ガールズちゃんねる

ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン

247コメント2021/02/20(土) 23:52

  • 1. 匿名 2021/02/19(金) 10:29:23 

    ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン - ねとらぼ
    ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    ブルボンが2月18日、「ホワイトロリータ」の発売55周年を記念した「ブルボンオールスターメモリアルセット」の第5弾をブルボンオンラインショップ限定で発売しました。購入特典として、ホワイトロリータの擬人化キャラを描いたクリアファイルが封入されます。本命、ついに登場!



    左から順にチョコリエール、バームロール、ルマンド、ホワイトロリータ、ルーベラ。5人そろいました

    関連トピ
    ブルボンが「ルマンド」を擬人化し活発なお嬢さんに 「ホワイトロリータ」発売55周年の第1弾
    ブルボンが「ルマンド」を擬人化し活発なお嬢さんに 「ホワイトロリータ」発売55周年の第1弾girlschannel.net

    ブルボンが「ルマンド」を擬人化し活発なお嬢さんに 「ホワイトロリータ」発売55周年の第1弾 擬人化されたルマンドは、パッケージと同じく紫を基調に白がポイントに入った上品なドレスを着たデザイン。紙はチョコレート部分のように茶髪です。ブルボンによると、サ...

    +77

    -218

  • 2. 匿名 2021/02/19(金) 10:30:24 

    すいません
    気持ち悪いです
    無理して擬人化せんでも

    +1018

    -66

  • 3. 匿名 2021/02/19(金) 10:30:27 

    プリキュアみたい

    +595

    -1

  • 4. 匿名 2021/02/19(金) 10:30:29 

    かわいー!

    +233

    -106

  • 5. 匿名 2021/02/19(金) 10:30:36 

    何でもかんでも擬人化

    +259

    -9

  • 6. 匿名 2021/02/19(金) 10:30:47 

    お菓子の擬人化って必要…?

    +285

    -8

  • 7. 匿名 2021/02/19(金) 10:30:56 

    そういうの求めてない

    +375

    -11

  • 8. 匿名 2021/02/19(金) 10:30:59 

    何で全員女性なの?
    イケメンキャラも入れて欲しかったな。

    +430

    -22

  • 9. 匿名 2021/02/19(金) 10:31:11 

    なんでこういうのって全部女の子なの?

    +296

    -6

  • 10. 匿名 2021/02/19(金) 10:31:18 

    そこまで萌え絵じゃないから受け入れられる
    おっぱいバーンじゃなくてよかった

    +248

    -13

  • 11. 匿名 2021/02/19(金) 10:31:30 

    あらー肌の色言われない?w

    +23

    -29

  • 12. 匿名 2021/02/19(金) 10:31:45 

    良くも悪くもある程度認知度のある商品だから話題作りにはなるよね
    アンチの声でさえも...

    +18

    -4

  • 13. 匿名 2021/02/19(金) 10:31:52 

    衣装だけにすればいいのに

    +94

    -5

  • 14. 匿名 2021/02/19(金) 10:31:52 

    そのうちゲームアプリとかになりそうw

    +3

    -2

  • 15. 匿名 2021/02/19(金) 10:32:03 

    誰か羽生結弦のブルボン風衣装の数々を貼って欲しい

    +140

    -15

  • 16. 匿名 2021/02/19(金) 10:32:08 

    萌え絵嫌いだけど、プリキュアっぽくて思ってたよりかわいかった。

    +105

    -12

  • 17. 匿名 2021/02/19(金) 10:32:09 

    なんのために?

    +16

    -8

  • 18. 匿名 2021/02/19(金) 10:32:14 

    そんなことに時間を割いて頂かなくて結構です
    これからも美味しいお菓子作ることに専念してください

    +147

    -26

  • 19. 匿名 2021/02/19(金) 10:32:27 

    みんなこれを望んでるの?

    +71

    -6

  • 20. 匿名 2021/02/19(金) 10:32:40 

    気持ち悪い。
    真面目にしばらく買わないわ。

    +20

    -35

  • 21. 匿名 2021/02/19(金) 10:32:44 

    ルマンドがあんまり可愛くなくてガッカリ‥。

    +81

    -5

  • 22. 匿名 2021/02/19(金) 10:33:11 

    イケメンバージョンもほしい

    +58

    -6

  • 23. 匿名 2021/02/19(金) 10:33:36 

    >>1
    全部かわいい系の女性キャラなんだね・・・

    +41

    -2

  • 24. 匿名 2021/02/19(金) 10:33:56 

    思ったよりイメージ通りだった
    アニメ作ってくれたら見るよ

    +10

    -13

  • 25. 匿名 2021/02/19(金) 10:34:01 

    >>20
    普段から買ってない奴がこういう事言うんだよな。

    +82

    -18

  • 26. 匿名 2021/02/19(金) 10:34:44 

    女児向けじゃないの?キモいって騒いでる人の方が変だと思う。

    +15

    -15

  • 27. 匿名 2021/02/19(金) 10:35:20 

    もうこれでいいじゃん
    ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン

    +449

    -13

  • 28. 匿名 2021/02/19(金) 10:36:06 

    >>20
    パッケージがこの絵になる訳じゃないんだし、ルマンド好きだから普通に買うわ。

    +47

    -1

  • 29. 匿名 2021/02/19(金) 10:36:29 

    ホワイトロリータは痛ペンにしました(拾い画)
    ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン

    +134

    -7

  • 30. 匿名 2021/02/19(金) 10:36:34 

    アルフォートもよろしく

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2021/02/19(金) 10:36:40 

    ルマンドがこれじゃない感
    チョコリエールが一番可愛いな

    +30

    -5

  • 32. 匿名 2021/02/19(金) 10:37:11 

    >>23
    ブルボンってくらいだから、貴婦人的なベルばらっぽいイラストのイメージだった
    イラストが思ったより幼い

    +123

    -5

  • 33. 匿名 2021/02/19(金) 10:37:14 

    ホワイトロリータとバームロールとルーベラが特に好きだから売り切れとかにならず普段通り買えるならなんでもいいけどさ

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2021/02/19(金) 10:38:42 

    >>1
    なんのために?と思ったけど、55周年の企画だったみたいだし、こうやって話題になったんだから正解よね。

    +66

    -8

  • 35. 匿名 2021/02/19(金) 10:38:42 

    >>32
    オタク層にウケようとしてるからでしょ。

    +14

    -8

  • 36. 匿名 2021/02/19(金) 10:38:45 

    プリパラとかみたいでかわいいよ

    +12

    -4

  • 37. 匿名 2021/02/19(金) 10:39:09 

    キモイね

    +6

    -10

  • 38. 匿名 2021/02/19(金) 10:39:12 

    昔からあるお菓子だから、ちょっと古めの少女漫画みたいな絵なのかと思った

    +39

    -3

  • 39. 匿名 2021/02/19(金) 10:39:23 

    ガルちゃんでも時々付き合いたいお菓子とかトピ立つよね(笑)なかなかの上級者ですね

    +12

    -3

  • 40. 匿名 2021/02/19(金) 10:39:34 

    >>9
    お菓子やスイーツは男もオッサンもじいさんも食べるけど、女の子の絵の方が可愛らしいからじゃない?

    +10

    -13

  • 41. 匿名 2021/02/19(金) 10:39:43 

    >>15
    ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン

    +165

    -7

  • 42. 匿名 2021/02/19(金) 10:40:16 

    >>25
    ブルボン大好きだよ。
    この擬人化ではルーベラはしょっちゅう買ってる。
    擬人化とか萌絵とか本当に気持ち悪いから元に戻るまでは買わない。

    +20

    -12

  • 43. 匿名 2021/02/19(金) 10:40:18 

    >>9
    男の人にも食べて欲しいってこと?
    気持ちわるいわ

    +6

    -24

  • 44. 匿名 2021/02/19(金) 10:40:25 

    >>20
    こんなしょうもない事で買わないならその程度ってことよ
    美味かったら気にせず買うわ

    +61

    -6

  • 45. 匿名 2021/02/19(金) 10:41:06 

    こういうのよりはマシなんかなぁ。
    徳用菓子好きなおばちゃんの購買は放っておいて、若い子に買ってもらいたくてキャラクター化なの?
    ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン

    +9

    -27

  • 46. 匿名 2021/02/19(金) 10:42:01 

    >>42
    元に戻る?
    パッケージは通常でしょ。

    +23

    -3

  • 47. 匿名 2021/02/19(金) 10:43:16 

    >>42
    宣言いらないからどうぞご自由に。

    +7

    -7

  • 48. 匿名 2021/02/19(金) 10:43:21 

    萌え絵ではなくはるきるさんの創り出すような擬人化が好き
    ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン

    +171

    -6

  • 49. 匿名 2021/02/19(金) 10:44:07 

    またおっさんの仕業?

    +8

    -5

  • 50. 匿名 2021/02/19(金) 10:44:31 

    >>48
    ルマンド、透けるからちゃんと中に茶紙貼ってるw
    芸が細かいw

    +63

    -2

  • 51. 匿名 2021/02/19(金) 10:45:05 

    >>8
    私は余計に無理

    +10

    -10

  • 52. 匿名 2021/02/19(金) 10:45:34 

    >>32
    そっちの方が好きだー

    +12

    -6

  • 53. 匿名 2021/02/19(金) 10:46:11 

    >>20
    マイナス多いけれど完全に同意

    +11

    -14

  • 54. 匿名 2021/02/19(金) 10:46:29 

    >>43
    こういう考えが気持ち悪いと思うんだけど。普通にお菓子=可愛いってイメージあるしドレスとかのデザインで女の子の方が表現しやすいじゃん。

    +10

    -9

  • 55. 匿名 2021/02/19(金) 10:48:23 

    このシリーズ全部好きだから買う時しばらく悩んじゃう
    見事に個性豊か

    +4

    -3

  • 56. 匿名 2021/02/19(金) 10:48:49 

    ブルボン好きだからこういうのやめてー

    +12

    -4

  • 57. 匿名 2021/02/19(金) 10:49:20 

    人気がないお菓子じゃないんだしいろいろしないで今まで通り美味しく食べられればそれでいいのに

    +20

    -2

  • 58. 匿名 2021/02/19(金) 10:51:30 

    なんかコレジャナイ感

    +11

    -3

  • 59. 匿名 2021/02/19(金) 10:53:13 

    BOURBON教に入信してる人はおばさんなのに、若者受けキャラ

    +4

    -8

  • 60. 匿名 2021/02/19(金) 10:53:45 

    なんでみんな買わないとかやめて欲しいとかこんな事くらいで気になっちゃうの?
    お菓子なんだから肝心な味が変わらずに美味しいんだったらどうでもいいじゃん。値上げするわけでもないんならそんな駄々っ子みたいにイヤイヤ言わんでも。

    +13

    -12

  • 61. 匿名 2021/02/19(金) 10:55:32 

    >>1
    絵本の挿絵の様な絵柄を想像していたんだけど、べったべたのアニメ画なんだね。

    +16

    -2

  • 62. 匿名 2021/02/19(金) 10:55:54 

    私はルーベラちゃん!

    気持ちが悪いとかいうババア向けに
    イケメンの擬人化も用意してあげて

    +4

    -15

  • 63. 匿名 2021/02/19(金) 10:56:01 

    >>10
    女の子から見てかわいいと思えるような少女漫画タッチの絵柄で安心した
    ブルボンの人わかってるね

    +20

    -13

  • 64. 匿名 2021/02/19(金) 10:56:06 

    チョコリエールのお陰でどこかの団体にケチつけられないで済むなぁとか考えてしまった
    生きづらい世の中よ

    +5

    -4

  • 65. 匿名 2021/02/19(金) 10:56:40 

    >>41
    下段はやや無理あるw

    +76

    -2

  • 66. 匿名 2021/02/19(金) 10:57:16 

    >>8
    全員女性でも良いけど、もっとリアルに擬人化するならオバチャンでないと。

    +10

    -14

  • 67. 匿名 2021/02/19(金) 10:57:34 

    何年か前のモー娘の衣装がルマンドって言われてた
    ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン

    +33

    -2

  • 68. 匿名 2021/02/19(金) 10:57:43 

    10年前ぐらいのアニメのキャラクターって言われても信じちゃいそう

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/19(金) 10:57:49 

    私はBBAなのでこういうアニメ系のイラストって漏れなく「オタク臭くてキモいな」って思っちゃうんだけど、今時の子供ってこういう作風が普通なんだよね。
    時代が変わったなあと思う。

    +11

    -5

  • 70. 匿名 2021/02/19(金) 10:57:56 

    >>41
    これ良いよね
    ルマンド感すごい

    +86

    -7

  • 71. 匿名 2021/02/19(金) 10:59:05 

    嫌だと言ってる人って『私は前からブルボン好きなのに、このおばさん萌えキャラ目当てに買ってるなって思われるのが絶対いや!』って事?自意識過剰だな?

    +5

    -6

  • 72. 匿名 2021/02/19(金) 10:59:15 

    あえて言うなら
    ルマンドはもっと熟女なイメージだったわ

    +15

    -3

  • 73. 匿名 2021/02/19(金) 11:00:19 

    >>66
    ルマンドはロッキングチェアに座った老婆、ルーベラは日傘さした淑女のイメージ

    +13

    -3

  • 74. 匿名 2021/02/19(金) 11:00:31 

    >>66
    それこそどこに需要があんだよ笑

    +12

    -2

  • 75. 匿名 2021/02/19(金) 11:00:36 

    ルマンドはもっとレディっぽいというか大人びた淑女をイメージしてたのにな

    +25

    -3

  • 76. 匿名 2021/02/19(金) 11:00:51 

    >>1
    よく出来てると思うけどさ、こういう萌え絵って嫌いな人は多いのに何で起用するの

    +19

    -2

  • 77. 匿名 2021/02/19(金) 11:00:56 

    >>9
    企画・発案が男性だからでしょ
    チームに女性が少ないor発言権が無い
    社内の雇用状況が垣間見れる感じ

    +20

    -11

  • 78. 匿名 2021/02/19(金) 11:01:34 

    >>74
    色んなキャラクターいた方が世界観に厚みが出るじゃん

    +5

    -6

  • 79. 匿名 2021/02/19(金) 11:01:41 

    せっかくならもう少し上品なキャラにすれば良いのに

    +7

    -3

  • 80. 匿名 2021/02/19(金) 11:02:10 

    >>76
    それ以上に好きな人や別にどうでもいい人が多いからでは?嫌いな人の声がデカいだけで。

    +4

    -4

  • 81. 匿名 2021/02/19(金) 11:02:26 

    >>33
    お菓子が好きってことで絵が好きってことではない

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2021/02/19(金) 11:02:28 

    >>27
    女は女が嫌いだから、男の方がいいかもねw

    +14

    -5

  • 83. 匿名 2021/02/19(金) 11:02:31 

    今エリーゼ食べてたけどエリーゼはないの?

    +8

    -3

  • 84. 匿名 2021/02/19(金) 11:02:53 

    >>64
    実際ゼルダの伝説のお姫様を黒人にすべきだ!とか任天堂がつい最近言われていたよね

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2021/02/19(金) 11:04:11 

    >>8
    ほら、35億とか言ってブルボンは目立っていたけどブリリアンは地味だったでしょ?そういうことです

    +2

    -15

  • 86. 匿名 2021/02/19(金) 11:05:44 

    >>77
    えぇ…女の子のキャラ採用するのは女が少ないからだって根拠は何?可愛いものやプリキュアや女性アイドルだって女児や女性のファン多いし、ターゲット層を限局的にしないためだと思うけど。

    +12

    -3

  • 87. 匿名 2021/02/19(金) 11:06:40 

    こないだのパッケージトピで見たチョコのハイクラウンのおまけについてきた妖精カード綺麗だったな
    こういう感じなら好き
    ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン

    +49

    -2

  • 88. 匿名 2021/02/19(金) 11:07:05 

    >>3
    プリキュア世代の女児にはウケそうよね

    +52

    -1

  • 89. 匿名 2021/02/19(金) 11:07:11 

    >>78
    アニメ作ったりするなら世界観作り込むんじゃない?

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2021/02/19(金) 11:09:56 

    >>9
    大人の女性だけが食べるお菓子じゃないからね
    子供が食べることもあるし、プリキュアじゃないけど女の子のアニメみたいな感覚で、いいんじゃないかなと思う。お菓子みたいに甘いものは、男より女の方が食べる割合も多いんだろうし。

    +38

    -3

  • 91. 匿名 2021/02/19(金) 11:10:57 

    >>86
    女性の発言権が強かったら
    こんな、ボンキュボンにしないし
    もっと品のある形にするか、動物とかにするでしょうね
    エロゲのキャラみたいにはならないよ、女性の意見が入ってたら

    +12

    -10

  • 92. 匿名 2021/02/19(金) 11:11:19 

    >>3
    私も思った
    顔が似てるのかな?

    +25

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/19(金) 11:11:30 

    >>32
    同意。イラストならプリキュアっぽい絵柄ではなくベルばらだわ。クラシックでエレガントなカメオブローチの様なイメージがある。 
    なぜ擬人化するとこういう絵柄になりがちなのかな?世界名作劇場や劇画風など色々な絵柄あるのに。

    +44

    -5

  • 94. 匿名 2021/02/19(金) 11:11:34 

    絵柄はともかくドレスのデザインは良いじゃん
    ルーベラのスカートとか流石だなーと思う

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2021/02/19(金) 11:12:05 

    >>41
    このちょいダサな感じがブルボンっぽくていい
    ブルボンはこういうレトロっぽさを全面に出したデザインの路線でやってほしい

    +45

    -5

  • 96. 匿名 2021/02/19(金) 11:12:28 

    >>76
    わざわざクレーム入れるほど嫌ってる人の方が小数派だと思うよ
    キティちゃんとか色々コラボしてるけど、一時的なキャンペーン的な物なんだろうし
    なぜ女の子のイラストで、そこまでギャーギャー騒ぎになるのか分からんw

    +11

    -4

  • 97. 匿名 2021/02/19(金) 11:12:48 

    うまい棒子ちゃんのがかわいい

    +0

    -3

  • 98. 匿名 2021/02/19(金) 11:13:03 

    えっここではオタク男向けだと思われてるの?
    普通に女児向けの絵だと思ったけど

    +11

    -6

  • 99. 匿名 2021/02/19(金) 11:13:09 

    >>27
    ハニュ~っ。

    +7

    -6

  • 100. 匿名 2021/02/19(金) 11:14:15 

    >>9
    甘いお菓子だから女の子、っていう安直な発想からじゃない?お菓子モチーフだとスカートとかのほうがデザインしやすそうだし

    +21

    -1

  • 101. 匿名 2021/02/19(金) 11:15:38 

    >>93
    世界名作劇場とか絵本みたいなタッチだったらよかったな
    萌え絵とかアニメ絵みたいなのは気持ち悪い

    +14

    -6

  • 102. 匿名 2021/02/19(金) 11:15:40 

    >>27
    普通に無理
    ガルなんでこの人好きな人多いの?

    +12

    -12

  • 103. 匿名 2021/02/19(金) 11:16:09 

    >>86
    同感。少女漫画だって、女の子たち普通に読んでるのにねえ…
    プリキュアだって大人気だったし、別に普通の事だと思うけどな

    もしかして女を嫌うのって、ボーイズラブとかが好きな人たち?
    それか女の権利!と常に何かと戦ってるフェミニストなのか…?
    なんか不思議

    +13

    -10

  • 104. 匿名 2021/02/19(金) 11:16:36 

    >>40
    普通に考えればわかるよな 野郎のイメージキャラで誰が買うんだよ

    +8

    -3

  • 105. 匿名 2021/02/19(金) 11:17:05 

    >>41
    ややダサい感じ含めてこれでよくない?
    そもそも擬人化しなくていいんだけど

    +66

    -4

  • 106. 匿名 2021/02/19(金) 11:17:31 

    思ってた擬人化と違った!
    もっと上品な雰囲気の女性で擬人化されたんかと思った。

    +7

    -3

  • 107. 匿名 2021/02/19(金) 11:17:35 

    >>41
    これ初めて見た
    ルマンドが一番好き!

    +34

    -4

  • 108. 匿名 2021/02/19(金) 11:17:46 

    >>90
    男より女の方が多いから、男の擬人化が良いんじゃないの?
    結局、子供に買い与えるのもお母さんなんだろうし

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2021/02/19(金) 11:18:02 

    >>87
    これもいいけど、色んなタイプの絵があるのが美術の良いところだと思うよ

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/19(金) 11:18:22 

    >>42
    記事をちゃんと読みましょう

    パッケージにこのキャラが使われるなんて書いてない

    +8

    -2

  • 111. 匿名 2021/02/19(金) 11:19:16 

    >>8
    ルマンド王子っぽいな

    +69

    -1

  • 112. 匿名 2021/02/19(金) 11:20:08 

    パンツが見えてるわけでもなく
    水着でもないのに、なぜそこまで嫌うのか意味不明

    +12

    -3

  • 113. 匿名 2021/02/19(金) 11:20:09 

    >>103
    フェミでしょ。女性蔑視とか言いながら自分で勝手にイメージつけて騒いでりゃ世話ないわ。生きづらそうだね。

    +9

    -6

  • 114. 匿名 2021/02/19(金) 11:21:28 

    アニメ調のイラストが苦手な人も多いのは分かるけどマイナス魔がでるような問題なの?

    +5

    -3

  • 115. 匿名 2021/02/19(金) 11:22:11 

    絵が古臭いね

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2021/02/19(金) 11:22:34 

    >>73
    老婆のお菓子… 

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2021/02/19(金) 11:22:56 

    最近なんでやたらに自治体、企業はオタクに媚び売るの?

    +10

    -2

  • 118. 匿名 2021/02/19(金) 11:23:32 

    >>116
    ババくせーお菓子のイメージを取っ払いたかったんだろうに笑

    +6

    -2

  • 119. 匿名 2021/02/19(金) 11:23:48 

    東映っぽいな
    これでアニメでも作るの?

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2021/02/19(金) 11:25:01 

    フィギュアファンから言うと、フィギュアはブルボン感あるからスポンサーはロッテよりブルボンの方が購買意欲につながる気がするけど

    +3

    -4

  • 121. 匿名 2021/02/19(金) 11:26:39 

    >>108
    子供の目に触れるものなら大人向けイケメンキャラよりもこっちの方が良くない?

    +3

    -3

  • 122. 匿名 2021/02/19(金) 11:27:15 

    擬人化って何がいいのか全くわからない
    これはプリキュアっぽいから気持ち悪くはないけど
    二次元美少女化して喜ぶ人ってオタクだけでしょ

    +10

    -3

  • 123. 匿名 2021/02/19(金) 11:27:36 

    萌えキャラ擬人化より、ゆるキャラの方がグッズとか欲しいな
    ブルボンのメイン購買層って年齢高めの女性だと思うんだけど、別の層にアピールしたくて擬人化作ったのかな?

    +7

    -2

  • 124. 匿名 2021/02/19(金) 11:28:38 

    >>121
    男女混ぜれば良いのにって思う
    女だけに限定せず

    +5

    -2

  • 125. 匿名 2021/02/19(金) 11:28:38 

    >>1
    ホワイトロリータ以外もロリータ感が漂うのでやり直し

    +10

    -2

  • 126. 匿名 2021/02/19(金) 11:29:40 

    >>41

    スポンサーになって、選手に自社の有名商品風の衣装を着てもらう…ってのいいかもねwww

    +68

    -3

  • 127. 匿名 2021/02/19(金) 11:31:40 

    萌化とか古すぎ!!!
    モネとかルノアールみたいな印象派の絵画モドキにすればいいのに。
    若者やオタクは「描いてみた」方向で話題にするから大丈夫。もっとヒネった方がいい

    +5

    -6

  • 128. 匿名 2021/02/19(金) 11:32:31 

    何で女の子ばかりなの?
    男の子がいてもいいのに
    気持ち悪いよ

    +6

    -5

  • 129. 匿名 2021/02/19(金) 11:33:16 

    タイツのイラストの時みたいにあんまり深く考えず、ネットで話題になればokぐらいの企画なんじゃないかな。議論するだけブルボンの一人勝ち。

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2021/02/19(金) 11:33:32 

    >>8


    擬人化って言うからてっきりイケメンキャラなのかと思ったら
    全員女の子っていう…
    お菓子にまで萌えキャラ的なオタク要素いるかね?

    +63

    -6

  • 131. 匿名 2021/02/19(金) 11:34:44 

    まあ私がブルボンの人だったら
    擬人化はしないけどw
    擬人化の意見が強く反対出来なかったら
    妥協案で女性バージョンと男性バージョン作るわ

    +4

    -3

  • 132. 匿名 2021/02/19(金) 11:35:28 

    オタクって擬人化好きだし無限に妄想広がるよね。
    たとえばだけどミルクチョコよりホワイトチョコが好きな男は高身長の一重とか、メビウス吸ってるのは真面目系クズとか決め付けと妄想が半端ない。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2021/02/19(金) 11:36:45 

    ゆるキャラ好きなんだけど、若い子にはもしかしてもう古いの?
    ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン

    +3

    -7

  • 134. 匿名 2021/02/19(金) 11:37:03 

    アルフォートもお願いします!

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2021/02/19(金) 11:38:40 

    クレームまでする人は少なそうだけど
    えっ!って引っかかった人は多そう
    なにこれ? 的なw

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2021/02/19(金) 11:39:50 

    >>19


    だよね!
    どの企業もアニメキャラで宣伝多すぎない?
    自治体も税金で萌え系ポスターとかさぁ日本って幼いと思う

    しかし企画する人たちってどういうつもりでやるんだろう
    ストッキングの時もそうだったけど意外と女性が企画したりしてるんだよね

    +4

    -2

  • 137. 匿名 2021/02/19(金) 11:41:46 

    え?可愛いって思ったよー!!
    あっ、私、昔オタクだったわwww

    +10

    -2

  • 138. 匿名 2021/02/19(金) 11:42:34 

    ヲタ狙いのこういうのいらない。

    +6

    -5

  • 139. 匿名 2021/02/19(金) 11:45:37 

    >>8
    ルマンド男子って中村倫也がやってなかった?

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2021/02/19(金) 11:49:01 

    身長の違いは長さの違い?最近小さくなってるよね。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2021/02/19(金) 11:49:13 

    >>92
    作者ではないの?

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2021/02/19(金) 11:52:55 

    >>41
    ルマンド以外は無理矢理じゃない?

    +23

    -1

  • 143. 匿名 2021/02/19(金) 11:53:41 

    >>3
    萌え系じゃなくて少しだけ安心した

    +23

    -1

  • 144. 匿名 2021/02/19(金) 11:54:50 

    >>10
    今の萌えは(おそらく)ニーハイばーん
    そして生足よりタイツ履かせた方がエロいらしい

    +0

    -4

  • 145. 匿名 2021/02/19(金) 11:55:50 

    >>90
    じゃあなおさらイケメンがいいんですけど…
    しかも男も女と同じくらい甘いもの食べてると思う

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2021/02/19(金) 11:56:18 

    これで「デブにしてやる!糖質ビーム」とかしたら100点

    +6

    -3

  • 147. 匿名 2021/02/19(金) 11:57:25 

    >>1
    擬人化って言わなければいいのに……オタクの中ですら一定数擬人化に嫌悪感じる人がいるんだから一般人向けなら特に配慮しなよ。って思うオタク

    +6

    -3

  • 148. 匿名 2021/02/19(金) 11:57:42 

    ミュシャっぽい雰囲気のイラストだったらいいなぁって今思った。

    +8

    -3

  • 149. 匿名 2021/02/19(金) 11:58:14 

    >>98
    最近の世界名作絵本もこんな感じの絵だよね
    娘もプリキュアみたいっていって喜んで読んでる

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2021/02/19(金) 11:58:24 

    なんか不評みたいだけど
    すごいイメージ通りだし良いと思った

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2021/02/19(金) 12:00:40 

    これオンラインショップ限定セットにクリアファイル1枚付いてくるだけの話だよ
    いらなかったら捨てればいいし店頭ポスターで嫌でも目に入るとかじゃないんだからそこまで怒らんでも・・・

    +19

    -1

  • 152. 匿名 2021/02/19(金) 12:02:43 

    女のコの衣装って考えやすいし微妙でもそれなりに見えるから楽なんだよ。
    男の子の衣装考えるの本当難しい
    Bourbonもそこまで企画に気合入れてないんじゃない?

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2021/02/19(金) 12:06:32 

    >>93
    そもそも名前がブルボンだしねw
    昔のドレスが好きだから、タックもフリルもプリーツも区別がないような最近の絵って苦手。
    なんか布を使わないで紙で作った服っぽくて

    +20

    -3

  • 154. 匿名 2021/02/19(金) 12:06:37 

    デザインも意外と凝ってるから見てて楽しいのに。
    バームロールがミニ帽子になってるのとか可愛いじゃん!

    +11

    -2

  • 155. 匿名 2021/02/19(金) 12:07:58 

    >>27
    いいですね。

    +8

    -2

  • 156. 匿名 2021/02/19(金) 12:08:16 

    ブルボン美味しいからこのキャラがいてもいなくても普通に買うよ。これくらいなら許容範囲だしね。女の子気持ち悪いだけで食べないなんてもったいないな。

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2021/02/19(金) 12:11:19 

    勝手だけどブルボンにはこういうのしないでほしかった

    +5

    -7

  • 158. 匿名 2021/02/19(金) 12:13:51 

    >>77
    アツギなんて女性チーム考案であの猥褻イラストPRやったんだよ

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2021/02/19(金) 12:20:40 

    こんなことするより、1つでも多く入れてくれた方が嬉しい。

    +4

    -8

  • 160. 匿名 2021/02/19(金) 12:23:34 

    こんな可愛い女の子にされたらもうストレス溜まった時にむさぼり食べれないわ。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2021/02/19(金) 12:34:13 

    >>160
    逆に良かったんじゃ
    オンライン限定で期間も短いだろうし終わったらゆっくり味わってみては?

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2021/02/19(金) 12:35:02 

    雑に入れてみた
    ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン

    +8

    -2

  • 163. 匿名 2021/02/19(金) 12:36:37 

    >>3
    萌えでおっぱいでかくてムダにパンツ見えてるキモ絵かなーと思ってたら
    意外にプリキュアみたいで安心した!
    ブルボンのお菓子、小さい子にも売れるといいな

    +35

    -0

  • 164. 匿名 2021/02/19(金) 12:39:48 

    >>162
    ナニコレwww

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2021/02/19(金) 12:42:50 

    >>27
    バームロールがなんか違う

    +25

    -0

  • 166. 匿名 2021/02/19(金) 12:44:55 

    >>8
    ルマンドを羽生くんにすれば解決

    +8

    -7

  • 167. 匿名 2021/02/19(金) 12:50:46 

    ポリコレ的には男子も女子もほぼ同数で必要w

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2021/02/19(金) 12:50:49 

    第5段ってことは今までも1シリーズごとにクリアファイルプレゼントしてたってことかー
    本命、ついに登場!で吹いたけど、私もホワイトロリータの衣装とカラーリングが一番好きかなあ
    二番目は黄色いキャラw

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/02/19(金) 12:53:58 

    >>165
    こっちかな
    ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン

    +12

    -1

  • 170. 匿名 2021/02/19(金) 12:57:00 

    揃って何するの?
    戦うの?

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/02/19(金) 12:57:59 

    徐々に羽生くんスレに変わってて笑っちゃった
    ギスギスした雰囲気よりは全然良いけどね

    +2

    -3

  • 172. 匿名 2021/02/19(金) 12:59:10 

    >>8
    ルマンドは貴婦人がよかった

    +10

    -1

  • 173. 匿名 2021/02/19(金) 13:02:15 

    >>130
    擬人化=イケメンてのもなぁ・・・

    +11

    -1

  • 174. 匿名 2021/02/19(金) 13:07:32 

    >>7
    でも子供は好きそう

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/02/19(金) 13:09:24 

    ルマンドは杉本彩みたいなお姉さまが見たかった

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2021/02/19(金) 13:12:41 

    アタイのバームロールは雪の中からぴょこんと飛び出すオコジョのイメージなの。壊さないでちょうだい。

    +1

    -2

  • 177. 匿名 2021/02/19(金) 13:26:04 

    >>169
    ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2021/02/19(金) 13:36:32 

    >>61
    どうせならプリンセスっぽいのにして、ウエディングドレスコラボすればいいのにね。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2021/02/19(金) 13:43:48 

    >>117
    オタクは金づるだから。

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2021/02/19(金) 13:49:36 

    なんで擬人化っていつも女の子なの?ニッカポッカの太り気味のオジサンとかでもいいじゃん。紫やピンクとかニッカポッカにもカラフルなのあるしさ。

    +3

    -2

  • 181. 匿名 2021/02/19(金) 13:49:37 

    テレビCMで展開するルマンド擬人化は中村倫也にしてネット限定商品の擬人化はアニメ絵にするのってターゲット絞れてて賢いほうだと思うけど

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2021/02/19(金) 13:54:05 

    >>90
    むしろこのシリーズって婆さんが喜んで食べてるイメージなんだけど。だから若い子狙って女の子キャラ?と思いました。デイサービスで働いた時もオヤツによく出てた。

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2021/02/19(金) 13:56:53 

    去年の秋から毎月やってる企画なのになんで今さら話題になってるんですかね?
    私は褐色キャラが好きなのでチョコリエールのクリアファイルが付いてくる回で買いました(中身はプチとアルフォートがメインの詰め合わせでした)

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2021/02/19(金) 14:08:05 

    >>162
    雑だけどあまり違和感ないな。うん。雑だけどね。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2021/02/19(金) 14:17:58 

    こういうのじゃ駄目だったのかな?萌え感強すぎて…
    ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン

    +6

    -4

  • 186. 匿名 2021/02/19(金) 14:19:55 

    >>2
    こんなポーズしないよってぐらいくねくねブリブリしたポーズだね、内股過ぎるし
    かと言って抗議する程では無いけれど

    +8

    -2

  • 187. 匿名 2021/02/19(金) 14:39:37 

    >>184
    私の限界
    ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2021/02/19(金) 14:43:01 

    >>185
    オンラインショップのオマケなのにおばさんどころかおばあさんしか買わなそうな絵にしてどうすんのよ…

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2021/02/19(金) 15:17:24 

    >>11
    曲解して難癖つけたい人が出てきそうだよねw

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2021/02/19(金) 15:19:12 

    ルマンドのイメージはこんな元気な女の子じゃない

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/02/19(金) 15:26:17 

    ブルゾンまでこんな気持ち悪い絵を…好きだったのに…。

    +1

    -2

  • 192. 匿名 2021/02/19(金) 15:34:06 

    >>3
    キュア・ロリータ

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2021/02/19(金) 15:41:13 

    ルマンドは元気そうな子よりもおしとやかキャラが良かったなー

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2021/02/19(金) 15:57:32 

    >>27
    下三段はこじつけかな

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2021/02/19(金) 16:41:44 

    >>187
    天才だよ。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2021/02/19(金) 17:00:09 

    >>195
    ありがとう🙇‍♀️

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/02/19(金) 17:07:33 

    男でやってくれ!羽生くんのコスチュームみたいな

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2021/02/19(金) 17:07:46 

    紫のルマンドはもっと美人系っぽい方が良い気がする

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2021/02/19(金) 17:41:07 

    でも萌え絵じゃない分マシかなー。
    確かにプリキュアみたい

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/02/19(金) 17:56:14 

    >>2
    まあそう思うよね。でも今は、製品の良し悪しより、こう云うキャラで宣伝するのが一番効率良さそう。

    +0

    -4

  • 201. 匿名 2021/02/19(金) 17:58:02 

    >>165
    えっ、何かかわいい。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2021/02/19(金) 18:09:18 

    ルマンドは傘持って上品に振り返ってるような衣装が良かったなー
    はっちゃけてるイメージが無い

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2021/02/19(金) 18:26:03 

    >>1
    流石セクハラ企業ブルボン、女性の敵だわ
    もう絶対にブルボンの菓子は買わない
    てか、韓国系企業の菓子なんかもともと買わんけどね

    +3

    -9

  • 204. 匿名 2021/02/19(金) 18:26:17 

    >>10
    そうそう
    これはまだ大丈夫だわ
    子供とか喜びそう
    擬人化は必要ないと思うけどさ

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2021/02/19(金) 18:32:22 

    >>1
    なんで全部女?イケメン男くれないと不公平ですっていうか普通に性別の偏りとオタクくさい萌え絵が合わさってキモい
    しばらくブルボン買わんわ

    +4

    -2

  • 206. 匿名 2021/02/19(金) 18:35:47 

    大反対であるが、どうせなら女性だけじゃなくて男性キャラも入れたらいいのに。

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2021/02/19(金) 18:41:08 

    >>2
    まあ、でも日本って昔からモノを擬人化する文化があるよ。昔の人の方がセンスがいいけどね。

    +7

    -1

  • 208. 匿名 2021/02/19(金) 18:54:57 

    >>1
    ルマンドはもっと歳を経た貴婦人のイメージ

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2021/02/19(金) 19:10:19 

    >>25
    大好きだからこそ、こんな変化は望んでないって人もいるでしょ
    2コメのプラスが物語ってるw

    オンラインショップでセット売りするためのおまけとして作られたものみたいだから
    店頭で見ることは(今のところ)なさそうだよね
    売上少なくて販売中止になるお菓子もあるからあの手この手で生き延びてくれブルボン

    さ、ルマンド買いに行くか

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2021/02/19(金) 20:00:50 

    白いロリってえろすぎだろ

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2021/02/19(金) 21:06:15 

    好きでしたのでがっかり…
    購買意欲が大幅に減少してしまいました

    +0

    -2

  • 212. 匿名 2021/02/19(金) 21:08:44 

    >>8
    これが受けたら男性バージョンもくるかもよ

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2021/02/19(金) 21:13:44 

    ルマンドってこんなにポップなイメージじゃない
    大人っぽい感じがよかったな。
    それ以外はまぁ、、合ってる

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2021/02/19(金) 21:14:17 

    >>91
    タイツメーカーのアツギが性的ツイートで炎上 批判コメントがあふれる事態に
    タイツメーカーのアツギが性的ツイートで炎上 批判コメントがあふれる事態にgirlschannel.net

    タイツメーカーのアツギが性的ツイートで炎上 批判コメントがあふれる事態に また「タイツを履いてる人的には、タイツを売ってる人にかわいいとか興奮するとか思われたくないです」といった声や、さらに「勘弁してください。公式がタイツを履いた人を性的に見るこ...


    これ女性担当者だったらしいけど・・・
    女性担当者でも変な方向いくことあるよ

    ヲタ向けなのかこども向けなのかわからないけど、
    擬人化して新しい層を取り込みたい狙いじゃない?

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2021/02/19(金) 21:15:55 

    >>73
    ロッキングチェアに揺られるかわいらしいおばあちゃんか、貴婦人的なおばあちゃんか
    どっちもいいなぁ

    +3

    -2

  • 216. 匿名 2021/02/19(金) 21:26:29 

    >>8
    イケメンキャラの絵が描かれた商品をレジに持っていくの、私は気がひけるなー。
    喪女丸出し!て感じで。
    じゃあ男性は買うのに抵抗ないのかってツッコミがあるかもしれないけど、多分そこら辺は市場調査された上の事だろうし、逆に可愛いキャラ狙いのオタ受け購買を狙っているのかも、と思う。

    +4

    -3

  • 217. 匿名 2021/02/19(金) 21:27:10 

    >>205
    了解でーす

    +2

    -2

  • 218. 匿名 2021/02/19(金) 21:29:25 

    >>209
    売上少なくて販売中止になるお菓子もあるからこそ生き延びるための苦肉の策では。
    買わないって言うのは簡単だけどさ。

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2021/02/19(金) 21:31:58 

    >>180
    誰が喜ぶの?

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2021/02/19(金) 21:56:42 

    どうせならオシャレな絵でやって欲しかった

    +1

    -2

  • 221. 匿名 2021/02/19(金) 22:03:00 

    ロリコン大国日本だもんね。萌えロリキャラばっか増やしやがる。

    +1

    -3

  • 222. 匿名 2021/02/19(金) 22:03:09 

    ほんときもい。
    こんなん描かれたパッケージのやつ、恥ずかしくて買えんわ。

    +0

    -5

  • 223. 匿名 2021/02/19(金) 22:42:14 

    ブルゾンちえみの話題かと思った。

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2021/02/19(金) 22:50:26 

    >>1
    プリキュアっぽくて可愛い
    はいはい、がるはこういうの嫌いだろうね
    でも世界はがる民のために存在してるわけじゃないしがる民なんてごく一部の好みなんかに企業がわざわざ合わせる必要なんかないんだからがるのマイナスが一般論かのように勘違いしないようにねー

    +7

    -2

  • 225. 匿名 2021/02/19(金) 23:05:45 

    >>41
    これいいね
    このままスポンサーになればいいのに

    +8

    -2

  • 226. 匿名 2021/02/19(金) 23:44:24 

    >>1
    ロリータならボンネットかぶってほしい

    ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2021/02/19(金) 23:45:05 

    >>1
    1番左の茶色のやつ何?!
    初めて見たよ!!

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2021/02/19(金) 23:57:06 

    私はものすごく単純なので、久しぶりにバームロールとホワイトロリータ食べたくなってきた…。

    絵は可愛くないしどうでもいいけど、胃袋に従順。

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2021/02/19(金) 23:57:26 

    好評につき男性バージョンも出しましたー!!ってやってくれたらカッコいい会社だなぁって思う。

    +0

    -2

  • 230. 匿名 2021/02/20(土) 01:54:53 

    きっしょ。2度と買わない。

    +0

    -3

  • 231. 匿名 2021/02/20(土) 01:56:07 

    >>221
    HENTAI🇯🇵

    +0

    -1

  • 232. 匿名 2021/02/20(土) 02:40:48 

    >>224
    わかる。イケメンじゃないから買わないとか草w
    萌え絵でもないしプリキュアっぽいキャラクターを起用することによって子供にも商品名を覚えてもらえる効果もありそうと思った。



    +3

    -1

  • 233. 匿名 2021/02/20(土) 03:13:17 

    >>3
    キュアなんとかでも通用しそうだよねw

    +6

    -1

  • 234. 匿名 2021/02/20(土) 03:28:56 

    なんでこういうのって直ぐに組み敷かれそうな女の子にするんだろう
    企画してる人たちの深層心理が気持ち悪いわ

    +0

    -2

  • 235. 匿名 2021/02/20(土) 03:41:37 

    >>1
    ルマンドのコレジャナイ感

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2021/02/20(土) 04:14:16 

    >>173
    主な購買層が女性だからでは?

    +2

    -3

  • 237. 匿名 2021/02/20(土) 05:49:45 

    ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2021/02/20(土) 06:30:02 

    誰向けなんだよ

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2021/02/20(土) 06:36:16 

    >>8
    確かに、主婦層が手に取ることが多そうだからイケメンキャラでもいいよね、これも可愛いって思ったけど

    +1

    -2

  • 240. 匿名 2021/02/20(土) 07:47:52 

    個人的にはルマンドは高貴なおばあさまが良かった。そもそも擬人化イコール若くて可愛いって発想が嫌だし、このキャラ達のクリアファイルとか使いづらい…。購買意欲もそそられないし企画担当者は何故これでイけると思ったの

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2021/02/20(土) 08:03:13 

    >>1
    センターのルマンドが一番微妙

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2021/02/20(土) 09:39:03 

    >>2
    単純に、そう思う人はPRの対象外ってことでしょ。若年層向けの需要を増やしたいってことだと思うよ。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/02/20(土) 09:51:31 

    >>236
    横。
    同じ擬人化でも、萌えキャラには嫌悪感を抱いておいて、イケメンキャラなら喜んで受け入れるって自分勝手じゃない?

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2021/02/20(土) 12:02:17 

    こういうのに過剰反応して叩く人って自己中すぎる
    イケメンなだけで下手な演技のつまんないドラマとか、がる民専用で一般的にはいらない・目障り・気持ち悪いものは世の中に溢れてるじゃん
    それに対してオタクがイケメンドラマ廃止しろとかジャニーズ解散しろアニメ流せって言った?言ってないでしょ
    興味ないものは皆無視してあげてるでしょ
    なのに何でがる民だけは自分の好みじゃないものを一個でも見つけるとこんなもん嫌だ気持ち悪いと怒り狂うの?
    自分がターゲットの企画じゃないって一点をどうして理解できないの?
    世界の中心がるじゃないから

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2021/02/20(土) 14:56:00 

    >>42
    こういうのがネットの怖いとこだよね、よく読まずに批判して。分かった気になって。
    パッケージは変わらないのに笑、ドンマイ!

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2021/02/20(土) 15:46:01 

    萌え絵かどうかはともかく、デザイン的にモブキャラみたいでぱっとしないのばっかりでがっかりした
    セーラームーンのメインキャラっぽいデザインなら良かったのに

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/02/20(土) 23:52:54 

    >>245
    いや、真意とか関係ない。
    それこそどんなお菓子買うのにも何かを調べたことない。
    気持ち悪いイメージが付いたから無理ってだけ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。