-
1. 匿名 2021/02/11(木) 10:44:15
旅行に行く際は日頃の疲れを癒す為、必ず部屋に温泉露天風呂のあるお宿を選びます。
皆様お薦めの部屋に温泉露天風呂のあるお宿を教えてください!
(大浴場や共同露天風呂は温泉でも、部屋の露天風呂は水道水の沸かし湯という所も多々ありますので、そちらは除外でお願い致します。)
コロナが落ち着いた時の参考にさせていただきます。+131
-3
-
2. 匿名 2021/02/11(木) 10:46:13
+26
-2
-
3. 匿名 2021/02/11(木) 10:46:50
部屋風呂、源泉かけながしで検索+102
-1
-
4. 匿名 2021/02/11(木) 10:46:56
情報サイト行った方が早いよ+150
-3
-
5. 匿名 2021/02/11(木) 10:47:07
私もお部屋露天必須で探すけど、お湯の質まで調べてなかった!
そして良かった旅館の名前出すの気が引ける…+95
-2
-
6. 匿名 2021/02/11(木) 10:47:30
部屋付きってw+87
-4
-
7. 匿名 2021/02/11(木) 10:48:04
なぜここで聞く?+23
-4
-
8. 匿名 2021/02/11(木) 10:48:17
>>1
風呂付き
じゃない?+98
-0
-
9. 匿名 2021/02/11(木) 10:48:24
お気に入りのお宿は誰にも教えたくないと思う私は心が狭いのだろうか。+91
-10
-
10. 匿名 2021/02/11(木) 10:48:27
露天風呂付きの客室は真冬以外行かないことにしてる
夜なんて灯りに虫が大量に集まってとても入ってられる状況じゃなかった+26
-2
-
11. 匿名 2021/02/11(木) 10:48:35
岩手県八幡平市
四季館 彩冬+39
-2
-
12. 匿名 2021/02/11(木) 10:48:39
じゃらんで検索+29
-0
-
13. 匿名 2021/02/11(木) 10:48:39
箱根の水の音 良かったよー+5
-7
-
14. 匿名 2021/02/11(木) 10:48:45
湯布院
竜のひげ
広い部屋風呂からは由布岳が見えて
絶景
内風呂もある
料理も美味しい+72
-1
-
15. 匿名 2021/02/11(木) 10:48:57
三重県にある素粋居っていうところ
お部屋もシンプルですごく素敵でした+8
-0
-
16. 匿名 2021/02/11(木) 10:49:07
>>1
希望エリアは?
全国どこでもいいの?+22
-1
-
17. 匿名 2021/02/11(木) 10:49:26
函館
湯の川海峡の風+22
-0
-
18. 匿名 2021/02/11(木) 10:49:34
>>6
確かにwwめっちゃ笑ったww+42
-3
-
19. 匿名 2021/02/11(木) 10:49:40
>>14
これ客室なん?
めっちゃ、高そう+50
-0
-
20. 匿名 2021/02/11(木) 10:49:50
湯布院最高だった。旅館名を出すのは迷惑じゃない?+34
-9
-
21. 匿名 2021/02/11(木) 10:50:30
✕部屋付き露天風呂
〇露天風呂付き客室
+108
-1
-
22. 匿名 2021/02/11(木) 10:51:47
好きな人と風呂付きの宿に泊まるのが夢だったな…もう諦めたけど。+28
-0
-
23. 匿名 2021/02/11(木) 10:52:06
箱根の萬岳楼が好きです。温泉、料理も良いけど押しつけがましいサービスがなく、のんびりできる。
但し、子供は宿泊出来ません。+32
-2
-
24. 匿名 2021/02/11(木) 10:52:55
もれなく今なら風呂に部屋が付いてきます+3
-5
-
25. 匿名 2021/02/11(木) 10:52:58
そんなのめっちゃあるじゃん。
じゃらんで検索項目で指定して調べればいいよ。+5
-6
-
26. 匿名 2021/02/11(木) 10:53:08
熱海のふふ お料理も美味しいよ
掛け流しで加水はしてるみたい。+63
-5
-
27. 匿名 2021/02/11(木) 10:53:12
定番だけど強羅花壇の離れはどうですか?
4つの部屋(離れ)から選べるし落ち着けるしちょっと高いけど安心してお勧めできます+29
-0
-
28. 匿名 2021/02/11(木) 10:53:13
>>6
露天風呂メインで部屋付属品みたいになっちゃうねww
伝わるから全然問題ないけど+51
-2
-
29. 匿名 2021/02/11(木) 10:53:42
黒川温泉じゃなくて
白川温泉
竹ふえ
お湯も素晴らしいけど
日常を忘れられる景色に感動する
お部屋もお食事も最高+85
-0
-
30. 匿名 2021/02/11(木) 10:54:42
>>23
わ!行きましたー
ほとんど人にも会わず、本当に隠れ家って感じですよね。+11
-0
-
31. 匿名 2021/02/11(木) 10:55:05
>>19
客室についてる
お風呂です。
夜の月も、雪も朝焼けも素晴らしかったです。+16
-0
-
32. 匿名 2021/02/11(木) 10:56:36
>>5
確かにw 本当にお気に入りだったらここには書かないわ。+38
-4
-
33. 匿名 2021/02/11(木) 10:56:48
温泉宿は高い金出すべき
ここ数年割とリーズナブルな露天風呂付きの部屋とかあるけど
それっぽくしてるだけの雰囲気居酒屋みたいなところ沢山ある
1人一泊20000以上くらいで探した方がいい+43
-2
-
34. 匿名 2021/02/11(木) 10:56:49
私も露天風呂好きだけど、景色がいいなぁ~と思いつつ山側から誰か覗いてるんじゃ・・?といつも少し不安になる+11
-0
-
35. 匿名 2021/02/11(木) 10:57:14
じゃらんで検索+5
-0
-
36. 匿名 2021/02/11(木) 10:57:15
>>11
掛け流しじゃないよ+0
-0
-
37. 匿名 2021/02/11(木) 10:57:51
>>27
いいね+4
-0
-
38. 匿名 2021/02/11(木) 10:58:52
>>31
客室のお風呂でこの広さ!?
すごいね。+19
-0
-
39. 匿名 2021/02/11(木) 11:01:57
富山県 つるぎ恋月
今の季節は蟹がオススメ!+39
-0
-
40. 匿名 2021/02/11(木) 11:02:51
1日限定数組で露天風呂付きの静かな旅館があれば行きたいなと思ってます
箱根でおすすめありますか?
口コミを見ると平均的評価が高くても中には接客が悪いとボロクソに書いてる人もいて迷ってます+8
-0
-
41. 匿名 2021/02/11(木) 11:03:12
>>14
コロナ落ち着いたら絶対行くぞー!+6
-0
-
42. 匿名 2021/02/11(木) 11:04:08
>>20
私も湯布院が一番良かった
けど宿の名前出すのは何かあったらと思うと怖い+8
-9
-
43. 匿名 2021/02/11(木) 11:05:39
書く気がないならトピ開かなきゃ良いのに。
勿体ぶるためにわざわざトピ開けてなんなの。+7
-2
-
44. 匿名 2021/02/11(木) 11:06:30
箱根吟遊。
彼氏なし、友人は皆結婚している、滅多に旅行も行かない独り身。40歳の誕生日は何か特別な事がしたくて有給取って一人で2泊しました。
接客もお料理もロケーションも最高でした‼︎
次は50歳の誕生日にまた調べて温泉に一人旅行きたい‼︎+156
-0
-
45. 匿名 2021/02/11(木) 11:09:32
>>1
この写真はどこ?
行ってみたい!+3
-0
-
46. 匿名 2021/02/11(木) 11:11:40
>>14
検索したらめっちゃ高かった…
がんばって仕事して泊まりに行こっと!+7
-0
-
47. 匿名 2021/02/11(木) 11:12:42
>>32
なんで書かないの?
予約が取りづらくなるから?+6
-0
-
48. 匿名 2021/02/11(木) 11:12:57
有馬温泉 銀水荘 兆楽の別邸
部屋の外の階段を上がってお風呂がある
専用の仲居さんもいて至れり尽くせりで最高でした
お値段は10万超えるけど行く価値ありますよ♫+23
-0
-
49. 匿名 2021/02/11(木) 11:14:28
山形県上山市
名月荘
色んなタイプの部屋があります!+12
-1
-
50. 匿名 2021/02/11(木) 11:15:23
>>29
次はここに泊まる
決めた+16
-0
-
51. 匿名 2021/02/11(木) 11:17:20
>>42
えっ宿の名前出すのってよくないの⁈+13
-0
-
52. 匿名 2021/02/11(木) 11:17:25
私も絶対露天風呂付きにします。
エリアとか予算無しですか?
都内在住なんで、伊豆エリアが多いです。+9
-1
-
53. 匿名 2021/02/11(木) 11:17:28
熱海の大観荘+2
-2
-
54. 匿名 2021/02/11(木) 11:19:35
>>33
え、お風呂付きで二万安過ぎない?
せめて三万以上じゃないと不安。
+55
-2
-
55. 匿名 2021/02/11(木) 11:22:08
>>4
優しくしてあげてw+4
-0
-
56. 匿名 2021/02/11(木) 11:22:46
ふふ奈良
よかったよん+40
-0
-
57. 匿名 2021/02/11(木) 11:31:21
>>33
1泊2万だと露天風呂ついてる部屋なんてなくない?+23
-0
-
58. 匿名 2021/02/11(木) 11:32:04
>>56
なんて所ですかー?+0
-6
-
59. 匿名 2021/02/11(木) 11:32:57
大分湯布院温泉の観布亭。部屋数も少なくて料理が最高に美味しい!部屋風呂から由布岳が見える。+6
-0
-
60. 匿名 2021/02/11(木) 11:33:28
いつも2人で八万くらいの宿に泊まってる。
この値段前後はないといいとこ泊まらないよね+7
-2
-
61. 匿名 2021/02/11(木) 11:34:59
熊本県小国町町にあるはなむら。黒川温泉の近くにあります。部屋に内風呂と外風呂の両方があり最高に気持ちいいお湯でした。+4
-0
-
62. 匿名 2021/02/11(木) 11:35:19
既に出てるとこ二ヶ所行ったことある〜!
確かにどの宿もよかった😚+4
-0
-
63. 匿名 2021/02/11(木) 11:40:58
指宿温泉「吟松」
朝風呂です。
天空風呂もよかった‼︎+36
-0
-
64. 匿名 2021/02/11(木) 11:43:32
熊本県山鹿市 平山温泉「湯の蔵」
全室露天風呂付きです‼︎+25
-0
-
65. 匿名 2021/02/11(木) 11:43:44
静岡県にある、いなとり荘がおすすめのです。
部屋に温泉がある部屋は他の部屋よりちょい高めですが、
夕食も朝食も個室で、夕食では目の前で伊勢海老の解体を見せていただきました。
伊勢海老は勿論他のお料理も絶品。
部屋から見える景色は海でとても眺めが良かった。
海を見ながら個室温泉最高です。
大浴場も海を見ながら入ることができます。+24
-0
-
66. 匿名 2021/02/11(木) 11:45:31
箱根の強羅駅前のホテルが、部屋に温泉のついたホテルだったなぁ
いいなぁと思って見てた
+4
-1
-
67. 匿名 2021/02/11(木) 11:47:26
>>58
ふふ奈良って名前のところじゃない?+11
-0
-
68. 匿名 2021/02/11(木) 11:47:37
>>65
部屋の中からはこういった感じです。
他にも様々な種類の素敵なお部屋があります。+24
-0
-
69. 匿名 2021/02/11(木) 11:48:26
群馬 伊香保
千明仁泉亭
客室の露天風呂も源泉掛け流しです!
その他4つある貸切風呂も予約無しで空いていれば入れます。
オススメです!+6
-0
-
70. 匿名 2021/02/11(木) 11:50:22
>>54
いやあるよ露天付きで20000以下の部屋なんて沢山ある
それらが雰囲気居酒屋みたいな感じでチープってこと
最低でも20000以上ね+8
-1
-
71. 匿名 2021/02/11(木) 11:52:51
>>58
「ふふ」ですw
ふふ系列、他にも熱海や河口湖、京都にもできるよ〜+25
-0
-
72. 匿名 2021/02/11(木) 11:53:27
>>17
海峡の風で「うみの風」って読むんだよね
2年前に泊まりました
食事が最高だった+6
-0
-
73. 匿名 2021/02/11(木) 11:54:05
>>1
この部屋、他の部屋や宿の通行人からまる見えになりそう+1
-0
-
74. 匿名 2021/02/11(木) 11:56:25
>>5
お気に入りの宿がツイッターでバズッて予約がとれなくなったことがある
がるちゃん自体ではそこまでいかないだろうけど+10
-0
-
75. 匿名 2021/02/11(木) 12:07:48
>>16
どこでも良いからエリア指定しないんだよ。+2
-1
-
76. 匿名 2021/02/11(木) 12:09:29
>>67
そういうことか!!
フフw奈良です
かと思ってた🤣+25
-0
-
77. 匿名 2021/02/11(木) 12:09:34
露天風呂付きの部屋に泊まってみたい、でもお高い
チープな居酒屋風でもいいから泊まってみたい。
「貸し切り露天風呂のある温泉宿」を検索するので精一杯←それなりに楽しめる
+3
-1
-
78. 匿名 2021/02/11(木) 12:09:37
>>1
分かる、強羅の高級旅館よね。部屋の風呂、しかも凝った露天風呂の造りなのに。騙された気分だったわ+6
-0
-
79. 匿名 2021/02/11(木) 12:10:04
>>71
そうなんですね!!笑
ありがとうございました☺️+4
-0
-
80. 匿名 2021/02/11(木) 12:10:05
>>65
いなとり荘子供の頃家族で何度か行ったけど今こんな感じなんだね。
リニューアルしてるのかな綺麗だしまた行きたい+5
-0
-
81. 匿名 2021/02/11(木) 12:13:44
北海道 定山渓温泉 ふる川
すごく良かったです。+22
-0
-
82. 匿名 2021/02/11(木) 12:14:49
仙台秋保温泉
瑞鳳 櫻離宮。
主人とお付き合いをしていた頃に行きました!
部屋は広すぎるし、トイレも2つついているしで、
少し落ち着かなかったです(笑)
大人数向けのお部屋かなぁと思いますが、
食事も客室露天風呂も入り放題で最高でした♨️
露天風呂はもちろん温泉です(*^^*)+15
-1
-
83. 匿名 2021/02/11(木) 12:17:42
伊藤園ホテルある場所あるよ+0
-0
-
84. 匿名 2021/02/11(木) 12:17:55
>>80
色々な種類の部屋があるので、これは一部です(^^)
昔がどういった部屋だったのかを知らないので何とも言えませんが、他にも全然違う部屋もいくつかありましたよ♬.*゚+3
-0
-
85. 匿名 2021/02/11(木) 12:20:28
>>76
お茶目w+7
-0
-
86. 匿名 2021/02/11(木) 12:30:06
>>16
すみません🙇
申請してから時間が経ってたので採用されなかったんだと思って離れてました。
全国どこでも構いませんので宜しくお願い致します
+9
-1
-
87. 匿名 2021/02/11(木) 12:31:02
>>51
そんなことないよ
クチコミで人がきてくれた方が良いんだし+9
-0
-
88. 匿名 2021/02/11(木) 12:31:19
露天風呂付客室ってちゃんと見ないと部屋の露天風呂は温泉じゃありませんって所多いよね+24
-0
-
89. 匿名 2021/02/11(木) 12:35:32
>>45
画像は拾い画ですが、ここは私が実際に行った事のある静岡県伊豆川奈の【伊東遊季亭川奈別邸】です。
宿泊料金は一泊一人5万前後と高めですが、
泊まった部屋は2つ温泉露天風呂(画像の露天風呂の他に庭園の中に広めの露天風呂があります。)
のある贅沢な造りでとてもリラックスできました。
+7
-0
-
90. 匿名 2021/02/11(木) 12:36:26
>>73
大丈夫です😁
そんな事はありませんでした。
+0
-1
-
91. 匿名 2021/02/11(木) 12:37:51
由布院の無相荘。
全室お部屋にもお風呂があってご飯も美味しいよ。+24
-0
-
92. 匿名 2021/02/11(木) 12:37:52
>>8
すみません🙇そうですね。
私も部屋に温泉露天風呂のあるお宿って表記にするべきでした。
+4
-0
-
93. 匿名 2021/02/11(木) 12:44:58
お部屋禁煙の旅館て意外と少ないよね。タバコの臭いが受け付けない私には、禁煙じゃないときつい。+3
-3
-
94. 匿名 2021/02/11(木) 13:05:48
兵庫 銀波荘10万ぐらいするからいけないけど行きたいなこれは!+22
-0
-
95. 匿名 2021/02/11(木) 13:26:18
>>1
露天風呂付きもいいけど、半露天風呂が今の時期いいよ!
扉を開けたら露天風呂になって、閉めたらお風呂として使えるから、そのまま体や頭も洗える
寒い時期も安心
この間泊まった旅館がそれで、ずっと温泉入ってた
リラックス出来たよ〜+16
-0
-
96. 匿名 2021/02/11(木) 13:29:25
箱根にある花紋って旅館よかった☺️
6部屋のみお風呂がついてます。
ご飯もおいしかったよ😋+23
-0
-
97. 匿名 2021/02/11(木) 13:35:41
星野リゾート色々言われてますが、
界伊東とっても良かったです!!
露天風呂も内風呂も源泉かけ流しだし、
部屋も広くてとても綺麗でした!!
ご飯も私は十分美味しかったし、
対応も良かったし、満足です!+6
-0
-
98. 匿名 2021/02/11(木) 13:37:12
>>38
更に内風呂もありますよー+2
-0
-
99. 匿名 2021/02/11(木) 13:39:37
>>14
竜のひげ
楓の部屋
広い露天風呂とテラス、内風呂もあって
料理も最高ですよね+5
-0
-
100. 匿名 2021/02/11(木) 13:47:24
伊豆下田の観音温泉ピグマリオンおすすめです
伊豆にもかかわらず山の中にあるけど、泉質が最高です。強アルカリPH9.5ですごいです
広い日帰り温泉施設が夜はたしか5000円くらいで3時間貸切にできます
温泉で体も心も癒してきて下さいね+6
-0
-
101. 匿名 2021/02/11(木) 13:51:19
熊本
平山温泉
蛍の長屋
芸能人もお忍びでくる
18歳以下NG、全室露天風呂つきで
一日5組限定の大人の温泉宿
日帰りのプランもある
私が行った時は
超大物芸能人が泊まってました+14
-0
-
102. 匿名 2021/02/11(木) 14:02:05
下呂温泉の花水亭はこじんまりとしていて落ち着くお宿でしたよ。+3
-0
-
103. 匿名 2021/02/11(木) 14:19:14
別府の潮騒の宿晴海
市内からちょっと離れてるけど、ゆったりとした感じでいいよ+4
-1
-
104. 匿名 2021/02/11(木) 14:19:32
>>29
ちょっと前に行きました
お食事もいいし、すごく良かった!+7
-1
-
105. 匿名 2021/02/11(木) 14:27:55
>>33
金出して20000なの?2万で客室露天風呂付きに何を期待してるの?
20万じゃないよね?+4
-5
-
106. 匿名 2021/02/11(木) 14:36:51
洞爺湖 湖の栖+2
-1
-
107. 匿名 2021/02/11(木) 15:01:54
千葉県 房総 「さざね」
全室オーシャンビュー&露天風呂付き
千葉県 鋸南町 安房温泉 さざね 公式HP【最低価格保証】www.sazane.jp全室露天風呂付オーシャンビュー客室とラグジュアリーな空間、都心から少し離れた非日常の特別な時間を過ごす大人のための宿
+8
-0
-
108. 匿名 2021/02/11(木) 16:03:22
教えたくない+3
-5
-
109. 匿名 2021/02/11(木) 16:11:00
>>5
同じく、本当にお気に入りのところはここには書かない
ただでさえ繁栄期には予約取りづらいのに
自分で検索しなよ…って思ってしまう+6
-6
-
110. 匿名 2021/02/11(木) 16:36:53
>>44
豪華でしたね!楽しまれたようで何より。+11
-0
-
111. 匿名 2021/02/11(木) 16:39:47
>>44
素敵!私も基本、独り旅だから、1人でこういうところに泊まってみたい!+13
-1
-
112. 匿名 2021/02/11(木) 16:52:04
>>49
今ちょうど山形の温泉に行きたかった。コロナで行けないけど今後の参考にします。
+2
-0
-
113. 匿名 2021/02/11(木) 17:12:49
>>11
お料理も美味しいし部屋の雰囲気も良いよね!また行きたいなぁ!+1
-0
-
114. 匿名 2021/02/11(木) 17:15:51
>>101
ここ、いいですよね!私も大好きです。
それぞれ離れになってて、部屋(それぞれ一軒家みたい)から出なくてプライベート空間を満喫できる。のんびりできるし、地酒もおいしい。お風呂でお酒もありだし、ホント癒しの時間が過ごせます。+4
-0
-
115. 匿名 2021/02/11(木) 17:43:17
>>1
既に二回行きましたが何度も行きたい宿です。絶対お勧めです。何もかも満足です。
[ばさら亭] 三重県の賢島にあります+7
-0
-
116. 匿名 2021/02/11(木) 18:01:41
素敵な場所ばかりですね。
いつかコロナが落ち着いたら行きたいな。+6
-0
-
117. 匿名 2021/02/11(木) 20:27:29
栃木 大田原 ホテル龍城苑
冷蔵庫の飲み物飲み放題、夕食部屋食で2人で5万くらい
5年前くらいなので今は違うかも!+2
-1
-
118. 匿名 2021/02/11(木) 20:30:52
部屋付き露天風呂を検索するなら、ちゃんと温泉かどうかだけは気をつけて!
高めのプランでも温泉じゃないのが結構あるよ。温泉が売りの宿でも、部屋だけ温泉じゃないってあるから。+16
-0
-
119. 匿名 2021/02/11(木) 20:36:26
>>33
探せばあるよ。私は露天風呂付きしか行かないけど、毎回2万台前半だよ。
温泉地の多い伊豆だったり、少し辺鄙なところだと、シーズン外せば施設もお食事もそれなりのところはあります。特に食事は少なめプランとかにすれば、A5ランクのお肉も普通に出てくるよ。女性同士なら十分。+5
-0
-
120. 匿名 2021/02/11(木) 20:48:15
部屋付き露天風呂って表現を間違ってるって言う人たちいるけど、昔はそっちのが主流の言い方じゃなかった?
少なくとも私が観光業界に少し関わってた15年前はじゃらんとかるるぶではその表現だったはず+2
-0
-
121. 匿名 2021/02/11(木) 21:54:51
伊香保の露天風呂付のお部屋よかった♡
夕飯の上州牛も水沢うどん旨かったです。
おなかパンパン大満腹🐷
嗚呼コロナ落ち着いたらまた行きたい!+1
-0
-
122. 匿名 2021/02/11(木) 22:07:49
熱海の古屋旅館。また行きたい。+3
-0
-
123. 匿名 2021/02/11(木) 22:22:12
熱海の、石のや熱海。
去年の9月にオープンした新しい宿です。露天風呂付きの客室が4部屋はありました。
露天風呂も広いしツルツルになってもちろん良かったですが、料理も熱海の海の幸がたくさん使われていて美味しかったです。
人通りの多い駅前エリアから少し離れたところにあるので静かに過ごせて快適でした。+7
-0
-
124. 匿名 2021/02/12(金) 01:28:33
>>23
お湯が濃くて最高ですよね!
子供できてからは行ってないけどよく行ってました。
静けさで癒されるし食事も美味しいですよね。
箱根の露天付きではリーズナブルなのに贅沢な宿。+1
-0
-
125. 匿名 2021/02/12(金) 06:01:30
和歌山 白浜館+2
-0
-
126. 匿名 2021/02/12(金) 08:58:37
>>105
横だけど貴女嫌な感じだねー!
金って言い方も、物凄く下品だし。+6
-0
-
127. 匿名 2021/02/12(金) 09:02:04
>>115
私もばさら邸好きです。
お味噌汁で感動したのは生まれて初めてでした。
後送迎がベントレーでびっくりしました。+2
-0
-
128. 匿名 2021/02/12(金) 09:41:28
>>127
私の時はベンツでしたよ(笑)初めて乗りました。ビックリしますよね😃それに加えてスタッフの方々や施設、料理、サービス勿論部屋と露天風呂、文句つけようがなかったですね、あののどかな英虞湾の景色又見たいな。
+2
-0
-
129. 匿名 2021/02/12(金) 20:56:49
>>13
水の音は客室露天風呂は温泉じゃないよ+1
-0
-
130. 匿名 2021/02/27(土) 17:46:58
>>1
全室スイート露天風呂付きの望楼ノグチ登別(登別温泉)がおすすめ。ただめちゃくちゃ高い😅あと主はここで昔働いてました。+0
-0
-
131. 匿名 2021/03/01(月) 23:28:08
客室に足湯がある温泉に泊まりたい。
露天風呂付きは萩一輪、ばさら邸、ゆのくに天祥。
家族で行く場合、客室露天風呂は中途半端に狭い。
足湯なら飲みながらとかで気軽に使えそう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する