-
1. 匿名 2021/02/14(日) 12:43:48
コロナ禍で海外旅行に行けませんね。
好きな国はどこですか❓+22
-6
-
2. 匿名 2021/02/14(日) 12:44:11
>>1
主は?+26
-5
-
4. 匿名 2021/02/14(日) 12:44:45
やっぱ日本+280
-15
-
5. 匿名 2021/02/14(日) 12:44:52
行ってみたいのはギリシャのサントリーニ島+76
-0
-
6. 匿名 2021/02/14(日) 12:45:11
バリ島+25
-9
-
7. 匿名 2021/02/14(日) 12:45:14
フランス!+58
-34
-
8. 匿名 2021/02/14(日) 12:45:16
最近丸投げ主多いね+15
-18
-
9. 匿名 2021/02/14(日) 12:45:22
何より台湾へ行きたいわん🇹🇼+322
-14
-
10. 匿名 2021/02/14(日) 12:45:35
余程変なところじゃなかったら大概好き
それぞれの良さ+18
-1
-
11. 匿名 2021/02/14(日) 12:45:43
色々行ったけどやっぱり日本+84
-12
-
12. 匿名 2021/02/14(日) 12:45:51
中韓以外+171
-16
-
13. 匿名 2021/02/14(日) 12:45:53
キューバ🇨🇺+9
-4
-
14. 匿名 2021/02/14(日) 12:46:10
韓国、中国、北朝鮮以外かな+191
-14
-
15. 匿名 2021/02/14(日) 12:46:39
セントクリストファーネイビス+1
-0
-
16. 匿名 2021/02/14(日) 12:46:41
台湾!+124
-3
-
17. 匿名 2021/02/14(日) 12:47:01
台湾!!+142
-12
-
18. 匿名 2021/02/14(日) 12:47:36
トルコ
行ったことはないけど、カッパドキアやイスタンブールに興味がある+81
-0
-
19. 匿名 2021/02/14(日) 12:47:54
なんだかんだ日本+38
-6
-
20. 匿名 2021/02/14(日) 12:48:00
タイ行ってみたいわ+29
-2
-
21. 匿名 2021/02/14(日) 12:48:22
>>1
行ってみたいのはドイツ
留学したいのはアメリカ+5
-2
-
22. 匿名 2021/02/14(日) 12:48:24
アメリカ生まれだけど
日本人は世界一平和で真面目な人種+98
-13
-
23. 匿名 2021/02/14(日) 12:48:39
>>1
海外旅行行けないのに好きな国を聞く意味...+4
-22
-
24. 匿名 2021/02/14(日) 12:49:03
>>1
嫌いな国ならガル民どころか、日本国民総出で満場一致ねw+95
-14
-
25. 匿名 2021/02/14(日) 12:49:04
佐藤勝利のいる日本!+5
-17
-
26. 匿名 2021/02/14(日) 12:49:26
日本とフィンランド+23
-2
-
27. 匿名 2021/02/14(日) 12:49:55
日本。
カナダ(行ったことないけど)外国人を多数受け入れてる町がある、と聞いて寛容な国だなあと思った+6
-5
-
28. 匿名 2021/02/14(日) 12:50:14
コロンビア🇨🇴+5
-4
-
29. 匿名 2021/02/14(日) 12:50:35
>>1
韓国!+12
-178
-
30. 匿名 2021/02/14(日) 12:50:49
>>17
親日だから?お金いっぱいくれたから?笑+10
-32
-
31. 匿名 2021/02/14(日) 12:50:49
中国が好きです+8
-66
-
32. 匿名 2021/02/14(日) 12:50:56
イタリア
料理が日本人の口に合う+35
-4
-
33. 匿名 2021/02/14(日) 12:51:12
表参道に住んでますがやっぱりフランスですかね。
あとはフィンランドとかノルウェーもいいかも。
オーロラ見たい😍+24
-12
-
34. 匿名 2021/02/14(日) 12:51:33
マジで考えたけどどの国も平等に好きだから答えられない
イメージ的にイヤそうな国はあるけど その国の人に何かされたわけじゃないし+5
-4
-
35. 匿名 2021/02/14(日) 12:52:14
>>17
こういうの持ち出してくる人は他国の災害時にもちゃんと募金してるんだよね?+17
-5
-
36. 匿名 2021/02/14(日) 12:52:17
>>11
いろいろ行ったけど日本と思ってたけど、ここ5年ほどは日本のアラが見えてきて世界と逆転してきた+10
-23
-
37. 匿名 2021/02/14(日) 12:52:27
クロアチア
本気で移住を考えたことがある+86
-1
-
38. 匿名 2021/02/14(日) 12:53:17
モルディブ
コロナが落ち着いたら即行く!+28
-1
-
39. 匿名 2021/02/14(日) 12:53:22
>>4
こういうコメントは要らない
+8
-40
-
40. 匿名 2021/02/14(日) 12:53:28
>>27
国土面積に対して人口が足りないんだよね。
カナダは住んでたから大好きな国だけどさ+5
-0
-
41. 匿名 2021/02/14(日) 12:53:30
イギリスは優しい人が多くて一人でも安全に旅行できて楽しかった
みんな信号ガン無視なのがびっくりしたわ+22
-2
-
42. 匿名 2021/02/14(日) 12:53:34
日本が一番良いよね🎌
日本人で良かったと思う+46
-6
-
43. 匿名 2021/02/14(日) 12:53:48
香港
マレーシア
台湾
インドネシア
以下行ってみたい国
インド
ウズベキスタン
ベトナム
トルコ
基本韓国以外ならアジア好き。中国は今はダメでも歴史はあるからなー。+40
-4
-
44. 匿名 2021/02/14(日) 12:53:57
クロアチア
本気で移住を考えたことがある
ご飯も美味しい!+8
-9
-
45. 匿名 2021/02/14(日) 12:54:10
イギリス
ロンドンの赤と白色中心の街並みがお洒落だし、コッツウォルズや湖水地方の田舎の建物やイングリッシュガーデンも好き
スコットランドは、エディンバラの古い街並みもいい雰囲気で、電車かバスに乗れば高緯度で雄大な自然が見られる+35
-3
-
46. 匿名 2021/02/14(日) 12:54:39
>>17
中国からも寄付金すごいね
人口が多いから〜とかいらないからね?+2
-30
-
47. 匿名 2021/02/14(日) 12:56:29
マイナスでいいけど韓国
日本語話せる人多いから困らないし可愛いカフェが多くて楽しい
スーパーが大きいのも良い
ソウルしか行ったことないから釜山とかコフンにも行ってみたい+13
-65
-
48. 匿名 2021/02/14(日) 12:56:45
中国行きたかったけど、今の状況だといけないからな~+2
-18
-
49. 匿名 2021/02/14(日) 12:57:09
モナコ公国+25
-2
-
50. 匿名 2021/02/14(日) 12:57:13
>>39
まあ外国限定としてないけど
海外旅行の話だからね、
まあ日本って書く人絶対いるなとは思った。+14
-2
-
51. 匿名 2021/02/14(日) 12:57:46
ケニアかな
10年くらい前だけど人が親切できれい好きでごはんが美味しくて大好きになった。
ケニアにいると普段自然が足りてないんだなー、本来これが生き物の暮らす環境なんだなーと思えたよ
もちろん都心部は治安悪いし、動物はどんどん減ってるし問題も山積みなんだけどね。一番行きたい国。
+10
-2
-
52. 匿名 2021/02/14(日) 12:57:48
日本が一番落ち着くよ。
+10
-6
-
53. 匿名 2021/02/14(日) 12:58:01
>>27
世界ふれあい街歩きで映る人が東アジア系ばっかりだった
寛容すぎるのもいかがなものかと思う+16
-1
-
54. 匿名 2021/02/14(日) 12:58:10
台湾はあの湿気さえなければ大好き+7
-0
-
55. 匿名 2021/02/14(日) 12:58:20
台湾+17
-0
-
56. 匿名 2021/02/14(日) 12:58:38
オーストラリア
修学旅行で行ってまた行きたいと思った。+15
-0
-
57. 匿名 2021/02/14(日) 12:58:58
>>18
私もです!
漫画の赤い河が好きでトルコ行ってみたいです!+8
-1
-
58. 匿名 2021/02/14(日) 12:59:19
+0
-21
-
59. 匿名 2021/02/14(日) 13:00:17
カナダ🇨🇦
大好きです。+24
-0
-
60. 匿名 2021/02/14(日) 13:00:18
レソト🇱🇸
南アフリカ共和国の中にある内陸国+2
-0
-
61. 匿名 2021/02/14(日) 13:00:27
>>3
やっぱ飛田新地でしょ+0
-21
-
62. 匿名 2021/02/14(日) 13:00:31
>>14
ロシアも無し+10
-10
-
63. 匿名 2021/02/14(日) 13:00:37
>>31
民国までの歴史や文化は好き
今の中国は消滅してしまえと思ってるけどね+8
-2
-
64. 匿名 2021/02/14(日) 13:00:41
>>56
とにかく暑そうなイメージ
行ってみたいけども。+0
-0
-
65. 匿名 2021/02/14(日) 13:01:00
家族旅行でドバイに行きたいんですが庶民でも楽しめますか?+2
-2
-
66. 匿名 2021/02/14(日) 13:01:12
好きかはわからないけど、
ドイツ⇒ビールとソーセージ
イタリア⇒ピッツァとパスタ、ティラミス、ズコット
オーストリア⇒ザッハトルテ
スイス⇒おいしいチーズ
フランス⇒おいしいデザートとワイン
スペイン⇒パエリア、ワインとガウディ関連を見る
ギリシャ⇒建築物を見たい、魚介を食べたい
それのために行ってみたい
+15
-0
-
67. 匿名 2021/02/14(日) 13:01:48
>>14
あとレイプが怖いからインドもなし+32
-5
-
68. 匿名 2021/02/14(日) 13:02:09
>>9
昨日世界ふしぎ発見!で台湾だったね+31
-1
-
69. 匿名 2021/02/14(日) 13:02:28
いつになったら海外行けるのかな+5
-0
-
70. 匿名 2021/02/14(日) 13:02:30
四国+0
-0
-
71. 匿名 2021/02/14(日) 13:02:45
ニュージーランド
行ってみたいな+12
-0
-
72. 匿名 2021/02/14(日) 13:02:49
ドバイ
ドバイに永住したい+0
-5
-
73. 匿名 2021/02/14(日) 13:02:50
アメリカのボストン行ってみたい。
昔ニューキッズオンザブロックが好きだった時から興味ある+7
-0
-
74. 匿名 2021/02/14(日) 13:02:52
ニュージーランド🇳🇿+8
-0
-
75. 匿名 2021/02/14(日) 13:02:55
好きかどうかは分からないけど死ぬまでには大泉洋がずっと行きたがってるアカプルコに行ってみたい+7
-1
-
76. 匿名 2021/02/14(日) 13:03:24
>>29
臭そうだな、オイ+41
-3
-
77. 匿名 2021/02/14(日) 13:03:37
>>72
税金めっちゃくちゃ高いらしいけど大丈夫?+3
-2
-
78. 匿名 2021/02/14(日) 13:03:39
>>46
中国は日中友好〜って言いながら尖閣取りに来るから嫌いだし信用できない+22
-1
-
79. 匿名 2021/02/14(日) 13:03:42
シンガポール。+4
-1
-
80. 匿名 2021/02/14(日) 13:03:47
>>68
今って過去の特集とかしてるのかな?
ふしぎ発見で外国見るの好きだわ+3
-0
-
81. 匿名 2021/02/14(日) 13:04:30
>>66
ほぼ食べ物やないかっ
香港とマカオでエッグタルト食べた事あるけど、現地のは美味しかったよ
香港は炒飯も美味しかった+7
-0
-
82. 匿名 2021/02/14(日) 13:04:40
今どき恥ずかしいけど海外行ったことないんだよね。
日本でも行ったことない場所が沢山あるから、いろんな地方を巡ってみたい。+6
-2
-
83. 匿名 2021/02/14(日) 13:04:47
行ってみたい国をあげるトピになってる
行ってみたいのはカナダとニュージーランド+0
-0
-
84. 匿名 2021/02/14(日) 13:05:27
>>3
よくぞ言ってくれた!
さすが!+2
-16
-
85. 匿名 2021/02/14(日) 13:05:36
スペイン。
旅行って好きじゃないんだけど、研修旅行で行かなきゃならなくてスペインに行った。
歴史ある素晴らしい建築物には圧倒されたし、街並みが最高だった。
料理は美味しかったし、アジア人だからって差別されなかった(何年も前のことなので、現在はどうか分からないけど)。
旅行嫌いな私をも虜にしたスペインには、もう一度行ってみたいと思う。+11
-0
-
86. 匿名 2021/02/14(日) 13:05:41
>>64
日本のようなジメッとした暑さではないよ☀️+5
-0
-
87. 匿名 2021/02/14(日) 13:06:14
>>29
左側手前から3番目!つまみ食いすなっ!!+49
-1
-
88. 匿名 2021/02/14(日) 13:06:20
>>38
なかなか良い韻踏み+0
-3
-
89. 匿名 2021/02/14(日) 13:06:45
>>29
私も韓国好き!🥺🇰🇷
イタリアも好きですよ!🇮🇹+6
-56
-
90. 匿名 2021/02/14(日) 13:07:57
>>46
オマーンの次だね
中国より上だなんてオマーンの皆さんありがとうと思えた+4
-0
-
91. 匿名 2021/02/14(日) 13:07:59
>>65
ホテルは安いところもあります
レストランも、そんなに高くなかった記憶があります
物価は北欧のほうが高いかも
ブルジュハリファ展望台とプールが高いので、その金額を出せるなら楽しめると思います
砂漠でバギーに乗るツアーが、ジェットコースターみたいでとっても楽しかったのでオススメです!+3
-0
-
92. 匿名 2021/02/14(日) 13:08:33
>>81
香港は返還前に行ったんですが、
ご飯は確かにおいしかったけど、毎食エビが出続けてちょっといやになっちゃった。でもまた行きたい。
マカオ行ってみたい。エッグタルト大好きだから+2
-0
-
93. 匿名 2021/02/14(日) 13:09:16
トピずれで申し訳ないのですが、
「○件の返信」を押すとなぜか広告が出てくるのですが私だけでしょうか?+5
-5
-
94. 匿名 2021/02/14(日) 13:12:23
>>29
キムチって塩分高いしカプサイシン凄そうだからあんまり体に良いイメージないわ
キムチのあの見た目も美味しくなさそう+26
-5
-
95. 匿名 2021/02/14(日) 13:12:47
ベトナム 今は嫌いな人多いかもしれないけど私は大好き 料理は美味しいし、あのごちゃごちゃした感じの町並みも好き 人柄もおおらかで親切な人が多かった 子どもに優しいし+8
-2
-
96. 匿名 2021/02/14(日) 13:12:50
オランダ
二十数年前に修学旅行でいったけど、たまたまだったのか子供相手だから優しかったのか、戦争によるものやアジア人差別は受けなかった
街並みが綺麗だし好き
フランスは酷かった
コロナのせいで日本人が被害に遭ってるんだよね
日本人は日本人
中国人とか他のアジア人と一緒にするな+4
-1
-
97. 匿名 2021/02/14(日) 13:12:55
日本以外なら自分が子供時代を過ごした韓国。嫌いな人がいるのもわかるけど私にとっては故郷だし+6
-16
-
98. 匿名 2021/02/14(日) 13:13:04
スイス
雄大な自然に古くて可愛らしい、綺麗な街並み
スイスに限らずだけどヨーロッパ行くと、21世紀にこんな景色が拝めるのか…って感動する
古い街並みがそのまま残ってて、そこで人が生活してるの凄い+13
-0
-
99. 匿名 2021/02/14(日) 13:14:18
>>36
日本よりいい国なんて無いと思うわ+27
-2
-
100. 匿名 2021/02/14(日) 13:14:51
>>29
韓国いいよね!
韓国人も日本のこと大好きだと思うよ!+3
-72
-
101. 匿名 2021/02/14(日) 13:15:37
台湾+7
-0
-
102. 匿名 2021/02/14(日) 13:16:14
ナミビア🇳🇦+0
-0
-
103. 匿名 2021/02/14(日) 13:16:39
>>14
南北朝鮮はないけど、中国はなんだかんだ好きだなぁ
意外と親日の人たくさんいるし、見るべきところたくさんあって何度行っても飽きない。歴史や文化も好き。+14
-18
-
104. 匿名 2021/02/14(日) 13:17:11
>>80
いや、昨日のは現在の台湾だったよ
現地の台湾のタレントさんがミステリーハンタってた+8
-0
-
105. 匿名 2021/02/14(日) 13:17:58
>>24
名前を出さなくてもわかる不思議。
不思議じゃ無いか、当然の事をしてるからねぇーッ+30
-8
-
106. 匿名 2021/02/14(日) 13:18:13
>>17
おい!韓国+24
-7
-
107. 匿名 2021/02/14(日) 13:18:24
好きな国というより、嫌いな国としてイギリス。
三枚舌外交って話の詳細を最近知って、尊敬する価値なし、と思った。+1
-8
-
108. 匿名 2021/02/14(日) 13:18:59
>>31
昔らんまで憧れた+2
-1
-
109. 匿名 2021/02/14(日) 13:19:08
>>100
私も在日韓国人だけど日本の俳優や女優、食べ物大好きです❤️🥰+5
-42
-
110. 匿名 2021/02/14(日) 13:19:52
中国はインドとか行った人なら余裕だと思うけどな。スケールとかエネルギッシュさは凄いよ。+2
-4
-
111. 匿名 2021/02/14(日) 13:20:09
>>36
そうかー残念
でも人それぞれ好きな国があって良いしね!+0
-0
-
112. 匿名 2021/02/14(日) 13:21:15
>>1
100くらいは宙に言えてから
選びたい!
+0
-0
-
113. 匿名 2021/02/14(日) 13:21:54
>>3
大人のディズニーランド+3
-9
-
114. 匿名 2021/02/14(日) 13:22:07
ベルギー🇧🇪
好きで2年連続行き、これからも毎年行こうと思ってた
行けるようになったらまずベルギー行く
ヨーロッパの中では少しマイナーな方とは思うけど、人気出てベルギー目的の人が増えるのもイヤなんだよね😂分かってくれる人いる??+12
-0
-
115. 匿名 2021/02/14(日) 13:22:07
>>41
私はロンドンオリンピック前に家族旅行で行ったけどいい思い出しかない😭
英語もろくに話せなかった田舎の家族だけど、ロンドンの素敵なおうちの前で話していたマダム達に道を尋ねたら丁寧に笑顔で教えてくれた。今はきっと雰囲気も変わってるんだろうな〜+13
-0
-
116. 匿名 2021/02/14(日) 13:22:15
韓国だね
韓国人と結婚したい+2
-22
-
117. 匿名 2021/02/14(日) 13:22:43
住んでたことがあり、友達もいるし愛着があるからアメリカ好きだけど、色々問題が多い国だなとも思います。+3
-0
-
118. 匿名 2021/02/14(日) 13:23:05
体操好きだから、
可愛いロシア選手の技術を間近で見たいな。
+3
-3
-
119. 匿名 2021/02/14(日) 13:23:14
日本と親日の国+3
-0
-
120. 匿名 2021/02/14(日) 13:24:38
日本と台湾
親日な国なら好き+11
-0
-
121. 匿名 2021/02/14(日) 13:24:40
>>36
アラで選ぶ話ではないんじゃないかな?それに粗探しすればどこでもあるし
あとアンカーつける場所も間違えてる
自分の意見で日本よりここがいいと国名を挙げるべきでは?ここでは
+5
-0
-
122. 匿名 2021/02/14(日) 13:28:54
台湾は再度訪れたい。いってみたいのはフランスかな。旦那が定年したら、モード系のおしゃれな服きてカフェでクロワッサンとカフェオレのモーニングをいただきたい!+4
-1
-
123. 匿名 2021/02/14(日) 13:28:58
台湾のレトロな雰囲気が好き
散策しながらちまちま衝動買いしたいなぁ
綺麗な柄の布とか、いい香りの石鹸とか+6
-1
-
124. 匿名 2021/02/14(日) 13:28:59
>>100
私は親日も反日も個人の自由だと思ってるけど子供に反日洗脳するのは間違ってる+30
-2
-
125. 匿名 2021/02/14(日) 13:29:30
タヒチかな+6
-0
-
126. 匿名 2021/02/14(日) 13:30:08
>>100
この写真を選ぶ時点であなたが日本を好きとは思えない+24
-2
-
127. 匿名 2021/02/14(日) 13:30:13
>>9
台湾がいーな。
半導体工場もありがたい!!+22
-1
-
128. 匿名 2021/02/14(日) 13:30:59
親日の国には行ってみたいなぁ+4
-1
-
129. 匿名 2021/02/14(日) 13:35:10
>>114
一回だけ、しかも一泊しかしなかったけどベルギーはまた行きたい
とにかく食べ物が美味しい+1
-1
-
130. 匿名 2021/02/14(日) 13:35:38
>>33
いいなー。あの都営住宅倍率高いよね。+4
-2
-
131. 匿名 2021/02/14(日) 13:37:33
スペイン
ポルトガル
フィンランド
ギリシャ+4
-0
-
132. 匿名 2021/02/14(日) 13:39:23
また行きたいのはイスラエル+1
-0
-
133. 匿名 2021/02/14(日) 13:43:33
>>33
沖縄に住んでるけどやっぱり南国が好きとかそういう意味?+1
-0
-
134. 匿名 2021/02/14(日) 13:43:47
>>100
そっか!
私は日本が大好きさっ!+50
-8
-
135. 匿名 2021/02/14(日) 13:46:52
>>96
オランダも移民が多い国だから、異人種に寛容なんじゃない?+0
-0
-
136. 匿名 2021/02/14(日) 13:48:29
>>18
お国柄はいいんだけど、乾燥が激しい気候だから、水は小まめに飲んでね+4
-0
-
137. 匿名 2021/02/14(日) 13:49:41
鬼滅の映画も韓国でヒットしてるらしいしジョジョも韓国で人気🇰🇷✨+2
-20
-
138. 匿名 2021/02/14(日) 13:50:05
>>134
やめてー日の丸怖い〜!!🥲😣+0
-31
-
139. 匿名 2021/02/14(日) 13:50:09
>>24
国際的にあれだね。+22
-2
-
140. 匿名 2021/02/14(日) 13:52:08
>>24
ガル民の皆さんが嫌いな韓国は私は大好きなので一致しません。
ちなみにちゃんと日本国籍です。+5
-44
-
141. 匿名 2021/02/14(日) 13:52:48
死ぬまでにアメリカ、イタリア、フランスには行ってみたい+4
-0
-
142. 匿名 2021/02/14(日) 13:52:58
>>24
そしてなぜか一定のマイナスつくよねーッ!+18
-0
-
143. 匿名 2021/02/14(日) 13:56:33
ここのトピもむざりん含めて韓国人いそうw
キムチ臭そうだね笑+8
-0
-
144. 匿名 2021/02/14(日) 13:56:40
>>138
吸血鬼に十字架見せてる気分だわ(笑)+10
-2
-
145. 匿名 2021/02/14(日) 13:57:57
>>144
横だけどその人むざりんは無惨様カーズ様だから吸血鬼みたいなもんだよ笑+0
-2
-
146. 匿名 2021/02/14(日) 13:58:22
オーストリア🇦🇹のニューイヤーコンサートに行きたい!+6
-0
-
147. 匿名 2021/02/14(日) 13:59:25
デンマーク🇩🇰
街並みも可愛いし、治安もいい。
世界一幸福な国。+8
-1
-
148. 匿名 2021/02/14(日) 14:01:28
>>7
ニュースになってない気がするのですがフランスでは
アジア人狙った犯罪への注意喚起されてますよ
塩酸かけられた事件が起きています
2月10日の話です。
海外旅行へは各国行ってるけどアジア人差別は元々あった、それがコロナで表に出してもいい空気になっている。+18
-1
-
149. 匿名 2021/02/14(日) 14:03:49
>>77
家族旅行で過去に2回だけ観光で行っただけなんだけど
デザートサファリとか
すごく感動したから「ここに住めたら…」なんて
ちょっと思ってしまいました💧
ドバイファウンテンとか無料で見られるところとか選んで観光してたので
私はお金持ちでもないです😢
ドバイ水族館もモールから見るだけなら無料で毎日見に来たいくらい綺麗だったので
つい永住したいなんて。。。現実的じゃないよね。ごめんなさい
+4
-0
-
150. 匿名 2021/02/14(日) 14:07:58
>>24
一般人は韓国のこと好嫌いじゃなくてなんとも思ってないと思うけどなんでガルはここまで韓国に目くじら立てるのかね+4
-33
-
151. 匿名 2021/02/14(日) 14:09:15
>>2
トピ主です。
私はいつか台湾に行きたいです✨+30
-1
-
152. 匿名 2021/02/14(日) 14:10:07
>>1
蔡総統のお見舞いメッセージの優しい文面から、台湾がますます大好きです。+11
-1
-
153. 匿名 2021/02/14(日) 14:10:37
>>140
私も純日本人だし愛国心はある
それでもこの先韓国とは仲良くしていかないとって思う。アジア、黄色人種、中国があるから割合は多いけど中国なかったら少数派だよ、憎み合ってる場合じゃない。
通名禁止とか生活保護問題とか見直して欲しいところは沢山ある、憎み合うより前進して欲しい。
+5
-29
-
154. 匿名 2021/02/14(日) 14:10:59
フランス
やっぱり自分の趣向と一番重なる部分が多いので。
アート、ワイン、ファッション、食文化。
生活していてなんの違和感も無かった。+5
-0
-
155. 匿名 2021/02/14(日) 14:12:29
>>18
あんまり知らないけど、親日で猫大事にする国って聞いて行ってみたい+8
-0
-
156. 匿名 2021/02/14(日) 14:12:30
>>150
ガルちゃんしかしてないから
ガルちゃんだけって思うんだろうけど
その国は世界から嫌われてるよ+16
-4
-
157. 匿名 2021/02/14(日) 14:14:27
>>153
個人的にどうぞ+8
-1
-
158. 匿名 2021/02/14(日) 14:16:09
>>18
農業用のトラクターも、一般車に混じってバリバリにスピード出して走ってる 笑+4
-0
-
159. 匿名 2021/02/14(日) 14:19:09
>>17
先進国じゃない国が上位にたくさん入ってるのが凄い。
何かあったときは微力ながら寄付したいと思う。+21
-0
-
160. 匿名 2021/02/14(日) 14:21:41
>>156
嫌われてないよ、そもそも注目されていないんだもん。日本も韓国も誰も気にしてない、黄色人種=中国人なだけ。+2
-11
-
161. 匿名 2021/02/14(日) 14:26:24
>>17
一番上で30億かよw
日本て価値ないんだなあ…
+1
-15
-
162. 匿名 2021/02/14(日) 14:28:57
>>4
ごめん、嫌味とかではなくて、日本人って普段日本下げが激しいくせに結局日本が大好きな人が多いよね。+13
-8
-
163. 匿名 2021/02/14(日) 14:30:22
日本。
行ってみたいのはイギリスと南欧。
怖いから行かないけどね。+1
-1
-
164. 匿名 2021/02/14(日) 14:30:22
>>156
それこそネットの情報だよね+4
-6
-
165. 匿名 2021/02/14(日) 14:31:10
>>148
それ言ったら少なくとも欧米は全滅でしょw+3
-3
-
166. 匿名 2021/02/14(日) 14:31:34
>>31
昔の文化は良いよね。今は利己的でずる賢い奴が多くて無理だわ。+4
-3
-
167. 匿名 2021/02/14(日) 14:38:27
>>9
中国の工作で、反日が増殖してる噂は本当ですか?
だとすれば、何としても阻止しなければいけません。
おい、聞いてるのか内閣総理大臣様。+2
-0
-
168. 匿名 2021/02/14(日) 14:38:45
マイナスだろうけど、行ってみたい国というより国際社会での在り方を顧みるとインドに感謝したい。
第2次大戦後の東京裁判で、日本の戦犯に対し全員の無罪を主張し、戦犯の処刑後には裁判を批判する本を書いたのはインドのパール判事。決して日本は何も悪くない、と言いたかった訳ではなく、戦勝国側にも非はあったという事を主張したかっただけなのかもしれないが、自国の利害や感情を排した公平中立な意見を言える人・国は、利己的な国ばかりの国際社会の中ではとても貴重。
また、昭和天皇崩御時にも、多くの国が自国の犯した過ちを棚に上げて戦争責任を論ずる中、インド政府はは何も言わずに半旗を掲げ、3日間喪に服した。あまり知られていないが、日本人ならぜひ覚えていてほしい歴史の事実です。+17
-0
-
169. 匿名 2021/02/14(日) 14:41:14
ロシア
ボリショイバレエ見たい+3
-0
-
170. 匿名 2021/02/14(日) 14:52:31
>>50
自分の国が一番いいというのはいいことだよね。
そう思えない国もあるから。+7
-1
-
171. 匿名 2021/02/14(日) 14:53:32
+2
-8
-
172. 匿名 2021/02/14(日) 14:56:31
欧州。
特に北欧と英と独。+2
-0
-
173. 匿名 2021/02/14(日) 15:00:07
>>24
ツートップは間違いないだろうけど
どっちが1位かな~って感じするけどな
今はコロナだからあっちかも+17
-1
-
174. 匿名 2021/02/14(日) 15:01:31
>>124
大人になれば反日になるか親日になるかは個人の判断だろうけど、日本大好きであっても堂々と日本好きを名乗れないのが韓国という国。
日本製品不買運動の時に日本に行ったというだけで叩かれた俳優もいるし、祖父が親日だったというだけで謝罪させられた俳優もいる。
+10
-3
-
175. 匿名 2021/02/14(日) 15:03:59
>>59
私も!画像綺麗ですね。
どの都市が好きですか?+1
-0
-
176. 匿名 2021/02/14(日) 15:08:57
>>133
それはフランスの話ですか?
だとしたらそうですね。
表参道民が満足できる国はフランス🇫🇷くらいですね😍+1
-5
-
177. 匿名 2021/02/14(日) 15:10:00
ボラボラ島+3
-0
-
178. 匿名 2021/02/14(日) 15:10:35
>>130
そういう皮肉は不快でしてよ😠+0
-0
-
179. 匿名 2021/02/14(日) 15:13:16
>>165
フランスの日本大使館が日本人宛に注意喚起してるのに笑い事にするの怖いわ+4
-1
-
180. 匿名 2021/02/14(日) 15:15:12
>>18
私も
パムッカレ行ってみたい+1
-0
-
181. 匿名 2021/02/14(日) 15:16:07
色んな国に行ったけど人も景色も食べ物も
最高だったのがトルコ。ご飯なら台湾。+1
-0
-
182. 匿名 2021/02/14(日) 15:17:21
東南アジア好きで、あとミャンマーと東ティモールで制覇なんだけど
いつ行けるかと思ってたら、アレですよ
いつになったら行けるんだろうか+1
-0
-
183. 匿名 2021/02/14(日) 15:18:09
パラオに行ってみたい+2
-0
-
184. 匿名 2021/02/14(日) 15:20:49
>>164
どういう事?ネット情報にネット情報で返しても別に良いし、問題はそこじゃなくない?
嫌われるのには嫌われるだけの理由があって、それを否定するのはおかしいと思うんだよね。
呉善花さんは母国なのに入国出来なかった。
ズレになるからこの辺にしとくけど「殴ればよかった…」元イタリア代表MF、2002年W杯・韓国戦の主審への怒りを忘れず「人生から消し去りたい」 | サッカーダイジェストWebwww.soccerdigestweb.com「殴ればよかった…」元イタリア代表MF、2002年W杯・韓国戦の主審への怒りを忘れず「人生から消し去りたい」 | サッカーダイジェストWebメガクラブワールドプレミアリーグリーガ・エスパニョーラセリエAブンデスリーガチャンピオンズ・リーグヨーロッパリーグその他の...
+7
-1
-
185. 匿名 2021/02/14(日) 15:31:56
>>103
がさつだけど根は優しい人が多いと思う
中国の文化も自然も好き
共産党政権だけは受け付けない+4
-13
-
186. 匿名 2021/02/14(日) 15:39:19
ラオス+3
-0
-
187. 匿名 2021/02/14(日) 15:43:16
>>25
大事だよね
推しが自国にいるって最高よ
今まで日本人しか好きになってこなかったんだけど、最近推しが外国人になって、同じ国に住んでる、言語がストレートに分かることがどんなに素晴らしいことか気付かされたよ+0
-1
-
188. 匿名 2021/02/14(日) 15:45:09
>>160
ビジネスやってる欧米人はさすがに日本と中国の区別くらいつくよ、日本はアジア唯一の先進7か国(G7)だからね。
野球のWBCで、なんで中国は1国で4チームも出てるのかって文句言われたことはあるけど(中国の他、日本、韓国、台湾)。+4
-1
-
189. 匿名 2021/02/14(日) 15:46:17
スウェーデン、行ってみたい+3
-0
-
190. 匿名 2021/02/14(日) 15:52:14
>>12
この2国は害国だと思ってる。+14
-5
-
191. 匿名 2021/02/14(日) 15:53:00
英語の先生あるあるかもだけど、英語の先生はイギリス大好き。アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなどは真の英語にあらずって思っている。イギリス好きすぎて、ブリ公ってあだ名ついていた。+3
-0
-
192. 匿名 2021/02/14(日) 15:59:15
日本一択+2
-0
-
193. 匿名 2021/02/14(日) 16:42:28
行く前からヨーロッパが好きで何カ国か行ったけど結局ヨーロッパ
イタリアは不動の一位+3
-0
-
194. 匿名 2021/02/14(日) 16:44:28
>>45
街並みが素敵だよね!私も大好き
どこ行っても楽しいよね+1
-0
-
195. 匿名 2021/02/14(日) 16:46:00
>>47
釜山は思ったより行くところがなかった
かわいいカフェとかならやっぱ街中の方が多いなってかんじ+2
-5
-
196. 匿名 2021/02/14(日) 16:49:05
>>114
以前にチョコのお店はしごしたけど、チョコ好きな私としてはもう一回行きたい!+3
-0
-
197. 匿名 2021/02/14(日) 16:51:51
>>9
座布団1枚+6
-0
-
198. 匿名 2021/02/14(日) 16:52:06
>>103
私も中華文化が好き
ご飯も美味しい
ただし中華政権交代の様式美とはいえ文化大革命は許せない+4
-6
-
199. 匿名 2021/02/14(日) 16:52:52
>>96
オランダいいですよね
アムステルダムがすごく綺麗
私はオランダでもフランスでも差別を受けたことはありませんが、どの国でも差別する人はするししない人はしないんだろうなと思っています+2
-0
-
200. 匿名 2021/02/14(日) 16:54:29
>>173
日本人ならどっちも嫌いだと思うけど、世界的に見れば圧倒的に中国だろうね。武漢ウイルスもそうだけどウイグル、チベット、香港など人道に対する国家レベルの犯罪が多すぎる。何せ国家主席が世界からの批判に対して開き直った態度を取るような国だし。+10
-3
-
201. 匿名 2021/02/14(日) 16:54:31
>>175
画像はプリンスエドワード島です。
が、ここにはまだ行ったことがありません笑
ぜひ一度訪れたい土地です。
私の好きな街はビクトリアです。何年か住んでいました。プリンスエドワード等からの距離は4486キロ。同じ国なのにとんでもなく離れていますね。+7
-1
-
202. 匿名 2021/02/14(日) 17:02:30
>>29
キャップをするんだったらきちんとかぶってくださいね。髪の毛出すぎですよ。+13
-0
-
203. 匿名 2021/02/14(日) 17:33:15
タイ
シンガポール
フィリピン
マレーシア
安くて温暖な気候のところしか行きたくない+1
-0
-
204. 匿名 2021/02/14(日) 17:37:54
ロシア
サンクトペテルブルクが好き+4
-0
-
205. 匿名 2021/02/14(日) 17:38:29
不倫をする人の気持ちが分からないgirlschannel.net不倫をする人の気持ちが分からないよくがるちゃんでも不倫してました…という方や、現在不倫をしています。というコメントを拝見しますが、どういう気持ちでするんですか? 主は既婚者ですが一度も不倫したいとも思ったことはなく、モテないので誘われた事もありませ...
+0
-3
-
206. 匿名 2021/02/14(日) 17:43:38
アメリカに行ってみたいなぁ🇺🇸🍔🗽+24
-4
-
207. 匿名 2021/02/14(日) 17:46:15
何だかんだで日本。
自国以外ならイタリア。
男女問わず気さくで陽気な人多いし、食べ物美味しいし、遺跡がいっぱいある。
衛生面に関してはどこの国に行っても日本に勝る国がないので困る。+8
-1
-
208. 匿名 2021/02/14(日) 17:49:34
>>140
あいつらの仲良くしようねは金くれって意味よ+22
-2
-
209. 匿名 2021/02/14(日) 18:14:17
>>95
私も大好きです。
ご飯は断トツで美味しいし、人は優しいし、リゾートにも安く泊まれるしコロナ前は毎年行っていました
+6
-0
-
210. 匿名 2021/02/14(日) 18:22:49
>>114
ブルージュとゲントが好きです。+2
-0
-
211. 匿名 2021/02/14(日) 18:24:55
>>9
蔡総統の発言見てたら台湾を推したい+29
-2
-
212. 匿名 2021/02/14(日) 18:30:35
>>168
インド好きです
手工芸が世界一と言っても過言ではない+7
-0
-
213. 匿名 2021/02/14(日) 18:32:04
>>154
そりゃあ短期で住むんならどの国もそれなりに良いと思うよ。
それか湯水のようにお金を使えるならどの国だって楽しい。
フランス(特にパリ)はここ20年間の劣化が半端ないと思う。
在仏歴長い人のブログとかが良い例。+4
-0
-
214. 匿名 2021/02/14(日) 18:38:20
>>95
私も好きです。コロナが終わったら必ず行くと決めている。+4
-0
-
215. 匿名 2021/02/14(日) 18:48:02
ブラジル🇧🇷+3
-0
-
216. 匿名 2021/02/14(日) 19:13:49
>>191
先生じゃないけど、私も英語の勉強してる
一時期こじらせてエリザベス女王と同じ英語喋ろうとしてたww+1
-0
-
217. 匿名 2021/02/14(日) 19:26:26
現状ぶっちぎりで台湾だわ
台湾有難う+10
-2
-
218. 匿名 2021/02/14(日) 19:26:32
>>148
たった一日の事例言われてもなぁ笑笑笑笑笑+0
-11
-
219. 匿名 2021/02/14(日) 19:44:49
>>45
私もイギリス大好きです!移住したい!+6
-0
-
220. 匿名 2021/02/14(日) 19:49:33
イギリス
いつか住みたい+2
-0
-
221. 匿名 2021/02/14(日) 19:54:06
>>124
この写真見たら韓国人は8割以上、中国人は9割以上が親日だよね。+1
-22
-
222. 匿名 2021/02/14(日) 19:58:56
好きな国はイタリア、ギリシャ、あとオーストラリアとか暖かい系
行ってみたい国なら他にもいっぱいあるけど。+1
-0
-
223. 匿名 2021/02/14(日) 20:05:42
オーストラリア。
20年前に新婚旅行で行きました。
チップとかないし、気候もいいし、快適でした。
コアラも抱っこしました!+3
-0
-
224. 匿名 2021/02/14(日) 20:22:10
韓国♥️
ここではマイナスだろうけど世間一般的にはそこそこ受ける+2
-19
-
225. 匿名 2021/02/14(日) 20:33:51
韓国、朝鮮、中国です。
日本は意外とマニアックでしたね。+0
-16
-
226. 匿名 2021/02/14(日) 20:36:10
>>221
このグラフを見たら日本を良く思ってる韓国人は全体の1割ちょっとだよね+16
-1
-
227. 匿名 2021/02/14(日) 20:44:04
>>224
お互いに距離保ちつついい関係を築けたら両国にとってプラスなのにね
韓国人はこうだ!って決めつけて下げる人多いけど他の国も下げポイントはあるよ、それが文化の違い+2
-15
-
228. 匿名 2021/02/14(日) 20:50:52
>>221
確かにこのグラフはおかしい
イギリス人の八割が日本のことを良く思ってる?それはないわ+6
-0
-
229. 匿名 2021/02/14(日) 20:53:05
何だかんだ日本が一番🇯🇵+14
-1
-
230. 匿名 2021/02/14(日) 21:29:35
>>5
新婚旅行で行ったけどめちゃくちゃ良かった。夕日が綺麗で猫天国。+3
-0
-
231. 匿名 2021/02/14(日) 21:30:54
>>227
関わらない方が日本にとってはプラス+14
-0
-
232. 匿名 2021/02/14(日) 21:30:55
>>1
今まで行った中で好きだったのはドイツ。ご飯も美味しかったし国民性が似てるのもなんとなく感じて居心地良かった。+1
-0
-
233. 匿名 2021/02/14(日) 21:36:50
>>218
外務省のホームページに載ってるけどね
+6
-0
-
234. 匿名 2021/02/14(日) 21:47:38
>>227
決めつけるじゃなくて事実ばかりだよ
最近だって慰安婦と鬼滅の件でグダグダ言ってたじゃん+11
-0
-
235. 匿名 2021/02/14(日) 21:53:39
>>234
慰安婦も鬼滅も日本側がはっきりNOと言えばいいだけ国旗の扱いももっと怒ればいいと思うよ
曖昧にしつつ嫌韓だけ進むのはもったいない
日本と韓国が仲違いして漁夫の利を得るのは中国だろうね+4
-1
-
236. 匿名 2021/02/14(日) 21:54:10
アメリカに旅したかったけど、コロナの対応や選挙のゴタゴタでどうでもよくなった
イギリスもフランスもドイツもこいつも平和な世界じゃないと安心して旅にも行けないね
でもやっぱり海外旅行に行きた~い!+3
-0
-
237. 匿名 2021/02/14(日) 21:55:15
台湾に行ってみたいなと前から思ってる。
千と千尋の神隠しのモデル。+11
-2
-
238. 匿名 2021/02/14(日) 21:55:33
>>82
今時っていうか今の人、特に若者ほど海外へ行ってないんじゃないの?昔は猫も杓子も若者は海外旅行へ行ったものだけど。+5
-0
-
239. 匿名 2021/02/14(日) 21:58:30
>>235
韓国嫌いなのがおかしいみたいな風潮がね…
世間知らずなのかなんなのか分からないけど
ガルちゃんでもよく見かける。+0
-0
-
240. 匿名 2021/02/14(日) 21:58:57
>>229
日本国内を巡りたいなと最近思ってるよ。
行ったことがない場所だらけ。
国内旅行なら安心安全だしね。
+6
-0
-
241. 匿名 2021/02/14(日) 22:00:08
スイス。アルプスの大自然は圧巻だ。
少女じゃないけどハイジになりたい。
ちなみにハイジってしわしわネーム。+1
-0
-
242. 匿名 2021/02/14(日) 22:01:28
>>236
海外旅行から帰ると日本の良さがよくわかる
日本だ~いすき+11
-0
-
243. 匿名 2021/02/14(日) 22:03:02
>>191
それじゃあ私もブリ公だわ!生活してたから嫌なとこいっぱい見たし、第一にイギリス人とはあまり相性がよろしく無いけどw でもイギリスのエンタメとか文化が大好きなんだわ。でもファッションはパリやミラノが好き。+1
-0
-
244. 匿名 2021/02/14(日) 22:05:12
>>30
お金というよりそこから感じる暖かい気持ちだよ
貴方には分からない感情だねw+7
-2
-
245. 匿名 2021/02/14(日) 22:07:59
>>244
用日のカモだね+0
-6
-
246. 匿名 2021/02/14(日) 22:12:21
>>196
さっきベルギーチョコレートを使ったケーキを食べたー美味しかったぁ♪+1
-0
-
247. 匿名 2021/02/14(日) 22:16:40
>>162
日本下げしてる人が本当に日本人かどうかは分からないよね+19
-2
-
248. 匿名 2021/02/14(日) 22:16:51
>>134
素敵です!!+15
-3
-
249. 匿名 2021/02/14(日) 22:21:34
ドイツ
移民問題なんかで大揉めに揉めたけどメルケルも去るし、なんといってもソーセージが旨いことに変わりない
お肉屋さんのおばさんともまた会いたいな+3
-0
-
250. 匿名 2021/02/14(日) 22:22:16
>>245
用日って韓国の言葉だよねw
日本を利用するって意味らしいけど台湾と韓国は違うからw+12
-1
-
251. 匿名 2021/02/14(日) 22:23:38
【拡散希望】フランスで邦人、塩酸をかけられる メディアは一切報じず
在フランス日本国大使館領事部から送られたフランス在住者宛てのメールによれば、2月10日(水)の夕方、パリ17区の公共空間に被害者である日本人が友人と3人でいたところ、塩酸をかけられ、顔をガードするために覆った掌に火傷するという傷害事件があったという。
この事件については日本のメディアでは一切報じられておらず知らない人も多いが、在フランス日本国大使館領事部からのメールでは、「フランスでは暴力を伴う犯罪の発生が絶えないため、犯罪に巻き込まれることのないよう、公共交通機関を利用したり屋外を移動する場合は、周囲の状況に常に注意を払い、人の少ない場所・時間帯を避けて複数で移動し、不審者・グループが近づいてきた際にはすぐにその場を離れる等、身の回りの安全に十分注意してください」と、呼びかけられている。仏で邦人、塩酸をかけられるblogos.comUlala(ライター・ブロガー)【まとめ】・2月10日、パリで日本人3人が何者かに塩酸をかけられる。・仏でスリ・ひったくりを含む事件に巻き込まれる可能性もある。・情報収集を心掛け、危険なことを遠ざけて行動していくことが大事。在フランス日本国大使館領事部から...
+21
-4
-
252. 匿名 2021/02/14(日) 22:25:36
>>232
近隣諸国を巡ってからドイツに入ったのよ
ドイツでは異質な匂いがなくて、ホテルのシーツも皺一つなくて日本に帰ったのかと思ったわ+2
-0
-
253. 匿名 2021/02/14(日) 22:27:08
>>250
親日だから好き〜!とか言ってる人が騙されるんだよね。台湾は普通に好き+8
-2
-
254. 匿名 2021/02/14(日) 22:29:32
一年中日本の5月みたいな国はあるかな
そういう国で暮らしてみたいと冬はいつも思う+3
-0
-
255. 匿名 2021/02/14(日) 22:35:51
>>253
騙されるって何?
少なくとも台湾に用日みたいな言葉は存在しないでしょw+14
-2
-
256. 匿名 2021/02/14(日) 22:37:10
オランダ!
チューリップに風車、憧れてた景色がすぐそこにと着陸する時に目に飛び込んで来たレンガ色の屋並が忘れられない
海も綺麗で住宅も掃除してないとチクられるらしいからあの綺麗な景色が保たれたるんだろうな
世界で1,2を争うノッポな国民だから足が届かずトイレがちと辛かった😅+3
-0
-
257. 匿名 2021/02/14(日) 22:37:54
>>255
うん、もういいよー
さようなら+0
-13
-
258. 匿名 2021/02/14(日) 22:40:02
>>257
逃げるんだw+11
-0
-
259. 匿名 2021/02/14(日) 22:45:55
>>232
同じ!
チェコからドイツに入った時の安心感といったら…
DBも安定で信頼できる。
チェコも素敵だけど+1
-0
-
260. 匿名 2021/02/14(日) 22:50:43
>>224
いま韓国ドラマにはまってるから、韓国料理食べに行きたい!
キンパとカルグクスとトッポギとソルロンタン!あと歩きながらホットク食べる+2
-27
-
261. 匿名 2021/02/14(日) 22:58:21
>>242
なんとなく、この人海外旅行したことないんじゃないかと思った
海外旅行から戻った時の、独特の疲労感、安心感、寂しい気持ち、そういうの知らない感じ。
旅行の計画してお金貯めて、それが全部終わった時の脱力感と満足感
「日本だ~いすき」って言葉は浮かばない+1
-14
-
262. 匿名 2021/02/14(日) 22:58:29
グローバル化が進んだら国という概念もなくなるのかね
好きな国はどこなんて言ってられるの今の内かな
外国人労働者なんていってるけど、その内日本人も他国に強制移住しなきゃいけなくなったりして
そうなったらほんと好きな国に行ければいいけどね
+3
-2
-
263. 匿名 2021/02/14(日) 23:00:08
>>261
人それぞれなんじゃない?
すべての人があなたと同じなんてあり得ないよ+13
-1
-
264. 匿名 2021/02/14(日) 23:01:32
>>261
このトピに対しての答えとしては別にいいんじゃないの+8
-1
-
265. 匿名 2021/02/14(日) 23:04:35
>>261
ポエムはいいから好きな国を書こうよ+12
-1
-
266. 匿名 2021/02/14(日) 23:12:55
トルコ、台湾が好き。
+3
-0
-
267. 匿名 2021/02/14(日) 23:15:45
>>261
お金を貯めなくても旅行に行ける人もこの世にはごまんといるのよ+4
-0
-
268. 匿名 2021/02/14(日) 23:29:22
>>7
なんか今フランスでは外国人に硫酸かけるのが流行ってるみたいね+2
-1
-
269. 匿名 2021/02/14(日) 23:35:10
アメリカ+5
-0
-
270. 匿名 2021/02/14(日) 23:38:03
さすがに嫌いな国のトピはたってないか
後追いで反対のがたつもんだけどねw+2
-0
-
271. 匿名 2021/02/14(日) 23:44:39
>>23
意地悪言わないで行けない時期だから空想しようぜ+3
-0
-
272. 匿名 2021/02/15(月) 00:07:56
>>114
初めて訪れた時の感動は無論、再訪でのまた来れた感の喜びと再発見はいいですよね
ベルギーを訪れた時、予想外の暑さでワッフルも食べられなかった
大好きなフライドポテトは意地でも食べたけど、また穏やかな気候のもと訪れてみたいな+3
-0
-
273. 匿名 2021/02/15(月) 00:14:41
以前住んでたから贔屓目かもだけどタイが大好きだー+1
-0
-
274. 匿名 2021/02/15(月) 00:26:09
パラオ ペリリュー島+2
-1
-
275. 匿名 2021/02/15(月) 01:20:24
>>176
田舎出身?+1
-0
-
276. 匿名 2021/02/15(月) 01:29:37
ドイツ🇩🇪
+5
-0
-
277. 匿名 2021/02/15(月) 02:49:51
>>3
気持ち悪い。タヒんで欲しい。+5
-0
-
278. 匿名 2021/02/15(月) 04:39:47
>>22
真面目な反面、自国内でのいじめはなかなか陰湿で、大人のいじめやパワハラも多くて、性格悪い奴は普通に多いのが悲しい。+3
-7
-
279. 匿名 2021/02/15(月) 04:49:52
>>69
コロナで日本人は中国人に間違われて危険だから、4,5年先じゃん?て言ってた。
最低でも3年先かなー?+3
-0
-
280. 匿名 2021/02/15(月) 05:27:26
>>189
私もです!
ストックホルムやゴットランド島行きたーい😍+1
-0
-
281. 匿名 2021/02/15(月) 06:08:57
>>280
お互い、いつか行けるといいですね〜!+4
-0
-
282. 匿名 2021/02/15(月) 08:30:10
ヨーロッパは15カ国旅行したけど、ベルギー、フランス、ドイツ、北欧、マルタ、クロアチアが特に良かった!+2
-0
-
283. 匿名 2021/02/15(月) 08:57:52
中国、韓国、台湾、ヨーロッパ、ニューヨーク、パラオ、ハワイ、インド、ノルウェー、ドイツ行った事あるけど
台湾、パラオ、ノルウェー、ドイツが良かった🤔+5
-0
-
284. 匿名 2021/02/15(月) 09:07:00
なんだかんだかアメリカ。
自然と街並みと雰囲気が好き。+5
-1
-
285. 匿名 2021/02/15(月) 10:21:51
>>161
赤十字だっつーの+1
-0
-
286. 匿名 2021/02/15(月) 10:23:56
>>24
特定アジアはどこが一位になってもおかしくないよ+5
-0
-
287. 匿名 2021/02/15(月) 10:40:06
>>275
失礼な😠
表参道生まれ表参道育ちです😠+1
-4
-
288. 匿名 2021/02/15(月) 11:05:17
>>286
でも中国人や北朝鮮に
日本の悪口直接聞いた事ない。
韓国人は日本人に直接嫌がらせする為に
わざわざ日本語覚えたり日本側に侵入してくるけど
ガルちゃんにも最近増えた。+4
-3
-
289. 匿名 2021/02/15(月) 12:06:33
>>288
中国人はガルにも日本を貶めるネット工作員がいる
五毛党だっけ+12
-2
-
290. 匿名 2021/02/15(月) 12:47:28
>>288
朝鮮学校っていつも日本に文句付けたり金要求してるイメージあるけど+9
-0
-
291. 匿名 2021/02/15(月) 13:39:56
南の島がいいな+4
-0
-
292. 匿名 2021/02/15(月) 14:05:07
>>289
五毛党は日本を貶めることが目的の工作員ではないよ
中国共産党の悪事や中国の歴史の悪い部分の書き込みをしらみ潰しに探し出し隠蔽したり、中国が優位に立つような世論誘導をしたりする組織だよ+5
-1
-
293. 匿名 2021/02/15(月) 14:20:26
>>292
この人たち天安門事件ってレスされると黙っちゃうんだよね
ガルでは小日本とか日本を馬鹿にしてるコメントもちょくちょく見る+6
-3
-
294. 匿名 2021/02/15(月) 14:30:07
>>1
いつでもいけるだろうとまだ行ってないアメリカ。
+3
-0
-
295. 匿名 2021/02/15(月) 14:33:13
>>17
オマーンとアルジェリアから多額の寄付金を頂いていた事を知らなかった。
感謝します。+7
-0
-
296. 匿名 2021/02/15(月) 14:37:29
>>31
気に入らない国際情勢になったら、旅行者でも人質になりそう。
中国は拉致監禁しても公表しないから恐ろしい。+8
-0
-
297. 匿名 2021/02/15(月) 17:46:24
台湾かな。知人の台湾人が来れなくなったので落ち着いたら会いに行きたい。+5
-0
-
298. 匿名 2021/02/15(月) 18:09:50
>>210
どっちも綺麗な街ですよね✨
ベルギーは都会過ぎず、田舎過ぎず、街並みが好きなんですよ😊
あと人が優しい+1
-0
-
299. 匿名 2021/02/15(月) 18:14:03
>>272
初めての場所もいいけど、馴染み?の国に何度も訪れる楽しさをベルギーで初めて感じました😊
今度はワッフル食べられるといいですね🎶私はいつも年始の冬に行ってましたけど、夏より良いと思います!+2
-0
-
300. 匿名 2021/02/15(月) 19:29:29
お釈迦様の国のインドが好きで、その反対が韓国。+1
-0
-
301. 匿名 2021/02/15(月) 20:17:55
やっぱりアメリカでしょ🇺🇸+17
-9
-
302. 匿名 2021/02/15(月) 22:01:42
オーロラ見れる国がいいな+6
-0
-
303. 匿名 2021/02/15(月) 22:24:35
>>293
この流れトピずれだと思います+19
-5
-
304. 匿名 2021/02/15(月) 22:39:46
>>267
お金貯めて旅行するのは悪いことなの?+1
-1
-
305. 匿名 2021/02/15(月) 22:47:39
>>303
天安門事件+5
-11
-
306. 匿名 2021/02/15(月) 23:15:51
トピ主です。
好きな国だけ淡々と述べるだけでは限界がありましたね...ごめんなさい💦
貴重なコメントありがとうございました。
コロナ禍で生活がガラッと変化し、世界は今どのようになっているのかとても気になります。+22
-13
-
307. 匿名 2021/02/15(月) 23:16:03
このトピって好きな国を語るトピじゃないの?+24
-4
-
308. 匿名 2021/02/15(月) 23:45:05
陰謀論に疲れた人part2girlschannel.net陰謀論に疲れた人part2私は陰謀論を信じていました 今でも信じる気持ちはあります でも陰謀論を唱えている人の中には過激な考えの人も多くなんだか陰謀論に疲れてきました このトピでは前回と同じように「否定はしないけど冷静になって話すトピ」にしたいです ...
+3
-14
-
309. 匿名 2021/02/15(月) 23:50:28
>>308
何ですか?+12
-1
-
310. 匿名 2021/02/16(火) 00:58:57
行ったことある国ならマレーシア
ご飯が美味しかったし居心地良かった+0
-0
-
311. 匿名 2021/02/16(火) 01:01:46
>>299
私はゴールデンウィークが過ぎた頃に訪れたけど、冬もまた趣があって良さそうですね
検索しても分からなかった足型のチョコレートってどこの街だったかな
それにしてもトピの様子が昨日と打って変わって違いすぎる…………+3
-1
-
312. 匿名 2021/02/16(火) 01:12:01
>>305
トピずれだと思ったから指摘しただけです!
不都合な事言われるとすぐ天安門っていうのやめた方がいいですよ
私は日本人なので痛くも痒くもないですが。+12
-11
-
313. 匿名 2021/02/16(火) 01:12:25
>>308
??
乗っ取りとかダミーとか書いてありますけど
何??+7
-1
-
314. 匿名 2021/02/16(火) 01:18:01
>>305
中国に行きたいの?
コロナ発祥の地だよー+14
-0
-
315. 匿名 2021/02/16(火) 01:29:30
やはり日本が好きでござるよ(*´ω`*)
海外なんてこえーから行きたくない。
でも今は日本も怖い。+11
-2
-
316. 匿名 2021/02/16(火) 01:36:27
昨日のおかしな流れは陰謀疲れトピから来た人?
最低+38
-10
-
317. 匿名 2021/02/16(火) 01:39:11
>>316
映画館トピだと思いますよ+12
-47
-
318. 匿名 2021/02/16(火) 01:44:54
>>316
いつまでも粘着するのもトピズレだと思います+17
-3
-
319. 匿名 2021/02/16(火) 04:08:41
>>316
トピずれのコメントなんてずーっとあったのに
五毛党と天安門事件だけに過剰反応してかわいいね+14
-5
-
320. 匿名 2021/02/16(火) 05:14:31
>>316
ワオ、ずっと嫌いな誰かの文句言ってた。嫌いなら見たり調べたり追ったりしなきゃいいのに。何か気まずい事でもあったのかな。+7
-3
-
321. 匿名 2021/02/16(火) 05:16:33
五毛党のみなさん今日も工作活動お疲れさまです+19
-4
-
322. 匿名 2021/02/16(火) 07:52:52
>>312
よく見て
天安門じゃなくて天安門事件+8
-1
-
323. 匿名 2021/02/16(火) 08:40:33
>>317
そこの人たちが必死にマイナス押してるね+11
-9
-
324. 匿名 2021/02/16(火) 09:05:17
私が学生の頃は留学を志す人も多かったけど、今は海外志向の子が減ってる感じしないでもない。
+5
-0
-
325. 匿名 2021/02/16(火) 09:30:07
これか新トピを陰謀論疲れた住民がぶっ潰そうと企んでいる。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+10
-3
-
326. 匿名 2021/02/16(火) 09:46:00
このトピ狙われてるのかね今日ダミートピ立てに成功した模様。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+6
-1
-
327. 匿名 2021/02/16(火) 09:49:11
このトピ、トランプ応援トピの為に立てられたトピなんだよね?+9
-4
-
328. 匿名 2021/02/16(火) 09:49:33
ダミートピにこのトピが貼られている。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+3
-1
-
329. 匿名 2021/02/16(火) 09:52:31
カナダに帰りたい。+4
-1
-
330. 匿名 2021/02/16(火) 09:56:14
>>329
住んでたんですか?+0
-0
-
331. 匿名 2021/02/16(火) 10:01:41
このトピの事ですよね?
違ってたらごめんなさい。>>45015今日トピ申請したら通りました。もし候補が無ければ使って下さい✨まだこち... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+6
-4
-
332. 匿名 2021/02/16(火) 10:03:14
>>327
ダミーにする必要があったの?+3
-0
-
333. 匿名 2021/02/16(火) 10:04:21
>>330
はい!昔住んでました!
今はコロナで帰れないですが、収束したら帰りたいなーと。
+4
-0
-
334. 匿名 2021/02/16(火) 10:10:43
>>332
トランプ
バイデン
ジェノサイド
ウイグル
は、トピが立たない。+7
-4
-
335. 匿名 2021/02/16(火) 10:41:12
>>331>>45838過疎るまでは書き込み禁止にしないとね。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+3
-1
-
336. 匿名 2021/02/16(火) 10:43:10
>>335
これ?よく分からないけど
何でこんなに何度も貼り付けてるんですか?
荒らし目的にしか見えません。通報しておきますね+6
-6
-
337. 匿名 2021/02/16(火) 10:50:28
>>335
>>331
>>328
>>326
>>325
さっき運営にメールで報告しました。+9
-8
-
338. 匿名 2021/02/16(火) 11:00:50
>>337
最初からこのトピにいるけど、
あなた方の行為の方がはるかに迷惑だよ?+13
-4
-
339. 匿名 2021/02/16(火) 11:04:25
>>337
自分たちの悪事がバレて困っちゃったのかな?+7
-6
-
340. 匿名 2021/02/16(火) 11:07:54
>>338
私も最初からいますよ
最初の方で台湾ってコメントしてる者です
とりあえず荒らし報告はしたので、運営からの返信を待ちたいと思います。
失礼します+11
-3
-
341. 匿名 2021/02/16(火) 11:57:05
グアムって最近どうですか?
ハワイとは全然違います?+4
-0
-
342. 匿名 2021/02/16(火) 11:59:05
>>341
>>341
グアム!!
卒業旅行でいきました。
ハワイに行った事がないのですが、グアムは近いのが魅力です笑
失礼な表現かもしれませんが、小さいハワイみたいなイメージだと思います。
日本語もけっこう通じましたよ^ - ^+2
-0
-
343. 匿名 2021/02/16(火) 12:02:00
>>342
早速ありがとう!
ほぉー、気軽に行けそうでいいなあと思って。
子連れでも良さそうだね。+1
-1
-
344. 匿名 2021/02/16(火) 12:07:35
>>343
中心地に近いホテルの方が徒歩でダウンタウンに行けて便利ですが、少しホテル代を抑えたいのであれば
バスとかタクシーを手配して貰えると思うので
不便はそんなに感じなかったですよ^ - ^
海でのレジャーもありますし、ショッピングも出来ましたし、小さい島なので数日で回れるからお子さんがいる旅行にも個人的にはオススメだと思います!
コロナが収束したら、是非行ってみて下さい^_^+2
-0
-
345. 匿名 2021/02/16(火) 12:18:05
>>344
ありがとう!
行きたくなってきた。
修学旅行でグアムか、今はすごいなあ+1
-0
-
346. 匿名 2021/02/16(火) 12:26:25
>>317
違うと思います
陰謀論に疲れた人たちの嫌がらせかなと思います+11
-9
-
347. 匿名 2021/02/16(火) 12:42:59
>>307
陰謀民が立てたトピらしいよ。今乗っ取ってるトピがもうすぐ終わるから、そしたら押し寄せてくるのかな。+13
-6
-
348. 匿名 2021/02/16(火) 12:51:35
>>347
こうやってこのトピをつぶそうとしてるあなたは、どこの人?+9
-7
-
349. 匿名 2021/02/16(火) 12:56:46
>>347
横ですが、
トランプさん等のトピが立たなくて言論統制されてると理解したんですが...
それを何故あなたが封じ込めようとするのですか?
トピを立てなくしてる運営がおかしくないですか?+9
-8
-
350. 匿名 2021/02/16(火) 13:01:59
>>349
だからってダミートピまで立てる?
知らないでコメントした人に失礼だとは思いませんか?
外部にトピあるんでしょ?
何故そちらを利用しないのでしょうか?
ガルちゃんでトピ立たないなら他所の掲示板に行けば良いとは思いませんか?
そしたら妨害にも遭わず、思う存分トランプ氏の応援出来るんじゃないでしょうか。+14
-4
-
351. 匿名 2021/02/16(火) 13:05:30
ここそういうトピだったんだ。昨日知らずに書き込んじゃった。巻き込まれてアク禁とか食らったら嫌だな+12
-1
-
352. 匿名 2021/02/16(火) 13:06:54
>>349
ってことは>>347は事実?+10
-1
-
353. 匿名 2021/02/16(火) 13:12:32
>>350
外部にトピあるんですか?
あなたはどこでそれを知ったの?+6
-2
-
354. 匿名 2021/02/16(火) 13:13:28
>>353
トランプトピ+1
-1
-
355. 匿名 2021/02/16(火) 13:13:49
>>48314
私もそう思う。
違うトピだと思ってる。+1
-1
-
356. 匿名 2021/02/16(火) 13:14:36
>>355
トピ間違い。ごめんなさい+2
-1
-
357. 匿名 2021/02/16(火) 13:15:33
>>356
映画館トピと間違えたんですね。
このトピじゃないのかー乗っ取りトピは。
それじゃ、どこだろうな。+7
-2
-
358. 匿名 2021/02/16(火) 13:17:38
>>354
トランプトピのどこらへんですか?
コメントが多すぎて見つけられません+0
-2
-
359. 匿名 2021/02/16(火) 13:18:50
>>45838
むしろちゃんと貼った方がいいと思う。私も探しに行ってしまったんだけど、既にここの人が書き込み始めてた。
新トピじゃなかったら良くないよ。+2
-3
-
360. 匿名 2021/02/16(火) 13:19:47
>>358
今のトピの前?前の前?に乗っ取りしていたトピにあったような…
忘れた。ごめん。+2
-3
-
361. 匿名 2021/02/16(火) 13:21:27
>>359
トピ間違えるよー+3
-1
-
362. 匿名 2021/02/16(火) 13:25:22
>>48314
>>45838
↑何このアンカー
未来すぎるw
なんか必死だねw+9
-3
-
363. 匿名 2021/02/16(火) 13:29:08
好きな国はアメリカ
LAとハワイしか行ったことないけど+1
-0
-
364. 匿名 2021/02/16(火) 13:29:26
陰謀論に疲れた荒らしさん達へ+9
-8
-
365. 匿名 2021/02/16(火) 13:33:26
仕切り直しましょう!!
以下、好きな国についてのコメントが続きます。
私はいつかフランスに行ってみたいです!!
ベタですがエッフェル塔を下から見上げたいです。
+11
-1
-
366. 匿名 2021/02/16(火) 13:35:01
>>365
写真貼れてなかった+5
-0
-
367. 匿名 2021/02/16(火) 13:38:42
>>364
運営はいつもこのコメントだね。
このトピはその疲れてる人達が指摘しているような乗っ取りトピじゃ無いって事?
良かった。
ちなみに私はオーストラリアが好きです。
友人も住んでるし自然の中でのんびりしたい。+8
-4
-
368. 匿名 2021/02/16(火) 13:44:18
>>367
そもそも、100歩譲ってここが万が一その乗っ取りトピだったとしても、自分達のトピや他のトピを貼り付け続ける行為もトピズレだし、乗っ取りだとおもうんだよね。その矛盾に気付いて欲しい。トピ主はここを他トピ貼り付け用に立てた訳では無いと思うし。
オーストラリアいいですね!!
カンガルー、コアラ見に行きたい!!
早く好きに旅行に行ける世の中にならないかなあ。+8
-9
-
369. 匿名 2021/02/16(火) 14:21:36
>>368
私はどちらのトピも見てなかったから、トピを貼り付けてくれなかったら何が何だか分からなかった
アク禁になった人たちがこのトピを荒そうとしてるのを教えてくれてるんだなと思って見てたよ
+9
-2
-
370. 匿名 2021/02/16(火) 14:27:12
>>369
横です。
もうその話はいいですよ
好きな国の話をしましょうよ
あなたはどこの国が好きですか(*´∀`*)?
私はスペインで食べたパエリアが忘れられません+7
-13
-
371. 匿名 2021/02/16(火) 14:30:25
>>370
スペインいいですよね!
これ実際に旅行に行った時に食べたパンコントマテです。また食べたいなあ。+7
-1
-
372. 匿名 2021/02/16(火) 16:10:20
ここ最初からダミーだったんだ。
昨日真面目に好きな国書き込んでバカみた+13
-12
-
373. 匿名 2021/02/16(火) 16:13:42
そのうち起床とか休憩とか関係ない画像貼られ出すよ+9
-6
-
374. 匿名 2021/02/16(火) 17:54:05
どこよりも生まれ育った日本が1番よ。
この国を奪おうとしている外国人はお国に帰ればいいじゃないか。+8
-4
-
375. 匿名 2021/02/16(火) 18:13:43
>>370
既視感がスゴイある。
このトピ終わったな……+6
-6
-
376. 匿名 2021/02/16(火) 18:15:59
>>358
映画館トピ遡ったらありますよ!+4
-3
-
377. 匿名 2021/02/16(火) 18:44:23
>>372
勘違いだったらどうするの?+6
-10
-
378. 匿名 2021/02/16(火) 18:45:58
暖かくなったらハワイに行きたいな〜+7
-0
-
379. 匿名 2021/02/16(火) 18:48:51
グアムで食べたポークリブ?(だったかな)
また食べたい^ ^+3
-0
-
380. 匿名 2021/02/16(火) 18:49:42
>>370
コメ主です。
なんかめっちゃマイナスついてる
ショック( i _ i )+5
-11
-
381. 匿名 2021/02/16(火) 18:50:33
ん?何がどうなってる?
陰謀論に疲れた荒らしがアク禁になったの?+3
-6
-
382. 匿名 2021/02/16(火) 18:52:45
+3
-2
-
383. 匿名 2021/02/16(火) 18:54:03
🐪+3
-2
-
384. 匿名 2021/02/16(火) 18:55:27
✨+3
-2
-
385. 匿名 2021/02/16(火) 18:57:04
レイク ルイーズ
冬は湖が凍ってスケートリンクになります+3
-2
-
386. 匿名 2021/02/16(火) 18:58:12
ウユニ湖+3
-2
-
387. 匿名 2021/02/16(火) 18:59:19
メキシコ+4
-2
-
388. 匿名 2021/02/16(火) 19:00:37
バオバブ(アフリカ)+1
-1
-
389. 匿名 2021/02/16(火) 19:02:28
>>388+6
-1
-
390. 匿名 2021/02/16(火) 19:04:23
パムッカレ(トルコ)
温泉みたいです+5
-1
-
391. 匿名 2021/02/16(火) 19:05:53
アイルランドのブルーアイスケイブ+4
-1
-
392. 匿名 2021/02/16(火) 19:07:42
キューケンホフ公園 (オランダ)+4
-1
-
393. 匿名 2021/02/16(火) 19:15:42
トロルの舌(ノルウェー)+6
-1
-
394. 匿名 2021/02/16(火) 19:17:17
老梅石槽(台湾)+4
-1
-
395. 匿名 2021/02/16(火) 19:18:47
セリャラントスフォス(アイルランド)+5
-2
-
396. 匿名 2021/02/16(火) 19:20:11
イエメン(ソコトラ島)+5
-1
-
397. 匿名 2021/02/16(火) 19:22:29
綺麗すぎる+5
-1
-
398. 匿名 2021/02/16(火) 19:24:08
ギリシャのサントリーニ島+6
-0
-
399. 匿名 2021/02/16(火) 19:25:32
地獄の門(トルクメニスタン)+5
-0
-
400. 匿名 2021/02/16(火) 19:27:05
タージマハル+5
-0
-
401. 匿名 2021/02/16(火) 19:28:21
フランス+5
-0
-
402. 匿名 2021/02/16(火) 19:30:09
ペリトモレノ氷河(アルゼンチン)+4
-0
-
403. 匿名 2021/02/16(火) 19:31:28
イースター島+6
-0
-
404. 匿名 2021/02/16(火) 19:32:53
エアーズロック+6
-0
-
405. 匿名 2021/02/16(火) 19:33:55
グリーンランド+8
-0
-
406. 匿名 2021/02/16(火) 19:34:48
いっぱい紹介してくださってありがとう✨
どれも素敵な景色で癒される〜+11
-7
-
407. 匿名 2021/02/16(火) 19:37:48
>>406
わわ!ご返信頂いて嬉しいです😆
元から海外が大好きなのと、素敵なトピなのに少し過疎ってしまったので貼り付けまくってました笑
+7
-7
-
408. 匿名 2021/02/16(火) 19:41:18
ボートが空に浮く海 ランペドゥーザ島(イタリア)
透明度が高すぎてボートが浮いているように見える。+16
-0
-
409. 匿名 2021/02/16(火) 19:42:41
>>408+12
-0
-
410. 匿名 2021/02/16(火) 19:44:15
インドネシア クリムトゥ山+6
-0
-
411. 匿名 2021/02/16(火) 19:46:10
ベトナム
サパ・ムーカンチャイ+6
-0
-
412. 匿名 2021/02/16(火) 19:49:40
アンテロープ・キャニオン(アメリカ アリゾナ州)+6
-0
-
413. 匿名 2021/02/16(火) 19:50:55
マーブル・カテドラル(チリ)+7
-0
-
414. 匿名 2021/02/16(火) 19:52:09
恋のトンネル(ウクライナ)+7
-0
-
415. 匿名 2021/02/16(火) 19:53:53
ヴァトナヨークトル氷河(アイスランド)+7
-0
-
416. 匿名 2021/02/16(火) 19:55:17
>>377
勘違いじゃないよ、ほんとにダミートピ
でも他にも移動先の候補はあるみたいだし、ここはこのまま終わるでしょうね+11
-12
-
417. 匿名 2021/02/16(火) 19:55:47
ワイトモ(ワイトモ・グローワーム)洞窟
(ニュージーランド)+8
-0
-
418. 匿名 2021/02/16(火) 19:57:41
イエローナイフ(カナダ)+9
-0
-
419. 匿名 2021/02/16(火) 20:00:50
ハルシュタット(オーストリア)+6
-0
-
420. 匿名 2021/02/16(火) 20:02:10
ドバイ+9
-0
-
421. 匿名 2021/02/16(火) 20:04:09
バイカル湖(ロシア)+6
-0
-
422. 匿名 2021/02/16(火) 20:05:19
テカポ湖(ニュージーランド)+7
-0
-
423. 匿名 2021/02/16(火) 20:06:56
レマン湖畔(スイス)+6
-0
-
424. 匿名 2021/02/16(火) 20:08:28
今日は最後にしよう😊
また来ます
インレー湖(ミャンマー)+12
-4
-
425. 匿名 2021/02/16(火) 20:21:03
>>424
ありがとうございました😊✨
またお待ちしてます♪+8
-3
-
426. 匿名 2021/02/16(火) 23:29:27
雰囲気が異様だったのはこういうことだったんだ……気分悪いっていうより気色悪っ
取って付けたみたいに画像貼られても素敵な景色さえよく見えないわ……なんかガックリしちゃった+10
-13
-
427. 匿名 2021/02/17(水) 00:01:13
オーロラが見たいなあ+6
-0
-
428. 匿名 2021/02/17(水) 00:05:05
良トピの予感+9
-7
-
429. 匿名 2021/02/17(水) 00:11:43
おやすみなさい星空を世界遺産に!?宇宙からの贈り物と呼ばれる「テカポ」の美しすぎる絶景 | Tabit Lifetabit.jpテカポ photo by st.gdefon.com ニュージーランドは、南島のクライストチャーチとマウントクックの間に位置するテカポ湖。 ニュージーランドで一番の晴天率を誇る「テカポ」 photo
+10
-5
-
430. 匿名 2021/02/17(水) 03:10:03
>>429
天の川がハッキリ見えるんだー+5
-3
-
431. 匿名 2021/02/17(水) 04:56:50
>>419
ディズニー映画に出てきそうだね+3
-3
-
432. 匿名 2021/02/17(水) 08:44:52
おはようございます
たまには日本も☆
白金青い池 (北海道)
最近ではApple社製品の壁紙としてその風景が採用され話題となったそうです。+7
-2
-
433. 匿名 2021/02/17(水) 08:49:47
ボロブドゥール遺跡(ジョグジャカルタ)+2
-1
-
434. 匿名 2021/02/17(水) 08:51:35
チンクエ・テッレ(イタリア)+6
-2
-
435. 匿名 2021/02/17(水) 09:06:45
バランス・ロック /ガーデン・オブ・ゴッズ(アメリカ・コロラド州)+3
-1
-
436. 匿名 2021/02/17(水) 09:08:26
デビルズタワー(アメリカ・ワイオミング州)
映画「未知との遭遇」でも使われています。+5
-2
-
437. 匿名 2021/02/17(水) 12:09:56
オーストラリアのグレート・オーシャン・ロード+4
-1
-
438. 匿名 2021/02/17(水) 15:49:06
>>17
圧倒的だね
国力的には、ブランドイメージでギリギリ国成り立たせてるだけの意識高いだけの北欧の国が空気だな
なんだかんだでタイやオマーンとの関係も、今までの投資に見合う分だけの関係構築はできてるけど、
それ以外が結構ひどいな+1
-0
-
439. 匿名 2021/02/17(水) 15:49:44
>>35
都合の悪い現実を直視できない奴が何にマウントとろうとしてるんだよw+2
-1
-
440. 匿名 2021/02/17(水) 15:52:12
>>333
でもカナダが今拒否してるわけだよね・・・+1
-0
-
441. 匿名 2021/02/17(水) 15:57:19
新トピここですか?+2
-6
-
442. 匿名 2021/02/17(水) 16:03:19
>>440
向こうの知り合いとは今でもメッセージのやり取りをしているので、いつか帰れたら嬉しいですね^ ^+2
-0
-
443. 匿名 2021/02/17(水) 16:04:57
これめっちゃ綺麗です。4K映像!死ぬまでに見てみたい世界の美しい絶景 ドローン映像はここまで美しくなる! - YouTubeyoutu.be世界中の綺麗な景色を4K映像でお届けします。ドローンを使って空から見る絶景は美しい!世界遺産も多数入ってます。0:00 カナダ スピリットアイランド マリーン湖0:20 ノルウェー ツヴィンデの滝0:41 不明0:55 ノルウェー フィヨルド1:27 バミューダ島1:56...
+2
-0
-
444. 匿名 2021/02/17(水) 16:07:18
メキシコ:セノーテ泉+3
-1
-
445. 匿名 2021/02/17(水) 16:08:26
アメリカ:馬の靴のベンド+2
-1
-
446. 匿名 2021/02/17(水) 16:09:34
台湾:九份+4
-1
-
447. 匿名 2021/02/17(水) 16:12:27
イグアスの滝(アルゼンチン)+2
-1
-
448. 匿名 2021/02/17(水) 16:14:01
地球とは思えない世界に存在する絶景スポット6選 - YouTubeyoutu.beこの地球上には写真を撮るような定番の絶景スポットだけでなく、近づけば命の保証はないというくらい危険なスポットもあるのです。今回は、そのような危険な場所や信じられない不思議な絶景スポットをご紹介します。チャンネル登録 をよろしくお願いします! https:/...
+5
-0
-
449. 匿名 2021/02/17(水) 16:18:48
>>441
2/14に立ちましたよ(o^^o)
前のトピは6月です好きな国、行ってみたい国girlschannel.net好きな国、行ってみたい国私は海外に行った事がありません。 タイ料理が好きなので、タイで食べ歩きしてみたいです! 行ってみてよかった国や、この国に憧れる等々語りましょう!
+8
-1
-
450. 匿名 2021/02/17(水) 16:22:38
世界 良い国ランキング
良い国っていう基準がちょいあやふやですが笑
(2019年時点)+2
-0
-
451. 匿名 2021/02/17(水) 16:42:14
学生の頃はしょっちゅう海外旅行に行ってた。
社会人になって仕事に慣れるのに夢中で
落ち着いたらいつか海外に行くぞーってお金貯めてて、友人と去年の1月にタイ旅行を計画してたら
まさかのコロナパンデミック( i _ i )
もっと早くに行っておけば良かったなあ+7
-0
-
452. 匿名 2021/02/17(水) 18:05:20
>>449
違う意味で聞いてると思う。+6
-6
-
453. 匿名 2021/02/17(水) 18:20:14
>>450
日本は2位だって!世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp■ 安全でフレンドリーなカナダが人気 先日の米大統領選直後、米国では「ニュージーランドに移住するには」というフレーズの検索が急増したとの報道があったが(ニュージーランド・ヘラルド)、世界の人たちは
+3
-4
-
454. 匿名 2021/02/17(水) 19:14:49
画像を貼ることになったの?
普通にコメしていいの?+3
-0
-
455. 匿名 2021/02/17(水) 19:25:34
>>454
コメントだけでも大丈夫ですよー!+4
-1
-
456. 匿名 2021/02/17(水) 19:26:51
>>454
過疎ってたから、海外好きながる民が海外の絶景を貼り付けまくってたみいよ+5
-0
-
457. 匿名 2021/02/17(水) 23:37:28
>>114
アントワープでルーベンスの絵を観た時は感動したなぁ
でも、フランダースの犬はベルギーでは好まれてないとか、あれだけ周りが意地悪く描かれてるならベルギー人の印象も悪くなるから仕方ないか+6
-0
-
458. 匿名 2021/02/18(木) 02:22:37
エジプト。好きというよりは死ぬ前に一度は行ってみたいです。+3
-0
-
459. 匿名 2021/02/18(木) 07:02:28
タイ
初めて行った外国でもう一度行きたい
のんびりしていてリラックス出来るし人も優しい、タイ米を使ったタイカレーは美味しいのでお勧め
日本企業の工場とかもたくさんあって、みんな親日的だった
+5
-0
-
460. 匿名 2021/02/18(木) 07:11:54
ミーハー的だけど映画『ローマの休日』見て以来、一度行ってみたいなってずっと思ってる
+7
-0
-
461. 匿名 2021/02/18(木) 08:51:30
>>460
素敵な映画ですよね〜!!+5
-0
-
462. 匿名 2021/02/18(木) 10:49:27
イギリスのハチミツ色の町コッツウォルズ行ってみたいな+5
-0
-
463. 匿名 2021/02/18(木) 11:34:35
バリ島は日照時間が長くてビックリしたよ
夜の8時ぐらいでも明るい
ちょっと遠いけど観光するところもたくさんあるしいいです
シンガポールとセットになってるツアーが多い感じ
+6
-0
-
464. 匿名 2021/02/18(木) 11:40:13
日本ですけど、沖縄は免税店もあるしちょっと外国気分ですよ
海は遠浅で遊ぶのも安全って感じです
+5
-0
-
465. 匿名 2021/02/18(木) 12:39:36
国ではないけどアントニオ・ガウディが設計した建築物とか見てみたいな
+4
-0
-
466. 匿名 2021/02/18(木) 13:46:25
スイスやカナダとか自然環境が良さそうな国が好き
日本だったら長野県に住んでみたいな+3
-0
-
467. 匿名 2021/02/18(木) 14:03:01
ラグビーW杯で日本が対戦してからスコットランドに興味を持ち、好きになりました
雄大な自然の美しさをいつかこの目で見てみたいです
ちなみに海外はグアムしか行ったことありません‥
飛行機が超苦手で海外旅行以前の問題なので、飛行機恐怖症を先に克服したいです
+6
-0
-
468. 匿名 2021/02/18(木) 21:41:52
>>467
ノースウェスト航空の CAさんは男性もいてカッコよくてユーモアがあって、冗談言ったりしてリラックスさせてくれますよ
お勧めです
+4
-1
-
469. 匿名 2021/02/19(金) 01:32:42
トルコのイスタンブール地下宮殿に行ってみたい。
+3
-0
-
470. 匿名 2021/02/19(金) 02:30:56
ご飯の美味しい国がいいな
そうなるとやっぱり日本になっちゃう+2
-0
-
471. 匿名 2021/02/19(金) 08:22:06
>>399
ここ凄いねー✨マグマ?
地球が生きてるのを感じる場所ですね🌎+3
-0
-
472. 匿名 2021/02/19(金) 09:24:17
>>468
ありがとうござます!
ユーモアのあるかっこいいCAさんのいる飛行機なら楽しく乗れそうですね
客の不安を和らげリラックスさせてくれるCAさん、プロ意識が高いのでしょうね
+2
-0
-
473. 匿名 2021/02/19(金) 12:23:52
これから海外旅行に行かれる方は
どこに行くにしてもどこの航空会社を使うかは大事です
安いけど大韓航空はソ連に撃墜されたことあるし、中華航空は日本航空の中古の飛行機使ってたりする
安いツアーは航空会社がちょっと落ちます
+3
-0
-
474. 匿名 2021/02/19(金) 20:55:38
>>473
海外旅行、いつになったら行けるかな
アジア人が襲われたと物騒なニュースも聞くし、コロナが収束したとしてもすぐには行けなさそう
特に趣味もなく、日々贅沢をするわけでもなく、貯金しては海外旅行するのだけが唯一の楽しみだったのに+2
-0
-
475. 匿名 2021/02/19(金) 21:09:59
>>470
わかる。和食が1番好き+2
-0
-
476. 匿名 2021/03/01(月) 00:41:33
>>233
何が言いたいの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する