ガールズちゃんねる

単独行動が好きな人🚶‍♂️

163コメント2021/02/22(月) 08:55

  • 1. 匿名 2021/02/14(日) 10:07:14 

    人と一緒ではなく、単独行動が好きな人!
    わたしは昔からそうです。
    極端に言えば、恋人や家族と行動するよりも好きかもしれません。
    同じ方!

    +253

    -3

  • 2. 匿名 2021/02/14(日) 10:08:19 

    テーマパークにもひとりで行きます
    単独行動が好きな人🚶‍♂️

    +100

    -12

  • 3. 匿名 2021/02/14(日) 10:09:11 

    単独行動の楽さを知ったら、人と一緒にはなかなか戻れないですよね。

    +251

    -3

  • 4. 匿名 2021/02/14(日) 10:10:13 

    服を買いに行くのも、お酒飲みに行くのも1人が好き

    帰りたい時に帰れるから

    +272

    -2

  • 5. 匿名 2021/02/14(日) 10:10:15 

    わたしも、海外旅行も焼肉も回転寿司もスカイダイビングやスキューバダイビングの体験とか単独でやるタイプ。

    +95

    -1

  • 6. 匿名 2021/02/14(日) 10:10:15 

    人と一緒も楽しいけど、旅行は必ず一人だな

    +102

    -2

  • 7. 匿名 2021/02/14(日) 10:10:22 

    単独行動が好きな人🚶‍♂️

    +25

    -4

  • 8. 匿名 2021/02/14(日) 10:10:25 

    ディズニーランドに1人で行ってからがプロ

    +104

    -2

  • 9. 匿名 2021/02/14(日) 10:10:35 

    食事は1人がいい。

    ってか何でもそう。友達や彼氏・家族とはたまにでいい。

    だから結婚願望全くないんだけど、信じてもらえない。

    +134

    -0

  • 10. 匿名 2021/02/14(日) 10:10:42 

    野外ライブとかは一人行動に限る!
    友達と行っても聞きたいバンド別だったら結局バラバラで行動になるけどね

    +74

    -0

  • 11. 匿名 2021/02/14(日) 10:10:58 

    孤独が好きだから家族とも疎遠だし彼氏も友達もつくる気ない
    人を信じられなくなった人あるあるだと思う

    +129

    -0

  • 12. 匿名 2021/02/14(日) 10:11:31 

    一人に慣れると誰かと行動するのが苦痛になる
    自分のペースで行動したい

    +175

    -1

  • 13. 匿名 2021/02/14(日) 10:11:56 

    >>1
    好きじゃないけど集団行動が苦手だから、結局何でも一人になる

    +81

    -0

  • 14. 匿名 2021/02/14(日) 10:12:13 

    友達と買い物するのが苦手
    買いたい物見たい物も違うし、自由気ままに移動したいけどあんまり離れすぎると見失うし…集中できない!
    お茶やランチは楽しいんだけどな

    +126

    -1

  • 15. 匿名 2021/02/14(日) 10:12:19 

    とにかく楽だよね!買い物とか絶対1人でいきたい!
    そういえば、学生のころ友人に「置いてかないでよ〜」「待っててよー」とか「協調性ないよね」とか言われてたな。
    みんなでトイレとか本当にイヤだった

    +116

    -0

  • 16. 匿名 2021/02/14(日) 10:12:41 

    一人でいると寂しいなって思うこともあるんだけど、たまに誰かと行動するとめちゃくちゃ疲れる

    +133

    -0

  • 17. 匿名 2021/02/14(日) 10:12:53 

    今の会社、個室を与えてもらってるので気楽に続けられています。

    +44

    -0

  • 18. 匿名 2021/02/14(日) 10:13:30 

    一人だと安心する。被害妄想強くて集団の中にいると私必要なの?って思っちゃう。

    +60

    -0

  • 19. 匿名 2021/02/14(日) 10:13:30 

    単独行動が好きな人🚶‍♂️

    +51

    -0

  • 20. 匿名 2021/02/14(日) 10:13:32 

    20年くらい前は女が1人でいるとカワイソーみたいな感じだったけど、今はおひとりさまが市民権を得たから幸せ。

    +125

    -2

  • 21. 匿名 2021/02/14(日) 10:13:51 

    誰かと一緒に行動するとなると、自分のペースで動けないからなぁ…。

    何をするにもマイペースだから1人がいい。
    誰かと一緒なら自分のペースは封印してる。

    +48

    -1

  • 22. 匿名 2021/02/14(日) 10:13:52 

    学生の頃、トイレとか教室移動とか1人でしたかったけどそうすると浮いちゃうから集団行動で我慢してた。
    大人になってからは買い物も映画もご飯も好きなだけ1人行動出来て最高です。

    +77

    -1

  • 23. 匿名 2021/02/14(日) 10:13:53 

    ママ友とかいらない!めんどくさい!

    +64

    -0

  • 24. 匿名 2021/02/14(日) 10:13:53 

    単独行動好きなんだけど、パニック障害になってから行けなくなった
    好きに動けるのいいよね

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2021/02/14(日) 10:14:21 

    食事は1人じゃない方が好き
    買い物はひとりがいい
    寝るのも1人がいい
    旅行は多くてもふたりでいい
    酒はひとりでも美味しい
    恋人は月一でいい
    死ぬときはひとりでいい

    +44

    -2

  • 26. 匿名 2021/02/14(日) 10:14:37 

    人に気を遣わないってすごい楽だよね
    気分でなんでもできちゃうから

    +84

    -0

  • 27. 匿名 2021/02/14(日) 10:14:37 

    単独行動が好きな人🚶‍♂️

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2021/02/14(日) 10:15:38 

    >>3
    待ち合わせして、そこから目的の場所に行って、ってなんか大袈裟に言って1人の時より2倍くらいの時間がかかる気がする。
    でも1人の時には起きない笑いとかも起きるから、時間だけが全てではないんだけど。

    +77

    -0

  • 29. 匿名 2021/02/14(日) 10:16:25 


    単独行動が好きな人🚶‍♂️

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2021/02/14(日) 10:16:30 

    >>4
    わかる。私マイペースだから1人でブラブラしてる方が楽だったりする。

    +52

    -0

  • 31. 匿名 2021/02/14(日) 10:16:41 

    10代の頃からずっとひとりが好き
    外食も買い物も旅行も
    「お揃いのお土産」とかディズニーでお揃いの耳付けるとか「一口分けて」とかがNGです
    一応付き合いでたまーに友達と出掛けるけど寝込むほど疲れる

    +52

    -1

  • 32. 匿名 2021/02/14(日) 10:17:19 

    >>1
    誰かと一緒なら無言でも大丈夫な人と行きたい

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2021/02/14(日) 10:17:30 

    >>19
    なるほど!
    ドアラってつるまないなぁ
    今きづきました。ありがとう🐰

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2021/02/14(日) 10:17:58 

    1人が好きで1人で居ても、そんな自分に妙に興味示してくる人が終始居る。
    あれ、迷惑だからやめて欲しい。
    放っておいてほしい。
    面倒くさすぎる。

    +58

    -1

  • 35. 匿名 2021/02/14(日) 10:18:27 

    むしろ人と行動するの無理すぎる
    気を遣ったり、遣われたりがあるとその場を100%楽しめないから
    特にお酒は1人で飲みたい。ディズニーも1人で行きたい。

    +32

    -0

  • 36. 匿名 2021/02/14(日) 10:18:41 

    >>25
    いいね(≧∇≦)b

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/14(日) 10:19:18 

    >>11
    家族と、唯一の親友と一部のごく僅かな友人としか仲良くしたい感あんま無い。
    彼氏はいらない、怠い。

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/14(日) 10:19:45 

    一人行動好きだけど、カフェ以外はなかなか入りにくい。ちゃんと仕切りのあるお一人様専用の焼肉屋さん、ラーメン屋、お寿司屋とかが普通にあちこちに増えたら良いな。買い物は趣味が合う子と以外は苦でしかない。

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/14(日) 10:20:01 

    一人が好きというよりも、人といるのがそんなに好きではない。

    +71

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/14(日) 10:20:07 

    基本1人が好き。
    だけどもし家族や友人、彼氏一緒に旅行行かなくちゃいけないなら現地集合現地解散したい。
    観光もお互い好きな所へ行ってご飯だけ一緒に食べるとか。
    できれば部屋も分けたいw

    +31

    -0

  • 41. 匿名 2021/02/14(日) 10:20:18 

    最高難易度は何だろう
    1人ボーリング?

    +0

    -5

  • 42. 匿名 2021/02/14(日) 10:20:33 

    >>16
    わかる!
    寂しい時も集団で過ごして楽しいと思える時も少なからずあるんだけど、人と一緒に行動するとどっと疲れて「あ…やっぱり一人がいいな…」と思う
    なんだかんだで誰かと一緒は疲れるし面倒

    +32

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/14(日) 10:20:52 

    >>27
    これは逆って言い方だね。
    強がる一人じゃなくて、気楽な一人はこんな言い方しないし一人をわざわざ強調した言い方しない。

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/14(日) 10:21:28 

    友達同士のどっちが交通の時間調べる、予約の電話するとかが偏ると頼むのに気使う
    優しい人は進んでやってくれるから、譲り合いでうまくいくんだけどそう言う人ばかりでもない
    ひとりはいいよね 自由だから予約がなきゃ遅刻もない

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/14(日) 10:21:54 

    1人がいい
    人と会う用事があった次の日は1人になれる日がないとしんどい

    +38

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/14(日) 10:22:31 

    >>38
    わかる ひとりで入れる店開拓したいんだけど、家族連れが多いとことかは遠慮しちゃう

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/14(日) 10:24:11 

    1人焼肉好き
    ホルモン食べたい
    単独行動が好きな人🚶‍♂️

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/14(日) 10:24:21 

    友達と行くと一緒に楽しいことも共有できる良さがあるけど、単独だと好きなところに行けて好きな時間に帰れるから結構単独行動してます

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/14(日) 10:24:45 

    食べたい時に好きなのを食べ、行きたい所に行く。人の事を気にしなくていいから楽になる

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/14(日) 10:26:04 

    ラーメンは1人で食べに行くよ
    単独行動が好きな人🚶‍♂️

    +27

    -0

  • 51. 匿名 2021/02/14(日) 10:26:28 

    待ち合わせの遅刻にイライラしないし、食べたいものがあるお店に入れるし、自分の好きなものがある店に行けるし、せかされないし、買い忘れがあっても戻る時気を使わなくていいし、サイコー。

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/14(日) 10:26:59 

    都会の「ヒロシ(さん)のぼっちキャンプ」派
    大勢の中のひとりが好き。
    居合わせた人達が楽しいんでるのを見てるのも
    好きです。劇場やイベントやコラボカフェも
    ひとりでいきます。
    今はひとりでフリー切符乗り放題2日目の車中にひとりヒロシです。

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/14(日) 10:27:03 

    >>26
    独身一人暮らしの沼にハマるともう他人と一日でも一緒にいるだけで疲れる
    彼氏でもそう
    早く帰らないかなこの人?とか思っちゃう

    +44

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/14(日) 10:27:53 

    私も集団行動が昔から苦痛過ぎて、1人が寂しいと思った事ないし最近お一人様向けのサービスが色々増えて、仲間いっぱいいたんだと思った

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/14(日) 10:29:17 

    単独行動好きは増えていると思う。

    +32

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/14(日) 10:30:37 

    買い物は絶対一人だなー!あとカラオケ!
    旅行もご飯も一人で平気

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/14(日) 10:31:19 

    私もー
    遠出とか1人でするのが好きなんだけど、周りから旦那と仲が悪いと思われる笑
    そうじゃなくてただ単に1人が好きなだけなのに。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/14(日) 10:33:06 

    >>53
    結局彼氏といえど他人で別人格だもんね
    一人暮らし歴8年になったけど快適すぎるから結婚できる気がしない

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/14(日) 10:33:19 

    ひとり遊園地楽しかった🎡
    あの抑えられない天然の欲求、飾らない好奇心
    楽しいよね〜

    +22

    -1

  • 60. 匿名 2021/02/14(日) 10:33:36 

    旅行も食事もひとりが好き

    「ご飯どうする?」「次どこ行く?」
    このやりとりが煩わしい

    +43

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/14(日) 10:34:25 

    私もひとり行動好きです。
    旅行もライブもディズニーも…その他諸々一人で行きます。
    コロナでしばらく行けていないですが(泣)
    でも、家族や友人と行くのも好きです。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/14(日) 10:34:49 

    >>4
    買い物わかる

    私は即決派だから人が迷ってるに付き合うのがしんどい

    +37

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/14(日) 10:35:09 

    自分の思いついた時に思いついたまま行動できるから1人大好き。
    旅行も気分で変更できるから気楽。

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2021/02/14(日) 10:35:20 

    >>3
    分かります!
    コロナ禍で余計に1人が楽なんだ。と思いました。

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/14(日) 10:35:29 

    >>1
    好きです。恋人や家族にも気遣いと思い遣りが大事だと思ってるから、自分のペースで自分の思い通りに好き勝手行動出来る単独行動ほど気楽なものはないので大好きです笑

    +22

    -1

  • 66. 匿名 2021/02/14(日) 10:36:51 

    >>1
    私基本的に一人行動無理なんだけど、勇気だして一人ランチしてきた。
    さみしかったし私には合わないなと思ったけど、一人行動できる人は凄いなあと思う。

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2021/02/14(日) 10:36:59 

    >>8
    私、初めての単独行動が
    ディズニーシーでした…(西日本在住)
    恥ずかしいとか思うのは最初の一瞬だけで
    全て自分のやりたい放題だし
    めちゃくちゃ楽しかった〜!

    +61

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/14(日) 10:37:20 

    >>11
    なんかわかる。
    私子供の頃から家に居場所ないし家族と信頼関係築けてない。

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/14(日) 10:37:25 

    >>6
    ひとりだと特急乗れば早いところにあえて鈍行で行ったり、地味なエリアにも気兼ねなく行けるから私も旅行はひとりが好きだな

    誰かと行くと「退屈かな」とか思っちゃう

    +41

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/14(日) 10:38:25 

    大学生のとき集団を好むグループにいたけど
    一人で買い物、映画見たとか言うと笑われてたわ。
    10年後、そのグループとは疎遠になってるが、
    とあるメンバーが映画が一人で行ったりするけど?みたいなことを言ってるの知って
    どの口が言ってるの?って感じだった。
    価値観は変わっていくものだけど、最初バカにしてきたのがアウト。

    +27

    -1

  • 71. 匿名 2021/02/14(日) 10:38:46 

    >>16
    誰かと出かけた時に1人行動してる人に出会うと無性に羨ましくなる

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/14(日) 10:40:46 

    >>20
    GoToおひとりさまを何故やらないんだってダウンタウンの松ちゃんも言ってたよね

    旅行はダメでもイートはおひとりさま優遇あれば絶対利用する

    +50

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/14(日) 10:40:52 

    友達とお出掛けするのももちろん楽しいけど、一人だと楽しいプラス気楽であったりする
    だから一人でいるの好き

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/14(日) 10:41:38 

    早朝に漁港にある食堂でひとり朝ごはん食べたことあるよ ほかにお客さんいなくて、静かに食べられたし料理もすごく美味しくて最高の思い出
    またやりたい!

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/14(日) 10:41:48 

    >>8
    おばさん1人でディズニーランドのアトラクションを楽しむ勇気はないな・・・1人で焼き肉屋のがまだ大丈夫だけど

    +24

    -3

  • 76. 匿名 2021/02/14(日) 10:47:12 

    映画は一人のほうが集中できる。

    +29

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/14(日) 10:47:30 

    ひとりで映画館で映画を見て余韻に浸るのが幸せ!

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/14(日) 10:48:14 

    一人のほうが気楽でいい。

    +30

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/14(日) 10:48:55 

    私は、映画館では、人のたてる音が気になっちゃう人で。

    一人暮らしの自宅で、好きなお酒や食べ物を山盛り用意して、一人鑑賞会が幸せ。

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/14(日) 10:49:13 

    >>25
    詩人だね。ステキ。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/14(日) 10:49:54 

    ドライブも、国内海外旅行も、食事も一人。人といると疲れる。

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2021/02/14(日) 10:50:17 

    >>1
    一人でいる時の開放感いいよね。
    別に家族も友達も嫌いなわけじゃないんだけど一人の時間は絶対に必要。

    +46

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/14(日) 10:50:20 

    >>41
    結構いそう。もしいても練習かな?って思うし。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/14(日) 10:51:31 

    私はお酒だけは誰かと飲みたいんだけどそれ以外は1人がいい。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/14(日) 10:52:57 

    できない「おひとりさま」はない気がしてきた。

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/14(日) 10:54:27 

    わかる!デートは早めに解散したい派で、バイバイした後どこに行って何しようって考えると楽しいw

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/14(日) 10:54:58 

    >>41
    うちの母、週3でひとりボーリングしてたよ(練習で)

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/14(日) 10:55:28 

    >>1
    基本、人とツルむのが苦手

    +43

    -0

  • 89. 匿名 2021/02/14(日) 10:57:57 

    >>1
    1人最高!変な気遣いしなくて良いし!

    +31

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/14(日) 10:58:54 

    一人が好きだから今の職場のお昼が苦痛だよ~。
    小さな休憩室だから物理的に場所がなく決まったメンバーと食べなきゃだし。毎日外食も公園でお弁当も限界があるし。

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2021/02/14(日) 11:02:10 

    >>8
    私もディズニーシーに一人で行きました!
    楽しかった!
    誰かと行くと色々と合わせなきゃならないから一人が良い。

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/14(日) 11:04:28 

    >>41
    ボウリングね。

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2021/02/14(日) 11:06:51 

    >>90
    私嫌過ぎて毎日外食してたよ。
    お昼休みは仕事の事も仕事の人間関係も忘れて美味しい物を食べたい!

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/14(日) 11:09:11 

    >>4
    女一人で居酒屋。
    背中から哀愁感ただよう…

    +0

    -14

  • 95. 匿名 2021/02/14(日) 11:09:55 

    >>75
    大丈夫よ。私も浮くかしら?とおどおどしながら一人でディズニーに行ったけど、
    私の後ろにいた一人で来てるおばあちゃんが全力ではしゃいでて、勇気もらったよ。

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/14(日) 11:10:40 

    単独行動ばかりしてたら人に合わせるのが苦痛になってしまった

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/14(日) 11:12:50 

    スノーボードは1人。
    滑るのも休憩も自分のペースだし、たくさん行きたいから人と行くよりお金がかからないし気楽。

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/14(日) 11:13:38 

    >>94
    あんまり、哀愁感のある人って見たことないんだよなあ。
    むしろ、豪快な人ばかりみる。

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/14(日) 11:15:36 

    >>98
    こんなん?
    単独行動が好きな人🚶‍♂️

    +2

    -10

  • 100. 匿名 2021/02/14(日) 11:17:00 

    >>90
    誰かと一緒だと休憩した気がしないよね

    転職する時面接で「お昼1人で過ごせますか?」って聞きたいもんw

    +26

    -1

  • 101. 匿名 2021/02/14(日) 11:19:37 

    >>93
    やっぱりそれしかないですよね~
    お弁当にして一人旅用の貯金したくて。どっちも欲しいとかワガママですよね。
    スッキリしました、ありがとうございます!

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2021/02/14(日) 11:21:15 

    買い物に誰かと一緒に行って、行きたいお店があっても遠慮してしまうことがある

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/14(日) 11:23:48 

    一人旅で孤独を感じるのが好き、どこへでも行けるし、自分が消えても誰も気にしない!って思えるから。って言ったら職場の新婚さんにすんごい顔されたことある。笑

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/14(日) 11:25:26 

    基本的にひとりがいいな
    買い物もひととするのは落ち着かない
    友達と会うときはせっかくだからゆっくり話せるところとかで落ち着きたい

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2021/02/14(日) 11:25:26 

    >>38
    全然一人行動じゃない。カフェしか行けないじゃん、笑

    +5

    -3

  • 106. 匿名 2021/02/14(日) 11:27:21 

    >>90
    お昼の時間まで
    仕事の話や同僚の愚痴を聞きたくないよね
    興味ないテレビやアイドルの話もめちゃくちゃ苦痛

    +26

    -0

  • 107. 匿名 2021/02/14(日) 11:27:57 

    >>3
    擦り合わせて決めることが多過ぎてな
    決まったあとに不満そうな言動とか
    いろいろめんどくさく感じてストレス

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/14(日) 11:30:41 

    >>67
    年パスを買った年は1人でよく行ってたよw

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/02/14(日) 11:31:46 

    友達と呑みに行った帰り、バイバイしたので、さっさと1人になりたかった。タクシー乗り場に並んでたらその友達が来て『1人で大丈夫❓️』って来た。『大丈夫だよ。先に帰っていいよ』と言っても『いいよ、いいよ、』と言って帰らない。心の中で『はよ、どっか行けやーっ!!』って思った。

    みなさんならこういう時どうしますか?
    アドバイス下さい。

    +28

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/14(日) 11:31:52 

    友達と飲んだ後でも一人で喫茶店入ってコーヒー飲むのが好き
    友達が嫌なわけじゃないけど、「はー、1人になれた〜」ってホッとする

    +26

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/14(日) 11:35:54 

    >>41
    ウエディングドレス着て結婚式
    何かで見た

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/02/14(日) 11:39:41 

    >>34
    わかる。
    子供の幼稚園が一緒のママがすごく仲間に入れようとしてきて辛い。
    その人は友達も多く面倒見の良い明るいボスママってかんじ。
    最初は声かけてくれて優しいなって思っていたけど、だんだん縛りがキツくかんじてきた。
     何か子供を含めた大人数でイベント企画しては盛り上がってるんだけど、そのイベントに日程や体調、家庭の諸事情で今回は辞めとくねって断ろうとしても許してくれない。
     どうにかならないのか、子供も楽しみにしてるのに可哀想だと思わないのか、みんなそれぞれ日程あわせてるのにとか鬼ラインがくる。
     仕方なく話したくもない事情を細かく説明したら、今度はみんなのほうの日程を替えてもらう!って言いだして……
     かなりの大人数に私の都合でまたリスケさせると言い放つ……
     ちなみに学校行事でも部活の行事でもなく、本当にプライベートな、みんなでお花見しようとか、テーマパーク行こうとかの話です。
     これ、客観的にみたら私に問題あるのなぁと判断つきかねます。

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2021/02/14(日) 11:42:25 

    >>6
    移動してる時は1人が気ままだけど、家族連れが多い観光地のレストランで食事をするのは何となく気がひける。
    以前1人で食事してたら、見ず知らずの子供が母親に「あのお姉ちゃん、1人で遊び来てるのかな。寂しいね」と言ったのにイラッとしたが、その母親が「そういうこと言ったらお姉ちゃん、可哀想よ」と応えてたことに更にムカついた。

    +32

    -0

  • 114. 匿名 2021/02/14(日) 11:44:41 

    >>77
    私も映画は余韻大事!
    帰りの電車の中でもずっと浸ってる

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/14(日) 11:46:40 

    友人何人かと会うのも楽しいけど、1人だと時間や場所、車など気を使わず行動出来るから楽。
    お任せする〜とか言って何も意見しない人とかイラつくし。

    +12

    -1

  • 116. 匿名 2021/02/14(日) 11:49:24 

    >>105
    買い物友だちと行けるのは一人族としてはなかなか行動よね

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/02/14(日) 11:49:56 

    女子がよく言う「一緒にトイレ行こ〜!」が死ぬほど嫌だった中学時代wトイレも1人で行けないのかよとうんざりしてた。

    あんなこと言ってた人達も大人になった今は単独行動好きになってたりするのかな?

    +23

    -0

  • 118. 匿名 2021/02/14(日) 11:50:27 

    >>109
    ん?
    タクシー捕まえるまで
    アタシが一緒にいてあげるってこと?
    数分でも一人ではいられない人なのかな

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2021/02/14(日) 11:53:56 

    単独も複数も集団もそれぞれ良さがあるから好き。旅行に関しては冒険感を味わえる単独が殊更良い。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2021/02/14(日) 11:55:43 

    >>105
    人には人の一人行動があるから
    自分は一人行動してて他人の批評いる?
    そういうしがらみがないのがいいんでしょう

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2021/02/14(日) 11:58:56 

    >>15
    小学生の頃から、通信簿に「協調性がない」と先生に書かれてたの思い出したわw
    懐かしい思い出w

    +26

    -0

  • 122. 匿名 2021/02/14(日) 12:04:20 

    >>109
    バイバイしたと同時に誰かに電話するふりして、話しかける隙をあたえないとか。あとはイヤホンで音楽聞いて、話しかけても気づきませんよアピール

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2021/02/14(日) 12:04:43 

    >>110
    わかるわかる!

    一日の終わりはひとりで締めるというか

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2021/02/14(日) 12:08:38 

    >>85
    1人海水浴は荷物が心配だったなw

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2021/02/14(日) 12:11:35 

    はい!単独行動すきみたいです。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/02/14(日) 12:17:17 

    もともと友達も少ないし1人行動好きだったけど、コロナで余計好きになった!
    友達とはランチ程度でいいかなー

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2021/02/14(日) 12:21:38 

    >>109
    「あなたこそ私のタクシー来た後1人になるけど大丈夫なの?」
    「大丈夫だよ」
    「そうなんだ、私も大丈夫だから(×はよどっか行けや)それぞれで帰ろ。気をつけて帰ってね!ばいばーい」

    多分友達はギリギリまであなたと話していたかったんでしょう笑

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2021/02/14(日) 12:44:00 

    >>4
    帰りたいときに帰れるって大きいよね!そこが一番大きい。買い物も自分のペースで見れるし
    このご時世でなければ1人カラオケもいつかデビューしたい。歌いたい曲を好きなだけ歌える

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2021/02/14(日) 12:46:44 

    はーい!ソロ活動大好き!!人ともそれはそれで楽しいんだけど、1人で好きに見て回ったりお茶したり、ランチしたりしたい!!全て自分のタイミングで出来る。何処でも1人で行きます!結婚する前はテーマパーク、旅行も。子どもが大きくなったらまた1人で色々と行きたい。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2021/02/14(日) 12:48:50 

    ボッチな私に最近外国人の友達ができた。
    趣味の場で会った人だから嗜好合うけどいい意味で
    違うから一緒にいても苦痛にならない。
    詮索や干渉をしてこないのが1番助かる。


    +20

    -0

  • 131. 匿名 2021/02/14(日) 12:52:26 

    家族っていう団体行動がしんどくなってきた。
    子供が中心の生活、毎日家族のご飯の事ばっかり考えてる。
    休みの日も家族のための買い物、誰かの希望でどこか行ったり…。
    子供はかわいいけど、一か月くらい一人暮らししたい。

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/14(日) 13:07:57 

    >>8
    嫌いだから行かないよ

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2021/02/14(日) 13:10:30 

    >>38
    今はその手の店のお一人様客も珍しくない
    気にせず行ってみたら

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2021/02/14(日) 13:24:58 

    好きです
    海外一人旅が最大の楽しみなくらい

    友達や好きな人といるのももちろん好きだけど

    とくに職場では単独が好きで、変なルールや決まりに縛られたくない

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2021/02/14(日) 13:42:36 

    他人と過ごすのが嫌ということは全くないけど、自分次第でいかようにも行動できるフレキシブルさは脳内麻薬すぎて、もう本質的な旅は1人で以外できないと思ってます

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2021/02/14(日) 13:49:56 

    自他共に認める気分屋だから、嫌な気持ちにさせたくないし、自分も一人のほうが楽。
    でも、ある程度の協調性さえ養われてない気がするから、最近はこのままだとだめだよなぁと思っているところ。極端なんだよね。

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2021/02/14(日) 13:51:25 

    職場に新人さんが入ってきて、私が教える立場なんだけど。
    朝から終業まで、お昼ご飯もずーっと一緒で、帰りはなぜか着替えるの待っててくれて駐車場まで歩いてく毎日の繰り返し。
    本当に息が詰まってしんどい。帰り待ってなくていいよって言ってもだめみたい。少しぐらい一人の時間ほしい

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2021/02/14(日) 13:55:56 

    私も、単独行動好きですよー。(カラオケ、食事、ライヴ(コロナ禍前)など)
    ただ、友達が0人、彼氏もいないので、たまに寂しい気持ちにはなりますが…。苦笑

    +11

    -1

  • 139. 匿名 2021/02/14(日) 13:59:48 

    >>109
    買い忘れたものあったわーとか適当に言って、コンビニとかスーパーに一人で入ってバイバイするかな。たぶん我慢できなくて言ってしまうと思う。

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2021/02/14(日) 14:19:06 

    >>3
    ほんとだね。
    友達と会って、どうでもいい話をペチャクチャ話すのも好きだけど、コロナで会う機会もなくなったし、それ以前からいつ会うか?どこで待ち合わせるか?お店はどこにするか?等々を決めるのも、めんどくさいなぁ。って思っていたところ。
    1人だと、思い立って行けるし楽なんてもんじゃない!
    友達と一緒だと、トイレのタイミングも気を遣うよ。笑

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2021/02/14(日) 14:23:26 

    高校のときトイレ行こうって言われて断ったらキレられた
    生理現象まで合わせなきゃいけないとか怖いわ

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2021/02/14(日) 14:23:32 

    >>138
    そう。
    ライブもだわ。
    20年近く前に、日本武道館に思いきって行ったら全然平気になった。
    ライブハウスなんて1人のほうが最早、楽チン過ぎる。
    気を遣わなくていい。って幸せだよね。
    どれだけストレスになっていたんだ笑。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2021/02/14(日) 14:39:21 

    本当は焼き肉食べたかったのにうどん食べることになったりするのが不満
    ねじまがった自分をリセットする感覚で一人旅してる

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2021/02/14(日) 14:52:26 

    こういう人は友達いないのでしょうか
    友達いても単独行動してましたか

    私は友達いないから子供の頃から単独行動せざるをえないのですが

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2021/02/14(日) 15:53:34 

    >>1
    あたいも!

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2021/02/14(日) 16:11:55 

    >>38
    今はコロナ禍だから1人行動をしても、殆ど気にされないと思うよ。
    これをきっかけにチャレンジをしてみるのも悪くないかも。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2021/02/14(日) 17:52:40 

    友達も恋人もいないから一人にならざるを得ない

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/02/14(日) 18:04:11 

    単独行動大好き。

    学生時代は、地獄だった。

    ひとり最高。

    ごはんひとり
    旅もひとり
    お出かけもひとり

    他人と会うのは年に1回でいい。

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2021/02/14(日) 18:06:11 

    友達って、本音は何考えてるかわからないよね。

    あまり当てにしてない。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2021/02/14(日) 19:07:40 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/02/14(日) 19:12:35 

    コロナ禍がおひとり様をより活性化させてくれました(笑)

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2021/02/14(日) 19:35:48 

    家族と買い物も色々話してあーでもないこーでもないって楽しいんだけど、最終的には早くしてってなっちゃうw

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2021/02/14(日) 19:59:08 

    20代の頃は集団で遊ぶの好きだったし、お昼みんなで一緒に〜って言われても毎日付き合えてた。

    30代になったら段々無理になってきて、結婚して距離感なしの義家族付き合いでさらに無理になって、離婚して今一人。最高!!(理由はそれだけじゃないよ(笑))

    気の合う友達でもたまーに会うぐらいでいいんだよね。
    一人寿司は行けたから、一人焼肉と一人旅行に挑戦したい☆

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2021/02/14(日) 21:05:43 

    アラフィフの今、もう何年も前から1人がいいです。寂しい時もあるけど、人と一緒に行動するストレス考えたら1人がラク。若い時は友達たくさん欲しかったけど、できなくて寂しかった。今は1人がいいから、私を慕って寄ってきてくれる子とも距離置いちゃう。結局、私の人生全体的に孤独だったなぁ。長時間一緒にいてもいいと思えるのは彼氏になった人くらいかも。なぜなら100%本音を言えるから。女は苦手。建前ばかり言い合わなきゃならなくて、同調圧力とかもすごい苦痛。なんでみんな、私がひとりでご飯食べてたりすると、可哀想がって隣に座ってきたりするのか全然わからない。

    +0

    -6

  • 155. 匿名 2021/02/14(日) 21:06:53 

    >>15
    わかる!
    うるせえ!1人で行けよ!だよね。

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2021/02/14(日) 21:21:48 

    一人行動が好きというと自分勝手で協調性がないのでは?と思われがちだけど
    実際は逆
    普段から人に尽くしてて協調性もあり人から好かれる人気者
    だから人がいつも寄ってきて疲れてる。だから休みくらい一人で好きにしたい。


    そんな義理の妹に嫉妬してしまう私は
    一人行動が絶対に無理
    嫌わられものなのにグループをつくりたがる
    一人旅に憧れる者です

    +2

    -3

  • 157. 匿名 2021/02/14(日) 22:54:34 

    こういうトピ見ると、おひとりさまが好きな人がたくさんいるけど、実際の街ではグループばかりで、おひとりさまはどこにいるの?って思う。
    私はおひとりさまです。
    1人最高(*´﹃`*)

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2021/02/15(月) 07:46:02 

    私は友達と行動するより一人で過ごしたり一人で遊びたい派です。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2021/02/15(月) 19:11:08 

    独身アラフォーです。
    子供の頃から単独が好きで「一緒にご飯食べよう」とか遊びの誘いをしたことがありません。
    人間関係の悩みもなく自由気ままで最高です!

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2021/02/15(月) 19:14:56 

    >>148
    イイネを沢山押したいくらい共感!!

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2021/02/15(月) 19:51:28 

    >>160

    嬉しい( ´艸`)

    もう人間関係疲れた。
    何するのにもひとりです。
    人を当てにしてない。

    人間嫌いだったりして(*^^)

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2021/02/17(水) 04:03:03 

    >>118
    そう。相手は自転車だったから私がタクシーに乗るまで横に居られた。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2021/02/22(月) 08:55:42 

    ひとり行動は、昔から普通だと思っていました。でも周りから見ると、友達のいない淋しい人という印象があるらしい。名古屋に住んでるときに指摘された。今は都内在住で、水族館も動物園もひとりで行きます。好きな動物とか、ずーっと見ていたいから。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード