-
1. 匿名 2021/02/22(月) 12:45:08
歌っている最中の態度だけでなく、司会者への失礼な対応に視聴者はドン引き。yamaに失望した人も多かったようだ。ネット上には、
《yamaとかいう奴ヤバいな、すげえ態度悪い》
《顔出ししたくないのは本人の自由だが、歌唱後の御礼すら言わず無愛想にするのは社会人として無しだわ…大人として最低ですね。 歌上手い分すごく残念》
《歌声云々の前に態度悪過ぎないか? ポケットに手突っ込んで歌ってる、歌い終わりにアナウンサーのありがとうございましたも無視。才能あっても常識無ければ人としてクソだろ》
《顔が出ないMステとか意味わからないな。ならYouTubeでいいじゃんとかも思うし、顔出なくてもMステ出てみたいとかなのかな?》
などの指摘が続出している。
+2321
-95
-
2. 匿名 2021/02/22(月) 12:45:57
山から始まる芸能人ってたまにおかしな人いるからね...+106
-345
-
3. 匿名 2021/02/22(月) 12:45:58
見えてるの?+1299
-12
-
4. 匿名 2021/02/22(月) 12:46:15
見てないからこんなこと言うのもあれなんだけどキャラ設定ではない?+3022
-42
-
5. 匿名 2021/02/22(月) 12:46:28
誰?態度悪いのはちょっと…+1054
-70
-
6. 匿名 2021/02/22(月) 12:46:32
キャラ芸人みたい+608
-8
-
7. 匿名 2021/02/22(月) 12:46:35
別にいいと思う+114
-165
-
8. 匿名 2021/02/22(月) 12:46:44
Coccoなんて寝た上に逃走したし+598
-742
-
9. 匿名 2021/02/22(月) 12:46:45
ダサい
+806
-22
-
10. 匿名 2021/02/22(月) 12:46:46
ビリーアイリッシュも腹から声出せとか言われたりしてそれは違うだろって思ったけど
この人はそんなに態度悪かったの?そういうキャラじゃなく+1505
-28
-
11. 匿名 2021/02/22(月) 12:46:49
口元みて色々察した+759
-43
-
12. 匿名 2021/02/22(月) 12:46:50
そういうキャラクターで売ってるんなら別に良くない?
GReeeeNだってあんなに売れてても頑なに顔出さないし+1230
-240
-
13. 匿名 2021/02/22(月) 12:46:55
え、見てなかったけどタモさんに無礼なことするなんてけしからんわ!!+873
-212
-
14. 匿名 2021/02/22(月) 12:46:59
>>2
山P
山口達也+81
-164
-
15. 匿名 2021/02/22(月) 12:47:05
見てないけどミステリアス歌手ならその辺も全部含めてパフォーマンスなんじゃ+1117
-60
-
16. 匿名 2021/02/22(月) 12:47:06
見てないんだけどそんなにひどかったの?
緊張してるのをツンツンしてごまかしてたとか?
ってかこの子はいくつなの?+601
-20
-
17. 匿名 2021/02/22(月) 12:47:06
態度悪いというかキャラ設定だと思う+701
-30
-
18. 匿名 2021/02/22(月) 12:47:09
なんかシーアを意識してるのかと思った+316
-13
-
19. 匿名 2021/02/22(月) 12:47:27
アノニマスっぽくしてるの?+600
-26
-
20. 匿名 2021/02/22(月) 12:47:27
ミュージジャンなの?ティックトックとかから出てきた人??+333
-16
-
21. 匿名 2021/02/22(月) 12:47:39
こういう売り方なんでしょ?+573
-24
-
22. 匿名 2021/02/22(月) 12:47:39
そんなに身バレしたくないなら、出るの断ればいいのに+1852
-47
-
23. 匿名 2021/02/22(月) 12:47:41
>>1
厨二病なのかな...?
数年後思い出してア゛ァーってなりそう+1462
-28
-
24. 匿名 2021/02/22(月) 12:47:45
中二病+487
-22
-
25. 匿名 2021/02/22(月) 12:47:58
>>8
うろ覚えだけど当時小学生の時に「この歌手寝てるよね?絶対寝てるよね」って家族で話題になったなぁ(笑)+719
-67
-
26. 匿名 2021/02/22(月) 12:48:09
見たけど、もともとコミュニケーション苦手なタイプの子っぽかったじゃん。頑張って歌ったねー、くらいにしか思わなかったよ。+1091
-61
-
27. 匿名 2021/02/22(月) 12:48:12
カッコいいと思ったのでは?
そんなお年頃かもよ~+314
-23
-
28. 匿名 2021/02/22(月) 12:48:23
>>8
寝てないよ+440
-22
-
29. 匿名 2021/02/22(月) 12:48:29
MAN WITH A MISSION「顔くらい出せよ」+667
-22
-
30. 匿名 2021/02/22(月) 12:48:43
すじこさん?の素顔にびっくりしたよ
きゅんですの人+88
-13
-
31. 匿名 2021/02/22(月) 12:48:45
Mステお騒がせ歌手は
名物だよ。
タトゥーとかいうロシア人も
いたし、
あまりに変だと歌手生命終わるよ。+509
-26
-
32. 匿名 2021/02/22(月) 12:48:53
>yamaは顔だけでなく、性別も明かしていないアーティスト。
性別も非公表なんだ
声で分かるよね?+829
-12
-
33. 匿名 2021/02/22(月) 12:48:57
ポケットに手を突っ込んで歌うのは別にいいんじゃない?
『ミステリアスアーティスト』とか変なの付けるのはやめて欲しい…
ボカロとか歌ってみたの流れのジャンルの人だと思ってるから、そんなシャキシャキしてないだろうなという印象。+489
-16
-
34. 匿名 2021/02/22(月) 12:48:57
顔だしたくなくてもテレビ出たがる
ブスや不細工増えたね。
モザイクとかふざけてるわ+622
-94
-
35. 匿名 2021/02/22(月) 12:49:05
世界観があるならいいと思う+126
-36
-
36. 匿名 2021/02/22(月) 12:49:08
>>30
素顔出たの?+46
-5
-
37. 匿名 2021/02/22(月) 12:49:14
+22
-181
-
38. 匿名 2021/02/22(月) 12:49:19
>>12
ポケットに手はまだキャラですねで理解はできる。でも、あいさつも御礼に対する返しもしないとかは、キャラかどうか以前の問題だと思う。+859
-22
-
39. 匿名 2021/02/22(月) 12:49:19
>>4
見てたけどタモさんが
ありがとうございました!
って言ってんのにあの態度はダメだ
+846
-18
-
40. 匿名 2021/02/22(月) 12:49:38
最後にお辞儀しなかったのはちょっと気になった
歌は良かったけど+189
-16
-
41. 匿名 2021/02/22(月) 12:49:41
>>32
ちょっと声の高い男の子にも聞こえるし、低めの女の子にも聞こえる+533
-14
-
42. 匿名 2021/02/22(月) 12:49:42
反抗してる俺カッコイイと思ってる中学生みたい+411
-10
-
43. 匿名 2021/02/22(月) 12:49:48
ミステリアスを守りたいならテレビ出るのって一番都合が悪くない?
+751
-6
-
44. 匿名 2021/02/22(月) 12:50:00
顔出さないのと態度悪いのは全く別物+471
-7
-
45. 匿名 2021/02/22(月) 12:50:02
私初めまして。なんだけど有名な人?
Mステ見てたけど出てた?+33
-14
-
46. 匿名 2021/02/22(月) 12:50:06
見てた。司会者がありがとうございましたーと言っても頭すら下げなかった+244
-5
-
47. 匿名 2021/02/22(月) 12:50:14
>>1
ポケットに手突っ込んで歌うのはナシ
テレビでは見たくないなあ。+366
-53
-
48. 匿名 2021/02/22(月) 12:50:18
思った
「○○さんありがとうございました」って進行してくれてるのに、パーカーに手つっこんでお辞儀しなかったし
あれがキャラ設定なら不快だからもう出るな!
音源だけ出しとけ!+610
-46
-
49. 匿名 2021/02/22(月) 12:50:18
>>34
顔は良くても歌がクソな歌手よりはいいかと+90
-72
-
50. 匿名 2021/02/22(月) 12:50:19
+358
-16
-
51. 匿名 2021/02/22(月) 12:50:26
曲が良ければなんでもいい
大体態度だの何だの言ってるやつはファンでもなんでもないしな+35
-69
-
52. 匿名 2021/02/22(月) 12:50:27
>>30
ひらめ?
カメラずっとすごいひきじゃなかった?最後まで顔よくわからなかった。+232
-6
-
53. 匿名 2021/02/22(月) 12:50:29
いまどき顔出さないでとやかく言われるの?
素顔出してない歌手なんて昔からいるし。
ラルクのKenは咥えタバコだったし。矢井田瞳とか
素足歌手もいたし。ポッけに手くらい好きにさせればいい。 お礼なんて言わないどころか、人が宙吊りになってグロいパフォーマンスしたDIR EN GREYとか見てる世代はあのくらい通常範囲だわ。+48
-81
-
54. 匿名 2021/02/22(月) 12:50:36
別にいいじゃん 細かすぎ+45
-42
-
55. 匿名 2021/02/22(月) 12:50:39
見てたけど全然そんなこと思わなかったよ。
ミステリアスな感じで売ってるんだなってくらいで。+225
-15
-
56. 匿名 2021/02/22(月) 12:50:47
何年後かに自分で見て「あー( ̄□ ̄;)!!」って恥ずかしくなりそう。+110
-4
-
57. 匿名 2021/02/22(月) 12:50:50
>>45
有名だよー
+8
-28
-
58. 匿名 2021/02/22(月) 12:50:50
>>1
嫌なら最初からでなきゃいいのにね
出といてだるいわ~設定一番ださい+495
-17
-
59. 匿名 2021/02/22(月) 12:50:54
+9
-23
-
60. 匿名 2021/02/22(月) 12:51:01
>>29
マンウィズはしっかり設定があるし失礼な態度取ってないから大丈夫や!+418
-10
-
61. 匿名 2021/02/22(月) 12:51:02
>>8
この人の場合は態度悪いというより
メンタルの話じゃない?+1074
-14
-
62. 匿名 2021/02/22(月) 12:51:16
見たけど気にならなかった。
良い声してるな、が印象。+61
-10
-
63. 匿名 2021/02/22(月) 12:51:18
番組観てないけどトピ画の雰囲気からしてちょっと危ない感じだし態度がぶっとんでるくらいいいんじゃない
アーティストだし+9
-9
-
64. 匿名 2021/02/22(月) 12:51:20
>ポケットに手突っ込んで歌ってる
これはそのキャラとしてなら良いんじゃないか?
と思う
>歌い終わりにアナウンサーのありがとうございましたも無視。
これは良くないね。+204
-5
-
65. 匿名 2021/02/22(月) 12:51:27
そういう設定かな?と思って別に気にならなかったけど。+19
-4
-
66. 匿名 2021/02/22(月) 12:51:36
>>53
歌手やアーティストに品行方正を求め過ぎだよね+135
-22
-
67. 匿名 2021/02/22(月) 12:51:38
>>4
多分そうなんだろうけど
テレビ出てそのキャラ通すのには、やはり違和感があったんだろうね
どうしてもテレビ出るなら、リモートで歌だけとかにした方が良かったのかもね+514
-0
-
68. 匿名 2021/02/22(月) 12:51:38
>>51
ファンなんていないもん+13
-24
-
69. 匿名 2021/02/22(月) 12:51:40
そういう人がいる状況をタモさんは楽しんでそうw
私も、いろんな人が出て良いと思う
あまり酷い人は二度と呼ばれないだろうしね
+164
-3
-
70. 匿名 2021/02/22(月) 12:51:40
顔出してないから態度悪くできる+26
-1
-
71. 匿名 2021/02/22(月) 12:51:52
>>13
見てもいないのに記事だけ鵜呑みにする
こういう輩が多いだけだな+290
-24
-
72. 匿名 2021/02/22(月) 12:51:52
そういうキャラ設定でもちゃんとする人はする
デーモン閣下なんて悪魔なのに礼儀正しいじゃん+281
-2
-
73. 匿名 2021/02/22(月) 12:51:59
>>37
ヒカキンよりも目を引くダサさの後ろの人は何者…+105
-5
-
74. 匿名 2021/02/22(月) 12:52:10
>>38
横
記事を読むと会釈はしたみたいだよ。
声に出して「ありがとうございました」と言わなかっただけで。
放送後のTwitterにはありがとうございましたとコメントしてるみたいだし
無事に歌い終わって頭が真っ白になってたのでは?と思った。+383
-18
-
75. 匿名 2021/02/22(月) 12:52:10
甲本ヒロトとかどうなるんだよ 股間出してたぞ+25
-4
-
76. 匿名 2021/02/22(月) 12:52:19
>>21
インタビューで滑ったから売り方迷走中ぽい。素顔明かさず異例ヒット yama初インタビューgirlschannel.net素顔明かさず異例ヒット yama初インタビュー 姿を明かさない理由は「作品だけを純粋に聴いてほしい」からだそうです。誰かの救いになりたいという気持ちが伝わってくるインタビューでした。 インタビューの動画はこちら↓ 素顔明かさず異例ヒット yama初イン...
+91
-3
-
77. 匿名 2021/02/22(月) 12:52:20
>>1
これがadoであって欲しかった
この見た目で『うっせぇな』歌ってくれたら完璧+20
-74
-
78. 匿名 2021/02/22(月) 12:52:22
>>68
え?いるよ??笑+14
-6
-
79. 匿名 2021/02/22(月) 12:52:23
ミステリアスにしたいなら、テレビとかのメディアに頼らずやってけばいいのに、結局そういうとこ頼っててキャラブレてるから好感持てない。+144
-9
-
80. 匿名 2021/02/22(月) 12:52:33
>>8
Coccoは極度のあがり症なんです。
目を閉じているだけで寝てないですよ(^o^;+841
-22
-
81. 匿名 2021/02/22(月) 12:52:41
緊張してたんじゃ?+21
-3
-
82. 匿名 2021/02/22(月) 12:52:47
>>12
全員歯科医だからしかたなくない?+461
-15
-
83. 匿名 2021/02/22(月) 12:52:48
自分に理解のあるファンだけが聞いてくれてるんじゃないのにね+12
-2
-
84. 匿名 2021/02/22(月) 12:52:53
>>30
どんな風でした????
きになる!+9
-0
-
85. 匿名 2021/02/22(月) 12:52:56
態度とかどうでもいいけど、劣化版ジャミロクワイみたいなの増えたね
音がおしゃれでも歌メロが洗練されないから、しっくりこないんだよなあこういう系+27
-10
-
86. 匿名 2021/02/22(月) 12:52:56
目を隠してもブスは隠せない+81
-33
-
87. 匿名 2021/02/22(月) 12:52:57
関係者総出でコメントしてるの?+7
-3
-
88. 匿名 2021/02/22(月) 12:53:03
>>77
いや、adoさんは多分めちゃくちゃ礼儀正しいと思う笑
高校生だっけ?+90
-13
-
89. 匿名 2021/02/22(月) 12:53:07
>>76
黒歴史+15
-1
-
90. 匿名 2021/02/22(月) 12:53:08
avexなんて歌より私!私を見て!って感じの売り方なのに時代は変わったなぁと思って観てたよ。笑+61
-2
-
91. 匿名 2021/02/22(月) 12:53:13
本当にやばい人なら消えてくしこんなんいちいちニュースになるのがどうかと思う+10
-2
-
92. 匿名 2021/02/22(月) 12:53:14
>>41
でもかすかに青ヒゲ?のような後があった…+65
-7
-
93. 匿名 2021/02/22(月) 12:53:14
>>32
ニュース番組でのインタビューみてたけど、喉のあたりは、男性っぽい感じだけど、確信はもてない。どっちでも居そう。+273
-6
-
94. 匿名 2021/02/22(月) 12:53:24
>>26
同意だわ。
初顔出しのきゅんの人とキャラは正反対に見えたもん+252
-7
-
95. 匿名 2021/02/22(月) 12:53:31
>>4
ミステリアス売り?してる人なら
そもそもテレビ出るの向いてなかったんだろうね
肯定的なファンでもそれにちょっとガッカリする人もいそう+598
-4
-
96. 匿名 2021/02/22(月) 12:53:47
不自然な擁護コメの連投
このトピはもうダメだ+8
-22
-
97. 匿名 2021/02/22(月) 12:54:05
歌ってるところを見ただけだけど、うまくもないし、この目隠してる飾りがバカっぽくてナルシストだなぁとしか思えなかった
見てるこっちが恥ずかしい+80
-19
-
98. 匿名 2021/02/22(月) 12:54:13
この人は消えていきそうな予感。私はりりあ。さん推し!+10
-15
-
99. 匿名 2021/02/22(月) 12:54:14
>>48
まあそんな奴ならすぐに消えるだろうね+79
-6
-
100. 匿名 2021/02/22(月) 12:54:14
生で見てたけど何も問題ないよ
騒ぎたいだけ+23
-11
-
101. 匿名 2021/02/22(月) 12:54:25
全然気にならなかったけどなー+65
-11
-
102. 匿名 2021/02/22(月) 12:54:30
>>81
緊張してると回りの声も聴こえなくなるよね。次気を付ければいいじゃん位にしか思わないわ。+81
-2
-
103. 匿名 2021/02/22(月) 12:54:30
>>74
なるほど。結局ポケットに手突っ込んだままとか、そういうのトータルで判断されて叩かれてるのね。+153
-2
-
104. 匿名 2021/02/22(月) 12:54:33
アーティストの礼儀正しさってそんなに重要視されるものなんだね+16
-12
-
105. 匿名 2021/02/22(月) 12:54:40
一般人ひょいと連れて来て生放送も可哀想
まぁオファー受けたのは本人なんだけど+22
-3
-
106. 匿名 2021/02/22(月) 12:54:46
こういうアーティストに"社会人として"を求めるのはナンセンスじゃない?+103
-14
-
107. 匿名 2021/02/22(月) 12:54:48
>>51
曲良かったの?+8
-7
-
108. 匿名 2021/02/22(月) 12:55:06
>>96
きっと同一人物やろなあ+6
-12
-
109. 匿名 2021/02/22(月) 12:55:26
>>96
思い込みがすごいなww
事務所総出で擁護しに来るほど社会人は暇じゃないと思うよ。
自分の意見と違う人が多いからってヤラセだとか仕込みとか思っちゃう思考回路やばいでしょ。怖いわ。+27
-5
-
110. 匿名 2021/02/22(月) 12:55:29
ここのおばちゃん番組中にスマホいじってたYOSHIKIは庇うくせに+123
-4
-
111. 匿名 2021/02/22(月) 12:55:29
>>1
厨二病では?
ミステリアスで反抗的な私/俺、かっこいい。
的な+240
-5
-
112. 匿名 2021/02/22(月) 12:55:43
>>32
だから手もポケットに入れて隠してたんでしょ
ダボダボのジャージスタイルで体のラインもわからないようにしてたし+518
-6
-
113. 匿名 2021/02/22(月) 12:55:49
>>53
顔出し云々じゃない別のところで叩かれてる。記事読めばわかるでしょ。+21
-5
-
114. 匿名 2021/02/22(月) 12:55:51
厨二設定は20代前半でやめとけ+6
-0
-
115. 匿名 2021/02/22(月) 12:55:58
いや、いい子やないかい+265
-20
-
116. 匿名 2021/02/22(月) 12:55:59
そういうキャラだと思えばなんとも思わないんだけど。日本らしいクレームだな。+16
-10
-
117. 匿名 2021/02/22(月) 12:56:09
>>108
マイナスなこと書いてる人こそ一人か二人の連投じゃない?+12
-6
-
118. 匿名 2021/02/22(月) 12:56:10
ガムかみながら演奏してぺってガム捨てる人も居るんだから大したことない+8
-3
-
119. 匿名 2021/02/22(月) 12:56:16
Mステ見てたけど、確かに歌終わりにタモさんたちをガン無視してて「お?」と気になった。
ミステリアスキャラはまあ自由にしたらいいけど、じゃあテレビ しかも生放送なんか出なきゃいいのにと思った。+92
-9
-
120. 匿名 2021/02/22(月) 12:56:17
>>3
中から薄っすら的なのかな?
小さい穴あけてたら笑うw+184
-1
-
121. 匿名 2021/02/22(月) 12:56:21
>>8
これ、確か祈ってたんじゃなかった?+512
-5
-
122. 匿名 2021/02/22(月) 12:56:35
俺はこういうキャラだから他のやつみたいにヘコヘコしないから、みたいなのってもう大人だと痛いよね。子供でも痛いのに。
相撲大好き悪魔おじさんだって挨拶してるよ。+39
-6
-
123. 匿名 2021/02/22(月) 12:56:38
>>60
こら!笑
設定言うたらあかんやつ
ハマタやん+119
-1
-
124. 匿名 2021/02/22(月) 12:56:40
>>106
あいさつに関しては、
人として、だと思うわ。+24
-2
-
125. 匿名 2021/02/22(月) 12:56:45
もうこういう厨二病こじらせたようなアーティストいらないわ
最近流行ってるうっせぇわも何がいいのか分からん。汚い言葉遣いを子供に流行らせないで欲しい+66
-29
-
126. 匿名 2021/02/22(月) 12:56:49
そういうキャラ貫いたりミステリアスなままでいたいならテレビに出なきゃ良いのに
そんな感じだけどMステには出たかったんだwwって思われるのダサくない?+14
-5
-
127. 匿名 2021/02/22(月) 12:56:58
>>8
寝てないよ。この時は確か震災直後の放送かなんかで、あの未曾有の被害を目の当たりにして、心を痛めてたんだよ。
Coccoのブログより↓
「のんきに歌なんか歌っていいものかと震えました。
歌で元気を!なんてそんな場合か?と。
これ以上ないぐらい頑張っている人たちに、頑張れ!なんて目を開けていられませんでした。
自分が安全な場所でライトを浴びているその瞬間もまだ誰かが凍えて待っているかもしれないというのに。"お見舞い"なんて、とてもとても他人事で"祈っています"どころの事態ではないのに歌うことなんか許されるんだろうかと心臓がきりきりと音を立てるようでした」+1029
-17
-
128. 匿名 2021/02/22(月) 12:57:05
見てたけど全然気にならんかった+16
-2
-
129. 匿名 2021/02/22(月) 12:57:06
普通に性別が気になる
男とも女とも取れる歌声+5
-2
-
130. 匿名 2021/02/22(月) 12:57:10
逆にこの見た目でハキハキ歌ってペコペコしてたらそれはそれでバカにされそう+39
-2
-
131. 匿名 2021/02/22(月) 12:57:11
なんか歌声とかも生だとそんな良くなかったというか普通+10
-2
-
132. 匿名 2021/02/22(月) 12:57:16
今の時代の感性だったらビートルズさえも干されて消えちゃうかもねw
+7
-1
-
133. 匿名 2021/02/22(月) 12:57:21
>>8
Coccoの絵本幻想的で好き+131
-7
-
134. 匿名 2021/02/22(月) 12:57:23
>>49
りりあとひらめは微妙だった+75
-3
-
135. 匿名 2021/02/22(月) 12:57:24
>>121
それはそれでこえええー。
さり気なく祈れないのか。+122
-40
-
136. 匿名 2021/02/22(月) 12:57:32
>>72
今となっちゃ礼儀正しいのかもしれないけど、若い頃はもっと尖ってたよ+27
-2
-
137. 匿名 2021/02/22(月) 12:57:36
コミュニケーションとか苦手なタイプなんだろうと理解したよ。
お辞儀しなかったのも、緊張のあまり硬くなってたのかもしれないし。
何でもかんでも突っかかるくせは良くない。+46
-11
-
138. 匿名 2021/02/22(月) 12:57:55
>>32
ネットでは女説が多いね。
写真の唇の感じとか喉の感じだけだからわからんけど+336
-5
-
139. 匿名 2021/02/22(月) 12:57:58
YouTuberにこういう見た目の人いなかった?+0
-0
-
140. 匿名 2021/02/22(月) 12:58:16
>>107
歌上手いから好き
曲調は好み次第じゃない?+17
-5
-
141. 匿名 2021/02/22(月) 12:58:30
>>85
yamaでジャミロクワイ出て来てびっくりした
全然違くない?
yamaの系統ってジャミロクワイの時代なら受け入れられてないと思う。
見た目とかパーソナリティー・世界観ひっくるめて売り物のジャミロクワイ、ネット社会でそこらへんトータル関係なくオタク文化が受け入れられる土壌も出来た上でのyama
Mステに出てそういう備わってないところが浮き彫りになって(TVもありきのアーティストでは無い)叩かれてるんだと思う
どっちも好きだけどジャミロクワイとは全然違うと思うーー 劣化版とも言えないと+29
-9
-
142. 匿名 2021/02/22(月) 12:58:31
失礼キッズおったやん、なんか持ち上げられてなんかのCMにもでてたけど名前も忘れた。
誰だっけ?+4
-2
-
143. 匿名 2021/02/22(月) 12:58:38
歌以外の所で注目されるの可哀想+20
-2
-
144. 匿名 2021/02/22(月) 12:58:42
>>115
緊張してただけだよね+151
-1
-
145. 匿名 2021/02/22(月) 12:58:46
>>130
なんでそんな極論なの?
ペコペコの段階行く前に、深いおじぎを一度だけやればいいのに。それで充分。+6
-10
-
146. 匿名 2021/02/22(月) 12:58:52
コミュ症で緊張しいで厨二病なんでしょ。そんな騒ぐほどでもない。今までもっと変な人出演してたよね笑+34
-5
-
147. 匿名 2021/02/22(月) 12:58:53
キャラなら何でも許されるよねー+7
-3
-
148. 匿名 2021/02/22(月) 12:58:55
というか最近YouTubeでバズる→Mステって流れ多すぎじゃない?+97
-1
-
149. 匿名 2021/02/22(月) 12:58:59
>>93
喉仏ないから女とか言ってる人もいたよ
でも女でも喉仏ある人もいるからわからないね。+81
-0
-
150. 匿名 2021/02/22(月) 12:59:07
歌が上手ければ態度なんてどうでもいいじゃん
それがアーティストでしょ?社会人としてナシだったら何なの?そんなに問題あること?+7
-7
-
151. 匿名 2021/02/22(月) 12:59:09
>>88
ツイート見てたら、大分幼いと思うよ Ado
3月でJKブランドも消えるし+74
-0
-
152. 匿名 2021/02/22(月) 12:59:10
>>112
ネットだと手してるよ笑笑+4
-2
-
153. 匿名 2021/02/22(月) 12:59:11
出る杭はうたれる。嫉妬+1
-16
-
154. 匿名 2021/02/22(月) 12:59:18
ガル民Coccoに甘いからな。他の人なら叩くくせに+23
-6
-
155. 匿名 2021/02/22(月) 12:59:18
ボーッと観てただけだけど、別に態度悪いとは思わなかったなあ。
キャラ設定とかもあるだろうし、テレビ慣れしてなくてめちゃくちゃ緊張してたら、お辞儀とか出来ないこともありそう。
私はガチガチに緊張してると頭真っ白になって、普段出来ることも出来なくなっちゃう。+107
-2
-
156. 匿名 2021/02/22(月) 12:59:30
YOSHIKIはかつてSライブでドラム破壊してぶん投げてカメラも壊しました。笑+31
-2
-
157. 匿名 2021/02/22(月) 12:59:34
>>53
DIR EN GREYとばっちりw
タモさんの前横切ったの許してあげてよ+27
-1
-
158. 匿名 2021/02/22(月) 12:59:49
>>8
これには写ってないけど、この隣にいるAIの「…大丈夫そ?」みたいな表情がなにげに好きw+290
-2
-
159. 匿名 2021/02/22(月) 13:00:05
>>37
え!なにこの“ずんどこべろんちょ”な感じの画像は+13
-14
-
160. 匿名 2021/02/22(月) 13:00:32
え、なんでyamaさんmステ出てるん 知らなかったわ。
この人10代とか若年層に人気でガルちゃんにトピックが立つような人じゃないのにびっくりした、、笑
mステなんか出なくていいしずとまよみたいな感じで売ればいいのにどうしちゃったの+15
-13
-
161. 匿名 2021/02/22(月) 13:00:43
そんなキャラ設定無駄じゃないのかな⁇
テレビの歌番組なんて少ないのに、本当に嫌なら出ないよね。
+12
-0
-
162. 匿名 2021/02/22(月) 13:00:47
ミステリアス売りして息長く続いてる人いる?
GReeeeNとかは本業あるから音楽は趣味なんかなぁと思えるしいいんだけど、最終的に顔晒さないと続かないと思う。+22
-1
-
163. 匿名 2021/02/22(月) 13:01:17
>>105
これからtiktokerガンガン出そう+1
-7
-
164. 匿名 2021/02/22(月) 13:01:18
>>158
良い人だわ+182
-2
-
165. 匿名 2021/02/22(月) 13:01:18
見たけど、そういう設定だとわかったよ
とりあえず人にクソとか言う人こそ態度云々より
言葉遣い気をつけよ、笑+26
-4
-
166. 匿名 2021/02/22(月) 13:01:25
顔隠してる奴ブサイク説+6
-5
-
167. 匿名 2021/02/22(月) 13:01:43
>>126
多種多様な歌い手が世に出やすくなったのはいいことじゃないかな。
私もうっせぇわは好みじゃ無いけど、それは自分が大人になったからだなと思うし。
子供が何を取捨選択するのかも自由でいいと思う。人にうっせぇわって言ったらたしなめればいいだけ。+24
-4
-
168. 匿名 2021/02/22(月) 13:01:52
>>74
映像で流れるのはその場が全てだから
見た人がどう感じるかまでTwitterを根拠にフォローしても無意味だよ+5
-32
-
169. 匿名 2021/02/22(月) 13:02:13
>>160
ずとまよはテレビに出たがってるやん+6
-0
-
170. 匿名 2021/02/22(月) 13:02:30
>>154
なんか多少ずれてるよねガル民て。+17
-5
-
171. 匿名 2021/02/22(月) 13:02:41
いちいち下げる記事を書いて印象操作しなくていいよ。受け止め方は人それぞれ。+40
-0
-
172. 匿名 2021/02/22(月) 13:02:43
>>137
そんなこと言ったらアーティストみんな緊張してお辞儀もお礼もしないで当たり前ってことだけど、みんなやってるよね。テレビ初登場とか、どんな新人や若手でも。ことさら叩く気はないけど、仕方ないよねって擁護する気もない。+11
-15
-
173. 匿名 2021/02/22(月) 13:02:55
Coccoもタモさんには心開いたかんじだったのに。タモさんに態度悪いのはないわ。身内でもなんでもないけど。+4
-6
-
174. 匿名 2021/02/22(月) 13:03:09
>>124
時代なのかなぁ。
今はミュージシャンでも品行方正なのがウケるから。+4
-3
-
175. 匿名 2021/02/22(月) 13:03:14
同じ職場に居るわけじゃなし、パホーマンスまで文句付けるのは違うんじゃない?+10
-4
-
176. 匿名 2021/02/22(月) 13:03:19
たまたま見たけど緊張してるのかなーくらいにしか思わなかったな
ポケットに手を入れてるっていうのもあれが落ち着くのかなと思った+27
-3
-
177. 匿名 2021/02/22(月) 13:03:28
>>160
Mステなんか出なくていいし←いやあんたyamaの何なの?本人が決めることじゃん+11
-6
-
178. 匿名 2021/02/22(月) 13:03:49
>>14
いい加減に山Pアンチは山Pがどれだけ素晴らしい人格者かみとめなよ。
あんたの数億倍素晴らしい人だよ。
事実じゃないことで中傷し続けてるネットのゴミと比べたら失礼なくらい。+110
-76
-
179. 匿名 2021/02/22(月) 13:03:50
昔のMステの方が危なっかしい人たくさん出てた気がする+28
-0
-
180. 匿名 2021/02/22(月) 13:03:59
>>113
記事読んだから顔出し以外のとこも触れてるよ。会釈で返してるならいいんじゃないの?世界観重視のアーティストに社交性なんて求めてない。+10
-7
-
181. 匿名 2021/02/22(月) 13:04:00
うっせぇわの人の方が大人だな+4
-8
-
182. 匿名 2021/02/22(月) 13:04:01
>>158
この時、AIはCoccoをとても心配してたんだよ
放送後、この日出演してた平原綾香とAIがCoccoに駆け寄って、3人で涙を流してたってなんかの記事で読んだ
みんな震災に心を痛めてたんだよ+468
-3
-
183. 匿名 2021/02/22(月) 13:04:03
>>14
やまだくん(ちびまるこちゃん)とかね+9
-0
-
184. 匿名 2021/02/22(月) 13:04:12
態度悪い感じがウケてるのかと思ってた 厨二て感じだよね+2
-2
-
185. 匿名 2021/02/22(月) 13:04:28
>>148
また電通がそういう仕込みやりそう+9
-2
-
186. 匿名 2021/02/22(月) 13:04:31
>>160
情報のチェックもしてないのにファン代表みたいな言い方してて草+7
-4
-
187. 匿名 2021/02/22(月) 13:04:41
出演したくなかったとか?
以前に報道ステーションのインタビュー受けた時にも嫌がってたような雰囲気あったよね+5
-0
-
188. 匿名 2021/02/22(月) 13:04:46
>>10
ビリーアイリッシュの件はある意味で日本人の心の狭さを世界に発信したって感じだわ。+262
-64
-
189. 匿名 2021/02/22(月) 13:05:14
態度悪い感じではなく、テレビに出るの慣れてないです感が全面に出てただけに思えた。
歌ったら良い声してた。私的にはかなり好きな声だったからマジ聴きしてて態度は目に入ってなかった部分はある。けどイキってるとかの嫌な感じはなかったと思う。+27
-2
-
190. 匿名 2021/02/22(月) 13:05:17
>>1
見てないけど
今にも折り畳みのナイフ出しそうな風貌だね
+216
-5
-
191. 匿名 2021/02/22(月) 13:05:27
>>177
なんかガルちゃんでこんな風にトピック立って知らない人に色々言われてるのみたらmステとか出なくてもいいじゃんって思ってしまいました。曲聴ければよかったので、、
でも確かにアーティストが決めることですよね 軽率でした+12
-0
-
192. 匿名 2021/02/22(月) 13:05:29
そういうキャラかな?と思った
本人の意思じゃなくキャラとしてやらされてるかもしれないし
別にいいんじゃない?でもテレビ向きではなさそうだとは思う+7
-0
-
193. 匿名 2021/02/22(月) 13:05:35
ミュージシャンとかに一般的な常識当てはめようとしすぎじゃない?なんでも叩こうみたいな空気怖いよ+12
-0
-
194. 匿名 2021/02/22(月) 13:05:41
実況トピ見てみなよ
ガルオバでも態度悪いなんてコメしてないから+28
-2
-
195. 匿名 2021/02/22(月) 13:05:43
>>162
オオカミさんならいいのか?+4
-1
-
196. 匿名 2021/02/22(月) 13:05:47
>>186
すごい知ったかのわりによく知らないっていう 立ち位置がわからないね笑+1
-1
-
197. 匿名 2021/02/22(月) 13:05:48
歌唱後のお礼も言わず失礼?
言ってないアーティストなんて沢山いるよね
これはいちゃもんつけたいだけだよね+52
-0
-
198. 匿名 2021/02/22(月) 13:05:52
>>174
アーティストなら礼儀とか要らない、ロケンロール!みたいなのはかなり昭和的だよね。今の子たちは基本礼儀はきちんと躾けられてて、それを素直に出すのもダサいとか全く思ってない。人類は進化してるからね。
+14
-0
-
199. 匿名 2021/02/22(月) 13:05:55
そもそも地上波の生放送で顔隠すなら出るなよ
ネットで好きにやってりゃいい+5
-4
-
200. 匿名 2021/02/22(月) 13:05:58
瑛人、YOASOBI、Ado、yamaがテレビに出られるんだったら
もっと出られるネットの有名音楽グループ、歌手いるよね?て思うわ+30
-13
-
201. 匿名 2021/02/22(月) 13:06:06
+160
-8
-
202. 匿名 2021/02/22(月) 13:06:20
いやいや、キャラというかパフォーマンスでしょ。
違う番組のインタビューでは仮面被ってたけど、テレビ慣れしてないだけで普通な人だったよ!+9
-1
-
203. 匿名 2021/02/22(月) 13:06:27
作詞作曲できないただの歌手+4
-3
-
204. 匿名 2021/02/22(月) 13:06:53
>>194
ガルの実況は叩くのが基本だから顔隠すなら出るなみたいな層もいたけどガルにしては歌を褒める人も結構いた印象+19
-2
-
205. 匿名 2021/02/22(月) 13:06:53
ほらそれがカッコいいと思ってる男いるしw+0
-2
-
206. 匿名 2021/02/22(月) 13:06:55
キャラで済ませていいのかね?あのブルーハーツでさえ歌唱後は一礼したしね。+10
-14
-
207. 匿名 2021/02/22(月) 13:07:08
こういう感想持つ人って理解できない
心に余裕が無い人なのかな?
文句言いたいだけだよね
クレーマー気質+53
-4
-
208. 匿名 2021/02/22(月) 13:07:10
>>61
メンタルならなおさらお休みになった方が良いかと…態度悪い以前の問題な気がする…+125
-44
-
209. 匿名 2021/02/22(月) 13:07:14
歌手を演じてるんだからさ、体育会系みたいなバカなノリでつっこむなよって感じだわ、ウザいわ、Twitter民+7
-4
-
210. 匿名 2021/02/22(月) 13:07:27
>>127
COCCO好きだけど、その場にいる人への礼儀っていうものがまずあるから
そこまで気になるなら出演断るべきだったのでは+419
-42
-
211. 匿名 2021/02/22(月) 13:07:31
日本て生きづらいな
皆同じなら面白くないよ
+12
-2
-
212. 匿名 2021/02/22(月) 13:07:37
もう出てこないでいい
+3
-14
-
213. 匿名 2021/02/22(月) 13:07:41
>>1
自分自身に自信が無い若者はこうゆう態度とるよね+126
-13
-
214. 匿名 2021/02/22(月) 13:07:56
>>145
お辞儀してないアーティストだっていっぱいいるのに一々深いお辞儀求められるの可哀想だな…
というかそれで十分とかどこから目線なんだろう+46
-1
-
215. 匿名 2021/02/22(月) 13:08:08
安堵で頭真っ白になっただけじゃない?
緊張してたようなツイートもしてたんでしょ。
+10
-1
-
216. 匿名 2021/02/22(月) 13:08:37
>>201
こういう格好の後ろ姿でカラオケしてるYouTuber見たことあるな+19
-0
-
217. 匿名 2021/02/22(月) 13:08:44
歌手に対して礼儀正しくない!とか挨拶は人として大事!とかクレームつけることにびっくり。
昔のロックバンドなんてもっと無茶苦茶してた気がするけど。+43
-3
-
218. 匿名 2021/02/22(月) 13:08:53
>>125
令和にもまだこういう層がいるんだなぁ
時代は巡る+10
-8
-
219. 匿名 2021/02/22(月) 13:09:26
>>121ワロタw+19
-21
-
220. 匿名 2021/02/22(月) 13:09:32
お辞儀してないアーティストを叩くけど、ロックバンドがパフォーマンス後に深々とお辞儀しても結局イメージは良くならないよね
みんなちゃんと人を見る目あるのかね+6
-1
-
221. 匿名 2021/02/22(月) 13:09:35
裏でタモリさんとかにきちんと挨拶とかしていれば、キャラ設定としてまあいいかなと思う。+9
-3
-
222. 匿名 2021/02/22(月) 13:09:54
>>168
>>38は映像も見てないし記事も読んでないんじゃない?
>>1のコメントだけで書き込んだみたいだから、記事の内容を説明しただけだよ
私も映像は見てないし+50
-4
-
223. 匿名 2021/02/22(月) 13:10:02
>>153
出る杭ほどは出てない 最近よくいるタイプ+10
-1
-
224. 匿名 2021/02/22(月) 13:10:06
>>125
自分が時代に追いつかないことに対して目を背くなよ+8
-9
-
225. 匿名 2021/02/22(月) 13:10:13
女の子?+2
-0
-
226. 匿名 2021/02/22(月) 13:10:15
>>180
社交性よりも、人間性(表面的ではなく礼儀や敬意を表すのは相手を認め尊重するという意味で)は求めるかな。アーティストだからこそ。だけどこの人の場合は緊張したらそれ以上のことはできない、っていう未熟さがたまたま出てしまっただけで、悪意はないんだと思う。+18
-0
-
227. 匿名 2021/02/22(月) 13:10:16
>>206
謝罪会見でもして欲しいんか?
自分が気に入らないからってきっしょいわー+6
-8
-
228. 匿名 2021/02/22(月) 13:10:25
いまは、髭男みたいな仲良しで好青年風ミュージシャンが人気だからね。少しでも斜に構えると厨二病って揶揄されるし。+25
-4
-
229. 匿名 2021/02/22(月) 13:10:27
将来焼き芋屋さんになってそう+2
-3
-
230. 匿名 2021/02/22(月) 13:10:47
パーカーのフード被るやつガル民嫌いだよね+1
-2
-
231. 匿名 2021/02/22(月) 13:10:56
前回のMステは無理やり次世代アーティストをよんだイメージ強かった+4
-2
-
232. 匿名 2021/02/22(月) 13:11:14
>>222
Mステ録画して見たし記事も読んだ。+0
-0
-
233. 匿名 2021/02/22(月) 13:11:28
この人もミレパも変な感じになっちゃったのは緊張のせいに感じた+8
-2
-
234. 匿名 2021/02/22(月) 13:11:32
曲も作れないただの歌手がキャラ設定だけは作る+7
-2
-
235. 匿名 2021/02/22(月) 13:11:32
>>218 >>224
うっせぇわ好きなの?いい歳してだっせぇわ!
YOASOBIは好きでーす+5
-20
-
236. 匿名 2021/02/22(月) 13:11:53
ガル民がアーティストのお辞儀にそこまでこだわってるとは知らなんだ。笑
どっちでもよくない?別に。+39
-0
-
237. 匿名 2021/02/22(月) 13:11:55
>>232
>>38なの?+0
-0
-
238. 匿名 2021/02/22(月) 13:12:04
>>1
そういうキャラクター売りってだけだし別にいいじゃん
それに昔から素行の悪いアーティストなんてたくさんいる+46
-24
-
239. 匿名 2021/02/22(月) 13:12:10
t.A.T.u.が最強
t.A.T.u.が出たくねぇと言って出て来ませんW+17
-0
-
240. 匿名 2021/02/22(月) 13:12:17
>>227
次から改めてもらえばいいですよ。+3
-0
-
241. 匿名 2021/02/22(月) 13:12:18
たまたまMステ見たら出てた。初めて見たけど、女かな?って思った。
態度悪いとか言われてんのか。若そうだし社会常識がまだ身についてない若い子なんだろうな。+2
-1
-
242. 匿名 2021/02/22(月) 13:12:32
Mステってめちゃくちゃリハーサルやるみたいだから、最後にお辞儀するか、批判覚悟で態度悪い風に爪痕残すかみたいな事は大人が擦り合わせている事だわな
+4
-1
-
243. 匿名 2021/02/22(月) 13:12:33
昔、誰かグループがタモさんの前横切って、タモさん苦笑い。
幼心に態度悪‼️って思った。
次出た時キャラ全然変えてタモさんに謝ってた!+0
-4
-
244. 匿名 2021/02/22(月) 13:12:48
>>217
昭和のおばさんは黙ってましょ。
昭和のおばさんより。+2
-11
-
245. 匿名 2021/02/22(月) 13:13:01
そういうことが出来ないのがデフォだから顔出ししないんじゃない?w
それでもいいから出てくれってのがMステ側なんじゃない?w
この批判コミコミでの出演だと思う。呟く人もわかってると思うw+4
-0
-
246. 匿名 2021/02/22(月) 13:13:07
>>13
見てないくせに文句は言うんだ
ネット記事鵜呑みにし過ぎ+167
-8
-
247. 匿名 2021/02/22(月) 13:13:15
>>10
おしょんこぽんぽん+90
-3
-
248. 匿名 2021/02/22(月) 13:13:23
>>72
礼儀は正しいかも知れないけど、女関係というか親子鑑定の会見を覚えてるから中身も正しいとは思わない
結局実子だったし
そもそも悪魔だから世間的なダメージは少なかったけど+28
-0
-
249. 匿名 2021/02/22(月) 13:13:27
Mステはバッくれされない限り、アーティストの言動や態度はタモリさん含め、どうでもいいと思ってそう。そもそもタモリさん事態が謎な芸ででてきた人だし。面白がってると思う。+31
-1
-
250. 匿名 2021/02/22(月) 13:13:32
初めてでてどう振る舞っていいか分からなかったんじゃない?
会釈を返したんなら十分だよ。+10
-0
-
251. 匿名 2021/02/22(月) 13:13:43
ミステリアスで売りたいならGAOぐらいにしとくのが調度良い+14
-1
-
252. 匿名 2021/02/22(月) 13:13:47
このかっこはラファエルの真似してんの?+8
-0
-
253. 匿名 2021/02/22(月) 13:13:55
顔出さないことを叩くのは違くない?
マンウィズやGReeeeNにも同じこと言えんのか?+6
-0
-
254. 匿名 2021/02/22(月) 13:14:01
ヲタは瞑想してるんだと言い張りますが…グーグー…若い女のアーティストがやったら叩かれます+2
-11
-
255. 匿名 2021/02/22(月) 13:14:20
>>142
菅田将暉の友達みたいな感じの子供?+5
-0
-
256. 匿名 2021/02/22(月) 13:14:30
>>58
気怠そうな俺、カッコイイ
って勘違いしちゃってる感+84
-8
-
257. 匿名 2021/02/22(月) 13:14:31
>>26
コミュニケーション苦手なら顔出しなしの方が良かったかもね
不快になる人もいるし、叩かれるから+9
-39
-
258. 匿名 2021/02/22(月) 13:14:43
テレビ出たの報ステのインタビューぐらいの人がいきなりMステ出たんでしょ?
そんな大舞台で何とか歌いきったら緊張で何も出来なくなりそう
+10
-0
-
259. 匿名 2021/02/22(月) 13:14:44
この写真だと太って見えるけど(岡崎体育っぽい)、実際は痩せてるんだね。+0
-0
-
260. 匿名 2021/02/22(月) 13:14:45
>>214
ペコペコが極論でしょって言いたいだけなんだけど。なんで極論に走るの?最初に断定ありきで説得力ない。
+1
-3
-
261. 匿名 2021/02/22(月) 13:14:50
本質を見てもらえずにこういう記事だけで良いか悪いかを判断されて才能を潰されてきた人って今までにもいたと思う。現に私も「この人態度悪かったのか、じゃあ歌も別に良くないんだろうな」っていう感想を持ってしまった。一回YouTubeで聴いてくる!+6
-1
-
262. 匿名 2021/02/22(月) 13:14:57
>>1+157
-3
-
263. 匿名 2021/02/22(月) 13:15:01
松田聖子は口パクで ありがとうございました って言ってるよね 私あれすごい気になるw+0
-0
-
264. 匿名 2021/02/22(月) 13:15:14
>>4
キャラ設定だとしても不快だよ。最近はこんな人や口パクすらしない人が出てタモリさんをはじめとする番組側は大変だね。+218
-27
-
265. 匿名 2021/02/22(月) 13:15:17
>>249
そうそう。笑
タモリさんって、今は妙に人格者キャラだけど、昔はすごい変態チックな人だったよね+20
-0
-
266. 匿名 2021/02/22(月) 13:15:41
>>23
設定だよねw
恥ずかしいw+135
-3
-
267. 匿名 2021/02/22(月) 13:16:24
>>11
歯並びと声って関係ないんだなぁ
と思いながら見てた+333
-16
-
268. 匿名 2021/02/22(月) 13:16:28
こういう流行りなのかと思ってた
平手系の気だるい系闇系売りみたいな+12
-0
-
269. 匿名 2021/02/22(月) 13:16:41
Mステ自体ランキングとかつまらないインタビューなんて必要ない+7
-0
-
270. 匿名 2021/02/22(月) 13:16:42
>>235
クレヨンしんちゃんでも何でも子供に悪影響叫ぶ層は一定数いて、なくならないものなんだなと思ってさ
一世代前ならの何の学びもなく、ひたすら同じ事を繰り返すものなんだなと+9
-0
-
271. 匿名 2021/02/22(月) 13:17:35
YouTube出身の初出の人に社会常識ねぇ…。
次世代だよねホントに。
事前に最低限を仕込む事務所やマネージャーがいるわけでもなく、一般社会で言うはじめてのバイト。右も左もわかりませんって感じでしょ。+10
-2
-
272. 匿名 2021/02/22(月) 13:17:38
>>145
ペコペコにそこまで突っかかる人いるとは思わなかったわ…あくまで一例なのにめんどくさいな笑+8
-0
-
273. 匿名 2021/02/22(月) 13:17:42
>>228
この仮面は結構厨二レベル高めかと+8
-1
-
274. 匿名 2021/02/22(月) 13:18:03
結局は作詞作曲出来ないのっていくら人気あろうと二流なんだよね+11
-3
-
275. 匿名 2021/02/22(月) 13:18:08
楽屋でめっちゃペコペコ挨拶してたら笑う+9
-0
-
276. 匿名 2021/02/22(月) 13:18:12
>>257
顔だしナシじゃん+13
-1
-
277. 匿名 2021/02/22(月) 13:18:26
>>1
ラファさん?+32
-1
-
278. 匿名 2021/02/22(月) 13:18:39
>>268
あれ本当にダサいと思う。+10
-0
-
279. 匿名 2021/02/22(月) 13:19:06
ポケットに手を突っ込んで歌ってることぐらいしか気にならなかった。
でも本来なら手を出してうたった方が楽なんだから
そういう設定の人なんだなと思ってた。
この間のⅯステで初めて知ったけど歌うまかったと思ったよ。+7
-0
-
280. 匿名 2021/02/22(月) 13:19:12
ポケットのなかでお母さんに持たされたお守り握ってたかもよ?w
マスクの下、顔真っ赤かだったかもしれないよ?+8
-3
-
281. 匿名 2021/02/22(月) 13:19:14
>>262
え?こじらせ中なんだね。そっとしておこう。+85
-2
-
282. 匿名 2021/02/22(月) 13:19:20
>>275
良い子だ!+2
-0
-
283. 匿名 2021/02/22(月) 13:19:30
>>2
山崎邦正が浮かんだけど別におかしくなかった+56
-0
-
284. 匿名 2021/02/22(月) 13:19:37
>>239
それも設定だったよね笑
本人らは月日がたって詫びてたっていう
ほんであんときのミッシェル激やば+7
-0
-
285. 匿名 2021/02/22(月) 13:19:45
めちゃ歌上手かったよね+7
-2
-
286. 匿名 2021/02/22(月) 13:19:53
>>264
自分が気に食わないからって、番組側やましてやタモリさんまで自分と同意見と思うのヤバない?笑+49
-12
-
287. 匿名 2021/02/22(月) 13:20:39
>>260
ペコペコに何かされたんか?+5
-0
-
288. 匿名 2021/02/22(月) 13:20:43
ガルちゃん実況では、yamaさんよりミレパの方々の態度のほうが色々言われたけど。+7
-2
-
289. 匿名 2021/02/22(月) 13:20:51
>>35
本当に世界観とかキャラ設定って便利な言葉だよね。+13
-2
-
290. 匿名 2021/02/22(月) 13:21:48
>>201
安っぽくないミステリアスってどんなの?+16
-7
-
291. 匿名 2021/02/22(月) 13:21:51
歌は上手かった。+6
-2
-
292. 匿名 2021/02/22(月) 13:22:04
>>235
うっせえわもYOASOBIも大きなくくりでは同じように思えるよう
病んでる系の+30
-1
-
293. 匿名 2021/02/22(月) 13:22:15
こういうミステリアスで常人を超えた風を演出してるわけじゃなくって?
+0
-0
-
294. 匿名 2021/02/22(月) 13:22:18
あいみょんの方が好き😘+1
-5
-
295. 匿名 2021/02/22(月) 13:22:26
>>250
そんな幼稚園や小学生相手みたいな慰めはよけいに恥ずかしいんじゃ‥+1
-3
-
296. 匿名 2021/02/22(月) 13:22:31
>>289
芸能ってそういうもんじゃないの+6
-0
-
297. 匿名 2021/02/22(月) 13:22:49
私がおばさんだからだと思うけど、若い子がテレビ出てると、たくさんのスタッフとか照明に囲まれながら、一生懸命歌ったり演技してると思うとジーンとしちゃうわ。
この子も歌上手いな、凄いな、初めて出たのにちゃんと歌ってると思って見てた。
会社で働いてる自分の子供にダブらせてしまうだけなんだけどさ。+20
-1
-
298. 匿名 2021/02/22(月) 13:23:03
公共の電場使ってミステリアスもヘチマもないと思うわ
出たがりじゃん+6
-2
-
299. 匿名 2021/02/22(月) 13:23:09
>>270
自分が見る分にはいいよ
子供には親が教育しなきゃいけないからね
汚い言葉遣いは歳とっても出る
社会に出た上での言葉遣いは何年経っても変わってないからね
本人が恥かかないようにしてあげたい+1
-6
-
300. 匿名 2021/02/22(月) 13:23:11
>>183
あはははは🤣+3
-1
-
301. 匿名 2021/02/22(月) 13:23:34
そんな気にすることかな?
全部前例ありだよね。
顔隠してる人なんてBEAT CRUSADERS、GReeeeN、MAN WITH A MISSIONいくらでもいる。
歌ってる最中に片手をズボンの狭すぎるポケットに突っ込んで歌う人もいる(名前出てこないけど)。その人の歌いやすい体勢だったり、キャラ設定として必要なことなんでしょ。
歌ったあとの挨拶だって燃焼しきってなにもしない人も普通にいたし軽く会釈しただけマシでは?+33
-1
-
302. 匿名 2021/02/22(月) 13:23:37
>>201
録画で見たけど、ああ何か陰キャっぽいなと思ったわ。
こういう世界観でやってるから歌めちゃくちゃ上手いのかなと思ったらそうでもなかったし。
まあ緊張してたのかもだけどさ。
+22
-11
-
303. 匿名 2021/02/22(月) 13:23:43
>>290
ファンガチギレw+19
-9
-
304. 匿名 2021/02/22(月) 13:23:44
自分が歌いたいものを誰かに指図されずYouTubeに出してるだけでよかったんじゃないのかな?と想像してみた。
売れてきてTVに出ないといけなくなってこの人がいままでのように出来るならいいだろうけどマイナスなことも出てきそう。
仕事になると難しいですね。頑張ってください。+3
-3
-
305. 匿名 2021/02/22(月) 13:23:52
>>94
あの人が歌う前に実はパティシエです!お店に言ってません!って言ったところちらっと見ただけでテレビ離れてたから、その後顔出しして歌っててびっくりしたわ+81
-1
-
306. 匿名 2021/02/22(月) 13:23:52
でも歌は上手かったよ
+9
-5
-
307. 匿名 2021/02/22(月) 13:24:01
最近、妙な設定増えてきたよね。
ネットで火がつくのはいいけど、その人がテレビに出していい人かどうかは一度ちゃんと精査したほうがいいと思う。
+8
-1
-
308. 匿名 2021/02/22(月) 13:24:10
adoとかyamaとかのトピががるちゃんで立つの見たくなかったな 叩かれるの目に見えてるもん+11
-1
-
309. 匿名 2021/02/22(月) 13:24:11
>>265
小学生の頃笑っていいとも観ていた世代としては
人格者みたいに扱われていることが未だに違和感だわ。+14
-0
-
310. 匿名 2021/02/22(月) 13:24:17
もう口パクすらしない人とこの感じの人はもう出なくていいのでは?+5
-3
-
311. 匿名 2021/02/22(月) 13:24:36
>>72
キャラ設定なら、裏でしっかりしてたらいいと思うよ。タメ口キャラの失礼なタレントも裏ではちゃんとしてる人多いって言うし。ま、テレビで見てる分じゃこの人がどうか分かんないけどね。+31
-0
-
312. 匿名 2021/02/22(月) 13:24:39
>>292
YOASOBIは言葉遣い汚くないしちゃんと挨拶できるでしょ+1
-9
-
313. 匿名 2021/02/22(月) 13:24:49
歌唱中にポケットに手は、そういうパフォーマンスだから別にいいじゃんと思う。+6
-1
-
314. 匿名 2021/02/22(月) 13:24:55
ラファエルというかウタエル+3
-0
-
315. 匿名 2021/02/22(月) 13:25:01
肌が白くてうらやま+5
-0
-
316. 匿名 2021/02/22(月) 13:25:13
こういうキャラなんじゃないの?
ニコニコありがとうございましたー!ってお辞儀してもイメージ壊れたって言われる+4
-0
-
317. 匿名 2021/02/22(月) 13:25:38
>>18
顔隠すのはsia
気だるいげなのはビリー
そのミックス?+98
-1
-
318. 匿名 2021/02/22(月) 13:25:46
>>4
何でもかんでもキャラ設定って無理があるよ。最低限って言葉知らないの?+219
-13
-
319. 匿名 2021/02/22(月) 13:25:54
観てたけど
そういう世界観の人なのかなー
って思った程度
今aboとか厨2っぽいのが
ブームなんでしょ+6
-0
-
320. 匿名 2021/02/22(月) 13:26:03
今度この人が出演されるなら私は見ない。
応援する人は見たらいいと思うよ。+1
-4
-
321. 匿名 2021/02/22(月) 13:26:09
>>157
しかも横切ったメンバーの人、母親にこっぴどく怒られたらしくて笑
次出たときタモさんに謝ってて可愛かったよ!
+28
-0
-
322. 匿名 2021/02/22(月) 13:26:21
>>52
ぼかしで顔出しOKだったんだろうね+69
-0
-
323. 匿名 2021/02/22(月) 13:26:36
yama好きだよ!!
色々言われてるけど、メジャーデビューしたばかりだしこれからも頑張ってほしい!+6
-4
-
324. 匿名 2021/02/22(月) 13:26:51
見てたけど、なんとも思わなかった。
そういうキャラでしょ+1
-0
-
325. 匿名 2021/02/22(月) 13:26:54
>>15
楽屋でめっちゃ丁寧に挨拶するタイプかもね+68
-3
-
326. 匿名 2021/02/22(月) 13:26:54
>>309
私歳取ってるからか、タモさんからはトカゲのイメージと、デタラメな韓国語を話してるイメージが強い。+8
-0
-
327. 匿名 2021/02/22(月) 13:27:03
>>121
これ東日本大震災後のMステ?+132
-0
-
328. 匿名 2021/02/22(月) 13:27:07
>>286
番組側も最低限やることしてくれないと嫌な気分にはなると思うけど。+30
-1
-
329. 匿名 2021/02/22(月) 13:27:10
>>188
ビリーを貶める発言した人だけを叩けばいいのに、「日本人」一括りとは…あなたの心が狭いんでない??+175
-15
-
330. 匿名 2021/02/22(月) 13:27:48
yamaさん音だけを聴いてほしいから顔出ししないみたいなこといってたのにテレビ出てさっそく音楽以外のこと言われまくってるじゃんこれどうなの+9
-0
-
331. 匿名 2021/02/22(月) 13:27:56
来年には消えてたら笑う+1
-2
-
332. 匿名 2021/02/22(月) 13:28:50
ひらめは愛想よさそうで可愛かった
ボヤけてたけどw+1
-4
-
333. 匿名 2021/02/22(月) 13:28:55
>>14
山田まりあも素手で便器の掃除するヤバい奴になってた。+6
-5
-
334. 匿名 2021/02/22(月) 13:28:57
>>274
ほんとそう思う、そしてなぜかそういうのに限ってアーティストぶるよね。+13
-2
-
335. 匿名 2021/02/22(月) 13:29:26
うっせえわの人も顔隠していいからMステ出てほしい+3
-1
-
336. 匿名 2021/02/22(月) 13:29:41
>>329
海外で日本でこのような騒ぎガーと言われたら日本人が一括りにされるよ+14
-38
-
337. 匿名 2021/02/22(月) 13:30:11
>>335
いらんなぁ+8
-1
-
338. 匿名 2021/02/22(月) 13:30:46
>>84
きゅんですの歌すら初めて聴いたんだけど、ふわふわショートパーマでふんわりほんわかした感じの人って印象だったよ+11
-1
-
339. 匿名 2021/02/22(月) 13:30:52
>>299
わぉ笑+3
-2
-
340. 匿名 2021/02/22(月) 13:31:39
>>337
好きとかファンとかじゃないんだけど、生歌聞いてみたいっていう興味本位(笑)+0
-0
-
341. 匿名 2021/02/22(月) 13:32:08
ミステリアスアーティストwww
笑っちゃいけないんだよね?w+1
-0
-
342. 匿名 2021/02/22(月) 13:32:40
>>2
山本太郎+44
-0
-
343. 匿名 2021/02/22(月) 13:33:17
>>280
可愛いじゃん+2
-0
-
344. 匿名 2021/02/22(月) 13:33:32
>>60
🐺設定だワン+75
-0
-
345. 匿名 2021/02/22(月) 13:33:40
>>262
深いですねぇ(適当)+89
-0
-
346. 匿名 2021/02/22(月) 13:34:27
Mステ、変わりすぎだよね。。
もうB´zや宇多田なんて出ないと思う+0
-0
-
347. 匿名 2021/02/22(月) 13:34:28
>>280
それならしゃーない+1
-0
-
348. 匿名 2021/02/22(月) 13:34:42
>>340
多分一節聴いただけでチャンネル変えると思う。+3
-0
-
349. 匿名 2021/02/22(月) 13:34:42
>>289
言ってやった感満々だね笑
何も作ってない人はそう思うのかね+3
-6
-
350. 匿名 2021/02/22(月) 13:34:49
>>235
ちょっと韻ふんでみたの?+0
-0
-
351. 匿名 2021/02/22(月) 13:35:09
ウタエルかと思った+1
-0
-
352. 匿名 2021/02/22(月) 13:35:54
>>349
自分は恰も作ったかのような言い振りだね。+4
-4
-
353. 匿名 2021/02/22(月) 13:35:57
>>336
USに居たけど、一括りなんてことは絶対に無かったけど、どちらのお国かな?w+18
-5
-
354. 匿名 2021/02/22(月) 13:36:01
黒歴史の最中って感じだね+6
-0
-
355. 匿名 2021/02/22(月) 13:36:30
>>338
わかる。歌はテレビで聞いたことあるレベルだけど
曲の雰囲気ともあってる雰囲気の人って感じだった+14
-0
-
356. 匿名 2021/02/22(月) 13:37:28
そういえばYOSHIとかっていう生意気方どこ行った?一時期めっちゃテレビ出てたけど最近見ない。
YOSHIが海外は敬語とかないから~とかずっとタメ口で言っててみちょぱにここは日本だからって注意されたのを最後に見なくなった。+29
-1
-
357. 匿名 2021/02/22(月) 13:37:38
>>292
ビリーもそうだし世界的に投稿出のオルタナ風ポップスが音楽トレンドだもんね
シンガーのキャラは違えど+8
-0
-
358. 匿名 2021/02/22(月) 13:38:05
>>274
このyamaという人は作詞作曲してないの?
ただの歌い手か
何度か貼られてたけどcoccoと比べたり並べるのはcoccoに対してめっちゃ失礼+20
-2
-
359. 匿名 2021/02/22(月) 13:38:18
キャラなんだろうけど、余りにも非常識なのは考えたスタッフ達のミスだよね。+2
-0
-
360. 匿名 2021/02/22(月) 13:38:42
>>352
作ったことないんだね+1
-6
-
361. 匿名 2021/02/22(月) 13:39:00
>>32
PVとインタビュー映像チラ見してきたけど、女にしか見えなかった+411
-2
-
362. 匿名 2021/02/22(月) 13:39:31
mステのアレンジverじゃなくて、原曲で歌ってほしかった。+0
-0
-
363. 匿名 2021/02/22(月) 13:39:37
>>350
韻踏むんだったらうとだの母音も合わせないとだね
思いつかないけど+0
-0
-
364. 匿名 2021/02/22(月) 13:39:53
>>360
全てを肯定するファンってやっぱりイタイね。+8
-1
-
365. 匿名 2021/02/22(月) 13:40:01
タバコ吸いながら演奏してる人だっているんだから、別によかろうもん+6
-0
-
366. 匿名 2021/02/22(月) 13:40:12
曲の雰囲気もあるし終わってすぐだからさ…。
暫くしてテレビ写ってない所でお辞儀して御礼言うって帰ってるでしょう普通に…と思うけど。
+1
-0
-
367. 匿名 2021/02/22(月) 13:40:47
>>32
正直性別が判明したところでへぇーぐらいにしかならないだろうね。+290
-4
-
368. 匿名 2021/02/22(月) 13:40:47
>>4
挨拶に反応するくらいでキャラ崩壊するならキャラ設定なんてやめてしまえと思うわ+366
-2
-
369. 匿名 2021/02/22(月) 13:41:24
>>364
視野が狭いのは分かった
+1
-6
-
370. 匿名 2021/02/22(月) 13:41:26
友達とかには自慢してないのかな?
そんな年齢でもない?、+1
-0
-
371. 匿名 2021/02/22(月) 13:41:26
>>359
大博打だよね
炎上覚悟 次の一手があるんだろうか笑+2
-1
-
372. 匿名 2021/02/22(月) 13:41:28
もしかして男性なのかな?それで女っぽい声だから顔出したくないのかも+2
-2
-
373. 匿名 2021/02/22(月) 13:41:41
まぁ歌ってるだけマシって思えるほどこの回に酷い人がいたからね。+3
-0
-
374. 匿名 2021/02/22(月) 13:41:48
>>290+33
-1
-
375. 匿名 2021/02/22(月) 13:42:14
>>178
出たぁぁぁぁ+41
-49
-
376. 匿名 2021/02/22(月) 13:42:28
>>353
表面上はね。海外のネットニュースとコメント欄見てみたら?+2
-15
-
377. 匿名 2021/02/22(月) 13:42:38
t.A.T.u.を思い出すわ+1
-0
-
378. 匿名 2021/02/22(月) 13:43:16
>>276
言い方間違えた表に出ない方が良かったってこと+4
-6
-
379. 匿名 2021/02/22(月) 13:43:29
>>82
え、歯科医なの?!しかも全員!!ええええぇぇぇぇー!!Σ(゚д゚;)+8
-57
-
380. 匿名 2021/02/22(月) 13:43:49
>>363
「ずっちーな」にしたらどうだろ+1
-0
-
381. 匿名 2021/02/22(月) 13:44:34
>>17
そういう設定自体ダサいね。+35
-2
-
382. 匿名 2021/02/22(月) 13:44:54
>>363
なるほど
土臭いとかの意味でくっせぇわとか?
わからないけど
+0
-0
-
383. 匿名 2021/02/22(月) 13:45:27
>>380
ちのところeにしないとなのよー+0
-0
-
384. 匿名 2021/02/22(月) 13:46:30
何のインパクトも何の魅力も感じなかったのが、正直な感想。+4
-0
-
385. 匿名 2021/02/22(月) 13:46:46
なんで愛想良くできないのかな。三代目の登坂とかもそうだよね。カッコつけるのが、不貞腐れてる態度に思われてる。+2
-0
-
386. 匿名 2021/02/22(月) 13:48:02
>>351
ウタエルの方が才能を感じる+0
-0
-
387. 匿名 2021/02/22(月) 13:48:20
この人といい平手って人といいもうこの感じの路線しかないんだろうね。大多数は変な感じや不快に思うが一部の信仰的なファンは上げている感じ。+11
-1
-
388. 匿名 2021/02/22(月) 13:48:47
>>5
すごい態度が良くて礼儀正しくても、大した歌唱力もなく、ベタなメロディの曲とかなら意味ないし、ミュージシャンも俳優も、作品が全てであって、素の姿などどうでもいい。能力に見合わない態度のデカさとかなら批判されるのも分かるけど。+25
-13
-
389. 匿名 2021/02/22(月) 13:49:01
>>219
祈りましょう+6
-1
-
390. 匿名 2021/02/22(月) 13:49:46
>>188
ビリーが男だったらあそこまで叩かれてないだろうな
女だから生意気だと思われたんだろう
日本は男女問わず男尊女卑思考が根強いね+17
-39
-
391. 匿名 2021/02/22(月) 13:53:24
>>374
トランプマン=タモさん説 昔あったよね。+16
-0
-
392. 匿名 2021/02/22(月) 13:53:42
>>85
Jamiroquai好きでAlbumたくさん聞いてきたけど
私はJamiroquaiっぽさ感じたことないけど
この曲はYouTubeでも何度も聞いてるが、一つも感じたことない+19
-0
-
393. 匿名 2021/02/22(月) 13:54:58
>>354
数年後、トイレとかお風呂とかで唐突に思い出して「ぅわあああっ!」てなるやつw+5
-0
-
394. 匿名 2021/02/22(月) 13:56:38
>>47
テレビじゃなくてもあの歌い方だよ+31
-0
-
395. 匿名 2021/02/22(月) 13:57:16
>>379
知らなかった人がいた事にびっくり+218
-6
-
396. 匿名 2021/02/22(月) 13:57:26
>>365
たしかにwww+0
-0
-
397. 匿名 2021/02/22(月) 13:57:32
Mステしか見てないけど、報ステ出演のVTRで自分の歌で元気付けれるなら頑張りたいって言ってたよ
やっとこさ勇気出して歌えたんだなって思ったよ
仮面とか髪色とかはうん?て思うけど、この子を売り出すための周りの大人の戦略だと推測した+4
-0
-
398. 匿名 2021/02/22(月) 13:57:53
インタービューでは普通の子っぽかった、周りの大人がやらせてるんだろうね
あとメロディが椎名林檎の丸の内サイケデリックに似てたな+2
-3
-
399. 匿名 2021/02/22(月) 13:58:09
mステ自体が
昔よりも安っぽくなったイメージ+3
-0
-
400. 匿名 2021/02/22(月) 13:58:40
始まり前の楽屋でちゃんと打ち合わせしてるから大丈夫!+4
-0
-
401. 匿名 2021/02/22(月) 13:58:46
この感じの路線ってもうその人の最後の選択肢だよね。+9
-0
-
402. 匿名 2021/02/22(月) 13:59:39
なんでだろうまだ歌ってただけマシに思えたのは。+4
-0
-
403. 匿名 2021/02/22(月) 13:59:49
>>375
山おば生きとったんかワレ〜って思ったw+31
-44
-
404. 匿名 2021/02/22(月) 14:00:18
>>356
しかも海外も国や状況によっては敬語的な表現の使い分けはあるのにね。ガキだから遊びでしか海外行ったことないから知らないだけで。+19
-0
-
405. 匿名 2021/02/22(月) 14:00:42
>>148
とにかくなんとか若者視聴者欲くて媚びてるのが見え見えじゃん
漫画や声優出してきまで歌番組やってるんだから
それにYouTubeでバズった人出すのはCDTVでもやってる
CDTVはバルーン出してきたし
歌番組だけじゃなく動物動画もYouTubeでバズったのばっかりだし
ここ最近はテレビがネットからの流行追っかけてる流れよ
+42
-0
-
406. 匿名 2021/02/22(月) 14:01:37
>>350
ちょw下手かよ+0
-0
-
407. 匿名 2021/02/22(月) 14:02:05
Mステで歌ってるのを聞いたけど、歌上手いだけにって上手いか???って。
普通のテンポの春を告げる歌えば良かったのにと思いながら途中一オクターブ上がるところでも音外してたし、あれは放送事故レベルだったと思うけど。
歌だけで止まってたけどその後の態度も悪かったんだ?
しかし、顔出ししないんなら出なきゃいいのにね。
米津玄師もYOASOBIも顔出ししてちゃんと歌ってて礼儀もちゃんとしてたのにね。+8
-3
-
408. 匿名 2021/02/22(月) 14:03:07
無礼とは思わなかったけど、何かこっちが恥ずかしくなっちゃった。
そんなのばっかり出てたからヒゲダン見たらホッとしたよー、オバサンは。+5
-2
-
409. 匿名 2021/02/22(月) 14:03:22
Mステ見てないから知らんけどyoutubeで見てきたら好きな雰囲気の歌手だった
知れて良かった
他の曲も楽しみ
応援しよ+8
-1
-
410. 匿名 2021/02/22(月) 14:03:39
Mステで初めて聞いたけど普通に上手だと思った。+4
-1
-
411. 匿名 2021/02/22(月) 14:04:10
>>127
だったら出演オファー受けるときに態度ハッキリさせるべきだった。出るからには礼儀的なこと含めきっちりやるのか、震災被害者への思いから不安定さや迷いがあるなら出ないで家で祈るのか。出るのに生放送中に目瞑って祈るとか、どっちつかずじゃん。+47
-58
-
412. 匿名 2021/02/22(月) 14:04:12
>>32
女性+161
-0
-
413. 匿名 2021/02/22(月) 14:04:36
見てたけど、私は全然気にならなかったけどなあ〜。
ポケットに手入れて歌っても良くない?笑
なに?ダンスとかしないなら、ピシッと真っ直ぐ立って歌わなきゃダメなの?
なんでもよくない?笑+10
-3
-
414. 匿名 2021/02/22(月) 14:05:04
>>138
Mステの実況トピでは喉仏あるって書かれてたけど私もよくわからなかった!
私も女だけど喉仏出てるし…+54
-0
-
415. 匿名 2021/02/22(月) 14:05:13
>>262
目隠しって見えなくするためにやるんだろうに……
福笑いできないじゃん(やったことないけど)+82
-0
-
416. 匿名 2021/02/22(月) 14:06:28
>>379
震災の時に身元不明者の検死の任務にあたられてたりもした+157
-1
-
417. 匿名 2021/02/22(月) 14:06:55
なるほど、ありがとうございましたって声を出すと性別がバレるからか。
なんだかなぁ、女の人でしょ?yamaって。
だったら出なきゃいいのにね。
変なの増えたなぁ。+9
-0
-
418. 匿名 2021/02/22(月) 14:07:03
>>247
有吉ww+50
-0
-
419. 匿名 2021/02/22(月) 14:07:25
歌った後でスタジオからの「ありがとうございました」に返答してる歌手は半々くらいじゃない?
捌けるまでパフォーマンスとして微動だにしない人もいるよ
ポケットに手突っ込むのも演出だと思う
ちなみにこの人の曲アニメで聴いたけど好きじゃないから擁護じゃないよ+8
-1
-
420. 匿名 2021/02/22(月) 14:09:08
もうMステ3時間スペシャルって言っても一般人のインタビューや変なVTRが半分以上で構成されてできてるってわかってるから全部見なくなったよ
録画番組見ながらたまにガルの実況覗いて見たいアーティストの順番来たってわかったらチャンネル変えるスタイルにしたw
Mステスペシャル全部見るのは辛くて時間の無駄+8
-0
-
421. 匿名 2021/02/22(月) 14:09:26
そういうキャラ設定なのか分からないけど、しないといけない場面ではキャラ終了でちゃんとした態度を取った方が好感度上がると思うんだけどなぁ。+1
-0
-
422. 匿名 2021/02/22(月) 14:09:39
>>13
私も見てないんだけど、タモさんになんて言ったの?+52
-1
-
423. 匿名 2021/02/22(月) 14:09:58
>>407
歌上手い扱いは私もずっと疑問だった
顔に自身がない子がただ澄んだ声質で大きい声で歌ってるだけって感じ
若い子の歌上手いのハードル低すぎるんよ
声量あれば全員上手い扱い
多分幼少期には既に邦楽が死んでたから本当に上手い歌手を聴いて育ってないんだろうな…
ある意味被害者
+17
-0
-
424. 匿名 2021/02/22(月) 14:10:42
>>80
でも人前に出る職業だよね
アンチではないけどそれ聞いてからこの人は好きじゃない+34
-104
-
425. 匿名 2021/02/22(月) 14:10:50
き、きっと
裏ではタモさんにめちゃくちゃ挨拶してて
「自分こういうキャラでやらせていただきます!!よろしくお願いいたしますm(_ _)m」って言ってるんだよ…+7
-0
-
426. 匿名 2021/02/22(月) 14:11:49
>>422
何も言ってない+62
-2
-
427. 匿名 2021/02/22(月) 14:11:53
>>419
私も見たけど別に気にならなかったよ
出演アーティストみんながみんなお礼言ってるかなって
タモリさんに失礼発言したとかってわけじゃないんでしょ
そんなこと言うなら過去にタモリさんにタメ口で話した人、まあまあいるよねw
+5
-0
-
428. 匿名 2021/02/22(月) 14:11:59
chaiってバンドもMステでタメ口きいて叩かれてたよね
キャラ設定とか分かってない層がいるんだと思う+0
-2
-
429. 匿名 2021/02/22(月) 14:12:32
タモリさんにあの態度はないな+3
-4
-
430. 匿名 2021/02/22(月) 14:12:52
炎上商法でしょ?
興味ないから見ないし聴かないけど。+2
-0
-
431. 匿名 2021/02/22(月) 14:13:22
>>1
まったく気にならなかったけど+61
-6
-
432. 匿名 2021/02/22(月) 14:13:24
緊張してたんだろ。+3
-0
-
433. 匿名 2021/02/22(月) 14:13:26
最後ありがとうございましたって言われたあとに少し頷いてなかった?
キャラ的にこんな人なんでしょ?顔隠して出てる人は他にもいるじゃん+0
-0
-
434. 匿名 2021/02/22(月) 14:13:32
>>15
本番後、タモさんの楽屋に行って90°お辞儀のまま
「お疲れ様です!さっきはパフォーマンスとは言え失礼な態度をとり申し訳ありませんでした!今後も精進しますのでご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします!今日は勉強させていただきました!ありがとうございました!」
とか挨拶してたら面白い。
楽屋も来た時よりも片付けで、ゴミも持って帰ってたりして。+40
-5
-
435. 匿名 2021/02/22(月) 14:14:02
ミステリアスだからそれを作ってやってるんだろうけど、それなら出るなって思うんだ+1
-2
-
436. 匿名 2021/02/22(月) 14:14:38
>>29
あの人たちは決して被り物などでは…アーッ!!+200
-3
-
437. 匿名 2021/02/22(月) 14:15:34
丁寧にお辞儀する方が格好よいと信じて学生バンドの頃からずっと丁寧なローリー寺西の爪の垢を丸薬にして飲むといいよ。+6
-0
-
438. 匿名 2021/02/22(月) 14:17:16
あゆを売り出す時アイドルっぽくならないようにと写真やファッションに力入れてたみたいだけど今となってはキャラが崩壊しておかしな方向にいってるし
不自然なキャラ設定は後々動きにくくなると思う+3
-0
-
439. 匿名 2021/02/22(月) 14:17:54
>>8
この人はこういう事情があったとかCoccoなら仕方ないみたいに理解されてる感じあるけど、そうじゃない人がほとんどなんだからテレビ出るんなら心配させるような態度とっちゃダメよね笑+36
-47
-
440. 匿名 2021/02/22(月) 14:18:23
>>434
わざわざテレビに出て視聴者を不愉快にさせた意図がミステリアス+8
-12
-
441. 匿名 2021/02/22(月) 14:20:07
>>10
ビリーって人を知らない人からすればそうなるの分からないではないけど普段からあんた感じならまぁ仕方ないかって落ち着くかな。+72
-2
-
442. 匿名 2021/02/22(月) 14:20:32
>>16
24歳らしいですよ+76
-3
-
443. 匿名 2021/02/22(月) 14:21:14
>>23
遅咲きの厨二すぎて心配してしまうよ+130
-4
-
444. 匿名 2021/02/22(月) 14:21:59
>>127
上手いこと言うねえ という感想
この人のことは嫌いじゃないけどさ。+69
-45
-
445. 匿名 2021/02/22(月) 14:22:04
>>17
コンプレックス隠してるように見えたけどな
対人苦手だけどYouTubeで歌声評価してもらってこれを機に頑張って一歩踏み出した感じじゃないのかな?
態度悪いんじゃなくでうまく出来ないのかなと思ったよ+41
-3
-
446. 匿名 2021/02/22(月) 14:22:46
でもタモさん、この人紹介してる時ニヤニヤしてたから、多分タモさんはこういう変わった人好きだと思う。+16
-0
-
447. 匿名 2021/02/22(月) 14:23:07
>>428
チャイ好きだけどキャラ設定ではないと思う+0
-0
-
448. 匿名 2021/02/22(月) 14:23:11
>>13
こんなコメにプラスしてるアホ
叩く気満々
+33
-13
-
449. 匿名 2021/02/22(月) 14:23:22
この人、男なのか女なのかもわからないんだけどどっち??
+2
-1
-
450. 匿名 2021/02/22(月) 14:23:24
>>428
そもそも知らない人たちのキャラ設定というものが受け入れられてないんだけど
無礼な態度をキャラ設定で片付けるような音楽ってなんだろう?+4
-2
-
451. 匿名 2021/02/22(月) 14:26:40
昔もミッシェルガンエレファントとかBLANKEY JET CITYとか態度悪いミュージシャンいたけどそんなに批判されてなかったよね?+10
-1
-
452. 匿名 2021/02/22(月) 14:29:43
>>4
ちょっとキョドってたりして
(あれ、挨拶……返した方がいいのか?いや、でも地声でありがとうございましたって返したらこの曲の雰囲気ぶち壊してしまうような…)+249
-3
-
453. 匿名 2021/02/22(月) 14:30:18
顔出ししたくないのをテレビ局がお願いして出て貰ったんでしょ+15
-0
-
454. 匿名 2021/02/22(月) 14:31:37
>>2
山本裕典+21
-0
-
455. 匿名 2021/02/22(月) 14:32:15
すっごい好きなのよ!
出てたんだーーーーー!
見たかった。💖+1
-9
-
456. 匿名 2021/02/22(月) 14:35:19
>>12
顔は出さないけど、受け答えの愛想は顔だししてる人よりむしろいいGReeeeN(笑)
この前関ジャム見てて思いました。+355
-2
-
457. 匿名 2021/02/22(月) 14:35:23
タモさんに失礼とか、タモさんはこんなこと気にする小さい男じゃないよ。なんなら変人を面白がってそう。+24
-2
-
458. 匿名 2021/02/22(月) 14:36:04
>>1
> 才能あっても常識無ければ人としてクソだろ
人としてクソでも構わないわ ちゃんと歌唱する才能のあるアーティストを見たい+107
-13
-
459. 匿名 2021/02/22(月) 14:36:07
>>18
わかる!絶対真似してる感じ+78
-1
-
460. 匿名 2021/02/22(月) 14:37:24
見てきたけど、たぶん男。
ブサイクの類に入るかと。+1
-8
-
461. 匿名 2021/02/22(月) 14:37:40
トガったアーティスト気取っても、マジョリティの権化みたいなMステに出ちゃうんだね+5
-0
-
462. 匿名 2021/02/22(月) 14:38:33
>>1
King Gnuとかも態度悪いけど何回も出てるし
タモリさんが気にしてないならまあ良いんじゃないの?+127
-6
-
463. 匿名 2021/02/22(月) 14:39:30
>>374
なにこれ?+2
-0
-
464. 匿名 2021/02/22(月) 14:40:30
>>262
え?なにこれ。
進次郎に憧れてんの?+120
-0
-
465. 匿名 2021/02/22(月) 14:40:52
>>2
山ニ芝刈+2
-1
-
466. 匿名 2021/02/22(月) 14:41:08
>>375
やっぱり反論はできないデブス
+43
-24
-
467. 匿名 2021/02/22(月) 14:42:40
>>1
よく知らんが、アーティストに常識を求めてもって思っちゃうんだけど+78
-12
-
468. 匿名 2021/02/22(月) 14:42:40
>>427
中居くんとかタモさんの髪の毛問題に触れるしね
+0
-0
-
469. 匿名 2021/02/22(月) 14:44:11
プロなんだかセミプロなんだかわからない人だから、ポケットに手を突っ込んで歌おうがお辞儀がなかろうが、別に気にならなかったけど、これでがっぽり稼いでるなら、今後はちょっと態度変えてもいいかもね。でも、だからと言ってキャラ変えて明るく振る舞わまったり、顔も晒さなくてもいいと思うけどね+0
-3
-
470. 匿名 2021/02/22(月) 14:44:16
>>457
番組史上最大事件の1つ。t.A.T.u.出ません事件のときも笑いながら「t.A.T.u.が出たくねぇといってます」って楽しそうだったもんねタモさん。
+29
-0
-
471. 匿名 2021/02/22(月) 14:45:19
こんな感じの声の歌い手増えたよね
それにキャラ設定とかオリジナル感出してるのかしら?+6
-1
-
472. 匿名 2021/02/22(月) 14:46:38
>>15
私もそう思った
楽屋では、よろしくお願いしますとか、ちゃんと挨拶してると思うし、パフォーマンスじゃない?って
そんなに目くじら立てて怒ることじゃないと思う+69
-5
-
473. 匿名 2021/02/22(月) 14:46:41
>>451
あの時代のロックミュージシャンは表向きは不遜な態度だけど、ガチで上下関係厳しかったので、バンド同士はもちろん、スタッフやなんかにも挨拶とかめちゃめちゃキチッとしてたんだよ。+7
-6
-
474. 匿名 2021/02/22(月) 14:47:02
>>262
進次郎やんwww+105
-0
-
475. 匿名 2021/02/22(月) 14:47:09
歌番組が廃れるわけが垣間見えた気がする
曲も設定もよく知らん年寄りにごちゃごちゃ言われてまでわざわざ出る必要ないもんね+5
-2
-
476. 匿名 2021/02/22(月) 14:47:22
この人とうっせぇわは消えて+8
-5
-
477. 匿名 2021/02/22(月) 14:47:48
>>60
タモさんはマンウィズ好きそう。
トークの時楽しそうだもん(笑)+119
-0
-
478. 匿名 2021/02/22(月) 14:47:51
>>457
分かるwタモさんこういう変人を楽しむ人よね。+13
-0
-
479. 匿名 2021/02/22(月) 14:49:00
>>1
おぉー、ラファエル!YouTubeじゃ飽き足らず、Mステで歌まで歌ってしまうとは…!+12
-5
-
480. 匿名 2021/02/22(月) 14:50:32
>>12
どういうキャラよ
見てたけどアナウンサーを無視してる感じが本当に態度悪かったよ
小さくお辞儀でもすればよかったのに+21
-13
-
481. 匿名 2021/02/22(月) 14:51:30
>>451
Mステの話題でミッシェルガンエレファントの名前出して態度悪いとか言わないでー 貢献したじゃん+11
-2
-
482. 匿名 2021/02/22(月) 14:51:33
>>200
何で歌番組に出られるか知ってる?
もちろん局側からのオファーもあるけどプロモーションとしてレーベルがお願いして出させてもらってるアーティストも沢山いるんだよ
だから歌番組に出られないアーティストは自分の意思で出ないのかオファーが来ないのかレーベルに力がないのかのどれかなんだよ
売れてるとか売れてないとかはっきり言って関係ない+9
-1
-
483. 匿名 2021/02/22(月) 14:51:37
そういや、アーティストって平成の始めくらいまで、ポケット手を入れたまま歌ったり、インタビュー答えたりとか普通だったね。
タメ口で「ツアー中なんだけどぉ」とかダルそうにしゃべる人も多かった。
それも込みでイキッた感じがカッケーみたいな時代。
すっごく売れてアリーナクラスになるころにはなぜかちゃんと敬語だった(笑)
+1
-0
-
484. 匿名 2021/02/22(月) 14:51:46
別にトガった感じもしなかったしミステリアスな感じでもなくてごく普通の一般人って感じだったよ。+6
-0
-
485. 匿名 2021/02/22(月) 14:52:02
>>471
皆同じに聞こえる+6
-1
-
486. 匿名 2021/02/22(月) 14:52:14
最近大人になっても中ニ病から脱出できない人増えてない!?!?+1
-0
-
487. 匿名 2021/02/22(月) 14:52:46
>>178
どういうつもりでマイナスつけてんだろ
自分より顔も内面も優れてる芸能人貶めてるブスが
ブスってだけで人を不快にしてる害なのに
綺麗な人攻撃してんじゃねーよ
自覚しろ生ゴミ+46
-39
-
488. 匿名 2021/02/22(月) 14:53:01
>>10
笑ってしまったw
そういえば縦に指3本分口開けて歌うのが基本です!と音楽の授業で言ってたの思い出した
開け過ぎやん+113
-3
-
489. 匿名 2021/02/22(月) 14:53:03
>>480
最後、小さくお辞儀してたじゃん+8
-3
-
490. 匿名 2021/02/22(月) 14:53:22
むしろキャラを貫き通してプロ根性を感じるw+0
-2
-
491. 匿名 2021/02/22(月) 14:54:56
>>60
聖飢魔IIに通じる。
頑固一徹設定守りつつ、めちゃめちゃ礼儀正しき育ち良きバンド、マンウィズwww+107
-0
-
492. 匿名 2021/02/22(月) 14:59:31
厨二病+3
-1
-
493. 匿名 2021/02/22(月) 15:00:08
>>419
この人はそういう感じじゃなかった。歌い終わってからも少し間があってタモさんもこの人の方向いてしっかりありがとうございました!って言ってたけど無反応というか…
えっ、シカト?って思ったもん。手振ったり声は出さなくても、少しぺこってやるだけでも印象変わるのにもったいないなー。
+3
-1
-
494. 匿名 2021/02/22(月) 15:04:10
この人のこと全く知らずにMステ観てたけど別に態度悪いとは思わなかったけどなぁ。
ふてぶてしくしてるのもテレビに映ってる時だけじゃないの?+3
-0
-
495. 匿名 2021/02/22(月) 15:04:30
べつに態度悪いとかじゃなく、突っ立って歌ってただけだったよ
でも何かYOASOBIもだけど、テレビに出ない方がミステリアスで良かったなぁ+9
-0
-
496. 匿名 2021/02/22(月) 15:05:57
>>11
ゴボだよね+238
-14
-
497. 匿名 2021/02/22(月) 15:07:03
>>32
見ても聞いても聴いても女性としか思えない
男性要素ゼロ
これで男性だったらびっくりだよ+388
-3
-
498. 匿名 2021/02/22(月) 15:07:17
>>463
トランプマン🃏+4
-0
-
499. 匿名 2021/02/22(月) 15:07:40
>>481
タトゥーの一件の時ってあの人たちだっけ?+5
-0
-
500. 匿名 2021/02/22(月) 15:08:55
キュンですの人、顔にボカシかかってたけどボカシが薄くてほぼ見えちゃってた+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2月19日放送の『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)に、話題のミステリアスアーティスト・yamaが出演。今回は地上波で初歌唱というレアな放送回だったものの、悲しいことに視聴者からは批判の声で溢れかえっている。この日の番組でyamaは、ストリーミング再生1億回を超えた『春を告げる』をテレビ初披露。