-
1. 匿名 2020/10/03(土) 17:37:46
この懇談会は内閣記者会に所属するマスコミ各社の記者が参加して、内容を報じない「オフレコ」で開催された。
朝日新聞社は、欠席したことを同日朝に記事で発表。日本学術会議の新会員に6人を任命しなかった問題をめぐり「首相側に懇談ではなく記者会見などできちんと説明してほしいと求めています。首相側の対応が十分ではないと判断しました」と説明している。
+1087
-62
-
2. 匿名 2020/10/03(土) 17:38:44
女子やん+3247
-24
-
3. 匿名 2020/10/03(土) 17:38:47
あほくさ+251
-337
-
4. 匿名 2020/10/03(土) 17:38:55
ガースー総理、本当にパンケーキが好きなんだね…。+4093
-51
-
5. 匿名 2020/10/03(土) 17:39:10
いくらパンケーキが好きでもそれはちょっとw+1352
-212
-
6. 匿名 2020/10/03(土) 17:39:13
ここってパンケーキ自体はイマイチだけど
沢山の色々なシロップと
生クリームが好きで何回も行っちゃう+1681
-35
-
7. 匿名 2020/10/03(土) 17:39:21
おじいちゃんにこのクリームはキツイでしょ+1385
-40
-
8. 匿名 2020/10/03(土) 17:39:24
クリームがだらけてる+518
-8
-
9. 匿名 2020/10/03(土) 17:39:27
菅さんとパンケーキの会いいなー。+1603
-138
-
10. 匿名 2020/10/03(土) 17:39:32
朝日新聞なんて反日記事しか書かないし欠席して正解だとおもうね。+3731
-127
-
11. 匿名 2020/10/03(土) 17:39:44
可愛いガースー+1013
-176
-
12. 匿名 2020/10/03(土) 17:39:46
スイーツ首相+1198
-60
-
13. 匿名 2020/10/03(土) 17:40:05
朝日は永久に取材すんな+2465
-102
-
14. 匿名 2020/10/03(土) 17:40:06
>>10
東京新聞と京都新聞も欠席したらしいよ+1588
-24
-
15. 匿名 2020/10/03(土) 17:40:24
>>1
パンケーキより生クリームの方が多いんじゃない?+558
-3
-
16. 匿名 2020/10/03(土) 17:40:34
>>1
朝日が欠席なんてお察しだわね
+1567
-57
-
17. 匿名 2020/10/03(土) 17:40:35
勝手に推薦された6人を拒否して学問の自由を奪う政権
日本市民から自由を奪う政権を許したらダメ
ガルちゃんの人も署名に参加しよう!
この政権は手を出したらダメなとこまで手を出してしまった+108
-758
-
18. 匿名 2020/10/03(土) 17:40:44
中国、韓国、ロシアへ屈しない姿勢をお願いします+1508
-15
-
19. 匿名 2020/10/03(土) 17:40:45
パンケーキ首相
「パンケーーーキ!」+914
-27
-
20. 匿名 2020/10/03(土) 17:40:49
あのクリーム全部食べれるんならすごい+425
-12
-
21. 匿名 2020/10/03(土) 17:40:55
税金使って朝からパンケーキ+69
-399
-
22. 匿名 2020/10/03(土) 17:41:35
パンケーキ食べながら可愛いトークとかすんのかなw+505
-47
-
23. 匿名 2020/10/03(土) 17:41:40
今はパンケーキ食べてる暇あるのかね+55
-202
-
24. 匿名 2020/10/03(土) 17:41:52
これだけは言わせて下さい
かわいい+1057
-142
-
25. 匿名 2020/10/03(土) 17:41:59
>>17
じゃあ誰ならいいの?
誰に今の日本を任せるの?
+620
-75
-
26. 匿名 2020/10/03(土) 17:42:00
朝日は欠席したのか
報道とは+558
-20
-
27. 匿名 2020/10/03(土) 17:42:05
>>14
取材しないのにまともな記事書けるのかね+1230
-26
-
28. 匿名 2020/10/03(土) 17:42:15
>>1
それより、学術会議の件は大人げないし違法だしでイメージがガタ落ちだから、これから支持率下げないためにも、6人くらいさっさと任命して次のパンケーキ食べに行った方がいい。+47
-382
-
29. 匿名 2020/10/03(土) 17:43:24
私もご一緒したいです
スマホで内閣支持調査きてびっくりした…ランダムな電話番号で民間企業がやってるらしいけど怖いわ+494
-49
-
30. 匿名 2020/10/03(土) 17:43:29
あーーーーーんもう好き+18
-78
-
31. 匿名 2020/10/03(土) 17:43:50
>>1
クリームの量!!
カロリー高そうだけど美味しそう☺️+307
-10
-
32. 匿名 2020/10/03(土) 17:43:52
あの「パンケーキ食べたい♪パンケーキ食べたい♪」の人が一瞬甦るのかも?+302
-5
-
33. 匿名 2020/10/03(土) 17:44:01
>>23
酒飲まない分パンケーキくらいいいだろ!+772
-12
-
34. 匿名 2020/10/03(土) 17:44:07
学術会議いらないよ。
中国の千人計画に荷担してるような組織だもん。
菅さん良くやった!+1202
-57
-
35. 匿名 2020/10/03(土) 17:44:25
>>17
この件てトピたってないよね?+144
-3
-
36. 匿名 2020/10/03(土) 17:44:37
パンケーキの政治利用はやめてください
イメージが悪くなる+28
-138
-
37. 匿名 2020/10/03(土) 17:44:48
>>28
中国の軍事計画に協力してたとか話あったよね。
もう解体すりゃいいのに。
こんなのに税金注ぎ込むなって感じ+762
-15
-
38. 匿名 2020/10/03(土) 17:44:52
オフレコだけど、エッグスシングスに行ってパンケーキ食べたってとこはセーフなんか?+242
-7
-
39. 匿名 2020/10/03(土) 17:44:57
よそはそこそこ盛り上がってるのにガルちゃんは任命問題全く伸びてないね
是非はともかく伸びてないあたりがなんだかなぁ
+132
-9
-
40. 匿名 2020/10/03(土) 17:44:59
>>1
今も朝日新聞読んでる人っているのかなぁ…+463
-21
-
41. 匿名 2020/10/03(土) 17:44:59
食べながら懇談はダメだって!
どんだけパンケーキの誘惑に負けてんの(笑)+168
-14
-
42. 匿名 2020/10/03(土) 17:45:06
朝日新聞さんよ。
「会員に推薦されたにも関わらず首相が任命を拒否したのは、共謀罪法に反対していた教授だった」
共謀罪法なんて法律はないから。
腐っても新聞を名乗るなら、改正組織犯罪処罰法と書きなさい。
そしたらパンケーキ食べさせてあげましょう。
+637
-20
-
43. 匿名 2020/10/03(土) 17:45:21
やっぱりお店は貸し切りでSPが見張ってたのかな?
何か想像したら面白い+324
-9
-
44. 匿名 2020/10/03(土) 17:45:57
おすすめに出てきた動画で死ぬほど笑ったwwすがさんスイッチ『お父さんスイッチ菅義偉首相ver.』 #DJばるす - YouTubeyoutu.beすがたんしか勝たん お父さんスイッチ鬼クソ懐かしいなぁ。 これで色んな人間をうごかせるぞ・・・・笑笑 いいもんみっけた ナレーター:DJばるす #菅首相 #お父さんスイッチ #菅官房長官 #令和おじさん ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ◆Twitter @barusu_7 https://twitter.com/...
+214
-16
-
45. 匿名 2020/10/03(土) 17:46:05
秋田人は甘いものが大好き+106
-5
-
46. 匿名 2020/10/03(土) 17:46:14
>>14
欠席や出席拒否って好きじゃないのよね
多分国連脱退の松岡洋右を思い出すからだと思うw
意見が合わなくても意見の交換の場にはいるべき
+717
-22
-
47. 匿名 2020/10/03(土) 17:46:35
日本学術会議に関連するのがこれってガルちゃん終わりすぎてない?
+157
-12
-
48. 匿名 2020/10/03(土) 17:46:39
結構なお歳なのにこれを完食したんだろうか
さすがパンケーキ首相+151
-6
-
49. 匿名 2020/10/03(土) 17:46:42
こんなに生クリームいらないんだよなあ〜+79
-9
-
50. 匿名 2020/10/03(土) 17:47:03
>>17
日本人は「日本市民」とは言わないんだけど。
お前どこの国の奴だよ。+685
-12
-
51. 匿名 2020/10/03(土) 17:47:08
>>39
伸びてないじゃなく、トピックそのものがなくない?+91
-2
-
52. 匿名 2020/10/03(土) 17:47:10
>>19
ハンバーグ師匠!+142
-2
-
53. 匿名 2020/10/03(土) 17:47:12
などだから、あと欠席したのは東京新聞かなw+107
-1
-
54. 匿名 2020/10/03(土) 17:47:26
>>17
日本市民ではなく、日本国民です
拒否された6名の著書とかチェックしました
拒否に賛成です+569
-16
-
55. 匿名 2020/10/03(土) 17:47:33
>>35
ここで学術会議の件をコメしたらマイナスつくんだけど、そんなことした方が菅さんのイメージ悪くなるって気づいてほしい。+13
-76
-
56. 匿名 2020/10/03(土) 17:47:36
『違う、違う!この生クリームがいいの。』+317
-10
-
57. 匿名 2020/10/03(土) 17:47:41
>>34
なんで今まで野放しにしてたんだろう。安倍ちゃん公認?+235
-11
-
58. 匿名 2020/10/03(土) 17:47:49
>>1
スガちゃん、女子やーん。私もまぜて。+212
-13
-
59. 匿名 2020/10/03(土) 17:48:25
>>56
パンケーキ談義w+134
-5
-
60. 匿名 2020/10/03(土) 17:48:30
ん?女子会?笑+16
-4
-
61. 匿名 2020/10/03(土) 17:48:48
あー美味しい生クリーム乗ったパンケーキ食べたい!+54
-3
-
62. 匿名 2020/10/03(土) 17:48:56
人相悪いおじいさんがパンケーキ食べてるところなんて見たくない
マスコミがかわいそう+12
-76
-
63. 匿名 2020/10/03(土) 17:48:56
>>1
ガースー総理、このクリームの量いけるの?私30代だけど無理だわ…笑+264
-2
-
64. 匿名 2020/10/03(土) 17:49:12
>>39
首相側の拒否の透明性もないけど学会側の推薦の透明性もないから両者で殴り合って結果改革になればいいと思ってる派+124
-2
-
65. 匿名 2020/10/03(土) 17:49:14
ずれますが今週のfriday必見よ、
ガースー弟君の飼ってる秋田犬、
モフモフでちょう可愛いから!+114
-0
-
66. 匿名 2020/10/03(土) 17:49:34
あざとい+11
-33
-
67. 匿名 2020/10/03(土) 17:49:49
>>51
ネトウヨもパヨクもあんまり菅さんに興味ないんじゃない?パヨクは杉田水脈で盛り上がってたし、ネトウヨはニジューで暴れてた。+1
-46
-
68. 匿名 2020/10/03(土) 17:50:05
ホイップ?生クリーム?+6
-0
-
69. 匿名 2020/10/03(土) 17:50:29
ちょ、インスタあげて+81
-3
-
70. 匿名 2020/10/03(土) 17:50:36
好感度上げるために必死だなとしか思わない
それよりモリカケ、桜、河井夫妻、学術会議の説明を+15
-69
-
71. 匿名 2020/10/03(土) 17:50:37
>>54
著書読んだなら、何故拒否に賛成なのか理由を教えて欲しい。+122
-7
-
72. 匿名 2020/10/03(土) 17:50:45
>>17
日本人のふりして紛れ込むな。
シナだかチョンだか知らないけどお前達の国じゃないから。+427
-14
-
73. 匿名 2020/10/03(土) 17:50:55
>>7
健康のためにクリームは無し、もしくは避けて食べてるって何かで読んだよw+301
-2
-
74. 匿名 2020/10/03(土) 17:51:01
>>54
あなた個人の賛成とかはどうでもいいんだよ
拒否は憲法違反であり学問の自由を侵害する
1983年に中曽根が決めたことを勝手に変えて拒否するなんて言語道断
日本市民はみんな怒ってる
署名もデモも起きてるし、政権に絶望してハンストをしてる一般市民もいる
日本は地獄だよ+15
-281
-
75. 匿名 2020/10/03(土) 17:51:09
>>56
くだらん+8
-48
-
76. 匿名 2020/10/03(土) 17:51:17
>>13
コロナばら撒き朝日はいらない。被災地での恫喝も酷いし+274
-1
-
77. 匿名 2020/10/03(土) 17:51:23
>>1
うまそう
ガースー、パンケーキ好きなんだね
税金使っての会食はパンケーキなら料亭より大分安いからそこでやればいいよ
他の政治家が甘党かは知らんがw+357
-6
-
78. 匿名 2020/10/03(土) 17:51:23
>>21
そんなツメの甘いことするわけないだろ。
参加者全員ポケットマネーだよ。きっと。
いいおっさんがテーブルの上にお金出し合う姿のほうが想像すると面白い。
領収書切って会社に請求するのはきっと記者さん達だよ。+242
-3
-
79. 匿名 2020/10/03(土) 17:51:30
>>67
ネトウヨパヨク云々というか、多くのガル民そのものがこの問題の意味を理解出来てないような気もする
賛成反対どっちもあるだろうけど、無関心が1番ダメだと思うけどなぁ+30
-3
-
80. 匿名 2020/10/03(土) 17:51:37
>>14
欠席して勝手なこと書くんじゃないだろうね。+602
-2
-
81. 匿名 2020/10/03(土) 17:52:00
>>74
???+96
-1
-
82. 匿名 2020/10/03(土) 17:52:11
>>67
憲法問題にまで発展してるから中卒高卒短大ばかりのガルおばちゃんには理解し難いんじゃねーの+8
-43
-
83. 匿名 2020/10/03(土) 17:52:31
さっきから日本市民て書いてるどこかの国の奴が沸いてるね。+216
-2
-
84. 匿名 2020/10/03(土) 17:52:39
>>6
ココナッツとグァバのが好き!
ホイップクリームと合わせるとほんと美味しいよね+178
-1
-
85. 匿名 2020/10/03(土) 17:52:49
>>17
まるで日教組か朝鮮学校みたいだね
日本から出て行け嘘つき朝日
+368
-8
-
86. 匿名 2020/10/03(土) 17:52:58
>>34
それを報道して欲しい+314
-2
-
87. 匿名 2020/10/03(土) 17:53:10
>>74
まじで日本市民て誰?www+301
-1
-
88. 匿名 2020/10/03(土) 17:53:42
>>43
まぁ貸し切りだろうけど、原宿店なんて、一番混みそうな所なのにね(笑)+96
-0
-
89. 匿名 2020/10/03(土) 17:54:08
揚げ足取り
何でもかんでも批判が始まってるね+27
-0
-
90. 匿名 2020/10/03(土) 17:54:44
私も参加したかった
今度は誘ってね+65
-6
-
91. 匿名 2020/10/03(土) 17:54:50
かなり残してるらしいし、ポピュリズム政策の一環な気がする+5
-7
-
92. 匿名 2020/10/03(土) 17:55:05
>>5
スゴいよね...😅💧+15
-10
-
93. 匿名 2020/10/03(土) 17:55:08
選挙区の横浜 ハーバーでおなじみの
ありあけで売ってた。+142
-7
-
94. 匿名 2020/10/03(土) 17:55:28
とりあえずパヨクは出て行け+272
-3
-
95. 匿名 2020/10/03(土) 17:55:29
個人的には、並んで待ってまで食べる程、さほど美味しくはなかったけどね。+9
-0
-
96. 匿名 2020/10/03(土) 17:55:50
なんか可愛い会だね。
微笑ましい。+65
-14
-
97. 匿名 2020/10/03(土) 17:56:23
>>14
朝日、東京、京都ときたらお馴染みのサヨクまんまのメンツじゃん。
オフレコ会とは言え菅総理からのしっかりとした理由付きのコメントがとれたら、自分達お得意の憶測記事が書きづらくなるからね。
自ら棄権したのが、朝日ってとこかな。
毎日新聞、神奈川や中日、信濃毎日といった辺りは付き合ったのかな?+715
-6
-
98. 匿名 2020/10/03(土) 17:56:31
>>74
違憲だというなら東大ぽぽろ事件に言及しないのは何故???+96
-1
-
99. 匿名 2020/10/03(土) 17:56:32
こんな生クリームたっぷりの食べたら早死にしそう。無理してない?塩辛とか好きなんじゃないの??+4
-13
-
100. 匿名 2020/10/03(土) 17:56:54
菅さんよりゃ遥かに若いがオバサンでもこのクリームはきっついわw
でも健全で健康的(?)だし好きだわ
トランプさんアメリカ人だからスイーツ好きそうだし、楽しく会談出来るかもね+46
-6
-
101. 匿名 2020/10/03(土) 17:57:02
>>74
では無理して地獄に住んでいただかなくて結構ですよ
天国だと思える国を探して移住してください+252
-3
-
102. 匿名 2020/10/03(土) 17:57:15
パンケーキ店をチョイスしたのね……自身の欲望に素直だなw
まあこんなとこで言うのも野暮だけど、筋を通す意味では、指名しなかった理由は正式な場で公開したほうがよくない? とは思う+71
-3
-
103. 匿名 2020/10/03(土) 17:57:23
マスコミは全て政権に忖度して、政権の都合のいいように捏造して報道してばっかり
総理も官房長官も質問していいのはいつも政権と癒着してる人達だらけで、批判的な人は入ることさえ出来ない
真実を知る権利を迫害し続ける政権とマスコミを許すな!+8
-60
-
104. 匿名 2020/10/03(土) 17:57:48
>>34
いるかどうかの問題と、だから正式な手続きを踏まずに対応するのかはまた別なわけで
日本は法治国家だから憲法、法律、条例に基づいて粛々とすすめていかなければならない
感情論判断をやったらそれこそあんたらの嫌いな朝鮮や中国になるんだよ
そのへんを踏まえて対応しなきゃ+19
-98
-
105. 匿名 2020/10/03(土) 17:58:10
>>74
少なくとも私は怒ってないので、日本市民とやらみんなには含まないで+232
-2
-
106. 匿名 2020/10/03(土) 17:58:26
あのパンケーキ一人で平らげた訳じゃないよね?さすがに。+8
-0
-
107. 匿名 2020/10/03(土) 17:58:54
>>63
アラフォーだけど全然いけるよ!
食べたことある?
見た目と違ってすごくかる~いホイップクリームなんだよ!
+120
-4
-
108. 匿名 2020/10/03(土) 17:59:02
>>27
普段から捏造しまくりじゃん
取材なんかしてもしなくても同じだよ+240
-0
-
109. 匿名 2020/10/03(土) 17:59:36
>>10
欠席した反日新聞社は後で説明されてないだの発言しそうだわ💢+463
-5
-
110. 匿名 2020/10/03(土) 17:59:48
ちょっと食べたくなったwww+128
-3
-
111. 匿名 2020/10/03(土) 18:00:07
>>74
あなた朝日新聞の人?+159
-1
-
112. 匿名 2020/10/03(土) 18:00:14
お酒飲めないし甘いの好きなんだね、+17
-0
-
113. 匿名 2020/10/03(土) 18:00:19
>>56
安倍ちゃん「ちょっと体に悪そう・・・」+160
-0
-
114. 匿名 2020/10/03(土) 18:00:50
私もたべたい!+15
-1
-
115. 匿名 2020/10/03(土) 18:01:00
>>1
いいんじゃない?
朝日新聞、どんどん発行部数減ってきているらしいし+274
-0
-
116. 匿名 2020/10/03(土) 18:01:37
>>25
そうそう。いつも反対派はただ批判するだけで代役は誰がいいか言わないw+266
-10
-
117. 匿名 2020/10/03(土) 18:01:52
ガースーあざといな、バカが喜ぶような記事だね。+9
-30
-
118. 匿名 2020/10/03(土) 18:02:20
これは狙いすぎ+6
-5
-
119. 匿名 2020/10/03(土) 18:02:21
>>74
私、国籍も住んでいるところも日本だけど、怒ってませーん
勝手に日本みんなとか言わないで+258
-3
-
120. 匿名 2020/10/03(土) 18:02:24
>>1
エッグスの粉、昔売ってたのに最近スーパーに売ってない+36
-0
-
121. 匿名 2020/10/03(土) 18:02:30
ガースーあざとかわいいな
エッグスンシングス行ったことあるけど、生クリーム大好きだけどこのクリームの量は食べ切れなかったよ
ちょっと気持ち悪くなった
でもしばらく行かないとまた行きたくなる+53
-4
-
122. 匿名 2020/10/03(土) 18:02:31
Eggs ’n Thingsのパンケーキは
比較的甘いもの好きな私でも食べきれない。
ハワイで朝食に食べようと買ってきたけれど
箱を開けた途端、閉めた。
あのときは同行者3人とも口数が少なかったな。
あれを食べられる菅さん、すごいわ。+56
-3
-
123. 匿名 2020/10/03(土) 18:02:38
>>103
え?どこのテレビ局見てるの?+38
-0
-
124. 匿名 2020/10/03(土) 18:03:41
あー来週の平日休みひとりでパンケーキ食いに行こ!!+22
-0
-
125. 匿名 2020/10/03(土) 18:03:48
サポが湧いてるね、キモい。+5
-27
-
126. 匿名 2020/10/03(土) 18:04:06
+122
-6
-
127. 匿名 2020/10/03(土) 18:05:11
>>102
自分の欲望に率直というか、話題になっているものをチョイスしただけじゃないの?
小渕さんも「冷めたピザ」って言われて、温かいピザを記者たちに振る舞ったじゃん
好物はパンケーキを話題にしてもらったから、それを選んだって感じじゃない?+85
-0
-
128. 匿名 2020/10/03(土) 18:05:14
ガルちゃんはJ-NSCの巣窟です。+2
-14
-
129. 匿名 2020/10/03(土) 18:05:19
>>107
横だが、胃腸が丈夫なアラフォーなのでは…🤔(疑いの目)+57
-3
-
130. 匿名 2020/10/03(土) 18:05:22
>>126
二重の幅が広くて眠たそう
かわいいおじさんw+38
-5
-
131. 匿名 2020/10/03(土) 18:05:29
マスクはずしての会食がどう、とか言われてるけど、もう何がよくて何がダメなのかわからないよ。
大事な人だから人がたくさんいるとこで食事とかやめてほしいけどなあ。+6
-0
-
132. 匿名 2020/10/03(土) 18:05:36
>>115
押し紙の数がすごいんだよ。
今日、youtubeで知ったんだけど。
ちなみに私はikeaに行ってもらってきた
朝日新聞の新品を、紙袋にして冷蔵庫の野菜室に使ってます。
あとお皿の汚れ拭きにも重宝しているので
押し紙がなくなるとちょいと困るかも。+61
-2
-
133. 匿名 2020/10/03(土) 18:05:53
>>74
お前チャンコロかよ。
なんだよ日本市民て。
バレバレなんだよ。
レベルの低い工作員だなーwww+195
-6
-
134. 匿名 2020/10/03(土) 18:06:07
>>104
ネトウヨにそんなことできたらネトウヨになってない
韓国人並の感情論だからあいつら+4
-49
-
135. 匿名 2020/10/03(土) 18:06:17
韓国のホワイト国外しみたいな爽快感。
日本学術会議に年間10億かかるらしい。
無関心が一番の罪だよな。
税金使われて反日活動されて、愛知トリエンナーレかよ。+184
-0
-
136. 匿名 2020/10/03(土) 18:06:23
1人じゃ食べきれな~いとか言ってシェアとかしたりするのかな?+4
-2
-
137. 匿名 2020/10/03(土) 18:06:37
>>125
アンチもご苦労さん+20
-1
-
138. 匿名 2020/10/03(土) 18:07:15
別に朝日が来なくても首相は痛くも痒くもないけどね。むしろ話をする機会を捨てる方がバカじゃね?+106
-0
-
139. 匿名 2020/10/03(土) 18:07:16
このトピ男ばっかりだね+7
-21
-
140. 匿名 2020/10/03(土) 18:07:18
料亭とか夜のお姉様いるお店よりは安上がりかもね
パンケーキ食べないなら飲み物飲めばいいし+94
-0
-
141. 匿名 2020/10/03(土) 18:07:20
>>72
学術会議で任命されなかった人って日本の監視社会化に反対してるだけで、菅さんと反対意見なだけ。中国韓国に対する情報戦で生ぬるいことも言ってられないけど、今の政府やメディア見てると、日本人を監視から守るため、って言うよりもはや中枢乗っ取られて日本人を見張るために思えて怖いね。
+12
-55
-
142. 匿名 2020/10/03(土) 18:07:25
理由は知りたいかな
全員任命されなかったわけじゃないし、
この6人相当ヤバいことしてたのかなって思っちゃった
チャイナマネー汚染とか機密漏洩とか
でも国防に関わる話だと公開できないだろうし…
あー好奇心でモヤモヤするw+98
-1
-
143. 匿名 2020/10/03(土) 18:07:54
>>126
嬉しそうww+39
-1
-
144. 匿名 2020/10/03(土) 18:07:55
>>23
お前の1000倍は働いてるから食う権利は十分にあるんじゃねw
+125
-3
-
145. 匿名 2020/10/03(土) 18:07:57
>>137
レスいらねって、キモサポ。+2
-25
-
146. 匿名 2020/10/03(土) 18:08:05
>>67
柿崎さんが補佐官入りで右翼、左翼共に様子見じゃない?
反安倍の共同通信記者が管さんにどんなアドバイスしてるのかな?
敵か味方か?
テレビも管政権発足時からヤバイ懸念事項は微妙に話しずらしてスルーしてる
大臣の人事だって安倍政権の継承なんて言ってるけど、違うって気付いてるよねww
利害関係者と会合開いてお互いに腹の探り合い中じゃないかな+17
-1
-
147. 匿名 2020/10/03(土) 18:08:45
>>21
ポケットマネーだと思いますが。+78
-3
-
148. 匿名 2020/10/03(土) 18:08:50
>>73
えっ⁉
ここのパンケーキは、クリームと食べるから美味しいのに。+139
-1
-
149. 匿名 2020/10/03(土) 18:09:03
>>110
美味しそうだけど、右の山はいらないかな笑
40歳+13
-4
-
150. 匿名 2020/10/03(土) 18:09:11
>>76
うちの子供の卒業式とか入学式をコロナの中でけしからんと新潟市まで取材に来たよ。物凄く配慮して短縮してたのに。+124
-0
-
151. 匿名 2020/10/03(土) 18:09:23
>>37
年間10億だっけ?一体どんな活動してるの?+159
-1
-
152. 匿名 2020/10/03(土) 18:09:40
軍事研究開発費には反対してたんだっけ?その日本学術会議の学者さん
だけど、中国による技術者ヘッドハンティングには賛成してたんでしょ?
そりゃガースー嫌がるじゃん+123
-2
-
153. 匿名 2020/10/03(土) 18:09:53
私かなり上手にパンケーキ焼ける🥞
今度うち寄って!+38
-3
-
154. 匿名 2020/10/03(土) 18:09:56
朝日は新聞では食っていけない分
不動産のほうでで何とかなっていたけれど
コロナで賃貸業も厳しいだろうね。
Eggs ’n Thingsどころじゃねえわ。
+31
-1
-
155. 匿名 2020/10/03(土) 18:10:09
70代男性でパンケーキって、強いな
あんまりいないと思うよ
+51
-0
-
156. 匿名 2020/10/03(土) 18:10:52
>>34
安倍前総理時代に進まなかったのに菅総理になっていきなり進行したね。
安倍さんは公認はしてなかったと思う。邪魔が入ってたと推測してる。+354
-4
-
157. 匿名 2020/10/03(土) 18:11:05
>>117
あざとかわいいってやつですね+3
-1
-
158. 匿名 2020/10/03(土) 18:11:20
くだらないね。+3
-7
-
159. 匿名 2020/10/03(土) 18:11:24
>>56
そこの男子!会議中よ!
私も食べたいから奢りなさい!😡(😋)+38
-5
-
160. 匿名 2020/10/03(土) 18:11:50
>>125
╰( ^o^)╮-=ニ=一=三【ブーメラン】+17
-0
-
161. 匿名 2020/10/03(土) 18:11:51
>>157
バカなんだね。+2
-8
-
162. 匿名 2020/10/03(土) 18:11:57
>>40
60代以上はまだ新聞テレビを鵜呑みにする世代よ。+160
-4
-
163. 匿名 2020/10/03(土) 18:12:02
>>79
たまにびっくりするほど何も知らない人いるし…
キッズなのかしらんけど+12
-0
-
164. 匿名 2020/10/03(土) 18:12:22
>>160
イミフw
アタオカさん。+0
-11
-
165. 匿名 2020/10/03(土) 18:12:49
>>113
安倍さんは食べられないかも生クリーム
多分節制リストに入ってる+72
-0
-
166. 匿名 2020/10/03(土) 18:12:56
?
学術会議の新会員就任を拒否するのは首相の特権なのでは?+26
-1
-
167. 匿名 2020/10/03(土) 18:13:02
日本学術会議なんて知らなかったけど、マスゴミが騒ぐから調べてしまったよ。
色々調べたら、この任命されなかった6人は反日といわれ中国のスパイかとも言われたりしてる。任命しなかった菅さんに共産党が怒ってるしw
そもそも科学政策について政府に提言したり、科学の啓発活動をしたりするために1949年に設立されたのが日本学術会議。
科学と無関係の「政治」に口を出す組織だとはどこにも書いてないのに6人は安全保障関連法や特定秘密保護法などで政府の方針に異論を示してきてるしまぁお察しといったところ。
本当日本なのに日本人じゃない人混ざりすぎて正常な自衛ができないようにしてるし、ほんとなんとかならないもんかね。+151
-5
-
168. 匿名 2020/10/03(土) 18:14:12
>>44
「お」
おこ
笑ったwwwwww+119
-1
-
169. 匿名 2020/10/03(土) 18:14:12
>>167
任命の手続きは問題なさそう?+1
-0
-
170. 匿名 2020/10/03(土) 18:14:17
>>116
ほんとそれ
文句だけ言うなら誰にでもできる+122
-6
-
171. 匿名 2020/10/03(土) 18:14:20
>>52
ハンバーグ師匠の弟子w+54
-0
-
172. 匿名 2020/10/03(土) 18:15:01
学問の自由なら自分たちで新団体作るとか
推薦じゃなくて昔みたいに会員の投票で選ぶとか
ちょっとクリーンにしてみたらどうだろう+57
-0
-
173. 匿名 2020/10/03(土) 18:15:08
ひふみんも甘党だからガースーもパンケーキペロッと食べれるんだよ!生クリームたっぷりでもね。
頭を使うから……+31
-0
-
174. 匿名 2020/10/03(土) 18:15:19
>>102
お酒飲めないのもあるけど
フランクなイメージ戦略もあるでしょ
まあいいんじゃないのかなと思うけど+22
-2
-
175. 匿名 2020/10/03(土) 18:15:43
柿崎明二さんには失望した
裏で安倍政権の官房長官と繋がってたんですね+0
-22
-
176. 匿名 2020/10/03(土) 18:15:50
新会員はこの人を選んだからお願いしますって言われて、何も検討しないでわかりましたって任命してたことも問題だと思う。
安倍晋三のときと違ってガースー内閣は突くところがないから、こういうのを大事にしてるんだろうなぁ。+68
-1
-
177. 匿名 2020/10/03(土) 18:16:32
マスコミ・メディア・テレビの反対が正解+64
-0
-
178. 匿名 2020/10/03(土) 18:16:42
>>56
安倍ちゃんの病気のことは知ってるから
「クリーム無しで食べてみて!!
とっても美味いよ!!!」
って言ってるだろうなぁw+140
-3
-
179. 匿名 2020/10/03(土) 18:17:28
>>129
いやむしろ胃腸脆弱w
でも何故か平気
甘すぎるのは好きじゃないし自分でお菓子作るときはかなり砂糖減らすタイプだけど、ここのはいける
もしかしたらここのシロップが好きすぎるからかも+19
-4
-
180. 匿名 2020/10/03(土) 18:17:38
>>73
ニューオータニでええやんw+98
-0
-
181. 匿名 2020/10/03(土) 18:17:53
>>148
クリームをよけてでも食べたいんでしょうw
+66
-0
-
182. 匿名 2020/10/03(土) 18:18:12
時の権力者である首相と食事だなんてジャーナリストとしての稔侍も無いんだな
恥を知れよ+3
-29
-
183. 匿名 2020/10/03(土) 18:18:16
任命されなかった先生も選ばれなくてよかったみたいなコメ出してたし、
内閣の管轄組織って時点で学問の自由侵害されてるって言えなくもないし、
もう公務員扱いされるのやめて独立したらいいと思う+44
-1
-
184. 匿名 2020/10/03(土) 18:18:20
朝日新聞は結局何を問題にしてるんや?+65
-0
-
185. 匿名 2020/10/03(土) 18:18:38
>>180
色んなお店使って経済回してくれてるんだよ+90
-0
-
186. 匿名 2020/10/03(土) 18:19:04
>>97
それを、総理大臣がパンケーキ屋でするのはどうかと思うけどね。
しっかりした理由付きのコメントするなら公の場でしてほしいわ。
菅政権は期待されてるわけだし、正しいと思うなら公明正大にやってほしい。+7
-97
-
187. 匿名 2020/10/03(土) 18:19:09
>>161
かしこ+2
-1
-
188. 匿名 2020/10/03(土) 18:19:19
>>94
旭日旗は美しいね!+113
-3
-
189. 匿名 2020/10/03(土) 18:20:10
>>37
日本学術会議って、昔"日本"の軍事研究には参加しないと声明を出していたのにおかしくない!?
ダブスタすぎる+158
-0
-
190. 匿名 2020/10/03(土) 18:20:39
>>103
政府に忖度?
シナチョンだろうが。
+29
-0
-
191. 匿名 2020/10/03(土) 18:20:43
+117
-1
-
192. 匿名 2020/10/03(土) 18:20:44
>>182
朝日新聞の方ですか…?+33
-1
-
193. 匿名 2020/10/03(土) 18:20:52
>>2
この発言にこんなに+ついてるの辟易
性差別だって自覚がないんだろうな
おじさんが甘いもの好きでもおかしくないでしょ+24
-86
-
194. 匿名 2020/10/03(土) 18:21:24
>>46
松岡洋右は国連脱退の演説したじゃん。欠席する新聞社もとりあえず行って理由説明した上で堂々と退場しないと同じ土俵に上がれないわよ+53
-2
-
195. 匿名 2020/10/03(土) 18:22:27
>>189
「日本」の軍事研究は米国に加担するから駄目で
「中共」の軍事研究は平和利用だからいいらしいよ+103
-2
-
196. 匿名 2020/10/03(土) 18:22:44
>>40
新聞紙は欲しい+58
-1
-
197. 匿名 2020/10/03(土) 18:23:03
>>116
所詮左派なんてそんなもん。
三島由紀夫と全共闘の映画見たけど薄っぺらすぎなんだよね。
左翼の底の浅さは昔から変わってないんだよ。+124
-5
-
198. 匿名 2020/10/03(土) 18:23:44
ガースー総理ほんとかわいいw+5
-6
-
199. 匿名 2020/10/03(土) 18:24:19
>>191
やっぱり違う?気になる!!+33
-0
-
200. 匿名 2020/10/03(土) 18:24:41
+106
-1
-
201. 匿名 2020/10/03(土) 18:25:26
今の朝日は本当に目茶苦茶だと思う
信じられないかもしれないけれど、昔は日本の良心と言えるまともなメディアだったんです
還暦過ぎたババアの戯れ言です+30
-7
-
202. 匿名 2020/10/03(土) 18:25:47
>>140
ああいう高級な料亭で会食するのは、個室でしかも人が簡単に入れる場所ではない。
重要な話をつけるからプライバシーが保たれてなきゃいけない。
そういう意味もあるんだよ。
+40
-0
-
203. 匿名 2020/10/03(土) 18:26:34
>>182
は?+8
-0
-
204. 匿名 2020/10/03(土) 18:26:45
>>93
えー駅のありあけ今度行ってみよう+10
-1
-
205. 匿名 2020/10/03(土) 18:27:05
パンケーキアピールか!+5
-0
-
206. 匿名 2020/10/03(土) 18:27:21
>>182
権力者=悪かよwww
幼稚園の絵本で勉強したの?w+24
-3
-
207. 匿名 2020/10/03(土) 18:28:01
やっぱり最高です。旭日旗は日本人の誇りだ‼️+32
-3
-
208. 匿名 2020/10/03(土) 18:28:13
>>193
変な人+70
-6
-
209. 匿名 2020/10/03(土) 18:28:30
>>191
ちなみにオータニのグラノーラおすすめ‼️+54
-1
-
210. 匿名 2020/10/03(土) 18:28:39
>>27
オフレコなら出席しても取材にならないんじゃ?+22
-19
-
211. 匿名 2020/10/03(土) 18:28:40
>>202
壁に耳あり障子に目あり
どこでも漏れる時は漏れる
特に昨今は
今回はフランクな会だったんでしょ+38
-0
-
212. 匿名 2020/10/03(土) 18:28:54
>>192
朝日新聞の方ですか?という唐突なコメントに驚いています
普段からそのような思考の飛躍があるのですか?
もしそうであるなら日常的にコミュニケーションに支障が出て大変でしょうね
+4
-31
-
213. 匿名 2020/10/03(土) 18:28:59
>>199
昔から好きで慣れ親しんでる味と香り
でもこれ最近売ってるお店減ってる気がする
まだ通販じゃ買えるけど無くなったら真剣に悲しい+46
-0
-
214. 匿名 2020/10/03(土) 18:29:00
>>196
紙だけ欲しいなら、新聞の一月の購読料が3400〜3500円位するから、必要な時に百均で包装紙かホームセンターでちり紙を買った方が安くない?
最近の新聞紙は裂けるのも、水にも昔より弱くなってるから。+47
-0
-
215. 匿名 2020/10/03(土) 18:29:17
>>186
あなたにそれを決める権限はないんだけどねw
どこでやってもとにかく文句言わないと気が済まないでしょあなた。+64
-2
-
216. 匿名 2020/10/03(土) 18:29:46
>>209
ニューオオタニとつくだけですでにうまそうな不思議+41
-3
-
217. 匿名 2020/10/03(土) 18:29:50
イメージ作りようやるわ
こんなんに騙される日本人は脳みそパンケーキだよ+12
-11
-
218. 匿名 2020/10/03(土) 18:30:27
安倍さんしか安倍さんしかいない。他じゃ考えれないとか泣いたとかだったけどさ、志村けんの時と同じで自分に酔ってるだけと書いて凄い数のマイナスだった。だけど世間はもう忘れ始めてるじゃん(笑)+4
-7
-
219. 匿名 2020/10/03(土) 18:30:32
>>196
雑貨屋さんで買い物したら新聞紙で商品包んでくれるよ。+19
-2
-
220. 匿名 2020/10/03(土) 18:30:33
>>107
横だけど、2人で食べても結構キツイよ。
+24
-0
-
221. 匿名 2020/10/03(土) 18:30:42
そういえばI HOPってあったよね。
復活しないかなー。+2
-2
-
222. 匿名 2020/10/03(土) 18:30:48
なぜ事実を報道するのが新聞社の仕事なのに、新聞社が政治的考え方を全面に出すのだろうか。+66
-0
-
223. 匿名 2020/10/03(土) 18:31:04
>>217
皆イメージ作りはやってるよ当たり前に+18
-3
-
224. 匿名 2020/10/03(土) 18:31:40
>>206
権力者が悪などと一言も書いていませんが?あなたには見えるのですか?
お大事になさってください+0
-19
-
225. 匿名 2020/10/03(土) 18:32:51
地震?+2
-0
-
226. 匿名 2020/10/03(土) 18:33:24
本当にパンケーキ好きなのかな
総理になるまでそんな話出てなかったよね?+3
-22
-
227. 匿名 2020/10/03(土) 18:34:26
私はエッグスシングスよりもbillsの方が好きだな〜!次はbillsでのパンケーキ懇談会をおすすめします。+9
-3
-
228. 匿名 2020/10/03(土) 18:34:51
>>127
なるほど話題性
もともと考えが深くない人間なのでそのまま捉えてしまいました😇そりゃ仕事だもんな。+11
-0
-
229. 匿名 2020/10/03(土) 18:35:38
>>182
食事ぐらい良くね?
ここで吠えるより出席したジャーナリスト全員に直接おっしゃってはいかがですかな?+30
-0
-
230. 匿名 2020/10/03(土) 18:36:10
>>182
も、もしかして、矜持って書きたかった感じですか…?
稔侍って調べても小林稔侍しか出てこなくて…
稔侍ってちゃんと何か意味があったら知りたいです!!+46
-0
-
231. 匿名 2020/10/03(土) 18:36:34
>>182
何故恥になるのか意味がわかりませぬが+13
-0
-
232. 匿名 2020/10/03(土) 18:36:48
>>27
まあ普段から話聞いてても内容ねじ曲げた記事しか書いてないようなもんだから+146
-0
-
233. 匿名 2020/10/03(土) 18:37:24
>>230
あーー!!!
私も同じこと書こうと思ったのに!!!
笑ったwwwwww+36
-1
-
234. 匿名 2020/10/03(土) 18:37:34
>>226
出てたよ
薄いドイツ風とかホテルのとか色々食べてる画像ある+21
-1
-
235. 匿名 2020/10/03(土) 18:37:38
野武士のグルメ2巻の「映画の後のホットケーキ」ってエピ思い出す
菅さんもある日こうやって美味しさに目覚めたのかなって+5
-0
-
236. 匿名 2020/10/03(土) 18:38:14
>>182
稔侍を言いたいだけのコメントwww
ドヤってそうだなー+14
-0
-
237. 匿名 2020/10/03(土) 18:38:41
>>186
マイナス多いけど、私は同意します。『総理大臣』がオフレコでマスコミ集めて何を説明するというんだろう。オフレコだったら記事に出来ないのだから、そもそも何のためにマスコミは参加したのか?総理から接待でもされたの?と思っちゃうけどね。だから欠席することがむしろ正しいと思うよ。それが朝日新聞であっても。+8
-52
-
238. 匿名 2020/10/03(土) 18:38:52
>>230
ハズw+18
-0
-
239. 匿名 2020/10/03(土) 18:39:10
>>2
次は地雷メイクかしら?+31
-3
-
240. 匿名 2020/10/03(土) 18:39:31
>>230
この人いろんな人に大丈夫ですか?とか病院行ってくださいとか病人認定してたのに…この人が一番大丈夫じゃない人だったかもしれない…+11
-2
-
241. 匿名 2020/10/03(土) 18:39:57
>>227
私リコッタチーズが生っぽくて苦手だわ
色んなパンケーキ沢山あるよね+6
-0
-
242. 匿名 2020/10/03(土) 18:40:14
>>63
パンケーキは太るから半分しか食べないとか…
勿体ない
+10
-1
-
243. 匿名 2020/10/03(土) 18:41:35
>>226
いや、めっちゃ有名。
+28
-1
-
244. 匿名 2020/10/03(土) 18:41:40
>>23
何やっても叩くやつはいるんだな
じゃあアンタは国の為に何かしたのかね
+56
-1
-
245. 匿名 2020/10/03(土) 18:41:44
>>2
女子会?+62
-2
-
246. 匿名 2020/10/03(土) 18:42:11
>>240
は?+1
-6
-
247. 匿名 2020/10/03(土) 18:42:23
>>175
そうとも限らないのでは?
左翼の皆様ともきっちり繋がってる可能性がある
モグラ官僚が使えなそうだから内閣に直接潜らせたのかもよ
辻本清美さんだって自民党議員に可愛がられてて、裏で散々泣きついて助けて貰ってた
反安倍、反自民で強気なのはテレビカメラの前だけですよ
左翼団体上層部の方々はどんな取引して、自分達の美味しい利権を守るのかな?+7
-0
-
248. 匿名 2020/10/03(土) 18:43:17
>>246
ん?
+1
-0
-
249. 匿名 2020/10/03(土) 18:43:24
>>7
おじいちゃん呼ばわりとは失礼だな+165
-11
-
250. 匿名 2020/10/03(土) 18:44:06
>>191
子供の頃からずっとこれだけど、どんどん値上がりしてる。+31
-0
-
251. 匿名 2020/10/03(土) 18:44:10
>>202
パンケーキの店はオフレコなのにオープンスペース+11
-0
-
252. 匿名 2020/10/03(土) 18:44:33
>>74
ハンストしてるの反日活動家の菅野完じゃん。
最近はわかりやすい奴がわかりやすいことしてくれるから、真相丸わかりでありがたいわw+116
-1
-
253. 匿名 2020/10/03(土) 18:45:03
>>12
自分の彼氏外国人なんだけど、Suga が英語の砂糖の綴りsugarに似てるから、シュガーって呼んでる笑 スイーツ首相いいね+81
-7
-
254. 匿名 2020/10/03(土) 18:45:05
>>201
買われたのか乗っ取られたのか…+15
-1
-
255. 匿名 2020/10/03(土) 18:45:11
>>201
朝日に限らずだけどメディアが朝鮮人に乗っ取られたからじゃない?卑劣なやり口で。+48
-2
-
256. 匿名 2020/10/03(土) 18:45:56
>>27
最初からまともな記事書く気無かったりして+131
-0
-
257. 匿名 2020/10/03(土) 18:46:20
>>104
これにマイナスおしてるやつって韓国人みたいと言われてきれてんの?
実際そうなのになw
+3
-25
-
258. 匿名 2020/10/03(土) 18:46:41
>>13
ネトウヨキエロ+2
-66
-
259. 匿名 2020/10/03(土) 18:46:53
>>4
ここのホイップはガッツリドーンとくるよ(笑)美味しいからお腹すかせていかないと+339
-7
-
260. 匿名 2020/10/03(土) 18:47:12
>>6
オムレツはおいしかったわ
パンケーキは甘いだけ+47
-10
-
261. 匿名 2020/10/03(土) 18:47:19
>>56
菅新首相がパンケーキ好きで「かわいい」と言う有権者と報道が怖い - 勝部元気|論座 - 朝日新聞社の言論サイトwebronza.asahi.com前回の記事「菅新総裁の人気が急騰したのは、安倍政権が「王政」だったから」では、支持率が下落しても4度も再逆転するような「蘇生力」を安倍政権が持っていたことについて分析しました。 結論としては、政権が
+10
-36
-
262. 匿名 2020/10/03(土) 18:47:21
>菅首相は午前7時24分から9時6分まで、約1時間半にわたって滞在したという。
朝活ですね
このお店は貸切?営業時間の前かな?+9
-0
-
263. 匿名 2020/10/03(土) 18:47:52
>>223
イメージ戦略は当たり前なら騙されないようにしないとね+7
-1
-
264. 匿名 2020/10/03(土) 18:48:02
>>34
学術会議って右左中道色んな学者がいるんだけど…+18
-19
-
265. 匿名 2020/10/03(土) 18:48:12
>>10
なんか今左翼の人
ハンガーストライキしてるみたい
大変ね+260
-4
-
266. 匿名 2020/10/03(土) 18:49:16
>>201
随分前だけど、うちの60代の父が、公平性があるのは朝日かなって言ってて(その頃はもう読んでなかった)、え、嘘でしょ?って思ったけど、昔はそうだったんですね。+13
-5
-
267. 匿名 2020/10/03(土) 18:49:35
>>27
これオフレコだから記事最初から書かない+70
-0
-
268. 匿名 2020/10/03(土) 18:49:50
>>261
可愛いと思うのは別にいいんじゃないの?
ただ可愛いから何でも許せちゃうとかが問題なだけで+37
-1
-
269. 匿名 2020/10/03(土) 18:49:52
>>262
営業前の貸し切り、いくらかかるんだろう。
お店の人も早出しないといけなかったね。+5
-0
-
270. 匿名 2020/10/03(土) 18:50:09
>>104
正論だよね。
なんでマイナスなんだろう。
今回は正式な手続きされてるのかな。+7
-14
-
271. 匿名 2020/10/03(土) 18:50:10
>>265
いつものリレー断食じゃない?
一食抜いたぐらいじゃ心配ないよね+113
-0
-
272. 匿名 2020/10/03(土) 18:52:38
>>196
役所に行ったときに市の広報紙もらって、読んだあとに何かに使えばいいのでは?+20
-0
-
273. 匿名 2020/10/03(土) 18:52:56
日本で軍事研究は禁止。
ただし中国の軍事研究には協力。
そしてこれである
アウトやんけ
+48
-0
-
274. 匿名 2020/10/03(土) 18:53:03
>>104
正式な手続きふんどるやんけ
+26
-4
-
275. 匿名 2020/10/03(土) 18:53:09
>>34
そうなんだよね。
別名がもう全てを物語っているんだから(笑)
これをトランプ大統領のコロナ感染と同じ熱量で放送する日本の報道番組。
そもそもニュースにすらしなくてもいい話題。+217
-6
-
276. 匿名 2020/10/03(土) 18:53:26
>>261
朝日で笑ってしまったw+25
-0
-
277. 匿名 2020/10/03(土) 18:53:52
ぶりっこおじさんは嫌い
こういうのほんとイラつく+7
-12
-
278. 匿名 2020/10/03(土) 18:54:10
>>11
本気で言ってるの?+21
-16
-
279. 匿名 2020/10/03(土) 18:55:48
>>29
えー私も行きたい❗️
+7
-5
-
280. 匿名 2020/10/03(土) 18:55:54
>>74
>日本市民はみんな怒ってる
>日本は地獄だよ
日本国民を日本市民って、あなた達のお得意の「世界市民」って事?
「日本は地獄」って小学生なら騙せるかも知れないけど、知識ある大人は無理でしょ
もう60年以上同じスローガン叫んでるけど、日本社会の混乱と分断を目指す運動は無駄じゃないの?
あなた達は、「日本は地獄、日本は最悪最凶、世界中から非難」とか使う文言が極端に大袈裟で文体もいつも同じだからバレバレだよ
+133
-1
-
281. 匿名 2020/10/03(土) 18:56:06
>>78
記者さんも安上がりで済むからいいかもね+35
-2
-
282. 匿名 2020/10/03(土) 18:57:06
>>261
呼んでもらえなかったひとの僻みみたい+26
-2
-
283. 匿名 2020/10/03(土) 18:57:41
>>268
そのコメだけだとぶりっ子女に騙される男どもを想像した
菅さんは男だけどw+8
-1
-
284. 匿名 2020/10/03(土) 18:57:45
>>1
ワロタ。
しかし、この生クリーム見ただけで胸焼けが…
けっこう甘党なのにね。+42
-5
-
285. 匿名 2020/10/03(土) 18:57:54
>>252
ハンスト中のカンカンがジュースを飲んでいる画像を見たよ
+35
-0
-
286. 匿名 2020/10/03(土) 18:58:08
>>259
お腹すかせて行っても食べ切れなかった。
クリーム大好きならいいけど、生クリームドーンは半端ない。+93
-1
-
287. 匿名 2020/10/03(土) 18:58:27
朝日が学術会議でゴネ始めたか
こんなクソつまらんことで支持率低下を狙うなんざ笑止+10
-4
-
288. 匿名 2020/10/03(土) 18:59:06
>>74
日本は地獄などとネットに堂々と書ける自由があって地獄とはねぇ…
+107
-1
-
289. 匿名 2020/10/03(土) 18:59:39
朝日は記者会見を求めるのはいいとして、お声がかかってたなら行けば良いのに。
会社の金(それとも総理持ち?)でパンケーキ食べながらガースー総理とお話出来るんでしょ?質疑応答だってしてたかもよ?
取材対象とどれだけ近くで話が出来るのかって記者の腕の見せ所なんじゃないの?
私もガースー総理とパンケーキ食べたいわ。+16
-2
-
290. 匿名 2020/10/03(土) 18:59:59
>>6
うまいよねら〜
あっさり感が好きだわ+16
-0
-
291. 匿名 2020/10/03(土) 19:02:00
>>253
(´・∀・)かわいい
Garth っていうと発音しやすいからニックネームにいいかなと思ったけどシュガーいいね+17
-4
-
292. 匿名 2020/10/03(土) 19:05:15
>>2
眼から鱗!これぞ本質論だね。
グローバリズムは我々の「祖国を愛する気持ち」までをも利用する [三橋TV第296回] 三橋貴明・saya - YouTubeyoutu.be動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube ▶︎sayaさんのライブ公演について ライブチケットの概要についてですが、販売用のページが準備できていないため...
【Front Japan 桜】グローバリズムはあなたの祖国への愛すら利用する / 中小企業のシャッター街化を防げ[桜R2/10/2] - YouTubeyoutu.be気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々なテーマについて取り上げ、日本が進むべき正道を追求します! キャスター:三橋貴明・佐波優子 ■ ニュースPi...
分かってる人は分かってることだと思いますが、ここで知るべきはグローバリストは親日や愛国者を演じるぞという事実です。朝日新聞や中韓批判が悪いのではなく、そういう右派が喜びそうな振る舞いをしながら影で構造改革を進めるのが古今東西を問わないグローバリストの常套手段だということです。真の愛国者なら国民を苦しめ貧しくさせるわけがないんですから。+5
-22
-
293. 匿名 2020/10/03(土) 19:05:28
>>195
そんなんゆるされないよね。
今回の件でいろんな問題が明らかになって逆によかったね。+83
-0
-
294. 匿名 2020/10/03(土) 19:05:42
>>26
でもこれ朝日系のハフポストの記事だね
?パンケーキ食べたかったのかな?+8
-0
-
295. 匿名 2020/10/03(土) 19:06:22
>>34
千人計画ってなに?はじめて聞いたからググッてくるわ+150
-1
-
296. 匿名 2020/10/03(土) 19:06:24
>>273
でも、任命拒否された人はいずれも文系でこの件と全く関係ないけどねw
理系の人で中国の留学生に指導してる人達は通ってるし…+7
-3
-
297. 匿名 2020/10/03(土) 19:07:19
>>19
ガースー「パンケーキ食べたい♪パンケーキ食べたい♪」+106
-2
-
298. 匿名 2020/10/03(土) 19:07:34
>>17
よし、安倍前総理が影の力となり応援する菅政権を支持する日本国民の署名を集めよう!
あ!駄目だ>>17は市民だから
さようなら~+85
-4
-
299. 匿名 2020/10/03(土) 19:07:44
>>34
【経済討論】菅政権と日本・世界経済[桜R2/10/3] - YouTubeyoutu.be一流論客陣が本気で論じる、充実度NO.1の討論番組。他では聞けない、まさにホンモノの議論を展開していきます! ◆経済討論「菅政権と日本・世界経済」 パネリスト: 安藤裕(衆議院議員) 金子洋一(前参議院議員) 田村秀男(産経新聞特別記者・編集委員兼論説委員...
必見+4
-8
-
300. 匿名 2020/10/03(土) 19:08:06
>>17
よし、安倍前総理が影の力となり応援する菅政権を支持する日本国民の署名を集めよう!
あ!駄目だ>>17は市民だから
さようなら~
+29
-2
-
301. 匿名 2020/10/03(土) 19:09:52
>>273
日本はもっと研究にお金出すべきだよね
基礎研究とか年々補助金減っててかわいそう+32
-0
-
302. 匿名 2020/10/03(土) 19:11:55
>>2
草+32
-3
-
303. 匿名 2020/10/03(土) 19:12:36
>>17
>>298
こういう互いの意見に全く耳を貸さないで、相手を負かすことだけに心血注いでるような人ばっかりになるから、政治トピは冷静に話せないよね。+10
-42
-
304. 匿名 2020/10/03(土) 19:13:32
>>27
アカヒの揺るがない基本方針は反日無罪だから、捏造でも何でもOKじゃなかったっけ?
自称強制連行・性奴隷狩りで拉致されたとか言ってた慰安婦も嘘八百だったよね。
シレッとお詫び記事を片隅に出してたけど、アカヒのせいで未だに韓国が世界中に慰安婦像建てまくってるし、1000年恨む謝罪と賠償しろって毎日の様に言ってくる。
取り返しがつかないとはこの事。+164
-1
-
305. 匿名 2020/10/03(土) 19:13:41
>>53
間違いないw+9
-0
-
306. 匿名 2020/10/03(土) 19:13:46
学問への政治介入問題をパンケーキで誤魔化すな+10
-15
-
307. 匿名 2020/10/03(土) 19:14:47
日本学術会議って名前は聞いたことはあるけど、どんなことをしてる組織なのか全く知らないわ…日本の学者が集まって何してんの?意味あるの?+21
-2
-
308. 匿名 2020/10/03(土) 19:15:00
ガースー、血糖値大丈夫か?+9
-1
-
309. 匿名 2020/10/03(土) 19:15:50
>>237
パンケーキくらいで接待というほどではないとは思う。菅総理は新聞各社の記者を集め、オフレコではあるけれど、自身の政策についての見解や理由を示すことで、その場に参加した記者達の雰囲気から、今後のマスコミ各社の報道姿勢やマスコミ報道を通しての世論形成を観測しているのでは?
今回総理補佐官に共同通信出身の柿崎明二氏が起用されているから、柿崎氏にオフレコ会の様子についても具申できるし、マスコミの反応と自身の政策との擦り合わせのためのデータ取りのような会合と言えるのではないだろうか?+31
-0
-
310. 匿名 2020/10/03(土) 19:15:52
>>268
戦略にまんまとハマってそうw
イメージ戦略も政治の一つだろうけどね。
+10
-0
-
311. 匿名 2020/10/03(土) 19:16:32
>>56
なんかこういうの腐女子のノリみたいでキモい+10
-20
-
312. 匿名 2020/10/03(土) 19:16:53
>>17
日本市民って、まるで日本が何処かの国にある市の1つみたいな言い方ですね
日本は正式に認められた独立「国」ですよ 自治区でもないです
この問題って、学者が国家公務員になるかならないか・学者内での箔が付くかの話では無いのですか?
政権は別にこの人たちを大学から追い出したり、公の場で批判したり、逮捕・監禁したりした訳でもないですよね?
これからも、自由に学問ができるはずです
あなたの言う学問の自由とは何を指すのでしょうか
仮に学問の自由侵害など言うのであれば、9条は直ぐに改憲すべき、スパイ防止法を迅速に立法化するべきなどといった思想の学者達が同じ状況になった時にも、今回のように声をあげてくれますよね?
最後に、軍事研究に手を貸さないというのは尊重されるべきものです ただその研究によって科学や社会が発展していったことも念頭に置いてほしいですね
認識不足がありましたらすみません
長文失礼しました
ガース見てると私もパンケーキ食べたくなった…
+188
-5
-
313. 匿名 2020/10/03(土) 19:17:07
>>7
介護あるあるだけど
高齢者の方は意外と洋食や甘ったるいオヤツが好き
うちの施設は朝はパンだし、月1マックでポテトやコーラ、アップルパイまでいただく+238
-2
-
314. 匿名 2020/10/03(土) 19:18:02
パンケーーーキ!ってハンバーグ風に言ってみて欲しいw+4
-3
-
315. 匿名 2020/10/03(土) 19:18:21
>>252
バカにされて飯テロタグになり下ってるしね
+31
-0
-
316. 匿名 2020/10/03(土) 19:19:13
千人計画=中国の軍事研究
この千人計画に参加した売国奴は、高額な報酬を手にいれる見返りに自分達の研究を洗いざらい話す。なんなら研究所も完コピしたものを中国に建ててる。つまりスパイ行為。
このヤバイ千人計画や中国へ積極的に加担していた事が明るみになったから、日本学術会議候補者6人はガースーは任命拒否した。至極真っ当な判断。
ちょっとトピ見てたらお腹すいたからパンケーキ食べるわ。+42
-2
-
317. 匿名 2020/10/03(土) 19:20:27
>>1
日本学術会議のヤバさの方が注目されてる気がする
中国の千人計画
税金から年間10億
極左教授
OBに終身年金+225
-6
-
318. 匿名 2020/10/03(土) 19:20:42
>>10
ホントに欠席なのかな。実際のところ呼ばれてすらなかったりして。
+36
-25
-
319. 匿名 2020/10/03(土) 19:21:24
>>317
本当に害悪でしかないような気がするんだけどこれ。+117
-0
-
320. 匿名 2020/10/03(土) 19:23:13
>>317
学術会議は左の教授だけじゃないよね+10
-4
-
321. 匿名 2020/10/03(土) 19:24:59
>>308
糖尿病はコロナやばいんじゃなかった?+1
-2
-
322. 匿名 2020/10/03(土) 19:25:02
>>320
拒否されたのは極左だよね
安保反対とか
国益を損なうから外した方がいい
何で大学教授に税金でお小遣いあげてるんだ+69
-2
-
323. 匿名 2020/10/03(土) 19:25:12
>>313
好きだよね〜。
生前水木しげる先生のインフォメTwitterちょいちょいみてたけど亡くなるちょっと前までおやつに大きい大福三つペロッと食べてたわ。
+76
-0
-
324. 匿名 2020/10/03(土) 19:28:28
>>322
横だけど、210人中6人ぐらい極左学者がいたほうが健全だとおもうけどね
210人の中に当然超保守もいるでしょうしね+5
-33
-
325. 匿名 2020/10/03(土) 19:29:18
>>321
デブってないし毎日自堕落に食べてる訳じゃないんじゃない?
頭を使ってるから糖分ある程度必要だよ+16
-0
-
326. 匿名 2020/10/03(土) 19:30:15
>>324
何故そこに税金を使うのか全然理解できない
+33
-0
-
327. 匿名 2020/10/03(土) 19:31:22
>>324
むしろ解体して欲しい+33
-1
-
328. 匿名 2020/10/03(土) 19:31:56
>>326
政府がバランスよく意見を求めるためだよ
偏った人間しかいない集団より保守リベラル色々いたほうがいい
政府にとって都合のいい学者の意見しか欲しくないってなったらそれこそ中国だもん+5
-3
-
329. 匿名 2020/10/03(土) 19:32:06
>>324
6人だけじゃないからなぁ
大学教授は左派多い+39
-0
-
330. 匿名 2020/10/03(土) 19:33:35
>>328
その中国に協力してる疑惑がでてますけど…
何の役にも立ってないって意見が出てる+27
-0
-
331. 匿名 2020/10/03(土) 19:34:38
>>329
そりゃそうでしょう
研究というのは常に新しいことへの探求だから、自然と物事の考えはリベラルになるよ
理系はそういう傾向
文系の経済や政治はそうでもなくて、自由経済な人から保護するべき(保守)な人まで色々+5
-13
-
332. 匿名 2020/10/03(土) 19:34:42
白いのは生クリームですかね?
すごい量ですね(笑)+1
-1
-
333. 匿名 2020/10/03(土) 19:35:06
>>328
日本学術会議って何か役割を果たしてるの?+20
-0
-
334. 匿名 2020/10/03(土) 19:35:09
大学教授ってなんで左が多いの?+9
-2
-
335. 匿名 2020/10/03(土) 19:35:13
>>313
うちのお爺ちゃんもコーラ大好きだわ+62
-0
-
336. 匿名 2020/10/03(土) 19:35:18
>>240
盛大に自己紹介しまくってますよねー
ジャーナリストだからこそ権力者と食事してそこから何かないか探るのにね。あれか、取材も確認もせず捏造記事を書くことがジャーナリストって思ってるのかもね!+11
-2
-
337. 匿名 2020/10/03(土) 19:35:51
>>331
リベラルと左翼は違う+24
-0
-
338. 匿名 2020/10/03(土) 19:36:45
>>334
そうじゃないと生きにくい世界
少し前の映画界みたいに+7
-0
-
339. 匿名 2020/10/03(土) 19:37:31
>>330
実はアメリカにも協力してるんだよね…
学術会議はあくまで日本の自衛隊に直接協力するのはダメであって、中米他の留学生や海外からのスポンサーはオッケーになってる+7
-1
-
340. 匿名 2020/10/03(土) 19:37:39
>>334
社会学を勉強してたけど酷かった
おかげでその道には進まずに済んだ+8
-0
-
341. 匿名 2020/10/03(土) 19:38:09
>>338
なるほど。
中庸や右翼的な思想の人は自然と排除されていくのかな。+5
-0
-
342. 匿名 2020/10/03(土) 19:38:25
>>337
まぁ、左が間違え、右が正しいというわけではないので
左派だからダメというのは根拠にならないって話+5
-8
-
343. 匿名 2020/10/03(土) 19:39:16
>>341
中庸の人が一番多いよw
右から見たら中庸も左にしか見えてないだけ+3
-5
-
344. 匿名 2020/10/03(土) 19:39:27
>>339
日本の技術開発に貢献しないなら存在価値ないわ
アメリカと中国は違う
アメリカは同盟国+32
-0
-
345. 匿名 2020/10/03(土) 19:40:15
この6人の先生らがやってることって
公立の教員が国旗国歌反対してたのと被るのね
あの人らも私立で好き放題すれば?って言われてたし
日本学術会議も政府から離れて活動すればいいんじゃないの?
選ばれなかった人らいかにも文系のノイジーな人らだし
会員でこの6人のこと苦々しく思ってる先生もいるんじゃないの?+26
-1
-
346. 匿名 2020/10/03(土) 19:40:15
>>343
左から見たら真ん中が右に見える+13
-0
-
347. 匿名 2020/10/03(土) 19:40:35
>>342
間違い+6
-0
-
348. 匿名 2020/10/03(土) 19:40:55
>>344
日本って「同盟国」って言葉に弱いよね+2
-17
-
349. 匿名 2020/10/03(土) 19:42:00
>>44
DJばるすの動画がガルちゃんに貼られる日がくるとは…
新内閣発足の映像でMステのオープニング曲流れてる動画もなんか笑っちゃったw
+23
-1
-
350. 匿名 2020/10/03(土) 19:42:09
>>316
そのコメントの情報源はどこから?
興味あるから教えて?+0
-10
-
351. 匿名 2020/10/03(土) 19:42:28
>>273
ご参考
+23
-0
-
352. 匿名 2020/10/03(土) 19:43:03
>>345
税金でお小遣いやれ、それが学問の自由って意味が分からないね+21
-0
-
353. 匿名 2020/10/03(土) 19:43:26
首相が6人を外したー!首相は独裁だー!みたいな報道してるけど、
日本学術会議が何してるかも知らないし、他のメンバー構成も分からないし、外された人がどんな人かも知らないから何も分からないけど
マスコミがいつもみたいに騒ぎ立ててるから外したのは正しい判断なんだろうなと思った。
マイナスだろうけど。
+74
-5
-
354. 匿名 2020/10/03(土) 19:44:57
>>353
だから説明してって言われてるのでは?説明すればいいと思う
真実ぶちまけちゃえ+23
-0
-
355. 匿名 2020/10/03(土) 19:44:59
>>353
マスコミがそもそも税金がいくら使われてるとかどんな役割をしてるとかに触れないのは卑怯+36
-0
-
356. 匿名 2020/10/03(土) 19:46:14
日本学術会議みたいに税金を垂れ流す解体した方が良い団体っていっぱいあるんだろうな+28
-3
-
357. 匿名 2020/10/03(土) 19:46:56
食べたい!+1
-1
-
358. 匿名 2020/10/03(土) 19:46:56
>>317
OBに終身年金?+46
-0
-
359. 匿名 2020/10/03(土) 19:47:50
>>356
任命されなかった人達ってアカなんでしょ?+22
-3
-
360. 匿名 2020/10/03(土) 19:47:54
まあお前ら、これでも読んで一旦落ち着けよ法津第百二十一号(昭二三・七・一〇)www.shugiin.go.jp法津第百二十一号(昭二三・七・一〇)メインへスキップサイトマップヘルプ音声読み上げサイト内検索 衆議院トップページ > 立法情報 > 制定法律情報 > 第002回国会 制定法律の一覧 > 法津第百二十一号(...
+1
-1
-
361. 匿名 2020/10/03(土) 19:48:32
>>4
本当は、たべないらしいよ。
高感度あげるために言ってる。
何よりもカレーパンが好きだって聞いたことがある+24
-113
-
362. 匿名 2020/10/03(土) 19:50:03
>>10
6人が共産党支援してたり、千人計画疑惑が上がって都合悪くなって逃げたんだろうね+261
-2
-
363. 匿名 2020/10/03(土) 19:50:20
>>361
なんでがる民ってみんな高感度って書くんだろう。
好感度でしょ?+140
-1
-
364. 匿名 2020/10/03(土) 19:50:29
>>316
>>350で私がこういう聞き方をしたのは、>>316みたいなことをTwitterとかで語る民間の人はいても、現に政権に所属してる人で>>316みたいなことを語っている人が見当たらないからなんだよね
野次馬が勝手に吹き上がってるデマなのかどうか知りたいの+4
-4
-
365. 匿名 2020/10/03(土) 19:50:50
>>34
今日は中川昭一氏の命日
私も言うわ
学術会議は設置しなくてもいいと思います+287
-4
-
366. 匿名 2020/10/03(土) 19:50:55
学術会議ならぬ学術全人代+10
-0
-
367. 匿名 2020/10/03(土) 19:50:59
SPECの野々村係長なら、一発でお亡くなりになってるレベル
+5
-0
-
368. 匿名 2020/10/03(土) 19:51:31
>>361
どっちもカロリーすげえw+30
-0
-
369. 匿名 2020/10/03(土) 19:51:48
>>196
知り合いが創価新聞ほしいって言う。
ごみ捨てる時便利だからって。+10
-1
-
370. 匿名 2020/10/03(土) 19:52:28
>>258
朝鮮人+43
-1
-
371. 匿名 2020/10/03(土) 19:54:12
わたし20代だけどエッグスシングスは甘すぎた無理だわ
ガースー若いね+2
-0
-
372. 匿名 2020/10/03(土) 19:54:41
>>361
どっちでも良いけど
菅総理にはカレーパンのほうが似合う気もする。+97
-0
-
373. 匿名 2020/10/03(土) 19:56:21
>>362
なんで大学講師や教授ってアカばかりなのかな?高い学費まで払ってパヨク教育されたらたまったもんじゃないよ+144
-3
-
374. 匿名 2020/10/03(土) 19:56:38
〉第七条 日本学術会議は、二百十人の日本学術会議会員(以下「会員」という。)をもつて、こ
れを組織する。
〉2 会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。
総理が任命拒否しちゃいかんなら、法改正しろやw+13
-0
-
375. 匿名 2020/10/03(土) 19:57:55
>>252
あのレイプ犯まだ生きてるんだ+35
-0
-
376. 匿名 2020/10/03(土) 19:58:10
>>269
お店に聞けば教えてくれそう
宣伝になるから貸切料なしの気もする+6
-0
-
377. 匿名 2020/10/03(土) 20:00:39
>>7
安倍元首相の時もそういう人いたけど
自国の総理大臣に おじいちゃんって言いかた不快だわ。
どんだけ馬鹿にしてんの?+170
-39
-
378. 匿名 2020/10/03(土) 20:02:15
>>309
マスコミの報道姿勢を観測したいなら、オフレコにしない方がわかると思うんだけど。マスコミに偏向報道するな、中立な報道をしてほしいと思うなら、総理という権力側にも中立であるべきだと思うんだけど。大体、総理が気にすべきはマスコミの反応じゃなくて世論だよね。+5
-4
-
379. 匿名 2020/10/03(土) 20:03:27
>>27
妄想&捏造で記事書くから取材しなくてもいいんじゃない?ジャーナリズムが聞いて呆れるわ。
ガースーにはマスコミにがつんとお灸を据えるような政策バンバン打ち出して欲しい。
ネットできる世代はマスコミの事全然信じてないけど、最近は特に下劣さが目に余るからさ。+83
-0
-
380. 匿名 2020/10/03(土) 20:03:39
ガースーが好きなのはどんなパンケーキかしら。
天使のパンケーキとかも好きかな😇+1
-0
-
381. 匿名 2020/10/03(土) 20:05:23
>>7
クリーム少なめに注文したんじゃない?+32
-1
-
382. 匿名 2020/10/03(土) 20:05:50
>>23
パンケーキ食べてる暇じゃない。
パンケーキを食べる時間なんだよ。+48
-0
-
383. 匿名 2020/10/03(土) 20:06:44
>>16
学術会議の前会長?さんが
共産党の選挙カーみたいのに乗ってる写真はネットでみたよ。よく知らんけど+107
-1
-
384. 匿名 2020/10/03(土) 20:07:27
これってホイップなの?生クリームなのか?+0
-1
-
385. 匿名 2020/10/03(土) 20:07:53
>>377
その言い方はまずおじいちゃんを馬鹿にしてる。
+54
-28
-
386. 匿名 2020/10/03(土) 20:13:55
よくわからないけど、パンケーキ屋でオフレコ懇談会ってことは和やかな雰囲気でやりましょう!って感じなんだろね。それに欠席するってことは敵意剥き出しってことなんだろな+5
-0
-
387. 匿名 2020/10/03(土) 20:14:11
夢野まもるんどこ行った+1
-0
-
388. 匿名 2020/10/03(土) 20:16:55
>>34
ほんとによくやってくれた!!
スガさん応援してます!
まともな日本取り戻して‼️+221
-6
-
389. 匿名 2020/10/03(土) 20:17:49
>>40
少し前に朝日新聞の売り上げガタ落ちしたってニュース見たよ
コロナ以降のニュースだからつい最近
+113
-4
-
390. 匿名 2020/10/03(土) 20:17:57
>>17
祖国にお帰りください+129
-3
-
391. 匿名 2020/10/03(土) 20:21:05
>>40
うちの親は朝日やめたわ。どうしてですか?って聞かれて、逆にわかりませんか?ってキレてた笑+183
-4
-
392. 匿名 2020/10/03(土) 20:21:28
>>4
ガースー可愛い。
+133
-15
-
393. 匿名 2020/10/03(土) 20:24:02
学術会議とか政府マスクで騒いでる人って結構有名大の大学教授いるよね、大学だから色んな思想の教授がいるだろうけど、ああいう人が若い子達に何を教えてるんだろうと思ってしまう+19
-0
-
394. 匿名 2020/10/03(土) 20:25:14
>>348
韓国は日本の同盟国でも準同盟国でもないって知った
同盟国 アメリカ
準同盟国 オーストラリア、イギリス、フランス、カナダ、インド
韓国に甘くする必要性って本当に無いね+33
-0
-
395. 匿名 2020/10/03(土) 20:25:23
>>393
ユーミン○ねの大学講師の人とか+28
-0
-
396. 匿名 2020/10/03(土) 20:27:26
国民がコロナ禍で苦しんでるのにのんきにパンケーキを食べるんだね+4
-9
-
397. 匿名 2020/10/03(土) 20:28:55
>>265
菅野完だっけ?
アメリカで指名手配中の性犯罪者が何やってんの?って感じ。
フェミがこいつに対して何も言わないのはなんでだろうね。+103
-0
-
398. 匿名 2020/10/03(土) 20:30:17
>>1
ハロー効果を狙ってるね
オイラだまされないよ+6
-7
-
399. 匿名 2020/10/03(土) 20:31:35
ごめん、ここのパンケーキ食べきれなかった。
生クリームが重た過ぎて…。
でも美味しいよね!+4
-0
-
400. 匿名 2020/10/03(土) 20:32:03
検察庁法みたいな感じなの?
任命権はあるけど人事権までは内閣は握ってないみたいな?
+0
-0
-
401. 匿名 2020/10/03(土) 20:33:09
>>27
記事書けるようにオフレコじゃなくてちゃんと記者会見を開くべきだという意味で欠席してるんだよ+5
-20
-
402. 匿名 2020/10/03(土) 20:37:59
>>5
途中で胃もたれしてギブアップしそう…+25
-2
-
403. 匿名 2020/10/03(土) 20:42:01
>>14
炙り出されててめっちゃウケる。
+315
-5
-
404. 匿名 2020/10/03(土) 20:43:21
>>400
人事権とはなにかによるが、
総理ができるのは会員の任命だけだな+1
-0
-
405. 匿名 2020/10/03(土) 20:43:54
>>358
10億のうち3分の2がそれに使われてるって+44
-0
-
406. 匿名 2020/10/03(土) 20:45:03
>>57
代々政治家の家系だと、大がかりな改革はやりにくいのもあるのかな?
菅さん政権の間はどんどん改革して欲しい。+166
-1
-
407. 匿名 2020/10/03(土) 20:46:57
>>404
1983年、当時の中曽根総理は、日本学術会議の会員の任命について「政府が行うのは形式的任命にすぎない」などと答弁していました。
←みたいだね。まあ今回は菅さんは踏み込みすぎた感じなのかな。でもこれを機会にこの学術会議はちょっと考え直してほしいな。+0
-7
-
408. 匿名 2020/10/03(土) 20:50:16
>>274
それが今議論の対象なわけで
+1
-10
-
409. 匿名 2020/10/03(土) 20:50:31
>>313
私の祖母もケンタッキー大好きです+47
-0
-
410. 匿名 2020/10/03(土) 20:50:52
>>1
好きねー+2
-0
-
411. 匿名 2020/10/03(土) 20:51:25
>>405
若手の研究費に寄付してあげて+56
-0
-
412. 匿名 2020/10/03(土) 20:53:07
>>274
昔政府は形式的に任命してるだけって回答してるから微妙なのかな。+3
-1
-
413. 匿名 2020/10/03(土) 20:53:18
>>14
甘いもの苦手なのかな?+4
-20
-
414. 匿名 2020/10/03(土) 20:53:23
>>274
どうせ裁判になるやろ
まだわからんわ
ネトウヨの妄想書き連ねても惨めやで+3
-13
-
415. 匿名 2020/10/03(土) 20:53:55
>>4
皆にカワイイ~って思ってもらうイメージ戦略に決まってるやん、、、+44
-62
-
416. 匿名 2020/10/03(土) 20:54:48
>>104
これにマイナス押すのがネトウヨだよなぁ
韓国批判、中国批判してるくせに望んでることは韓国や中国のような政治
自己矛盾に気が付かないからネトウヨになる+3
-18
-
417. 匿名 2020/10/03(土) 20:55:14
>>415
実際残してるからね+18
-8
-
418. 匿名 2020/10/03(土) 20:56:58
>>407
天皇→総理大臣みたいなもんを想定しとるんやろうけど、そもそも天皇は憲法で国政権能を有しないって規定されてるから任命の拒否権がないのはわかる
総理の場合は天皇とは違って、学者会員任命拒否権を禁止する法がないからな+7
-0
-
419. 匿名 2020/10/03(土) 20:57:54
>>186
>>237
私の憶測だけど、
千人計画とか全部ぶちまけられたら困るのはマスコミ側(中国側)でしょ。もうこの件は報道するのやーめた!って思わせたかったんじゃないのかな。+45
-0
-
420. 匿名 2020/10/03(土) 20:58:54
>>414
そんなん言われても任命権は総理にあるんやから、ごちゃごちゃ言ってもしゃあない話やんけ+14
-1
-
421. 匿名 2020/10/03(土) 20:58:58
>>1
キラキラ女子の朝活みたい+63
-0
-
422. 匿名 2020/10/03(土) 20:59:23
>>34
むしろこういう事実を知ってほしくて任命やめたのかもしれない。だとしたら有能だよ。ほとんどの人が学術会議のことも千人計画のことも知らなかっただろうし。+249
-5
-
423. 匿名 2020/10/03(土) 21:00:19
>>104
菅さん本人が正式な手続きの下で判断したって言ってるやん
マスゴミは任命を外した理由と説明責任を求めてなかった?論点ずらし?
ぜひ会見開いて年間10億円の税金が投じられる日本学術会議の実態や、そのOBが所属する日本学士院へ年間6億円も支出されその2/3を財源に終身年金が給付されていること等も国民が知る良い機会にして貰いたい+43
-1
-
424. 匿名 2020/10/03(土) 21:02:39
>>94
魔除けだなぁ!+40
-1
-
425. 匿名 2020/10/03(土) 21:03:19
>>421
朝から生クリームたっぷり食べられない+3
-1
-
426. 匿名 2020/10/03(土) 21:03:53
>>201
御免なさいね、同年代だけど同意出来ないわ。
朝日と言えば、戦前戦中は戦争を煽りに煽っていたのに、終戦の翌日からは必殺手のひら返しで反日左翼報道に乗り換えた事で有名だったそうね。
まぁ、日本のメディアはみんなそうだったらしいんだけど、朝日は特別露骨だったみたい。
一番酷いのが、1980年代まで続いた朝鮮帰国事業で「北朝鮮は地上の楽園」と捏造・嘘報道して誘導し朝鮮人と共に日本人妻達や日本人保護者達を北朝鮮に帰化・永住させた事ね。
また、中共(中国)の1970年代大躍進や文化大革命は7000万人もの犠牲者(死者)をだしたのに、無条件に毛主席を褒め称えてたよね。「ハエもネズミもいない国、人民の為の国、毛沢東は英雄だ」って...
気分を害されたら申し訳ないけど、朝日がまともだった時代なんて今も昔も思い出せないの。+33
-0
-
427. 匿名 2020/10/03(土) 21:04:01
>>104
憲法、法律、条例に基づいてるんだよなぁ+16
-0
-
428. 匿名 2020/10/03(土) 21:04:08
説明しろって、説明されちゃったらマズイじゃない?www+6
-0
-
429. 匿名 2020/10/03(土) 21:04:28
>>26
欠席した理由も書いてあるじゃん?
私は朝日贔屓なわけじゃないけど、
もっと客観視できないのかな+7
-19
-
430. 匿名 2020/10/03(土) 21:04:49
>>14
いらないよ。朝日とか東京新聞なんて。
日本人は読まない新聞だからね。
+443
-6
-
431. 匿名 2020/10/03(土) 21:05:29
>>74
わかります!!私も日本市民の一人として
今回の剣は非常に残念であります!!
日本市民の皆様!!
私のファンの皆様!!
日本はもう
イルミナリティに操られている
私たち、イルミナリティの手に染まっていない
令和せんせんぐみの船にのってそしい!!!
日本はもうタイタニック号
日本はもう
泥舟
ワシは今回の一件が解決したら
私たちで新たなる国 神聖 令和王国を設立するであります!!
令和王国バンザーーーイ
+0
-80
-
432. 匿名 2020/10/03(土) 21:05:57
>>361
やっぱり…
本当好きなら残さず食べるよね
半分しか食べないと聞いて変だと思ってた+3
-37
-
433. 匿名 2020/10/03(土) 21:06:29
>>401
横だけど
記者会見したら困るのはあちら側でしょw+30
-1
-
434. 匿名 2020/10/03(土) 21:07:15
>>397
既に前科持ちだからじゃない?
切り込み隊長
犯罪ギリギリのところはコイツが担当って認識してる
モリカケも共産党と菅野が流れを作って、籠池取り込んで野党とマスコミが乗っかった
森友問題だって核心部分は与党、野党、左翼&右翼言論人、マスコミは触れない
安倍夫婦と財務省叩きで、あの土地や絡んだ人物、団体は闇雲に時間だけを浪費させた
お仲間の関生の幹部総ざらい差し出してツケ払った?疑ったよ
今回も利権絡みのヤバイ案件でモリカケみたいに戦争の糸口を作ってるのかな?
管政権&文部科学省セットがターゲットとか?+61
-0
-
435. 匿名 2020/10/03(土) 21:08:43
>>104
いやいやw
ちゃんとプロセス乗っ取ってやってますやんw
+19
-0
-
436. 匿名 2020/10/03(土) 21:09:18
菅さんお年だし体に悪そうだから...エッグスンシングスはやめたほうがいいかと
無理しないでください
本当にそれが好きならいいのですが...+2
-0
-
437. 匿名 2020/10/03(土) 21:09:39
>>361
カレーパンでも可愛いと思うぞ+69
-0
-
438. 匿名 2020/10/03(土) 21:10:12
>>28
ほんとほんと。
6人任命してから解体させたらいいよ。
年間10億もったいない。+56
-6
-
439. 匿名 2020/10/03(土) 21:10:29
>>44
死ぬほど笑った、につられて見ました。
何が面白いのかナゾ。+34
-5
-
440. 匿名 2020/10/03(土) 21:11:02
>>412
ネタでやっとるって話出とんで菅義偉さん、日本学術会議に介入して面白がられる一部始終 | 文春オンラインbunshun.jp新総理大臣に就任し、さっそく面白い菅義偉さんですが、今度は「日本学術会議」会員の総理任命を巡って会員に推薦された6名の学者の皆さんの任命拒否をぶっ放して騒動になっております。そもそも「日本学術会議」と…
+3
-0
-
441. 匿名 2020/10/03(土) 21:14:55
>>34
なんか、また#タグ作ったり、チェンジ・オルグで署名してるっぽい🥺大変ねー
+14
-2
-
442. 匿名 2020/10/03(土) 21:15:03
>>40
注視しないと
で見てる人が多そう。+13
-1
-
443. 匿名 2020/10/03(土) 21:15:22
>>199
違う!袋開封したときはバニラの香りが強いかな?って思ったけど、焼いてみたらすごく美味しかったよ!+20
-0
-
444. 匿名 2020/10/03(土) 21:21:36
>>70
議員さんの国籍問題もどうにかしてください。あと比例区ゾンビも。あ、あと党を壊したりくっつけたりして税金もらうのも。あ!忘れてた。ピースボートも。セメントいてー。+22
-1
-
445. 匿名 2020/10/03(土) 21:22:14
>>396
国民がコロナ禍に苦しんでるから
不要な学者は会にいれなかったんじゃない
経費節減大事+7
-0
-
446. 匿名 2020/10/03(土) 21:22:24
>>422
いつも税金の無駄だの文句言う人は、ここの10億は無視するのかなぁ?+70
-0
-
447. 匿名 2020/10/03(土) 21:22:31
>>296
そうだよね!別問題で考えるべきなのに、一緒に批判している人が多い
まぁ、学問の自由侵害かと言われるとちょっと疑問に思うところではあるけどね…
ただ、占領先の統治に関しては文系になるから超危険だよ
これがいつか、文系も対象となってしまったら簡単に中国に国が乗っ取られてしまうかも
占領されなくとも、法の解釈改正や、古文書・外交文書の書き換えや破棄など行われて国土が取られてしまったり、一国二元体制になるかもしれない
+2
-3
-
448. 匿名 2020/10/03(土) 21:23:12
>>440
ネタではなく、ジャブだと思う
杉田水脈、科研費、文部科学省、開示義務、、左翼、中国、日本学術会議とかここ最近のニュースが繋がってくる+7
-0
-
449. 匿名 2020/10/03(土) 21:24:11
>>78
朝日新聞、お金ないから参加出来なかったのかなw+21
-1
-
450. 匿名 2020/10/03(土) 21:24:22
>>25
出た!じゃあ誰ならいいの?
前政権で良く見かけたなぁ〜すでに懐かしいw
+18
-82
-
451. 匿名 2020/10/03(土) 21:28:23
パンケーキを公費で?って思ったけど、どっかの料亭とかでするより安上がりなのかな?(^^;;+5
-0
-
452. 匿名 2020/10/03(土) 21:28:35
>>1
記者会見で説明してやったらいいのに。
「安保法案に反対した人で少なくとも10人は任命しましたが、この6人は野党と共産党と一緒になって安保法制反対、特定秘密保護法(いわゆる共謀罪、事実上はスパイ法案)に反対していて日本の科学者達には軍事研究は禁止にしておきながら中国の軍事研究『千人計画』に積極的に関わっていた人だからです」って。
だいたい日本では科学の研究は禁止してないんだからやりたければ国費を使わずにやればいい。日本の税金を使いながら中国と軍事研究を一緒にしてるっておかしいでしょ。
ツイッターでこういうの見つけました。
切るべし日本学術会議、中国人の軍事研究「千人計画」に積極的に協力してたと判明。甘利明議員「学術会議は軍事研究につながるものは一切させないとしながら、中国と一緒に研究するのは学問の自由だと主張している」~ネットの反応 外された6人は米国からのタレコミかな?
+129
-8
-
453. 匿名 2020/10/03(土) 21:29:07
>>35
そう、これだけ世間で騒がれてるのに不思議。+37
-0
-
454. 匿名 2020/10/03(土) 21:30:50
>>1
共産党は「赤狩りだあ」と大騒ぎですってよ。
大多数の学者は会員にはなってないし選挙権はない。左翼幹部達が左翼学者を推薦してる組織みたい。+72
-3
-
455. 匿名 2020/10/03(土) 21:31:44
>>115
押し紙裁判負けたのも朝日じゃなかったっけ。
電波利用の話、携帯で止まらずテレビまで進められたらテレビ局困るだろうし。
朝日系全部要らない。+53
-1
-
456. 匿名 2020/10/03(土) 21:35:29
>>17
推薦は推薦で決定ではないから任命拒否権はあるよ。首相の上に組織がある訳じゃあるまいし今までがおかしかったんだよ。まあ、安倍前総理は水面下で拒否をしたらしいけど菅総理は騒ぎにするようにわざと表に出すようにしたんだろうね。特に野党お気に入りの6人みたいだから。
野党がいつも言ってるじゃん。「任命責任の所在は」って。+104
-5
-
457. 匿名 2020/10/03(土) 21:39:21
>>452
でもその10人の名前も誰かわからないし、千人計画に日本学術会議が組織的に関与してると言われても、中国側からの引き抜き工作ってどう考えても個別に秘密裏にやるもんじゃない?
組織的に関与ってどういう意味か全然わからない。
不自然さを感じるし、個人的にはでっち上げっぽいと見てる。
まあ、もし本当なら文春なり新潮が記事を必ず出してくるレベルの大問題だから、そうなるまでは静観。+11
-19
-
458. 匿名 2020/10/03(土) 21:39:40
>>128
私、サポーターじゃないけど、
他に支持出来る政党が今の国会にいないのが悪いんだと思う。+4
-0
-
459. 匿名 2020/10/03(土) 21:40:12
>>218
志村けんの時もずっと忘れないとか言いながら皆生活してたら忘れてくからね。+0
-0
-
460. 匿名 2020/10/03(土) 21:40:49
相模原市ヘイトスピーチ法の審議が始まろうとしています。我々は第二の川崎市にはさせないため抗議のビラ配りを本日10月2日相模大野駅前で行っています。+21
-1
-
461. 匿名 2020/10/03(土) 21:42:18
>>292
親日、愛国を演じて今度は流行りの可愛い物好きなおじさんも演じるわけですかね。
今回の学術会議の件は、
政権にとって不都合な事を言う人を発言させないようにしてるのかなと思いました。
あまり深いことはわかりませんが。+3
-22
-
462. 匿名 2020/10/03(土) 21:42:29
>>142
理由は分からないけど、これ。Twitterにあった。+19
-1
-
463. 匿名 2020/10/03(土) 21:42:35
>>359
アカどころか敵国のスパイだよ
日本の国益を損ねて敵国中国韓国北朝鮮に
利益誘導してる
そんな学者さまにくれてやる税金などない
しょっ引かれないだけ有難いと思って欲しいよね!
はやく外国人スパイや敵国に利する日本人スパイを
吊るし上げられるように法律を変えないとダメ+14
-1
-
464. 匿名 2020/10/03(土) 21:43:28
可愛い笑+4
-1
-
465. 匿名 2020/10/03(土) 21:45:10
こっちは報道されないね。+17
-1
-
466. 匿名 2020/10/03(土) 21:45:18
>>14
反日だからね
+198
-1
-
467. 匿名 2020/10/03(土) 21:45:31
>>456
中曽根さんによるとあくまでも任命権は形式なものだとはっきり言った上で文書にも残してる。
その経緯から言えば任命拒否権はないし、仮にそうしたいのならきちんと手続き踏まないと。
内閣府は105人全員上げたのに首相官邸がいきなり拒否はあり得ない。
暴走しすぎ。+3
-34
-
468. 匿名 2020/10/03(土) 21:46:40
>>457
これを機に日本学術会議という組織の透明性は確実に求められるでしょう。メンバー全員公表すべき。
この組織には税金投入されてるわけだし。
この会議のメンバーになることで何ができるのか。
105人の推薦理由や推薦方法も知りたいし、任命しなかった理由も知りたい。
そもそも税金使って運営されてた組織の詳細が今まで公表されず、閉鎖的になってたことも問題だと思う。+52
-1
-
469. 匿名 2020/10/03(土) 21:46:54
>>435
ヤンおじさん連投しとんのきついで
+1
-10
-
470. 匿名 2020/10/03(土) 21:47:38
>>166
普通に仕事しただけで大騒ぎw仕方ないからパンケーキ食べる時間に記者呼んでお話、かな。+9
-0
-
471. 匿名 2020/10/03(土) 21:47:47
>>191
山田太郎ものがたりで、これ貰って大喜びするシーン思い出した笑+21
-0
-
472. 匿名 2020/10/03(土) 21:48:02
>>4
ガースー黒光りパンケーキ+153
-5
-
473. 匿名 2020/10/03(土) 21:48:32
>>420
やからその是非を論じるのがそもそもなわけで、ネトウヨ論法切り出してもガイジまるだしやで
+3
-7
-
474. 匿名 2020/10/03(土) 21:48:40
>>17
学問は学術会議の一員にならなくてもできるよ。
別に学問の自由は奪ってない。
私も一応大学勤務の研究者。学術会議の一員ではないけど、自由に研究させていただいております。+121
-3
-
475. 匿名 2020/10/03(土) 21:48:46
>>226
官房長官だった時に話題になってた
ニューオータニー特製パンケーキ税込み3080円が好きとかで
そしてそれを室井佑月やれいわ新選組から立候補し落選した人から噛みつかれてた
令和おじさんは「3000円パンケーキ」が大好物 菅官房長官の「金銭感覚」に賛否両論girlschannel.net令和おじさんは「3000円パンケーキ」が大好物 菅官房長官の「金銭感覚」に賛否両論 その中で、ホテルニューオータニ内にあるレストラン「SATSUKI」が取り上げられ、常連客の1人として菅氏が紹介された。大の甘党であるという菅氏は、「ニューオータニ特製パンケ...
+10
-0
-
476. 匿名 2020/10/03(土) 21:50:34
>>34
これ、トピ立たないかなと思ってたんだよね。
テレビやマスコミでは一切中国との関わりは報道せず、一貫して菅さんが独裁のような自民党都合のような悪者扱い。本当にマスコミって酷いなと思った。
また左翼の皆さんが必死でハッシュタグ運動してるし、菅さんをこれから下げ下げ攻撃が始まるね。安倍さんはそれで大変だった。菅さんも身体に気をつけて奴らに負けないでがんばってほしい!!+228
-2
-
477. 匿名 2020/10/03(土) 21:50:34
恫喝しはじめてるし、アメコミや時代劇並みに善悪がハッキリしてる。【日本学術会議】任命拒否された松宮孝明教授「手を出すと内閣が倒れますよ。政権は撤回した方がいい。これは政権のために申し上げておきます。」 : じゃぱそく!jpsoku.blog.jp36: お前はVIP(やわらか銀行) [RO] 2020/10/02(金) 21:01:38.19 ID:yvVJQnFa0先ほどのBSTBS報道 1930 日本学術会議の一員で任命拒否された 立命館大法科大学院の松宮孝明教授が生出演 「ここ(日本学術会議)に手を出すと 内閣が倒れる危険がありますよ。 なので、政権
+18
-0
-
478. 匿名 2020/10/03(土) 21:51:24
>>420
ついでに政府はもう合法でゴリ押しするしかないけど、各教連等が反対生命&憲法論持ち出しとるからお前みたいなネトウヨの言うこと信じるバカなんかおらんで
司法判決されてなんぼやろどう考えても+2
-9
-
479. 匿名 2020/10/03(土) 21:52:24
>>363
書いた文見直さない人多いね+26
-0
-
480. 匿名 2020/10/03(土) 21:54:18
>>169
横だけど、任命の手続きというか、もう日本学術会議法で決まってますよ。+7
-0
-
481. 匿名 2020/10/03(土) 21:54:22
>>435
反論できる?低学歴には無理だろうなぁw
https://zendaikyo.or.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=3795&comment_flag=1&block_id=544#_544
全国大学高専教職員組合中央執行委員会
政府は10月1日、日本学術会議がした会員候補者中6名を新会員に任命しませんでした。
日本学術会議は、政府から独立して職務にあたり(日本学術会議法(以下、「法」という。)第3条)、また政府に勧告をすることができる(法第5条)学術機関として規定されています。
日本学術会議の会員は、学術会議の「推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する」(法第7条第2項)となっています。
会員の任命に関する従来の政府の見解は、「内閣総理大臣が形式的な任命行為を行う」「内閣総理大臣が形式的な発令行為を行うというふうにこの条文を解釈しておる・・・内閣法制局に起きます法律案の審査のときにおきまして十分その点は詰めたところでございます」
(昭和58年5月12日、参議院文教委員会。日本学術会議法一部改正時の政府答弁)というように、総理大臣による任命は形式的なものであるというものでした。
そして現に、これまで学術会議の推薦に対する任命拒否は一切行われて来ませんでした。
このことは例えれば、日本国憲法第6条で「天皇は、国会の指名に基づいて、内閣総理大臣を任命する」と規定されているのと同様であり、
この「基づいて」という表現は、日本学術会議による推薦あるいは国会による指名が総理大臣や天皇の任命権を拘束することを意味するものです。
今回の件に関し、政府は法定された任命権の行使であるとしていますが、従来の見解とは異なる措置を採ったことについての法解釈上の正当性の主張や、その理由について一切説明を行っていません。
説明なしに法解釈を変更し恣意的な運用を行うことは、法的安定性を著しく損なう行為です。+3
-14
-
482. 匿名 2020/10/03(土) 21:55:34
それが狙いじゃない?
狙い通りガチ左紙が自ら欠席してくれてよかったね。
左とか右ということじゃなく、やってることおかしいもんね。
+1
-1
-
483. 匿名 2020/10/03(土) 21:56:41
>>480
その下の反論読んでみ?
このレベルをガルちゃんで語れるほど法解釈に詳しいやついんの?
司法の場に判断仰ぐしかどう考えても無理+1
-7
-
484. 匿名 2020/10/03(土) 21:57:05
>>172
そもそも学問の自由はあるからクリーンになることを嫌がってるとしか思えない。+9
-1
-
485. 匿名 2020/10/03(土) 21:57:20
>>97
せっかく総理と直接話す機会があるのに、自ら欠席ってもったいないと思う。
批判するのは悪いことじゃないけど、「なぜオフレコなんだ!俺たちは参加してない!オープンな記者会見しろ!」っていう批判を書きたいだけとしか思えないんだよねぇ。+169
-3
-
486. 匿名 2020/10/03(土) 21:57:27
>>411
横だけど須田慎一郎さんのニュー速で岸さんと原さんが出てて4月になる前にコロナ禍で学校休校中に政府としては特別に義務教育中も学校に行かなくてもオンライン授業などをしてたら授業日数として認めるとしたんだけど文科省の猛反発にあい文科省から「オンライン授業をしていても自宅学習に入ります」とせっかく勧めていたことを元に戻されたと岸さんが愚痴ってました。
パソコンがあるないとかワイハイ環境があるないなどの個々の複雑な事情は置いといて義務教育中であっても特別にオンライン授業出席を認めるとしていたのに夏休みを短縮して真っ赤な顔して登下校、授業の超スピード感、部活のスピード感は一体なんだったのか。
授業のスピードが速くてついていけず部活が再開してからは怪我人多数。+8
-1
-
487. 匿名 2020/10/03(土) 21:58:08
>>465
Dappiとかww
ハズいよねww+1
-8
-
488. 匿名 2020/10/03(土) 21:59:32
>>142
全然違う。
政府の政策に異を唱えた為の、政府からの報復。
菅さん、確か総理になる前に、政策に反対したら異動させるといって物議を醸してたけど、マジで会社とかでも上司に逆らったら生きていけないぞみたいな恐ろしさと同じものを感じる。
個人的には上司に対してであろうがどんどん意見を言うタイプだし、おかしいことはおかしいと結構言ったりしたけど、報復人事どころか意見を良く聞いてもらってた。
今回みたいな闇を見ると、自分は恵まれているとは思うけれど、本来度量のある人ほど人の話を良く聞くし、様々な考えを受けいれると思う。
ましてや国家がそれをやったら独裁政権になってしまう。+3
-20
-
489. 匿名 2020/10/03(土) 22:00:02
>>477
脅しやん。+14
-1
-
490. 匿名 2020/10/03(土) 22:00:44
>>474
+28
-1
-
491. 匿名 2020/10/03(土) 22:01:04
>>481
学歴は関係ない
一番大事なのは法律ではなくて国益に利することや国民にとって有益であること
中国や共産党絡みでダメなら法改正や組織を解体すればいい
法治国家ではあるけれど法律に縛られて国力が弱体化するなら本末転倒
共産党などの外国勢力を排除する方針に従えないなら貴方は売国奴だ+8
-3
-
492. 匿名 2020/10/03(土) 22:01:10
>>489
やん爺は任命権が憲法より上やとおもっとん?
この国の最高法規なんか知っとる?
+0
-3
-
493. 匿名 2020/10/03(土) 22:01:24
>>34
菅首相最高よね!+118
-8
-
494. 匿名 2020/10/03(土) 22:01:35
>>457
調べれば出て来るよ。
ちなみに私はツイッターはしてないけど「学術会議」と検索してリアルタイムで見ると左右中間まで大騒ぎよ。名前も赤い四角で囲ってあるから探してみて。
+9
-2
-
495. 匿名 2020/10/03(土) 22:01:54
>>456
総理に任命拒否権があるとも書いてないけどね。否定的な意味でも人選ができるなら、『(推薦を受けて)指名し、任命する』という書き方してるだろうから、任命拒否権はないと解釈するのが妥当だと思うけど。
政治的に中立であるべき学術会議にイエスマン集めるだけなら、それこそ税金使ってやるべきでないと思う。+2
-26
-
496. 匿名 2020/10/03(土) 22:02:01
>>10
でも総理側もきちんとした説明をしてないんだから言われても仕方ないんじゃない?
説明してないから記者会見せずに逃げてるって言われるんじゃないのかな。+13
-58
-
497. 匿名 2020/10/03(土) 22:02:06
>>491
お前の理想の国は北朝鮮やからいってこいよ
この国は法治国家だから何よりも優先されるのが法な+6
-2
-
498. 匿名 2020/10/03(土) 22:02:22
>>448
杉田水脈は邪魔だからガースーにはめられたんじゃないの。身内は誰も庇ってないよね。安倍さんのお気に入りみたいだったし。+2
-6
-
499. 匿名 2020/10/03(土) 22:03:16
>>230
「ねんじ」って読んでたのかなw私なら枕に顔埋めて足バタバタさせるわw+21
-0
-
500. 匿名 2020/10/03(土) 22:03:52
>>480
憲法って聞いたことある?
違憲かどうかが論点にまでなってるから、そもそも違憲ならば法は適応されない+1
-7
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
菅義偉首相が10月3日朝、パンケーキで有名な都内のレストラン「Eggs ’n Things(エッグスンシングス)原宿店」で、報道各社の首相番記者と懇談した。