-
1. 匿名 2021/02/24(水) 09:17:34
PLAZAの事をソニプラと呼んでしまう。+1043
-8
-
2. 匿名 2021/02/24(水) 09:18:10
携帯って言っちゃう
スマホって出てこない+1073
-6
-
3. 匿名 2021/02/24(水) 09:18:21
マックスバリュの事をピュア+1
-75
-
4. 匿名 2021/02/24(水) 09:18:28
テレ東を12チャン
+395
-9
-
5. 匿名 2021/02/24(水) 09:18:31
写メ+919
-10
-
6. 匿名 2021/02/24(水) 09:18:33
サティ+244
-7
-
7. 匿名 2021/02/24(水) 09:18:40
「写メ送るわ」+658
-7
-
8. 匿名 2021/02/24(水) 09:18:40
さすがにイオンをジャスコとは言わなくなったなぁ。+92
-104
-
9. 匿名 2021/02/24(水) 09:18:43
スチュワーデス+367
-19
-
10. 匿名 2021/02/24(水) 09:18:59
女学生+3
-27
-
11. 匿名 2021/02/24(水) 09:19:00
ジャスコ行こうって言っちゃいます+397
-14
-
12. 匿名 2021/02/24(水) 09:19:06
バカチョンカメラ
(馬鹿でもちょんと押せば使える)
※一眼レフみたいにピンと合わせる必要ない+110
-129
-
13. 匿名 2021/02/24(水) 09:19:09
ビデオ、早送り、巻き戻し❗+683
-7
-
14. 匿名 2021/02/24(水) 09:19:14
ビデオに録る+447
-5
-
15. 匿名 2021/02/24(水) 09:19:15
生協+100
-5
-
16. 匿名 2021/02/24(水) 09:19:15
ロスタイム+375
-0
-
17. 匿名 2021/02/24(水) 09:19:23
乳母車😆+176
-27
-
18. 匿名 2021/02/24(水) 09:19:24
肌色
悪意はないんだけどそう覚えちゃったから+643
-3
-
19. 匿名 2021/02/24(水) 09:19:28
とっくり+127
-16
-
20. 匿名 2021/02/24(水) 09:19:30
スマホと言えず携帯って言っちゃう+194
-1
-
21. 匿名 2021/02/24(水) 09:19:37
看護婦さん+296
-14
-
22. 匿名 2021/02/24(水) 09:19:40
ジャスコ
ダイエー+148
-4
-
23. 匿名 2021/02/24(水) 09:19:47
ケータイ、写メ+196
-6
-
24. 匿名 2021/02/24(水) 09:20:16
>>12
馬鹿でもチョンでもだと思ってた+261
-4
-
25. 匿名 2021/02/24(水) 09:20:18
メールすると言ってしまうけど
今はラインするだね+245
-22
-
26. 匿名 2021/02/24(水) 09:20:32
>>12
ナイスネーミングwww+9
-22
-
27. 匿名 2021/02/24(水) 09:20:41
巻き戻し+96
-5
-
28. 匿名 2021/02/24(水) 09:20:42
>>1
え?変わったの?知らなかったw+84
-4
-
29. 匿名 2021/02/24(水) 09:20:43
女子高生+19
-1
-
30. 匿名 2021/02/24(水) 09:20:57
>>2
私はあえて携帯って呼んでるよ!
だって「携帯電話」だもん!
日常会話の中で「あれ、スマホどこ置いたっけ?」とか言う方が私には不自然なんだよー😁+244
-10
-
31. 匿名 2021/02/24(水) 09:21:01
>>1
ソニプラではないことも知らなかった…+138
-4
-
32. 匿名 2021/02/24(水) 09:21:13
>>12
本来の意味は馬鹿でもチョンでも使えるくらい簡単、だと思うよ
在日がうるせえから差別用語とか言われるようになった+207
-11
-
33. 匿名 2021/02/24(水) 09:21:13
スパッツ+135
-0
-
34. 匿名 2021/02/24(水) 09:21:16
>>13
早送り、巻き戻し って今は何て言うんですか?+50
-2
-
35. 匿名 2021/02/24(水) 09:21:22
スチュワーデス
さすがに言わないか・・・+33
-3
-
36. 匿名 2021/02/24(水) 09:21:33
下品な人のことを穢多非人って言ってしまう+1
-61
-
37. 匿名 2021/02/24(水) 09:22:03
>>7
今はなんて言うの?+5
-1
-
38. 匿名 2021/02/24(水) 09:22:21
ベビーカーって言う
バギーとかそんなオシャレなもん分からん+248
-8
-
39. 匿名 2021/02/24(水) 09:22:27
>>12
そもそもこんなカメラ使ってる人未だにいるの?+5
-22
-
40. 匿名 2021/02/24(水) 09:22:30
>>32
チョンは朝鮮からきてる方ではないよ
差別用語と混同して放送禁止用語になってしまっているけど馬鹿チョンカメラのチョンはそういう意味ではない+35
-10
-
41. 匿名 2021/02/24(水) 09:22:34
イオン発祥の三重県だからなのか各店舗ジャスコ時代からの名称が付いていた。
もうそれは店側としては無くしているけど、みんなそれで呼んでいる。+45
-2
-
42. 匿名 2021/02/24(水) 09:22:36
スマホ→携帯
パソコン→ワープロ
ホームレス→ルンペン
耳が悪い→耳つんぼ
色黒→黒んぼ
雪が積もった時にマンホールの場所だけ溶けている→穴ぼこ
子どもたち前で変な言葉を使うんじゃないと夫から怒られる。+7
-56
-
43. 匿名 2021/02/24(水) 09:22:41
おしめ+71
-9
-
44. 匿名 2021/02/24(水) 09:22:45
>>37
画像+18
-1
-
45. 匿名 2021/02/24(水) 09:22:47
>>18
肌色のこと今の子供たちはどう呼ぶの?+11
-2
-
46. 匿名 2021/02/24(水) 09:22:47
もうイオンになってるのにサティって呼んじゃう+25
-1
-
47. 匿名 2021/02/24(水) 09:23:13
しなちく(メンマ)+104
-3
-
48. 匿名 2021/02/24(水) 09:23:16
シンクロナイズドスイミング(略してシンクロ)+117
-1
-
49. 匿名 2021/02/24(水) 09:23:43
>>12
何かエビスさんの迷言を思い出す+6
-1
-
50. 匿名 2021/02/24(水) 09:23:59
すごい限定でごめん。
東武アーバンパークラインのことをまだ東武野田線、グリーンラインのことを横浜市営地下鉄って言ってる。+97
-2
-
51. 匿名 2021/02/24(水) 09:24:14
>>16
アディショナルタイムって長くて言いにくいし意味分かんないよね。なぜロストタイムじゃだめなんだ?ってずっと思ってる!!+168
-0
-
52. 匿名 2021/02/24(水) 09:24:14
>>34
家のリモコンは早送り、早戻しって書いてある+69
-0
-
53. 匿名 2021/02/24(水) 09:24:18
>>2
メールとかに書くときには『携帯』で
口語のときにはスマホだわ+8
-0
-
54. 匿名 2021/02/24(水) 09:24:29
>>14
元々の意味は録画というか映像とかそういう意味だから、別に間違いではないと思う。
ビデオテープとかいうと違うけど。+3
-1
-
55. 匿名 2021/02/24(水) 09:24:35
写メ
誰にもメールしないのにね笑+11
-3
-
56. 匿名 2021/02/24(水) 09:24:40
>>45
ペールオレンジって言うらしいよ+58
-3
-
57. 匿名 2021/02/24(水) 09:24:49
>>45
うすだいだい色
ペールオレンジかな?+71
-1
-
58. 匿名 2021/02/24(水) 09:25:12
ベビーパウダーをパタパタ
お風呂上がりに「パタパタするよー😄」って
家だけか😅+11
-25
-
59. 匿名 2021/02/24(水) 09:25:13
今はどっちを使うの?
チャック?ファスナー??+10
-1
-
60. 匿名 2021/02/24(水) 09:25:22
トイレの詰まりを取るのは
今でもスッポンでいいですか
+38
-0
-
61. 匿名 2021/02/24(水) 09:25:23
助教授
今は准教授だっけ+64
-1
-
62. 匿名 2021/02/24(水) 09:25:24
ずれたコメントだけど
結婚した職場の先輩を旧姓で呼んでしまう
意識しないとついうっかり
先輩は笑ってくれてるけど
+31
-5
-
63. 匿名 2021/02/24(水) 09:25:28
ペディキュア+26
-0
-
64. 匿名 2021/02/24(水) 09:25:29
>>42
流石にクロンボは不味いと思う
でも私も乞食とか使っちゃうけど
後はびっことか+73
-2
-
65. 匿名 2021/02/24(水) 09:25:44
DVDの巻き戻し!今は早戻しだもんね!+8
-0
-
66. 匿名 2021/02/24(水) 09:25:46
>>25
なんかもう面倒だよね
英語だと「message(動詞)」で全て通じるみたいだけども。
私は一応
メールする
LINEする
メッセージ送る(iMessageとプラスメッセージ)
で言い分けてるよ、相手のために(´∀`;)
+16
-0
-
67. 匿名 2021/02/24(水) 09:25:46
AEONを今でもジャスコ呼びしちゃう。
もう名前変わって20年くらい経つのに。
若い店員さんにジャスコカードと言ってしまって、イオンカードと訂正された時はちょっと恥ずかしかった。+27
-1
-
68. 匿名 2021/02/24(水) 09:25:55
イオンをジャスコ+17
-0
-
69. 匿名 2021/02/24(水) 09:26:12
>>58
てんかふ
と言ってしまう+15
-3
-
70. 匿名 2021/02/24(水) 09:26:13
>>2
今の子って携帯って言わないのかな?+26
-1
-
71. 匿名 2021/02/24(水) 09:26:18
我修院達也を若人あきら+50
-0
-
72. 匿名 2021/02/24(水) 09:26:27
シンクロナイズドスイミング
今アーティスティックスイミングだっけ?+31
-0
-
73. 匿名 2021/02/24(水) 09:26:54
>>1
これと似たパターンで「ウィダーインゼリー」と呼んでしまう
今は「インゼリー」なんだよね、メーカー変わったんだか何だったか。+166
-1
-
74. 匿名 2021/02/24(水) 09:26:58
>>60
ラバーカップ だよ+10
-0
-
75. 匿名 2021/02/24(水) 09:27:22
「ワープロ打ちして」と文書作成を依頼してくるオジサン。そろそろワープロじゃない事に気が付いてほしい。+28
-1
-
76. 匿名 2021/02/24(水) 09:27:35
よだれ掛け。今はスタイって言うのね。+83
-0
-
77. 匿名 2021/02/24(水) 09:27:44
>>24
そう言う意味でしょ?
+75
-3
-
78. 匿名 2021/02/24(水) 09:27:45
>>12
差別用語で段々使わなくなったみたいだね。+21
-0
-
79. 匿名 2021/02/24(水) 09:27:49
>>22
全部イオンになっちゃったから、ジャスコやサティって旧名で呼び分けしないと混乱する。
最新の所だけイオンって呼んでる。+12
-0
-
80. 匿名 2021/02/24(水) 09:27:58
センター試験。
もう少し上の世代の人は、共通一次と言ってる。+74
-0
-
81. 匿名 2021/02/24(水) 09:28:00
看護婦さんって言っちゃう+34
-2
-
82. 匿名 2021/02/24(水) 09:28:06
>>1
言うw
娘に何それ?と言われ
説明したこと数回+28
-1
-
83. 匿名 2021/02/24(水) 09:28:06
>>36
やべえなあんた+32
-0
-
84. 匿名 2021/02/24(水) 09:28:10
デニムをGパンといってしまう。+108
-1
-
85. 匿名 2021/02/24(水) 09:28:12
>>15
今、どういうの?+2
-0
-
86. 匿名 2021/02/24(水) 09:28:39
>>38
バギーってオシャレか?
うちの母はバギーって言うから昔から言ってるんじゃないのかな?+54
-0
-
87. 匿名 2021/02/24(水) 09:28:57
>>85
横だけど コープ?+12
-1
-
88. 匿名 2021/02/24(水) 09:29:23
>>41
どういう意味ですか?
「ジャスコ○○店」ではなく各店舗それぞれ愛称があって県民はみんなそっちで呼んでるということ??+3
-3
-
89. 匿名 2021/02/24(水) 09:29:26
>>35
この前親戚のおじさんが
スッチーって言ってたよw
+32
-0
-
90. 匿名 2021/02/24(水) 09:29:32
巻き戻し+7
-0
-
91. 匿名 2021/02/24(水) 09:29:45
>>6
私も同じ
今もサティに行ってくるって言ってしまう+26
-0
-
92. 匿名 2021/02/24(水) 09:29:50
>>1
私も😂+6
-1
-
93. 匿名 2021/02/24(水) 09:29:53
>>18
だって色鉛筆とかに、はっきり"はだいろ"って書いてあったもんね+87
-4
-
94. 匿名 2021/02/24(水) 09:30:14
未だにスッチーとか言ってるオッサンがいる。バブル期オジサンに多い。+23
-0
-
95. 匿名 2021/02/24(水) 09:30:27
>>1
私もつい最近知りました。友達にどこそれ?って言われてしまい、調べたら名前変わってました。+5
-1
-
96. 匿名 2021/02/24(水) 09:30:33
ソバージュ+18
-0
-
97. 匿名 2021/02/24(水) 09:31:22
>>40
語源はそうでなくても後に変化して差別的意味合いで使用する人が多かったのも事実+25
-1
-
98. 匿名 2021/02/24(水) 09:31:24
マイセン
親が吸ってるから、実家に帰る時に買ってきてと頼まれる。いまはメビウスだよね+27
-0
-
99. 匿名 2021/02/24(水) 09:31:27
>>42
何歳ですか?
私の母親が70代でそんな感じです+20
-0
-
100. 匿名 2021/02/24(水) 09:31:32
>>47
私子どものころあれはしなっとした竹だからシナチクっていうんだと信じてた+14
-0
-
101. 匿名 2021/02/24(水) 09:31:33
看護婦とかスチュワーデスって呼んじゃいます+11
-2
-
102. 匿名 2021/02/24(水) 09:32:20
>>69
てんかふん、だよね。+20
-0
-
103. 匿名 2021/02/24(水) 09:32:39
朝ドラおちょやんの「ほっしゃん」+32
-0
-
104. 匿名 2021/02/24(水) 09:32:59
チャンネル回していい?って聞いちゃう
ちょっと7チャンに回して~とか+35
-0
-
105. 匿名 2021/02/24(水) 09:33:02
>>42
うちのばあちゃん(80)かと思った
スマホのことは最近、スマフォって言うww+11
-3
-
106. 匿名 2021/02/24(水) 09:34:00
ツーピース
今はセットアップで合ってる?+17
-0
-
107. 匿名 2021/02/24(水) 09:34:14
ジャスコ関連多いね。都心部生まれ育ちだから(自慢ではない)ジャスコがなかったから、現イオンって意識してなかった。イオン系のまいばすけっとは結構見かける。+2
-1
-
108. 匿名 2021/02/24(水) 09:34:41
2番(Eテレ)+10
-0
-
109. 匿名 2021/02/24(水) 09:34:48
>>32
もともとチョンって半人前って意味じゃなかったっけ?馬鹿で半人前(素人や初心者)でも簡単に撮れるって意味って聞いた。
+40
-1
-
110. 匿名 2021/02/24(水) 09:35:00
パンツのことズボン
デニムのことジーパンかな〜+33
-1
-
111. 匿名 2021/02/24(水) 09:35:14
>>42
ワープロはやばい。
おばあちゃんなのかな?40、50代の人でもそんな言い方する人見たことない。一体いくつなの?笑+24
-8
-
112. 匿名 2021/02/24(水) 09:36:18
>>77
「チョンと押せば」と「チョン(朝鮮人の差別用語)でも使える」は全く意味が違ってくるよ+31
-3
-
113. 匿名 2021/02/24(水) 09:36:21
テレビのチャンネルを「回す」+10
-1
-
114. 匿名 2021/02/24(水) 09:36:23
>>85
アディショナルタイム+2
-4
-
115. 匿名 2021/02/24(水) 09:36:35
>>42
全く時代に順応しないまま生きてきたんだね
新しい言葉に変わった途端それに合わせるってのは無理だけど、何年かニュースや会話で聞いてるうちに取り入れないと。
笑える範囲超えてるよ。+18
-2
-
116. 匿名 2021/02/24(水) 09:36:52
>>111
70代です。+2
-0
-
117. 匿名 2021/02/24(水) 09:36:55
>>50
やっぱ野田線だよね
パークはまだしも、アーバンはないわw+36
-0
-
118. 匿名 2021/02/24(水) 09:36:59
もう何年も前だけど「ヒョウ柄」って言ったら「レオパですよ〜笑」って言われたなぁ+26
-0
-
119. 匿名 2021/02/24(水) 09:36:59
>>42
穴ぼこはどうしてダメなんだろう?+29
-0
-
120. 匿名 2021/02/24(水) 09:37:09
>>18
肌色が消えた理由は人種差別がどうとかだっけ?+59
-0
-
121. 匿名 2021/02/24(水) 09:37:18
>>42
ハンガーのこと、えもんがけって言う?+16
-8
-
122. 匿名 2021/02/24(水) 09:38:01
>>105
スマフォー!+7
-1
-
123. 匿名 2021/02/24(水) 09:38:06
>>24
そうだよ、差別用語だよ。+47
-7
-
124. 匿名 2021/02/24(水) 09:38:20
スパッツ
色んな言い方があって結局わかんない+20
-0
-
125. 匿名 2021/02/24(水) 09:38:25
下駄箱+14
-0
-
126. 匿名 2021/02/24(水) 09:38:31
ダイエーホークスwww笑
古すぎる
28歳なんだけどwww+20
-1
-
127. 匿名 2021/02/24(水) 09:38:37
>>59
自分はジッパー+4
-0
-
128. 匿名 2021/02/24(水) 09:38:38
プータロー
今はニート+14
-0
-
129. 匿名 2021/02/24(水) 09:38:41
>>118
え!ヒョウ柄はヒョウ柄でもいいイメージ!!
若い子からするとストライプを「縞模様」って言ってるイメージなのかね?+18
-0
-
130. 匿名 2021/02/24(水) 09:38:45
トックリセーター+11
-0
-
131. 匿名 2021/02/24(水) 09:38:50
>>2
電話って言う。+5
-1
-
132. 匿名 2021/02/24(水) 09:38:53
衣紋掛け+8
-1
-
133. 匿名 2021/02/24(水) 09:39:10
スチュワーデス+2
-0
-
134. 匿名 2021/02/24(水) 09:39:49
>>12
「ちょんと押せる」っていうのも違う
ちょん、っていうのは、足りない半人前っていう昔からある意味だったのに
朝鮮人が勝手にバカにされたって感じて言葉狩りされた経緯がある
どっちにしろいい言葉ではないけど
オートフォーカスカメラのメーカーは前者の意味で宣伝してたんだと思う+24
-2
-
135. 匿名 2021/02/24(水) 09:39:49
>>38
そこは乳母車だろ。+48
-0
-
136. 匿名 2021/02/24(水) 09:40:15
>>50
周りの人で野田線と伊勢崎線を新しい名称でよんでる人みたことないかもw+22
-0
-
137. 匿名 2021/02/24(水) 09:40:18
若い子なら携帯もアリじゃない?
そんな昔のものじゃないし今もガラケー使う人見かけるのに+4
-0
-
138. 匿名 2021/02/24(水) 09:40:24
もう無くなった店なのに、地元の人と話すときに吉野家の角まがった所に~とってない店名でその界隈の話をする
新しい店には馴染みがなく、なんか伝わりにくいから+1
-0
-
139. 匿名 2021/02/24(水) 09:40:40
近くのイオンはまだダイエー+2
-1
-
140. 匿名 2021/02/24(水) 09:41:19
バレーボール
ミドルブロッカーの事をセンター
+13
-0
-
141. 匿名 2021/02/24(水) 09:41:32
この袖なしダウンってダウンベストって言うのね。
【だるま】って小さい頃から言ってたんだけど分かる人いますか?方言なのかな?+0
-22
-
142. 匿名 2021/02/24(水) 09:43:16
>>101
45歳だけど、頑張って看護師、保育士、CAと言うようにしてる。多分 男女差別用語なのよね。私は全く差別の意識はないけど、誰が不快な思いをするか分からないからね。気を付けてるよ。+28
-2
-
143. 匿名 2021/02/24(水) 09:43:31
>>108
私未だに教育テレビっていうかも
Eテレって咄嗟に出てこない
そもそも見ないけど+38
-1
-
144. 匿名 2021/02/24(水) 09:44:20
>>126
なんかトピ立ってて、あなたを思い出してしまったわ
ちなみに主人は南海ホークスファンでした+1
-1
-
145. 匿名 2021/02/24(水) 09:44:22
ジャンバー
パッチ
ズボン
シミーズ+2
-0
-
146. 匿名 2021/02/24(水) 09:45:14
世の中、台所の「キッチン」呼びの侵食がすごくない?
それ以外でもカタカナ化が激しいけどさ⋯⋯
「台所」の方が好きなんだよ。+38
-0
-
147. 匿名 2021/02/24(水) 09:45:50
タワレコとかHMVのことを未だにレコード屋呼び
してしまう+7
-0
-
148. 匿名 2021/02/24(水) 09:47:49
タンブラーのことを水筒って言ってしまう+15
-2
-
149. 匿名 2021/02/24(水) 09:47:57
ズボン+10
-1
-
150. 匿名 2021/02/24(水) 09:47:57
>>38
なんかベビーカーでもバギーでもなく
でかいストローラーって言うのもない?
ストッケだけなのかな
ベビーカーはa型の乳幼児運搬全般で
バギーは幼児でb型折り畳みやすいやつでってイメージ
ストローラーは関わりたくない+9
-0
-
151. 匿名 2021/02/24(水) 09:48:31
Cメール
それなんですか?と言われて結構衝撃だった。
こないだ30歳になったばかりなのに辛い笑+15
-3
-
152. 匿名 2021/02/24(水) 09:48:55
>>140
旧スーパーエース、現在オポジットであってる?+1
-1
-
153. 匿名 2021/02/24(水) 09:49:20
ベビーカー →乳母車+5
-2
-
154. 匿名 2021/02/24(水) 09:49:34
>>16
あっこれ前知らないうちにアディショナルタイムに変わっててちょっと驚いた。どうして変わったんだろか。+81
-1
-
155. 匿名 2021/02/24(水) 09:50:01
>>18
昔はクレヨンの紙のカバーにも、はだいろって書いてあったよね?
今はペールオレンジかうすだいだいいろだけど。+24
-2
-
156. 匿名 2021/02/24(水) 09:50:20
>>116
やっぱりおばあちゃんか…
子供の前で変な言葉使うなって怒られるってだいぶ昔の話だったんだね笑
+2
-4
-
157. 匿名 2021/02/24(水) 09:50:25
巻き戻しとか言うてしまう(笑)+10
-2
-
158. 匿名 2021/02/24(水) 09:50:50
>>142
看護婦から看護師になるときは、看護婦上がりの法務大臣がすごく頑張って浸透させたのに
未だに女性の医師のことを女医って言ってるのが不思議+24
-2
-
159. 匿名 2021/02/24(水) 09:52:48
パソコン
パソコン使わないから知らんけど今はPCだよね?+1
-13
-
160. 匿名 2021/02/24(水) 09:53:50
背広+8
-1
-
161. 匿名 2021/02/24(水) 09:54:34
プリクラ+1
-2
-
162. 匿名 2021/02/24(水) 09:55:57
>>114
ええ⁉︎
+11
-2
-
163. 匿名 2021/02/24(水) 09:55:58
>>59
私はファスナーって言ってる+7
-1
-
164. 匿名 2021/02/24(水) 09:57:02
>>56
うーん、覚えにくいね、やっぱ肌色がしっくりきてしまう+24
-2
-
165. 匿名 2021/02/24(水) 09:57:25
>>63
今はなんて言うのかな
私知らない💦+11
-1
-
166. 匿名 2021/02/24(水) 09:57:42
>>73
えー!!!!知らなかった!
いまだに体調不良のときはウイダー買ってきてとか言っちゃう+74
-1
-
167. 匿名 2021/02/24(水) 09:58:41
>>56
へぇ、、そうなんだ。
知らなかったわ、ありがとう。
昨日も子供にこれは肌色って教えてたとこだから、修正します!+10
-2
-
168. 匿名 2021/02/24(水) 09:59:01
オレオ+4
-1
-
169. 匿名 2021/02/24(水) 10:01:19
>>118
しっ😳知らんかったw+4
-1
-
170. 匿名 2021/02/24(水) 10:02:24
>>2
間違いじゃないと思う+7
-1
-
171. 匿名 2021/02/24(水) 10:02:30
Eテレを、3チャンネル+9
-4
-
172. 匿名 2021/02/24(水) 10:02:40
米を研ぐって言っちゃう
今サッと洗うだけだもんね+9
-1
-
173. 匿名 2021/02/24(水) 10:02:50
チリ紙+10
-1
-
174. 匿名 2021/02/24(水) 10:03:05
>>50
ブルーラインはなんて言ってるの?+2
-1
-
175. 匿名 2021/02/24(水) 10:03:36
ねずみ色+18
-1
-
176. 匿名 2021/02/24(水) 10:03:50
こぶ平とヘンリー王子。王子はマスコミでも変わってないのはなぜ?+10
-1
-
177. 匿名 2021/02/24(水) 10:04:02
こぶ平と呼ぶ+15
-1
-
178. 匿名 2021/02/24(水) 10:04:32
看護婦さん+5
-1
-
179. 匿名 2021/02/24(水) 10:08:55
エディオン→デオデオ+6
-2
-
180. 匿名 2021/02/24(水) 10:09:06
ウィダーインゼリー
今はウィダーはついてないのね+10
-1
-
181. 匿名 2021/02/24(水) 10:09:09
俳優の吉岡さんはいまだに純くん。+8
-1
-
182. 匿名 2021/02/24(水) 10:10:14
>>2
私携帯としての機能ほぼ使ってないから“時計”って言っちゃう
誰にも通じないから「とけ…あっ、携帯」って言い直す
スマホなんて全く出てこない+4
-5
-
183. 匿名 2021/02/24(水) 10:10:29
ナゴヤドーム
今バンテリンドームだっけ?
ダサすぎ+17
-1
-
184. 匿名 2021/02/24(水) 10:10:34
>>88
うちの砲だと例えば地名の一部をとって
○○ジャスって呼んでたし今でも言う人も多い
+13
-0
-
185. 匿名 2021/02/24(水) 10:12:45
>>4
私はテレ朝を10チャン+39
-0
-
186. 匿名 2021/02/24(水) 10:12:53
物まね芸人がしてた芦田愛菜だよー
もうネタが古いなんて+3
-0
-
187. 匿名 2021/02/24(水) 10:13:17
>>148
水筒をおしゃれに言いたいけど、適切な言葉が思い付かない。
私のイメージだとタンブラーはカップと蓋な感じで水漏れの可能性があって、水筒の持つニュアンスと少し違うんだよね。+7
-0
-
188. 匿名 2021/02/24(水) 10:13:56
>>44
あー!そうか。私も写メだったから気をつけよー😊+10
-0
-
189. 匿名 2021/02/24(水) 10:14:25
ほか弁+11
-0
-
190. 匿名 2021/02/24(水) 10:15:04
ベスト→チョッキ
スタジャン、ジャージ→ジャンパー
パンツ→ズボン
女性下着→パンツ
Eテレ→3ちゃん
テレ朝→10ちゃん
子供用のスリポン→ズック
多摩川(東横線)→多摩川園
そしてついつい目蒲線、と言ってしまう。+4
-3
-
191. 匿名 2021/02/24(水) 10:16:17
>>181
もっとおばさんの私は、みつおくんだな+2
-0
-
192. 匿名 2021/02/24(水) 10:16:26
>>11
私はサティって言っちゃう+9
-0
-
193. 匿名 2021/02/24(水) 10:17:17
>>4
私なんか東京12チャンネル+6
-0
-
194. 匿名 2021/02/24(水) 10:17:44
>>2
わたしはガラケーだし、携帯って言ってるさ+10
-0
-
195. 匿名 2021/02/24(水) 10:17:58
>>58
スーパーで働いてるとメリケン粉とかシッカロールとかシナチクとか新しい言葉を高齢者から教わるから楽しい😁
+12
-0
-
196. 匿名 2021/02/24(水) 10:18:05
22歳なんだけど、ドリランドを後輩に話したら知らないと言われてショックだった+3
-0
-
197. 匿名 2021/02/24(水) 10:19:06
チョッキ+6
-0
-
198. 匿名 2021/02/24(水) 10:20:47
アルミホイルを銀紙+14
-0
-
199. 匿名 2021/02/24(水) 10:20:47
シケモクって薄幸さんが言ってた+2
-0
-
200. 匿名 2021/02/24(水) 10:21:41
>>196
怪盗ロワイヤルは?+2
-0
-
201. 匿名 2021/02/24(水) 10:22:29
ノートを帳面て言う+8
-0
-
202. 匿名 2021/02/24(水) 10:25:05
+7
-0
-
203. 匿名 2021/02/24(水) 10:25:22
>>60
プランジャー。
でもトイレのスッポンと言われないと、ピンと来ない。+6
-0
-
204. 匿名 2021/02/24(水) 10:26:16
>>5
今はなんていうんですか…?泣+42
-1
-
205. 匿名 2021/02/24(水) 10:26:36
ノート→帳面
エプロン→前かけ
+6
-0
-
206. 匿名 2021/02/24(水) 10:29:37
>>183
ひー。
ナゴド→バンドー⋯⋯?+3
-0
-
207. 匿名 2021/02/24(水) 10:31:48
>>165
フットネイルって言うんだって
ネイルに興味ないから私も最近まで知らんかったわ+20
-0
-
208. 匿名 2021/02/24(水) 10:33:04
>>195
私は薬局で買い物をしていたただの客なのに、知らないお婆様から
「カットメンどこかしら?」
って聞かれて何じゃそら?って思ったw
カット綿=コットンの事らしい。+12
-0
-
209. 匿名 2021/02/24(水) 10:34:14
>>204
『写真』って言います+26
-1
-
210. 匿名 2021/02/24(水) 10:35:25
海砂利水魚+7
-0
-
211. 匿名 2021/02/24(水) 10:35:43
内野聖陽さん
どうしても「せいよう」に慣れない、なので未だに「まさあき」と呼んでしまう。+8
-0
-
212. 匿名 2021/02/24(水) 10:36:09
>>208
カット綿聞いたこと無かったです😲カップ麺売場案内しそうですw+7
-0
-
213. 匿名 2021/02/24(水) 10:38:14
>>1
真っ先にこれが浮かんだ!
いまだにソニプラって言っちゃう+32
-1
-
214. 匿名 2021/02/24(水) 10:38:48
>>16
自殺点も消えた+7
-0
-
215. 匿名 2021/02/24(水) 10:41:09
看護婦さん+3
-0
-
216. 匿名 2021/02/24(水) 10:41:14
>>126
九州出身なので、地元帰るとよくソフトバンクの応援歌かかってるんだけど、最後の「我等の我等のソフトバンクホークス〜」のところ、ダイエーの部分に無理矢理詰め込んであってフフッてなる+23
-0
-
217. 匿名 2021/02/24(水) 10:41:53
パナソニックを松下もしくはナショナルって言ってしまうことがある+20
-1
-
218. 匿名 2021/02/24(水) 10:45:21
太閤さん
狸親父+1
-0
-
219. 匿名 2021/02/24(水) 10:49:49
共通テストをセンター試験って言っちゃう+9
-2
-
220. 匿名 2021/02/24(水) 10:55:18
看護婦さんとかスチュワーデスかな。もちろん、いまなら心の中で訂正が入るんだけどね。+2
-1
-
221. 匿名 2021/02/24(水) 10:56:36
ブラインドタッチ+9
-0
-
222. 匿名 2021/02/24(水) 10:58:38
>>99
30代前半です。結婚するまで3世代同居だったので祖父母の言葉が染み付いています。+0
-0
-
223. 匿名 2021/02/24(水) 10:59:59
ガイシホールをレインボーホールと言ってしまうことが多々ある。+8
-0
-
224. 匿名 2021/02/24(水) 11:08:04
ON
→王、長嶋
BI
→馬場、猪木+1
-0
-
225. 匿名 2021/02/24(水) 11:13:54
地元のホールやスポーツ施設がネーミングライツで名前が変わったけど昔の名前でよんでるし前売りチケットにも書きこんじゃう+1
-0
-
226. 匿名 2021/02/24(水) 11:17:02
>>174
基本横浜は地下鉄は自営一本しかないから
ブルーラインとかグリーンライン言わないで地下鉄って言ってると思う
私の周りはだけど
+8
-0
-
227. 匿名 2021/02/24(水) 11:18:44
>>226
自営→市営です+4
-0
-
228. 匿名 2021/02/24(水) 11:20:56
>>42
すごいね、どれもお婆ちゃんしか使わない言葉じゃん
日常会話に不便ないの?+4
-0
-
229. 匿名 2021/02/24(水) 11:22:02
>>71
うん。言っちゃうwww+2
-0
-
230. 匿名 2021/02/24(水) 11:25:27
>>45
はだいろって言ってる
口に出して言う分には、構わないんじゃない?
クレヨンにはうすだいだいって書いてあるけどね+3
-1
-
231. 匿名 2021/02/24(水) 11:27:40
>>1
普段つかいもしないような
なんならよく知らないような言葉がその時だけ言葉にぽろっと出ることがある
+0
-0
-
232. 匿名 2021/02/24(水) 11:27:54
保母さん。+6
-0
-
233. 匿名 2021/02/24(水) 11:32:26
スマホ=携帯+1
-0
-
234. 匿名 2021/02/24(水) 11:32:36
電話をガチャっと切る。
いまどき受話器じゃないんだから!
でも だったらなんと言うんだろ…
電話をプチっと切る?+0
-0
-
235. 匿名 2021/02/24(水) 11:39:25
ふぁぼ+1
-0
-
236. 匿名 2021/02/24(水) 11:40:59
>>80
今年から共通テストに変わったよ。+1
-1
-
237. 匿名 2021/02/24(水) 11:48:07
ダイエー
下手したらユニードって言っちゃう+1
-0
-
238. 匿名 2021/02/24(水) 11:48:28
>>135
うちの母65歳は乳母車って言うわ。+6
-0
-
239. 匿名 2021/02/24(水) 12:07:13
池袋西武の一階エレベーター、だいぶ昔から赤くないのに赤エレって言っちゃう+0
-0
-
240. 匿名 2021/02/24(水) 12:09:28
>>1
ベビーカーが出てこなくて乳母車+14
-3
-
241. 匿名 2021/02/24(水) 12:10:42
地下鉄
メトロって言いにくい+7
-0
-
242. 匿名 2021/02/24(水) 12:15:56
>>6
ニチイ?+4
-2
-
243. 匿名 2021/02/24(水) 12:16:30
>>204
私は、「画像」だな。+26
-1
-
244. 匿名 2021/02/24(水) 12:17:35
メトロを地下鉄+2
-0
-
245. 匿名 2021/02/24(水) 12:21:58
>>56
オシャレー!+2
-0
-
246. 匿名 2021/02/24(水) 12:22:31
>>69
私はシッカロール+4
-0
-
247. 匿名 2021/02/24(水) 12:24:02
>>14
うちのHDDデッキ、録画機能にビデオという
表示があるからそのままビデオと呼んでる。+5
-0
-
248. 匿名 2021/02/24(水) 12:24:26
>>118
ね。キャパが狭いというかヒョウ柄もレオパードも正解だよ❣
どっちだっていいのに知らないの?と馬鹿にしたようにいうのやめろと思うわ+3
-0
-
249. 匿名 2021/02/24(水) 12:28:18
>>48
シンクロは略語として定着してるけど
アーティスティックスイミングって略しづらいから
言いにくい。+20
-0
-
250. 匿名 2021/02/24(水) 12:29:49
ジャスコ!!+2
-0
-
251. 匿名 2021/02/24(水) 12:31:25
>>41
北ジャスw+7
-0
-
252. 匿名 2021/02/24(水) 12:32:22
>>216
わかります
あそこの歌詞はダイエーホークスのためにあるようなものですよ笑笑+10
-0
-
253. 匿名 2021/02/24(水) 12:33:18
>>59
アパレル店員だけどみんなジップって言ってる+4
-1
-
254. 匿名 2021/02/24(水) 12:35:04
テレ朝=10ch&テレ東=12ch.
今は、テレ朝=5ch&テレ東=7chなんですね。+1
-0
-
255. 匿名 2021/02/24(水) 12:38:03
>>5
綾瀬はるかのドラマで、写メ送るわって普通に言ってた+20
-1
-
256. 匿名 2021/02/24(水) 12:38:05
ババシャツ
今は商品名だけど、
ヒートテック?+4
-0
-
257. 匿名 2021/02/24(水) 12:39:17
九州限定で申し訳ないけど未だに三井グリーンランドって言ってしまう。三井をとるのがしっくりこない。+6
-0
-
258. 匿名 2021/02/24(水) 12:42:06
>>39
最近また若い人に人気なんだって。ブームは回り回って来るんだね。+7
-0
-
259. 匿名 2021/02/24(水) 12:43:15
>>1
ワインを葡萄酒と言ったことがある
+4
-5
-
260. 匿名 2021/02/24(水) 12:51:04
>>32
バカチョンイアンフ+2
-1
-
261. 匿名 2021/02/24(水) 12:52:24
Eテレを教育テレビ+6
-1
-
262. 匿名 2021/02/24(水) 12:54:51
>>42
もうすぐ90の祖母と同じじゃないかw+2
-0
-
263. 匿名 2021/02/24(水) 12:56:42
神戸阪急(百貨店)をそごう+3
-0
-
264. 匿名 2021/02/24(水) 13:03:17
日テレは4チャン、TBSは6チャン、テレビ東京は12チャンなど今だに地デジのチャンネル数が分からない。+3
-0
-
265. 匿名 2021/02/24(水) 13:04:52
>>183
そちらもですか、こちらは西武ドーム
今はライフメット生命ナンタラだよね、+6
-0
-
266. 匿名 2021/02/24(水) 13:10:40
びっこって差別用語で言わないようにしてるんだけど、引きずるとは違うし、みんなはなんて言う?
「犬が後ろ足を…+4
-0
-
267. 匿名 2021/02/24(水) 13:15:47
ジャスコ…〇〇(地名)ジャスとか+2
-0
-
268. 匿名 2021/02/24(水) 13:30:51
地方住みだと汽車っていうときがあるな。「列車」だよね。+2
-2
-
269. 匿名 2021/02/24(水) 13:34:17
スパリゾートハワイアンズは常磐ハワイワンセンターって言いたい。行ったことはないけど。+4
-0
-
270. 匿名 2021/02/24(水) 13:40:08
痴呆+2
-0
-
271. 匿名 2021/02/24(水) 13:41:45
よだれかけ+3
-0
-
272. 匿名 2021/02/24(水) 13:53:49
ズック+3
-0
-
273. 匿名 2021/02/24(水) 13:57:49
>>266
引きずるしかないと思う!
びっこの方が言葉から想像できないけど語源はなんだろう。+4
-0
-
274. 匿名 2021/02/24(水) 14:05:39
>>4
Eテレを教育テレビ+35
-0
-
275. 匿名 2021/02/24(水) 14:07:10
>>70
携帯「電話」だけど、そもそも通話する機会が減ってるし。
スマホ=通話するものって認識はないかも。
だからスマホって言うよ。+1
-1
-
276. 匿名 2021/02/24(水) 14:07:34
>>45
うすだいだいだって。小学生の子供が図工の先生に肌色って言ったら注意されたって言ってたわ。+3
-0
-
277. 匿名 2021/02/24(水) 14:27:17
>>266
引きずる
+1
-0
-
278. 匿名 2021/02/24(水) 14:32:05
>>6
むかーーーし近所にあったニチイがサティになって、なくなったんだけど、一般的にサティからなにに変わったの?+5
-0
-
279. 匿名 2021/02/24(水) 14:38:22
>>155
今ダメなの!?衝撃。
20年前、はだいろでした!クレヨンも色鉛筆も。
だいだい はあった。+1
-0
-
280. 匿名 2021/02/24(水) 15:01:32
>>278
イオンじゃない?+5
-0
-
281. 匿名 2021/02/24(水) 15:15:27
結婚と同時に退職してもう8年ですが、昔の職場の仲間に旧姓で呼ばれるの、私は嬉しいです。
もうあだ名みたいな感じなので。
嫌な人もいるのかな?+1
-0
-
282. 匿名 2021/02/24(水) 15:22:06
>>25
私はLINE無いからメールオンリー+12
-0
-
283. 匿名 2021/02/24(水) 15:26:28
戦中生まれで80歳に近い母
生理用ナプキン→アンネ(商品名?)
ボーダー→シマ
私は40代後半ですが、ナプキンに関しては同級生で同じ年代の親を持つ人(私の世代の親は戦後の団塊世代が多いですが、30代での出産だと親は戦中世代になります)には「言ってる!」と言われます。
50代以上の方の親なら通じるかな?
ボーダーのシマはシマウマ柄から来てるのかな?
豹は豹柄と普通にいってるのに、中国地方の方言なのか?謎です。+2
-1
-
284. 匿名 2021/02/24(水) 16:01:29
タートルネックをとっくり
ベストをチョッキ
+1
-0
-
285. 匿名 2021/02/24(水) 16:16:06
>>34
早送りと早戻し
巻かないから巻き戻しとは言わない。+20
-0
-
286. 匿名 2021/02/24(水) 16:43:24
>>259
マイナスついて驚いたけど、今はブルーベリーワインとか
さまざまな果物のワインがあるからね。
葡萄をそのまま発酵させたから葡萄酒で正しいんだけどね。
キリスト教ではいまだも使ったりしてるけど
葡萄酒って親も使ってたし違和感ないんだけどね。+5
-1
-
287. 匿名 2021/02/24(水) 16:44:09
オーバーオール+1
-0
-
288. 匿名 2021/02/24(水) 16:46:19
>>276
いろんな肌色の人が居るからダメということらしいよね。
差別につながるらしいから。
でも日本の色の表記は細かくて奥が深いんだけどね。+9
-0
-
289. 匿名 2021/02/24(水) 16:46:35
後楽園遊園地
シアターGロッソで僕と握手!
より印象強い。+1
-0
-
290. 匿名 2021/02/24(水) 16:47:49
>>287
今はサロペット?
昔間違って オールオーバー と言って恥かいた友人がいたなw+3
-0
-
291. 匿名 2021/02/24(水) 16:51:15
>>280
ジャスコにサティが吸収されたんだっけ?+0
-1
-
292. 匿名 2021/02/24(水) 16:51:44
>>80
「共一」からやっと「センター」って言えるようになったのに、今年から「共テ」かー。が、共一寄りに戻ったから言いやすい。+0
-0
-
293. 匿名 2021/02/24(水) 16:51:44
スパッツ+1
-0
-
294. 匿名 2021/02/24(水) 16:55:08
>>219
共一(共通一次)って言っちゃう人もいるし+0
-0
-
295. 匿名 2021/02/24(水) 16:57:19
ハロワを職安って言っちゃう。+5
-0
-
296. 匿名 2021/02/24(水) 17:07:36
福岡ドーム
ペイペイドームなんて言わない。
ヤフオクドームとも言っていなかった。
+5
-0
-
297. 匿名 2021/02/24(水) 17:18:41
>>280
ユニーでしょ+0
-0
-
298. 匿名 2021/02/24(水) 17:20:54
>>22
ダイエーはわからん ジャスコはイオン+0
-0
-
299. 匿名 2021/02/24(水) 17:21:44
履歴書 今はエントリーシートだよね+1
-0
-
300. 匿名 2021/02/24(水) 17:22:54
信号の緑色を青って言ってしまう+0
-0
-
301. 匿名 2021/02/24(水) 17:26:03
カツラ、ウィッグ
今はエクステ(エクステーション)+1
-1
-
302. 匿名 2021/02/24(水) 17:39:22
>>120
なんでもかんでも差別差別だね、めんどくさいわ
+18
-2
-
303. 匿名 2021/02/24(水) 17:50:48
肌色って言っちゃう+2
-0
-
304. 匿名 2021/02/24(水) 17:51:09
>>36
使う場所間違えたら訴えられそうだね+1
-0
-
305. 匿名 2021/02/24(水) 17:56:00
>>238
うちの夫33歳も乳母車って言うわ笑
ばーちゃん子だったからか?+9
-0
-
306. 匿名 2021/02/24(水) 17:57:06
>>42
地面くぼんでる所
穴ぼこあるから気をつけてーって言っちゃうけど、
穴ぼこダメなんだ?+19
-0
-
307. 匿名 2021/02/24(水) 17:59:03
>>195
20代後半まで
メリケン粉って怪しい粉の事かと思ってた。
メリケンサックとかと同じグループの危険な物。+5
-0
-
308. 匿名 2021/02/24(水) 18:05:03
>>158
いまだに看護婦って言ったり女医って言う人もいるってことですね
病院で20年は働いてるけど、女医って言葉なかなか耳にしないな
+2
-0
-
309. 匿名 2021/02/24(水) 18:34:48
デニムをジーンズ…+3
-0
-
310. 匿名 2021/02/24(水) 18:53:30
>>209
写真とろー!
とか
写真送ってー
みたいな感じ?
馴染めないな、写メって言っちゃう(><)+8
-0
-
311. 匿名 2021/02/24(水) 19:03:46
>>308
なんて呼ぶの?女性の医師の略だと思ってた!+1
-0
-
312. 匿名 2021/02/24(水) 19:08:23
>>146
職場で給湯室をお勝手って言ったら、通じなかった。流しは通じた。+5
-0
-
313. 匿名 2021/02/24(水) 19:13:50
女性警察官
↓
婦人警官+3
-0
-
314. 匿名 2021/02/24(水) 19:27:40
リンス(コンディショナー)とメリケン粉(薄力粉)は今でも普通に使ってるw
あとベストも。
ジレに変わってるのは知ってるけど、ベストの方が言いやすい。+4
-0
-
315. 匿名 2021/02/24(水) 19:55:59
ウィダーインゼリー+1
-0
-
316. 匿名 2021/02/24(水) 20:15:26
>>255
見てないけど綾瀬はるかが30代半ばだからあえてとかじゃなくて?それとも脚本家が年寄りなのかな+0
-0
-
317. 匿名 2021/02/24(水) 20:19:58
東京スカイツリー駅を業平橋駅。
東向島駅を玉ノ井。+2
-0
-
318. 匿名 2021/02/24(水) 20:33:35
ソニプラ。+3
-0
-
319. 匿名 2021/02/24(水) 20:42:18
Eテレは馴染めない。教育テレビか3チャンと言っている。+4
-0
-
320. 匿名 2021/02/24(水) 20:43:38
>>1
これを書きにこようと思ったらwww+1
-0
-
321. 匿名 2021/02/24(水) 20:43:50
>>310
そんな感じです+0
-0
-
322. 匿名 2021/02/24(水) 20:45:13
>>84
我が家はGのパンティって呼んでる。+0
-0
-
323. 匿名 2021/02/24(水) 20:48:14
ジャスコ+1
-0
-
324. 匿名 2021/02/24(水) 20:52:11
ビデオ+0
-0
-
325. 匿名 2021/02/24(水) 20:53:17
ゴミ収集車
今は清掃車なんだね+2
-0
-
326. 匿名 2021/02/24(水) 20:59:56
運動靴+0
-0
-
327. 匿名 2021/02/24(水) 21:09:51
>>318
看板のロゴもソニプラのままに見えるしソニプラでしかないよね
+2
-0
-
328. 匿名 2021/02/24(水) 21:12:43
>>289
え!後楽園ゆうえんちで僕と握手!じゃなくなっちゃったの?+4
-0
-
329. 匿名 2021/02/24(水) 21:18:27
>>146
なんかキッチンっていうのが小っ恥ずかしいくて台所と呼んでる。
リビングなんてのも馴染めなくてテレビのとこって呼んでる。+4
-0
-
330. 匿名 2021/02/24(水) 21:20:03
>>80
共通→センター→共通
ってまた戻るんかい!って思った。
文科省ってなんか頼りない…
+5
-0
-
331. 匿名 2021/02/24(水) 21:22:06
>>81
わかる。保母さんも。
差別とか悪気は全然ないんだけどね。
圧倒的に女性が多いものだからつい…+0
-0
-
332. 匿名 2021/02/24(水) 21:33:34
ボジョレーヌーボー。
おまえ、いつからボージョレ・ヌーボーになったんや…+3
-0
-
333. 匿名 2021/02/24(水) 21:37:18
>>76
前掛けって言っちゃう+0
-0
-
334. 匿名 2021/02/24(水) 21:50:51
レギンスをスパッツ+1
-0
-
335. 匿名 2021/02/24(水) 21:54:33
>>50
野田線沿線住人です。
ほとんどの人が野田線、まれに東武線、アーバンパークラインって言う人皆無よ〜+6
-0
-
336. 匿名 2021/02/24(水) 21:56:20
レジャーシートのことゴザって言ったら久しぶりに聞いたって笑われたんだけど、私も十数年ぶりに使った気がした。+10
-0
-
337. 匿名 2021/02/24(水) 21:56:30
ビデオ屋さんでビデオ借りよ!って子供達に言ってしまう。
もうビデオなんて貸してくれないのに…+2
-0
-
338. 匿名 2021/02/24(水) 21:57:39
ナショナル、、、+2
-0
-
339. 匿名 2021/02/24(水) 22:06:50
こぶ平。+4
-0
-
340. 匿名 2021/02/24(水) 22:11:42
>>301
エクステーションwww
どこの駅ですかw+4
-0
-
341. 匿名 2021/02/24(水) 22:36:21
>>16
ロスタイムは和製英語だもんね+7
-0
-
342. 匿名 2021/02/24(水) 22:38:38
少数派だと思うけど、ボーダーと、ストライプを、つい「しましま」と言ってしまう。+6
-0
-
343. 匿名 2021/02/24(水) 22:41:27
桂べかこ
知ってる人少ないかもなあ。
今は桂南光。+3
-0
-
344. 匿名 2021/02/24(水) 22:43:12
>>58
私はシッカロールと言ってしまう。+3
-0
-
345. 匿名 2021/02/24(水) 22:43:37
>>18
私がつい肌色って言っちゃうから子供も肌色で覚えちゃって、、それでいいのか疑問。クーピーやクレヨンにはペールオレンジ、うすだいだいでしたっけ。そう書いてありますよね。+2
-0
-
346. 匿名 2021/02/24(水) 22:44:10
>>60
え?スッポンっていわないの?
今も使ってるわ😅+0
-0
-
347. 匿名 2021/02/24(水) 22:46:07
>>76
スタイって名称なのは知ってるけど、赤ちゃん育てる生活しててお友達含め、スタイって言ってる人に会った事ない。スタイつけなきゃーとか?本当に言ってる人いるの+2
-1
-
348. 匿名 2021/02/24(水) 22:46:35
>>80
そのもう少し上の人です。
油断すると、共通一次と言ってしまう。+1
-0
-
349. 匿名 2021/02/24(水) 22:51:20
>>142
男→看護士、女→看護婦
男→保父、女→保母
男→スチュワード、女→スチュワーデス
って分かれてた。
あとは男→ウェイター、女→ウェイトレスとかね。
みんな使わなくなったね。+1
-0
-
350. 匿名 2021/02/24(水) 22:51:22
>>214
サドンデスもね
ルール自体無くなった+3
-0
-
351. 匿名 2021/02/24(水) 22:51:26
ずぼん+4
-0
-
352. 匿名 2021/02/24(水) 22:51:30
>>38
バギーってB型の事言うのかと思ってた。わたしもB型(ピジョン)だけどそういう日本のメーカーのではなく、jeepとか昔よく見たマクラーレンとかのとか。それをバギー。勝手にそうかと思ってた。+0
-0
-
353. 匿名 2021/02/24(水) 22:51:57
9にして!って言っちゃう←NHKのこと+1
-0
-
354. 匿名 2021/02/24(水) 22:54:55
中国地方の方いますか?
未だにエディオンのことデオデオって言ってしまって家族にバカにされます笑
誰か同じだと言って笑+3
-0
-
355. 匿名 2021/02/24(水) 22:57:53
>>2
最近やっとスマホって言うようになったけど、携帯してるんだから携帯でよくねえ?と思ってる
古い型のはガラケーって言えばいいし+7
-0
-
356. 匿名 2021/02/24(水) 23:01:10
>>301
エクステンションでした。すみません。
+1
-0
-
357. 匿名 2021/02/24(水) 23:04:42
便箋。
婦人自衛官、婦人警察官。
メリケン。+0
-0
-
358. 匿名 2021/02/24(水) 23:04:52
電子レンジが鳴ることをチンって言ってしまう。今チンしてるよとか、それチンしといてとか。だいぶ前からピーピーピーなのに。+8
-0
-
359. 匿名 2021/02/24(水) 23:06:03
赤ちゃんをおんぶするあれ(ヒモ)はなんて言うの?
私、赤ちゃん子育てをだいぶ前に済ませたから(今中高生)、ずっとおっぱひもって言ってた。
おんぶ=おっぱっていう方言なんやけどね😅
抱っこ紐かな?+1
-0
-
360. 匿名 2021/02/24(水) 23:13:33
うちの母はAVのことをポルノってよく言うw+2
-0
-
361. 匿名 2021/02/24(水) 23:14:39
チャンネル回すっていってしまう。+1
-0
-
362. 匿名 2021/02/24(水) 23:14:46
>>329
わかる〜
思いっきり日本人の顔なのに
キッチンとかリビングとかなんだかなーとおもう
台所と居間でいいじゃんね+2
-0
-
363. 匿名 2021/02/24(水) 23:18:00
>>221
今なんて言うの?+1
-0
-
364. 匿名 2021/02/24(水) 23:37:34
美容院→パーマ屋
ヘアカラー→おしゃれ染め
+1
-1
-
365. 匿名 2021/02/24(水) 23:41:07
東武野田線+0
-0
-
366. 匿名 2021/02/24(水) 23:47:33
>>255
私もそれ聞いた
「へぇ~写メって言葉まだ使っていいんだ」
って思った。+2
-1
-
367. 匿名 2021/02/25(木) 00:02:03
>>25
ぜーんぶまとめて、連絡するって言ってる+2
-0
-
368. 匿名 2021/02/25(木) 00:13:18
>>18
肌色廃止になってたとは…知らなかった…+7
-0
-
369. 匿名 2021/02/25(木) 00:42:17
スタイじゃなくて
よだれかけ+2
-1
-
370. 匿名 2021/02/25(木) 00:43:08
ソフトバンクをジェイフォン。+1
-0
-
371. 匿名 2021/02/25(木) 00:45:33
ウィダーインゼリー+1
-0
-
372. 匿名 2021/02/25(木) 00:46:24
>>370
持ってとなぁ
スカイメールだっけ。
紙飛行機みたいなの、飛んでくやつー+1
-0
-
373. 匿名 2021/02/25(木) 00:48:57
>>179
>>354
エディオンを、いまだに「エイデン」と言ってしまう。+1
-0
-
374. 匿名 2021/02/25(木) 00:49:38
>>373
愛知住みです。+0
-0
-
375. 匿名 2021/02/25(木) 00:55:00
月亭方正を、「山崎邦正」
なるべく、「ほうせい」とだけ呼ぶようにしている。+8
-0
-
376. 匿名 2021/02/25(木) 01:05:57
国鉄+0
-0
-
377. 匿名 2021/02/25(木) 01:11:25
>>347
私23歳で3歳の娘がいて、叔母(30代半ばか後半)もうちの娘と同い年の息子がいるんだけどスタイって言ってたなぁ。なんなら私の母(43歳)もスタイって言う。+1
-1
-
378. 匿名 2021/02/25(木) 01:11:36
>>73
今日1の驚き+5
-0
-
379. 匿名 2021/02/25(木) 01:12:12
黄土色
っていうと笑われるんだけど今何ていうんだろう?カーキ?くすみブラウン?+0
-0
-
380. 匿名 2021/02/25(木) 01:24:13
レギンスをスパッツ!って言っちゃう。
職場の若い子にスパッツって何ですか?って聞かれてw
そもそもレギンスとの違いがわからないけど同じ??+3
-0
-
381. 匿名 2021/02/25(木) 01:50:18
>>124
色んな言い方あるの?レギンスじゃなくて?+0
-1
-
382. 匿名 2021/02/25(木) 02:06:44
○○街道 →○号線+0
-0
-
383. 匿名 2021/02/25(木) 02:15:07
パーカー+1
-0
-
384. 匿名 2021/02/25(木) 02:21:13
写メは画像なのかあ。へえ。
無印とソニプラはいってしまうなあ。+0
-0
-
385. 匿名 2021/02/25(木) 02:28:19
>>363
タッチタイピングです!+3
-0
-
386. 匿名 2021/02/25(木) 03:16:46
>>301
ウィッグとエクステは別物では。
かつらとウィッグは同じだけど。+0
-0
-
387. 匿名 2021/02/25(木) 03:48:17
レンジで温める→レンチンする
チン♪てなるレンジって今時無いのでは…
+0
-0
-
388. 匿名 2021/02/25(木) 05:23:04
ズボン+0
-0
-
389. 匿名 2021/02/25(木) 06:06:22
写メ送るねー!ってLINEで言う笑+0
-0
-
390. 匿名 2021/02/25(木) 06:30:08
ドット柄を水玉模様って言っちゃう+0
-1
-
391. 匿名 2021/02/25(木) 06:31:59
>>15
生協ってCOOPのこと??
今でも生協って言わない??
うち、毎週注文して自宅まで宅配してもらってるけど、インターホン鳴って出たら
「生協でーす!」って宅配係の人が言うから、今も生協で合ってるはず。+0
-1
-
392. 匿名 2021/02/25(木) 07:09:31
ダイエーホークス+0
-0
-
393. 匿名 2021/02/25(木) 07:24:22
>>183
こっちも!
大阪ドームって言っちゃう
娘は京セラって言うが。+0
-0
-
394. 匿名 2021/02/25(木) 07:54:41
>>158
いまや医学部の半数が女なのにね
医師の中でも女医の会とかあるから女医自体もあんまりそこに違和感なさそうだけど+0
-0
-
395. 匿名 2021/02/25(木) 08:15:49
RMKをルミコ+0
-0
-
396. 匿名 2021/02/25(木) 08:17:06
>>41
私は
北ジャ
オビジャ
ww
+2
-0
-
397. 匿名 2021/02/25(木) 19:18:23
PV+0
-0
-
398. 匿名 2021/02/28(日) 05:10:03
>>372
キャー懐かしい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する