-
1. 匿名 2021/02/22(月) 22:52:11
+53
-23
-
2. 匿名 2021/02/22(月) 22:52:48
ワクチンを信用してないから?+257
-38
-
3. 匿名 2021/02/22(月) 22:53:02
2番じゃだめなんですか?+233
-6
-
4. 匿名 2021/02/22(月) 22:53:10
誰でもいいわ
副作用はインフルエンザワクチンでもある
メディアが必要以上に煽りすぎ+444
-62
-
5. 匿名 2021/02/22(月) 22:53:11
一番に打って安全性を証明してくれ+298
-45
-
6. 匿名 2021/02/22(月) 22:53:15
ああ言えばこう言う+174
-7
-
7. 匿名 2021/02/22(月) 22:53:22
上級国民から打つべきよね?+370
-21
-
8. 匿名 2021/02/22(月) 22:53:25
ガースーが最初に打つと、今度は忖度とか上級国民が割り込みしたとか言われると思う+779
-19
-
9. 匿名 2021/02/22(月) 22:53:48
様子見てるのね+65
-18
-
10. 匿名 2021/02/22(月) 22:53:52
厚生労働省の職員も優先して打てよ+162
-20
-
11. 匿名 2021/02/22(月) 22:53:57
こんなな危険なものを上級国民が打つわけないでしょ+107
-52
-
12. 匿名 2021/02/22(月) 22:53:58
いあ、首相と言えどもリトマス紙扱いはないわ+17
-10
-
13. 匿名 2021/02/22(月) 22:54:23
1番に打ったらそれはそれで叩くじゃん+314
-18
-
14. 匿名 2021/02/22(月) 22:54:28
ワクチンに関して不安に思っている国民は少なくない。首相が真っ先に接種すれば国民に安心感を与えることができるのに。どこまでも菅首相は国民を大切に考えていないんだな。
+20
-35
-
15. 匿名 2021/02/22(月) 22:54:30
Q.なぜ総理が一番じゃないの?
A.二位じゃダメなんですか。+42
-13
-
16. 匿名 2021/02/22(月) 22:54:35
>>8
なんでも難癖付けたがる人本当に増えたよね+342
-6
-
17. 匿名 2021/02/22(月) 22:54:37
早く打ちたい人は総理が1番なんてズルイって言いがち
まあ、順番が回ってきたら打つってのはベストな答えだと思う
+207
-4
-
18. 匿名 2021/02/22(月) 22:54:54
政界にとって、大切な大切な二階さんも早くワクチン打った方が良いのではないかしら?+77
-7
-
19. 匿名 2021/02/22(月) 22:55:05
病院では院長が一番☝️+35
-3
-
20. 匿名 2021/02/22(月) 22:55:21
例えば、ワクチンの副反応で亡くなったりしたらこの国どーなるの?+5
-12
-
21. 匿名 2021/02/22(月) 22:55:23
>>1
だったらそう言う自分から真っ先に注射しろよ
基本的には安全だから、感染リスクが高い医療従事者が優先なのは当たり前だし
むしろ総理が一番先だと、「総理が優先なんですか?職権乱用では?」って真逆のいちゃもんつけるくせに+193
-9
-
22. 匿名 2021/02/22(月) 22:55:28
打ちたくない人は打たなくていいよ
その代わり打ちたい人にはどんどん2回目接種させてね+80
-2
-
23. 匿名 2021/02/22(月) 22:56:04
「自分は高齢者なので」って言ってたから
まあ、先手切らなくてもとは思います+38
-2
-
24. 匿名 2021/02/22(月) 22:56:13
国会議員全員打てばいいよ+16
-9
-
25. 匿名 2021/02/22(月) 22:56:45
なにこの子供じみた質問w+71
-5
-
26. 匿名 2021/02/22(月) 22:57:03
何このワクチンを悪とした前提の発言
菅さん打てよって言った人はワクチンが悪いものと理解してるってことだよね。+30
-5
-
27. 匿名 2021/02/22(月) 22:57:24
>>20
新聞読もうね+8
-3
-
28. 匿名 2021/02/22(月) 22:58:23
>>8
ほんとこれだよ。何言ってもダメだもんね。
+159
-2
-
29. 匿名 2021/02/22(月) 22:58:27
べつに何がなんでも菅さんが一番じゃなくてもよくないか?
打つって言ってるし、打たないとは言ってないし。
なんでそんなことで噛みつくのか、あほらしい。+67
-0
-
30. 匿名 2021/02/22(月) 22:58:38
ワクチン担当の河野大臣は人気あるから
あーだこーだ難癖つけられないけど・・
やらかしてるから言われがち。
ストレスからからハゲてきている!!+4
-3
-
31. 匿名 2021/02/22(月) 22:58:42
>>8
絶対言われるよね
医療従事者先だろって+156
-0
-
32. 匿名 2021/02/22(月) 22:59:03
自由でいいよ
強制する必要ない+22
-1
-
33. 匿名 2021/02/22(月) 22:59:13
>>20
影武者がゴム○スク付けて何事もなかったかのようにするかもw+3
-8
-
34. 匿名 2021/02/22(月) 22:59:17
子宮頸がんワクチンだったかな?副反応で障害者になった人いたよね
そのドキュメンタリー見てからワクチン怖くなったよ
ワクチンって今後妊娠出産したとして、産まれてくる子供に悪影響は「絶対」無いのかな?
+17
-14
-
35. 匿名 2021/02/22(月) 22:59:21
これ今、韓国で騒いでるやつじゃん
韓国が自力でワクチンを入手出来ずコバックスという外交不足な国や貧民国にワクチンを分け与える制度で順番待ちをして、最近ようやくアストラゼネカのワクチンがただものの、国民が「まず大統領が打ってアストラゼネカの安全性を見せろ!」と騒いでるんだよね
左派やマスコミは「韓国に続け!」と同じ事をやってるの?+41
-1
-
36. 匿名 2021/02/22(月) 22:59:33
>>7
打ったら打ったで、文句も出るよね?
なぜ医療従事者から打たない、他の高齢者が順番を待ってる、とか言われるよ+118
-3
-
37. 匿名 2021/02/22(月) 22:59:47
>>8
そうそう!どちらにしろ悪く言われる。
副反応を心配してる輩からは1番に接種しろ!
早くワクチン接種したい輩からは、上級国民優先なのか?首相だからって特別な扱いするな!とか言われる。菅さん曰く、じゃ、どうしろと?+142
-1
-
38. 匿名 2021/02/22(月) 22:59:50
>>3
1番に打っても批判する
1番に打たなくても批判する+85
-2
-
39. 匿名 2021/02/22(月) 23:00:03
>>8
初めに打ったら、ワクチン接種が予定通りに進まなかった時めちゃくちゃ叩かれそう。
あなたのせいで国民一人、後回しになったんですよ!とか。+122
-1
-
40. 匿名 2021/02/22(月) 23:00:26
そもそもコロナってワクチン打つほどのもの?笑
メディアに煽られてないで冷静に自分の頭で考えな〜。+12
-9
-
41. 匿名 2021/02/22(月) 23:00:30
>>7
上級国民って使いたいだけ?+46
-4
-
42. 匿名 2021/02/22(月) 23:01:09
大阪知事は一番初めに打つらしい+2
-0
-
43. 匿名 2021/02/22(月) 23:01:14
>>27
嫌味なヤローだな+3
-2
-
44. 匿名 2021/02/22(月) 23:01:26
>>20
平常運転+4
-1
-
45. 匿名 2021/02/22(月) 23:01:41
総理だし若くないし 早めに打ちなよ+7
-2
-
46. 匿名 2021/02/22(月) 23:01:48
何かもう…そろそろワクチン警察の出番?
やめて…+2
-1
-
47. 匿名 2021/02/22(月) 23:02:04
それよりも菅総理の長男の不祥事が気になる・・・
+1
-29
-
48. 匿名 2021/02/22(月) 23:03:06
>>8
マスコミは確実にこれだろうね
ワクチンだってそう
「他国はもうこんなに打ちました、先進国とは思えないほど遅すぎる日本」って散々煽っといて
いざ始まったら「ワクチンの副反応がー!安全性がー!」ってバカかよ
そして自分でデータ集めずにマスコミの声だけ聞いて「危険!あたしは打たないっ!」って言ってる人もだいぶヤバい+111
-3
-
49. 匿名 2021/02/22(月) 23:03:25
>>15
ワロタ+2
-1
-
50. 匿名 2021/02/22(月) 23:04:06
医療従事者やりたくない人もいるけど
優先にやらされるんだよ、もう治験レベル
ショックの場合に備えて医療従事者立ち合い
誰が先とか今更+5
-5
-
51. 匿名 2021/02/22(月) 23:04:15
政治家が一番に打つと決まっていたら
「まず医療従事者が先だろう!」
と騒い怒るくせに+12
-1
-
52. 匿名 2021/02/22(月) 23:04:32
>>40
感染を抑えて経済活動するためにはどう考えても必須+10
-2
-
53. 匿名 2021/02/22(月) 23:04:33
>>34
どのワクチンでも、そういうことが起こる可能性がゼロとは言えないんじゃないかな
インフルエンザのワクチンですら
だから、罹ったときのことと副反応や副作用のことを天秤にかけるわけだよね
別に全員が打たなければいけないものではないんだから、心配な人はやめておいたらいいよ+28
-1
-
54. 匿名 2021/02/22(月) 23:04:56
>>8
某党は攻撃したくてたまらないだろうね。+31
-1
-
55. 匿名 2021/02/22(月) 23:05:01
>>13
よその国で首相ではないけど先に打って抜け駆けとかメディアが言ってたよね
海外では早く打ちたいって感じなのに
日本では違うんだよね
国民性の違いでこんなにも違うんだね
順々に従うだけだけど自分は
+17
-0
-
56. 匿名 2021/02/22(月) 23:05:15
>>16
ワイドショーも良くないね
批判ばかり+25
-1
-
57. 匿名 2021/02/22(月) 23:05:43
>>22
本当にそう思う。私は直ぐに打ちたい。2回目も打ちたい。高齢の両親がいるからなおさら。正直、自分の意思で打たない人がどうなろうと知ったこっちゃない。+15
-7
-
58. 匿名 2021/02/22(月) 23:06:02
>>34
それはメディア操作で実際はやたほうがいい+14
-3
-
59. 匿名 2021/02/22(月) 23:06:03
ガースー「正直信用してないし、死にたくないからです。下級国民どもで安全性が実証され次第、接種する所存です」+1
-13
-
60. 匿名 2021/02/22(月) 23:06:28
>>1
1番に打ったら、なんで1番なんだと文句言うくせにwww
なんでも文句かよ!+44
-0
-
61. 匿名 2021/02/22(月) 23:06:37
>>8
実際大手企業の社長達だったかが先に打ったらそう言われてなかったっけ?「人体実験するな!医療従事者はモルモットじゃないから上級国民や政治家がやれ!」って言ってる奴と「上級国民が我先に打つな!」って言ってる奴が軒並み一緒なんだよね。+58
-1
-
62. 匿名 2021/02/22(月) 23:06:50
国会議員が国会中継中にみんな一緒に打てばいい+3
-2
-
63. 匿名 2021/02/22(月) 23:07:05
>>38+32
-0
-
64. 匿名 2021/02/22(月) 23:07:30
>>20
申し訳ないけど
基礎的な情報は仕入れてから来るべき。
間違った情報を教えられたら騙されるからね。+7
-0
-
65. 匿名 2021/02/22(月) 23:07:48
なんでこんなことを自民党の議員が質問するんけ??+6
-0
-
66. 匿名 2021/02/22(月) 23:08:06
普通なら何年もかかるワクチン開発だけど今回は本気出したとは言えどの工程を省いてこんなに早く完成したんだろう?
+8
-2
-
67. 匿名 2021/02/22(月) 23:09:06
>>27
新聞を信じるなんて情報弱者にもほどがある+9
-7
-
68. 匿名 2021/02/22(月) 23:09:14
>>1
国の大黒柱に何かあったらだめだからじゃ。+2
-4
-
69. 匿名 2021/02/22(月) 23:09:23
昔カイワレ大根食べた総理が居たような+6
-0
-
70. 匿名 2021/02/22(月) 23:09:24
早く打てることを特と思うか、
悪と思うかは、
人それぞれなんじゃないかな。
私は医療事務なのに、病院勤務だから、医療従事者扱いで、来月には打つ対象だけど、
正直前例の少ないワクチンを人より早く打つことは、あまり嬉しく思わない。
でも病院に来る高齢者の患者さん達は、みんな口をそろえて、自分達が打てるのはいつなのか?と聞いてくる。
感じ方は人それぞれだと思う。+9
-0
-
71. 匿名 2021/02/22(月) 23:09:29
>>59
いや、菅さんはずっと順番がきたら打つと言ってる
今は医療関係者が先だから、高齢者はそのあと+16
-2
-
72. 匿名 2021/02/22(月) 23:09:33
>>48
NHKは専門家が出て来て
「蕁麻疹?副作用で一番軽度なもの、あまり心配しなくていい」
みたいなこと言ってたな。+18
-2
-
73. 匿名 2021/02/22(月) 23:09:45
>>56
サンジャポでニコルやみちょぱが、不安だからワクチンは打ちたくないです!って言ってたけど、芸能人こそ順番が来たら率先して打つべきではないのかな
マスクもせずに番組で笑いあってるんだから
ワクチン打ちたくないならずっとリモート出演してたらいい
少なくとも、有無を言わさず打たされる医療中じゃの人もいるって言われてる中、影響力のある人が言うことじゃないと思った+25
-0
-
74. 匿名 2021/02/22(月) 23:11:56
>>62
観たいなぁ…それは+2
-2
-
75. 匿名 2021/02/22(月) 23:13:12
>>59
…というイメージ操作がしたいんだねw
反日野党やマスコミはw+12
-1
-
76. 匿名 2021/02/22(月) 23:14:29
医療従事者は人のために仕事してるからね
複雑な気持ちだわ+2
-0
-
77. 匿名 2021/02/22(月) 23:15:44
>>34
今ちょうど別トピに書いたんだけど、私もそれ思った
アメリカではこっちで言う義務ワクチン並みに一般的なもので何年もされてたから日本もやり始めて安全性があるもんだと思ってたら日本人には合わなくて驚いた。
どのワクチンにもアレルギー反応はあるかもしれないけど怖いよね。+8
-4
-
78. 匿名 2021/02/22(月) 23:16:57
供給量が少ないのに、首相が率先して接種するわけがない+8
-0
-
79. 匿名 2021/02/22(月) 23:18:10
>>5
別に世界で最初に打つわけじゃないんだし…
順番が来た時に打ちたい人は打てばいいだけだと思う。+48
-1
-
80. 匿名 2021/02/22(月) 23:18:15
わざわざ国会で話し合うことなの?w
そりゃ居眠りもしたくなるかもって
初めて思った。+4
-1
-
81. 匿名 2021/02/22(月) 23:18:19
>>76
ブルーインパルスなんか見てないし
あれ見てるの、一般人だしって言ってて
ワクチン打たれたり踏んだり蹴ったり
職務を全うしますって打たれる予定だけども+1
-7
-
82. 匿名 2021/02/22(月) 23:23:03
>>66さん
私もそう思っています。
ワクチンの中身?成分が気になる。+6
-2
-
83. 匿名 2021/02/22(月) 23:23:12
>>47
辻元さーん、生コンの件はどうなりましたかー?+19
-0
-
84. 匿名 2021/02/22(月) 23:23:13
日本なら国のためにも天皇陛下からかと思うのですが‥。
+3
-1
-
85. 匿名 2021/02/22(月) 23:23:17
>>55
国民性の違いというより、世界的にみたら日本のコロナによる死者は少ないからじゃないかな。
ちゃんとマスクしてる人多いし。
だから、副反応が怖いから接種したくないって言うほどの余裕があるんだと思う。+9
-2
-
86. 匿名 2021/02/22(月) 23:23:29
野党は特にワクチン打った議員を叩く気満々でスタンバイはしてるとは思う+4
-0
-
87. 匿名 2021/02/22(月) 23:23:50
>>4
全く煽ってない
インフルとは全く違うウイルスのワクチンだから報道するのは当たり前
報道しなかったらしなかったで叩くくせに
要するにお前は日本に要らない
早く出て行けクソ野郎+10
-27
-
88. 匿名 2021/02/22(月) 23:24:28
>>4
お前みたいな奴が日本を悪くするんだよ+11
-22
-
89. 匿名 2021/02/22(月) 23:24:49
>>5
それが普通の考えだよね+11
-23
-
90. 匿名 2021/02/22(月) 23:25:28
>>77
人種によって副反応が変わる可能性もあるんだね。
今回完成した新型コロナワクチンってアメリカで流行ってるコロナを分析して作られたなら、日本で流行ってるコロナと本当に同じなんだろうか?という疑問もある。
海外で流行ってるコロナと日本で流行ってるコロナって違うしどんどん変異するんだよね。
コロナを一括りにワクチンで予防できるとも思えないし。
+7
-3
-
91. 匿名 2021/02/22(月) 23:28:28
ワクチン間に合う?オリンピック前に
厳しくないか?+0
-0
-
92. 匿名 2021/02/22(月) 23:29:49
>>3
蓮舫ww+22
-0
-
93. 匿名 2021/02/22(月) 23:32:14
菅さんを、愛国自民を貶め、傷つけようと必死な反日パヨク共。
改憲で、こいつらの息の根を止めること。
日本に、愛国保守政権に忠誠を示す者だけが国民として認められる日本を取りもどすことは、私たち日本人に与えられた誇りある使命です。
パヨ駆除で、護れ日本と我らの誇り。
自民支持、愛国心のバロメータ。+2
-0
-
94. 匿名 2021/02/22(月) 23:32:30
>>81
ワクチンより心のこもった弁当だとありがたいね
+1
-0
-
95. 匿名 2021/02/22(月) 23:33:02
1番に打ったのはだれ?+1
-0
-
96. 匿名 2021/02/22(月) 23:38:41
>>1
そしたら「年寄りより自分優先か!上級国民!」とかって騒ぐんでしょ?
批判するしか能がないんだよね。こういう人種+23
-1
-
97. 匿名 2021/02/22(月) 23:40:32
>>5
一億何千万番目だよね。なんの意味があるのそれ+35
-0
-
98. 匿名 2021/02/22(月) 23:41:20
そう言いながらこっそりやってそう+0
-0
-
99. 匿名 2021/02/22(月) 23:42:59
外国のトップたちは
率先してワクチン打ってるのにな〜
と、思った+0
-2
-
100. 匿名 2021/02/22(月) 23:43:58
国会答弁、菅さん、長男の件で話し方が呂律まわってないように聞こえた
よぼよぼ度が増してたよ
+0
-0
-
101. 匿名 2021/02/22(月) 23:51:01
>>48
打たないのは個人の自由だからどうでもいいけど
私は絶対打たない!って声高に言うのはなんなんだろうね
あ、はい勝手にしてくださいって感じ+15
-2
-
102. 匿名 2021/02/22(月) 23:53:17
>>38
分かってないなー+2
-7
-
103. 匿名 2021/02/22(月) 23:53:40
>>55
政治家が先に打ったのがばれて辞任したよね
アメリカは政治家優先で叩かれたし
なんかどこも嫌~な世の中だなと思う
仕方ないかもだけどさ+9
-0
-
104. 匿名 2021/02/22(月) 23:56:15
>>62
国会開くだけでいくらかかってるか知ってんの?
問題山積みなのにそんな無駄な時間使ってほしくないわ
いや無駄な質問ばっかだしもはやワイドショーみたいなもんだからワクチン接種のほうが有意義かもしれない…+4
-0
-
105. 匿名 2021/02/22(月) 23:57:03
うーん。
菅さんが先に打って大丈夫だったとしても自分は重い副反応出るかもよ。
誰にどんな副反応出るかなんて分からない。
持病がある年配の方が何もないかもしれないし、健康な若者が重い副反応で亡くなるかもしれない。
運としか言いようがない。
+7
-0
-
106. 匿名 2021/02/22(月) 23:58:36
+8
-1
-
107. 匿名 2021/02/23(火) 00:01:31
>>73
ワクチンのネガキャンのために言わされてそうだね…+0
-1
-
108. 匿名 2021/02/23(火) 00:03:03
>>7
真っ先に打たない時点で答えは出てると思うわ+5
-10
-
109. 匿名 2021/02/23(火) 00:14:00
>>4
治験がきちんとされている薬と、きちんとされていない薬、違いがないと思いますか?+30
-4
-
110. 匿名 2021/02/23(火) 00:16:09
>>4
海外で働いてる日本人医師は日本メディアの報道の仕方に呆れてるらしいね
本来なら何がどうなってるから怖くないんだよと視聴者に情報を出すべき立場なのに
何がどうなってるかわからない(本当はわかってる)から怖いんだよ!って言いまくってるね
今日日、メディアを信じる人なんてワクチン打たなかったら死ぬ年代の人くらいだから世知辛いわ
+31
-4
-
111. 匿名 2021/02/23(火) 00:17:58
>>2
とっくに富裕層向け中国産のワクチン打ってるんだと思ってた
二重に打つのはさすがに無理なんじゃない?+0
-0
-
112. 匿名 2021/02/23(火) 00:21:12
国民より長男の就職が一番の人だよ、
国民には自助強いながら笑
+1
-1
-
113. 匿名 2021/02/23(火) 00:23:51
>>5
打ったら打ったで叩かれる+25
-0
-
114. 匿名 2021/02/23(火) 00:25:50
>>90
確か海外に住んでた元スポーツ選手が言ってたんだけど、欧米の市販薬は即効性を求める人が多いから薬が強めの作りになってて、それでも体格がいいから問題にはなってないんだけど、小柄(太っててもたかが知れてる)な日本人で合うって人は少ないんじゃないかなって。
だから、どんなにワクチンが安全でも適切な薬の量?っていうのは国それぞれ違うんじゃないかって話を言っててなるほど〜と見てた。
インフルエンザも何種類かあって、ワクチン接種はその年流行りそうなのを打つんだそうだけど、コロナがそうなるにはまだまだ先だよね…
コロナ自体のデータも乏しいし、早急に作られたワクチンを打って将来的にどんな副作用が出るかもわからないから、菅さんが一番に打って国代表として安全性を確かめろとは全く思わないけど、ワクチン打たないやつ=悪いみたいな風潮にはなってほしくない。+5
-0
-
115. 匿名 2021/02/23(火) 00:30:40
>>68
暗黒柱でしょ+1
-2
-
116. 匿名 2021/02/23(火) 00:31:16
単純にコロナ感染の危険が高い医療従事者が一番先に打てばいい
政治家とかは基本的に感染の可能性が低い
それだけのこと+2
-0
-
117. 匿名 2021/02/23(火) 00:36:29
>>1
こちらのほうが気になる菅総理 500万円献金受領 長男勤務先の元社長らからgirlschannel.net菅総理 500万円献金受領 長男勤務先の元社長らから総理 500万円献金受領 長男勤務先の元社長らから|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト菅総理大臣の長男と総務省幹部の会食問題が国会で議題となり、菅総理は長男が勤める会社の元社長らから合わせて500万円...
+6
-2
-
118. 匿名 2021/02/23(火) 00:39:58
>>1また日本搾取か。菅総理が心酔する“知日派”アトキンソンの危険な正体=今市太郎 | マネーボイスwww.mag2.com菅首相の政策は驚くほどデービッド・アトキンソン氏の提言を丸飲みしたものです。とくに競争力を高めるために中小企業を統合・粛清するという発想は危険です。
+0
-2
-
119. 匿名 2021/02/23(火) 00:43:14
>>4
副作用 ×
副反応 ○+5
-2
-
120. 匿名 2021/02/23(火) 00:49:55
どっかの国の外相と首相だか大統領だかが、
内緒で先行接種して叩かれてたやん。
+1
-0
-
121. 匿名 2021/02/23(火) 00:50:22
>>117
クリアな政治家を探す方が難しいのかもしれないと思うよ、最近
+2
-2
-
122. 匿名 2021/02/23(火) 01:13:51
恐らく、政治家や上級国民はファイザー社のワクチンと注射器でしょうね。
それ以外は。。
アストラゼネカのワクチンと韓国製の注射器になりそう。+0
-2
-
123. 匿名 2021/02/23(火) 02:29:15
野党議員からでもいいですよ^^+0
-1
-
124. 匿名 2021/02/23(火) 02:46:02
国会で居眠りした議員から打てば?+1
-1
-
125. 匿名 2021/02/23(火) 02:48:42
>>11
どんな危険なものなの?+11
-2
-
126. 匿名 2021/02/23(火) 03:16:42
>>39
蓮舫で再現された(笑)
菅はともかく80超のジジイ軍団は打ったのかしら?
打ってなさそうだけど。+10
-0
-
127. 匿名 2021/02/23(火) 03:53:59
>>4
インフルエンザワクチンは開発されてから80年は経ってる。ファイザーのワクチンは1年。不安になるのは当たり前だし同列に語るのもおかしい。+19
-3
-
128. 匿名 2021/02/23(火) 04:52:02
>>7
この国で1番の上級国民は
皇族ですよ。天皇陛下、皇后様がワクチン1番に打たないってことはまだまだ安全性が証明されてない証拠だね。
菅さんが真っ先に打ったら叩かれると思うけど、皇族が打っても皆んな何も言わないはず。それなのに真っ先にうたないってことは、、
+16
-3
-
129. 匿名 2021/02/23(火) 05:57:30
>>4
それを言ったらコロナは怖いという情報も…🙄+3
-0
-
130. 匿名 2021/02/23(火) 06:19:57
>>5
総理が証明しないと信用できないの?他にたくさんの人打ってるじゃん。+9
-1
-
131. 匿名 2021/02/23(火) 06:46:29
>>40
思考停止ほど怖いものはありませんよね。+1
-0
-
132. 匿名 2021/02/23(火) 09:14:51
>>121
贈賄容認派?+0
-0
-
133. 匿名 2021/02/23(火) 10:27:15
>>20
ごめんなさい、肝心な部分がぬけてました、総理がです。+0
-1
-
134. 匿名 2021/02/23(火) 11:05:39
全てが不自然+2
-0
-
135. 匿名 2021/02/23(火) 11:07:31
要注意人物
原発推進派+0
-0
-
136. 匿名 2021/02/23(火) 11:09:35
因果関係証明されないだってよ !
打って何かあっても責任すらとってもらえませんよ!!+0
-0
-
137. 匿名 2021/02/23(火) 11:10:55
ワクチンの次は何を企ててる?+0
-0
-
138. 匿名 2021/02/23(火) 12:23:27
まずは総理が先に打って安全性確かめて欲しかったね+1
-1
-
139. 匿名 2021/02/23(火) 13:16:05
医療資格ないのに、医療行為って犯罪じゃないの?
恐怖でしかない…+0
-0
-
140. 匿名 2021/02/23(火) 13:17:18
動物実験を飛ばして
世界中の人類が人体実験+0
-0
-
141. 匿名 2021/02/23(火) 13:19:06
💉+0
-0
-
142. 匿名 2021/02/23(火) 13:20:32
>>141+0
-0
-
143. 匿名 2021/02/23(火) 13:23:01
>>11
その「危険なもの」を世界を牛耳るの上級国民たちは打ってるよ
追随してもいいと思う
むしろ遅いくらい+0
-0
-
144. 匿名 2021/02/23(火) 13:27:13
はよ+0
-0
-
145. 匿名 2021/02/23(火) 13:28:17
だからテレビの雇われ医者なんて信じるなって言ったじゃん。
テレビに出ている医者、専門家ろくな奴じゃない。
毎日毎日出てる奴もいる。そんな暇あったら診察、研究しろ。+0
-0
-
146. 匿名 2021/02/23(火) 13:29:17
>>143
打たないと公言していますが、、、
どこの情報ですか?初耳ですが+0
-0
-
147. 匿名 2021/02/23(火) 13:31:09
全てが闇+0
-0
-
148. 匿名 2021/02/23(火) 13:36:54
。+0
-0
-
149. 匿名 2021/02/23(火) 14:59:44
むやみやたらに不安をあおるのはどうかと思いますよ
責任取るわけでもないのに素人考えでこういう専門分野を混ぜっ返すのは愚かな行為+1
-0
-
150. 匿名 2021/02/23(火) 15:18:20
>>5
中身生食かもね。+0
-0
-
151. 匿名 2021/02/23(火) 16:40:16
日韓断交の実行と
在日韓国人=100%反日種族の絶滅を
真剣に熱望します
腰抜け自民党政府が何もしないのなら
国民ひとり1人の意思に基づき
「日本の街中を当たり前の様にうろついてる」
在日=反日が存在意義である有毒生命体に対する
「一般庶民による街角の闘争」を開始します
能書きばかりで役に立たない菅総理は
在日と韓国人をチヤホヤする為に
日本人の血税を平気で浪費する
純度1兆%の売国奴です(不可逆的な断定)
+2
-0
-
152. 匿名 2021/02/23(火) 17:21:50
>>95
ん?一番に打ったのは医療従事者でしょ?+0
-0
-
153. 匿名 2021/02/23(火) 17:34:51
先ず、民団と総連と立憲民主党と社民党の反日朝鮮人「一家」に打ってやれよww
たっぷりと、必要量の100倍くらい
どうせ日本人を殺すための悪性ワクチンなんだろうから
朝鮮人の思いどおりには、させない
絶対に、、絶対にだ!+1
-1
-
154. 匿名 2021/02/23(火) 17:47:32
首相より国主が先でない?高齢の英国の女王が打ったのに日本の天皇は打たないって..なんだかなね。
+0
-0
-
155. 匿名 2021/02/23(火) 18:12:55
>>1
いかにも朝日新聞らしいネタ。となりの国とよく似ている。
+1
-0
-
156. 匿名 2021/02/23(火) 18:58:09
>>57
打たない人からしたら、打つ人がどうなろうが知ったこっちゃ無いだろうね。
どちらが正しいかなんて分からないんだから、そんな言い方やめた方が良いよ。
打たない人は悪では無い。+2
-2
-
157. 匿名 2021/03/02(火) 19:17:39
>>39
野党ムーヴ極めてる!+0
-0
-
158. 名無しの権兵衛 2021/03/18(木) 17:29:42
+0
-0
-
159. 匿名 2021/03/22(月) 15:31:08
>>128
天皇陛下たちが打たないのは理由が違うでしょ
東日本大震災時にも総理が国外退避迫ったが、国民が逃げていないのに私たちだけ逃げる事はできないって拒否してるのに(そもそも杞憂だったし)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
22日の衆院予算委員会で、自民党の福田達夫氏は「ある方から尋ねられた」として、ワクチンを菅義偉首相が率先して接種すべきではないかと主張した。<略>「なぜ総理が一番じゃないのか」「全ての国民の命と生命を背負っている総理は、まず一番に接種をしてほしい」と福田氏に話したという。