-
501. 匿名 2021/02/22(月) 15:09:10
>>390
いや、それは男でも変わらんだろw+22
-2
-
502. 匿名 2021/02/22(月) 15:11:56
Mステ見てたけど
厨二病っぽい歌手が今の流行りなのね+22
-1
-
503. 匿名 2021/02/22(月) 15:12:15
>>457
今回の人はファッション変人ぽい+5
-0
-
504. 匿名 2021/02/22(月) 15:12:16
>>460
女だと思ったけどな+14
-1
-
505. 匿名 2021/02/22(月) 15:17:25
>>8
歌い終わったら走って帰ったのめっちゃ印象的だった!男だったら多分惚れてたくらいビビっと来た!+172
-17
-
506. 匿名 2021/02/22(月) 15:18:24
yamaの曲 YouTubeでよく聴いてるからみたけど、別に普通だったし。
アンチがうるさいだけ。+6
-6
-
507. 匿名 2021/02/22(月) 15:18:30
>>157
後日の放送でアナウンサーが「(前を横切った人の)お母様から謝罪がありました」みたいなこと言ってなかった?
タモリさんが大笑いして「大丈夫ですよww」って言ってた記憶+19
-0
-
508. 匿名 2021/02/22(月) 15:19:44
>>1
女性なの?
声が女の人みたいだった+51
-0
-
509. 匿名 2021/02/22(月) 15:21:50
>>1
ビリー・アイリッシュ気取りなのか?+72
-5
-
510. 匿名 2021/02/22(月) 15:22:44
・本名:山上(推測)
・性別:不明
・生年月日:8月19日(推測)
・年齢:24才(推測)
・出身地:不明+2
-0
-
511. 匿名 2021/02/22(月) 15:22:48
>>8
coccoが実際どうだったかは分からないけど
Mステの収録の座席は出演者の足元にモニターがあってそれ見てると寝てるように見えるから困るって
アーティストが話してたよ+202
-2
-
512. 匿名 2021/02/22(月) 15:23:23
なんかだっさいよね
エモいとかいうのを勘違いしてる
ほんとにノスタルジックなものはあんな風じゃないよ笑わすなw+7
-7
-
513. 匿名 2021/02/22(月) 15:23:51
インタビュー見てきたけど女にしか見えなかったな。+4
-0
-
514. 匿名 2021/02/22(月) 15:26:58
>>8
数年前にこの人をMステで観たとき、憑き物がおちたように普通の対応しててなんか安心したことがある
孤高のアーティストとしてはいいことではないのかもしれないけど+169
-3
-
515. 匿名 2021/02/22(月) 15:28:23
>>466
ガイジ「やっぱり反論はできないデブス」マイナスポチポチポチポチwwwww プラスポチポチポチポチポチポチポチポチwwwww+17
-24
-
516. 匿名 2021/02/22(月) 15:29:14
今はすぐSNSなりに率直なご意見が載るから、自分の顔に自信がないとツラいのでは。叩かれたくない!音楽だけ評価して!という一心+3
-2
-
517. 匿名 2021/02/22(月) 15:33:28
まあ、個性としても挨拶はしとけ〜?と思ったw
どんな視聴者がいるか分かったもんじゃないからね
見てたけどスルーって感じだから、少し
なんやこいつとは思った
一言するに越したことは無かったよ!+5
-0
-
518. 匿名 2021/02/22(月) 15:34:02
昔、誰かグループがタモさんの前横切って、タモさん苦笑い。
幼心に態度悪‼️って思った。
次出た時キャラ全然変えてタモさんに謝ってた!+1
-7
-
519. 匿名 2021/02/22(月) 15:36:23
コミュ力に自信がなかったとしてもすごーくMステ出たかったんじゃない?緊張しすぎてるのが声から伝わってきて見てて辛かったもん頑張ってたと思うよん!+1
-1
-
520. 匿名 2021/02/22(月) 15:37:15
裸足で歌う人には何にも言わないのね+2
-2
-
521. 匿名 2021/02/22(月) 15:37:27
>>246
そしてそんな適当なコメントにプラスがたくさんつくっていう。コメント流し見してプラスたくさんついてる方がなんとなく正しい気がしてトピ閉じる人もたくさんいるんだろうな。で、家族や友人に「○○って態度悪いらしいねー」なんて実際見てもないのにガルちゃんの印象を自分の感想として言っちゃうっていうね。ガルちゃんって一体...+20
-3
-
522. 匿名 2021/02/22(月) 15:37:38
>>479
えっ!ラファエルなの?ちょっと違くない?口元がだらしなく仮面から出てるけど…まあでも、ラファエルじゃないとも言い切れないね+5
-2
-
523. 匿名 2021/02/22(月) 15:39:09
顔出さないならテレビに出なきゃいいじゃん+3
-1
-
524. 匿名 2021/02/22(月) 15:39:50
最後にありがとうございましたと言わなかっただけで怒る人って短気すぎる
常にむかつく人探してそう+5
-5
-
525. 匿名 2021/02/22(月) 15:40:24
>>361
リンク見たら普通の女の子にしか見えないよね。
性別わからない!とかミステリアス!とか妄信的なファンしか言ってないし、色々寒いわ
+92
-3
-
526. 匿名 2021/02/22(月) 15:40:35
>>379
GReeeeNのeは歯+61
-1
-
527. 匿名 2021/02/22(月) 15:41:51
>>52
引きの映像だしボヤけているし、あー、見せない感じなのねwwwって思った
かわいらしい雰囲気でほっぺが丸くてつやつやしてたのは分かった
普段パティシエしてますって言ってたね+65
-0
-
528. 匿名 2021/02/22(月) 15:42:05
>>1
なんでありがとうございましたに
反応しなくちゃならないの?
歌の余韻を楽しんでる時に。
司会者の方が邪魔。+21
-41
-
529. 匿名 2021/02/22(月) 15:42:41
>>489
してないよ+4
-4
-
530. 匿名 2021/02/22(月) 15:42:49
>>426
ジワるwww
+65
-0
-
531. 匿名 2021/02/22(月) 15:44:41
遅れてきた厨二病+3
-0
-
532. 匿名 2021/02/22(月) 15:45:12
ミレミアムパレードの連中が
司会者から「ありがとうございました」
と言われてなんか?全員でお辞儀かなんか
したっけ?
+7
-1
-
533. 匿名 2021/02/22(月) 15:46:00
>>473
上下関係厳しい割にはタモさんに対してかなり無愛想だった気がするけど+5
-0
-
534. 匿名 2021/02/22(月) 15:46:26
>>456
全員陽気なあんちゃんって感じだよね
歯医者な上に私生活は普通に送れるし印税はがっぽり入るしめっちゃ良い売れ方だよね+159
-1
-
535. 匿名 2021/02/22(月) 15:46:36
>>526+59
-1
-
536. 匿名 2021/02/22(月) 15:48:41
これからのアーティストはテレビなんか出なくていいよ
年寄りに文句言われるだけだから
80〜00年代の人だけ出しときゃいいよ
需要と供給が合ってないんだよ
求められてないのに出る必要ない
テレビ側は「地上波初登場!」ってさせたいのかもしれないけど、どっちの得にもならないよね+3
-4
-
537. 匿名 2021/02/22(月) 15:49:03
>>48
お辞儀しなかったよね
+12
-6
-
538. 匿名 2021/02/22(月) 15:49:26
>>1
そういう演出
+41
-4
-
539. 匿名 2021/02/22(月) 15:50:16
こういう売り方に虫唾が走る これで関心持つ奴はDQN+1
-6
-
540. 匿名 2021/02/22(月) 15:51:50
お辞儀しなかったくらいでぶっ叩かれるなんて嫌な世の中
+7
-1
-
541. 匿名 2021/02/22(月) 15:52:26
>>509
ビリーアイリッシュでさえ態度はいいぞ+29
-2
-
542. 匿名 2021/02/22(月) 15:53:30
>>529
ちゃんと観てた?
してたけど+8
-2
-
543. 匿名 2021/02/22(月) 15:54:41
とくに態度悪いとは思わなかったけどなー
顔出しNGならテレビ出演しなくていいのにね
yamaの他にも2人顔出しNGの人いたけど+2
-0
-
544. 匿名 2021/02/22(月) 15:55:41
>>38
うちも最後のツンとした態度気になったけど、旦那に「そういう設定なんでしょ。内心タモリに会えて喜んでるんじゃない?」て言われてイタタタと思った+2
-14
-
545. 匿名 2021/02/22(月) 15:55:41
この人歌ってる途中で別番組に変えちゃったから最後は見てないけど、ちょっと見てくるわ!+0
-0
-
546. 匿名 2021/02/22(月) 15:56:05
声も歌も好きで、YouTubeでよく聴いていたけど、こんな態度で出るんなら、無理してテレビに出なくてもいいじゃんと思ったよ。+2
-2
-
547. 匿名 2021/02/22(月) 15:58:02
>>30
すじこ?
ごめん 笑ってしまった+60
-0
-
548. 匿名 2021/02/22(月) 15:58:44
>>12
顔出さないから失礼、って言いたいの?
顔出さずにあれだけの礼儀正しさとサービス精神が伝わってくるのはすごいと思うよ。逆に。
+165
-8
-
549. 匿名 2021/02/22(月) 15:59:48
>>457
変わった仮面つけてるなあとしか思ってなさそう+3
-0
-
550. 匿名 2021/02/22(月) 16:00:04
yama、、誰だよw
yoshiってコも私別に嫌いじゃなかったけど、やっぱり出て来なくなったね。
叩かれてたもんなー+0
-2
-
551. 匿名 2021/02/22(月) 16:06:38
特別声に個性があるわけでもないし
ミステリアスでもなかった
普通の歌手+21
-3
-
552. 匿名 2021/02/22(月) 16:09:36
>>4
性別とか見た目じゃなくて歌とか声で勝負したいって感じかな?私は手をポッケに入れてるのは手から性別を推測されたりするのが嫌なのかなと思った。ダボッとした服を着たり、不思議な仮面やカツラをしてるのも、歌以外で声を出さなかったのも。
私はそういう人が居ても良いかなと思ったよ。歌った後は挨拶しなかったけど、放送が終わってから(事前にでも)挨拶はしているだろうし、失礼かどうかは挨拶 返されなかった人が決めることかなと。
放送中だけ感じ良くて放送されてないところではめちゃくちゃ感じ悪い人とかもいるだろうしね!+208
-33
-
553. 匿名 2021/02/22(月) 16:13:12
昔、誰かグループがタモさんの前横切って、タモさん苦笑い。
幼心に態度悪‼️って思った。
次出た時キャラ全然変えてタモさんに謝ってた!+3
-2
-
554. 匿名 2021/02/22(月) 16:14:18
>>26
とにかく声が良くて、歌が上手かったから、それ以外の印象無いなぁ+113
-7
-
555. 匿名 2021/02/22(月) 16:18:00
かなり緊張はしてたみたいだけれども+20
-3
-
556. 匿名 2021/02/22(月) 16:18:21
見てきたけど、確かに態度良くないね。
ていうか全部曲聞くのが私には苦痛だった。
早送りすれば良かったよ。+4
-4
-
557. 匿名 2021/02/22(月) 16:25:36
>>376
ネットで言ってたって一番恥ずかしい反論だよ
日本のネット民見てもリアルで付き合ってる人達と違って極端思想ばっかやなぁと思うだろ。+18
-0
-
558. 匿名 2021/02/22(月) 16:25:51
>>47
中村雅俊もポケットに手突っ込んで歌ってたけど、片手だけだからギリセーフ?+19
-0
-
559. 匿名 2021/02/22(月) 16:28:19
歌ってる時のポケットに手突っ込んでるのは気にならなかったけど、歌い終わったあとに タモさんとアナウンサーがありがとうございましたって言ってて目の前にカメラあるのも分かってるのに会釈もなしでびっくりした。
キャラ設定とか緊張してたとかどうかの前に、子供でも挨拶できるのに態度悪いなーって感じた。
苦手になったな+3
-9
-
560. 匿名 2021/02/22(月) 16:28:21
>>201
こんなユーチューバーいなかった?+4
-0
-
561. 匿名 2021/02/22(月) 16:28:40
ラファエルってyoutuberじゃないのか?+0
-0
-
562. 匿名 2021/02/22(月) 16:29:10
>>1
私は家事をしながらチラチラ観ていたので、トーク場面などは見なかったんですが、歌は凄く上手くて、家事の手を止めて見てしまいました。
せっかく上手なのに、勿体ない。
本人が考えたと言うより事務所の考えたキャラなのではないでしょうか?+75
-9
-
563. 匿名 2021/02/22(月) 16:29:13
>>424
聞いた話だけで判断するんだね🤔+43
-6
-
564. 匿名 2021/02/22(月) 16:30:36
>>555
緊張してたんならしゃーないね。視野が狭くなるからね+16
-0
-
565. 匿名 2021/02/22(月) 16:34:09
>>34
平穏に暮らしたいんじゃない?と思ったけど、それなら尚更出ないか笑+52
-1
-
566. 匿名 2021/02/22(月) 16:34:41
>>53
アーティストにお利口さん求めたら、皆んな合唱みたいな曲になりそう。
社会に適合できなくて顔出しせずに歌っていた人が、もっと沢山ある人に聞いて欲しいと思えないような叩き方するのはどうかと思う。
つまらない世の中になりそう。+27
-2
-
567. 匿名 2021/02/22(月) 16:37:00
>>1
こっちのがマシ+77
-14
-
568. 匿名 2021/02/22(月) 16:37:48
見てたけど気にもしなかったな。+7
-0
-
569. 匿名 2021/02/22(月) 16:38:48
カリスマ性がないやつがやるからそうなる
カリスマ性がないやつがミステリアスキャラなんかやったらいかん
+2
-1
-
570. 匿名 2021/02/22(月) 16:48:17
>>567 出た笑
+13
-1
-
571. 匿名 2021/02/22(月) 16:48:57
>>66
一億総小姑社会。+18
-0
-
572. 匿名 2021/02/22(月) 16:49:23
>>496
ごぼって何?+15
-2
-
573. 匿名 2021/02/22(月) 16:50:19
>>510
wikiには7月と書いてあったよ+2
-0
-
574. 匿名 2021/02/22(月) 16:51:17
>>424
でも、の意味がわからないw+28
-14
-
575. 匿名 2021/02/22(月) 16:52:27
>>555
ほんとにね。+6
-0
-
576. 匿名 2021/02/22(月) 16:53:34
ミステリアス設定が狙いすぎて寒い+3
-0
-
577. 匿名 2021/02/22(月) 16:55:55
>>413
挨拶無視って取られたところが問題。軽い会釈したらしいけど。+1
-1
-
578. 匿名 2021/02/22(月) 16:56:41
見てたけど、別に気にならなかったけど。アーティストってそんな人多いし。裏でちゃんと挨拶してるんじゃない?+7
-1
-
579. 匿名 2021/02/22(月) 16:58:00
>>493
横だけど
軽く会釈はしてたと思ったけど+6
-0
-
580. 匿名 2021/02/22(月) 16:58:23
>>127
めんどくせえやつだな。+22
-64
-
581. 匿名 2021/02/22(月) 16:59:22
名前に山がつくやつはろくなのがいない。+3
-16
-
582. 匿名 2021/02/22(月) 16:59:26
>>74
初めてだったし、やっぱり緊張してたのかな?と思ったよ。
ありがとうございました、と返事をするのかしないのか?その場でうまく判断できなかったのでは!?
手をポケットに突っ込んで歌うのは、歌いにくそうだとおもったけど、性別隠してるからって理由ならまあ納得かな。女性だと思ってたから、隠してるとは知らなかったー。+92
-2
-
583. 匿名 2021/02/22(月) 16:59:42
出てくる時点で全然ミステリアスじゃないし中途半端やわ+2
-0
-
584. 匿名 2021/02/22(月) 17:00:10
>>464
進次郎流レトリックだよね
凡人にはわからないわー+33
-0
-
585. 匿名 2021/02/22(月) 17:00:11
>>1 誰?+10
-2
-
586. 匿名 2021/02/22(月) 17:01:14
>>529
横だけど
え?軽くはしてたよ+8
-1
-
587. 匿名 2021/02/22(月) 17:01:16
>>505
つパフォーマンス+7
-21
-
588. 匿名 2021/02/22(月) 17:01:18
色々非公表にしてるのに出てくる謎。
出たいのか出たくないのかかまってちゃんなのか。+4
-2
-
589. 匿名 2021/02/22(月) 17:04:45
最近、farst take にサブスク人気アーティストがやたら出てるけどこの人聴いてみたがどこが良いのか分からない。呪術のエンディング歌ってるAliってのはかっこよかった。あとは、rin音+1
-2
-
590. 匿名 2021/02/22(月) 17:07:08
>>32
画像だけ見て普通に男性だと思ったら、みんなのコメント見たら女性なのかw
+29
-4
-
591. 匿名 2021/02/22(月) 17:07:40
YouTubeで調べたんだけどmステのはなくて報ステ?のはあってみたんだけどそんなに態度悪そうには見えなかった。なんとなくだけどmステ緊張してたのかな?って思う。
それよりも歌声と話す声違すぎてびっくりした
いい意味でね+6
-0
-
592. 匿名 2021/02/22(月) 17:08:48
>>586
さらに横だけど
コミュ障らしいし、本人の中では軽くしたつもりが、観る人の大半には伝わってなかったのかもね…+12
-0
-
593. 匿名 2021/02/22(月) 17:09:53
>>504
私も女性だと思った。口元とか肌の感じが女性っぽいし、背中丸めてポケットに手を入れてるのも、生地を引っ張って胸のラインを出さないためかなと思った。+2
-6
-
594. 匿名 2021/02/22(月) 17:11:25
>>462
タモリが選んでるの?+8
-0
-
595. 匿名 2021/02/22(月) 17:12:24
>>11
カメラマンも何度も口元のアップうつすから、途中からわざとなんじゃ?って思った
顔隠してるからしょうがないとはいえ、ちょっと口元うつしすぎ+257
-1
-
596. 匿名 2021/02/22(月) 17:13:13
一般人オーラがすごかった
+1
-1
-
597. 匿名 2021/02/22(月) 17:15:28
中学くらいまで、学年に一人はこういう子いたな。男になりたい系女子+0
-0
-
598. 匿名 2021/02/22(月) 17:19:47
>>333
それって、安西ひろこじゃない?+1
-0
-
599. 匿名 2021/02/22(月) 17:28:11
>>26
初登場だし、緊張してるのが伝わってきた。
頑張ってたよね。
歌を歌うだけで精一杯だったと思う。
+157
-3
-
600. 匿名 2021/02/22(月) 17:29:43
>>262
え、ギャグじゃないの??+38
-1
-
601. 匿名 2021/02/22(月) 17:30:46
普段テレビに出ない人が動画配信の雰囲気を崩さないようにキャラ設定したと思っていたけどな
態度悪いとは思わなかった
歌の世界観を表現していたのでは
きっとテレビに映っていない所では挨拶してたと思う+9
-3
-
602. 匿名 2021/02/22(月) 17:32:10
>>595
目が隠れてるから、隠してない場所といったら口元しかなかったしね
仕方ないね+167
-0
-
603. 匿名 2021/02/22(月) 17:33:53
昔、今は俳優やってるけど、湯江タケユキ(字が分かりません)がラジオ番組でファンの人たちに一言もお礼の言葉を言わず、態度が悪かったので(ラジオだから見えないけど)司会者の人に怒られてた。ファンの人たちがいるおかげなんだよ、ってあんまり売れて無かったけど。+1
-0
-
604. 匿名 2021/02/22(月) 17:39:18
>>534
去年の紅白でのCGによる出場もめちゃめちゃ話題になったしなかなか上手い売り出し方だよね+76
-1
-
605. 匿名 2021/02/22(月) 17:39:47
>>262
当たり前ポエム、ガルちゃんでも前に創作トピ立ってたよねw+45
-0
-
606. 匿名 2021/02/22(月) 17:41:15
>>548
え?別に私はこのアーティストを批判なんてしてないですけど
何か勘違いをされてませんか?+3
-20
-
607. 匿名 2021/02/22(月) 17:45:30
誤解されやすい人にありがち。なんか悪口言われたり嫌われたりするんだよね。可哀想。+7
-1
-
608. 匿名 2021/02/22(月) 17:47:40
>>426
何もやってないのに+200もついてるの?!
酷すぎない?😂+47
-2
-
609. 匿名 2021/02/22(月) 17:48:34
>>8
この方はそういう方なんだよな
良くも悪くも純粋で素直
私は好き+197
-7
-
610. 匿名 2021/02/22(月) 17:50:32
何億回再生とかよく聞くけどどれも知らない
ほんとに流行ってるの?+3
-0
-
611. 匿名 2021/02/22(月) 17:52:18
>>398
丸の内サイケデリック(笑)
丸の内サディスティックだよね?+2
-2
-
612. 匿名 2021/02/22(月) 17:52:38
見てたけど態度が悪いなんて思わなかった
yamaの歌い方が態度が悪いって言うなら、常田はもっと態度の悪い歌い方だったよ
多分文句言ってる人って自分の気に入らない人に手当たり次第文句言いたいだけでしょ+27
-0
-
613. 匿名 2021/02/22(月) 17:54:41
ミスターパーカージュニア?+2
-0
-
614. 匿名 2021/02/22(月) 17:57:24
見てたけど、この人前見えてんのかな〜ってそれだけが疑問で態度は全然気にならなかった+2
-0
-
615. 匿名 2021/02/22(月) 17:59:54
>>8
これ寝てたんじゃないよ
勝手な事書く人ムカつく+196
-11
-
616. 匿名 2021/02/22(月) 18:00:49
ファンだから見たけど、気にならなかった
何でも叩きすぎな気がする+2
-2
-
617. 匿名 2021/02/22(月) 18:06:26
>>317
あとダボっとした服装もビリーアイリッシュだね
SIA見た時ライブ中ずっと後ろ向いててすごいわーと思った+22
-2
-
618. 匿名 2021/02/22(月) 18:07:00
録画してたやつ見たけど、それよりも少女漫画家にきいた恋歌ランキングの方が気になった。
中高生女子が見る恋愛漫画のシーン長々と流してアフレコもいれて、見てるこっちが恥ずかしかった。+9
-0
-
619. 匿名 2021/02/22(月) 18:19:10
>>3
>>262
見えてないみたいw+59
-0
-
620. 匿名 2021/02/22(月) 18:20:18
ちょうどこれ何故かたまたま見たんだけど
格好といい歌い方といい態度といい引きこもり
の人が無理やりテレビに引きづりだされたかの
ような感じでビックリした。
何で出たんだろう?+4
-1
-
621. 匿名 2021/02/22(月) 18:20:26
関係ないけどあんなに売れても毎回演奏後に丁寧にお辞儀するB'zはすごいわ。+5
-0
-
622. 匿名 2021/02/22(月) 18:21:16
なんか約束のネバーランドの鬼に見えてしまうw+0
-1
-
623. 匿名 2021/02/22(月) 18:22:12
観てたけど特別愛想悪いとは感じなかった。
初めての地上波出演で緊張してたんじゃないかな。
そんな強く言わなくてもと思ってしまう。+3
-0
-
624. 匿名 2021/02/22(月) 18:22:56
>>552
>失礼かどうかは挨拶 返されなかった人が決めることかなと。
それは一般の社会生活ならそうだけど、テレビは視聴者が出演者の態度や言動を「お客として」「消費者として」見てるんだから、その一般的な話をまんまあてはめるのは詭弁だと思うわ。+71
-14
-
625. 匿名 2021/02/22(月) 18:25:10
>>621
他のアーティストとかもそうだよね。礼儀とかそういうことしっかりやって謙虚さを忘れない努力しているからこそ、芸能の分野で長年活躍できるんだと思う。+0
-2
-
626. 匿名 2021/02/22(月) 18:28:10
>>32
だいぶ前だけどGAOっていう歌手の人もどっちかわからん感じだったね🤔+151
-2
-
627. 匿名 2021/02/22(月) 18:30:36
>>4
え?キャラ設定なら悪態も許されるみたいな感じ?
とりあえず見てないなら想像でしか語れないんだから黙っとけば?+30
-11
-
628. 匿名 2021/02/22(月) 18:31:59
>>127
後出しなんとかみたいに、後からそこまで言うくらいなら最初から出演辞退しなよと思う。他に出てた人、この番組作ってた人、観てた人のことまで否定することになる。辞退は大人の事情で難しいのかもしれないが。出るなら目瞑ってないでその場その場、自分の持ち場で精一杯のことをするのが祈りの心に通ずるのだと思うけど。+39
-41
-
629. 匿名 2021/02/22(月) 18:33:02
>>1
黒夢も態度悪かったけど出てたね
黒夢以上t.A.T.u.未満くらいの態度の悪さ?
見てないけど
肝心の歌唱力はどうだったんだろう+30
-0
-
630. 匿名 2021/02/22(月) 18:37:40
中学生?+0
-0
-
631. 匿名 2021/02/22(月) 18:38:27
あの仮面が夢に出てきそうで怖い。悪夢にうなされそう。
いっそオオカミのかぶりものみたいなのとか、顔出しNGならいっそグリーンとかのほうがいいかと。
+1
-0
-
632. 匿名 2021/02/22(月) 18:40:19
カッコつけ!
って小2の息子がいってた😂+2
-1
-
633. 匿名 2021/02/22(月) 18:42:43
>>608
それが叩くの大好きガル民
事実関係はどうでもいいんだよね+26
-2
-
634. 匿名 2021/02/22(月) 18:46:32
>>178
素晴らしいコメントですね!+6
-10
-
635. 匿名 2021/02/22(月) 18:47:52
ナノと同じ売り出し方なのかな??+1
-0
-
636. 匿名 2021/02/22(月) 18:48:20
喉仏あったよね+0
-1
-
637. 匿名 2021/02/22(月) 18:52:18
>>61
この時かは分からないけど地震の犠牲者か誰かに向けて祈ってたんじゃないっけ?+81
-4
-
638. 匿名 2021/02/22(月) 18:54:30
>>47
…菅田くん。
手持ち無沙汰的なのもあるんだろうけど、一種の自己防衛感もする。+30
-2
-
639. 匿名 2021/02/22(月) 18:57:10
女性?+1
-0
-
640. 匿名 2021/02/22(月) 18:57:39
>>620
依頼されたからでしょ+1
-1
-
641. 匿名 2021/02/22(月) 19:01:20
覆面シンガーって言われてるんだっけ?
歌い方とか態度は気にしないけど、とにかくあのマスクというか仮面?のデザイン、もう少し何とかならんかったのか‥‥。
曲も良いのか分からなくなるくらいそこばっか見てしまう+6
-0
-
642. 匿名 2021/02/22(月) 19:01:41
>>611 横
サイケデリックwwwサイケてw
もう違うものになってるよね
+0
-0
-
643. 匿名 2021/02/22(月) 19:07:38
>>172
まぁそれはもちろんね。
ただ、世の中色んな人がいて、こうやって顔を隠してるタイプの人ってオドオドして生きているタイプなのかなって。
歌う事で自己表現できたってタイプなのかなと思ったよ。
伝わらなかったらごめん。
悪態ついたとか、明らかに態度が悪かったのなら責められても仕方ないとは思うよ。+7
-0
-
644. 匿名 2021/02/22(月) 19:07:48
>>247
全然聞こえない、俺の方がもっと声出てるぞ!+40
-2
-
645. 匿名 2021/02/22(月) 19:09:03
先週のMステ顔隠し率、高かったね。+2
-0
-
646. 匿名 2021/02/22(月) 19:09:26
>>1
指がないのを隠してたとか+12
-0
-
647. 匿名 2021/02/22(月) 19:12:32
>>237
てことじゃない?+1
-0
-
648. 匿名 2021/02/22(月) 19:13:17
インタビューみたけど、純粋で繊細な才能ある人って感じだった
テレビ出て動揺したんじゃないかな??
+0
-1
-
649. 匿名 2021/02/22(月) 19:16:12
ひらめさんも顔出ししたの??+0
-0
-
650. 匿名 2021/02/22(月) 19:16:16
歌い出しの声が少し震えてるように思ったから、仮面しててもさすがにMステは緊張するんだなって思った。
それを隠すためのポケット突っ込んだまま、そういうポーズなんだろうね。+1
-0
-
651. 匿名 2021/02/22(月) 19:22:16
>>10
ビリーの腹から声出せは有吉のネタじゃなくて?
あれ本気で言ってる人はいないと思う。いたらその人がズレてる+123
-3
-
652. 匿名 2021/02/22(月) 19:22:47
こうやってあーだこーだ言われるのほんと嫌だろうな。確かにありがとう言わない人珍しいなとは思ったけど歌唱の仕方なんて演出もあるだろうし文句言うとこではないと思うな。
いちいち厳しいこと言ってると誰も出なくなってテレビがほんとに終わるだろうなー+3
-0
-
653. 匿名 2021/02/22(月) 19:23:01
>>2
たまになら、どれでも当てはまる。+16
-0
-
654. 匿名 2021/02/22(月) 19:23:39
>>86
顔は目から下で決まるからねぇ。
この子の場合口元隠した方がミステリアスな雰囲気出せたと思うわ。歌い手として口元隠すのはって事で目元隠してるんだろうけどEラインが残念過ぎる+10
-6
-
655. 匿名 2021/02/22(月) 19:27:58
>>142
YOSHI って人かな?+8
-0
-
656. 匿名 2021/02/22(月) 19:28:00
>>1
平手友梨奈みたいな
キャラで行きたいんでしょ?+34
-8
-
657. 匿名 2021/02/22(月) 19:28:22
>>572
口元がモッてなってる人。
大久保さんみたいな?+24
-0
-
658. 匿名 2021/02/22(月) 19:30:27
>>10
ビリーアイリッシュはあのけだるい歌声が魅力だし、声もめちゃくちゃ良い。
集団で歌っても蚊の鳴き声みたいな人達と一緒にしないでほしい。
私もミレパは理解不能だから、良さを解らないで文句言ってる外野と一緒か+129
-9
-
659. 匿名 2021/02/22(月) 19:34:03
>>262
そんな変な格好するからや。+62
-1
-
660. 匿名 2021/02/22(月) 19:34:25
>>1
いつだったかサチモスも紅白でちょっとすべってたし、歌上手いんだったらたまにはそういうのもいていいんじゃないのかな
どこかのトピで話出てたカメラ映らないとこで椅子蹴ってくるベテラン演歌歌手みたいなのは年齢いってる上に陰湿過ぎてアウトだけど+49
-2
-
661. 匿名 2021/02/22(月) 19:36:41
>>19
ゲッターズだと思う+19
-0
-
662. 匿名 2021/02/22(月) 19:40:11
>>5
全然態度悪くなかったよ
ただものすごく大人しい人だなって感じ
歌がめちゃくちゃ上手かった
加工なし&生であの上手さはびびった+66
-6
-
663. 匿名 2021/02/22(月) 19:40:16
本人のTwitterに
心臓がバクバクでした
って書いてあったよ〜
緊張してたんじゃないの?
いるよね、緊張しすぎて愛想良くできない子+30
-1
-
664. 匿名 2021/02/22(月) 19:41:38
>>3
いくつもの穴が空いてるように見えたけど。+40
-0
-
665. 匿名 2021/02/22(月) 19:48:52
>>10
またビリー出てたけど、ソファであぐらかいて新曲披露してたねw
あの気だるいリラックス感いいと思うけど、実力あるからだろね。+66
-1
-
666. 匿名 2021/02/22(月) 19:49:18
そういうキャラ設定だったとしても、人を不愉快にさせるような態度や言動はよくないと思う。
公共の電波で全国の人が見るわけだし+2
-1
-
667. 匿名 2021/02/22(月) 19:51:57
>>5
そう考えると米津さんが意外と丁寧な人で、周りに気を使いながら話してるのを観て逆にビックリしたし、
はにかんで笑った姿観て改めてファンになった。
やっぱり態度悪いよりは良い方が印象的にはイイよね。+63
-5
-
668. 匿名 2021/02/22(月) 19:53:44
>>112
グローブでよくない?+14
-0
-
669. 匿名 2021/02/22(月) 19:56:40
ニコニコ動画出身の人たちって人気だけど同じような歌しか作れないしオタクだからなんかダサいんだよね。ヤンキーより更に頭悪そうな感じ+2
-0
-
670. 匿名 2021/02/22(月) 19:57:24
>>210
まったく同じこと思いました!+61
-14
-
671. 匿名 2021/02/22(月) 19:58:02
>>121
お祈りするの、今この時じゃなきゃダメ?放送が終わった後じゃダメ??+35
-25
-
672. 匿名 2021/02/22(月) 20:05:14
>>26
芸能界何だから社会性求めるのも変な気がする+15
-2
-
673. 匿名 2021/02/22(月) 20:05:22
>>424
わかります。
そんな態度とるならテレビ出演断れよって話ですよね。
変人ぶってる自分に酔ってそう。+18
-32
-
674. 匿名 2021/02/22(月) 20:05:56
>>1
yoshi?とか言う人と同じような末路を辿りそう。
そういうキャラ設定なのか本当の性格なのかは知らないけど。
+7
-6
-
675. 匿名 2021/02/22(月) 20:08:00
顔隠してたけど、ルックスはお察し…って感じだった。
テレビ出ない方が良かったかもね。+0
-4
-
676. 匿名 2021/02/22(月) 20:08:48
ガルの実況みてたけど、態度悪いとかって書き込み無かったよ。
誰が言ってるのかしら?
記者がそう思って、無理やりそういう少数意見探したんじゃないかと思っちゃう。
最近って妄想でも記事にするからなぁ。
凄くきれいな声で良かったよ。
衣裳がつまらないって意見はあった気がする。+8
-1
-
677. 匿名 2021/02/22(月) 20:08:53
>>580
ほんとそれ。厨二病ですね彼女は、、+6
-13
-
678. 匿名 2021/02/22(月) 20:15:26
>>588
非公表にしても、昔より色々バレやすいけどね。
まぁ、ミステリアス売りしたいのかもしれないけど。+2
-0
-
679. 匿名 2021/02/22(月) 20:15:53
>>632
子供がバカにしてた(笑)的な書き込みするお母さん、これの他にも実況でもちらほら見かけたけど、
親が喜ぶから子供はどんどん悪口言うようになりそう。他人を怒らせても、何が悪いの?って大人になるわよ。+7
-1
-
680. 匿名 2021/02/22(月) 20:16:57
>>491
ジョニさんが前に閣下から「1人だけ喋れる設定にしたのは正解」って言われたって言ってた。
あれ?私何言ってるんだ?設定だなんて…
設定なんてないはずなのにおかしいな…+27
-1
-
681. 匿名 2021/02/22(月) 20:21:44
そりゃ、ゆとり+さとり世代だからな。。
大目に見て上げれば? これからの日本人の若者代表達何だし。
30年後の日本なんか終わってるからどうでもいいけどw+5
-1
-
682. 匿名 2021/02/22(月) 20:21:49
ミレパも出るし観たかったのにすっかり見逃したよー
なんかで観れないかね?+1
-1
-
683. 匿名 2021/02/22(月) 20:21:59
周りに流されないのがカッコイイ!
って思いがちな世代が主なファンだからその子らは擁護するだろうけど。。。。+1
-1
-
684. 匿名 2021/02/22(月) 20:23:37
>>112
ビリーの真似か?+7
-1
-
685. 匿名 2021/02/22(月) 20:24:18
ミステリアスで異彩を放つ ×
態度悪くて浮いてる 〇+3
-0
-
686. 匿名 2021/02/22(月) 20:24:48
米津玄師さんの真似ですか?
格が違う、品が違う、レベルが違うから+2
-6
-
687. 匿名 2021/02/22(月) 20:26:18
斜に構えてすかした態度でいるのがイケてると思う年頃なんだよ。+1
-0
-
688. 匿名 2021/02/22(月) 20:27:08
欅坂の平手ちゃん好きな人にはウケそうなアーティストだね!がんば!+1
-0
-
689. 匿名 2021/02/22(月) 20:27:54
>>12
キャラ設定のつもりなのかもしらんけど完全に失敗だと思う。
こんな態度してるけど、内心テレビ出れて嬉々としてるに違いない。
ホントに嫌なら出なきゃいいだけ。+28
-5
-
690. 匿名 2021/02/22(月) 20:28:37
>>686
米津がそんなに凄いのか私には分からん。
多分あなたがyamaに感じてるような事を
ババア世代は米津に感じているよ。
世代ごとに繰り返してることだと思う。+8
-2
-
691. 匿名 2021/02/22(月) 20:29:50
>>686
真似?二人とも目を隠しがちってところが?+4
-0
-
692. 匿名 2021/02/22(月) 20:30:35
本当に歌うのが好きなだけで、
アイドルみたいに目立ちたくないのに
無理やり出された感じなんでないの?+4
-0
-
693. 匿名 2021/02/22(月) 20:30:36
テレビで受けるには大人が好む感じでないと無理
ネットでは中二くさいほうが受けやすい
視聴者層違うからね+2
-0
-
694. 匿名 2021/02/22(月) 20:30:37
口元と歯並びに特徴あるから同級生とか近くにいた人にはバレてそう+2
-0
-
695. 匿名 2021/02/22(月) 20:30:46
>>595
態度に腹が立って?+8
-2
-
696. 匿名 2021/02/22(月) 20:31:00
>>32
瑛人とyamaでミリショーの love forever を歌ってるよ。
だから女性なんだなって思った。
この曲の2人の声が相性良くて好きなんです。
『Love Forever』瑛人×yama Lyric Video - YouTubem.youtube.com加藤ミリヤ トリビュートアルバム「INSPIRE」よりillust&movie : 不埒(https://twitter.com/_____strange_?s=21)「INSPIRE」【CD】https://miliyah.lnk.to/INSPIREWS【DL / ST】 https://miliyah.ln...">
+48
-7
-
697. 匿名 2021/02/22(月) 20:33:32
ファンがあれでいいならいいんじゃないの
でも態度悪くても庇うファンって、大体すーぐどっか消えちゃう+0
-0
-
698. 匿名 2021/02/22(月) 20:33:43
>>74
見てたけど、ありがとうございましたと言われて映った時は無反応だったよ。
ペコっとすらしないんだねと弟と話した。
歌ってる時よりそこの態度が気になった。+8
-12
-
699. 匿名 2021/02/22(月) 20:35:39
顔バレしたくないから微妙に隠して地上波に出る歌い手最近多いけど箸にも棒にも引っかからんな 自身のチャンネルでは人気だし構わんのだろうが+0
-0
-
700. 匿名 2021/02/22(月) 20:37:30
最近顔出しNG多いよね。
テレビに出なくても良いんじゃないかと見てて思った。
Mステが出てくれる人が居ない気がする。+0
-0
-
701. 匿名 2021/02/22(月) 20:37:34
シンプルに態度わるいのか緊張でテンパってたのか+5
-1
-
702. 匿名 2021/02/22(月) 20:38:36
>>690
私ババアじゃない+3
-2
-
703. 匿名 2021/02/22(月) 20:38:54
>>691
そ+0
-0
-
704. 匿名 2021/02/22(月) 20:39:37
YOASOBIのいくらちゃんとか顔出ししてて人当たりもいい歌い手に出て貰えばいいのに。+7
-8
-
705. 匿名 2021/02/22(月) 20:40:32
ファンデーションの色が濃すぎないか?って思った
地黒なの?それともハーフ?+1
-0
-
706. 匿名 2021/02/22(月) 20:41:00
タメ口で明石家さんまにカンチョーしたyoshiって子も消えたよね+27
-0
-
707. 匿名 2021/02/22(月) 20:41:27
>>4
そもそもこんなだからYouTubeでしか歌える場所を与えられなかったんじゃない?
+31
-6
-
708. 匿名 2021/02/22(月) 20:42:02
>>706
びっくりした
yoshikiかと思った+0
-0
-
709. 匿名 2021/02/22(月) 20:42:04
前髪で顏半分隠してちょっとむすっとしてるのがファンにとってはカッケーんだと思うわ+2
-0
-
710. 匿名 2021/02/22(月) 20:43:11
Mステ見たけど、かなりの厚底靴履いてもまだ小柄に見えたから実物かなり小柄かも+9
-0
-
711. 匿名 2021/02/22(月) 20:45:54
>>1
Mステ見てなかったし初めて知った人だからアレだけど、トピに貼ってあった報ステ?のインタビュー動画見たら、普通にいい人そうだったよ。中二感は否めないけど…
私も音楽やってたから妄想してみたら、もしも自分がMステ出てもあんな感じになると思った…笑
バンドやるにもコミュ障で仲間なんか誘えなくてひとりでしこしこ宅録してた子が、報ステのインタビュー内で初めて生身の人からの声をもらったのをきっかけに勇気振り絞ってMステに出たんじゃないかな。歌うまくても、ブサイクとか見た目を色々言われたり、素性がバレると学生時代とかの隠しときたい過去もバラされるから、顔出ししないのだとしたらそれもわかるし。演奏しきった後って余韻で頭真っ白なこともあるから、カメラ切り替わるまでに我に返れなかったのかもしれないし。
ちょっと言われすぎてかわいそうかなーと思った。+154
-9
-
712. 匿名 2021/02/22(月) 20:46:25
物怖じしない大人に気圧されない現代っ子ってキャラも良いと思うけどそういうキャラでやるなら裏で周囲に対する気遣いとか配慮めちゃくちゃ必要とされるっていうよね
+0
-0
-
713. 匿名 2021/02/22(月) 20:48:50
>>574
横、それはずかしいよ普通に+3
-10
-
714. 匿名 2021/02/22(月) 20:49:32
米津スタイルじゃないけど
顔かくしてほとんど喋らず粗が露見しないように徹底すると
謎めいてて素敵。 みたいに思う人もいるんだと思うわ 知らんけども+14
-0
-
715. 匿名 2021/02/22(月) 20:52:29
全然気にならなかったけどな
目くじら立てて責める人って一定数いるよね+19
-2
-
716. 匿名 2021/02/22(月) 20:54:20
>>686
軽くインタビュー動画見たけど確かにリスペクトしてるのは凄く感じた、仕草立ち振る舞いとかが。
米津玄師は確かに凄いと思うけど、あまり崇拝し過ぎるのもよくないよー
私も若者だけど、ファンの人達のイメージで米津聴かず嫌いしてたもん+5
-0
-
717. 匿名 2021/02/22(月) 20:55:30
もう芸能人のキャラ作り飽きたー
もういいわー
浜崎あゆみみたいに後から恥ずかしくなるやつー+5
-4
-
718. 匿名 2021/02/22(月) 20:57:46
>>74
観てたけど、会釈もしてなかったよ。
しかもアナウンサーとタモさんがありがとうございましたって言っても、ポケットに手突っ込んだまま。
せめて軽く会釈くらいはしておいた方がよかったよね。+16
-23
-
719. 匿名 2021/02/22(月) 21:06:19
そんなにテレビ出るの嫌ならずっとネットの世界の中で信者にチヤホヤされたまま籠もってればいいのに。+3
-3
-
720. 匿名 2021/02/22(月) 21:07:21
会釈はないけど最後頷いてたよね。
最初声も震えてたし、インタビューでも「急に再生回数が増えていって、信じられないし、怖かった」と言っていたから普通に緊張してたんだと思う。+41
-0
-
721. 匿名 2021/02/22(月) 21:10:05
このような方に礼儀など求めてないです笑笑の+2
-0
-
722. 匿名 2021/02/22(月) 21:10:06
いやでもいくら緊張してても24歳だったら会釈くらいはできる
中学生ならまだわかるけど+1
-2
-
723. 匿名 2021/02/22(月) 21:13:28
>>56
黒歴史確定ですね(笑)+1
-0
-
724. 匿名 2021/02/22(月) 21:21:55
>>677
マジモンの精神疾患なんだから、そういうの良くない。
タモさんはcoccoが出るたび優しく接して緊張したり失敗しないよう、しっかりとフォローしてた。+19
-4
-
725. 匿名 2021/02/22(月) 21:21:58
映像ないのかなー見たい+1
-0
-
726. 匿名 2021/02/22(月) 21:23:24
>>80
もしかしたら、このyamaって子も極度のあがり症なのかもね!
素性がわからないから私は叩く気にはならん。+106
-3
-
727. 匿名 2021/02/22(月) 21:23:29
え、白ゲッターズ目指してるの?+2
-1
-
728. 匿名 2021/02/22(月) 21:24:20
>>650 手出すと男女わかるからじゃない?あと体型もなんか想像つきやすいよね。
+0
-0
-
729. 匿名 2021/02/22(月) 21:24:28
>>657
教えてくれてありがとう!
なんでゴボっていうんだろうw+11
-0
-
730. 匿名 2021/02/22(月) 21:26:33
>>12
顔出ししてなかったんだ!知らなかった!+2
-1
-
731. 匿名 2021/02/22(月) 21:27:11
>>714 米津さんが一般的に顔出しするようになった頃は大分顔整ってたよ。口元綺麗にした感じだった。
+1
-0
-
732. 匿名 2021/02/22(月) 21:28:23
>>5
態度悪いじゃなくて、緊張してたってのが合ってると思うけどなー。見たら分かる。+47
-2
-
733. 匿名 2021/02/22(月) 21:29:28
宇多田ヒカルみたいな歌唱力やB'zみたいなルックスや演奏力がない人は
中二病に走るしかない+3
-5
-
734. 匿名 2021/02/22(月) 21:32:02
>>217
だよね、やらかした瞬間を生で見た!
次の世代のファンに自慢できるだから生でみる
きっちりやるなら音源でいい訳で、今音外した!
レアだわ、いつも笑わないボーカルがニヤけた!可愛いとかファンだから喜ぶってこともあると思うんだよな+2
-0
-
735. 匿名 2021/02/22(月) 21:32:44
緊張でフリーズしただけなんじゃないのかな+2
-0
-
736. 匿名 2021/02/22(月) 21:33:38
めちゃくちゃ緊張していたっぽい
アナウンサーの声なんて聞こえてないと思う+6
-0
-
737. 匿名 2021/02/22(月) 21:34:30
よくこの格好で出ることオッケーしたな笑+1
-1
-
738. 匿名 2021/02/22(月) 21:34:45
>>22
え?そのコメント意味がわからない
テレビに出たら良くも悪くも知名度上がるでしょ+5
-72
-
739. 匿名 2021/02/22(月) 21:35:21
>>33
あ。今日買ったレタス、車に置きっぱなしなの思い出したわ‼︎
関係ないけど、ありがとう‼︎+5
-5
-
740. 匿名 2021/02/22(月) 21:36:39
>>615
じゃあさ、寝てた、お祈りしてた、足元のモニターを見ていた…いろんな意見が出てるけど、どれが事実なの?+8
-16
-
741. 匿名 2021/02/22(月) 21:37:10
>>1
yamaって中学生の男の子だよね?+2
-5
-
742. 匿名 2021/02/22(月) 21:37:30
態度悪いっていう感じじゃなかったよ。
ポケットに手を入れてるのは、ヒロシと一緒で手の震えを隠す為じゃないかなって思ってる。
人と話す事や接する事がとても苦手な人なんだろうなって思う。
初めてのテレビって、色んな芸能人が記憶にないくらい緊張したって言ってるくらいだから、この人も周りの音が聴こえなくなるくらいだったんじゃないかな。+8
-1
-
743. 匿名 2021/02/22(月) 21:41:22
昔の吉川晃司なんかもっと態度悪い時期あったよ+3
-0
-
744. 匿名 2021/02/22(月) 21:41:47
>>8
Coccoと比べたらわかりやすいね。
態度云々関係なく、
歌に魂あるかないかの問題。
すべてが、うすっぺらいんだよ。
どうせまた消化されるだけ。
可哀想だけど。
謎キャラ作って頑張ったのに。
+56
-9
-
745. 匿名 2021/02/22(月) 21:42:18
口元だけ出てるってこんなに気持ち悪いんだって思って見てた
個性的なデザインの仮面つけて唯一無二な存在のあたし!を演出してんでしょ+1
-6
-
746. 匿名 2021/02/22(月) 21:43:07
「見てないけど」とコメントしてる人たちは、全く参考にならないし賛同もできない。
当日見てたけど、特に態度が悪いともなんとも思わなかった。歌がすごくうまくて、ビジュアルやコネでなく、歌唱力だけで勝負してるところに格好良さを感じた。色んな技術を詰め込んだ歌い方だよね。+11
-0
-
747. 匿名 2021/02/22(月) 21:47:36
好きなアーティストが寝っ転がりながら歌ったりタバコ吸いながらギター弾いたりやりたい放題だから、全然気にならなかった
(∂∀6)+1
-0
-
748. 匿名 2021/02/22(月) 21:48:16
才能ある頑張っている人否定するのは簡単だろうけど。+1
-0
-
749. 匿名 2021/02/22(月) 21:49:23
>>741
中学生なら夜9時の生放送に出られない+13
-0
-
750. 匿名 2021/02/22(月) 21:51:06
ありがとうを言わない歌手なんていくらでもいるよね。
ありがとう言う前にすぐに次のアーティストに切り替わったり。そういう段取りだったんじゃないの?
手も何かしらの理由であえてテレビに映さないようにしてるのかなと思った。
この下げ記事の目的は何だろうね。
代わりに誰が得するんだろうね。+8
-0
-
751. 匿名 2021/02/22(月) 21:51:23
目隠しで視界が狭くて下手に動くとマイク倒したりしそうだからじっと立って歌ってるのかと思った
緊張してるように見えたけど態度悪いとは思わなかった+20
-0
-
752. 匿名 2021/02/22(月) 21:51:29
態度どうこうは見てないから何とも思わないけど、正直「どうしたいの?」っていう疑問が多い。売り出し方が定まってない感じが見ててハラハラする。
曲聴くときに性別は関係ないし、歌が良ければネットで普及する時代だから今の売り方で良い。けどテレビにも出る。性別分かりづらくするためにジャージ、でもアイマスクは少し凝ってて髪も青。いやだったら服も同じぐらい凝ろうよ隠すためにも、っていう何て言うか所々に詰めの甘さを感じて事務所ちゃんとして、と思った。
曲は聴いてるし、歌うまいなーとは思うけど、テレビで生歌はもう少し設定というか色々と固めてから出て欲しかった。だから怖くて見なかった。+5
-8
-
753. 匿名 2021/02/22(月) 21:51:37
>>32
女っぽいけど実は男なんじゃ…って思いながら見てた+19
-5
-
754. 匿名 2021/02/22(月) 21:51:38
>>720
緊張してたんだってわかるよね
叩く気にはなれない+12
-0
-
755. 匿名 2021/02/22(月) 21:51:51
>>37
一瞬ルパン思い出しちゃった+6
-0
-
756. 匿名 2021/02/22(月) 21:53:27
あちら側ですね+0
-1
-
757. 匿名 2021/02/22(月) 21:53:46
ポケットに手突っ込んで歌うのも、無愛想なのも、アーティストだから別によくない。パフォーマンスのひとつだと思う。普通を求めたらつまんない。+18
-0
-
758. 匿名 2021/02/22(月) 21:53:51
>>752
見てないのに、想像で書いてるんかーい+9
-1
-
759. 匿名 2021/02/22(月) 21:54:19
態度悪いで責めるのださ+8
-1
-
760. 匿名 2021/02/22(月) 21:58:06
歌もそこまで響くほどのものじゃなかったので、
見た目の安いミステリアス感から納得できる。
本人の好きなようにすればいい。+4
-3
-
761. 匿名 2021/02/22(月) 21:59:24
え、態度悪いみたいなコメント、SNSで全然みかけなかったし、どちらかというと純粋に歌を評価するコメントが多かったよ。
ここでマイナスなコメントを書いてる人も実際は見てないのにいちゃもんをつける人が多いのになんだか違和感。サクラかな??(サクラのバイトあるよね。一コメント数十円とかで)
この下げ記事は急にどうした??
どっかのアーティストとリリースかなんかが被って必死に下げようとしようかな??+24
-2
-
762. 匿名 2021/02/22(月) 22:00:05
>>1
タモリさんはt.A.T.u.(当時は10代?)で鍛えられているから、
それぐらいじゃ怒らんよ。
生放送でドタキャン(しかもやむを得ない事情ではない)って、
日本人ではあまり聞かないね。+57
-1
-
763. 匿名 2021/02/22(月) 22:00:15
>>60
海外アーティストと共演した時たしか通訳してくれたよね🥰
素敵なオオカミさんだと思ったわ🐺💕+33
-0
-
764. 匿名 2021/02/22(月) 22:00:18
>>563
あなたもそうみたいだけどね。+9
-10
-
765. 匿名 2021/02/22(月) 22:00:42
こういう性別を明かさない、とか出身地を明かさない、ってやるのって好きにやったらいいけど、周りがそれについて質問したり突っ込んだ時にそれなりに返せないとキツイと思うわ。周りも気を使うようになっちゃうし。+5
-1
-
766. 匿名 2021/02/22(月) 22:01:13
>>141
うん。ジャミロクワイとは無理がある。
せめてサチモスとかなら分かる。+1
-0
-
767. 匿名 2021/02/22(月) 22:01:22
>>8
当時はメンタル面に多少問題があったから、しゃーない。
あのダークな歌詞と音楽感はそこから来てる部分もある。
今もCoccoらしい詩を歌ってる。Cocco「ひとひら」Music Video - YouTubeyoutu.beCocco「ひとひら」Music Video11th Album「クチナシ」2021.2.17 releasehttps://jvcmusic.lnk.to/kuchinashiProducer&Director: UGICHINCinematographer: Satoshi Hasegawa(KOKIHIFU...">
+75
-1
-
768. 匿名 2021/02/22(月) 22:02:24
そもそも、顔を出したくないならTVに出なきゃいいのにね?+5
-5
-
769. 匿名 2021/02/22(月) 22:02:32
>>1
ジャンプのギャグ漫画に出てきそう+7
-0
-
770. 匿名 2021/02/22(月) 22:05:06
>>436
着ぐるみではないんですよねwww+15
-0
-
771. 匿名 2021/02/22(月) 22:06:14
>>768
顔出さないといけないルールなんてないよ。
口パクのビジュアルだけのアイドルに飽き飽きしてるし+15
-1
-
772. 匿名 2021/02/22(月) 22:07:03
>>552
それもなんか違う気がするなー
お客様根性すぎる
+11
-13
-
773. 匿名 2021/02/22(月) 22:09:05
ひらめちゃんがタモさんに「きゅんです」ポーズを一緒にしてほしいと頼んでいた時の方がハラハラしたよw
ほぼド素人なのに神経太すぎ+9
-1
-
774. 匿名 2021/02/22(月) 22:09:13
山Pみたいに顔は出すけどマイク倒しても音源が流れ続けるのと
顔は出さないけど生歌だし手を隠してるからマイクを倒しようがない
音楽を楽しみたいなら私は後者を評価する+2
-28
-
775. 匿名 2021/02/22(月) 22:09:52
前後左右に立ってなければ何でもいいよ!笑+1
-0
-
776. 匿名 2021/02/22(月) 22:11:20
>>717
その通り(^。^)+1
-0
-
777. 匿名 2021/02/22(月) 22:12:44
事務所とレーベルに言われるまんまやってる自分の無い人なんだなと思う 無理にキャラつけるため「ミステリアス路線」で話題作ろうとしてるだけで中身が全く無い 最低だと思う+1
-4
-
778. 匿名 2021/02/22(月) 22:13:28
歌ったあとのありがとうとか会釈は、何のためのありがとうだろう?
本当にいるのかな?言わないからって叩くのは違和感ある。
出演していただけませんかって番組からオファーがあって引き受けたから番組側からアーティストに感謝されるのは分かるけど+7
-1
-
779. 匿名 2021/02/22(月) 22:14:01
話題になったから成功!!+2
-0
-
780. 匿名 2021/02/22(月) 22:14:18
>>10
ビリーアイリッシュは元々ああいう歌だったからね笑笑+49
-0
-
781. 匿名 2021/02/22(月) 22:14:48
リアルタイムで見てたけど、特になにも思わんかったけどなぁ。テレビ出るんだ!すげー!とは思ったけど。+6
-0
-
782. 匿名 2021/02/22(月) 22:14:51
中2っぽさが凄いな+2
-0
-
783. 匿名 2021/02/22(月) 22:15:12
>>762
鍛えられてるよねw
あんな出来事めったに遭遇しないし
あれに比べたら態度の悪さなんて屁でもないかも+12
-0
-
784. 匿名 2021/02/22(月) 22:18:28
>>329
普段中韓一括りにして貶してるくせにww+16
-11
-
785. 匿名 2021/02/22(月) 22:19:17
ミステリアス…?+4
-0
-
786. 匿名 2021/02/22(月) 22:19:29
>>210
そうかな
出演者が「失礼だ!」って怒ってるならわかるけど
私はこの時見てたけど、Coccoの態度が失礼とも思わなかったしイラつくような事もなかった+101
-9
-
787. 匿名 2021/02/22(月) 22:20:40
そう?
ペコッとちょっとだけどしてたよ。
気になるほど態度悪くはないし、別にいいじゃん。
アーティストだし、みんなは何を求めてるわけ?
+6
-0
-
788. 匿名 2021/02/22(月) 22:20:47
歌終わりにいちいちありがとうございましたなんて言わなくてもいいと思うけど。+9
-0
-
789. 匿名 2021/02/22(月) 22:22:07
口パクアイドルが音楽番組に出る意味がわからないんだよね。
いやいや音楽奏でてないじゃん笑って。
だからあれを見て、歌を歌いにきたアーティストが音楽番組に出るのが、本来のあるべき姿だと思った。
態度悪くなかったよ。司会者にハートマークとかどうでもいいパフォーマンスさせようとするユーチューバー?(しかも結局口パク)のほうがドン引きした。+12
-0
-
790. 匿名 2021/02/22(月) 22:23:51
>>8
Mステ系のトピック立つたび凄い勢いで必ずこのコメント書く奴いるよね。で、ファンが訂正するのもお決まり。
毎回お前が書いてんの?暇な無職?不愉快だからもうやめろ。
このアーティストは震災の支援とかすごいしてるのに。+87
-4
-
791. 匿名 2021/02/22(月) 22:24:42
みんな、どんだけ偉いんだよ、何様だよ。
じゃ、あんたらは立派な人間ですかー?
あれが態度悪い?
違う気がするけどね。
+3
-1
-
792. 匿名 2021/02/22(月) 22:24:48
>>1
見えてる鼻と口元が苦手だった…+10
-17
-
793. 匿名 2021/02/22(月) 22:24:53
ポケットに手突っ込むとか、世界観作ってるんでしょ?別にいいじゃんね、アーティストなんだから。
菅田将暉もポケットに手突っ込んで歌ってたよ。ラジオでツッこまれてたけど笑笑+6
-0
-
794. 匿名 2021/02/22(月) 22:27:25
ここ見てると、口元でさえも誹謗中傷してるコメントもあるし、そりゃ、少しでも顔隠したくなるわなーと思った
誹謗中傷してる人は、アク禁になりますように+7
-1
-
795. 匿名 2021/02/22(月) 22:28:55
>>452
見てないけどだとしたら可愛いw+37
-1
-
796. 匿名 2021/02/22(月) 22:29:00
>>462
キングヌー知的にアレな人なのかと思うほど気色悪いのに(あの顔の四角い人だけだけど)何度も出てるの不思議って思ってた+35
-5
-
797. 匿名 2021/02/22(月) 22:29:47
全然態度悪いと思わなかった
手は隠したいのかなーとか
お面取れるから会釈できないのかなーぐらい。
歌う時に手を使わないのは逆に凄いと思ったw+4
-0
-
798. 匿名 2021/02/22(月) 22:30:35
>>656
平手さんてブスだから愛想よくしてた方が売り方としてはよかったのにね。オカリナみたいな顔してんじゃん+7
-7
-
799. 匿名 2021/02/22(月) 22:31:07
ミュージシャンなんて異端な人たくさんいていいと思うんだけど
自分の世界観があるんでしょうよ
本当うるさい人たちが多い+4
-0
-
800. 匿名 2021/02/22(月) 22:33:40
>>8
復帰したとき
タモさんが快く受け入れたんだよ
病気が何かかなあと感じた+107
-1
-
801. 匿名 2021/02/22(月) 22:34:34
ガルちゃんの実況でさえそんなに態度についていうコメント少なかったし、この記事は何らかの狙いがあるんだろうね。+20
-3
-
802. 匿名 2021/02/22(月) 22:35:37
>>48
あらま…一度インタビュー映像を見たけど、その時はそれほど酷くはなかったよ
でも、なんかめんどくさそうな人だなぁとは思ったかな苦笑
普通の挨拶すら無理なら表に出てこなくてもいいのにねぇ…そういう態度しかできないなら、それでも大丈夫な仕事をすればいいのよ
+10
-7
-
803. 匿名 2021/02/22(月) 22:35:38
>>774
山Pはずっと何年も生歌
15年も大昔のことずっと言ってる人が自分が時間止まったまま成長しないババアだって笑われてる+43
-12
-
804. 匿名 2021/02/22(月) 22:35:57
>>680
みんな喋ると色々ブレるからな!ってアドバイスw+9
-0
-
805. 匿名 2021/02/22(月) 22:37:06
>>803
噂の、やまPおばさん(?)
お目にかかれて光栄です!+4
-20
-
806. 匿名 2021/02/22(月) 22:38:10
>>8
先週ラジオでのインタビュー聞いたけどとても癒されたよ。地方のラジオだから聞いてる人少ないかもしれないけど、自粛中は店員さんに怒鳴ってるおじさんがいて、その人が笑ってくれたらいいと思って制作したって言ってた笑
この曲きいてるかなーって。面白い人だよね。リアルタイムでCocco見てた世代だけど癒された。インタビューした人も声が優しくて好きなんだよね。+104
-1
-
807. 匿名 2021/02/22(月) 22:38:25
>>800
タモさんってCoccoと話すの楽しそうだったよね
結構わかりやすい+89
-1
-
808. 匿名 2021/02/22(月) 22:38:34
>>657
ひでえ+17
-2
-
809. 匿名 2021/02/22(月) 22:38:42
>>805
ほらおばさんとしか返せない知能障害おばさん+18
-8
-
810. 匿名 2021/02/22(月) 22:39:04
>>93
なるべく喉元写さないように、服で隠してる感じもあったし、徹底して性別隠すんじゃない?+13
-0
-
811. 匿名 2021/02/22(月) 22:39:15
>>809
アク禁まだー?+3
-18
-
812. 匿名 2021/02/22(月) 22:39:33
>>809
ちなみにおいくつですか?+2
-19
-
813. 匿名 2021/02/22(月) 22:41:04
>>812
こいつやばいから絡まないほうがいいよ、、、+5
-15
-
814. 匿名 2021/02/22(月) 22:41:10
>>154
Coccoに恨みがあるのかな+4
-4
-
815. 匿名 2021/02/22(月) 22:42:01
ジャニオタが、暴れてる+6
-0
-
816. 匿名 2021/02/22(月) 22:42:06
>>527
そこまでしてるなら、完全顔出ししない方が良かった。
微妙な感じがわかって欲しい感出しててシラけた。+8
-3
-
817. 匿名 2021/02/22(月) 22:43:11
>>798
「ブスだから愛想よく」ってひどいこと言うね+3
-1
-
818. 匿名 2021/02/22(月) 22:44:27
>>790
何年も同じ話題を引っ張り続ける執念がすごいわ+20
-0
-
819. 匿名 2021/02/22(月) 22:46:57
>>599
そう思う。
観てたけど態度悪いなんてこれっぽっちも思わなかったからこんな事言われてるなんて驚き。
緊張しながらも一生懸命歌ってたよ。叩くのやめようよ。+63
-3
-
820. 匿名 2021/02/22(月) 22:48:05
米津さんは自閉症だよね。
紅白に良く出たなぁって思った。
この人もそういうところがあるのかもね。
+1
-7
-
821. 匿名 2021/02/22(月) 22:48:07
ギスギスした世の中だわね
生きにくい+20
-0
-
822. 匿名 2021/02/22(月) 22:48:48
ファーストテイクも同じ歌い方だから、ああいうスタイルなんじゃない?
裸足で歌う人もいれば、タバコ加えて演奏する人もいるし、暴れながら歌う人もいるんだし。+14
-0
-
823. 匿名 2021/02/22(月) 22:49:03
>>190
みてないのに言うのなんでなんだ?
見てないんだろ?見てないんだよな
よく言えるな、、、恥+13
-8
-
824. 匿名 2021/02/22(月) 22:49:14
>>698
録画見直したけど、軽く会釈はしてた。
声は性別判断されないように出さなかっただけじゃないの?
+19
-1
-
825. 匿名 2021/02/22(月) 22:49:41
>>718
会釈してたよ!
+30
-2
-
826. 匿名 2021/02/22(月) 22:50:12
だんだんと薄くなって消えちゃう人も多いし
あ そんな人いたな まあいいや+0
-0
-
827. 匿名 2021/02/22(月) 22:50:46
>>768
時代は変化してるから。
需要があるからTVに出れる。
顔を出さない演出もアリだと思う。+1
-0
-
828. 匿名 2021/02/22(月) 22:52:16
>>802
余計なお世話だね
音楽作って売れてるんだからそれが仕事でいいんじゃない笑+11
-3
-
829. 匿名 2021/02/22(月) 22:53:05
>>792
あんたの鼻と口のほうがきしょょいかもよ
言われたくないでしょ?
そーゆーこと言うのやめなよ
どんだけ日常つまんないの?+11
-3
-
830. 匿名 2021/02/22(月) 22:54:27
>>154
Coccoは格好つけてるとか、作ってるんじゃないからだと。+6
-1
-
831. 匿名 2021/02/22(月) 22:54:50
>>829
見た目で判断する、ましてや中傷コメントするようなモラルが低い人には、積極的に絡まないほうがいいよ。
そっと通報しよう。+11
-1
-
832. 匿名 2021/02/22(月) 22:56:59
なぜ出演させたのさ+0
-2
-
833. 匿名 2021/02/22(月) 22:58:09
>>482
瑛人、YOASOBI、yamaあたりは局側からのお願いでしょ。
話題になるのは必須だし。+16
-1
-
834. 匿名 2021/02/22(月) 22:59:28
>>210
決めて出た以上は
その時の仕事をこなした方が良いのでは
って事だよね。
歌手だけじゃなくて私達にも言える事だよね
引き受けた目の前の事に全力を尽くすのみ+14
-23
-
835. 匿名 2021/02/22(月) 23:01:17
彼女を知ってる世代は「TVで見てる!」って構えて見るけど、知らない年配は「仮面?え?何?ジャージ?ポケットに手入れて?態度悪い子だね?」って歌がどうとかまでに彼女を理解するまでの処理が第一印象で終わったんだと思うよ。+0
-0
-
836. 匿名 2021/02/22(月) 23:04:07
いやいや、みんなTwitterで「yama 態度」で検索かけてみて
大量の下げ記事しかヒットしない不思議
実際に態度に関して言ってるコメントが全然見当たらないw+6
-0
-
837. 匿名 2021/02/22(月) 23:05:34
>>833
もっと出られるネットの有名音楽グループ、歌手いるよね?て思うわ
↑これについての返信だよ+5
-0
-
838. 匿名 2021/02/22(月) 23:08:28
この人じゃないけど、女性二人組?の人もラクガキみたいな絵で顔隠してたんだけど、そんな顔出したくなかったら、テレビ出なきゃ良いのにな~って思う。+6
-0
-
839. 匿名 2021/02/22(月) 23:10:15
>>178+9
-18
-
840. 匿名 2021/02/22(月) 23:10:54
性別年齢不詳にしたかったから、挨拶で地声がバレるのが嫌で返事はしなかったんじゃないかな?
でも無愛想には見えるよね、理由があったとしても。+0
-0
-
841. 匿名 2021/02/22(月) 23:11:00
最近の子ってなよなよした歌声が多いね+0
-0
-
842. 匿名 2021/02/22(月) 23:11:00
>>32
女だと思って聞いてた+27
-1
-
843. 匿名 2021/02/22(月) 23:12:00
>>803+3
-17
-
844. 匿名 2021/02/22(月) 23:13:23
歌手にまで社会性求める社会の方がどうかしてると思う
最近サラリーマンみたいなアーティストばかりでつまらない
+2
-0
-
845. 匿名 2021/02/22(月) 23:13:33
>>456
この前NHKのワンワンの番組でHIDEが着ぐるみで登場したけどすごいおもしろかった
+23
-0
-
846. 匿名 2021/02/22(月) 23:14:40
>>834
全力で歌ってたよ
歌手だからそれが仕事でしょ
ワイプ見てニコニコ口ずさんだり
人の話にわざとらしくうんうんしてるのって歌手にやらせる必要ないと思うなー+24
-1
-
847. 匿名 2021/02/22(月) 23:15:02
>>836
ツイッターで検索してみたけど、色んなステマアカウントが下げ記事URL貼ってるね。
投稿するとお金もらえるのかな?きもすぎる+0
-0
-
848. 匿名 2021/02/22(月) 23:15:25
>>779
今回だけだよね 今後はあのウザい売り方したヤツ、になるだけ+1
-0
-
849. 匿名 2021/02/22(月) 23:16:07
アラフォーおばちゃんは「見づらそうねえ」としか思わなかった(笑)
歌上手だったね☺️
タモリさんは色々なタレントや歌手を見てるからなんとも思ってなさそう。
裏では素顔で挨拶してたかもしれないしね。+2
-0
-
850. 匿名 2021/02/22(月) 23:17:22
>>838
不思議だったよね(笑)
これが令和か+4
-0
-
851. 匿名 2021/02/22(月) 23:17:59
>>839
その画像貼ってあちこち荒らすことであなたが嫌われてるよ+21
-7
-
852. 匿名 2021/02/22(月) 23:18:42
>>29
マンウィズは喉から内蔵がでt+18
-0
-
853. 匿名 2021/02/22(月) 23:20:02
お面つけて目が見えない(見にくらい)状態で歌うのって難しそうだなぁ〜くらいにしか思わなかった
あとは歌上手いじゃん!くらい
動画で人気になったのなら、機械で色々弄ってるもんだと勝手に思ってたから、生歌にびっくりした+12
-2
-
854. 匿名 2021/02/22(月) 23:20:30
>>32
身体は女性っぽいけど、本人の認識が男か女か分からないからなぁ。
心が男だったら男性だろうし。
とか考えてたら本当に性別不明だなぁ。+125
-2
-
855. 匿名 2021/02/22(月) 23:21:03
>>851
で?グロ画像貼ってる山下おばさんは嫌われてないの?+5
-15
-
856. 匿名 2021/02/22(月) 23:22:42
>>855
このトピでグロ貼られてないので荒らしてるのはあなたですね。+13
-8
-
857. 匿名 2021/02/22(月) 23:23:56
>>856
山下おばさんが嫌われてないのか聞いてるんんだけど+5
-15
-
858. 匿名 2021/02/22(月) 23:24:39
見てたけど、別に何とも思わなかったけどなあ。
ポケットに手入れてるのも演出だと思ったし。
いちいち文句つける人めんどくさいね。+11
-2
-
859. 匿名 2021/02/22(月) 23:26:00
>>857
関係ないコメントで荒らすのやめてくださいと注意されてるんだよあなたは。+14
-7
-
860. 匿名 2021/02/22(月) 23:27:04
低い背丈や首が細そうな感じは女の子に見えるけど
引きで見ると男の子っぽい骨格で声は声変わり前の中高生の男の子っぽい。+6
-0
-
861. 匿名 2021/02/22(月) 23:27:45
>>859+8
-14
-
862. 匿名 2021/02/22(月) 23:27:47
>>17
ついでに金もーけもしたい☆
+2
-1
-
863. 匿名 2021/02/22(月) 23:29:12
歌い終わって、内心、はぁ終わったぁぁぁぁー!!(心臓バクバクバク)な放心状態で、咄嗟にありがとうございますとか言葉が出なかっただけじゃない?
私も緊張しいだから、頭が真っ白になって急に上手い言葉が出てこなかったり、あーあの時、あーすれば、良かった...とあとから悔やむことよくあるよ。+30
-2
-
864. 匿名 2021/02/22(月) 23:29:43
仮面にビーズみたいのがぶら下がってるなぁって思ってたけど
歌は上手だと思ったよ。リズム感も良いし。
心に響くよね。+8
-0
-
865. 匿名 2021/02/22(月) 23:30:32
>>235
YOASOBIはレコード会社がそれこそずとまよとかヨルシカがウケてるのを見て売り出してるって感じがする
世の中の大半がそういう才能より表で叩かれなさそうなタイプを好むのはすごい残念だ+16
-0
-
866. 匿名 2021/02/22(月) 23:31:35
カラオケで自分で歌ってみるとあらためてyamaを尊敬するようになるよね
聞いてると簡単そうに聞こえるのにめちゃ難しいよ、、、+7
-2
-
867. 匿名 2021/02/22(月) 23:33:51
そういうキャラなんでしょうが、出たいのか隠したいのかはっきりせい!と思った。
目元隠してるマスクも派手だし。+1
-4
-
868. 匿名 2021/02/22(月) 23:33:52
目元隠してもブス、ブスだから隠すんだねってコメントあるけど、顔を隠すと余計ブスブス言われるんだね+1
-7
-
869. 匿名 2021/02/22(月) 23:34:43
見てないけどで始まるコメントはみんなスパム+1
-1
-
870. 匿名 2021/02/22(月) 23:36:14
>>34
何でもアリすぎる世の中もどうかと思うよね。無理するくらいなら出なきゃいいのに。+32
-2
-
871. 匿名 2021/02/22(月) 23:38:10
あの上手さでさいご手を出してお辞儀したらきっとすごく印象よかったよね+4
-4
-
872. 匿名 2021/02/22(月) 23:39:05
>>3
それ実況で書いたらマイナス喰らったwww+17
-1
-
873. 匿名 2021/02/22(月) 23:42:17
>>1
実は本番前の楽屋では丁寧に挨拶していると思いたい。フワちゃんみたいに。+25
-5
-
874. 匿名 2021/02/22(月) 23:42:23
>>210
出演決まってたのにドタキャンする方が問題では?
しかも生放送で。+94
-4
-
875. 匿名 2021/02/22(月) 23:42:40
普通にそういうキャラ設定だと思ってみてたけど。
ネットの人とかってマスクしたり仮面したり
結構顔かくしてたりしてるし
心の中ではありがとうございましたっていってるとおもってんじゃない?+2
-0
-
876. 匿名 2021/02/22(月) 23:43:09
そういうキャラの人に社会人として~なんて野暮だな‥
+3
-0
-
877. 匿名 2021/02/22(月) 23:43:47
>>158
AIってなんか良い人感があふれ出てるよね+124
-1
-
878. 匿名 2021/02/22(月) 23:45:03
アホなガキにはささるのよ
所詮はティーンポップ+4
-4
-
879. 匿名 2021/02/22(月) 23:45:30
>>1
そんな態度取るなら馬鹿みたいに持て囃してくれるニコ動やYouTubeで歌い手()でもやってりゃいいじゃん+7
-3
-
880. 匿名 2021/02/22(月) 23:47:29
歌も名前も初めて見たしMステも見てないけど、この写真はフルポン村上を彷彿とさせる。+1
-1
-
881. 匿名 2021/02/22(月) 23:49:27
あたしの脳内でこの人の顔がちびまる子ちゃんの藤木に変換されました。+0
-0
-
882. 匿名 2021/02/22(月) 23:50:51
言うほど歌上手いと思わなかったなあ。+8
-0
-
883. 匿名 2021/02/22(月) 23:51:08
見た目のセンスは糞ダサいけど歌上手いね+0
-2
-
884. 匿名 2021/02/22(月) 23:51:25
>>329
でもそういうことがあるとアーティスト側は日本は嫌!ってなるからね。最近は何にでも噛み付いて騒ぐ人多いし。一部の人のせいで一括りにされて誤解されてしまうかもね。+28
-0
-
885. 匿名 2021/02/22(月) 23:52:12
>>1
そういうのも全部含めてキャラ作りというか世界観作ってるとかじゃなくて?
見てないしよく知らないからわからんけど
声は綺麗だよね+5
-2
-
886. 匿名 2021/02/22(月) 23:54:42
>>877
知り合いが実際会って接したらしいけどめっっつっっっっちゃ良い人だったって言ってた+75
-1
-
887. 匿名 2021/02/22(月) 23:55:40
タモリ「ガキが…舐めてると潰すぞ」+0
-1
-
888. 匿名 2021/02/22(月) 23:58:36
この人歌へたじゃない?+3
-1
-
889. 匿名 2021/02/23(火) 00:00:32
これだけ話題にされて大成功ってとこか+1
-0
-
890. 匿名 2021/02/23(火) 00:06:04
>>629
今は70過ぎてる私の母が、なぜか黒夢が好きだったの思い出したわ。私がファンだったわけでもないのに。
「黒夢さん」て呼んでたわ。+9
-0
-
891. 匿名 2021/02/23(火) 00:08:17
>>10
ビリーは歌詞で、世の中の女性に対する容姿差別を歌ってて好感持てるが
「私が小さかった良かったの?背が高かったらよかったの?グラマーだったらよかったの?セクシーだったらよかったの?」とかそういう感じで。
むしろ日本の「小さいアタシカワイイ、大きいあんた可愛くない」とか言う女性歌手の方がムカつくが。そういうのに限って司会者とかにはニコニコするんだよね。あざどい。+45
-4
-
892. 匿名 2021/02/23(火) 00:10:53
そういう人がいても別にいいと思うけどな笑
全然知らないし見てないけど+1
-0
-
893. 匿名 2021/02/23(火) 00:12:35
ポケットに手を入れてる演出でしょ?別に何も思わなかった。
それがEXILEとかでパフォーマーの1人だけが踊らずにポケットに手を入れてたら、おい!態度悪過ぎない?ってなるけど。+1
-0
-
894. 匿名 2021/02/23(火) 00:12:53
昔はmステ毎週必ず見てたけど、好きな歌手が出なければ見なくなったなぁ。+2
-0
-
895. 匿名 2021/02/23(火) 00:16:19
>>16
アラフィフのおばさんだけど、別に気にはならなかったわ
+40
-5
-
896. 匿名 2021/02/23(火) 00:17:21
>>80
絶対それはない。
芸能人のその手の話は作ってる。
バラエティ苦手とか言う俳優に限ってボケたがる。+5
-22
-
897. 匿名 2021/02/23(火) 00:17:57
>>665
去年のSPでもやる気無さげだなあって思ったwそういうキャラなんだろうって思うけどきっとテレ朝はめっちゃギャラ払ってるんだろうねw+0
-0
-
898. 匿名 2021/02/23(火) 00:18:42
顔がでてないと、悪態つくの簡単だもんね。
匿名で、誹謗中傷する心理と同じなんだと思う。
+1
-0
-
899. 匿名 2021/02/23(火) 00:18:49
単純に視聴者が不快に思ってしまうのは、テレビに出る人としてダメだと思うが。テレビなんて表面的な事しか見えないんだし。
mステに出てくれることが凄いことなんだよありがたいと思って言ってる人いたけど、いやいやタモリさん大大先輩やろwその番組に出させていただいてるんだろwってなった。+1
-4
-
900. 匿名 2021/02/23(火) 00:21:42
ちょっとずれるけどMステで動画とかライブよりうまかった人とかグループっていたっけ?もはや絶滅危惧種の長寿音楽専門番組なのに音響がいまいちなのか、なぜか誰も彼も実力より下手に聴こえがちな不思議。+0
-0
-
901. 匿名 2021/02/23(火) 00:22:08
最近のうっせぇわとかもそうだけど、メディアで金稼ぎするのなら顔ぐらい出せと思うわ
ましてや顔出したくないのに歌番組出るかね
まぁ高校生とか、GReeeeNみたいに仕事に支障とかならわかるけどさ+29
-27
-
902. 匿名 2021/02/23(火) 00:22:45
若い子があんなに立派に歌えたんだからそれでいいじゃないの
上手だったからびっくりしたよ
緊張してただろうね
どういうキャラでいればいいかもわからないだろうし+9
-14
-
903. 匿名 2021/02/23(火) 00:23:15
>>706
そういえば、Mステにも去年だか出てたっけ?
一瞬で見なくなった。+17
-0
-
904. 匿名 2021/02/23(火) 00:23:27
>>874
大昔のタトゥー事件を思い出してしまった、ロシアの+30
-0
-
905. 匿名 2021/02/23(火) 00:23:40
>>1
紅白の米津は腰が低くて高感度上がった+39
-4
-
906. 匿名 2021/02/23(火) 00:25:33
>>903
あの子はちょっと…
どう言葉尽してみてもかばうの難しい感じだった。日本だからどうのとか関係なく実力と態度とビジュアルの良くない意味でのギャップ。+27
-1
-
907. 匿名 2021/02/23(火) 00:28:02
せっかく勇気出してテレビに出たのにかわいそうに
きっとタモさんや皆に楽屋で挨拶してるよ
綺麗な声でよかったよ+21
-4
-
908. 匿名 2021/02/23(火) 00:28:42
>>877
10年くらい付き合って結婚した旦那さんも優しそうな人なんだよなぁこれが。
しかも、どんなアーティストよりAIが一番カッコいいって言ってくれるんだって、素敵だよね。+113
-2
-
909. 匿名 2021/02/23(火) 00:29:59
>>3
なんか隙間はあるっぽいね
このラフさにこの仮面で合ってるのかいい意味ではずしてるのかよくわからなかったが、だからといってどんな仮面なら正解なのかもわからなかったw
まあSIAなんか前見えてなくてスタッフに手を引かれて登場したりもザラだしw+7
-1
-
910. 匿名 2021/02/23(火) 00:29:59
>>901
別に顔出ししなくても良くない?+33
-2
-
911. 匿名 2021/02/23(火) 00:30:30
>>901
うっせぇわは高校生だよ+14
-0
-
912. 匿名 2021/02/23(火) 00:30:46
>>534
何気に顔で売れたわけじゃない音楽で売れた歌手No.1かもね笑+21
-1
-
913. 匿名 2021/02/23(火) 00:30:52
数千人数万人?の歌手が出てるわけだしタモリさんは気にしなさそうだけどwいろんな人いたよねw+3
-1
-
914. 匿名 2021/02/23(火) 00:31:03
そもそも歌手って社会人ではない 世の中に出したらダメなタイプも多そう+5
-0
-
915. 匿名 2021/02/23(火) 00:32:42
宇多田ヒカルだって出たては当時の大人に敬語がなってないだの態度悪すぎだの散々言われたけど悉く才能でひっくり返してた。あれは同世代的に小気味よかった。+24
-4
-
916. 匿名 2021/02/23(火) 00:34:26
>>910
良いと思う
ただメイクに被り物に前髪に仮面に陰でぼやかすって皆本当色々考えるなって面白いw+4
-0
-
917. 匿名 2021/02/23(火) 00:34:39
挨拶も出来ないとか言われて人がでれちゃうんだ
。
だったら7order出して欲しいです。
+1
-8
-
918. 匿名 2021/02/23(火) 00:37:22
>>8
あゆがわざわざ、白い目で見てたやつだ+5
-6
-
919. 匿名 2021/02/23(火) 00:37:47
>>32
何の固定概念もなく歌だけを聞いてほしいという事なんでしょうね。
+9
-0
-
920. 匿名 2021/02/23(火) 00:38:16
>>188
有吉のイジりは正直笑ったけど、マジで腹から声出せってクレーム言ってる人間いるんだ?+17
-1
-
921. 匿名 2021/02/23(火) 00:41:13
どう見ても女性でしょ。
ボーイッシュな女の人。+11
-0
-
922. 匿名 2021/02/23(火) 00:41:47
あたしゃ、あの曲も好きじゃないから余計にどっちゃでもよかったわ。+2
-1
-
923. 匿名 2021/02/23(火) 00:43:50
>>626
懐かし映像で見たことあるけどあれはやっぱり性別女性だなってわかりやすい感じがした。この人も声質がどう聴いても女声だと思うな。生物学的に男性なら絶句するくらい驚く。今は多様性の時代だし公表したくないならそれでいいと思うけども。+11
-1
-
924. 匿名 2021/02/23(火) 00:48:38
常田さんも欠伸してるとか言われてちょい叩きに遭ってたっけw歌手やバンドにそこまでの「社会人マナー」は求めないけど、いちいち噛みつかれるのが面倒ならばれない様にやった方が得だねw+8
-0
-
925. 匿名 2021/02/23(火) 00:49:08
>>907
スローバージョンだったから見入ったよ
普段はもっとテンポ早いし
スローなら真っ白も聞きたかったな
なんていうかYouTubeで配信されてる曲のCDが欲しい+6
-0
-
926. 匿名 2021/02/23(火) 00:54:30
>>718
会釈はしてたよ
テレビに慣れてないんだなぁって感じがした
キャラっていうのもあるんだろうけどテレビ初歌唱が生放送で手を出さないとか色んな不安の中で歌ってほっとしたんだろうぐらいにしか思わなかった
アレをみて態度が悪い!不快だ!とかいう人をもともと対象にしてないんじゃない?+32
-1
-
927. 匿名 2021/02/23(火) 00:55:27
>>4
前に報道系のテレビで数分インタビューされてたけど、テレビに出たり顔出したりしなくていいし、しないと思う。みたいな事言ってたよ
歌だけ届けられればいいって。
言ってることは分かるかもと思ったけど、それも態度良くは感じなかったし、
とりあえずそのインタビュー見てから私は、この人ってこじらせてそうだな~って目線で見るようになってしまった。
だから本当はテレビも出たくなかったんじゃない?それかやっぱりこじらせてるタイプか。+38
-1
-
928. 匿名 2021/02/23(火) 00:56:48
>>838
なんか正直こういう拗らせ系の人たち見てると疲れるしもてはやす空気感が理解できない。+11
-0
-
929. 匿名 2021/02/23(火) 00:57:36
>>452
同意させていただく+36
-0
-
930. 匿名 2021/02/23(火) 00:58:08
テレビ業界の人間なんてだいたいこんなでしょ。態度悪い奴が態度悪いとか言い出して演者を干しまくってるだけ。+2
-0
-
931. 匿名 2021/02/23(火) 00:58:20
態度より
歌唱力微妙だし
仮面にパーカーが…ダサい+8
-0
-
932. 匿名 2021/02/23(火) 01:00:01
>>916
徹底してるなぁと思った
YouTubeとは違って生で歌ってるところ見てみたかったしあんな態度ならテレビ出るなとか思わなかったよね
マスクも髪の色も服装もよく考えてるし
フードかぶって喉隠したりすごいよね
あそこまでちゃんとしてるんだから会釈はしてたし声はなるべく出したくないんだなぁとしか思わなかった
こんなことで本当に騒がれてる?ガルちゃん以外で話題になってるところないよね+20
-0
-
933. 匿名 2021/02/23(火) 01:01:06
>>838
歌う時は顔出してなかったっけ?+0
-0
-
934. 匿名 2021/02/23(火) 01:02:52
>>452
完全にこの感じだった気がする
あれ話さないって約束だったよね?しゃべっていいんだっけ?挨拶はする?え?みたいなうちに終わったって感じだったのを微妙に中途半端な会釈が証明してると思った+110
-0
-
935. 匿名 2021/02/23(火) 01:06:32
簡単に叩かれる世の中で顔出しなんてしなくていいならしたくないんじゃない?歌が上手いから歌いたくて聞いてもらいたいと思ってるし才能もあるけど顔出してあーだこーだ言われて私生活もやりづらくなるぐらいなら作品だけを届けたいと思っても当然の世の中だなぁとしか思わないけど+2
-0
-
936. 匿名 2021/02/23(火) 01:07:15
>>901
MAN WITH A MISSIONにも同じ事言うの?
聖飢魔IIは?顔わかんないよ、あのメイク。+14
-0
-
937. 匿名 2021/02/23(火) 01:08:56
ていうかお面がダサい。アートディレクター誰?+0
-0
-
938. 匿名 2021/02/23(火) 01:09:37
シャアかな+0
-0
-
939. 匿名 2021/02/23(火) 01:13:57
>>907
今このトピ見つけてびっくりした。初TV歌唱が生なんてめちゃくちゃ緊張したろうに歌上手くて良かった。なのにこんなふうに言われるなんてかわいそうだよね。
よくTVがつまんなくなったって批判されるけど、何でも批判したがる視聴者が増えてるからだろうなってしみじみ思ったわ。+19
-0
-
940. 匿名 2021/02/23(火) 01:15:38
私は見てたけどキャラ設定だと思うけどなぁ。
顔出ししないし、ミステリアスな感じ売ろうとしてるのに挨拶がーとか社会人としてーとか今の時代ってたいへんね。+5
-0
-
941. 匿名 2021/02/23(火) 01:18:59
zeroでは普通に喋ってたよ。生歌披露だし極度のコミュ障&緊張だったんじゃない?+1
-0
-
942. 匿名 2021/02/23(火) 01:26:34
>>12
GReeeeNは顔出ししてないけど礼儀正しい態度とってるよ+56
-0
-
943. 匿名 2021/02/23(火) 01:29:41
>>12
GReeeeN、テレビ出てなくない?
yama見たけどこんな態度するなら出ないで歌だけ出しとけよってなったよ+41
-1
-
944. 匿名 2021/02/23(火) 01:31:05
>>891
アメリカ女はキツイキツいとか男連中は言うが、女性には優しいと思う。
身長も体重も大きいのも小さいのもそれぞれ魅力があるとかそんな主張の人が多いし。
むしろ日本の女歌手の方が小さくて華奢なのが女歌手として良い、デカイのはダメとか言うから。
韓国は韓国で165㎝前後の身長の小顔で等身が綺麗なのが良いとか言うから、ドラえもん体型のチビで頭でっかちの女が日本と逆でムカつくし。
+0
-4
-
945. 匿名 2021/02/23(火) 01:32:02
>>1
社会人って
高校生とかじゃ無かったっけ?+1
-0
-
946. 匿名 2021/02/23(火) 01:34:56
Hey,すっぽかしロン毛野郎!+0
-1
-
947. 匿名 2021/02/23(火) 01:35:40
死ぬまですっぽかしロン毛野郎って根に持つわ+0
-0
-
948. 匿名 2021/02/23(火) 01:36:15
ロン毛!ロン毛!ロン毛!アラサー!アラサー!アラサー!+0
-0
-
949. 匿名 2021/02/23(火) 01:37:19
そろそろ寝る( ^q^)+0
-0
-
950. 匿名 2021/02/23(火) 01:38:09
ロン毛……ロン毛……ロン毛……+0
-0
-
951. 匿名 2021/02/23(火) 01:38:33
ロン毛??????+0
-2
-
952. 匿名 2021/02/23(火) 01:38:58
あー、ロン毛、なるほど+0
-0
-
953. 匿名 2021/02/23(火) 01:39:16
つまり、ロン毛!+0
-0
-
954. 匿名 2021/02/23(火) 01:39:32
ロン毛しかない+0
-0
-
955. 匿名 2021/02/23(火) 01:44:55
>>901
何様w+7
-0
-
956. 匿名 2021/02/23(火) 01:46:16
ロン毛の流れ何なんw+5
-0
-
957. 匿名 2021/02/23(火) 01:48:47
>>1
まいじつってメディアと言って良いのか悩むぐらいえげつないとこじゃなかったっけ+6
-0
-
958. 匿名 2021/02/23(火) 01:50:28
>>1
そういうパフォーマンスっていうかあれがyamaでしょ!yamaが好きで聴いてる私たちにとっては、テレビ出て「ど〜も〜!yamaでーす」なんて言ってるの観たくないよ。もともと顔とか関係なく、声に惚れて聴いてるんだから。本人ももTwitterで「ありがとうございます」「心臓バクバクでした」って言ってるよ。
ポケットに手を突っ込んでるから態度が悪いって、学校の風紀委員ですか?ガルちゃんにスレがたつなんてびっくりだ。テレビ出演なんてやめとけば良かったのに。社会人として、って笑+62
-29
-
959. 匿名 2021/02/23(火) 01:52:53
>>210
この後の歌唱はもう涙でぐしゃぐしゃだったけど、何とか歌いきった。
この人は身内を亡くしたのかと視聴者に言われるほど。
とにかく感受性が強すぎる。
でもその状況でも自分の歌を届けたいと葛藤もあったと思う。
プロ失格かもしれない。
でもこの回の放送はこのくらい人間味があるアーティストが一人くらい居ても良かったと思う。+94
-3
-
960. 匿名 2021/02/23(火) 01:56:41
>>210
断ることが出来ない事情もある+41
-1
-
961. 匿名 2021/02/23(火) 02:01:47
>>846
本当にその通り。ワイプで乗って口ずさみ、そうやって好感度上がってるアーティストはそれで全然OKですが、全ての人に強要オカシイ。それをみて態度悪いとか聞きたくないと感想を持つなら、聴かなければいいだけ。いろんな性格の人がいる。アーティストなんて繊細だったり感受性強かったりするし変わった人もいるんだから、そこをわかってほしい。
社会人として、っていうのは会社に新卒できた人に対してならわかる。+12
-4
-
962. 匿名 2021/02/23(火) 02:05:58
うっせえわの人と言いコイツと言い究極にダサい奴が流行りなのかな?ダサい中学1年生のヲタが好きそうな感じが今の流行りなのかな?+25
-9
-
963. 匿名 2021/02/23(火) 02:09:08
歌もダサけりゃキャラ設定もダサすぎてサブイボたった+10
-1
-
964. 匿名 2021/02/23(火) 02:11:31
>>1
アーティストやら、強く表現したくてそういう創作時間を費やして突出した生活してきてる人間に社会常識を押し付けてジャッジするなよ....+8
-4
-
965. 匿名 2021/02/23(火) 02:13:16
>>34
すぐに 他人の容姿を貶める 愚かな奴がいるから 顔は見せたくなかったら 見せなくていいと思うなー。顔が隠れていても 歌が お上手な人の 生歌聴けて 嬉しいよ。+34
-6
-
966. 匿名 2021/02/23(火) 02:13:38
>>3
目の部分に小さな穴たくさんあったよ。
見てたけどこういうスタイルなんであって気にならなかった。+8
-1
-
967. 匿名 2021/02/23(火) 02:17:26
>>964
才能無いんだから歌以外の評価になっちゃうんじゃ?+3
-4
-
968. 匿名 2021/02/23(火) 02:37:20
>>29
マンウィズパイセンはあれが素顔やぞ+63
-1
-
969. 匿名 2021/02/23(火) 02:43:13
自閉症みたいなコスプレに驚いた
完全マスクで顔を隠し、口しか出してなかった
小さなスキマ穴で外が見えてんだろうか
暗いスタジオで歌う陰気な歌手だった
しばらくしたら消えてんだろ+7
-8
-
970. 匿名 2021/02/23(火) 02:44:46
>>1
顔の隠し方を見てこれかと思った+11
-1
-
971. 匿名 2021/02/23(火) 02:45:12
期待して見てた元々知ってた層が怒ってるんだったらキャラ設定が行きすぎてて受け入れられなかったのかな?それとも初見の人が怒ってるの?
今の時代、隠すなら徹底的に隠す(媒体にあった見せ方をする)のが正解なのかもね。
YouTubeでしか活動してない人がお金を稼げないわけじゃないし。+5
-0
-
972. 匿名 2021/02/23(火) 02:47:28
>>673
品行方正で正しい人たちの歌や音楽しか聞きたくないと言うなら、
クラシックさえも聞かなくなっちゃうねあなたw
自らの知識不足を晒してはずかしくないのかな+21
-7
-
973. 匿名 2021/02/23(火) 02:53:32
会釈はしてたからなんとも。本人もここで声出すのかどうなのかわからなくて戸惑ってる感じに見えた。直後に緊張したってツイートしてたし思ってるより普通の子だと思う+7
-1
-
974. 匿名 2021/02/23(火) 02:54:12
>>238
悪い 見本を許すの どんなに才能あっても 礼儀をかくと
干されるよ、売れれば何しても良いの?
+2
-12
-
975. 匿名 2021/02/23(火) 02:55:36
>>964
どれ程失礼な態度だったのか、特に失礼な態度ではなかったのか、、
観てないのでわからないけど
賛否別れる様な態度だったって事はわかる
つまり、本人もそこんとこわかってる筈、賛否別れるだろうなって
その上でそういう態度貫くならそれでいいと思う
外野はそういうこの人を好きか嫌いかだけでいいんじゃないの?悪いのか良いのかなんて個人の主観によるし、正解なんてないんだし
ジャッジするな、みたいにどうしろこうしろと押し付けるのが一番野暮に映るなぁ+1
-2
-
976. 匿名 2021/02/23(火) 02:56:51
テレビでなきゃいいのに
なんかかっこ悪いわ+8
-0
-
977. 匿名 2021/02/23(火) 03:07:05
>>971
あの格好でファーストテイクで歌ってるしインタビューに答えたりもしてるから叩いてるとしたら初見の人たちでしょうね。ただ本当にそんなに叩きがあったのかも怪しい気もするけど。まいじつだし。+12
-0
-
978. 匿名 2021/02/23(火) 03:10:52
歌うまいなーとしかおもわなかった。
くだらないことばっか言ってる暇人多いな+6
-4
-
979. 匿名 2021/02/23(火) 03:12:01
>>696
こりゃあスゴい❗️+0
-1
-
980. 匿名 2021/02/23(火) 03:13:30
>>975
見てたし実況トピにもいたけどポケットに手を入れてるのを失礼だなんで反応はほとんど無かったと思う。音程取りづらいのにすごいって感心する声はあった。
最後の挨拶はハキハキとした態度ではなかったけど会釈してたし私は失礼とまでは思わなかった。ただこれはタモさんにちゃんと挨拶しなくて失礼だという書き込みもあったと思う。
でも後から叩かれそうな空気は感じなかったからこのトピで変な記事出たんだって驚いた。+9
-0
-
981. 匿名 2021/02/23(火) 03:24:08
>>29
メルヘンの世界を追究するのは野暮+24
-0
-
982. 匿名 2021/02/23(火) 03:25:33
>>980
そうなんだ。感想有難う!
そんな賛否別れる程に極端な態度でもなかったって感じかな?なら、別にいいんじゃないかなって
ほっといてあげたらいいのよ
自分は好きじゃない、でいいじゃんね
つか、この人の事も歌も知らない私なんかが口出ししてすみません。賛否別れてるみたいでつい口出ししてしまいました+1
-0
-
983. 匿名 2021/02/23(火) 03:45:22
ありがとうございました!の後
アップになった時微かに頭下げたと思ったんだけどなぁ
あと菅田将暉もポッケに
手え突っ込んで歌ってたよー+2
-0
-
984. 匿名 2021/02/23(火) 03:46:33
>>134
ひらめさん顔出ししたんですね。
ノンストップで初めての顔出しはどんな感じがいいかとかご自身でアンケート取ってたので、結構可愛いお顔してるのかな?と思ってたので見たかったのに
見逃してしまいました。+1
-0
-
985. 匿名 2021/02/23(火) 03:53:16
>>1
見てたけど、別に「そういうキャラかな」程度だったけど。
騒ぎすぎだと思う。めんどくさい世の中だな。+16
-1
-
986. 匿名 2021/02/23(火) 03:54:37
>>10
ビリアもヤマも苦手
アイドル集団も苦手だけど+6
-1
-
987. 匿名 2021/02/23(火) 04:03:11
>>552
普通に手と声出してニュース番組でインタビュー受けてましたよ+9
-1
-
988. 匿名 2021/02/23(火) 04:05:15
>>792
こういう奴がいるからみんな顔出さなくなるんだよ+8
-2
-
989. 匿名 2021/02/23(火) 04:06:07
>>239
ミッシェルが最高だったので許すw+1
-0
-
990. 匿名 2021/02/23(火) 04:06:45
>>796
頭いいし財閥のお坊ちゃんなんだよ
知的には問題ないんだけど、トークが壊滅的に苦手だからいつもボーカルの井口が頑張ってはしゃいでトークしてる感じ+12
-4
-
991. 匿名 2021/02/23(火) 04:07:14
>>932
話しちゃうと地声や話し方がばれるもんね
この人確かfirst takeでも一切しゃべってなかった気がする
まあそれが嫌なら地上波出てくんな!がこのトピ立った理由なんだろうけど+6
-0
-
992. 匿名 2021/02/23(火) 04:10:07
この子はこれからいろんなレーベルから声がかかるよ
一気にスターダムに昇りつめていってほしい!いい声だったいしうまかった!+4
-1
-
993. 匿名 2021/02/23(火) 04:12:36
>>990
財閥…?!
お父さん研究職だって見掛けたけど。
実は紅白の時だって井口さんよりもっと緊張してたっぽいし、井口不在のミレパでのトークは雲丹ドラマーの勢喜君が前に出てるし単純に普通に話すの苦手なシャイなのを派手にかっこつけて隠してるタイプの人だと思う。でもタモさんに褒められてめちゃめちゃ喜んでたり態度と裏腹に可愛いところもあるよ。+16
-2
-
994. 匿名 2021/02/23(火) 04:13:57
>>987
報ステだっけ?
徳永アナと話してたよね+4
-0
-
995. 匿名 2021/02/23(火) 04:21:46
米津さんだって紅白まで出ててMVも本人出てるのに、とりあえず前髪めっちゃ長くてめっちゃでっかい人!って感じで鼻から上の顔のイメージがイマイチないわ。犬だとプーリーみたいな。+1
-0
-
996. 匿名 2021/02/23(火) 04:27:44
>>34
YouTubeとか配信もそうじゃない?+2
-0
-
997. 匿名 2021/02/23(火) 04:47:08
これ見てた
ちょっと注目されたくらいで出演さすからこうなるんだよ
もう番組名変えてほしい
+2
-0
-
998. 匿名 2021/02/23(火) 04:55:56
良い声してるなーと思った
態度?は気にならなかったよ
トピがのびるほどの事かと、そっちに驚き
がるで話題になるって事は売れっ子になるのかしら+4
-1
-
999. 匿名 2021/02/23(火) 05:02:17
歌声も特に特色無いし
特別感演出したいだけ?
炎上商法的な?
若い人にはうけてるの?
おばちゃんからしてみたら自意識過剰そうなのがいたたまれない
+2
-6
-
1000. 匿名 2021/02/23(火) 05:46:55
うっせー!うっせー!の人かな?
歌手とか憧れてたけど…
今の時代で、うっせー!の
何がいいのかすら解らない+0
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する