-
1. 匿名 2015/03/19(木) 08:45:33
私は物心ついた時からずっと手汗がコンプレックスで悩んでいます。最近は、どんどん症状が悪化し、常にダラダラです(笑)
少し神経質な性格なのかもしれませんが、この滴るような手汗が原因で、人と話している時や、仕事にも集中できません。握手などの挨拶もすごく恥ずかしく億劫です。
23年間、彼氏が作れないのは、正直手も繋げないし、繋ぎたいとも思えないからです。
同じことで悩んでる方、治された方いたら、ぜひ教えて欲しいです。+132
-4
-
2. 匿名 2015/03/19(木) 08:47:34
学生の頃はテスト用紙が手汗のせいでいつもふにゃふにゃになってました。
鉛筆も汗で滑っちゃうし…
嫌ですよね。+306
-3
-
3. 匿名 2015/03/19(木) 08:47:52
テスト用紙びしょびしょになった+167
-2
-
4. 匿名 2015/03/19(木) 08:48:39
いきなり握手求められたら
すぐ離しちゃうから
絶対愛想悪そうに感じられてる(;;)+150
-3
-
5. 匿名 2015/03/19(木) 08:48:50
とにかく彼と手をつなぎたくても手汗のせいでつなぎたくなくなってしまう!+107
-4
-
6. 匿名 2015/03/19(木) 08:48:55
ノートやテストの問題用紙に手を置いてるとブニョブニョに波打つ+181
-3
-
7. 匿名 2015/03/19(木) 08:49:08
タオルは常に離せない!+85
-2
-
8. 匿名 2015/03/19(木) 08:49:18
こたつなんぞに入ったら
手汗足汗半端ない!
靴下びちょびちょ!(笑)+144
-3
-
9. 匿名 2015/03/19(木) 08:50:16
グーしてギュッとすると多少おさまるから、常に握り締めてるw+8
-3
-
10. 匿名 2015/03/19(木) 08:50:29
手足よりも、冬でも脇汗 半端ない!!(T_T)+178
-3
-
11. 匿名 2015/03/19(木) 08:50:51
彼氏が同じ症状で悩んでいます。
手をつなぐのも遠慮したり、緊張したり、嫌がったり(そう思うことでもっと出る…)していましたが、私の方は全然気になりませんよ!
だってそんな所も含めて好きになったんだから!!←
トピ主さんも自信を持って!
でも本当に本当に悩んでるのは本人なので、手術しようかな〜という呟きには「やらなくていいよ大丈夫だよ」とは言わず、やりたいならやってもいいと思っています。+86
-2
-
12. 匿名 2015/03/19(木) 08:52:01
学生の頃一時期ひどかったです。+8
-0
-
13. 匿名 2015/03/19(木) 08:52:39
冷たいお水でしばらく手を洗うと少しの間は手が冷えて汗がおさまるよ\( *´•ω•`*)/+24
-2
-
14. 匿名 2015/03/19(木) 08:53:49
私もずっと気になって男の人と手なんか繋げなかったけど、今の主人と出会ってビチョビチョでもいつもいつもギュッと手を繋いでくれました。
恥ずかしかったけど、気にしなくていいと言ってくれて心が楽になったのを覚えています。
約10年くらい前の話。
歳をとって手汗はだいぶ減りましたが、それでもビチョビチョの時もあります。未だに何も言わずに手を繋いでくれる主人には感謝しています。
主さんにもきっとそんな彼が見つかりますよ!
気にしすぎが良くないと思うので、手汗も個性だと思って上手く付き合っていくしかないのかもしれませんね。+133
-4
-
15. 匿名 2015/03/19(木) 08:54:25
友達も学生の頃、机に鉛筆で書いた落書きとか指で消せるほどでした
いまはお互いアラサーですが、肌の水分量が多い
のか、すごくキレイですよ
トピ主さんはまだ若いけど、年を重ねてもきれいになるはず+12
-2
-
16. 匿名 2015/03/19(木) 08:54:46
あんなにびしょびしょだったのに
35歳の今はパッサパサ
夫は寂しがってるよ、手汗がなくなったーって笑
手をつなぐ時はハンカチ挟んだりしてたな+63
-1
-
17. 匿名 2015/03/19(木) 08:56:07
以前握手した人にその濡れた手でシゴいて欲しいって言われた事があります
後で友達にその意味を聞いてビックリしたことがあります
(>_<)
+3
-15
-
18. 匿名 2015/03/19(木) 08:56:51
高校生の頃、男女でフォークダンスがあったけど手汗が気になって仮病を使った。
二十代前半でワキ汗にシフトした。
今では手のひらカサカサ。アラフォーです。+49
-0
-
19. 匿名 2015/03/19(木) 08:58:09
手から足の臭い~(´д`|||)+6
-19
-
20. 匿名 2015/03/19(木) 08:58:10
手汗やばい!
ペンやケータイ持って湿ってくるのは当たり前で、ひどい時は手のひらキラキラしてる。
スマホとかタッチ画面系は手垢の跡が人一倍ひどい。
腕相撲の話とかになるだけで手汗かく。笑
手汗を抑えるわけじゃないけど、
恥ずかしいから逆にオープンにしてる。
手汗キャラ的な。笑われた方が気が楽だよ
+127
-2
-
21. 匿名 2015/03/19(木) 08:58:33
私もずっと悩んできました。
手汗でテスト用紙濡れて紙が波打ってました。
ゲームをすればコントローラーがびしょびしょに。彼氏と手をつなぐのも嫌でした。高校ではハンドボールをしており、指にテーピングを巻かなくてはいけないのですが手汗でスポスポ抜けていました。
高校2年生の時に手掌多汗症の手術をして今では掌に汗をかくことはなくなりました。そのかわり、足底や背中に汗をよくかくようになりました。手掌に汗をかくよりはずっとマシです。+51
-2
-
22. 匿名 2015/03/19(木) 08:59:13
歯科で仕事してたとき、手汗がひどくてゴム手袋の中がサウナ状態でした(゜ロ゜)+55
-2
-
23. 匿名 2015/03/19(木) 09:00:26
大事な書類を記入するとき、手汗でしわくしゃになります。
対処法もとくになくめちゃ困ります+28
-2
-
24. 匿名 2015/03/19(木) 09:01:01
ネイルサロンに行くのが毎回辛い。+34
-3
-
25. 匿名 2015/03/19(木) 09:01:08
私も小さい頃からひどくて
中学の頃から、手足脇ともにレベル3になってしまい、手術も真剣に考えています。
でもやっぱり怖くて、オドレミンという薬を使い始めたんですけど、全く効果なし(*_*)
冬でも汗をかくのに
これから暖かくなるのが本当に憂鬱です。+26
-1
-
26. 匿名 2015/03/19(木) 09:01:39
私も尋常じゃないくらいの手汗でハンドクリーム塗って運転なんてしたら、間違いなく事故る‼︎て くらいすべるし、化粧水とか自分の手汗も顔に塗ってるようでコットンないと耐えられないし、足汗もヤバイくらい出るから主人と同じベッドに入ると足元濡れてて申し訳なくて恥ずかしいわ、辛いわ、いい事無い! て気がするけど、こんな多汗症でも汗まで大好きだよ。てビシャビシャの手で遊んでくれる人もいるので…恋愛も諦めないで。
下ネタ的な話もいうと、ビシャビシャの手でしごかれるとローションいらずでめちゃくちゃ気持ちいいらしいです。 主人いわく。+32
-12
-
27. 匿名 2015/03/19(木) 09:01:56
私も手汗が酷いです。
体は真夏でも殆ど汗をかかないのに手だけ凄い、、、
でも彼氏と手は繋ぎますよ。
「私手汗がすごいから!」と言って繋ぐ時は手と手の間にハンカチをかませてます笑
それが理由で恋をしないなんて勿体無いですよ。+36
-1
-
28. 匿名 2015/03/19(木) 09:02:54
かなり手汗が気になっていたので、
皮膚科で塩化アルミニウムをもらってます。
+19
-0
-
29. 匿名 2015/03/19(木) 09:03:24
私も汗すごいです。手と足と脇。
商品を触るような仕事は商品を汚しそうだし、
介護の仕事はこんな手で人のこと触れないし、
仕事選びに困っています。
皆さんどんなお仕事されていますか?+27
-0
-
30. 匿名 2015/03/19(木) 09:04:17
わたしも手汗ひどいです!本当滴り落ちるんじゃないかってくらい。
彼と手をつなぐと『ベタベタだー!』って笑われますがギュッと握ってくれます(^ ^)
一番困るのはネイルの時!ネイリストさんに申し訳ないし、硬化ライトが壊れたらどうしようとヒヤヒヤしてまた手汗が…+21
-1
-
31. 匿名 2015/03/19(木) 09:05:12
このトピ見てるだけで、また手汗出てくる+74
-0
-
32. 匿名 2015/03/19(木) 09:05:16
分かる事だらけでおもしろい!!
小さい時ゲームのコントローラ持ってるとベチャベチャになって私の後は誰も使ってくれなかったw
今も運転してると汗でハンドル滑るしw
足も汗かくからフローリング歩くとゴミだらけ+フローリングに汗の足跡つくよw+95
-0
-
33. 匿名 2015/03/19(木) 09:05:22
多汗症ですか?私はそう+25
-1
-
34. 匿名 2015/03/19(木) 09:07:22
精神的なものなのか
大事な時に限って手汗ひどいです。
書類に記入する、人の手を触るとか。
でも手がカラッカラに乾いてる時もあって
ハンドクリームたっぷり塗ったり。
グラスとかも手が乾いて滑って持てない時もあります。
なんだか不安定です。+56
-0
-
35. 匿名 2015/03/19(木) 09:07:30
知り合いが手汗に悩み
手のひらの汗腺をいくつか
切って克服したそうです!+3
-1
-
36. 匿名 2015/03/19(木) 09:10:07
わたしも手汗がひどくて悩んでいました。
彼氏とはじめて手を繋ぐときも手汗を気にして嫌がりましたw
後々、彼氏に手汗を打ち明けると彼氏も手汗がひどい人だったことがわかりホッとして今じゃお互いちょっと湿っぽくなりながら気兼ねなく繋いでますww+24
-0
-
37. 匿名 2015/03/19(木) 09:12:56
よく事務員してるわってくらい手汗酷いです(笑)
切符書くとき私の手汗で何枚もダメにしましたが、今は大事な書類使うときは布の手袋履いて作業してます。+19
-0
-
38. 匿名 2015/03/19(木) 09:12:58
私もタオルないと汗が滴り落ちてポトポト落ちるし、酷いと汗が出し切れず手がパンパンに浮腫む事もあります。
タオル忘れてコンビニに買いに行った事なんどもあります。会社には忘れた時用の置きタオルあるし
汗のせいで憧れの職業諦めた事もある
でも何人かとお付き合いしたけど、皆手汗について気にならないーって言ってくれましたよ
主人も汗かいてても手繋いでくれたし
+36
-0
-
39. 匿名 2015/03/19(木) 09:14:42
手とか握手とかそーゆー言葉に反応して
いざ手を握られると思ったときとかは
尋常じゃないくらい湿ってるw+25
-0
-
40. 匿名 2015/03/19(木) 09:15:33
私も手汗すごいです!
でも旦那とはいつも手を繋ぎます。
恋人繋ぎ(?)みたいに指のとこだけ絡ませて掌が合わないようにするとほぼ気になりませんよ!
それでも気になるなら、腕を組んだり。
手を繋がなくても彼氏はできますから!
手汗くらいで嫌がる男なんてその程度の男。
好きな人ができたら手汗のことなんて気にせず頑張ってください!
他人はそんな気にしてないんだから、そんなことで恋愛遠ざけるなんてもったいない!+21
-1
-
41. 匿名 2015/03/19(木) 09:15:37
すごい時は本当に滴り落ちるほどなのに
スーパーで袋開くときとか
肝心な時にカッサカサ…( ̄- ̄;)
きっと汗のコントロールがちゃんとできてないんだと思う。
だからと言って、カッサカサな時にハンドクリームとか塗ると汗かいた時ヌルヌルのグチョグチョになるし…+90
-1
-
42. 匿名 2015/03/19(木) 09:16:18
私も、手汗で悩み
多汗症の手術をしました
手に汗は出なくなっあんですけど…そのかわりに足、背中、脇に凄く汗がでるようになりました。
+7
-1
-
43. 匿名 2015/03/19(木) 09:18:12
気分悪かったらごめんなさい。
私はカサカサでスマホは落としまくるし、ロック画面解除1回や2回じゃ反応しない。
銀行のATMも何度も押さないとダメ。
スーパーのビニールも開けられず、お豆腐パックの水分さわってから開けている。
紙で手を切るから指先がいつも切り傷だらけで痛い。
足して2で割れるといいね。+44
-7
-
44. 匿名 2015/03/19(木) 09:18:20
真夏とか、手汗かきすぎて?
手が指先までパンパンになって、指がうまく曲がらなくなって、痛くなることもある。涙+48
-0
-
45. 匿名 2015/03/19(木) 09:23:38
旦那と息子が多汗症です
旦那はスーパーなどでお釣りをもらう時
すごく嫌だそうです+43
-0
-
46. 匿名 2015/03/19(木) 09:24:07
うちの旦那も手汗すごい。
付き合っていた時から今まで、手をつないでたくさん歩いてきたけど、一回もイヤだと思ったことない。旦那はすごく気にしてるみたいだけど。
+16
-0
-
47. 匿名 2015/03/19(木) 09:26:11
皆さんのコメント読みながらも、手汗が…。
これから暑い季節、手汗が酷くなるので本当嫌です。+34
-0
-
48. 匿名 2015/03/19(木) 09:27:07
43
私も手汗の人からカサカサにシフトしたオバチャンなんだけどカサカサはまだマシだよ
足りない潤いはハンドクリーム持ち歩いて足せばいいだけだから
私はスシローの注文パネルが反応しない笑
くら寿司は反応するんだけどなー+12
-1
-
49. 匿名 2015/03/19(木) 09:28:55
子供の頃からひどい手汗で最近はドライオニックを使ってます。一時期効いてましたが今は効いてません。
彼とは汗をかいてるときには絶対に手を繋ぎません!足からも出るので普段から靴下がかかせなくエッチの時もかかせません。エッチの時に靴下はいてますか?+8
-3
-
50. 匿名 2015/03/19(木) 09:32:03
本当は手繋ぎたいけど汗が気になって繋げない。夏なんてとんでもない笑後車運転しても手汗かく( ; ; )教習所通ってた時が半端なかった+8
-0
-
51. 匿名 2015/03/19(木) 09:35:27
私も21歳まで誰にも話せず悩まされましたが、仕事に支障が出てきてしまい、思い切って手術をしました!保険に入っていれば保険金がでます。速攻ピタリと汗はとまりますよ!サラサラでむしろクリームが手放せなくなりますが。
そして、今まで手に出ていた汗が、背中、太もも、お尻などに出るようになり夏場は汗染みがすごくて困ります。夏場は替えのインナーを持ち歩きます。でも私は手汗ほど苦痛じゃないので手術して後悔はしていません。好きな人と手を繋げて、大好きな接客業もできて、自ら握手もできる!人生変わりますよ!!+20
-3
-
52. 匿名 2015/03/19(木) 09:38:47
私も21歳まで誰にも話せず悩まされましたが、仕事に支障が出てきてしまい、思い切って手術をしました!保険に入っていれば保険金がでます。速攻ピタリと汗はとまりますよ!サラサラでむしろクリームが手放せなくなりますが。
そして、今まで手に出ていた汗が、背中、太もも、お尻などに出るようになり夏場は汗染みがすごくて困ります。夏場は替えのインナーを持ち歩きます。でも私は手汗ほど苦痛じゃないので手術して後悔はしていません。好きな人と手を繋げて、大好きな接客業もできて、自ら握手もできる!人生変わりますよ!!+4
-2
-
53. 匿名 2015/03/19(木) 09:44:11
51.52.の者です。
間違えて2回投稿してしまいました。
すみません(>_<)+10
-0
-
54. 匿名 2015/03/19(木) 09:46:35
私もぽたぽたたれるほど、手に汗かくなぁ~
20代までがとくにひどくて、授業中タオルが欠かせなかった。
テストは手のしたに定規をあててふにゃふにゃになるのを防止したり。
鉄棒やらの体育もやれるのにテストとなるとさらに緊張してべとべとになったし。
手にかくと、足、脇も連動して大参事!
30過ぎて体の水分がなくなったのか
結構カサカサになりました(><)
でもハンドクリームつけると反応するのか今度は手汗がベトベトになるので
がまんしてカサカサ手で頑張ってます。
でも極端にカサカサなのでボールとか子供と遊んでいてもつかめない…
今でも緊張したり、湿気が多い暑い日、真夏は手、足、脇に汗かきます(><)
夏は着るものに困るなぁ。。。
サンダルとかクロックスはべちょべちょで滑るし。
本当、なんなんでしょうね?この汗は。。。
一時期、肉類をあまり食べず、野菜ばっかり食べていたら
手とかに汗かく量が減りました。
食生活にも関係があるのかな?
とにかく肉とか大好きなので。
でも汗のおかげで太らないかも。+14
-0
-
55. 匿名 2015/03/19(木) 09:49:29
私も23歳まで手汗を気にして彼氏いませんでした。
でも、今の旦那さんが「そんなの気にしないよ~」といって手をつないでくれました。
でも私は気になるので手はあまりつながなかったですけどね。
手汗は気になるけど、ま、手なんてつながなくてもいいし(笑)
いつか絶対手汗なんて気にしない人が見つかるはずです!
+7
-0
-
56. 匿名 2015/03/19(木) 09:50:08
私も物心ついた頃からひどかったです。
手をつなぐのもイヤだから、腕を組むようにしたり…
運転中もハンドルが濡れるのし…
ネイルも人にしてもらうのは気になるので自分でジェルのキットを買ってやるようになり、今ではネイリスト並みに上手くなりました+7
-1
-
57. 匿名 2015/03/19(木) 09:56:26
私も付き合ってる人に、汗なんて気にしないし、むしろ嬉しい、汗触りたいからもっと出して!と言ってもらえました。
汗フェチ?なのか。
ありがたいです+6
-1
-
58. 匿名 2015/03/19(木) 09:56:31
私も手汗ひどい23です!
けど手汗ネタにしてる!
握手の時も私手汗凄いんだ~とか言って手をふいてから握手するかな!
彼氏には前々から言うから手汗凄いねって言って笑気合ってる+5
-0
-
59. 匿名 2015/03/19(木) 09:57:01
私も手汗がひどいです。
お風呂上がりのみサラサラで、時間経つともうベトベトです。握手、手繋いだりとか絶対出来ないし、テストとかも紙がフニャフニャにやってました。
これ気になってるんですけど、使ってる人、使ったことある人いたら、どうだか聞きたいです!+4
-1
-
60. 匿名 2015/03/19(木) 10:19:25
クロックスの中で滑るのわかります!!w
クロックス履いて走ってたら中の汗で足が滑って転んだことありしたw
手と足が一番すごいんだけど、脇、頭はあまり汗出ないかなぁ。
夏場なんて絶対に手なんか繋げない(T_T)+23
-1
-
61. 匿名 2015/03/19(木) 10:27:12
手汗が酷くて、高校生のとき体育の授業で手を繋がなきゃいけなかったときに友達に大声で「あんた手汗やば!」って言われてから、怖くて手を繋ぐことがあるときは腹痛だと嘘ついて見学してきました。
手汗以外も酷くて一回電車内で大汗かいてしまってから、満員電車に乗るとすごく動機が激しくなるようになって、満員電車に乗れなくなった…+27
-0
-
62. 匿名 2015/03/19(木) 10:27:48
すごーーーく共感しまくりです!!(涙)
この手汗さえなければ、もっと仕事も日常もスムーズになるはず。。
さらさらの人、ほんと羨ましい…(*ToT)
どなたか仰ってましたが、手をぎゅっと握ると幾分ましと有りましたが、これは理にかなってるらしく、ぎゅっと握って中指先端が当たる所がツボで、汗を抑える効果があるらしいです。
毎日、はぁ~ですね…
+23
-0
-
63. 匿名 2015/03/19(木) 10:29:37
皮膚科で解決できるよ!
多分、自律神経が、おかしいんだと思う+4
-8
-
64. 匿名 2015/03/19(木) 10:52:08
手を繋ぐ時にズボンで拭いたり、汗凄くてごめんねって顔されると本当にかわいい。
好きな人の事は何でも好きだよ。+6
-0
-
65. 匿名 2015/03/19(木) 10:54:50
同じ人がこんなに!感動した!
私もテスト用紙ふにゃふにゃでシャーペンで書いたら破れる(~_~;)
ギターが錆びるし、ガラケーは壊れるw
ボトックスは18万かけて手術しましたが、手術直後から手汗出て5年経っても変わりません。
でもたまたまネットで塩化アルミニウムが効くって見て試したら2週間はカサカサです(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑+25
-0
-
66. 匿名 2015/03/19(木) 11:19:44
旦那は手湿ってる〜って言いますけど繋いでくれます
手が冷たい人に憧れたなぁ+6
-0
-
67. 匿名 2015/03/19(木) 11:45:37
世界仰天ニュース多汗症特集『汗に悩んだ女子高生』まとめasekaki704.com2013年5月1日(水)のザ!世界仰天ニュースで放送された『汗に悩んだ女子高生』のまとめ記事です。汗についてや、多汗症の実際・その治療法などが、実際に起こった事例の再現VTRとともに放送されました。
+1
-1
-
68. 匿名 2015/03/19(木) 11:54:39
手汗凄かったー!
高校の文化祭のフォークダンスとか本当に嫌でした。
旦那は手汗も可愛いと言ってもらえましたし、そんな人もいますよ。因みに前の方もコメントしていましたが、34歳。スーパーの袋も開けにくいほどかっさかさです。+5
-0
-
69. 匿名 2015/03/19(木) 11:55:28
私もずっと悩んでたけど誰にも言えなかった。
もういい年のおばさんだから開き直ってるけど。
若い時に色々対策知ってればな〜。
あの頃ネットなんて無かったから、何も知識無かったから辛かった。
うちは貧乏だったし姉の大病でお金かかってたから、命にかかわる事じゃ無いから多分治療があってもして貰えてないや。+4
-0
-
70. 匿名 2015/03/19(木) 12:05:08
圧迫すると上半身だけ治まるよ舞妓さん秘伝の汗を止める方法 | ワキガ対策 絶対失敗しない3つのステップwakiga.nioi.me発汗は交感神経系が支配しているので、交感神経系を意図的に刺激してやると、発汗をある程度コントロールすることができます。 交感神経を刺激するためには、皮膚を圧迫します。そして、圧迫する場所によって、発汗が促進する場所と、発汗が抑制される場所ができるの...
+0
-0
-
71. 匿名 2015/03/19(木) 13:20:53
私も小さいころから手汗で悩み、フォークダンスは嫌だし、お釣りもらう時も渡す時も
極力触らないように気を付けてました。
握手を求められると動揺して、そ~と逃げたり(笑)
仕事の関係で手術して8年経った今も汗は出ません。
そのかわり代償性発刊は凄いです!
でも、リスクなどすごく調べて手術したので後悔はありません。
私は、リスクより長年の悩みの解放感の方が大きかった。
きっと人に触れる仕事を選ばなかったら手術はしなかったです。
旦那さんも手汗気にしない人だったし。
どうか主さんが一番ベストな方法や考えが見つかりますように‼‼
+5
-0
-
72. 匿名 2015/03/19(木) 13:40:42
私も子供の頃から悩んでいて、上京した時に調べていた渋谷の「五味クリニック」で日帰り手術しました!脇を5ミリ程切ってそこから汗の神経を切ります。場合によっては「代償発汗」の可能性もあるので充分検討する必要はあります。手術前に説明会に必ず参加しないと手術は受けられません。結構スポーツ選手や芸能関係の人も手掌発汗で手術している人は多いですよね。
私は完全には止まりませんでしたが、あのポタポタ手から落ちる悪夢はなくなり、夢のようでした。もっと思春期の若い頃受けられたら、、と思いました。脇汗は永久脱毛してから酷くなり、ヨーロッパ発の「デトランスα」を塗って抑えてます。これは週に何度か塗るのですが、本当にピタっと止まります!!
皆さまの悩みが早く解決しますように。。+4
-0
-
73. 匿名 2015/03/19(木) 13:44:39
これ効きます!
ヨーロッパ発の「デオドラントα」です。
これは脇用ですが、手足用もあります。+5
-1
-
74. 匿名 2015/03/19(木) 14:02:52
トピ主です。
みなさん同じ悩みをお持ちの方が、意外にこんなにいたことにビックリしました。
とても辛いですよね(>_<)
励ましのお言葉や、色々な暖かいお言葉ありがとうございます。
+3
-0
-
75. 匿名 2015/03/19(木) 14:03:30
国語のノートが絶望的+10
-0
-
76. 匿名 2015/03/19(木) 14:16:13
私も手汗凄い、友達と手とか絶対繋ぎたくない
でも彼氏はそんな事気にしないし、主さんも幸せな恋してください。+4
-1
-
77. 匿名 2015/03/19(木) 14:41:06
Perspirex、一ヶ月続けているけど相変わらずベチャベチャです…。
塗り方が悪いのかなぁ…(T . T)
でももう少し続けてみないと分からない!と思い3本追加購入しました。
そう言えば、汗は変わらず出るけど前みたくベタベタした汗ではなく
サラサラした汗に変わったと感じる事が多いです。
+2
-0
-
78. 匿名 2015/03/19(木) 15:03:43
右側だけ神経遮断の手術を受けました。
握手、紙がビシャビシャ、掴まっていた電車の吊り革から、座っていた前の人のズボンにポタッと手汗が落ちたこと、その他辛すぎて我慢ならず、右手だけでも楽になりたかったから。
おなじ悩みの方がたくさんいて、安心しました。
腰回りの代償性発汗がひどいですが、右手は少しマシになりました。手術後の背中の痛みがめちゃくちゃひどかったな〜+2
-0
-
79. 匿名 2015/03/19(木) 16:11:11
こんなに仲間が(´;ω;`)
私は看護師をしていますが、実習のときなかなかゴム手袋が装着できなくて指導者に怒られました。焦って余計に出る悪循環。
今はパウダーインの手袋で対処してますが、やはり酷いときは人より時間かかりますね。急変の少ない精神科に配属になったのが救い…身体科に移るのが不安です…。+8
-0
-
80. 匿名 2015/03/19(木) 16:35:08
私も皆さんと全く同じでかなりひどかったけど、10年前に思い切って手術しました。
残念ながら足と脇のの汗は止まらなかったけど、手はすっかり良くなって手術して良かったです。
値段は保険が効いたので10万もかからなかったけど、全身麻酔して1日入院したりと多少のリスクもあるので、簡単に勧めるつもりはありませんが。
+5
-0
-
81. 匿名 2015/03/19(木) 16:59:25
私も真冬でもビチャビチャでしたが、ポールダンスを始めた時に困り、皮膚科へ行き塗り薬をもらいました。効きましたよ!手術とかしなくても、良い薬はありますよ!
手の汗を抑える代わりに、足の裏から汗出たりしますが。
+0
-0
-
82. 匿名 2015/03/19(木) 19:19:32
ハンドマッサージしてあげるとか言われてもほんとやめてほしい
子どもと手をつなぐのも躊躇するくらいの手汗で困ってます
しかも子どもにも遺伝したっぽい。+6
-0
-
83. 匿名 2015/03/19(木) 20:06:09
誰か、プロバンサイン飲んだことのある方はいませんか?
喉が渇いて食べ物が喉を通らないと聞くけど、飲み薬は即効性は便利そうだから飲んでみたい+2
-0
-
84. 匿名 2015/03/19(木) 20:47:32
マウスが拭いても拭いてもベタつくのがイラっとする!+1
-0
-
85. 匿名 2015/03/19(木) 21:31:07
オドレミンが効かないという人は、ちゃんと毎晩寝る前に擦り込んでる?
自分も塩アルごとき効かないと思い込んで一度は断念したレベル3です
まぁ寝てる間も滴る汗をかくなら効果ないかもだけど、たぶんそんなことないでしょ
それでもダメなら皮膚科で濃度の高い塩アル処方してもらうといい
たしかに手は効果出にくいけど、腋は効果を実感しやすいよ+2
-0
-
86. 匿名 2015/03/19(木) 22:31:28
夏に向けて手汗がやばい時期になってきました。冷たいところに常に手をやりたくなる。
寒い時はそれほどではないけど、少しあったかいと脇が酷いです。
彼と手を繋ぐのを躊躇するときあるけど、気にしないよ、とビチャビチャの手を繋いでくれます。相当恥ずかしいんですが…+1
-0
-
87. 匿名 2015/03/19(木) 22:59:03
日本はそこまで握手する文化がなくて良かったって思う。
美容院とか行くとケープから手出すんで服で拭けないし切った髪の毛が掌にくっつくし雑誌はビチャビチャになるし地味に地獄…+10
-0
-
88. 匿名 2015/03/19(木) 23:10:10
私もけっこう、手汗かきます。
仕事に困ってるという方いましたが、私は看護師をしています。
患者さんにガッツリ触る処置の時は使い捨て手袋するし、集中してると意外と平気だったりする。
でも、パソコンとかが、共用だから、離れるときにはふいたりとか気は遣います。+1
-0
-
89. 匿名 2015/03/19(木) 23:16:23
みんなの手汗あるあるが分かりすぎる!
年齢とともにカサカサになるのかなぁ?
30過ぎても変わらずビチャビチャです…。
足の裏にも汗かくから靴が蒸れてすぐ臭くなるのがほんとに嫌です
中学生の時フォークダンスの日に手に制汗スプレーしまくった結果みんなになんか今日臭っ!て言われたな。。+3
-0
-
90. 匿名 2015/03/19(木) 23:17:36
改善例を書きますね
主人は結婚前は手汗凄かったけど、一緒に暮らし初めたら半年くらいで引きました。
昔は外食が多くカレーばっかり食べてたみたい。
私は野菜中心メニューが多く、食生活の変化かなぁ?と思います。+3
-0
-
91. 匿名 2015/03/19(木) 23:54:49
アメリカに留学してた時、やたらスキンシップが激しくて握手が多くてめっちゃ嫌だった。日本に帰ってきて、さほどスキンシップがないので助かります。+1
-0
-
92. 匿名 2015/03/20(金) 00:09:48
83さん
プロバンサイン、絶対汗かきたくないって時に飲んでますよ!でも飲む前に何か食べてたら効かないので、空腹と喉の渇きとの闘いです(>_<)
+1
-0
-
93. 匿名 2015/03/20(金) 00:20:46
プロバンサインのんだことありますが、
汗は本当にびっくりするくらい止まりますが、
喉の渇きとかトイレ行きたいのに尿がでなかったり、ご飯も飲み込むのもしんどくなるくらいなのでやめといた方がいいかもです>_<
無理矢理汗を抑えて、熱が逃げないので
顔真っ赤っかになったりします+3
-0
-
94. 匿名 2015/03/20(金) 00:41:39
私は多汗症で手と足と脇がひどいです。
そのせいで大好きな彼とも手をつなぐのを躊躇してしまって最近では手を繋ぐことがなくなりました…知り合いに手を繋ぐと手汗ハンパないよね?って聞いたらえ、かかないんだけど。って言われてそるれから余計に気にするようになってしまいました。足も酷くて家に着いて歩くと足跡がつくし脇もすごいので夏場は辛いです。+0
-0
-
95. 匿名 2015/03/20(金) 00:53:31
テストの時は手汗で解答用紙がよれないように、制服のセーターを手の下にしいてました笑
そしてなによりつらいのが、好きな人と手を繋げないこと!気にするからどんどん出るし、相手は気にしないって言ってくれても、やっぱりいやだと思うし…
あとは足汗もすごくて、靴がめっちゃ蒸れる!笑
跡がつきそうで裸足で人の家歩けません…(´Д` )+2
-0
-
96. 匿名 2015/03/20(金) 00:58:46
同じようなトピ申請してました!同じように悩んでいる方が沢山いてちょっとホッとしました。
私もフォークダンスの時はいつも仮病使いました(^_^;)
これから手汗に悩む事が多くなるのではないかと思い手術をしたいと思っています。
病院で先生に相談したのですが、オススメ出来ないと言われてしまいました。
コメントを読んでいると実際に手術を受けられた方がいるようなのですが、手術の費用など詳しく教えて頂きたいです!+0
-0
-
97. 匿名 2015/03/20(金) 01:26:48
一年前に手術をうけました。27歳の女です!
物心ついたころから、手汗がひどくてハイタッチもできないコントローラーも貸せない、紙はしわくちゃになるし、好き人から手を繋がれないように腕をくむのがくせになっていました。手を触れてしまった相手からは「え!手汗笑!どうした!」「おまえやば!笑」など言われたことは忘れません。
悩んで悩んで親にも誰にも言わず手術をうけましたよ。代償性発汗のリスクもあるので、一概にオススメとは言えませんが、、。
わたしは幸い代償性発汗があまりでないので、やってよかったです!+3
-0
-
98. 匿名 2015/03/20(金) 01:31:03
手汗は凄いと認識はあったが、一度電車のつり革を掴んでいる時に、指の間から手の甲にかけて汗が流れた!!
本当に自分でもびっくりσ^_^;
次使う人すみませんって思った!+3
-0
-
99. 匿名 2015/03/20(金) 01:32:52
90さん、私は実家が八百屋で野菜中心の食生活なのに、昔から手汗がすごいです…
食生活改善で治ったご主人さまが羨ましい…(>_<)+1
-0
-
100. 匿名 2015/03/20(金) 02:42:32
私も手汗、脇汗共に悩んでます。体質的に汗かきで精神的な事もあるのか…鼻と口の下の汗も気になります。
最近は暖かくなってきて、汗で被れるのか指の間に湿疹が出来てきました。
みなさんはどうですか?+1
-0
-
101. 匿名 2015/03/20(金) 02:47:18
私も手汗、脇汗共に悩んでます。体質的に汗かきで精神的な事もあるのか…鼻と口の下の汗も気になります。
最近は暖かくなってきて、汗で被れるのか指の間に湿疹が出来てきました。
みなさんはどうですか?+0
-0
-
102. 匿名 2015/03/20(金) 02:54:09
医療関係の仕事で、ゴム手袋をしてましたが、すぐに手袋の中がビショビショになって、手袋の口から汗がポタポタ垂れてきて本当に困りました
見てる人も「手袋の中、汗スゴいね!」って(T_T)
それで綿の手袋をしてからゴム手袋をはめることにして、なんとか助かりました
+0
-0
-
103. 匿名 2015/03/20(金) 03:44:14
今思えば、寿司職人やピザ職人、手打ちそば、ラーメン屋の職人とか、
その人の汗ごと食わされているんだよね。
キモいよ。必ずビニール手袋してほしい。てか、その手袋さえ不衛生になりかねない。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。+0
-3
-
104. 匿名 2015/03/20(金) 08:31:45
旦那と息子が手汗足汗多いです。
5才の息子は足し算など集中していると手汗がたくさん出ます。
85さんと同じくオドレミンを風呂上がりに手に擦り込んでいますが、それでも汗は出てしまいます。
旦那は歳とともに落ち着いてきた感じです。+0
-0
-
105. 匿名 2015/03/20(金) 21:48:02
物心ついたときから、手足脇の汗に悩んでいて、手術も考えましたが、代償性発汗が怖くて踏み切れません。
今は美容外科でボトックスを打っているのですが、同じような方いますか?
保険は効かないし、病院によって失敗されたりもあるので辛いです…+0
-0
-
106. 匿名 2015/03/21(土) 21:38:55
私も手のひらと足の裏に汗かきます。
家に帰り、手汗のこと忘れてると全く出てないのですが意識し出すと少し出ます。
学校とか家の外に出ると手汗が常に出てて(笑)
授業が終わる度に手を洗いに行ってます+0
-0
-
107. 匿名 2015/03/27(金) 18:45:46
ABCDEF
ABCDEF+0
-0
-
108. 匿名 2015/04/11(土) 23:12:53
子供の頃からひどいです。手汗、足汗もすごいですが 脇や下半身もすごいです。座って人と話してると腿のあたりがびちゃびちゃ。椅子が濡れてズボンも湿って恥ずかしいです。
多汗症だと思いますがメンタル的なのもあると思います。
あがり症で人と話すのが苦手。
子供の頃から自律神経が正常でないのかもしれません。
ホルモンバランスも乱れてるようで、どこで治療していいのかわからない。
直せるなら治したい。
今は塩化アルミニウムを塗ってその場しのぎしてます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する