>36
例えみっともなくて、笑われても本人が好きなら別に良いんじゃないかな
犯罪とか迷惑行為じゃないんだから
海外の人ってざっくりした括りの人の意見なんてメイクに反映させる意味があるのが全く理解できないw+3
-0
-
102. 匿名 2021/02/25(木) 09:15:43
>>1
はげづらフェイタスさん?+0
-0
-
103. 匿名 2021/02/25(木) 10:01:48
全部眉毛を上の方に持ち上げて、位置をきっちりはかって描くのが流行りみたいだけど眉毛だけ張り付けたみたいに見える+3
-1
-
104. 匿名 2021/02/25(木) 11:01:14
やっぱりちょっと変かなぁ
似合う人もいるけど![いま流行りのハリウッドアイブロウについて!]()
+3
-3
-
105. 匿名 2021/02/25(木) 11:02:39
目鼻立ちくっきりなら似合うのかな
やっぱりボサボサに見えるw![いま流行りのハリウッドアイブロウについて!]()
+2
-2
-
106. 匿名 2021/02/25(木) 11:59:32
私は結構好きだけどな。いまだに細眉つり眉大好きのがるでは受け入れられないだろうね笑+8
-3
-
107. 匿名 2021/02/25(木) 14:46:44
トレンド分かんないけど、第一印象に「ウルバリン」ってワードが頭に浮かんだのは事実。+4
-0
-
108. 匿名 2021/02/25(木) 15:39:22
>>40
眉と睫毛の量は比例なんだね・・・
わたしスッカスカ+2
-0
-
109. 匿名 2021/02/25(木) 15:43:47
>>97 おなじく
量ある方限定だわ+1
-0
-
110. 匿名 2021/02/25(木) 18:57:18
>>1
ゲジゲジがいるみたい。汚らしい。+2
-1
-
111. 匿名 2021/02/25(木) 20:46:43
ハリウッドブロウリフトの資格とろうかなーと思ってたけどやめとこう…+0
-0
-
112. 匿名 2021/02/26(金) 01:27:23
>>48
眉頭の毛って横に生えるの?+0
-0
-
113. 匿名 2021/02/26(金) 06:57:06
>>14
白人でも一般人は無理+4
-0
-
114. 匿名 2021/02/26(金) 07:10:21
>>2
芸能人とかもよく立ち上げてるよね
何がいいのかわからないが+1
-0
-
115. 匿名 2021/02/26(金) 09:54:38
変だよ。フランス至上主義じゃないけど、やはりナチュラルな方がいいよ。アメリカとか韓国は攻めてるとは思うけどいまいちに思う。+1
-0
-
116. 匿名 2021/03/02(火) 00:29:32
いま欧米はこんな眉毛になってるん?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する










