-
1. 匿名 2017/08/27(日) 10:50:10
バスガイドをしていた時、窓口で郵便貯金するのが流行っていました。
郵便局なら全国にあり、郵便局名を押してくれるので、仕事で何処に行ったかの記念になるからです。
観光地等では、その土地柄を表したイラスト入りのスタンプだったりして、なかなか面白かったです。
皆さんの職業ならではの流行り、ありますか?+78
-0
-
2. 匿名 2017/08/27(日) 10:51:16
♡+4
-0
-
3. 匿名 2017/08/27(日) 10:51:34
+14
-9
-
4. 匿名 2017/08/27(日) 10:52:24
うーん
無いわ+13
-0
-
5. 匿名 2017/08/27(日) 10:52:56
ただのOLです
コンビニのお菓子の新商品を買って分ける!
くらいかなあ‥‥+38
-0
-
6. 匿名 2017/08/27(日) 10:52:56
パチンコやなので、新台とか、、?+15
-0
-
7. 匿名 2017/08/27(日) 10:53:52
主さんいいなあ〜〜
大変な仕事も楽しめて、本当いい思い出ですね!+46
-0
-
8. 匿名 2017/08/27(日) 10:54:30
事務員
可愛い指サックや付箋使うこと+106
-2
-
9. 匿名 2017/08/27(日) 10:59:59
うーん、使いやすい道具探したりとか、服とかはあるかな。夏は空調服が流行ってる。あと、飲み物とかコンビニのはほとんど飲んだきがする。建設業です。+7
-0
-
10. 匿名 2017/08/27(日) 11:05:59
バスガイドのときはご当地キティグッズ持っている人多かった。
タオルメインだったり、ボールペンメインだったり。
+14
-1
-
11. 匿名 2017/08/27(日) 11:12:12
リハビリ職してる。男性職員が仕事終わりに裸でマッチョの見せ合い。ほんと筋肉バカだ。+20
-3
-
12. 匿名 2017/08/27(日) 11:13:41
>>10
看護師もです
ハサミやら時計やらキティちゃんグッズ、ディズニーグッズにしてます
ベルメゾンとかナースグッズ可愛いの揃ってる+29
-2
-
13. 匿名 2017/08/27(日) 11:23:42
保育士です。可愛い靴下が流行っています。新しく可愛い靴下をはいていくと、必ずお互いに褒め合うという・・(笑) あと、エプロンもそうです。+57
-0
-
14. 匿名 2017/08/27(日) 11:25:10
株のトレーダーだけど、そろそろ恒例のクソ株ちゃんダービーが始まる
年に2回、半年後までに急騰する銘柄を有名トレーダー達が1人1銘柄出馬させ、1位になるのがどれかを当てる金持ちの遊び+6
-1
-
15. 匿名 2017/08/27(日) 11:26:36
小学校教員です。
若い先生たちはかわいいスタンプやシールを買いがち笑
慣れてきたらシールがもったいなくてスタンプオンリーになる!
+32
-1
-
16. 匿名 2017/08/27(日) 11:28:03
葬儀屋ですが、着飾ることはできないのでせめて髪はと思っていくつか集めてました(^-^)+46
-1
-
17. 匿名 2017/08/27(日) 11:33:49
エステティシャン
手の爪伸ばせないのでペディキュアに気合が入る+18
-0
-
18. 匿名 2017/08/27(日) 11:53:29
NaRaYaはエアライン系か旅行好きな人が持ってるイメージ+3
-0
-
19. 匿名 2017/08/27(日) 12:40:46
>>1
関西の方ですか??+0
-1
-
20. 匿名 2017/08/27(日) 12:43:16
制服の胸ポケットにポールペンさすのオッケーな仕事の人は可愛いボールペン集めるの好きだったと思う。
ナースやら店員さんやら事務員さんやら+11
-0
-
21. 匿名 2017/08/27(日) 13:05:38
>>1
たった3ヵ月先輩ってだけなのにとっても偉そうにする十勝さん。
後ろを歩くのは3ヵ月後輩の最低最悪のバスガイド、岡崎さん。
このドラマを知っている人はプラスを押してよ~~~~(^^)/+2
-15
-
22. 匿名 2017/08/27(日) 13:20:05
医療関係。
流行りじゃないけどやりがちなのが手にメモする事。
あとドクターに多いのは白衣のボタン穴に糸結びの練習。+2
-2
-
23. 匿名 2017/08/27(日) 13:20:38
幼稚園で働いてます。
職員同士って言うか、TVアニメや芸人さんは子どもでも流行に乗ってるので、きちんとついていかなきゃ置いていかれます(笑) 子どもが豊田議員の真似するのやめてほしい。+8
-1
-
24. 匿名 2017/08/27(日) 13:23:40
伸びないトピだね……面白そうなのに+13
-0
-
25. 匿名 2017/08/27(日) 13:30:14
トピ主さん、それお客様でもやってる方いらっしゃいますよね!!
私やろうと思いながらも、12年生になってもうた(-_-;)一年生からやってたら、それなりに貯まったんだろうな。、+4
-1
-
26. 匿名 2017/08/27(日) 13:57:50
>>10
私もバスガイドやってるとき、ご当地キティ集めてた。定番だよね!
全然キティ好きじゃないけど、キティならどこ行ってもあるから。
最近、処分した。+9
-0
-
27. 匿名 2017/08/27(日) 14:01:45
飲食店
ダイエット?がブームかなぁ
例えば一人がヨーグルトダイエット始めるとみんなお昼にヨーグルト食べだす で今はおにぎりor玄米ブームww+4
-0
-
28. 匿名 2017/08/27(日) 14:29:34
私もバスガイドやってたから
ゆうちょのは知ってる!!
やらなかったけどw
ご当地キティストラップは行く所全部まじで買ってた+6
-0
-
29. 匿名 2017/08/27(日) 14:30:24
このトピの伸びなさ異常だわ。
4時間経過で29+4
-2
-
30. 匿名 2017/08/27(日) 14:40:35
>>29
しかも元バスガイドばかり。笑+11
-0
-
31. 匿名 2017/08/27(日) 15:33:35
介護職。
高齢者のデリケートな身体に触れるので爪を伸ばしたりネイルなんてご法度。その代わりペディキュアに凝る女性職員が年齢問わず大勢居ます。
お風呂介助の時に自分の足を見て少しテンション上がります。 また、高齢者の方達の反応が色々で楽しいです。+5
-0
-
32. 匿名 2017/08/27(日) 17:16:33
ならではの流行りってなかなかないよね。+0
-1
-
33. 匿名 2017/08/27(日) 17:36:16
コンビニ店員です。
ボールペンは自分のを使う。
可愛いのや使いやすいのを持ってるけど、お客さんに貸すと返してくれないときがある。
+4
-0
-
34. 匿名 2017/08/27(日) 17:41:24
>>11
同じリハ職だけど聞いたことない。流行ってないでしょ。+0
-0
-
35. 匿名 2017/08/27(日) 20:44:11
美容部員をしていた時はワコールのサクセスウォークが流行ってた。あとヒートテック以外の発熱インナー情報。ウイングのがもたつかなくてよかった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する