-
1. 匿名 2021/02/10(水) 08:41:34
育休中ですが、毎日仕事のことが頭から離れません。
子供は可愛いし幸せです。
仕事の内容、人間関係、プレッシャーなどで辛いです。仕事をしていたことを思い出して動悸がしたり、職場復帰をしないといけないと考えると吐き気がします。しかし生活するためには正社員は辞められないし、育休で会社に迷惑かけているので早く戻らなくてはいけません。
育休中、同じような状態だった人いますか、どうやって過ごしたり乗り越えたりしましたか。
+134
-10
-
2. 匿名 2021/02/10(水) 08:43:02
ぴえん+6
-5
-
3. 匿名 2021/02/10(水) 08:43:11
>>1
思ったより自分がいなくても大丈夫なことはあるよ+262
-4
-
4. 匿名 2021/02/10(水) 08:43:42
独身女性が多い職場だから怖い
でも育休は権利だからね
+18
-12
-
5. 匿名 2021/02/10(水) 08:44:07
自分がいなくても仕事は回るし 地球も回る+187
-2
-
6. 匿名 2021/02/10(水) 08:44:07
辞めちゃえ+36
-12
-
7. 匿名 2021/02/10(水) 08:44:09
あなたがいなくても現場は回ってるよ。迷惑かけてるなんて、思い違いでは+145
-4
-
8. 匿名 2021/02/10(水) 08:44:13
責任感が強い人はそうだよね
仕事中は逆に子供の事気になったりしない?
+89
-0
-
9. 匿名 2021/02/10(水) 08:45:06
思い上がりも甚だしいわ+13
-15
-
10. 匿名 2021/02/10(水) 08:45:23
大丈夫大丈夫
戦力外になった奴のことなんざ、みんな忘れてるよ+84
-35
-
11. 匿名 2021/02/10(水) 08:45:45
+9
-1
-
12. 匿名 2021/02/10(水) 08:45:48
戻った時の不安ってことかな?
育休中に悩んでも悩まなくても時は同じように過ぎるし、戻る前日に初めて悩むぐらいで良いと思うよ。というか、私は何でもそうするようにしてる。+104
-1
-
13. 匿名 2021/02/10(水) 08:46:08
育休トピは行き遅れの独身と無職専業に乗っ取られまーす♡+10
-12
-
14. 匿名 2021/02/10(水) 08:46:18
>>1
まず「育休で会社に迷惑をかけている」という考えを捨てよう。
子供を産んで育てているのは立派な社会貢献だと思うよ。
あと思い出して吐き気をもよおす仕事ってどんなの?
だいぶヤバくないか?+175
-6
-
15. 匿名 2021/02/10(水) 08:46:45
真面目だなぁ。今しか出来ないこと楽しんでくださいね。+34
-0
-
16. 匿名 2021/02/10(水) 08:47:46
復帰しても最初は熱で保育園から呼びだされるのでそれでますます自分を責めないようにしてくださいね。
精神的に壊れそうなら辞めたほうがいいかも。+48
-1
-
17. 匿名 2021/02/10(水) 08:48:00
>>1
お母さんの体調が一番大事だと思うので
今は育児に専念するためにもらった時間と考えて
自分にプレッシャーをかけ過ぎないようにしてください
戻るまでに準備できることがあれば無理の無い範囲で
赤ちゃんとの時間を楽しんで
+25
-0
-
18. 匿名 2021/02/10(水) 08:48:27
>>9
復帰する時自分の職場での居場所・役割がなくなるかもしれないことに不安になっているんじゃないの?+8
-1
-
19. 匿名 2021/02/10(水) 08:49:00
>>1
トピ主さんは、職場の人間関係がうまく出来ない、そんな悩みをもってる感じがする。育休であまり長く休んでいると、居場所がこれまで以上になくなるんじゃないか、みたいな。+51
-0
-
20. 匿名 2021/02/10(水) 08:49:13
>>1
主さん私も今年の4月から復帰で、現在育休中です。仕事と子育ての両立、私もとても不安です。何より時短だから会社に迷惑かけてしまうだろうなぁと今から怖いです+23
-0
-
21. 匿名 2021/02/10(水) 08:50:13
同じ。同じ。
4月からの事考えると憂鬱な気分になる。+18
-0
-
22. 匿名 2021/02/10(水) 08:50:26
適材適所
仕事に戻ったら戻ったで、今度は子供のそばに居ない罪悪感で押し潰されそうな考え持ちそうだね…+8
-0
-
23. 匿名 2021/02/10(水) 08:50:37
>>1
ほんとになんで大人になってまでも職場に圧力かけてくるバカって定人数いるんだろうね、うちのパート先にもいるけどさ
主、部署変えか転職考えられないかな、それ、鬱の兆候だと思うよ
そこに不眠、食欲減退が加わってくるとあっという間に鬱へ移行する
おウチの事情で正社員じゃなくちゃって気持ちも分かるけど、主が身体壊したら可愛いお子さんや、パートナーのご主人心配するよ
ご主人には今、相談しにくいよね、職場に相談出来ないかな+37
-0
-
24. 匿名 2021/02/10(水) 08:50:37
育休取って迷惑掛けてると思うより、復帰して足手まといになったり迷惑かけると思う方が心配でした。心配した通りになりました。
+16
-1
-
25. 匿名 2021/02/10(水) 08:50:44
動悸がするってどんな職場で働いてたのよ。笑
育休については社会的に取得して良い制度なんだから、迷惑かけてるなんて思わなくていいと思うよ。誰も育休取れなくて子供がいなくなったら将来それこそ社会が死ぬから、子育ても立派な仕事と思おう。
+18
-1
-
26. 匿名 2021/02/10(水) 08:52:20
>>1
産後鬱予備軍なのでは。
ここで相談もいいけど、もっと専門の人に話した方がよくない?+17
-0
-
27. 匿名 2021/02/10(水) 08:52:36
育休で会社に迷惑かけているので早く戻らなくてはいけません。
↑
どのくらいで復職しようとしているのかな?
あまりまわりは気にしていないかもしれませんよ
職場にもよると思いますが、私は1年半で復帰しましたが、回りからは「早かったね」と言われました
私も周囲の社員に対して、同じ感覚です+20
-0
-
28. 匿名 2021/02/10(水) 08:53:20
>>1
産後でホルモンバランスくずれて、必要以上に心配に感じちゃうのかもよ
あんまりひどいなら、受診した方がいいよ
+16
-0
-
29. 匿名 2021/02/10(水) 08:53:24
>>1
吐き気するの分かる。
今思うと虐められてたし、仕事内容もキツかった。
共働きは経済的に余裕がでることがメリットだから無理せず外注できるものは頼んで息抜きしてね!
(私は家事代行独身の頃から使いまくってました)
+20
-1
-
30. 匿名 2021/02/10(水) 08:53:50
+1
-0
-
31. 匿名 2021/02/10(水) 08:54:09
>>14
そう考えると今度は「障害児だったらどうしよう」とか色々考えない?
わたしはもうすぐ3歳の健診だから本当に不安
熱出すし、癇癪起こすし、良く園から電話が来て早退することもあるし
+20
-0
-
32. 匿名 2021/02/10(水) 08:55:23
自分の担当してた仕事のマニュアルは置いていった?私は置いていったからきっと大丈夫って思い込むようにした+2
-0
-
33. 匿名 2021/02/10(水) 08:55:33
私もそうです
育休が開けてからの上手く両立不安もあります。
普段から人の役に立ちたい、感謝されたいと思ったり
人からどう見られてみるかを
気にし過ぎたりしませんか?
あと、先の綿密に考える慎重な性格ったり
あの時ああ言えばもっと相手に伝わったかなって後から考えたり…
私みたいな性格の人は
「過去を生きているか未来を生きている」人が多いって言うのを何かで見て
正にそうだ!と思いました。
最近は目の前他ある
今の幸せを考えて生きるのを大切に
なるべくそれだけを考えるようにしています
目の前の可愛い我が子
堪能しましょう(^ ^)
誰も褒めてくれないからたまには自分が自分を褒めなきゃ
育児も大変なこと沢山あるけど
子どものゆっくり過ごせるのは今までがむしゃらにがんばってきた自分へのご褒美ですよ!!+11
-0
-
34. 匿名 2021/02/10(水) 08:55:54
>>25
動悸がするってどんな職場で働いてたのよ。笑
こういう人が職場で幅利かせて、みんなに嫌な思いさせてることあると思う
笑とかしなくてもいいんじゃないの?+4
-5
-
35. 匿名 2021/02/10(水) 08:56:51
>>1
ズバリあなたは人間関係で悩んでます。仕事ではありません、職場の人間関係で行き詰まってますね?+6
-1
-
36. 匿名 2021/02/10(水) 08:57:18
>>1
私もいま育休中ですが4月から復帰します。
今までは何とも思ってなかったですが復帰すると決まってからは色々思います。
新しい人も来るし人間関係など気になりますよね
何度か書類のことで職場に行くことがあり行ってたのですが知らない人も多くて会社の体制なども変わってきていたので不安です。+17
-0
-
37. 匿名 2021/02/10(水) 08:58:23
>>10
そういうところもあるかも
逆の立場になって『いなくて大変だな』と思うより『戻って来るのか』の気持ちの方が大きかったし周りもそんな話をしてた
実際どのくらい仕事出来るか分からないし
わたしもそう思われてたんだなと今なら分かる
+17
-4
-
38. 匿名 2021/02/10(水) 08:58:33
>>1
先輩ママ社員さんが嫌な目にあってるのを見たことがあるのかな?
職場環境はなかなか変わらないから、復帰後、家庭内の役割をどうするか環境整えておいた方が良さそう
私は仕事を一旦辞めてしまったからうらやましいよ
肩の力抜いていいと思うよ+9
-1
-
39. 匿名 2021/02/10(水) 08:58:53
>>1
これは育休中だからの悩みなのかな?
人間関係とか仕事内容とか…って育休前から何かしら悩みや問題があったんじゃない?+15
-0
-
40. 匿名 2021/02/10(水) 08:59:51
>>1
仕事してる時同じ事思ってた。
プロジェクトリーダー任されてたから公休の時でも気が気じゃなかったし、
子どもが熱出したりして休まなきゃいけない時は皆に申し訳ないと思ってたし正直毎週風邪ひかれたりすると勘弁してよと思ってた事ある。
けどね、普通に仕事してる皆を見てたら自分の代わりなんていくらでもいるって気づいたんだよね。
毎日時間ギリギリまで保育園に預けてたんだけどポツンと一人でいる子供の姿を見て仕事は頼めても母親は頼めないって気づいた。+20
-1
-
41. 匿名 2021/02/10(水) 09:01:00
育休中の人いるけど
いなくてもまわってる+14
-0
-
42. 匿名 2021/02/10(水) 09:01:29
もしかしてブラック企業なのでは?
私は公務員なので育休当たり前だし、育休に入ると正規職員の異動で対応するから本部付けになる。つまりは元の部署に戻ることは無い。だから育休中は思う存分育児できるよ。+7
-1
-
43. 匿名 2021/02/10(水) 09:02:55
>>34
横だけどそこまで挙げ足とる事じゃないと思う。
「視野が狭くなってるから考え方変えてみて!」って明るく前向きなアドバイスって感じたけど。+6
-1
-
44. 匿名 2021/02/10(水) 09:04:47
そんなに追い詰められてるなら辞めた方がいいかもよ?
旦那さんの収入にもよるけど、専業主婦してる人とワーママと旦那の年収変わらないパターンがほとんどらしいよ。だから世帯年収の平均値はフル共働きのが倍ほどある。
私は専業主婦なんてつまらなくて嫌だった派だから働いてるけど、動悸がするほどなら頑張れとは言えないよ。
+21
-1
-
45. 匿名 2021/02/10(水) 09:05:48
それトラウマだわ。この際育児を機にとりあえず離職してみては⁉️+7
-0
-
46. 匿名 2021/02/10(水) 09:06:18
>>1
動悸や吐き気はお医者さんに相談した方がいいんじゃないかな?
私は今二人目の育休中で、一人目の復帰1ヶ月前くらいは不安で仕方なかったけど、復帰してみたらすぐ「働くっていい!」ってすぐに思った。復帰してもしばらくは職場に迷惑かけること多いけど、出産してからもバリバリ働いてる上司たちは「割り切ることが大事」とよく言ってました。
働くお母さんは皆通る道だから、どーんと構えていけばいいと思います!
+6
-1
-
47. 匿名 2021/02/10(水) 09:06:34
>>10
育休取れなかった低学歴専業主婦?
それとも行き遅れた独身さん?+16
-18
-
48. 匿名 2021/02/10(水) 09:07:42
>>1
体を壊すよ?そんな調子じゃ仕事も長続きしない。なにが原因なのか、トピ主さん自身よくよく考えたほうが良いよ。原因があるはず。+8
-0
-
49. 匿名 2021/02/10(水) 09:11:41
>>1
動悸がしたり職場復帰を考えると吐き気←育児は楽しいとの事なので非定型うつの可能性が...仕事に追われる感覚をスパっと捨てて育休はしっかりとって長期的に職場から距離をとってみては?転職もありかもです+5
-0
-
50. 匿名 2021/02/10(水) 09:13:06
2回育休取ったけど、たまにしか仕事のことなんて考えなかったわ。職場貸与のタブレットで他の人の週報見て何となく把握するくらい。
悶々としてもスッキリ忘れて過ごしても結局は復帰してしまえば同じなんだからせっかくの今の生活を楽しんだほうがいいよ。+4
-0
-
51. 匿名 2021/02/10(水) 09:14:09
今自分でどうにも出来ない事は考えない。
目の前のかわいいお子さんとの時間は今だけですよ~
+6
-0
-
52. 匿名 2021/02/10(水) 09:16:41
>>3
育休取ったからには復帰しないといけないから、そのプレッシャーもあるんじゃないかな。
私は妊娠中に忙しい部署に異動になって、仕事教えてもらえず毎日辛くて、そのまま切迫で入院になったり貧血で倒れたりしたので、復帰が怖いです…。おまけに持病持ちで外出るようになったらコロナも怖い。
+11
-1
-
53. 匿名 2021/02/10(水) 09:18:09
>>10
忙しいから本当に忘れてる。気にしないで育児楽しんで欲しいわ+37
-0
-
54. 匿名 2021/02/10(水) 09:19:13
まぁ何とかなるものですよね。
わたしも先週からフルで復職してますが、前日までブランクあるし嫌だな行きたくないな〜と思ってましたが働き出すと楽しささえ感じます笑
育児のいい息抜きになるかもしれないですし、とりあえず復職してみて続けるかどうか考えてみて良いと思いますよ+6
-0
-
55. 匿名 2021/02/10(水) 09:21:41
>>1
周りの人はあなたが育休でいなくても普通に仕事してるから早く仕事に戻ろうとか焦んなくていいと思うよ。+4
-0
-
56. 匿名 2021/02/10(水) 09:22:07
>>37
まあ、そうなるよね
いなければいないなりに定着するし
代わりに来てくれた人にいて欲しいなって思う時もある+8
-1
-
57. 匿名 2021/02/10(水) 09:23:05
>>5
子供にはあなたがいないと。+19
-0
-
58. 匿名 2021/02/10(水) 09:23:30
>>47
そういうことを言うから妊婦や育児してる人が嫌がらせ受けるんだよ
+11
-3
-
59. 匿名 2021/02/10(水) 09:23:32
復帰したものとしては、復帰後は家事育児仕事でクラクラするし、子どもの病気などで休むことも多くより窮屈に感じることが多かったです。。元々会社の人間関係が悪いなら思いきって職場を変えるか、自分の考え方を変えるか・・・今のまま、そのまま復帰しちゃうと、主さんがもっと苦しくなるんじゃないかなと感じました。+5
-0
-
60. 匿名 2021/02/10(水) 09:24:12
>>1
貴女が居なくても職場は回る。これは誰にでも言えることだし、けど子どもは親がいないとね。
意外と子どもと2人っきりの時間って人生で短いからさ仕事のことなんて復職する1ヶ月前から考えたらいいよー!!!って、言うけど中々本人は色々考えちゃうよね〜+8
-1
-
61. 匿名 2021/02/10(水) 09:24:28
>>10
退職した人のことも結構あっさり忘れるよね
+50
-0
-
62. 匿名 2021/02/10(水) 09:24:29
>>1
分かるよ。
私は受診して安定剤もらったよ。飲む飲まない、にしても不安でどうしようもない時はこれを飲もう、というお守り的な感じで。躊躇するだろうけど、もっと早く行けばよかった、と思う。
+3
-1
-
63. 匿名 2021/02/10(水) 09:24:51
たっぷり育休もらったらいいよ!+0
-0
-
64. 匿名 2021/02/10(水) 09:26:07
>>5
今は働きたい人がたくさんいるからね
もし辞めたとしても次はすぐ決まりそう+7
-0
-
65. 匿名 2021/02/10(水) 09:26:31
>>52
ガルでも育休をお荷物とか給与泥棒的なコメント多いからね、本当そんなことないのにね!
この間、職場で育休入った人居たけど一年後!元気にまた一緒に仕事しようね!!って皆んなでサヨナラしたよ+19
-4
-
66. 匿名 2021/02/10(水) 09:27:13
>>58
元の発言も問題だけどな+4
-3
-
67. 匿名 2021/02/10(水) 09:27:53
>>34
ええっ、ごめんなさい。
全然そんなつもりで書き込んだコメントじゃありませんでした。明るく励ますつもりで書き込みました。勘違いさせちゃったらごめんなさい主さん。+5
-0
-
68. 匿名 2021/02/10(水) 09:28:02
>>5
これ上司に言われたことある。
復帰したばかりの頃に子供が熱出してすぐお迎えに行かなきゃいけなくなって、その日は大事な会議があって上司に謝ったら、「どんな仕事だって代わりは務まるよ。ガル子さんの仕事を軽視しているんじゃなくて、社長だって総理大臣だって代わりはできるけど、お子さんにとってのお母さんはガル子さんしかいないよ」って言われた。泣きそうになった。本当にいい上司だったなー。もう異動しちゃったけど。+37
-1
-
69. 匿名 2021/02/10(水) 09:29:36
そこまで大変な事になっていないから大丈夫だよ。
育休明けたら母子共に無理せずにお仕事頑張ってくれたらそれで良い。+0
-0
-
70. 匿名 2021/02/10(水) 09:29:45
>>68
上司~!!泣+18
-0
-
71. 匿名 2021/02/10(水) 09:30:14
>>58
それは感じるよね
来月から育休に入る人も不安そうだったよ
ネットで本音(分からないけど)を簡単に知れるようになって妄想?が膨らんでた
正直、色々言うひともいるけどさ+5
-0
-
72. 匿名 2021/02/10(水) 09:33:24
>>1
気持ちわかります。
産休入る前体力も神経すり減らして仕事してました。
私は2人目なので復帰したら浦島太郎&新人の気持ちで仕事しなきゃいけないなーと思うのと、同僚に相手にすると1人ヤバいババアがいてまともに戦えるのか想像すると憂鬱です。
やってみてあまりにしんどくて心身共に壊すくらいなら最悪辞めてもいいなと思ってます。+4
-0
-
73. 匿名 2021/02/10(水) 09:34:46
>>68
女?男?いい上司だね
わたしは「何回目だっけ?わたしは子どものことで仕事に穴あけたことないなー。」みたいに嫌味言われたよ
育て方が悪いみたいに+24
-0
-
74. 匿名 2021/02/10(水) 09:37:30
育休中ですが、産休に入ってしばらくは時間見た時に「あ、そろそろ朝礼だな」とか「昼休み終わるな」とか思ってましたが
今はもう何も思わない。それどころじゃないです笑+4
-0
-
75. 匿名 2021/02/10(水) 09:41:16
>>40
私もプロジェクトリーダーやってて、スケジュールやら工数やらメンバー調整やらとにかく張り詰めた毎日だった。
3連休なんていらないし、パソコン持ち帰って子供が寝たあともよく仕事してた。
ご飯作ってるときも、煮込んでる間とかリビングで仕事してて、子供がきても「ママお仕事中!ちょっと待って!」とか言ってたな。
自分がなんとかしなければ!とか思ってたけど、抜けたら抜けたで他の人が何とでもしてくれるんだよね。+8
-0
-
76. 匿名 2021/02/10(水) 09:42:03
会社のグループLINEから毎日報告や連絡が何件もくるし育休中だけブロックしたいくらいだけど復職した時に連絡してたじゃないとか言われたら嫌だから仕方なく見てる。一日に50件はLINEくる。+7
-1
-
77. 匿名 2021/02/10(水) 09:48:20
>>1
きついけど、子供小さいと時短正社員で転職は中々厳しい。育休明けは普通の会社なら福利厚生でどうにかなるようになっているから、首にはならないけど、そのかわり周囲に気遣いは必要。そして自分も鋼のメンタルが必要。負けたらいけない。
有給をフルに消化する覚悟で。
あと、産後は寝不足でメンタルやられるからしっかり昼寝して、回復をはかり、復帰するなら迷惑をかけないように勉強も必要。自分を1番大切に。
+6
-1
-
78. 匿名 2021/02/10(水) 09:53:33
会社は自分がいなくてもまわっていますよ。
仕事の事は忘れて、可愛い子どもとゆっくり過ごしましょう。
私は3回目の育休ですが、初めの育休の時は主さんのように仕事の事がよく頭をよぎりました。
でもそれだとイライラしたりして精神的によくないし、まともに育児できなくなります…
会社の事は復帰したらその時考えればいっか、くらいの気持ちでいきましょう!+5
-1
-
79. 匿名 2021/02/10(水) 09:56:20
迷惑かけてるって方じゃなくて、復帰が嫌すぎて度々思い出してしまう+8
-0
-
80. 匿名 2021/02/10(水) 10:02:53
>>62
超わかる。
世の中にはもっと頑張ってる人がいる、こんなくらいで病院行くのは甘えだって思ってた。
私ももっと早く薬もらってればよかったー。毎日毎日眠れなかったけど安心感が得られて本当に気持ちが楽になった。+1
-0
-
81. 匿名 2021/02/10(水) 10:05:58
>>61
育休以上に忘れるわ
私は迷惑かけないために専業主婦になります!ドヤって辞めていった先輩いたけど、元々仕事できなかったし、誰も記憶に無いレベル。+11
-1
-
82. 匿名 2021/02/10(水) 10:07:47
>>79
わかる。
私鋼のメンタル持ってないから正社員の座は惜しいけど耐えられなかったらパートになろうって逃げ道をお守りにしてる。+7
-0
-
83. 匿名 2021/02/10(水) 10:11:09
>>44
分かる。専業主婦つまらないし見栄張る人多いけど統計上正社員共働き家庭のが断然お金あるという。。。+6
-2
-
84. 匿名 2021/02/10(水) 10:13:48
>>5
これ、休職中は確かにそうなんだけど
復帰してしまうと自分の仕事は自分でやるしかないよね(当然だけど)
子供の関係で早退や休んでも、周りの方にカバーしてもらう余裕がない職場もあるから…
その復帰後のことを考えると今から鬱々としてしまうのはよくわかる+5
-1
-
85. 匿名 2021/02/10(水) 10:14:19
>>81
去るものは追わずだよ
仕事出来なくてクビになったひとも「子どもいるのにかわいそうだね」くらいで泣きそうな顔をしてたひともすぐに「新しく来る人ってどんな人だろう」ってそっちで盛り上がる
結婚して退職出来るなんて羨ましいけど笑
+7
-0
-
86. 匿名 2021/02/10(水) 10:14:55
>>44
同世代の子持ち同士で比べると、旦那の年収が同じなのではなくて、世帯年収が同じなんだよ
+1
-2
-
87. 匿名 2021/02/10(水) 10:15:30
今育休中で、残る側にいたことももちろんあるけど、正直育休の人のことなんて忘れてる。あぁ、もう帰ってくるの?って感じ。うちの会社の人たちなんてせっかくなんだからもう1年とればいいのにーって。悪い意味じゃなくて。言い方悪いかもだけど、自意識過剰ですよ。世の中みんな他人のことなんて大して考えて生きてない。自分のことで精一杯よ。だから気にせず育休満喫すればいい。まぁ、そりゃ復帰考えると不安にはなるけど、それも仕方ないことだ。+4
-0
-
88. 匿名 2021/02/10(水) 10:17:12
>>86
違いますよ
世帯年収はほぼ倍です+2
-1
-
89. 匿名 2021/02/10(水) 10:17:12
>>37
私の職場は退職者が多くて人不足の時期は、育休中の人に「7月からじゃなくて4月から出てこれないかな?人が足りなくて」って電話してたりしてたよ。
むしろ新人を雇うより育休明けウェルカムで経験者が来てくれるほうが嬉しいって。
でも、人数が足りてる時や新人でデキ婚して育休とった後輩が復帰するときは、「そういえば、もうすぐ〇〇さん復帰するねー。最初は子供熱出したりするから、あんまり仕事任せられないよねー」って話してた。
+4
-0
-
90. 匿名 2021/02/10(水) 10:17:53
>>83
統計上平均貯金額は専業世帯の方が多いし、アッパーマス層以上は専業世帯の方が圧倒的に多い+1
-4
-
91. 匿名 2021/02/10(水) 10:18:10
>>85
切り替え早いよねww
どちらかというと仕事出来ないとか良く休む人の方がイライラしてずっと思い出してネタにされてる
迷惑なやつだったよねとか+2
-0
-
92. 匿名 2021/02/10(水) 10:20:06
>>44
わたしも世帯年収のために働いてるよーなもん
1200万から600万になるのはキッツイ+5
-0
-
93. 匿名 2021/02/10(水) 10:20:25
>>90
まあ、共働き正社員って半分もいないからね
扶養内が大多数
その扶養内パートが今失職してるんだろうけど
こんなに騒いでるってことはやっぱり生活のためにパートしてる人が多かったんだよね
パートは暇つぶしって言ってる人がたくさんいたけど+4
-1
-
94. 匿名 2021/02/10(水) 10:21:32
>>93
育休取るのってほぼ正社員だと思うけど?+2
-1
-
95. 匿名 2021/02/10(水) 10:21:51
>>91
語り継がれる迷惑社員っているよね
ネット上でも、育休産休繰り返したアナウンサーも定期的に話題になって叩かれてるし+2
-0
-
96. 匿名 2021/02/10(水) 10:23:27
>>44
正社員で働いてるほうがもちろんボーナスがあるから収入が上なんだけど、働くと化粧品やら服代にお金がかかるし、自分のご褒美で服やら鞄をたくさん買ってしまうし、疲れて総菜や外食が増えるから結局支出が増えるんだよね。
専業は、出かける回数が減るから美容代が少なくなるし、なるべく節約するし、自炊が増えるし、支出が減る。
主さんがそんなに復帰がしんどいなら、思いきって辞めて、子供が3歳ぐらいまで専業で節約して生活もいいかも。+17
-0
-
97. 匿名 2021/02/10(水) 10:23:33
>>73
子育て終了組の圧はすごいよね
何で自分の子育てと比べるんだろう
たまたま育てやすい子だったかも知れないのに自画自賛するし+14
-0
-
98. 匿名 2021/02/10(水) 10:24:52
>>93
扶養内パートは生活のためでしかないだろ
コスパ悪いし+2
-1
-
99. 匿名 2021/02/10(水) 10:24:59
>>86
年収300以下で専業してる底辺の方々も1割いるし、主もやめた方がいい。吐き気するっておかしい!
気づいたら鬱になってる可能性もあるんだよ。+3
-1
-
100. 匿名 2021/02/10(水) 10:25:58
>>91
意外とスパッと退職した人はすぐに忘れるよね。
仕事できなかったりよく休むのにズルズルとなかなか辞めない社員のほうが悪口言われてる。+8
-0
-
101. 匿名 2021/02/10(水) 10:26:11
>>91
ストレスあると誰かを吊るし上げることで結束が増すって場合もあるらしい
何かで読んだ+3
-0
-
102. 匿名 2021/02/10(水) 10:27:10
>>44
完全同意です
退職も視野に入れるべき+5
-0
-
103. 匿名 2021/02/10(水) 10:28:28
>>10
なぜ奴呼ばわり…
嫉妬を感じる+10
-0
-
104. 匿名 2021/02/10(水) 10:29:52
>>24
わかりすぎます
いないほうが良かったのにって空気をひしひしと感じながら慣れない仕事をしてミスばかり、早退や休みで周りに迷惑をかけてばかり、
帰宅したら急いで子供のお世話をして、子供と接する時間も、睡眠時間も全然足りなくて、
もう全てが中途半端で
私が弱くて耐えられなくて辞めてしまった…
どういう心持ちでいれば続けられたのかな+9
-0
-
105. 匿名 2021/02/10(水) 10:30:13
>>94
少なくとも大企業ならパートもとってたよ
他は知らないけど+3
-1
-
106. 匿名 2021/02/10(水) 10:33:01
>>97
私の義母とかさ、子供が1歳から仕事しててバリバリ働いてたから、子供が熱出したり子供の行事や役員で休んだり早退したこともあったはずなのに、妊娠中で働いてる人や子持ちで働いてる人のことを「妊娠や出産してさっさとやめたらいいのに、妊婦さんは気をつかうし、小さい子持ちはすぐに熱出たとかで休む」って意地悪なお局になってるよ。
義母だって妊娠中や育児中は職場に迷惑かけたりフォローしてもらってたはずなのに、昔のことは忘れるんだなって。
会社の子のことをさっさとやめたらいいのにって言うくせに、嫁の私には子供が小さいのに「いつから働くの?仕事たのしいよ!」って言う。
私が子供が熱出たら迷惑かけるんじゃないですか?っていうと「なんとかなるわよー!!そんなこと言ってたら働けないわよー!」って。
みんな自分勝手だから、主さんもイチイチ職場の人に迷惑かけてるとか考えなくていいよ。+9
-0
-
107. 匿名 2021/02/10(水) 10:33:38
何のための育休なんですか。
今は子供のことを100%考えてあげなさいよ。そんな状態で育てられたら子供にも伝わりますよ?+1
-2
-
108. 匿名 2021/02/10(水) 10:34:52
>>104
心待ちというより環境だと思う。
私は公務員で育休時短の人たくさんいるから普通だったし。会社で育休の人が滅多に出ないとかだと難しいよね。+7
-1
-
109. 匿名 2021/02/10(水) 10:35:11
あなたじゃなきゃダメだと思ってるのは会社じゃなくて子供だと思うよ。+3
-0
-
110. 匿名 2021/02/10(水) 10:35:51
>>88
専業主婦って意外と貧乏なんか+3
-1
-
111. 匿名 2021/02/10(水) 10:36:19
こんなこと言うのあれだけど、福祉系(保育士介護士看護師)とかは一旦退職しても、また働く場所はたくさんあるし正社員で雇ってくれるよね。
一旦正社員をやめると、また正社員の仕事を探さないといけないのは大変。+3
-0
-
112. 匿名 2021/02/10(水) 10:40:29
最初から何も思わなかった。会社の皆様すみません。
私1人に仕事を押し付けられてたからその開放感に浸ってました。早く子ども作れと言われながらも引き継ぎも嫌々されたから尚更。+2
-0
-
113. 匿名 2021/02/10(水) 10:40:49
>>56
育休産休で1年半休んで復帰した人より代わりに来てくれた派遣の人の方がずっと仕事が出来たし性格も良かった
部署の何人かが上司に掛け合ってたけど「気持ちは分かるけど問題になるからなぁ」って言われたらしい+7
-0
-
114. 匿名 2021/02/10(水) 10:41:48
>>108
育休時短の人が多いと職場も対応になれてるのかな。
確かにうちの職場は総合職女性は私一人でしたw
どういう環境かもあるかもしれないね。
それでも、仕事を続けながら子育てする人を尊敬します。本当に強いと思います。+2
-0
-
115. 匿名 2021/02/10(水) 10:42:13
>>110
専業って実家金持ち一人っ子パターンが多いよ
ママ友で専業の子ってみんなそれ
+8
-3
-
116. 匿名 2021/02/10(水) 10:43:10
>>111
福祉職なんかやりたくないわ+0
-5
-
117. 匿名 2021/02/10(水) 10:44:17
>>115
役所で福祉系の仕事してるけど、問題ありで低収入家庭も専業主婦率めちゃ高いです。+5
-3
-
118. 匿名 2021/02/10(水) 10:45:00
>>106
きっつい先輩に「わたしはそんなに熱出させなかった」と謎のマウント取られてる
だからか、子ども迎えに行くとイライラして優しく出来ない時もある
+9
-0
-
119. 匿名 2021/02/10(水) 10:45:19
休みなのか在宅なのにサボってるのか知らないけど、こんな時間から精神状態悪い主に専業勧めといて専業叩く意地悪なのが湧いてるね+2
-1
-
120. 匿名 2021/02/10(水) 10:46:34
>>115
金ないと専業主婦無理じゃん
うちの義兄の嫁も専業だけど義両親にまでお金貸してるよ
だからか態度もでかい+2
-0
-
121. 匿名 2021/02/10(水) 10:47:45
>>110
多いかは知らんけどカツカツの専業主婦の人のトピ定期的に立ってるよ
奨学金借りさせる前提の人もいる+4
-1
-
122. 匿名 2021/02/10(水) 10:48:19
>>119
ここ、最近ガル男多いよね
無職や引きこもりや精神障害者のトピも多いし
高齢未婚ガル男も多い+2
-0
-
123. 匿名 2021/02/10(水) 10:49:43
>>44
もちろん専業主婦になってもやっていけるけど、仕事楽しいし早く復帰したい(今育休中)
だから主の精神状態が心配だな+5
-0
-
124. 匿名 2021/02/10(水) 10:51:17
>>120
結局は親の財力って大きいよね
コロナを心配して仕事辞めた子も何人かいたけどみんな旦那もそこそこの収入+親が裕福なんだよね
うちは真逆だから何て言われても責められても正社員にしがみつくしかない+5
-2
-
125. 匿名 2021/02/10(水) 10:52:08
>>1
迷惑かけてるとは思わなくていいんじゃないですかね。会社にいる上司だって家族ある人いっぱい居るでしょ?理解してくれてるはずですよ。じゃあ、子供産まないって選択出来たか?と言われたら間違いなく産んでたでしょ?
そこはなんと言われようと自分のプライベートな部分なんだから気にしないのが1番です。強くなって。
天狗になって子供居るんだから!とやるママも居ますが、そうじゃなく来てるときはしっかり仕事してくれるママさんなら大抵の人はちゃんと分かってくれるはずです。
復帰して同じ状況に戻れるかは分かりませんが、かえって子供が小さいうちに同じ状況に戻っても、負担になる可能性だってあるし、時短勤務認めてもらえるならそれはそれ。ケースバイケースでやっていくしかないと思いますよ。人にどう思われるかは今は考えないのが1番です。主さん真面目そうだから自己中な発言はしない人だと思うし大丈夫だよ!なんにせよ、会社がうん分かったよ!と言ってくれるなら他の人になんて言われようが、そういう契約なんだから。と割り切ることが大事です。+4
-0
-
126. 匿名 2021/02/10(水) 10:53:28
心配症すぎるんじゃない?+1
-0
-
127. 匿名 2021/02/10(水) 10:54:22
>>124
もし離婚ってなった時にも貧乏シンママとか言われたくないなってちょっと思ったりもする
うちの親、ここで良く叩かれる団地住みだから頼れない+3
-0
-
128. 匿名 2021/02/10(水) 10:58:37
主さんの職場がブラックなのか、それとも性格的に心配しすぎ、ネガティブなのか?どっちなのでしょう。
私はブラック勤めで正社員やめたんですが、夫の年収低くて親にも頼らずまさにバカにされがちなカツカツ専業主婦です。
だからこそ主さんには金銭面や辞めるリスクも考えて欲しいな。でも体調第一。+5
-0
-
129. 匿名 2021/02/10(水) 11:03:00
>>124
私達子供世代の平均年収はどんどん下がってるのに、親や祖父母世代、それの遺産を受け継いだ人達で富裕層が増えてるらしいからね+4
-1
-
130. 匿名 2021/02/10(水) 11:03:06
うちも年下の上司が育休中。その子歯何故か、自分の希望通りに部署もは決めて、休みも可能。上司になったとたん、きっと自分がまとめないと!と言う思いが強くなったからだと思うけど、いつもイライラしてきて、結局妊娠してつわりと闘いながら、仕事きてたけど、自分が動けないから指示が激しくなり、休むことも多くなり早めの産休に入った。
はっきしいって、このままずっと育休入っててほしい。
復帰したら威張り散らすこと目に見えてる。
自分はずーっと休んでおいてえらそうにと言う思いしかない。
口が裂けても言えないが+1
-0
-
131. 匿名 2021/02/10(水) 11:10:18
>>106
めっちゃわかる
うちは義父がそう
義母は兼業主婦だったのに、義父の職場の子供の病気や行事で休む人達に文句言いまくってるよ
まあ義母は自分の親に子供預けてたから、義実家は休まなくて良かったんだろうけどね…+4
-0
-
132. 匿名 2021/02/10(水) 11:13:58
>>44
わたしも専業主婦は嫌だな。
家にずっといるなんてつまらない。
母親がそうだったけど。
フルで働いてた義母の方が意見も合う。
大変なことも多いけど復帰したら頑張りたい。+5
-1
-
133. 匿名 2021/02/10(水) 12:17:43
主さんがんばって
育休取れずカツカツで専業主婦してるって人も多いと思う
正社員手放したら勿体ないかも+2
-1
-
134. 匿名 2021/02/10(水) 12:38:36
>>128
働けば?
カツカツで専業主婦してるひとって何でなのか分からない
世の中パワーカップルも多いのに+2
-0
-
135. 匿名 2021/02/10(水) 12:46:39
>>3
そして、家庭や子どもは自分がいないと大丈夫じゃない時もある
子育ての事だけ考えててもいいのよ
そのための育休だし+5
-1
-
136. 匿名 2021/02/10(水) 12:54:05
>>19
子持ちが少ない職場だとそんな傾向あるかもね
妊娠出産に理解のない人って意外といる
私子持ちじゃないけど、中途で入った職場の若い女の子が「重いもの持てません」って言った妊婦さんを無視してて驚いた
重いもの持つと流産するから駄目なんだよって言ったら「そんなの私に関係ないしー」って…
前の職場では妊婦さんにさせて良いこと・いけない事の分担がはっきりしてて、誰も文句言わなかったからカルチャーショックだったわ+7
-0
-
137. 匿名 2021/02/10(水) 13:22:04
>>1
私なんか子供産まれたんだし働けないのは仕方ない事だし1人抜けたぐらいで仕事まわらなくなるなんてどんだけダメ上司なのよって考えですよ。+2
-0
-
138. 匿名 2021/02/10(水) 13:22:05
>>115
うちの母親は実家も貧乏で旦那も貧乏なのに、専業主婦だったよ。母親自身も結婚前からパート経験のみだった。正社員共働きの人はちゃんと教育受けてる裕福な人が多いと思う。+6
-1
-
139. 匿名 2021/02/10(水) 13:35:45
育休マックス使って復帰しないで退職する人何人もいたよ。辞めたらいい。+3
-1
-
140. 匿名 2021/02/10(水) 13:49:20
>>1
4月から復職します
面談がある前日は、不安で眠れませんでした
主さんの気持ちが痛いほどわかります
自分は、不安にしていても考えなくても同じ時間が過ぎると考え、職場の事を考えても損だと、無理矢理やり過ごすことにしました
育児お疲れでしょうね
休んでくださいね+5
-0
-
141. 匿名 2021/02/10(水) 13:49:35
私も一緒です^ ^
育休中なのに、仕事の夢を見たりして気分が沈んだりします。産前のように働く自信もありません。
でも、1番大切なのは家族、自分。
お金も大切ですが、1番大切なものを守りながら、生活スタイルを変えるという選択を、一つ頭に入れておいてもいいかも。
+4
-1
-
142. 匿名 2021/02/10(水) 13:50:44
>>1
旦那さんの年収は?+0
-0
-
143. 匿名 2021/02/10(水) 14:27:32
家事代行ってどうですか?
共働き世帯は基本お金ありますよね
私もそうなんですけど、家事代行はなんとなく偏見で手が出せなくて
感想とか教えてほしいです+2
-0
-
144. 匿名 2021/02/10(水) 15:21:53
>>136
関係のないことと言ったその若い女性の育ちときたら。。+5
-0
-
145. 匿名 2021/02/10(水) 17:45:55
育休中に職場が嫌になって、転職サイトに登録して転職先探してたし、復帰して3ヶ月位経ったら何か理由つけて辞めようと思ってました。
私は実際復帰してみたら案外平気でしたけど(嫌な所ばかり思い出してマイナスイメージが増幅されてたみたい)、当時は早く復帰した方が早く仕事辞められるってポジティブに考えてました。+1
-0
-
146. 匿名 2021/02/10(水) 20:49:57
>>107
85歳くらいの人かな?+3
-0
-
147. 匿名 2021/02/10(水) 21:08:24
私は自分の職業の業界から取り残されてどんどんダメ人間になっていってる気がして、育休中は落ち込んだよ。
みんなに忘れ去られていらない子になるんじゃないかと。
1人で気持ちばかりが焦ってた。+1
-0
-
148. 匿名 2021/02/10(水) 22:35:50
>>135
なんだかすごく救われた気持ちになりました。
私は主ではないですがありがとうございます!+3
-0
-
149. 匿名 2021/02/10(水) 22:58:08
>>1
職場のことは考えても、育休切り上げられる訳でもないし、いまできることは子どもをみてあげることだからそこに全集中で!仕事は復帰してから考えましょう
+4
-0
-
150. 匿名 2021/02/10(水) 23:06:06
二ヶ月前に産んで今年の12月復帰予定です。この間保育園の申し込みしてきました。
主さんの気持ち痛いくらいわかります。むしろ同じ
みんな同じこと思うんだなぁと安心した反面、本当戻りたくない、、、次も考えていて歳的にもこのまま作った方が会社に迷惑かけないか、とか色々考えます
家庭が一番大事なのはわかってるのにね+3
-0
-
151. 匿名 2021/02/11(木) 00:35:58
>>10
この人普段から悪意がなくても人を傷つけてそう。
あ、悪意あるか。ごめんごめん。+5
-0
-
152. 匿名 2021/02/11(木) 14:37:22
育休で復帰するには図太い神経がないと無理+0
-0
-
153. 匿名 2021/02/11(木) 21:39:13
>>108
確かに環境は大きい。職場もだけど、実家や義実家のサポートが受けられるかも重要だよね。+0
-0
-
154. 匿名 2021/02/13(土) 10:55:22
>>8
私はこっちだったな。子供と一緒にいないときは子供のことが気になって気になって、不安症のような症状が出てきて。4歳過ぎてくると外の世界へ出さなきゃいけないという思いも出て来たから治ったけど、当時はつらかったな。+0
-0
-
155. 匿名 2021/02/15(月) 10:57:21
>>124
ほんとそれ。実家裕福なら万事オッケーだなと周り見てて思う。+0
-0
-
156. 匿名 2021/02/17(水) 11:51:25
私もたまに職場のこと考え憂鬱になりますが、
離れてるとあの雰囲気も忘れストレスも減りました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する