-
1. 匿名 2021/02/23(火) 14:54:56
主は今年で21歳になりますが化粧品でよく見るエイジングケアって何歳からなんですか?返信
普段ルルルンのフェイスパックが好きでよく使うのですがプレシャスの緑が有名なので気になるなと見てみたら
「22歳の皮脂を再現したなんとか」って書いてあって私にはまだ早いのかな?と思ったりしてよくわからなくなったので
みなさんはエイジングケアって何歳から始めましたか?
あとガルちゃんでアイクリームは20代からつけておいたほうがいいともよく見るのでそこら辺ももう始めておいたほうがいいのでしょうか?
+41
-5
-
2. 匿名 2021/02/23(火) 14:55:40 [通報]
>>1返信
25歳で始めたよ!
本当に25歳でがくっとくる!笑+54
-43
-
3. 匿名 2021/02/23(火) 14:55:42 [通報]
対策は早ければ早いほどいいと思います。返信
by アラフィフ+161
-3
-
4. 匿名 2021/02/23(火) 14:55:46 [通報]
気にしたときから返信+36
-0
-
5. 匿名 2021/02/23(火) 14:56:02 [通報]
70才の誕生日で始めた返信+24
-10
-
6. 匿名 2021/02/23(火) 14:56:08 [通報]
10代から返信+13
-35
-
7. 匿名 2021/02/23(火) 14:56:37 [通報]
20代から返信
アラフォーだとお祖母ちゃんになってる人もいて人生の折り返しだし。+39
-1
-
8. 匿名 2021/02/23(火) 14:57:13 [通報]
シミ取りレーザーしたりしわのばしボトックス打った方が効果あるし謎の美容液とか買うよりお金貯めといたほうがいいとおもう〜〜返信+128
-0
-
9. 匿名 2021/02/23(火) 14:57:27 [通報]
私が後悔してることは日焼け止め。返信
顔は完璧だったけど首は全く塗らなかった。
今はイボが凄い。
首にも必ずぬることおすすめするわ+126
-1
-
10. 匿名 2021/02/23(火) 14:57:48 [通報]
アンチエイジングとか、エイジング化粧品とかでイメージするのは30代後半からかな…返信+34
-0
-
11. 匿名 2021/02/23(火) 14:57:54 [通報]
>>1返信
自分は外でやる部活だったから日焼けしたのが今結構肌にダメージが現れてる。紫外線対策とかは子供のうちからやってもいいくらいだと思う。+48
-0
-
12. 匿名 2021/02/23(火) 14:58:06 [通報]
人によるのでは?返信
出産経験の有無で違ってきそう。+41
-3
-
13. 匿名 2021/02/23(火) 14:58:08 [通報]
>>6返信
ちょw 私の画像晒さないで///+2
-12
-
14. 匿名 2021/02/23(火) 14:58:39 [通報]
>>1返信
30歳からスタートしたよ
20代と全然違うからびっくりした+30
-0
-
15. 匿名 2021/02/23(火) 14:58:40 [通報]
肌は18が曲がり角だよ返信
25って勘違いしてる人多いけど
だから18から始めたほうがよい+7
-19
-
16. 匿名 2021/02/23(火) 14:58:56 [通報]
30になる手前からがベストかな返信+30
-0
-
17. 匿名 2021/02/23(火) 15:00:08 [通報]
若い頃からかかりつけの皮膚科があるけど、初めてエイジングのスキンケアを勧められたのは35歳のとき。返信+22
-0
-
18. 匿名 2021/02/23(火) 15:00:24 [通報]
例えば目元のシワなどの予防は20代で始めてもいいと思います。返信
その方が出来にくいので。+19
-0
-
19. 匿名 2021/02/23(火) 15:01:06 [通報]
>>6返信
この人たちはJKの格好をした20代でしょ?+30
-2
-
20. 匿名 2021/02/23(火) 15:01:13 [通報]
>>3返信
ゆるくやって曲がり角を少しでも遅くした方がいいと思う
曲がり角を実感してから始めても元に戻るのはなかなか難しいから+16
-0
-
21. 匿名 2021/02/23(火) 15:01:46 [通報]
何歳までやるの返信+2
-1
-
22. 匿名 2021/02/23(火) 15:02:19 [通報]
>>1返信
20代ならエイジングケアよりも歯のケアを怠らないこと
虫歯で欠損した場合の何十年後は後悔しかないよ
逆に肌のケアは30~40あたりからでもどうにでもなる+71
-0
-
23. 匿名 2021/02/23(火) 15:02:46 [通報]
目尻のシワ予防は23から始めた返信+3
-0
-
24. 匿名 2021/02/23(火) 15:02:57 [通報]
早ければ早いほど良い。返信
スキンケアもだけど、特に日焼け止めはしっかり塗ったほうがいい。+15
-1
-
25. 匿名 2021/02/23(火) 15:03:25 [通報]
>>2返信
29歳の時は問題なかったけど
30歳になったらがくっとくるよ
+29
-5
-
26. 匿名 2021/02/23(火) 15:04:12 [通報]
紫外線に気をつけるだけでも未来が変わる返信+28
-0
-
27. 匿名 2021/02/23(火) 15:05:18 [通報]
>>9返信
私も日焼け。
ずっと気をつけていたけれど30で子供を産んで子供の口に入ったら害になると思い日焼け止めを1年やめてしまいました。
当時は(今は仕方ない後でシミ取りすればいい)って構えていたけど、
30からの日焼けはそれどころじゃ済まないアンチエイジングが追い付かないことを今実感してます。
+48
-2
-
28. 匿名 2021/02/23(火) 15:05:42 [通報]
気になった時がはじめ時と言いますよね。返信
ちなみに私は27歳でした。結婚式前に美容に力を入れ始めたのがきっかけでしたが、肌診断の結果保湿やハリが足りず、早めにエイジング商品に取り入れることになりました。若い時から始めたとしても悪なことはないですからね。+13
-2
-
29. 匿名 2021/02/23(火) 15:06:22 [通報]
スキンケアじゃなくてすまんけど返信
骨密度は若いうちから上げといたほうがいいよ+46
-1
-
30. 匿名 2021/02/23(火) 15:07:16 [通報]
>>1返信
私は35から。鼻の横の毛穴が目立ってきて上に引っ張ると目立たないからたるみが原因だと思って使いはじめました+4
-1
-
31. 匿名 2021/02/23(火) 15:15:45 [通報]
アンチエイジング気にしだしたのは28歳。返信
25歳が曲がり角って言うけど私はそんなに感じなかった。が、、、28歳でガクっときました。
目元のシワ対策は若いうちにしてていいと思う!+17
-1
-
32. 匿名 2021/02/23(火) 15:16:21 [通報]
25から始めた返信+3
-2
-
33. 匿名 2021/02/23(火) 15:17:10 [通報]
目が大きい上に涙袋も大きくて、周りから「シワが出来やすいから気をつけたほうがいい」と言われます。返信
そんな私は高校生の時からアイクリーム使ってます。
目元だけじゃなく口元にも。
そのおかげか現在33歳ですが、笑いジワや乾燥ジワ、ゴルゴ線などシワの類は一切ないです。
肌質にもよると思いますが、それでも対策は早めにやって損することはないと思います。+14
-2
-
34. 匿名 2021/02/23(火) 15:17:17 [通報]
30歳こえてから、しみそばかすレーザー撃ち始めた。返信
化粧品とかは35歳からで良いと思う。
35歳こえると、たるみが気になるようになってきた。+18
-2
-
35. 匿名 2021/02/23(火) 15:17:34 [通報]
私は大学生から始めた。まずは自分に合うスキンケア用品と日焼け止め。アラサーからはアイクリーム、マッサージも取り入れた。返信+5
-0
-
36. 匿名 2021/02/23(火) 15:18:17 [通報]
23くらいのときに予防したくて化粧品カウンターで色々揃えたいって言ったらまだやりすぎると逆に良くないって言われて洗顔と化粧水と乳液だけ勧められた返信+11
-0
-
37. 匿名 2021/02/23(火) 15:19:17 [通報]
>>1返信
22歳から、ゆるーくエイジングケアしてる34歳です。エイジングケア化粧品を謳うものではなく、エイジングケアにいい成分や保湿ケアを意識して使うことで、劣化を遅らせようとあがいてきました。シワとかシミ、たるみも気にならないです。+6
-0
-
38. 匿名 2021/02/23(火) 15:19:21 [通報]
15歳からエイジング化粧品使ってる返信
エイジングとかよく分からなかったけど、普通のより効力ありそうっていう軽いノリw
お陰で34歳でも皺ひとつない+5
-7
-
39. 匿名 2021/02/23(火) 15:20:07 [通報]
>>1返信
エイジングケアは早いに越したことはないって本で読んだので18歳からしてた。
30歳になってお金に余裕が出来てからは美容外科に通い詰めてる。+3
-4
-
40. 匿名 2021/02/23(火) 15:23:56 [通報]
24歳ですが、目元美容液最近始めました返信
目元のケアは安くてもいいから早めのほうがいいらしいです
私は安いのだと結局適当になってしまうので、クラランスの使ってます+12
-0
-
41. 匿名 2021/02/23(火) 15:24:14 [通報]
>>1返信
そりゃー
日焼け対策!!+8
-0
-
42. 匿名 2021/02/23(火) 15:35:45 [通報]
首のイボはネックレスとかタートルネックとかの、多少でも刺激のあるものずっと着けると増えやすいみたいね。返信
+11
-0
-
43. 匿名 2021/02/23(火) 15:37:56 [通報]
22歳くらいでエイジング始めたらニキビたくさんできた返信
30歳の今はちょうど良いから必要となれば体感で感じるんだと思う
ところで外で仕事の人で日焼け止め塗ってたひと、予防はできるものでしょうか?今年から外に出る仕事が増えて不安です。老けない人はやっぱり仕事も日に当たらないのかなぁ+29
-0
-
44. 匿名 2021/02/23(火) 15:38:00 [通報]
スキンケア関係の化粧品はあまり信用してないな、一時的な効果はあるみたいだけど。返信
ただ、日焼け止めと保湿は必要だなーとは思う。
+7
-0
-
45. 匿名 2021/02/23(火) 15:39:39 [通報]
でも「エイジングケア」を謳ってる化粧品を使うことがエイジングケアなのかと言われれば微妙返信
シワがなくなるわけじゃないし気休め程度よね…+18
-0
-
46. 匿名 2021/02/23(火) 15:42:38 [通報]
>>33返信
なんのアイクリーム?高いの?+0
-0
-
47. 匿名 2021/02/23(火) 15:46:41 [通報]
老け顔の22歳です返信
おそらく大学受験で2浪した影響で一気に老け込んでしまい、特に目元のしわと目の下の窪みやクマが気になるので、アイクリームは必ず塗っています
でもアイクリーム塗っても、一度できてしまったシワは戻りません😢
一応アイクリームだけはSKⅡを使っています
私がやっている対策は、とにかく日焼けをしないことです
日焼け止めと日傘は必ずしています
首やデコルテ、手の甲にも忘れずに塗っています
また、最近頑張っていることは歯磨きで、あと歯の矯正を大学生のうちにすることを考えています
メイクしたまま寝ない、お風呂上がりにすぐ化粧水、乾燥しないように保湿、週3回パック、ほうれい線の部分にもアイクリームを塗るなど、小さなことをコツコツやっています
エイジングケアと書いてある化粧品はまだ使っていません+9
-0
-
48. 匿名 2021/02/23(火) 15:47:34 [通報]
>>45返信
そうなんだよね。
わからないんだよ。
たしかに洗顔後は保湿性の高いものを塗れば
ふっくらすることはわかるけど、
肌自体が改善されてるか?となるとわからないんだよね。
+1
-0
-
49. 匿名 2021/02/23(火) 15:48:24 [通報]
>>25返信
35歳でさらにくるよ+0
-0
-
50. 匿名 2021/02/23(火) 15:49:08 [通報]
>>1返信
その年ならエイジングケアというより紫外線対策をしっかりしておいた方がいい。+8
-0
-
51. 匿名 2021/02/23(火) 15:53:54 [通報]
>>2返信
なんか、写真写り変わってくるよね。鏡で見る分にはそんなに、わからないんだけど。+17
-0
-
52. 匿名 2021/02/23(火) 15:55:16 [通報]
基礎化粧品気にし始めたのは30過ぎてからだけど、ハイフとかレーザー系に手を出したのは25歳から。正直費用対効果でいったら、美容医療の方がコスパいいと思う。返信+8
-1
-
53. 匿名 2021/02/23(火) 15:56:30 [通報]
シミができはじめるのは33くらいだよねぇ。だから30前には始めてた方が良いのか?小皺とか法令線が気になってくるのはもう少しあとのアラフォーくらいだけども。返信+4
-0
-
54. 匿名 2021/02/23(火) 16:02:02 [通報]
>>9返信
紫外線ってイボの原因になるの?
+13
-1
-
55. 匿名 2021/02/23(火) 16:03:54 [通報]
>>46返信
今まで使ったことがあるのはオバジ、シェルクルール、ジュレリッチ、ポーラ、エリクシールのアイクリームです。
ここ数年はエリクシールのアイクリームをずっと使っています。+0
-0
-
56. 匿名 2021/02/23(火) 16:05:27 [通報]
25歳返信+1
-0
-
57. 匿名 2021/02/23(火) 16:08:19 [通報]
>>2返信
私は26歳が自分比で一番綺麗だったなあ。+17
-1
-
58. 匿名 2021/02/23(火) 16:10:51 [通報]
中学生から日焼け止めと肌を擦らない意識返信
20代前半からアイクリーム
20代半ばから美容皮膚科で定期的な光治療
今34だけどやっておいてよかったと思う。
後悔しているのは、自分の肌質をきちんと把握できていなかったことと、表情筋の使い方。
若いうちから過不足なくスキンケアできて、おでこや眉間に皺を寄せない表情ができていたら更に良かったと思う。
+10
-2
-
59. 匿名 2021/02/23(火) 16:18:06 [通報]
早めに21からやってた返信+1
-0
-
60. 匿名 2021/02/23(火) 16:19:39 [通報]
>>55返信
ありがとう!+2
-0
-
61. 匿名 2021/02/23(火) 16:21:00 [通報]
>>54返信
なるよー
老人性イボで検索してみて+5
-0
-
62. 匿名 2021/02/23(火) 16:34:43 [通報]
20代でドモホルンリンクルのお試しをお願いしようと電話したら返信
30代になってから
って言われたので30代になったら始めようと思ってた。+6
-0
-
63. 匿名 2021/02/23(火) 16:35:10 [通報]
>>29返信
いや、骨密度滅茶苦茶大事ですよ!
実は骨密度低いと顔が老化で大きく変わると言われてます…歳を取ると鼻が肥大化する人居ますよね?
それは鼻周りの軟骨が減って鼻がダルンと広がるからだそうです…それ聞いて毎日カルシウムとビタミンd3意識して摂るようにしました!
+31
-1
-
64. 匿名 2021/02/23(火) 16:35:15 [通報]
>>1返信
自分が20代前半の時、なにかで「きれいな30代は25歳からはじまる」って読んだからそれくらい?
+3
-0
-
65. 匿名 2021/02/23(火) 16:39:08 [通報]
>>2返信
わかる。今年25になるんだけど、最近頬にシミができはじめて焦ってる+12
-0
-
66. 匿名 2021/02/23(火) 16:41:29 [通報]
>>2返信
25のガクッとなんて気のせいレベル+19
-2
-
67. 匿名 2021/02/23(火) 17:19:26 [通報]
その年齢のエイジングケアは日焼け止めかな。返信
私は、その年齢の時に営業してたからめちゃくちゃ日焼け止めをこまめに塗り、スーツは外でも脱がず、日傘、アームカバーで完全防備してたからか、シミシワは悩んでない。
ただ乾燥肌の人は日焼け止めプラスで内側からの乾燥肌対策したほうが良いと思う+2
-1
-
68. 匿名 2021/02/23(火) 17:33:54 [通報]
>>22返信
ホントコレ
肌のケアばかり気合い入れててアラフォーになった今歯がボロボロ
どんなに肌が綺麗でも笑った瞬間イメージズタボロ
肌と歯は同じカテゴリーでケアしていかないと。+15
-1
-
69. 匿名 2021/02/23(火) 17:44:22 [通報]
21でエイジングケアは、早いよ。返信+5
-1
-
70. 匿名 2021/02/23(火) 17:52:44 [通報]
>>9返信
三十代過ぎると謎のイボ発生するよね。+17
-0
-
71. 匿名 2021/02/23(火) 18:20:14 [通報]
>>1返信
エイジングケアっていうか、シミ対策は早めにやっておいた方が良いよ!
化粧水、乳液を若い頃から美白タイプを使っていたお陰で40を過ぎてもシミが殆ど出てない。
朝の時短メイクに繋がっていると思う。+5
-1
-
72. 匿名 2021/02/23(火) 18:41:22 [通報]
もう30になるけど去年まで気にならなかった顔の毛穴がすごいことになってる。返信
鼻は前からひどかったけど、鼻横のたるみ毛穴が急にでてきて、おまけにつながって帯状毛穴だよ。。
子供と写真写りたくない。笑(子供がツルピカだから)+3
-0
-
73. 匿名 2021/02/23(火) 18:55:03 [通報]
>>2返信
40で後悔するよ+2
-1
-
74. 匿名 2021/02/23(火) 19:21:03 [通報]
>>15返信
そんなに早いかな?
18なんてまだ成長期だと思う。
食生活やスキンケアで個人差も出ると思うけど、25歳なんてまだまだピチピチだと思う。30になってからじゃないかな?+2
-1
-
75. 匿名 2021/02/23(火) 19:22:31 [通報]
35歳。お高めのアイクリームを使い返信
はじめたけど屁のつっぱりにもなり
ません。個人差はあるでしょうが早め
のケアが大事かと思います。
今は美容医療に興味津々です…+5
-0
-
76. 匿名 2021/02/23(火) 20:28:18 [通報]
早い方がいい!!!返信
今32歳だけど、若い頃ズボラだったせいですごく後悔してる。+4
-0
-
77. 匿名 2021/02/23(火) 20:40:08 [通報]
>>1返信
38歳の者ですが、タイムマシンがあれば30歳の自分にエイジング化粧品渡したいです
ギリギリなんとかなるライン
35歳からはキツイ+1
-0
-
78. 匿名 2021/02/23(火) 20:42:09 [通報]
>>74返信
芸能人で女優とかじゃなくて芸人さんの若い頃の映像とか見てたら、22歳くらいまではピカピカだけど、25くらいからちょっとずつ濁ってくる感じがした+4
-0
-
79. 匿名 2021/02/23(火) 20:43:59 [通報]
>>9返信
だからか...首はベタつきとか気になって塗るのが好きじゃなく「今日はほぼ外にいて焼けるかも!」っていう日じゃないと塗ってこなかった。
アラサーになって首イボがすごい...+6
-0
-
80. 匿名 2021/02/23(火) 22:05:46 [通報]
今29歳で、30歳になったらエイジングケアラインに切り替えようかなと思ってる。返信
今のところ、ちゃんとケアしていれば普通のラインでも十分だと感じてる。小さなシミとかはちょっと出てきてるけど、、+3
-0
-
81. 匿名 2021/02/23(火) 22:21:31 [通報]
エイジングと書いてあるものはアラサー以降でいいと思う。若い肌に過剰な手入れはいらないんじゃないかな返信
シンプルケアでいいと思う
自分比で肌に老化を感じ始めてからでいいと思うよ+7
-0
-
82. 匿名 2021/02/23(火) 22:24:39 [通報]
>>78返信
22歳はまだ10代に近い肌をしてるよね
25はアラサーの質感に見えてくる
それは仕方ないことだよね
ぱつんとしたハリ感は失われるよ、美肌でも+9
-0
-
83. 匿名 2021/02/23(火) 22:27:09 [通報]
>>77返信
30歳からエイジングしたとしても38には38の肌になるよ、私がそう
38歳なりの美肌でいられるお手入れしてればいいんじゃないかなぁ
45になるとまた違う世界が見えてくるわ+5
-0
-
84. 匿名 2021/02/23(火) 22:32:43 [通報]
>>2返信
25でガクってくるって言うのは、美しさの基準が子供っぽいんじゃない?子供っぽいっていうと失礼かな。
けど目指す美しさの基準を更新するのも必要かも。
25過ぎたら骨格が仕上がってきて大人っぽい顔になってくるから嫌いになる人の方が多いんだけどな。
検討ちがいなら失礼。+15
-0
-
85. 匿名 2021/02/23(火) 23:12:01 [通報]
>>27返信
日焼けの影響がシミだけだったら
皆シミとりレーザーで若返ってるもんね。
今は手軽にできるし。
でも紫外線ってたるみやくすみとか
老化全般を進行させてしまうから
そこが怖いんだよねー。。+11
-0
-
86. 匿名 2021/02/23(火) 23:23:47 [通報]
>>84返信
自己スレ。
書き間違えました。 嫌いになるじゃなくて、綺麗になるです。+9
-0
-
87. 匿名 2021/02/23(火) 23:52:16 [通報]
>>1 25才くらいから予防も兼ねてエイジングケアした方が良いらしいよ。30過ぎてからこれ知ってショック、、、返信+5
-0
-
88. 匿名 2021/02/24(水) 00:28:57 [通報]
プラセンタのサプリや注射ってどう思う?返信+2
-0
-
89. 匿名 2021/02/24(水) 00:30:33 [通報]
ヒアルロン酸は口周りが固まってる女優がいるから怖い。返信
たぶん法令線を消したかったのかもしれないけど喋りにくそう。
あそこまでなると強迫観念っぽいよね。+3
-0
-
90. 匿名 2021/02/24(水) 01:13:56 [通報]
>>6返信
今は早いと小学生でも化粧する子だっているから
18とかで始めても全然良いと思う
私も戻れるなら20歳くらいからエイジングケア取り入れたかった…+2
-0
-
91. 匿名 2021/02/24(水) 08:06:41 [通報]
健康でいることが1番だよ。返信
乾燥肌の人は早目がいいのかもしれないけど、
私は40位からで間に合っている。+5
-0
-
92. 匿名 2021/02/24(水) 18:49:12 [通報]
>>21返信
諦めたらそこで試合終了ですよ
35歳からアンチエイジングの言葉に敏感になりました。諦めるまで続けます!+4
-0
-
93. 匿名 2021/02/25(木) 00:28:11 [通報]
>>22返信
どっちもすればいいじゃん。+1
-0
-
94. 匿名 2021/02/25(木) 07:26:07 [通報]
私は22歳からクリームと美白美容液を追加し始めたよ。(21の時に制服ディズニーして老いを感じたから+乾燥肌)返信
大学卒業してからはプチプラのエイジング系にした上でとアイクリーム追加。
25からはみんなの言うようにガクッと?くるのでエリクシールルフレくらいのものを使用、美容液はメラノショット。
30過ぎたらもう1段階ランクアップ予定。
25歳のガクッとは服や髪型によって見た目的にはまだまだ若々しさはあるけど、肌は確実に衰えているのを感じるって感じの老い方。
でもケア用品を重視するより、生活習慣とかストレスに気をつける方が大切だと思う。
去年から生活が変わって規則正しいストレスフリー生活になったけど、前より肌がイキイキしてる。+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
6425コメント2021/03/01(月) 21:38
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
2508コメント2021/03/01(月) 21:37
毒親持ちが普通の家庭を見てびっくりしたこと
-
1306コメント2021/03/01(月) 21:37
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十二話
-
1121コメント2021/03/01(月) 21:36
山田真貴子内閣広報官 辞任する意向固める 総務省接待問題で
-
1053コメント2021/03/01(月) 21:37
困窮世帯への給付金検討へ 政府・与党、追加経済対策4月取りまとめ
-
994コメント2021/03/01(月) 21:38
「『うっせぇわ』は子どもに歌わせない」という親たちに伝えたいこと
-
925コメント2021/03/01(月) 21:37
【3月】貧乏な人総合トピ
-
921コメント2021/03/01(月) 21:37
【3月】株トピ【2021】
-
835コメント2021/03/01(月) 21:34
文句の多い子供にイライラしてしまう
-
794コメント2021/03/01(月) 21:37
3月ダイエット総合トピ
新着トピック
-
1324コメント2021/03/01(月) 21:38
妊活疲れ PART53
-
9271コメント2021/03/01(月) 21:38
【実況・感想】火曜ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」第7話
-
86コメント2021/03/01(月) 21:38
ジャスティン・ビーバーの愛車「近未来ロールス・ロイス」がスゴイ
-
6133コメント2021/03/01(月) 21:38
【ドラマ】『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』を語ろう♪ Part2
-
671コメント2021/03/01(月) 21:38
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ!
-
279コメント2021/03/01(月) 21:38
AKB総選挙を語りたい
-
230コメント2021/03/01(月) 21:38
【保育園】2021年4月入園する方【幼稚園】part2
-
275コメント2021/03/01(月) 21:38
【実況・感想】監察医 朝顔 #16
-
78コメント2021/03/01(月) 21:38
常盤貴子の所属事務所、聖火ランナー辞退経緯を報告「舞台への出演が決まっていたため」
-
102757コメント2021/03/01(月) 21:38
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する