ガールズちゃんねる

栃木・停電で信号機使えず 歩行者ひき逃げ事故発生

65コメント2021/02/15(月) 05:53

  • 1. 匿名 2021/02/14(日) 08:10:41 

    栃木・停電で信号機使えず 歩行者ひき逃げ事故発生|TBS NEWS
    栃木・停電で信号機使えず 歩行者ひき逃げ事故発生|TBS NEWSnews.tbs.co.jp

    栃木県では地震の影響による停電で信号機が使えなくなった交差点で、歩行者がひき逃げされる事故も起きています。14日午前1時前、宇都宮市宿郷の交差点で歩行者の男性が車にひかれる事故がありました。現場は信号のある交差点でしたが、事故当時は地震の影響で停電していて、信号も消えていたとみられています。

    +5

    -59

  • 2. 匿名 2021/02/14(日) 08:11:33 

    まじ

    +52

    -2

  • 3. 匿名 2021/02/14(日) 08:11:50 

    うわぁ
    地震停電を言い訳にひき逃げしまくってたんだ・・・

    +85

    -100

  • 4. 匿名 2021/02/14(日) 08:11:53 

    信号機なくても轢くなよ

    +338

    -1

  • 5. 匿名 2021/02/14(日) 08:11:59 

    悲しい

    +9

    -1

  • 6. 匿名 2021/02/14(日) 08:12:16 

    停電したからって逃げたらいかん

    +196

    -1

  • 7. 匿名 2021/02/14(日) 08:12:18 

    手信号してなかったんだ

    +7

    -26

  • 8. 匿名 2021/02/14(日) 08:12:18 

    最低だね

    +43

    -0

  • 9. 匿名 2021/02/14(日) 08:12:35 

    死者が出なくて不幸中の幸い

    +12

    -4

  • 10. 匿名 2021/02/14(日) 08:13:15 

    信号指示がない状態なら、ゆっくり走れよ。
    そして逃げるな。

    +277

    -0

  • 11. 匿名 2021/02/14(日) 08:13:24 

    いやいや停電で見えにくくても轢いたらわかるんだから助けろよ

    +189

    -0

  • 12. 匿名 2021/02/14(日) 08:13:26 

    地震の時は車使っちゃいけないんじゃなかったっけ
    栃木はそうでもなかったのか

    +1

    -31

  • 13. 匿名 2021/02/14(日) 08:13:39 

    卑怯な犯人が捕まって裁かれますように

    +123

    -0

  • 14. 匿名 2021/02/14(日) 08:13:41 

    信号無い交差点なんてごまんとある。運転手の不注意が原因であって地震による停電のせいではない

    +167

    -1

  • 15. 匿名 2021/02/14(日) 08:14:19 

    街灯もついてないのかな?
    夜は歩行者ほんと見えないからね。
    対向車のライトあったら全く見えない。
    でも何かに当たったのは分かるでしょ。
    人じゃなくても絶対止まるべき!!!
    最低だよ!!!

    +55

    -3

  • 16. 匿名 2021/02/14(日) 08:14:27 

    地震で道路に落ちたものを踏んだと思い込んだ可能性はありそう。

    +18

    -4

  • 17. 匿名 2021/02/14(日) 08:14:31 

    栃木は車の運転マナー悪いもんね

    +33

    -14

  • 18. 匿名 2021/02/14(日) 08:15:08 

    捕まれ

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2021/02/14(日) 08:15:34 

    地震でパニックになってたかもしれないし、どんなに注意していても事故が起きることはある
    でもどんな状況でも逃げるのは駄目

    +60

    -0

  • 20. 匿名 2021/02/14(日) 08:15:43 

    停電なら尚更運転に気をつけないか。

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2021/02/14(日) 08:17:11 

    目覚めると食肉工場の地下室

    貯蔵庫には息子を轢き殺した男

    解体場には事故を軽視した判事

    冷蔵庫には証言拒否した女

    俺は息子を殺した人達を処刑するのか?

    +2

    -18

  • 22. 匿名 2021/02/14(日) 08:17:43 

    >>17
    このひき逃げ犯と一緒は違うけど
    信号のない横断歩道とか止まらないよね
    歩行者がなかなか渡れないの

    +35

    -1

  • 23. 匿名 2021/02/14(日) 08:18:16 

    ひき逃げは本当ゴミ。
    そこに言い訳はない。

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2021/02/14(日) 08:18:56 

    広範囲で停電あったもんね
    東電管内で約83万軒停電 1都8県、東北電管内も(共同通信) - Yahoo!ニュース
    東電管内で約83万軒停電 1都8県、東北電管内も(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東京電力パワーグリッドによると、13日午後11時44分時点で、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、静岡の1都8県で約83万軒が停電した。宮城県と福島県で震度6強を観測した地震の影響と

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2021/02/14(日) 08:19:42 

    >>7
    全部の信号には配置できないでしょ〜
    でも、普通なら慎重に通るよね?
    飲酒で逃げたのかな?

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2021/02/14(日) 08:20:44 

    >>16
    そう言って罪を逃れようとするやつも居るよね

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2021/02/14(日) 08:20:53 

    逃げ通せても死後、裁きを受けて地獄行き

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2021/02/14(日) 08:25:27 

    >>27
    かみさま、通常のひき逃げと違って情状酌量があるのでは?

    +0

    -12

  • 29. 匿名 2021/02/14(日) 08:26:11 

    警察や消防隊員がクソ忙しい時に、こんな胸糞悪い仕事を増やさないであげて。

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2021/02/14(日) 08:26:13 

    >>22
    栃木は全国で一時停止ワースト1位だったから横断歩道は止まりましょうみたいな交通安全のCM作って去年脱却したそうね

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2021/02/14(日) 08:27:23 

    >>28
    ひかれた人の前で同じこと言えるの?

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2021/02/14(日) 08:27:41 

    >>17
    栃木出身だけど、私の母が車で私が住んでる神奈川に来たとき、お店の駐車場から出るときとかにみんなどうぞって割り込ませてくれるって感動してた

    +32

    -2

  • 33. 匿名 2021/02/14(日) 08:30:32 

    そうやって何もかもから逃げてる人生なんだな

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2021/02/14(日) 08:31:24 

    >>3
    このコメント見て記事見に行ったけどだいぶ印象違う
    しまくったって言うから暴走しながら何人も轢いていったのかと思ったよ

    +54

    -0

  • 35. 匿名 2021/02/14(日) 08:34:30 

    >>15
    栃木だけど、街灯も消えてたよ
    真っ暗だからこそゆっくり走るべきだよね

    +22

    -1

  • 36. 匿名 2021/02/14(日) 08:35:16 

    その時間なら飲酒運転だった可能性もあるね

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/14(日) 08:35:48 

    >>3
    誤解を招くような言い方はやめた方がいいよ。
    ひき逃げ「しまくって」はない。

    +87

    -1

  • 38. 匿名 2021/02/14(日) 08:35:54 

    >>4
    こういう奴って信号機あっても無くてもいつかやってたと思う
    注意力が無いってことだろうし

    +44

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/14(日) 08:37:21 

    車の運転については 他県から来た宇都宮市在住ですが全く感じませんでした。
    きちんと譲ってくれるし、歩行時も止まってくれますよ。優しいなぁと思っていたのですが…。
    唯、夜間にバイクを吹かせてブルンブルン走る輩が多いなとは思います。

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2021/02/14(日) 08:41:41 

    >>28
    ドライバーには「安全確認義務」があるからね。
    信号が消えていたなら更に慎重に安全確認しながら進行するのが当たり前。
    それで逃げたとなれば情状酌量はされないよ。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2021/02/14(日) 08:42:22 

    >>35
    スクロールしてたらマイナス押しちゃいましたごめんなさい
    その通りだと思います!

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2021/02/14(日) 08:44:38 

    >>1
    信号なかったら相当スピード出してたんじゃないかな?
    この辺に限らずあちこちいまだに走り屋みたいなやつらがイキがってビュンビュン飛ばしてるんだよね
    そうじゃなくても夜中に騒音うるさいし迷惑だから早く捕まって欲しい

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/14(日) 08:49:52 

    >>32
    分かる!私は横断歩道すんなり渡れた時だったな…県外に行った時にその優しさに感動するよね

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/14(日) 08:53:02 

    被害者の40代男性意識ありで良かったね

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/14(日) 09:01:42 

    停電だとカメラも止まるの?

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/14(日) 09:22:30 

    >>7
    すべての交差点に手信号配置は無理だね

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/14(日) 09:23:20 

    栃木で地震で怪我人て聞いて疑問だったけど、この交通事故も、地震での怪我人カウントなのかな?

    +0

    -2

  • 48. 匿名 2021/02/14(日) 09:26:33 

    免許停止講習受けてきた所だからわかるけど、道路は歩行者が常に優先されるんだって。
    このひき逃げ犯は一度免許停止講習受けて一から交通ルール勉強しなおした方がいい

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/14(日) 09:27:50 

    >>4
    その上逃げるとか。
    もはや停電関係ないじゃん(怒)

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/14(日) 09:28:53 

    >>35
    私も以前雷で信号落ちてたことあったけど、恐ろしくて、物凄くゆっくり車で交差点に進入したのを覚えてる。横断歩道に人がいてもいなくても、スピードなんて普通出せない。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/02/14(日) 09:38:46 

    日本もいよいよ終わる

    +0

    -2

  • 52. 匿名 2021/02/14(日) 09:46:26 

    停電しているからこそいつも以上に安全運転しなきゃいけないのでは?

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/14(日) 09:48:48 

    停電してたら周りの防犯カメラも動いてないよね。犯人のあと追えるかな?

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2021/02/14(日) 09:59:46 

    轢き逃げした奴が悪いけど、

    日本は地震大国なんだし、今後のためにも街頭と信号機は太陽光パネルで蓄電できるようにした方がいいのでは?

    蓄電が足りない時は電気で補う仕組みにして

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/14(日) 10:00:43 

    >>14
    横断歩道は書いてあるんだろ?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/14(日) 10:09:04 

    飲酒運転だったのかもね

    公務員とか警察消防とか、災害に備えて、酒飲むのは普通はありえない
    →地震発生
    →庁舎に行く必要になった
    →飲酒運転
    →人引いてしまう

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/14(日) 10:27:06 

    タイトルの書き方おかしいよね。
    信号機使えないなら慎重に走らせるでしょ?
    引いていいにはならんよ。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/14(日) 10:40:41 

    >>19
    パニック状態で地震で道路に何か落ちてきた物に当たったって思ってるかもね

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2021/02/14(日) 10:47:08 

    >>51
    日本終わるとか日本おわたとか。
    そう言いながら日本はずっと残ってる。災害があろうと大不況だろうと。
    なぜなのか考えたこともないでしょう?
    日本人が真面目で努力家だから。常に前向きだから。
    なんの努力もしない奴に限って日本にいたがるのよね。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/14(日) 12:11:48 

    >>15
    東日本大震災の時も停電してたけど、街灯ももちろん停電だよ!
    ヘッドライトのみ
    車通りが少ない所は本当に真っ暗だと思う
    ひき逃げはもちろん許されないけど、その人もなぜ夜中に歩いていたのだろう

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/14(日) 12:12:24 

    信号機消えてて、街灯も消えてる。
    歩行者は40代男性、おそらくグレー・黒・紺あたりの服着用、それだととても見えにくい。気がついた時は目の前にいて止まりきれなかったんだと思う。

    100歩ゆずって撥ねてしまったのは仕方ない。
    だけど、救護はしなくちゃ。そこで放置して逃げたことで命が助かるかどうかの時だってあるんだから、もしかして酒飲んでようがパニくっていようが逃げてはいけない。

    幸い被害者のかたの意識はあるようだけど、せめて出頭して欲しい。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/14(日) 12:19:37 

    安全な場所に止めて警官が誘導に来るまで待つとかしろよ
    停電中に運転するなら死ぬほど慎重にするのが当然なのにいつも通りに走ってたんじゃないの

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/14(日) 23:13:50 

    これ被害者のかた車道歩いてたんだよね?

    車が悪いのは当たり前だけど車道は歩かないでほしい。。。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2021/02/15(月) 04:00:44 

    信号機がダメなら防犯カメラも電気ついてなくて録画されてないだろうから、もしかしたら犯人捕まらないかもね

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/15(月) 05:53:28 

    >>1
    犯人出頭して昨日逮捕されてた
    「信号が消えていて、気づいたときには衝突していた」
    「市内で飲酒後、帰宅途中だった。飲酒運転が発覚するのを恐れて逃げた」
    会社員をひき逃げ容疑で逮捕「飲酒発覚恐れた」 停電中の交差点(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    会社員をひき逃げ容疑で逮捕「飲酒発覚恐れた」 停電中の交差点(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     宇都宮市で14日未明、男性が車にはねられ重傷を負った事故で、栃木県警宇都宮東署は14日、同市江曽島町、会社員、小山田克彦容疑者(38)を自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)と道交法違反(ひき逃げ)

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。