ガールズちゃんねる

経団連会長、森発言は「日本社会の本音出た」 広がる批判に「SNS恐ろしい」

2404コメント2021/03/05(金) 08:05

  • 2001. 匿名 2021/02/09(火) 18:47:15 

    >>1964
    シンプルに、あんなお爺様に普通に仕事まかせられなくない?
    お給料は税金だよ。

    +8

    -3

  • 2002. 匿名 2021/02/09(火) 18:48:25 

    >>650
    侮辱されてるのに女もこういうアホな思考になるから、マスコミや蓮舫らは女性の味方せず騒がないでほしい
    反日に味方されてもこうなるからマイナスでしかない

    +5

    -5

  • 2003. 匿名 2021/02/09(火) 18:48:38 

    >>1827
    他に討論させたくないものがあるんだろうね。
    いつものやり方。

    +6

    -2

  • 2004. 匿名 2021/02/09(火) 18:48:57 

    >>1990
    女性を差別して
    年寄りを差別して
    子なしを差別したら繁栄するの??

    +0

    -1

  • 2005. 匿名 2021/02/09(火) 18:49:01 

    >>1919
    男を煽ててやってもらえばいいのに勘違いしたフェミが男女平等を唱えてぶっ壊してるんだもの。
    結果女も男も苦しい世の中になってる。

    +1

    -5

  • 2006. 匿名 2021/02/09(火) 18:49:03 

    水原希子が森反対の署名を集め始めたね
    森叩きは果たして日本の得か隣国の得かどっちなんだろう?

    +8

    -3

  • 2007. 匿名 2021/02/09(火) 18:49:44 

    >>1941
    少なくとも私はそうじゃないけど
    20代のイケメンや美人が言っててもダメ

    +1

    -0

  • 2008. 匿名 2021/02/09(火) 18:49:50 

    >>2001
    無報酬だって
    タダ働きで働きたがる人他にいる?

    +6

    -0

  • 2009. 匿名 2021/02/09(火) 18:50:02 

    >>1983
    「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかります。これもうちの恥を言いますが、ラグビー協会は今までの倍時間がかる。」

    言ってるけど

    +5

    -1

  • 2010. 匿名 2021/02/09(火) 18:50:34 

    女性の為に戦ってくれる人と、勝手に女性代表して女性蔑視を利用して別の目的に使われる事が嫌。
    女性だからってこの件で騒いだりムカついてる人ばかりじゃない。
    女性差別だーって騒いでる人達にはウンザリしてる女性も多い。

    +6

    -0

  • 2011. 匿名 2021/02/09(火) 18:50:57 

    >>1999
    老害でしかないよ、誰も何も言えないから権力に威張り腐ってる感じ。偉そうなじじぃ、もう能力年齢的に落ちすぎだから。その後の後継者も居なそうな日本だけど。

    +1

    -0

  • 2012. 匿名 2021/02/09(火) 18:51:21 

    >>1827
    陰謀論は精神病の症状にもあるから気をつけてね

    +1

    -2

  • 2013. 匿名 2021/02/09(火) 18:51:25 

    >>2006
    利用して日本批判に持ってくつもりなのかな

    +4

    -0

  • 2014. 匿名 2021/02/09(火) 18:51:40 

    >>2009
    長くなることの何が悪いの?

    +1

    -1

  • 2015. 匿名 2021/02/09(火) 18:52:01 

    >>1998
    あるね。
    でも男中心の会議は肝心なとこが抜けてることもある。会議後の無駄な確認作業が多い。議題しか見えてないんだよね。仕事もそう。女性の多い職場にも居たことあるけど、一度に複数の業務こなせる人多いし、気が利くから業務が円滑に進むなと思った。男女の割合が半々くらいでお互いの良いとこ出せるのがバランス良いと思う。

    +3

    -0

  • 2016. 匿名 2021/02/09(火) 18:52:06 

    マスコミの発狂ぶりがモリカケを思い出させる
    国会で野党がこんな事を質問ばかりしてふざけんなと思った
    入国制限してもダラダラと特段の事情とやらで外国人を入国させてることや技能実習生の不法滞在と犯罪には取り上げない
    肝心な事をもっと取り上げてよ!
    経団連会長、森発言は「日本社会の本音出た」 広がる批判に「SNS恐ろしい」

    +3

    -0

  • 2017. 匿名 2021/02/09(火) 18:52:22 

    >>2001
    森のかわりが務まる人間っているの?

    +1

    -0

  • 2018. 匿名 2021/02/09(火) 18:52:48 

    >>144
    過去の栄光があるから今は何言っても良いの?
    騒ぎすぎって人達がいるけど、立場がある人達は騒がれるような事を元々 言わないようにしなきゃいけないでしょ。
    そこまで頭が働かなくなったなら世代交代してほしい。

    +6

    -1

  • 2019. 匿名 2021/02/09(火) 18:53:09 

    >>1064
    >>1060

    は?とか言ったらお里が知れるからそう言う言葉使いやめたほうがいいよー

    +0

    -0

  • 2020. 匿名 2021/02/09(火) 18:53:12 

    >>1999
    必要だから立場を担ってるんじゃないの。
    揃いの色のスーツを着て政権批判ばかりか無駄な業務を増やすだけの人達より必要でしょ。国会空転が仕事なら知らんけど。

    +1

    -1

  • 2021. 匿名 2021/02/09(火) 18:54:19 

    この国はたった3割の支持集めるだけで支配できるんだよ

    山本太郎が言いたいのはたったこれだけ

    だから、叩いてるやつらはこのじいさんにけちつける筋合いすらない

    じゃあ選挙いく3割を集めるのにはどうしてるのか
    >>1こいつら経団連であり大企業だよ

    たったこれだけで、政治家と企業のやりたい放題、魔法の杖の完成

    真っ先にスケープゴートされるのは女

    差別差別と騒ぐほど物事はさらにやりやすくなる

    これが支配というもの





    +2

    -0

  • 2022. 匿名 2021/02/09(火) 18:54:26 

    >>13
    また老害リストに一人追加されたね。最近目に余るよね、社会の害悪になってる後期高齢者が…

    +4

    -1

  • 2023. 匿名 2021/02/09(火) 18:54:32 

    >>2008
    PTAや学校の役員やりたがらない女の人多いじゃん
    町内会の役員も

    +0

    -0

  • 2024. 匿名 2021/02/09(火) 18:54:38 

    >>2010
    女性の為に戦ってくれる人と後者は違うって文言が抜けてた。

    +1

    -0

  • 2025. 匿名 2021/02/09(火) 18:54:47 

    >>953
    >>988
    >>1096

    ヤフコメの女蔑視の男集団と同じコメントで笑った

    あとおんな蔑視の森擁護隊は、森さんの女性蔑視はゆるぎようがないのに
    切り取り報道ガー!とか、反日マスコミが日本を陥れようとしてる!と切り取りとか反日マスコミというワードを利用して赤ポチ貰おうとする 
    マスコミが反日なのも変わらないけど、全文読んでも森が女性蔑視なのは変わらないよ

    +10

    -1

  • 2026. 匿名 2021/02/09(火) 18:55:15 

    >>2013
    この方、署名活動が本業なのか。

    +2

    -0

  • 2027. 匿名 2021/02/09(火) 18:55:18 

    マスコミ支配すれば簡単に国民支配できる

    +2

    -0

  • 2028. 匿名 2021/02/09(火) 18:55:54 

    >>1951
    結局は人権人権騒ぐ人が

    一番差別主義者っていう

    +3

    -0

  • 2029. 匿名 2021/02/09(火) 18:55:57 

    >>834
    反日以外にいないの?

    +0

    -0

  • 2030. 匿名 2021/02/09(火) 18:55:59 

    >>2010
    都内の女性キャリア組が多い大手ではたらいてるけど、全然騒いでないよ。
    話題にもなってない。

    +3

    -2

  • 2031. 匿名 2021/02/09(火) 18:56:05 

    >>2025
    女性蔑視じゃないよ

    +0

    -4

  • 2032. 匿名 2021/02/09(火) 18:56:29 

    >>2006
    女としての勝手に主張するのは構わないけれど日本人じゃないのに政治発言してくんな。韓国でやれよ。

    +4

    -0

  • 2033. 匿名 2021/02/09(火) 18:56:41 

    >>1978
    全文読むと女性蔑視だよ

    +1

    -2

  • 2034. 匿名 2021/02/09(火) 18:57:34 

    >>1984
    のせられてないでしょう

    +0

    -0

  • 2035. 匿名 2021/02/09(火) 18:58:07 

    マスコミのやり口が汚すぎて森アンチの私ですらイライラする。
    嫌いだったら、邪魔だったら、何をやってもいいんか?
    違うだろう。


    +0

    -0

  • 2036. 匿名 2021/02/09(火) 18:58:14 

    >>1996
    さすがに男女平等ランキング最低レベルでそれは無いわ

    +0

    -1

  • 2037. 匿名 2021/02/09(火) 18:58:41 

    >>2033
    どこの部分がそう思うのか教えて。

    +0

    -1

  • 2038. 匿名 2021/02/09(火) 18:58:45 

    >>1997
    攻撃性?
    女性の方が高くない?

    +3

    -1

  • 2039. 匿名 2021/02/09(火) 18:58:59 

    >>2000
    男尊女卑が問題視されてるんだが
    あなたみたいになって男尊女卑が変わらないから反日野党と反日マスコミは邪魔でしかない

    +1

    -1

  • 2040. 匿名 2021/02/09(火) 18:59:20 

    >>2015
    それだね半々が良いかも、でもそうなると男性陣大人しくなる可能性あるから女性は少なめがバランス良いかも。

    +0

    -0

  • 2041. 匿名 2021/02/09(火) 18:59:20 

    >>2018
    横だけど
    森さんも慎重になるべきだけど、何を言っても騒がれると思う
    マスコミや野党の過剰な叩きもあるから余計に

    大袈裟だ騒ぎすぎだ名前に毎度毎度悪人を追放しようとする工作がすぎるから悪は消えろと本質を見ない人達のせいもあって大きくなってしまってる

    +0

    -0

  • 2042. 匿名 2021/02/09(火) 18:59:25 

    >>12
    怖いよね
    誤解とかいろいろ
    それで身辺に危険が及んだりもする
    だから気をつけてはいるつもりなんだけどね
    私は何にもしてないんだけどな…

    +0

    -0

  • 2043. 匿名 2021/02/09(火) 18:59:38 

    >>6
    テレビ脳が原文確認せずギャーギャー騒ぐのが下らない
    メディアリンチに加担するな

    ホワイト餃子でも食べとけ

    +2

    -1

  • 2044. 匿名 2021/02/09(火) 18:59:56 

    >>2030
    男社会に染まりきってる人は知らないうちに名誉男性になってしまってる女性も多いと思うよ

    +4

    -3

  • 2045. 匿名 2021/02/09(火) 19:00:05 

    >>2036
    日本ではずっと女の人は大切に守られてきたんだよ。
    西洋被れしたバカに騙されてるんだよ。
    実感がないなら大問題だよ。

    +1

    -0

  • 2046. 匿名 2021/02/09(火) 19:00:14 

    >>2037
    森に都合の良いわきまえてる女性をアゲアゲして、森に都合の悪い女性を排除しようとしてるでしょw

    +1

    -3

  • 2047. 匿名 2021/02/09(火) 19:00:30 

    >>2030
    都内の女性キャリア組が多い大手ではたらいてるけど、馬鹿だね~辞めたらいいのにと言ってるよ
    わざわざ擁護する意味がわからない(笑)

    +1

    -2

  • 2048. 匿名 2021/02/09(火) 19:00:33 

    >>2014
    長くなることが悪いなんて書いてませんが
    女性の話が長いなんて言ってないと言い張る人への返事


    +0

    -0

  • 2049. 匿名 2021/02/09(火) 19:01:12 

    >>2031
    女性蔑視だよ

    +5

    -0

  • 2050. 匿名 2021/02/09(火) 19:01:15 

    どんな時代でも暴力が結局勝つんですかね

    +0

    -0

  • 2051. 匿名 2021/02/09(火) 19:01:25 

    全文読むと印象変わる

    +5

    -4

  • 2052. 匿名 2021/02/09(火) 19:01:32 

    >>2020
    70代以上のお年寄りと接したことないのかな?
    今までの発言だけでも森さん、二階さんは典型的な厄介なお年寄りだよ。自分の組織に居たらと思うとゾッとするわ。

    +9

    -1

  • 2053. 匿名 2021/02/09(火) 19:01:36 

    >>2031
    過去から女性蔑視発言してきた森w

    +11

    -2

  • 2054. 匿名 2021/02/09(火) 19:01:43 

    >>5
    フェミ団
    ツイフェミ団
    のほうが嫌い

    +3

    -0

  • 2055. 匿名 2021/02/09(火) 19:02:00 

    山本太郎を落選させたのは我々なんだよ

    そして今日もこの国は何十人も自殺している

    話が長いと言われて差別?

    寝言も寝て言えとはまさにこういうことなんですよ

    +0

    -3

  • 2056. 匿名 2021/02/09(火) 19:02:02 

    >>2006
    キムチ悪いよね〜この人

    +4

    -0

  • 2057. 匿名 2021/02/09(火) 19:02:21 

    >>2045
    内閣府がそれを公表してるんだけどね
    いいの?自民に逆らって

    +0

    -2

  • 2058. 匿名 2021/02/09(火) 19:02:27 

    人権ビジネス

    +2

    -0

  • 2059. 匿名 2021/02/09(火) 19:02:46 

    >>2048
    悪くないなら女性蔑視になってないじゃん。

    +1

    -1

  • 2060. 匿名 2021/02/09(火) 19:03:21 

    全然女性蔑視じゃない

    +4

    -0

  • 2061. 匿名 2021/02/09(火) 19:03:47 

    この言葉自体はさしてそこまで問題はないと思う

    でもコロナ禍で神経が過敏になった人達をある意味刺激してしまったのかもしれない

    でも、女性は男性には力で勝てないこたも事実ですよ

    故に優位に立たれてしまうことも、よくある

    +1

    -2

  • 2062. 匿名 2021/02/09(火) 19:03:54 

    >>2057
    自民が言ってることはなんでも正しいの?

    +2

    -0

  • 2063. 匿名 2021/02/09(火) 19:04:01 

    >>2039
    嫁姑問題だと、嫁だけ盆暮れ正月には働かなきゃならなくてキィーってなるのにね

    +0

    -0

  • 2064. 匿名 2021/02/09(火) 19:04:52 

    こういう言葉で過敏に反応するよりも、平和的な空間が一番だよね、普通に

    +1

    -0

  • 2065. 匿名 2021/02/09(火) 19:05:14 

    女の話が長いとは思わない
    長いというより話が下手だとは思う

    +0

    -0

  • 2066. 匿名 2021/02/09(火) 19:06:16 

    専業主婦が年金3号に安穏としてるか、あぐらをかいてるから、働かなくてもへっちゃら人生歩んで、男にへこへこして、男をひたすら立てて、なにも言わないから、こうなった

    +1

    -2

  • 2067. 匿名 2021/02/09(火) 19:06:31 

    トピズレだけど、暴力で脅迫されることが無かったらどんなに平和的なのかってよく思うよ

    何に対しても

    もっと優しく寛容的で平和な社会がいいなあ

    +0

    -0

  • 2068. 匿名 2021/02/09(火) 19:06:33 

    >>2047
    話題にもならないってことは擁護もしていないってこと。つ
    頭のいい女性は下らないことに時間割かないし、自ら相手を貶めることは言わない。

    +1

    -0

  • 2069. 匿名 2021/02/09(火) 19:06:36 

    >>19
    ジジイどもさっさと引退しろマジで
    害悪だわ

    +3

    -1

  • 2070. 匿名 2021/02/09(火) 19:06:41 

    有能な女性も沢山いる。
    場を与えられれば伸びる人がもっと出てくる。
    男性に遠慮しなくていい社会になるといいね。

    +1

    -0

  • 2071. 匿名 2021/02/09(火) 19:07:09 

    >>2014
    森は悪いって言ってる?
    しかもオリンピックに関してはあんまり時間をかけていられない面もあるでじょ
    批判してもいいけど大袈裟に騒いでる人達だけが
    話長いとダメだと言われたって被害妄想してるだけでしょ

    +2

    -1

  • 2072. 匿名 2021/02/09(火) 19:07:42 

    >>1895
    ラグビー協会理事になるんだから、スポーツとしてのラグビーは勉強したんじゃないかと思った。
    ラグビー協会の何かに疑問を持って質問したのかなと思ったが、ある程度は協会の職員に聞いて勉強できるとは思った。
    長年協会にいる理事には当たり前の事でも、新たに理事になった人に疑問だらけの状態だったのかもね。
    この人は理解しようと熱心だったから森さん達に嫌がられたのかもね。
    どちらにしても、公で嫌味をいうのは違うと思う。
    けど、今年の7月にオリンピックが始まるのに今更会長を替えて混乱するのは目に見えているから辞任に反対。

    +1

    -0

  • 2073. 匿名 2021/02/09(火) 19:08:10 

    >>2026
    日本人じゃないのにね、血筋発揮してきたか。

    +3

    -0

  • 2074. 匿名 2021/02/09(火) 19:08:11 

    辛いよなあ

    いくら頑張ってもありとあらゆる暴力で捻り潰されるなんてさ

    まあ、力で勝てないことはきちんとしたハッキリしている事実なんだけどねえ

    +0

    -0

  • 2075. 匿名 2021/02/09(火) 19:08:36 

    >>1
    もうお年寄りは何も発言しない方がいいよ

    +0

    -0

  • 2076. 匿名 2021/02/09(火) 19:08:54 

    日本には昔からひな祭りってあるじゃん。
    男も女もそれぞれの性を尊重してきてたんだよ。
    違いを理解した上でね。
    男と女の差異を受け入れてやっていってるならなんの問題も無いんだよ。
    誰がいつまでも吠えてるの?

    +2

    -0

  • 2077. 匿名 2021/02/09(火) 19:09:52 

    >>2070
    男を転がし女の武器を使って出世してる人も居るけどね。

    +0

    -0

  • 2078. 匿名 2021/02/09(火) 19:10:28 

    出たよ中西さん。
    この人もこの人で大概だからねぇ。
    森が口に出しちゃっただけでこう言う思考のジジイはごまんといる。

    +0

    -0

  • 2079. 匿名 2021/02/09(火) 19:10:29 

    >>2052
    まぁ社会でもどこでも仕事できる人間が人格者とは限らないからね
    森も二階も早いこと後継者作ってノウハウ教えて引退しときゃ良かったんだよね
    企業でも同じ事言えるけど企業と比べたら厄介な敵が多いし犯罪になりうる邪魔もメディアは報道しないしメディアも加担して邪魔してるしな

    モリカケ問題を仕掛けた野党の件にはゾッとする

    +2

    -0

  • 2080. 匿名 2021/02/09(火) 19:10:53 

    >>2071
    それだ!
    被害妄想に見えてキモいんだよね。
    コメンテーターや女性政治家。
    見てて凄く嫌な気持ちになる。

    +2

    -2

  • 2081. 匿名 2021/02/09(火) 19:10:54 

    >>2074
    森さんも同じ
    いくら頑張っていたとしてもマスコミに捻り潰される

    +1

    -0

  • 2082. 匿名 2021/02/09(火) 19:10:56 

    >>260
    芸能界でも淘汰されつつあると思うよ
    すぐ炎上する時代になった
    みちょぱとか

    +0

    -0

  • 2083. 匿名 2021/02/09(火) 19:11:28 

    >>2062
    いや。無理矢理の森さん擁護は自民大好きだからと思ってた

    +2

    -1

  • 2084. 匿名 2021/02/09(火) 19:12:21 

    本当に恐ろしいことです。

    +0

    -0

  • 2085. 匿名 2021/02/09(火) 19:13:15 

    >>2068
    ここで擁護してる人に言ってるだけよ
    読解力無いね

    +2

    -2

  • 2086. 匿名 2021/02/09(火) 19:13:58 

    >>730
    仕事できないやつの集まりなだけだよ

    +0

    -0

  • 2087. 匿名 2021/02/09(火) 19:14:39 

    どこが女性蔑視やねん

    そもそも謝罪、発言の撤回してたやん

    しつこいねんマスコミ
    しょーもない。
    叩けば好感度上がると勘違いしてるタレント、コメンテーター。
    あれだけ岡村の発言擁護してたくせに
    あの発言こそ女性蔑視なのに。

    +3

    -3

  • 2088. 匿名 2021/02/09(火) 19:15:49 

    >>2073
    ほんとにね。嫌いな日本にずーっと固執するの。

    +0

    -0

  • 2089. 匿名 2021/02/09(火) 19:16:16 

    >>2066
    男にへこへこして?
    ご冗談を。
    いつの時代も男を生かすも殺すも女次第だよ。
    ここ数年は間違った方向にいってたんだとは思う。
    でも少しずつ女性の意識は変わってきてるよ。

    +0

    -1

  • 2090. 匿名 2021/02/09(火) 19:16:30 

    今こそ国民、民衆が立ちあがる時です。

    戦う者の、歌が聴こえるか。
    鼓動が、あのドラムと響きあえば、
    新たに熱い命が始まる。
    我ら夢見た明日がくるさ。

    +0

    -0

  • 2091. 匿名 2021/02/09(火) 19:16:34 

    >>2087
    どこが女性蔑視やないねん

    そもそも逆切れしただけでまともに謝罪してないやん

    +4

    -1

  • 2092. 匿名 2021/02/09(火) 19:17:16 

    そもそも、法で暴力を押さえ込んでる時点で圧倒的な男女平等だろうに

    やっぱり女を甘やかしすぎたゆえの歪みなんだよ昨今は

    +1

    -4

  • 2093. 匿名 2021/02/09(火) 19:18:28 

    >>11
    女性に対して差別的な発言したから死ねってか
    すごいこと言うな
    老兵は死なずただ消えゆくのみで十分

    +2

    -1

  • 2094. 匿名 2021/02/09(火) 19:20:02 

    >>2038
    高くない
    男の犯罪率の方が高いから
    刑法犯だと約8割は男

    +1

    -0

  • 2095. 匿名 2021/02/09(火) 19:20:11 

    >>2083
    私もそうだと思ってる
    あとトランプ信者
    言ってることが似てるし森トピで実際陰謀論言って擁護してたコメントたくさんあった

    +0

    -1

  • 2096. 匿名 2021/02/09(火) 19:20:45 

    >>2090
    私、フランス革命大嫌いだわ
    王様殺して馬鹿みたい

    +0

    -0

  • 2097. 匿名 2021/02/09(火) 19:21:12 

    >>2087
    一度口から出た言葉は二度と戻らないからね
    裁判の証言じゃあるまいし、撤回しても謝罪しても国民感情は収まらないでしょ
    「あれが本音なんだな」と既に知れ渡ってしまった以上、厳しいのは仕方ない

    +3

    -0

  • 2098. 匿名 2021/02/09(火) 19:21:15 

    別に森元首相を擁護する気はないけど、反論する方も「性差別」としかいってなくて
    まったく統計を出してないのがな…

    男性だけの会議時間と女性を入れての会議時間を比べて前者の方が長いか、前者と後者が同じ時間だったなら差別だけど、後者の方が長かったら差別じゃないよね

    実際、そういう統計がないから性差別と一方的に叩ける

    +0

    -0

  • 2099. 匿名 2021/02/09(火) 19:21:21 

    叩いてる人達はもちろん北京オリンピックのボイコット運動してるんだよね??

    +0

    -0

  • 2100. 匿名 2021/02/09(火) 19:21:33 

    >>2087
    岡村の発言擁護してたコメンテーターってだれ?
    知りたい

    +0

    -0

  • 2101. 匿名 2021/02/09(火) 19:21:42 

    >>2038
    偏見

    +1

    -0

  • 2102. 匿名 2021/02/09(火) 19:21:44 

    >>2091
    昭和生まれのおばさんにとっては女性蔑視に感じたんやね
    小さい脳で考えすぎちゃう?

    +1

    -5

  • 2103. 匿名 2021/02/09(火) 19:22:01 

    >>2092
    マジか……

    +1

    -0

  • 2104. 匿名 2021/02/09(火) 19:22:26 

    >>1678
    私は働いてるけどウンザリしてるよ。
    女の子扱いサイコー

    +3

    -0

  • 2105. 匿名 2021/02/09(火) 19:22:51 

    >>10
    60じゃないよ
    70どころか80超えてる爺さんが牛耳ってる

    +16

    -0

  • 2106. 匿名 2021/02/09(火) 19:23:49 

    マスコミも女性蔑視ダーって騒いでる人達も国民の総意、女性の総意みたいに勝手に代表面するのやめてほしい。
    本当に国民の総意なら自民党が政権取るわけないじゃん。

    +2

    -0

  • 2107. 匿名 2021/02/09(火) 19:24:02 

    アメリカはすぐデモやるけど、日本はデモはやらないからまだ平和的よ……

    +1

    -0

  • 2108. 匿名 2021/02/09(火) 19:24:42 

    >>2030
    政治の事あんまり話さない方が良い空気はある……
    政治家さんと繋がりあったり、政治家さんの親戚とかいるからね

    +7

    -0

  • 2109. 匿名 2021/02/09(火) 19:24:56 

    >>1
    そんなあなたのイメージにピッタリの画像を拾ってきた

    +1

    -1

  • 2110. 匿名 2021/02/09(火) 19:25:07 

    >>2098
    ちょっとググったらでてくるよ

    +0

    -0

  • 2111. 匿名 2021/02/09(火) 19:25:35 

    >>2103
    マジですけど?
    男は顔面ぶん殴られたところで泣き叫んで喚いても無意味ですよ
    それでも前向いて立ち向かわないといけないのが男

    それがラグビーでしょうに

    女はそういうの自動パスしてるから人の痛みにも鈍感になる
    森は鈍感なのではなくむしろ敏感

    1人で好き勝手立ち回ってるやつに対してね

    +0

    -3

  • 2112. 匿名 2021/02/09(火) 19:25:37 

    経団連も女性、すっくないもんね。

    よく政治家や経営分野の女性比率を決めるのを反対する人、女性の中にもいるけど、現状を打開していくには比率を目標ターゲットとして女性の人数を政治や経済で増やしていかないと、現状が変わらないからまずは比率を上げるというのは本来はやっていくべきなんだけど、これがないと女性比率や女性の声が世の中に反映されるまで、あと50年はかかるんじゃないかな。

    よく、比率を決めると無能な女性が登用されるからダメだって意見があるけど、比率をスピード感を持って上げた後にはその効果として、女性の人数が増えて全体のレベルは上がってくる。人数をある程度むりやりでも上げないと逆に言うと優秀な人も増える機会がない。

    結局、デメリットを捉えた上でも女性比率をがつっと上げるほうがその後のメリットは大きいと思う。
    最初の後押しがないと、ずっと世界からも離されていく一方だと思う。

    +3

    -1

  • 2113. 匿名 2021/02/09(火) 19:25:39 

    >>2070
    そうなってほしいね

    +1

    -0

  • 2114. 匿名 2021/02/09(火) 19:26:03 

    騒いでる人達は女性代表でも本物のフェミ団体でもない
    女性にもフェミニストにも失礼

    酷いよね許せないよねって煽るのいい加減やめて
    もうその手には乗らないよ

    +1

    -1

  • 2115. 匿名 2021/02/09(火) 19:26:41 

    >>2112
    そうだね
    女性の比率増やせば解決しそう

    +2

    -1

  • 2116. 匿名 2021/02/09(火) 19:26:42 

    これを女性蔑視って思うのは
    被害妄想か考えすぎか暇人か
    とにかく粘着質。可哀相だけど人を許せない人っているんだよね~余裕がないんだよ人生に

    +1

    -1

  • 2117. 匿名 2021/02/09(火) 19:27:26 

    >>4
    いや騒ぐ問題だわ
    あの世代が男尊女卑なのは分かってる
    それ自体は騒ぐようなことではないと思ってる
    どうでもいい好きにしろ
    ただ公であの発言をしたらどうなるか、想像すらできない脳みそを問題視している
    言っていい事と悪い事の判断もできないのは大問題だわ

    +6

    -1

  • 2118. 匿名 2021/02/09(火) 19:27:29 

    >>2102
    きついなあ
    まぁ分らんのやったらそれでいいよ、言うだけ無駄やし

    +0

    -0

  • 2119. 匿名 2021/02/09(火) 19:27:29 

    +3

    -0

  • 2120. 匿名 2021/02/09(火) 19:27:43 

    >>2030
    いちいち話題にはしないけど擁護する人はいないと思う。あんな発言を社内で上司がもししたら問題になることくらいバリキャリなら理解してる

    +3

    -1

  • 2121. 匿名 2021/02/09(火) 19:27:47 

    >>2108
    触れないのが一番……

    +1

    -0

  • 2122. 匿名 2021/02/09(火) 19:27:58 

    >>2111
    マジか……

    +0

    -0

  • 2123. 匿名 2021/02/09(火) 19:28:00 

    >>2115
    大工も引っ越し屋も女性4割にしないと

    +1

    -0

  • 2124. 匿名 2021/02/09(火) 19:28:18 

    前の会社の上司、私と同い年の男性だったけど、
    女はバカしかいないからいらない。とか女は〜って発言をしょっちゅうしてた。
    確かに私はバカだけど、女がみんなバカなわけではないし、馬鹿な女しかいないような企業に身を置いてないで賢い女性がいる企業に行けばいいじゃん。て思った。
    だから30代でも童貞なんだよ。
    バーカバーカ。
    童貞のままちね。

    +4

    -0

  • 2125. 匿名 2021/02/09(火) 19:29:41 

    >>2111
    いや、私は女や力がないってだけで常日頃ボコボコにされてきましたよ

    そんな決めつけされても……

    +2

    -0

  • 2126. 匿名 2021/02/09(火) 19:30:23 

    >>2097
    一部の国民を除いては、国民感情というような強いものはないと思うよ。
    「あの発言どう思います?」って聞かれたら、「まずいでしょ。」って他人事みたいに答えるけどさ。

    +2

    -0

  • 2127. 匿名 2021/02/09(火) 19:30:34 

    >>2124
    最悪だね。そんな男が社内にいたらハラスメント窓口にチクるよ。

    +2

    -0

  • 2128. 匿名 2021/02/09(火) 19:30:52 

    >>2123
    伊調馨さんや吉田沙保里さんみたいな人達を選んで輩出していけばいいと思います

    +0

    -1

  • 2129. 匿名 2021/02/09(火) 19:31:49 

    >>2071

    「困る」と言ってるけど

    +0

    -0

  • 2130. 匿名 2021/02/09(火) 19:31:55 

    優しいオジサマもたくさんいるよ

    同時にボコボコにしてくるオジサマもいるけど

    +1

    -0

  • 2131. 匿名 2021/02/09(火) 19:32:02 

    >>2111
    スポーツと暴力を一緒にしてる

    +5

    -0

  • 2132. 匿名 2021/02/09(火) 19:32:18 

    >>2112
    そもそも、なろうとする人がいないやん

    今上場企業は女性比率3割とかやとうろしてるけど、昇進しようとする人が圧倒的に少ない
    特に役員比率になるとそれは顕著

    恐らく、社外取締役で弁護士や公認会計士以外で女性って例は少ないと思う

    +1

    -0

  • 2133. 匿名 2021/02/09(火) 19:32:30 

    >>2112
    女性の比率をもっと上げるのは賛成!
    同時に蓮舫や福島や辻元みたいな質の女性は排除して欲しい
    そもそも男女の比率が平等=男女平等では無いと思う
    男女に限らず有能な人が当たり前に上に立つのが平等
    だからその時々でどちらかが多くなったり少なくなったりするのがごく自然なんだよ
    単純に数から入るのは間違ってる

    +2

    -0

  • 2134. 匿名 2021/02/09(火) 19:32:39 

    >>2126
    国民感情ってその名の通り弱い強い関係なく、国民の感情だよ。
    他人事でも「まずい」と言うならまずい発言だったのでしょう。

    +2

    -1

  • 2135. 匿名 2021/02/09(火) 19:32:45 

    舘ひろしさんみたいな人達多かったらくそメロメロよ、女は

    +1

    -1

  • 2136. 匿名 2021/02/09(火) 19:33:16 

    >>2102
    関西人ってキモくてうざいね

    +0

    -1

  • 2137. 匿名 2021/02/09(火) 19:33:26 

    >>2085
    じゃあ私にレスしないでね。

    +1

    -0

  • 2138. 匿名 2021/02/09(火) 19:33:41 

    >>2071
    「女は話が長いから時間を制限しないと」って言ってたけど?

    +1

    -0

  • 2139. 匿名 2021/02/09(火) 19:33:53 

    >>2123
    どの分野でも女性比率を上げることはいいことだと思う。ただし、同性がしないと差し支えるような仕事、例えばマンモグラフィーの検査技師などは性別に偏りがあるのは仕方ないこと。

    どの業界で、女性比率を優先的にあげていくべきなのかは社会全体というか政治主導で決めていかないといけないけど、政治家と大工なら、まずは政治家から女性比率をあげていくべき。女性比率を上げた結果、社会にもたらすインパクトをもって、業界などの優先度をつけるべきかと。

    +6

    -0

  • 2140. 匿名 2021/02/09(火) 19:33:54 

    >>2111
    サバンナにでも行って生きてろ

    +1

    -0

  • 2141. 匿名 2021/02/09(火) 19:34:05 

    >>2129
    擁護するのに夢中で日本語わからなくなってるんだよ

    +1

    -0

  • 2142. 匿名 2021/02/09(火) 19:34:07 

    >>264
    女は働いたら負けだよ

    +0

    -6

  • 2143. 匿名 2021/02/09(火) 19:34:10 

    >>2123
    それなら体力も同等じゃなきゃおかしくないか?

    +1

    -0

  • 2144. 匿名 2021/02/09(火) 19:34:40 

    >>2312
    社外取締役以外での間違い

    +0

    -0

  • 2145. 匿名 2021/02/09(火) 19:34:47 

    >>2111
    法律って男性には適応されないの?いやー知らなかったな笑

    +3

    -0

  • 2146. 匿名 2021/02/09(火) 19:35:18 

    吉田沙保里さんの全盛期の頃に「お前は女で非力だからスッ込んでろ」って目を見て堂々と言えた男性達って、そんないた?
    マジそれに関してはくそ理不尽だからな

    男でももやしみたいに非力な奴等もおるやん!!

    +1

    -0

  • 2147. 匿名 2021/02/09(火) 19:36:13 

    >>2134
    同じですけど?
    そもそもサッカーとかラグビーの原型って殺しあいだよ?
    そうやってここ100数年余りで構築されたのが資本主義社会やスポーツなわけでして

    そんな上にたってゴール前でお膳立てされないと点決めれない、挙げ句お前らのパスが悪いといってるのが女

    パスもらいたきゃお前もタックルしてこいよ
    じゃないと、人の痛みも分からないぞ

    +0

    -1

  • 2148. 匿名 2021/02/09(火) 19:36:25 

    過剰すぎだよお前ら

    +0

    -0

  • 2149. 匿名 2021/02/09(火) 19:36:54 

    >>2142
    嘘つけ!!今の時代働かないと死ぬぞ!!

    +1

    -0

  • 2150. 匿名 2021/02/09(火) 19:37:05 

    >>2006
    「私も叩かれて大変だったなぁ……」って同情のような気持ちはないのかなぁ(´・ω・`)

    +1

    -0

  • 2151. 匿名 2021/02/09(火) 19:37:24 

    >>2030
    会社でわざわざ政治の話なんてする?仕事に関係ない話は基本的に飲みの席でしかしないわ

    +5

    -0

  • 2152. 匿名 2021/02/09(火) 19:37:54 

    >>2102
    知能障害を起こしてるよw

    +2

    -0

  • 2153. 匿名 2021/02/09(火) 19:38:48 

    なんかめんどくさい世の中だね、

    落ち着けよみんな、

    +3

    -1

  • 2154. 匿名 2021/02/09(火) 19:38:59 

    >>2319
    結局、比較的楽で稼げる職、キラキラした職しかなろうとしないってことだね、女は

    役員比率の改善は訴えるけど、建設業や運輸業、2次以下のメーカーとかには就職しようとはしないからね

    +0

    -0

  • 2155. 匿名 2021/02/09(火) 19:39:06 

    >>2147
    壁に向かってタックルでもしてろ脳筋

    +5

    -1

  • 2156. 匿名 2021/02/09(火) 19:39:17 

    >>2147
    まず、成長期の女の子達にもウェイトトレーニングの授業を課して、吉田沙保里さんや伊調馨さんみたいな女性達が多く育つ国に、日本をしていってみたらどうだろうか?

    +0

    -2

  • 2157. 匿名 2021/02/09(火) 19:39:41 

    >>2108
    繋がりあるある。
    所詮、バカだね〜やめたらいいのにとか言える職場はその程度。逆に羨ましいけど。

    +0

    -0

  • 2158. 匿名 2021/02/09(火) 19:39:51 

    >>2111
    殺人の加害者も被害者も男の方が多いんだけどね

    +4

    -0

  • 2159. 匿名 2021/02/09(火) 19:39:56 

    >>2151
    したくない

    +0

    -0

  • 2160. 匿名 2021/02/09(火) 19:40:04 

    >>1987
    私の記憶では
    暴言で総理を辞めなきゃならなくなった人。

    +2

    -1

  • 2161. 匿名 2021/02/09(火) 19:40:23 

    >>2153
    コロナのストレスかな?

    +3

    -1

  • 2162. 匿名 2021/02/09(火) 19:40:36 

    返信ミス
    >>2139
    結局、比較的楽で稼げる職、キラキラした職しかなろうとしないってことだね、女は

    役員比率の改善は訴えるけど、建設業や運輸業、2次以下のメーカーとかには就職しようとはしないからね

    +0

    -1

  • 2163. 匿名 2021/02/09(火) 19:41:27 

    >>2134
    ナイーブな人だね。

    +0

    -0

  • 2164. 匿名 2021/02/09(火) 19:42:41 

    >>2132
    なろうとする人が少ない、で思考を止めてほしくないんだよ。
    何故なろうとしないか?を深く理由を考えることが重要で、そこに障がいとなるポイントがあって、それを世の中で解決していくことが大切。

    例えば、役職があがると残業が多くて家庭とのバランスが取れないからっていう理由が見えてくれば、世の中全体の働き方の改善が必要で、男性が家事育児をもっとするという改善にもつながっていくと思う。

    あと、年寄りの男性ばかりの中に自分が参加するのは気がひける…ならば、やっぱり若い世代や女性の人数を増やしたほうが参加したくなるだろうし、なぜ、女性が尻込みしてしまうのか、そこをきちんと分解して問題を特定して、解決策を一つずつ実行したら、結果として女性の比率は高まるはず。

    +4

    -0

  • 2165. 匿名 2021/02/09(火) 19:42:52 

    >>2026
    デビ婦人も昔なんかの署名活動してたよね
    なんだったっけ?

    +0

    -0

  • 2166. 匿名 2021/02/09(火) 19:43:02 

    >>2030
    職場であの政治家バカだね、と人をこき下ろす話題をわざわざ持ち出そうとは思わないな

    +6

    -0

  • 2167. 匿名 2021/02/09(火) 19:43:07 

    レスリング選手になれるような女の子達を続々と輩出出来る国にしていくべきだよ日本は

    そうしたら、女が力が無くて弱いっていう言葉は減ると思う

    あと今の時代のアメリカの副大統領は女性です
    それの何が問題ですか?

    +0

    -1

  • 2168. 匿名 2021/02/09(火) 19:43:21 

    >>2128
    え?横だけど、女性蔑視だー女性にも権利をーって意見と矛盾してない?
    仕事を選ぶのは女性側だよ。
    それに伊調さんや吉田さんみたいな人が大工さんや引っ越し屋さんをしたいとも限らないし、別のタイプの人達でもその職種に就きたい人もいるでしょう。
    YouTubeなんか見ててもわかるけど華奢な女性も大工やってるし採用されてるよ。
    男女に限らずどんな人を選ぶかは企業側だしどんな人が大工さんのような力仕事をやりたいかはそれぞれだよ。
    あなたの書いてる事こそ差別的だと思う。

    +2

    -0

  • 2169. 匿名 2021/02/09(火) 19:43:36 

    >>1956
    女性が白スーツで男性が胸にバラ。
    ネットで「なんで男女で違うんだよ。男も白スーツ着ろ」って突っ込まれてて笑った。

    +2

    -0

  • 2170. 匿名 2021/02/09(火) 19:43:40 

    >>2156
    筋トレすると寿命が短くなる
    男の寿命が女より短いのは筋肉が多いせいで酸素消費量も多いからという説がある
    少し前に流行った体が錆びるというやつ

    +2

    -0

  • 2171. 匿名 2021/02/09(火) 19:43:40 

    >>2147
    横だけど、アンカー先間違えてるよね。

    +0

    -0

  • 2172. 匿名 2021/02/09(火) 19:45:01 

    >>2129
    困ると悪いって同じ意味?

    +0

    -0

  • 2173. 匿名 2021/02/09(火) 19:45:17 

    森が退陣したくらいで、開けないオリンピックって
    そもそもやる必要がないじゃん。
    自民党必死で擁護してるけど、時代読んでないよね。
    これ以上政党支持率が下がったら大騒ぎするんだろうけどね。
    選挙の前に政界再編を望むわ。
    ジジイだけ残して、志のある政治家が与党野党関わらず、
    新しい党を起こしてくれ!
    議員ってほんとごみだらけだけどさ。

    +3

    -1

  • 2174. 匿名 2021/02/09(火) 19:45:31 

    外国みたいにウェイトトレーニングの時間を体育の授業で組み込むべきじゃないのかな、日本って

    今の若い世代、本当に華奢な人達が男女共に多いと思う
    まあ、個人的に思うことだけど

    +0

    -0

  • 2175. 匿名 2021/02/09(火) 19:45:33 

    >>2128
    それ偏見でしかないと思うんだけど

    +0

    -0

  • 2176. 匿名 2021/02/09(火) 19:45:34 

    >>2017
    もっと有能な人がわんさかいるよ
    2階が擁護した時点で お察しの人になっちゃったね

    +0

    -0

  • 2177. 匿名 2021/02/09(火) 19:45:44 

    女性専用掲示板で女叩きしてる男って、女子トイレや更衣室にわざわざ侵入して女への文句をわめいてるようなもん
    病院か警察のお世話になるような人だよ

    +7

    -0

  • 2178. 匿名 2021/02/09(火) 19:45:58 

    パワー推しの人、めちゃくちゃズレてない?笑

    +3

    -0

  • 2179. 匿名 2021/02/09(火) 19:46:05 

    >>2162
    いや、それは論点が違う。
    業界と役職の話は一緒じゃないよ。
    なぜ、経営者や政治家の中に増やしていかないといけないかは、意思決定者の中の女性比率を増やしていかないと女性の意見の反映がなされないから。

    +3

    -0

  • 2180. 匿名 2021/02/09(火) 19:46:13 

    >>2141
    日本語わかる?
    困ると悪いは同じ意味ですか?

    +0

    -0

  • 2181. 匿名 2021/02/09(火) 19:46:18 

    >>2170
    それどこソース?

    +0

    -0

  • 2182. 匿名 2021/02/09(火) 19:46:18 

    >>2156
    吉田さんや伊調さんはレジェンドだから……
    大ケガするよ(´;ω;`)

    +1

    -0

  • 2183. 匿名 2021/02/09(火) 19:46:39 

    >>2030
    自己レス
    考えてみたらしないよね。うん、触れないわ。
    バカだね〜やめたらいいのにとか言ってたらドン引きだね笑

    +6

    -0

  • 2184. 匿名 2021/02/09(火) 19:46:45 

    >>2177
    これな

    +2

    -0

  • 2185. 匿名 2021/02/09(火) 19:47:39 

    女性専用車両とか映画のレディースデーとか、普段女性は優遇されてるのに、なんで文句言ってるか分からない。
    女は、男性の3歩後ろを歩くのがマナーです。

    +1

    -7

  • 2186. 匿名 2021/02/09(火) 19:47:46 

    >>2006
    着物で生ケツでちゃぶ台に座ったりして森なんかよりずっと日本女性侮辱してる人に森叩く権利あるのかなぁって感じですけどね。

    +0

    -0

  • 2187. 匿名 2021/02/09(火) 19:47:48 

    >>2154
    看護や介護職を忘れてない?

    +2

    -0

  • 2188. 匿名 2021/02/09(火) 19:47:48 

    >>2133
    >そもそも男女の比率が平等=男女平等では無いと思う
    管理職3割女性とか言ってるけど

    メーカーをとってもできそうな所と絶対できなさそうな所があるからねぇ…
    自動車メーカーは恐らく女性が3割位はいるから(昇進希望者が多かったと仮定して)可能だろうけど、鉄鋼メーカーとかは多分女性が3割いないから物理的に不可能

    外部から採用するって方法もあるが、外部にも適正がありそうな女性がいないってことは十分あり得るからなぁ…



    +1

    -0

  • 2189. 匿名 2021/02/09(火) 19:48:09 

    >>2182
    いやいや、小さい頃から才能を発見しやすい国にするんですよ!そうすると女性のレスリングやボクシング選手や武道家が増えるって!!

    +0

    -0

  • 2190. 匿名 2021/02/09(火) 19:48:56 

    >>2170
    そう言えば確か武田さんが、コロナ禍の筋トレは慎重にと言ってた気がする
    感染した時に影響あるのかな?

    +2

    -0

  • 2191. 匿名 2021/02/09(火) 19:49:39 

    若者が出世したがらないというニュースを最近見たような

    +2

    -0

  • 2192. 匿名 2021/02/09(火) 19:50:02 

    >>2185
    アメリカの女性達やアメリカの副大統領にもそれ言ってよ
    あとメンケル首相にも

    +0

    -2

  • 2193. 匿名 2021/02/09(火) 19:50:40 

    >>2181
    寿命 酸素消費量でググれ

    +1

    -0

  • 2194. 匿名 2021/02/09(火) 19:50:59 

    >>2190
    よく分からないなあ…
    論文とか読んでみたい

    +0

    -0

  • 2195. 匿名 2021/02/09(火) 19:51:58 

    >>2150
    なんの思惑も感じない純粋な思いで行動してる人に対してなら思うけどね

    +1

    -0

  • 2196. 匿名 2021/02/09(火) 19:52:36 

    >>2185
    お前話す時わざわざ振り向くの?笑

    +1

    -1

  • 2197. 匿名 2021/02/09(火) 19:52:42 

    男性軽視はいいの?

    +0

    -0

  • 2198. 匿名 2021/02/09(火) 19:52:54 

    >>2124
    「ちね」に優しさを感じた

    +2

    -0

  • 2199. 匿名 2021/02/09(火) 19:53:35 

    >>2190
    筋トレやりすぎると基本的に免疫力下がるのよね

    +3

    -0

  • 2200. 匿名 2021/02/09(火) 19:54:19 

    でも、正直にいって、ヨーロッパは国のリーダーに女性が増えてません?
    韓国は女性の大統領も輩出されて、北朝鮮は金正恩総書記の妹が指揮取る時もあるし、今ニュースで騒がれてるミャンマーでは女性が国のリーダーだし…

    あと先日アメリカの副大統領は黒人の女性だし…

    その人達も女性だから無能で非力でスッ込んでろって感じ?
    むしろ、個人的には凄い人達だなあと思うけど

    +1

    -0

  • 2201. 匿名 2021/02/09(火) 19:54:48 

    >>2199
    なるほどね
    何事も適度だわ

    +2

    -0

  • 2202. 匿名 2021/02/09(火) 19:54:59 

    >>2185
    あなたも、男尊女卑の逆側の無意識の被害者ですね。
    つまり、女性をバカにしないと自分のプライドが保てないんでしょ。かわいそうに。。

    +3

    -1

  • 2203. 匿名 2021/02/09(火) 19:55:21 

    >>2197
    だめでしょうね

    +1

    -0

  • 2204. 匿名 2021/02/09(火) 19:55:29 

    森フォローズ
        中西
        ↓
    高須→【森】←二階 ←麻生
        ↑
        武部    まだまだ

    +0

    -0

  • 2205. 匿名 2021/02/09(火) 19:56:04 

    >>2198
    確かに可愛かった

    +0

    -0

  • 2206. 匿名 2021/02/09(火) 19:56:59 

    >>2199
    脂肪が少ないと風邪を引きやすいというよね

    +2

    -0

  • 2207. 匿名 2021/02/09(火) 19:57:21 

    台湾も女性が国のリーダーじゃねえか!!
    他国無視して話すなよ!!
    人類のDNAは全世界共通してます!!

    +0

    -0

  • 2208. 匿名 2021/02/09(火) 19:57:40 

    >>4
    頭の固いじいさんだわぁとしか思わなかった
    発言や態度はあれだけど人脈?がすごいんだっけ?
    辞任せずその人脈を利用してほしいと思った

    +4

    -4

  • 2209. 匿名 2021/02/09(火) 19:57:59 

    >>2174
    個人的ではなくエビデンスも出てる
    だんだん平均身長が低くなってるって
    親世代より今の子供世代の方が背が低いって

    +3

    -0

  • 2210. 匿名 2021/02/09(火) 19:58:07 

    >>2206
    あー…
    エネルギー蓄えてるからかぁ…

    スポーツ選手って案外風邪引きやすいもんね…

    +1

    -0

  • 2211. 匿名 2021/02/09(火) 19:58:11 

    >>2204
    麻生さんはむしろ非難してたじゃん

    +4

    -1

  • 2212. 匿名 2021/02/09(火) 19:58:27 

    つい苦笑い。

    まあそうなんだけどね。

    でも公で言っては駄目だよね


    女性がたくさん入っている会議は時間かかる!

    ってね。

    +1

    -2

  • 2213. 匿名 2021/02/09(火) 19:58:59 

    >>2207
    台湾の女性は素晴らしいわよね。

    感動すら覚えますよ。

    +1

    -0

  • 2214. 匿名 2021/02/09(火) 19:59:14 

    >>2173
    そもそもやる必要なかったのと今やらなきゃ大損だという事をごっちゃにしちゃいけない

    +1

    -0

  • 2215. 匿名 2021/02/09(火) 19:59:26 

    アジアでも女性が国のリーダーになっているケース増えてるし、あとそもそも卑弥呼や推古天皇だって日本にはいるぞ
    もう死んでるけど

    +1

    -0

  • 2216. 匿名 2021/02/09(火) 19:59:30 

    >>2124
    インセルだ
    俺がもてないのは女のせいとか言ってなかった?

    +1

    -0

  • 2217. 匿名 2021/02/09(火) 19:59:50 

    >>2206
    筋トレしすぎるとコルチゾールっていうホルモンがたくさん出て、NK細胞(ウイルス殺したりする)の働きを抑えて免疫力下がっちゃうんだって。コルチゾールがたくさん出るとうつ病にもなりやすくなるしなかなか厄介よ。

    +3

    -0

  • 2218. 匿名 2021/02/09(火) 20:00:27 

    >>1959
    私もー!

    特に森さん悪く言ってない気がする。

    全文をちゃんと読まないでマスコミが揚げ足を取るからさー


    日本が民度が低いと思われてしまうよね。

    +5

    -5

  • 2219. 匿名 2021/02/09(火) 20:00:41 

    >>2209
    そろそろ国をあげて対策たててほしいんだけど
    このままだと寿命縮むぞ

    +1

    -0

  • 2220. 匿名 2021/02/09(火) 20:00:47 

    >>2211
    二階を擁護してたよ

    +1

    -3

  • 2221. 匿名 2021/02/09(火) 20:00:53 

    >>2215
    卑弥呼はね、霊感が強かったんだよ。

    +0

    -0

  • 2222. 匿名 2021/02/09(火) 20:02:18 

    自分は男だけど、男はこうじゃなくちゃダメだとか、男はこれをやってはダメだ、と決めつけるのはいけないと思う。

    +3

    -0

  • 2223. 匿名 2021/02/09(火) 20:02:31 

    日本の本音が出たというより、日本の老害が露呈した

    +1

    -0

  • 2224. 匿名 2021/02/09(火) 20:03:05 

    >>2161
    そうだね!みんなカリカリしてるけどTVの見過ぎでおかしくなってるんでしょ。

    朝起きてTV見たら森

    昼間テレビ見たら森

    夕方は飲食店が悲鳴あげてますよ!って

    そりゃ真面目に見てたら頭おかしくなるでしょ。
     
    自分らはやる事なんて変わらないのに。
    手洗いうがいマスク不要な外出は避ける。

    これ守れば大丈夫。コロナになったらその時考える。

    女性蔑視女性蔑視って盛り上がりすぎ!

    +4

    -1

  • 2225. 匿名 2021/02/09(火) 20:03:08 

    >>2220
    してない
    嘘をつかないように

    自民党の二階俊博幹事長が8日の記者会見で相次ぐボランティア辞退について「どうしてもお辞めになりたいということだったら、また新たなボランティアを募集する」と発言したことについても「前後の発言がよく分からないから真意が分からない」としつつ、「ボランティアは大きな大会をやるときに必要な大きな力だ。そういった方々に対する敬意を欠いている」と指摘した。

    +2

    -0

  • 2226. 匿名 2021/02/09(火) 20:03:37 

    女性は男性より無能だからスッ込んでろって反論なら、伊調馨さんや吉田沙保里さんや推古天皇や卑弥呼や武則天や他国の女性のリーダーやアメリカの副大統領の顔見てから、それをもう一度言ってほしい

    まず、能力を見ようよ

    +1

    -0

  • 2227. 匿名 2021/02/09(火) 20:04:31 

    >>1906
    まずは日本人女性守ろうか

    +5

    -0

  • 2228. 匿名 2021/02/09(火) 20:04:33 

    >>2222
    それな
    適材適所がある
    勿論、女性にも

    +2

    -0

  • 2229. 匿名 2021/02/09(火) 20:04:54 

    +0

    -0

  • 2230. 匿名 2021/02/09(火) 20:04:57 

    >>2227
    これだよなあ…

    +3

    -0

  • 2231. 匿名 2021/02/09(火) 20:05:29 

    >>2215
    そもそも天照大神は女性だし

    +2

    -0

  • 2232. 匿名 2021/02/09(火) 20:05:48 

    >>2221
    そういうことってあるよね

    +0

    -0

  • 2233. 匿名 2021/02/09(火) 20:05:57 

    >>4
    ずーっとこう言ってごまかしてきたよね
    もうそろそろこういうのいいわ

    +6

    -0

  • 2234. 匿名 2021/02/09(火) 20:06:07 

    >>366
    車の運転でも「私は正しい!うまい!事故しない!」という老人と「私は下手かもしれない、事故するかも知れないから気をつけてる」という若者に分かれてるデータが出てるし、やっぱり歳取るだけ前頭葉の問題もあるし、経験だけなんて現代では後退的なイメージしかないわ。
    その「経験」もいかに自分がポッケないないするかの悪知恵やん。

    +5

    -0

  • 2235. 匿名 2021/02/09(火) 20:07:24 

    >>2231
    マジそれ

    天照大神無視してから女性差別してくるのやめてくれない???

    あと男でも吉田沙保里さんが出てきたら即死するようなもやしもいるじゃん

    なんで女性だけが非力なんだよ…

    +2

    -0

  • 2236. 匿名 2021/02/09(火) 20:08:19 

    >>2220
    私は二階の「お辞めになる方がいるのであれば新たに募集をしたいと思う」って発言をあたかも二階が[補充する]って発言したようにテロップに書いて印象操作するマスコミに不信感しか無いから二階が悪いとは思えない。

    +1

    -1

  • 2237. 匿名 2021/02/09(火) 20:08:26 

    IOCが声明を発表 森会長発言を「完全に不適切」 不問に付す姿勢から一転(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    IOCが声明を発表 森会長発言を「完全に不適切」 不問に付す姿勢から一転(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     国際オリンピック委員会(IOC)は9日、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長による女性蔑視発言を「完全に不適切」とする声明を発表した。  森会長がメディア対応した4日の時点では「森氏は

    +0

    -0

  • 2238. 匿名 2021/02/09(火) 20:09:23 

    >>366
    頭悪いな
    柔軟に考え、古い価値観を書き換えられるような人間ならいいんだよ歳取ってても。
    出来てないからこうなる

    古すぎるし、古いのが良いとさえ思っている

    +3

    -1

  • 2239. 匿名 2021/02/09(火) 20:10:18 

    >>2147
    暑苦しい
    臭そう

    +1

    -0

  • 2240. 匿名 2021/02/09(火) 20:10:21 

    まぁ事実だよね。 日本は経済は一流ランク、人権や男女比は最低ランクだし。

    それが変わるのは今の30代が70位に変わる40年後だろうね。
    それだけ日本は男女比がある。

    だって日本だけだよ?専業主婦って言葉があるのは?

    +2

    -0

  • 2241. 匿名 2021/02/09(火) 20:10:23 

    >>2224
    揚げ足取りじゃなくて本当に疑問なんだけど
    女性差別の政治家に苦情を言う事の何が嫌なの?

    +4

    -1

  • 2242. 匿名 2021/02/09(火) 20:10:47 

    >>2109
    よく見たら「多様性」。
    移民と多民族社会がゴールなんだ。

    +0

    -0

  • 2243. 匿名 2021/02/09(火) 20:12:27 

    >>2236
    女性を尊敬しているって仰られてました!!!!!

    +0

    -0

  • 2244. 匿名 2021/02/09(火) 20:12:45 

    >>1
    どうでもいいけど、競争意識が強いのではなく横並び、協調意識が強いのは男より女の方がそうかなと思う。

    男が狩猟して女が採集や家の手入れをしていた時代の名残というか。

    80年以上生きてる割にはそんなことにも気付かないお祖父さん。

    +3

    -0

  • 2245. 匿名 2021/02/09(火) 20:14:43 

    上級国民老害たちが問題起こしすぎて恐ろしい。
    簡単にはいて捨てられないのも恐ろしい。

    +0

    -0

  • 2246. 匿名 2021/02/09(火) 20:15:11 

    確かに女性の方が協調性はあるよね

    +2

    -0

  • 2247. 匿名 2021/02/09(火) 20:15:14 

    そもそも森擁護したからって女性差別してるわけじゃないから
    森批判したからって男性差別してないのと一緒
    政権批判したからって在日でも野党派でもないのと一緒

    悪いのは森批判だろうが擁護だろうがマスコミや反日野党のように何かの思惑ででしか意見しない人

    それにどちらの立場でも自分の意見を正論としたいがために相手の意見と頭のおかしな一部の意見を一括りにして同じ頭のおかしな意見や人間だとして論破ごっこしてる人達

    +1

    -0

  • 2248. 匿名 2021/02/09(火) 20:15:28 

    >>5

    森発言
    全文読んでみ

    たしかに余計なことを言った感はあるけど
    森は女性は優秀だと言っている


    マスゴミの切り取りひどい
    真逆になっとる

    そこまでして自国を貶めたいのか
    どうかは知らんが
    報道責任とか完全無視やん

    +2

    -8

  • 2249. 匿名 2021/02/09(火) 20:16:15 

    >>2246
    裏で悪口言うけどね

    +0

    -0

  • 2250. 匿名 2021/02/09(火) 20:18:13 

    「森さんはああいう人だから」って批判的な人たちまでもが言うけどさー
    じゃあ仕方ないねってなるわけないし、こっちが合わせてやる必要もないよね

    +1

    -1

  • 2251. 匿名 2021/02/09(火) 20:18:43 

    >>2249
    そうだね
    男性もそうだろ?

    +3

    -0

  • 2252. 匿名 2021/02/09(火) 20:18:54 

    >>2238
    横だけど古いのが悪いとも限らないのでは?
    そんなの関係なくその時代に合う物ならどちらを選んでもいいわけだし変えて行かなきゃならない古い物も有れば古き良き物も新しいから良くなる物も新しいものに先走りすぎて失敗する面もある

    +1

    -0

  • 2253. 匿名 2021/02/09(火) 20:19:21 

    >>2216
    そういうことは口にしないが、後輩の女の子を23時くらいにいきなり誘ったら、他の人にソッコーでバラされたあげく断られて逆ギレしてた笑

    +2

    -0

  • 2254. 匿名 2021/02/09(火) 20:20:18 

    >>2139
    マンモグラフィー男性でもいいじゃん?
    医者も男いるよね?

    +0

    -0

  • 2255. 匿名 2021/02/09(火) 20:20:20 

    >>2247
    ここで女性を下げたとしても、他国が今さら女性のリーダーを続々と降ろすことはない
    むしろ最近の他国の動きは女性のリーダーを増やす傾向にある

    +4

    -0

  • 2256. 匿名 2021/02/09(火) 20:21:31 

    >>2248
    それだけ嫌われてるってことなんじゃ?

    +2

    -2

  • 2257. 匿名 2021/02/09(火) 20:21:53 

    >>2217
    他にもボディビルダーって老けてるよね
    髪も同年代に比べて薄いし顔も小じわが多いし

    +1

    -0

  • 2258. 匿名 2021/02/09(火) 20:22:04 

    >>2251
    女のほうが酷いイメージ上っ面は良い顔するよねーw

    +0

    -2

  • 2259. 匿名 2021/02/09(火) 20:22:27 

    >>2143
    性差別にならない?

    +0

    -0

  • 2260. 匿名 2021/02/09(火) 20:22:40 

    >>2257
    でも適度に筋肉ついている方が若々しく元気でいられるってデータもあるけどね

    +0

    -0

  • 2261. 匿名 2021/02/09(火) 20:23:08 

    >>2190
    体脂肪低い人は免疫弱くなる

    +0

    -0

  • 2262. 匿名 2021/02/09(火) 20:23:38 

    >>2258
    確かに、女性は男使って他の女性を襲わせることもあるわ…

    +0

    -0

  • 2263. 匿名 2021/02/09(火) 20:24:17 

    >>1957

    多様性を求める1つの塊、ってすでに多様性じゃないよね。
    多様性を求めてない人も受け入れてこそ、多様性を名乗れると思う。

    +0

    -0

  • 2264. 匿名 2021/02/09(火) 20:25:17 

    >>2236
    ほんとそれ。
    いなくなったら補充するしかないのが現実じゃん。戻って来て下さーい泣ってやりゃ良かったの?って感じ。
    二階大嫌いだけど、この件においては切り取り酷いわ。

    +2

    -1

  • 2265. 匿名 2021/02/09(火) 20:25:18 

    >>2160
    マスコミだけの情報じゃん

    +2

    -1

  • 2266. 匿名 2021/02/09(火) 20:25:22 

    世界のトレンドというか流れは、むしろ女性のリーダーを増やすことにあるように思えるけどね

    アメリカの女性の黒人の副大統領が先日、見事に就任したように

    日本もこの流れに乗るべきだとは思うんだけどなー

    +1

    -0

  • 2267. 匿名 2021/02/09(火) 20:26:47 

    >>2264
    これはさすがに同意
    二階さん、この件で何一つ悪いことはしていませんよ
    むしろ二階さんは「女性を尊敬している」って仰られてぶったまげましたけど

    +2

    -0

  • 2268. 匿名 2021/02/09(火) 20:27:11 

    >>2208
    むしろ頭柔らかい気がする

    +1

    -1

  • 2269. 匿名 2021/02/09(火) 20:27:33 

    ワイ小男
    まんさんも甘えないで体を鍛えて男と五分の仕事できるようにしなよ

    出来ないなら言い訳しないで下がってたほうがいいよ
    自分が情けなくなるから

    +0

    -6

  • 2270. 匿名 2021/02/09(火) 20:27:37 

    >>2263
    多様性って概念が無くなるほど、いろんな人達が集まれる状態になったらいいと思うの

    +0

    -0

  • 2271. 匿名 2021/02/09(火) 20:28:12 

    >>2258
    上司へのごますりって男の専売特許じゃん
    太鼓持ちの多いこと

    +4

    -0

  • 2272. 匿名 2021/02/09(火) 20:28:29 

    >>2269
    こんなとこで男が書き込みしに来るなよ
    がるちゃんって名前が読めねえのか

    +5

    -0

  • 2273. 匿名 2021/02/09(火) 20:28:43 

    >>2207
    ラクダDNAもいるで。

    +0

    -0

  • 2274. 匿名 2021/02/09(火) 20:29:07 

    >>2262
    そうそう…陰湿なんだよね…😅

    +0

    -0

  • 2275. 匿名 2021/02/09(火) 20:29:08 

    >>2273
    ええやん。面白そうやわ。

    +0

    -0

  • 2276. 匿名 2021/02/09(火) 20:30:05 

    >>2274
    これな、マジで
    気に食わない女がいたら男使ってどん底に虐め倒そうとする女がくそ気に食わねえわ
    ふざけすぎてる

    +0

    -0

  • 2277. 匿名 2021/02/09(火) 20:30:43 

    >>2272
    そんなことしか言えないのか
    恥ずかしいまんさんよ
    強くなれよ

    +0

    -5

  • 2278. 匿名 2021/02/09(火) 20:31:49 

    >>2260
    小太りがいちばん長生きするって見たことがあるけど...

    +0

    -0

  • 2279. 匿名 2021/02/09(火) 20:31:57 

    >>2255
    今まさにここで女性下げをしてない人にまで絡んでるあなたのような人の事をダメだって言われてるんだよ?  わかんない?

    自分の意見だけが正しい物だと押し倒したいがために、ここには森擁護でもいろんな意見があるのにもかかわらず、森擁護を利用して女性下げをする事だけを目的としている人の意見を森擁護の意見だとするやり方が卑怯だという話

    あなたはマスコミの切り取った情報でしか判断せず?見て見ぬ振りして?マスコミや野党が卑怯なやり方で批判してる事実がある以上この件に関して森擁護を含めいろんな意見や見方があるのは当たり前なのにそれを無視して、全ての森擁護=女性差別者と決めつけて噛み付くのをまずやめたらまだ説得力があります

    +0

    -0

  • 2280. 匿名 2021/02/09(火) 20:32:30 

    >>2271
    女は媚びうるどころか…寝るよね…やらしい😅

    +0

    -2

  • 2281. 匿名 2021/02/09(火) 20:32:36 

    もし自分が性差別をするような発言された時に、毅然とした態度で抗議できるだろうかと考えた。
    ついヘラヘラ笑ってやり過ごしてしまうかもしれない。
    性差別を許容するような環境を作らないように、私自身も態度を改めようと考えた。

    +5

    -0

  • 2282. 匿名 2021/02/09(火) 20:32:45 

    >>2270
    北センチネル島に多様性持ち込んだら?

    +0

    -0

  • 2283. 匿名 2021/02/09(火) 20:32:51 

    >>2248
    好き嫌いで報道してたら全く中立じゃないよねぇ

    +2

    -0

  • 2284. 匿名 2021/02/09(火) 20:32:58 

    >>2255
    アンカー間違ってるよ。噛み合ってないし。それとも理解力が無いのかな?

    +1

    -0

  • 2285. 匿名 2021/02/09(火) 20:33:49 

    >>2277
    下品な言葉遣いだな
    それ女を口説く時に言ってみ?
    ドン引きされるから

    +2

    -0

  • 2286. 匿名 2021/02/09(火) 20:34:20 

    >>2281
    性差別だけじゃなくてもいじめでも
    女の上司が女の同僚にネチネチ嫌味言っていたけど
    助けられなかった
    怖くて傍観者になった

    +0

    -1

  • 2287. 匿名 2021/02/09(火) 20:34:59 

    >>2280
    そして媚びない女をどん底に虐め倒すという地獄の絵図がうまれます

    +0

    -0

  • 2288. 匿名 2021/02/09(火) 20:35:18 

    >>2272
    相手にせず黙って通報だよ
    イケメン以外を相手にする時間ほど無駄なものはないからね!

    +2

    -0

  • 2289. 匿名 2021/02/09(火) 20:35:27 

    >>2286
    そういうこともあるよ

    +0

    -0

  • 2290. 匿名 2021/02/09(火) 20:35:43 

    >>2276
    ほんとほんと…根性が腐ってるのかしら…
    素直に悔い改めて軌道修正する気なんて皆無だからたちがわるいのよねぇ…
    居直っちゃったりして…😅

    +0

    -0

  • 2291. 匿名 2021/02/09(火) 20:35:47 

    >>2270

    失言する人もいるよ、それに怒る人もいるよ、
    擁護する人もいるよ
    レズもゲイもバイもトランスジェンダーもいるよ、そうじゃない人もみんな社会のマナー守ってそれなりに生きてるよ。多様性はすでに充分あるよね

    +1

    -0

  • 2292. 匿名 2021/02/09(火) 20:35:50 

    日本社会には、そういう本音‥って、ただの森の本音だろ。あと爺さん、おっさんの。

    自分たちの考えが日本社会の中心と思わないで欲しい。

    +1

    -0

  • 2293. 匿名 2021/02/09(火) 20:36:15 

    >>2288
    ありがとーーwwwww
    そうだねwwwww
    イケメン見て目の保養するかーー!

    +2

    -0

  • 2294. 匿名 2021/02/09(火) 20:36:23 

    >>2160
    マスコミに辞めさせられた人

    +0

    -2

  • 2295. 匿名 2021/02/09(火) 20:36:26 

    >>1302
    マスコミ操ってるの菅ですよ?
    ちゃんとお勉強してね。

    +1

    -1

  • 2296. 匿名 2021/02/09(火) 20:36:46 

    >>2287
    こわー…😰

    +0

    -0

  • 2297. 匿名 2021/02/09(火) 20:36:53 

    >>2264
    ほんとそれ。
    いなくなったら補充しましょう会長職。

    +3

    -0

  • 2298. 匿名 2021/02/09(火) 20:37:15 

    >>2160
    笑。うまい!

    +0

    -0

  • 2299. 匿名 2021/02/09(火) 20:37:28 

    >>2254
    男性も乳がんになるもんねと思ってたら技師の方かw

    +2

    -0

  • 2300. 匿名 2021/02/09(火) 20:37:40 

    >>2290
    そうだよねぇ…
    大変だよねぇ…
    困るよねぇ…
    男の権力使って気に食わない女を叩きのめす女という地獄の絵図…
    つらたん…

    +0

    -0

  • 2301. 匿名 2021/02/09(火) 20:38:12 

    >>2258
    大人の対応とも言うね。

    +1

    -0

  • 2302. 匿名 2021/02/09(火) 20:38:26 

    >>2289
    やっぱりあってはいけないこと
    いじめやパワハラは周りが声上げなきゃ
    がるちゃんのいじめトピでも傍観者になる人が多くて悲しかった

    +2

    -1

  • 2303. 匿名 2021/02/09(火) 20:38:30 

    >>15
    私もう40代だけど、70代の両親から男尊女卑なんて感じたことないし、共働きの両親はどっちも料理やら掃除やらしてる。
    それを子供時代から見ていたから、
    一概に高齢者が古臭い考えとは思えない。


    この方々の子供たちは、どう思ってるんだろう。
    上級国民さまなのかな。
    男尊女卑はおかしいよって言える人たちだといいなー

    +4

    -2

  • 2304. 匿名 2021/02/09(火) 20:38:52 

    >>2285
    応援してるんだよ
    強くなれよって
    冷静になれよ
    歪んだ解釈するなよ
    まんさんや

    +0

    -5

  • 2305. 匿名 2021/02/09(火) 20:38:57 

    優しいイケメンや優しいオジサマを相手したいわあ、マジで

    +2

    -0

  • 2306. 匿名 2021/02/09(火) 20:39:09 

    森元首相もこんな発言をわざわざとは思うのだけれども、ワザと言っているわけではないのだろうからね。本当にユニークな失言はエヴィリディなのよ

    ┐(´д`)┌ヤレヤレ

    +4

    -3

  • 2307. 匿名 2021/02/09(火) 20:39:32 

    森さん愛妻家だから女性蔑視じゃなくない??

    +4

    -3

  • 2308. 匿名 2021/02/09(火) 20:40:13 

    >>2300
    😢

    +0

    -0

  • 2309. 匿名 2021/02/09(火) 20:40:22 

    >>1299
    支配されていようが菅はマスコミや他国の要人を使って森を追い込んでるじゃん。
    直接鉄槌を下せないからって何も出来ないと思ったら大違いですね。

    +0

    -0

  • 2310. 匿名 2021/02/09(火) 20:40:27 

    >>2307
    むしろ、ああいうタイプはお嫁さんがいないと無理でしょう・・

    +7

    -0

  • 2311. 匿名 2021/02/09(火) 20:40:56 

    >>2295
    マスゴミ利用して政権批判してるの旧民主だよ
    ちゃんと勉強してきて

    菅がマスコミをら操ってるとしたらアレコレいろんな手で今度は菅政権を落とそうとしてるマスコミを逆手に取って利用してるだけ

    +1

    -2

  • 2312. 匿名 2021/02/09(火) 20:41:01 

    >>2304
    ところで、男を使って気に食わない女をぶちのめす女と、女に正論言われてなにも言えなくて虐め倒す男見るとどう思う?
    その時は法律が被害者を守ってくれるらしいよ

    +1

    -0

  • 2313. 匿名 2021/02/09(火) 20:41:07 

    >>2286
    男尊女卑より年上尊年下卑な気がする
    年上や上司は権力持ってる
    女の上司が男の部下いじめることもある

    +3

    -0

  • 2314. 匿名 2021/02/09(火) 20:41:41 

    >>2308
    ありがと…😭

    +0

    -0

  • 2315. 匿名 2021/02/09(火) 20:42:07 

    男尊女卑というよりも、DVのタイプってむしろ外面の良いタイプっぽいけれどもね

    +2

    -0

  • 2316. 匿名 2021/02/09(火) 20:42:53 

    良いか悪いかは別として、森元首相みたいに好き放題に言っていたら、そうストレスってたまらなさそうじゃない?

    +8

    -0

  • 2317. 匿名 2021/02/09(火) 20:43:14 

    >>2315
    なにそれ
    DVは犯罪だから通報した方がいいよ!
    それか公的機関を頼るしかないよ!
    今すぐ警察に助けを求めて!

    +0

    -0

  • 2318. 匿名 2021/02/09(火) 20:43:40 

    森元首相って何型なんだろう?・・

    +1

    -0

  • 2319. 匿名 2021/02/09(火) 20:43:51 

    >>1
    タイトルが悪くない?

    +0

    -0

  • 2320. 匿名 2021/02/09(火) 20:44:05 

    >>2319
    せやね

    +1

    -1

  • 2321. 匿名 2021/02/09(火) 20:44:30 

    >>1997
    自殺は心の殺人

    +0

    -0

  • 2322. 匿名 2021/02/09(火) 20:44:48 

    >>1987
    今も立派なんだよ

    +0

    -0

  • 2323. 匿名 2021/02/09(火) 20:44:49 

    >>2304
    ところでって、自分勝手だなあ
    頑張って強くなれよって話してるのに
    ちゃんと自分と向き合えよ
    まんさんや

    +0

    -4

  • 2324. 匿名 2021/02/09(火) 20:45:30 

    >>2310
    オシドリ夫婦なんだってさ
    夫人の集まりで夫のために死ねるかって話題になった時みんな子供のためなら死ねるけど旦那の為には死ねないって言ったけど
    森さんの奥さんは子供の為に死ねるし、夫のためにも死ねるわって言ったらしいよ
    めちゃくちゃ物騒な話だけど、政治家って殺されることもあるし命かけてる

    +0

    -10

  • 2325. 匿名 2021/02/09(火) 20:45:58 

    いやでもさぁ
    本当の事なんだよねぇ(笑)
    根回しした会議ならともかく
    意見交換会みたいになるともう朝まで生テレビ状態よ?
    でもこれは世界では許されないのね
    日本の現実なのに言うと駄目っていう
    今日のPTAだって長かった~
    30分で終われる内容で3時間かかった

    +1

    -0

  • 2326. 匿名 2021/02/09(火) 20:45:59 

    >>2312
    間違ったわすまんな

    ところでって、自分勝手だなあ
    頑張って強くなれよって話してるのに
    ちゃんと自分と向き合えよ
    まんさんや

    +1

    -0

  • 2327. 匿名 2021/02/09(火) 20:46:00 

    >>1
    老害対女性の構図を作りたいのか?

    +0

    -0

  • 2328. 匿名 2021/02/09(火) 20:46:23 

    海外のゾンビドラマを観ていて、ゾンビとかはリアルで怖いし、イケメン多いから見ていたんだけどさ、リアルさを追求するあまりなのか、ゾンビと仲間割れだけでも大変だろうに、嫁さんまで「もうあなたを信じられないッ!」とかなって、そういうのを数回繰り返した後に、アメリカ人って大変なんだなって思いました。それでしばらく観ていなくって、また途中から見ていたら、お嫁さんが消えていて、旦那さんが更に暗い表情になっていて、なんか私まで心労でもう観られなくなってしまったと言うね

    +2

    -0

  • 2329. 匿名 2021/02/09(火) 20:47:24 

    アンカもまともに出来なくなってきたから寝るわ
    まあ、頑張って強くなってくれよ

    まんさんや

    +2

    -3

  • 2330. 匿名 2021/02/09(火) 20:49:24 

    思うのは自由だけど、口にしちゃいけない。
    って事だよ

    +2

    -1

  • 2331. 匿名 2021/02/09(火) 20:50:32 

    ぶっちゃけ、一言間違った事を言ったくらいでギャーギャー言ってる暇があるなら、海のゴミ拾いでもしといて欲しい。

    全くもって、馬鹿馬鹿しいと思うし、どうでも良いと思う。

    +4

    -2

  • 2332. 匿名 2021/02/09(火) 20:50:52 

    >>969
    そう思うのは自由だけど、これって結局やってる事は森さんと何も変わらないんだよね。

    +0

    -1

  • 2333. 匿名 2021/02/09(火) 20:51:18 

    >>2309
    人様を呼び捨てし妄想繰り広げ合ってるの。
    違う軽視

    +0

    -0

  • 2334. 匿名 2021/02/09(火) 20:51:22 

    >>2325
    朝まで生テレビ状態じゃ何も決まらなそう
    即断即決の場合に、朝まで生テレビ状態じゃ地獄

    +0

    -0

  • 2335. 匿名 2021/02/09(火) 20:51:24 

    なんかここで男の方が凄い〜女の方が凄い〜
    男だって〜女だって〜 ってさ…呆れるわ。

    そんな人達が何が差別だって?何が平等をーだって?
    まだまだ男性の方が権力を持ってるのはあるから女性の権利を主張するのはいいよ。
    だけどさ、男性の悪口書きながら主張しても全く賛同できないんだよ。
    そんな人って女性の権利も平等に認められる社会になった途端に男性蔑視するだろうね。
    今でさえ酷いんだから。

    何かを主張したり何かに対して批判する時に、その批判してる事と同じやり方してたら何の主張にもならないよ。
    相手はダメでも自分ならやってもいいの?自分さえ良ければいいの?
    こんな人達の意見が女性の意見とされたくないし同じ女性だとも思われたくない!

    +2

    -1

  • 2336. 匿名 2021/02/09(火) 20:51:48 

    +0

    -0

  • 2337. 匿名 2021/02/09(火) 20:51:48 

    >>2330
    だけどそれを含めて森元首相なんだもの
    今までの数々のユニークな失言があったじゃない
    who are youって聞いたんだよ。how are youといおうとして・・

    +1

    -0

  • 2338. 匿名 2021/02/09(火) 20:52:04 

    >>215
    反論できないと、論点すり替えて煽り始めるのは大体女。

    +1

    -1

  • 2339. 匿名 2021/02/09(火) 20:52:04 

    >>2331
    辞めてもどうでもいいよね

    +0

    -1

  • 2340. 匿名 2021/02/09(火) 20:53:48 

    >>2337
    who are you捏造記事で検索してください

    +0

    -0

  • 2341. 匿名 2021/02/09(火) 20:54:00 

    >>2339
    なんて言うの?ちょっと頭が足りないからとか言うの?
    それって反対に問題じゃん・・

    +0

    -0

  • 2342. 匿名 2021/02/09(火) 20:54:17 

    >>2076
    七五三もね。
    男女問わず成長を喜んできた証

    +2

    -0

  • 2343. 匿名 2021/02/09(火) 20:55:09 

    >>2339
    辞めようと続けようと本当どうでもいい、こんな下らない事で時間使わないで欲しい。
    なんで、政治家ってこんな揚げ足取りみたいなアホな事してるんだろう。

    なんの日かは忘れたけど、環境大臣あたりに
    「環境の日いつですか?」みたいなクイズしてた時もあって、本当に馬鹿馬鹿しいなと思った

    +0

    -0

  • 2344. 匿名 2021/02/09(火) 20:55:09 

    >>822
    「割り勘する男はダメだ」とか「奢らない男はダメ」「男なら〜……」「男のくせに〜……」とか言う女性がいまだに多い、と思うわ。



    確かにねー。
    「女だから〜」はやめろって、どの口が言ってるの?って話。矛盾してる


    +4

    -2

  • 2345. 匿名 2021/02/09(火) 20:55:44 

    >>2331
    まあ森元首相だからね。西洋の方は過去の失言を知らないのだろうから、せっせと色々と男女平等を丁寧に説明しておられたけれども、何か大変な温度差というかズレがあるように思えたのね

    +1

    -0

  • 2346. 匿名 2021/02/09(火) 20:56:29 

    >>1934
    ミソはシンプルに頭悪ー

    +1

    -1

  • 2347. 匿名 2021/02/09(火) 20:56:29 

    >>2341
    失言で辞めろと言う程怒ってはないしどうでもいいけど、失言した政治家が辞めてもどうでもいい

    +0

    -1

  • 2348. 匿名 2021/02/09(火) 20:57:20 

    男とか女とか関係なく個人が悪いのに男にこんなことされたとか女はこういうことしてたとかバッカじゃない?
    あと他国の女性大統領を例にあげるのはいいけど、だから日本もそうなれって暴論じゃない?
    女性にも総理大臣になれるチャンスができる世界であれって主張ならわかるんだけどね…
    それに男でも誰でもなれるわけじゃないし女よりは可能性あるってわけじゃないからね。
    男の一部だけ可能性あるだけだよ。

    +0

    -0

  • 2349. 匿名 2021/02/09(火) 20:58:25 

    >>933
    平等と公平の意味、分かってる?
    経団連会長、森発言は「日本社会の本音出た」 広がる批判に「SNS恐ろしい」

    +3

    -0

  • 2350. 匿名 2021/02/09(火) 20:58:27 

    普通の方がご発言されたのであれば、大変な問題発言なのよ
    だけどメディアが騒ぎまくって、フェミが騒ぎまくって、実はIT革命をイット革命と言われていたとか、how are youといおうとしてwho are youといおうとしたとか、そういう所のある方なんだ。だけど義理堅くってとかあると、やはり何かと思われる方々もいらっしゃるものじゃない?
    しかも高齢者なんだもの・・

    +2

    -1

  • 2351. 匿名 2021/02/09(火) 20:58:32 

    女性議員が少ないのって選挙で勝てないからでしょ?

    +7

    -4

  • 2352. 匿名 2021/02/09(火) 21:00:04 

    >>2350
    who are youは捏造だよ
    フェイクニュース

    +2

    -4

  • 2353. 匿名 2021/02/09(火) 21:00:41 

    しかも極左がまた切り取って大騒ぎしたものだから、カナダ人の女性なんて公に「老害!」とか言われているんだよ。オリンピックとパラリンピックなのに

    +5

    -0

  • 2354. 匿名 2021/02/09(火) 21:01:05 

    >>2059
    話が噛み合わない
    あなた文盲だね

    +0

    -1

  • 2355. 匿名 2021/02/09(火) 21:01:39 

    マスコミはありのままを報道して野党も生産性のある批判をし、その上で視聴者に判断を任せろ
    それが民主主義のあり方だ

    +5

    -0

  • 2356. 匿名 2021/02/09(火) 21:03:04 

    もう辞任ありきになってきたね
    さっきプライムニュースで、政治学者が、首相までした人間の言葉は、軽いものであってはならないって言ってたけど、その通りだと思う。
    森氏は、深い意味はなかったと言っていたが、立場をわかってないね。昔からだけども。

    +10

    -1

  • 2357. 匿名 2021/02/09(火) 21:03:06 

    マスコミは恥ずかしくないの??
    お天道様は見ているよ

    +11

    -0

  • 2358. 匿名 2021/02/09(火) 21:03:10 

    韓国で「男女分断工作」が大成功だったから、日本にも仕掛けて来てるんだよ
    同じ工作が台湾やシンガポールでも仕掛けられたけど、あっちは全然引っ掛からなかったらしい

    日本人はどうかな?
    みんな、用心した方がいいよ

    +7

    -5

  • 2359. 匿名 2021/02/09(火) 21:05:23 

    人間が記事を書いている
    間違いや嘘もあるだろう
    人間は過ちを犯す
    何も調べず考えずに他人の言いなりになるな

    +0

    -0

  • 2360. 匿名 2021/02/09(火) 21:05:40 

    >>420
    男社会の圧が強すぎて誰も挑戦しようとしない、できない
    あと女の場合単純な能力+見た目まで男より磨かなければいけないからね。どれだけ有能でも、女ってだけでブスやデブだと対人でナメられるし
    女のハイスペって超人だと思う

    +12

    -1

  • 2361. 匿名 2021/02/09(火) 21:07:59 

    >>2094
    それ言ったら、凶悪犯の大半が日本人じゃなく外国人だけどね。日本の男性は寡黙で責任感が強い人が多いよ。マイノリティには例外もいるけど。

    +1

    -3

  • 2362. 匿名 2021/02/09(火) 21:09:57 

    最近はマスコミが喜々として叩きだすと、これに乗っちゃヤバイ!って気になるw

    だから

    森さん言葉には気を付けて頑張って!

    +9

    -3

  • 2363. 匿名 2021/02/09(火) 21:11:21 

    >>2241
    差別だと思わない人もいるからね。

    +2

    -0

  • 2364. 匿名 2021/02/09(火) 21:12:00 

    >>2344
    割り勘批判女多いよね。男にも選択肢あるのわかってない。だから結婚できないんだよって思う。

    +3

    -1

  • 2365. 匿名 2021/02/09(火) 21:13:33 

    森さんはプーチンと仲良し。プーチンも悪い所をピックアップしてメディアが悪者にしがち。
    意味不明な下らない事でグダグタ長々と騒いでる裏では、何かを隠したり目を背けさせたい本当にヤバイ事が動いたり抹消させたりするのがメディア。
    コメンテーターのフリして森さんの文句言ってる人も、毎回他の方々の大した事ない文句を言ってる芸能人は在日の方ばかり。。
    その番組内で流行紹介すれば韓国のもの。バックミュージックも韓国のw
    毎日一緒。日本人じゃない人がテレビ作ったり、出演してる。
    それに乗っかって一緒に森さんの文句なんか言わない方がいい。

    +4

    -2

  • 2366. 匿名 2021/02/09(火) 21:18:18 

    >>2365
    君はネトウヨなのにプーチン好きなの?

    +3

    -0

  • 2367. 匿名 2021/02/09(火) 21:19:30 

    >>2306
    確信犯なのよ
    テレビカメラ入ってるところで~とか、新聞に漏れたら悪口言ったと言われる~とか、前置きしてから発言してるんだから。
    ここまで叩かれると思ってなかったんでしょうけど。

    +0

    -0

  • 2368. 匿名 2021/02/09(火) 21:46:18 

    マスコミが叩くのって裏がありそう

    +6

    -0

  • 2369. 匿名 2021/02/09(火) 22:00:45 

    >>1822
    最近は言われた側が差別だと思えば差別になるのでリアルでは言わない方がいいよ

    +0

    -0

  • 2370. 匿名 2021/02/09(火) 22:05:17 

    >>2358
    韓国での分断工作って何?
    ベトナム戦争でのライダハンでの
    韓国兵の蛮行で日本兵の慰安婦より
    韓国の方が酷い事してるじゃんと
    韓国の女性団体か自国を責めた事かな?

    +1

    -0

  • 2371. 匿名 2021/02/09(火) 22:13:26 

    世界中に拡散したし、プロだな

    +0

    -0

  • 2372. 匿名 2021/02/09(火) 22:26:28 

    >>1
    IOCが森さんのを問題発言だと改めて言い出してる。
    米国のスポンサーからクレーム来たか。

    +2

    -1

  • 2373. 匿名 2021/02/09(火) 22:29:37 

    差別発言したスポーツ選手って罰金や謝罪で許されるよね
    引退まで追い詰めないの??

    +1

    -0

  • 2374. 匿名 2021/02/09(火) 22:51:03 

    >>2366
    横だけど、何でネトウヨなの?
    そもそもネトウヨの定義って何?

    +0

    -0

  • 2375. 匿名 2021/02/09(火) 23:10:17 

    森さんでしょ?何を期待してるの?とは思ったし
    お口チャックさせなよ官僚が。

    +1

    -0

  • 2376. 匿名 2021/02/09(火) 23:18:35 

    何度か試してみたけど、中韓の都合の悪い事実(悪口じゃなくてただの事実)をコメントするとマイナスつけてくるやつが1人2人いる。在日が紛れ込んで叩いてるのは明らか。

    +4

    -0

  • 2377. 匿名 2021/02/09(火) 23:19:53 

    >>8
    私も、この記事からはこの人が女性蔑視をきちんと認識してると感じたよ。なぜ叩かれてるのか…

    +1

    -1

  • 2378. 匿名 2021/02/09(火) 23:20:49 

    >>2373
    ホテル集合ホテル解散してたあの水泳選手がやってたことも完全な女性軽視だから引退してほしいわ。メダル以前に顔見たくないもん。

    +4

    -0

  • 2379. 匿名 2021/02/10(水) 00:30:39 

    東京オリンピック中止確定だよきっと
    オリンピック公式Twitterが東京オリンピックのロゴを外して北京に変えた
    森発言がトドメを刺した

    +2

    -0

  • 2380. 匿名 2021/02/10(水) 00:34:43 

    >>2009
    話長いのはおじさんって調査結果出てたよ

    +2

    -0

  • 2381. 匿名 2021/02/10(水) 00:38:58 

    >>2183
    会社でする話じゃない
    というより特に会社では触れてはいけない話

    +2

    -0

  • 2382. 匿名 2021/02/10(水) 00:49:31 

    >>2269
    五分じゃだめだよ笑
    五分じゃ劣ってると見なされる
    最低3割増しの結果だしていかないと五分とは見なされない
    心配しないで五分程度では世間は女を評価しない
    あなたが無意識に履いてる下駄はなかなか丈夫なんだよ

    +1

    -0

  • 2383. 匿名 2021/02/10(水) 01:05:11 

    >>2379
    まあコロナ禍で先行き不透明だったし。
    IOCが決めたなら違約金払う必要もないし。
    各国大使館の号令かかったかのような動きが気持ち悪かったし森の発言はラグビーの組織委員会の女性委員を揶揄して五輪組織委員会の女性を褒めた物だったんたけど切り取りで利用されたんだと思うな。

    +0

    -0

  • 2384. 匿名 2021/02/10(水) 01:52:01 

    >>2374
    定義は人それぞれやしなあ
    マスメディアを信頼出来ないとかならともかく
    異様に敵視してるのはほぼネトウヨだと思ってるで

    +1

    -0

  • 2385. 匿名 2021/02/10(水) 07:47:37 

    >>2351

    近くの自治体であった市長選でも、女性の候補が落選した時のコメントで
    "女性市長に対する認識が~"って言ってて笑った。

    女性だから当選しない、っていう考えは"私がさそり座だから当選しなんだわ"っていうのと同じだと思う。それ人気がないだけだから。

    +2

    -1

  • 2386. 匿名 2021/02/10(水) 07:49:33 

    >>2364

    "お前は割り勘レベルの女だよ"って暗に言われてるのに気づいてないよね。

    +0

    -1

  • 2387. 匿名 2021/02/10(水) 07:58:40 

    >>2379

    ロゴ変更は北京1年前だからでは?
    でも東京オリンピックは中止にしてほしい

    +0

    -0

  • 2388. 匿名 2021/02/10(水) 09:09:33 

    世界中に、日本は女性差別の後進国と認定されてしまったな。止まない低能な爺どもの大馬鹿発言で。

    +0

    -1

  • 2389. 匿名 2021/02/10(水) 11:53:07 

    >>2357
    恥ずかしくないみたいよ
    とりあえず嫌いみたいよ自民が

    +1

    -0

  • 2390. 匿名 2021/02/10(水) 12:37:33 

    >>2352
    クリントンが、アイム ヒラリーズ ハズバンドと答えたという話ねw

    +1

    -0

  • 2391. 匿名 2021/02/10(水) 12:43:05 

    >>2386
    じゃあ全額払ってる男は割り勘男女より酷いレベルということかw

    +1

    -0

  • 2392. 匿名 2021/02/10(水) 12:53:13 

    昼おびで煽ってるねー
    二階は嫌いだけど森さんは頑張ってるなと思うからお気の毒

    マスコミの裁きが酷いわ何様?

    +1

    -1

  • 2393. 匿名 2021/02/10(水) 14:19:32 

    >>2392

    ミヤネ屋もしつこいよ。
    ネタがないなら放送しなきゃいいのに。
    二時間ドラマの再放送の方がまだ意味あるわ。

    +0

    -0

  • 2394. 匿名 2021/02/10(水) 14:22:06 

    >>2391

    それはそうかもしれないけど、どちらにしろ
    優しさと上下関係を見分けられないのは、かわいそうだね。

    +0

    -1

  • 2395. 匿名 2021/02/10(水) 14:24:46 

    >>2389

    森辞任→自民アンチ増やす→菅政権潰す→混乱の原因は自民党にあるといって野党による政権交代

    っていう流れを目指してるんでしょ、いつも。

    +1

    -0

  • 2396. 匿名 2021/02/10(水) 17:13:51 

    以前道議会の公明党議員室で働いていました。
    道議会を辞めてからストーカーが何年も続いてます、助けてください。

    母が施設に入居していたので面会に行く時も男の人が付いてきていたことがありました。

    その施設で昨年、母が体調悪くなっても緊急連絡や私、家族にも連絡がなく意識がなくなって20分ぐらいたってからの連絡でした。とても変なことが多く直接話を聞きたく連絡を取り指定されて日に行くと「分からない」「覚えてない」「まちがえた」「記憶違いでした」の連呼で最後には「あなたに話すことはありません、帰ってください」と言われました。

    そこの理事長さんは近くの幼稚園も運営しているので、私が「もし、園児になにかあっても同じこと答えるんですか?」と聞くと黙り込んでしまい、逃げるように事務所に帰って行きそれ以上詳しい話は聞けませんでした。

    +0

    -0

  • 2397. 匿名 2021/02/10(水) 20:52:51 

    >>2369

    本人には言わないよね、「お局」と一緒

    でもお局の方が年齢をバカにしてる感上をいくけど差別と思ったことはないな
    どっちも言われたらイヤだけど

    +0

    -0

  • 2398. 匿名 2021/02/11(木) 06:21:27 

    >>1
    元々は日立の方らしい。日立の製品は買いたくない。

    +0

    -0

  • 2399. 匿名 2021/02/11(木) 13:12:25 

    >>2356
    あなたは全文読んでみたの?一度読んでから感想書いた方がいいよ。マスコミに踊らされてるよ。

    +0

    -0

  • 2400. 匿名 2021/02/11(木) 13:18:28 

    >>578
    森会長の発言の全文を読んでから言ってね

    +0

    -0

  • 2401. 匿名 2021/02/11(木) 13:22:52 

    >>1042
    日本からオリンピック中止を言い出したら賠償金払わされるよ。

    +0

    -0

  • 2402. 匿名 2021/02/12(金) 20:23:01 

    >>2043
    ホワイト餃子??
    なんで?

    内輪ネタでツウぶってるのかな

    +0

    -0

  • 2403. 匿名 2021/02/14(日) 13:21:28 

    フェミ側について森さんを批判した物たちを許さない
    地球の果てまで追いつめるよ
    菅、麻生から、がる民にいたるまで一人も逃さないから首を洗って待っていろ
    正義は森さんと共にあり
    これは光と闇の最終戦争だから

    +0

    -0

  • 2404. 匿名 2021/03/05(金) 08:05:22 

    2年半前の記事
    それでも少しずつ変わって来てるのかな

    「46歳「未婚で子ナシ」が二階幹事長にはっきり言いたいこと」
    2018.06.28
    自民党の二階俊博幹事長が、「子どもを産まない方が幸せじゃないかと勝手なことを考えて」いる人がいる、といった趣旨の発言をしたという。
    加藤寛治衆院議員は、「必ず新郎新婦に3人以上の子どもを産み育てて頂きたいとお願いする」と述べるが、その後撤回。
    萩生田光一幹事長代行は、「赤ちゃんに、パパとママどっちが好きかと聞けば、ママがいいに決まっている」と語り、問題となった。

    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56306?media=frau&media=frau&__twitter_impression=true

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。