-
1. 匿名 2021/02/08(月) 17:34:11
IMALU、さんまの貯金“30億円”説に困惑 遺産について話し合おうとするも…「何が欲しいんや?」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp
「父親は家族より後輩とかテレビの世界に、お金を入れると思うんですね。だから、今のうちに決めといて欲しいですね。私が大変になるから」と本音を漏らしていた。
「心配なんで、本人に『お金の問題とか事前にやっといてよね』って言おうとしたんですけど『お前、何が欲しいんや?』って、すごく怖い声で言われて。今は『大竹しのぶさんと娘にお金を狙われてる』っていうエピソードトークになってました」とため息を吐いていた。
遺産相続も大変といいますよね…+655
-10
-
2. 匿名 2021/02/08(月) 17:34:31
もっとありそう+481
-3
-
3. 匿名 2021/02/08(月) 17:35:19
サンマも案外ちゃんとしてそう!+345
-14
-
4. 匿名 2021/02/08(月) 17:35:26
プライベートなんでもネタ+166
-6
-
5. 匿名 2021/02/08(月) 17:35:45
こういう資産とか家族にすら内緒にする人がいきなり亡くなると本当大変なんだよね…相続もそうだけどどこにいくらあるのか、銀行なのか株式なのか手続きがどのくらい必要なのかさっぱりなんだもん+775
-1
-
6. 匿名 2021/02/08(月) 17:35:52
たったの30億?って思っちゃった
さんまさんクラスならもっともっとあるんじゃ?+521
-3
-
7. 匿名 2021/02/08(月) 17:35:55
さんまってあっさりあげそう
娘大好きだから+41
-29
-
8. 匿名 2021/02/08(月) 17:36:15
すんごいあるんだろうなお金
想像できない+249
-2
-
9. 匿名 2021/02/08(月) 17:36:50
IMALUに近付く男性は、さんまのお金目当てなのでは...+439
-3
-
10. 匿名 2021/02/08(月) 17:36:56
サンマは全額寄付するんじゃななかったっけ+168
-3
-
11. 匿名 2021/02/08(月) 17:37:33
さんま、マジで終活しといたほうがいい
顧問弁護士いるだろうけど+464
-4
-
12. 匿名 2021/02/08(月) 17:37:41
大竹しのぶが残すから羨ましい。+193
-1
-
13. 匿名 2021/02/08(月) 17:38:00
50億はありそう+115
-3
-
14. 匿名 2021/02/08(月) 17:38:31
IMALUはさんまとしのぶの遺産貰う権利があって羨ましい+443
-5
-
15. 匿名 2021/02/08(月) 17:38:38
これ言われるのめんどくさいと思う
>それ以来「貯金30億円説」が一人歩きし「いろんな人に『ご両親が亡くなったときに大変だよ』って言われて」と困惑した表情のIMALU。+215
-2
-
16. 匿名 2021/02/08(月) 17:38:38
金持ちだから税理士ついて遺書もちゃんと作ってるでしょ+146
-1
-
17. 匿名 2021/02/08(月) 17:39:04
心配しなくても借金なければ
そんなに大変ではないと思う
兄と揉めそうとか、資産はあるけど現金がないとかだと大変だけど
さんまさんは再婚してないからね+11
-9
-
18. 匿名 2021/02/08(月) 17:39:17
莫大な財産なんて残しても争いの元になるだけ。全て寄付した方がいい+16
-15
-
19. 匿名 2021/02/08(月) 17:39:18
何が欲しいんや?で黙らそうとしたって事は自分のお金のことはIMALUにさえごちゃごちゃ言われたくないんかな。
奢ったりするのはいくらでもするけど、かなりの資産になると自分のものはとっておきたいタイプなのかも。+28
-21
-
20. 匿名 2021/02/08(月) 17:40:21
IMALU、めちゃくちゃグレててもおかしくないのに立派に育ってて凄い+393
-15
-
21. 匿名 2021/02/08(月) 17:40:29
遺伝子て不思議だね。芸能人2世見てて思う。+18
-2
-
22. 匿名 2021/02/08(月) 17:40:34
しのぶさんには相続の権利ないけど、いまるは権利あるんだから、ちゃんとしておいて欲しいのは当然!+285
-4
-
23. 匿名 2021/02/08(月) 17:40:37
そういえば志村けんの遺産はどうなったんだろうね
寄付したのかな+9
-8
-
24. 匿名 2021/02/08(月) 17:40:58
IMALUはなぜヒモのような男ばかり好きになるのか。サンマの財産を狙ってるのに+145
-2
-
25. 匿名 2021/02/08(月) 17:41:17
>>5
司馬遼太郎が亡くなった時に、全部夫名義にしてて、有名人だから亡くなったことも全部知れ渡ってて、すぐ資産凍結されて当面のことにもお金動かせなくて困ったって奥さんの著書に書いてあった+263
-2
-
26. 匿名 2021/02/08(月) 17:41:33
いや、100億円はあるんじゃないの?+53
-8
-
27. 匿名 2021/02/08(月) 17:42:50
世間的に、自分がお金持ってると思われるのも怖いよね。さんまやしのぶが生きている間はまだマシかもしれないけど。お兄ちゃんが力になってくれると良いけど+42
-3
-
28. 匿名 2021/02/08(月) 17:42:57
>>6
こういう人って収入全額貯金くらいに思ってるのかな?
入ってくるお金がすごければ出ていくお金もすごいでしょ+158
-7
-
29. 匿名 2021/02/08(月) 17:42:58
何だかんだ用意してそう
息子さんのエピソードの感じからも+23
-2
-
30. 匿名 2021/02/08(月) 17:43:03
さんまは二千翔くんも
きちんと面倒みてたから凄いよね+130
-4
-
31. 匿名 2021/02/08(月) 17:43:07
>>9
彼氏いるよねIMALU、交際順調も同せい報道は否定 父の明石家さんまは「大した反応もない」girlschannel.netIMALU、交際順調も同せい報道は否定 父の明石家さんまは「大した反応もない」 父である明石家さんまの反応については「私も大人なんで、そんな大した反応もないですよ」と明かしていた。 関連トピ IMALU、交際順調も同せい報道は否定 父のさんまは「大した反応...
+36
-2
-
32. 匿名 2021/02/08(月) 17:43:32
相続税払えるくらい、さんまさんから現金の相続あるから大丈夫でしょう
株とか家とかの価値が何億で現金がないとかってパターンが一番大変+33
-3
-
33. 匿名 2021/02/08(月) 17:44:00
家にブランド品を常備してて遊びに来た女の子に手土産として渡すって本人が言ってた。+52
-3
-
34. 匿名 2021/02/08(月) 17:44:12
>>11
大丈夫でしょ。+21
-3
-
35. 匿名 2021/02/08(月) 17:44:20
IMALUは留学してたせいか、あんな有名人を両親に持ってる割に結構まともな感覚してると思う。
お金持ちにはお金持ちにしか分からない悩みがたくさんあるんだろうね。
羨ましい限りだけど。+187
-3
-
36. 匿名 2021/02/08(月) 17:44:52
サンマ偉いわ+4
-8
-
37. 匿名 2021/02/08(月) 17:44:56
こういう話し合いできないは親は困るね
自分はまだ死なないと思いたいんだろうけどいつ死ぬかなんてわからないのに+58
-4
-
38. 匿名 2021/02/08(月) 17:45:05
何が欲しいのかって怖い声で言われたら、さすがに娘でもそれ以上言えないよね。
元気なうちにしっかりやっておいて欲しいだけなのに。+176
-5
-
39. 匿名 2021/02/08(月) 17:45:55
いいなぁ
額は未定にしろ遺産はあるし世田谷の豪邸で実家暮らしで食いぶちに困らず芸能活動だけで生きて…
さんまの娘だから芸能界で誰にもいびられないし…
僻みです、はいすみません+145
-7
-
40. 匿名 2021/02/08(月) 17:46:19
お父さんから話し合おうって言うなら分かるけど娘からは変じゃない?
+5
-26
-
41. 匿名 2021/02/08(月) 17:46:49
もし再婚したら再婚相手のものになるよね?+4
-1
-
42. 匿名 2021/02/08(月) 17:47:01
>>7
あっさりもらおうとしても相続税もあるから大変だろうよ+10
-4
-
43. 匿名 2021/02/08(月) 17:48:05
うちの母の三千万円ほどの遺産ですら保険やら株式やら不動産やらで大変だった。IMALUが気になるのもわかる。相続税もえげつないだろうし。いきなり死んだら大忙しだよ。+91
-3
-
44. 匿名 2021/02/08(月) 17:48:12
>>41
半分は配偶者に、
半分はこどもに。
二千翔を養子縁組してたら、半分をIMALUと二千翔で分ける。
養子縁組してなかったら、IMALUに半分。+15
-2
-
45. 匿名 2021/02/08(月) 17:48:49
>>17
兄に相続の権利あるの?
離婚した元妻の連れ子で実子はいまるだけでしょ+5
-7
-
46. 匿名 2021/02/08(月) 17:49:16
>>44
実子、イマル以外にはいないの?+6
-1
-
47. 匿名 2021/02/08(月) 17:49:37
>>6
30億どころじゃないだろ笑笑+80
-4
-
48. 匿名 2021/02/08(月) 17:49:41
>>28
年収15億って噂あるのに30億しか貯金できないくらい出てくお金多いの?笑
そりゃ大変~+17
-13
-
49. 匿名 2021/02/08(月) 17:49:49
>>5
ね。
死後の手続きで困りたくないから聞いてるのに、遺産目当てだと思ってしまい込んじゃうんだよね。+213
-2
-
50. 匿名 2021/02/08(月) 17:50:24
>>14
でも結婚相手探すのが大変そうと思ってしまう…
お金目当てでいっぱい近寄ってきそう+133
-3
-
51. 匿名 2021/02/08(月) 17:50:26
>>40
そうかな?
親がどうしているのか全くわからなかったら、聞きたくなるよ。
+16
-0
-
52. 匿名 2021/02/08(月) 17:51:19
>>5
さすがにさんまは税理士だの会計士だのが把握してるから大丈夫。
困るのは税理士とか雇ってない秘密主義の一般家庭+80
-4
-
53. 匿名 2021/02/08(月) 17:52:07
私も30億の遺産で悩みたい+17
-0
-
54. 匿名 2021/02/08(月) 17:52:22
サンマは案外そと面キッドマンじゃない?身内には冷たそうだよ。
"身内に金はドブに捨てるようなもの"身内の他人は特に。
>別れたクズの言葉+3
-12
-
55. 匿名 2021/02/08(月) 17:52:29
>>52
税理士だの会計士だのが把握してる。だから、IMALUにさんまは「何が欲しいんや?」と答えたのかもね。+9
-11
-
56. 匿名 2021/02/08(月) 17:52:38
ちゃんと決めていると思うよ。二千翔さんにもそれなりに残すと思う。亡くなる前から揉めてほしくないだけだよ。たぶん。+25
-0
-
57. 匿名 2021/02/08(月) 17:53:10
ユル〜く生きられる幸せ+1
-1
-
58. 匿名 2021/02/08(月) 17:53:30
>>11
心配しなくともしてるでしょう+23
-2
-
59. 匿名 2021/02/08(月) 17:53:57
>>5
うちの父親がそうだった
相続自体は庶民だし少額だから大したことなかったけど、それでもいろんなところに資産を分散してたからめんどくさかった
そういう人って負の問題(お墓とか)も棚上げにしたままだったりするからね
生前、70も過ぎたしと今後のことを確認しようとしたら早く死んで欲しいのかとか被害者意識丸出しでしんどかったわ+124
-0
-
60. 匿名 2021/02/08(月) 17:54:18
もしも万が一隠し子いたらそっちにも遺産いくんだよね?+2
-0
-
61. 匿名 2021/02/08(月) 17:55:24
>>52
それなら専門家が管理してるから大丈夫と伝えればいいものを、娘を物乞い扱いした上にテレビでネタにするのはどうかと+90
-5
-
62. 匿名 2021/02/08(月) 17:55:30
>>14
二千翔いるやん+46
-2
-
63. 匿名 2021/02/08(月) 17:56:21
>>62横
二千翔、何かと思えば
長男なんだねw
今知った+18
-1
-
64. 匿名 2021/02/08(月) 17:57:30
さんまさんと前澤さんどっちが金持ちなんだろ+1
-0
-
65. 匿名 2021/02/08(月) 17:58:50
>>45
遺言あると思うけど
もし遺言なくてもIMALUちゃんがお兄さんにいくらか贈与すると思う+6
-6
-
66. 匿名 2021/02/08(月) 17:59:28
家は
70もとうに過ぎた
両親にそんな話したら
二人揃って
殺す気かっ?!って怒られたよw
ったく
少し考えといてほしいよね。
+26
-0
-
67. 匿名 2021/02/08(月) 18:00:34
>>61
一昔前ならネタとして笑いにできたけど、今すぐマジになっちゃって騒ぐ視聴者いるからシャレが通じないよ。こうやって記事にもされるし。+23
-7
-
68. 匿名 2021/02/08(月) 18:00:42
>>40
いつ亡くなるか分からないからねぇ。
今元気でも明日急に心臓止まるかも知れないし。
どちらから関係なく気になった時に話し合うべきだと思うよ。
特にお金持ちの家は。+11
-1
-
69. 匿名 2021/02/08(月) 18:01:35
>>2
「貯金」なんでしょう
あとは不動産や株式では+32
-0
-
70. 匿名 2021/02/08(月) 18:02:07
>>59
そう思われるのが嫌でうちもなかなか切り出せないわ。本題に入るのにすごく長い前置きが必要だろうな。+32
-0
-
71. 匿名 2021/02/08(月) 18:02:29
>>14
二千翔君にはさんまさんは上げないと思う。
他人の子供だし。+3
-58
-
72. 匿名 2021/02/08(月) 18:03:28
さんまの家は代々早死になんだってね。+2
-0
-
73. 匿名 2021/02/08(月) 18:03:54
>>11
顧問弁護士が悪人だったら!?とか要らぬ心配するようだよね+21
-0
-
74. 匿名 2021/02/08(月) 18:04:11
>>62
ちゃんと養子縁組してるのかなあ?+10
-0
-
75. 匿名 2021/02/08(月) 18:06:57
素敵な親子だよ
+43
-2
-
76. 匿名 2021/02/08(月) 18:08:47
>>1
イマルちゃんはお金くれー!な子じゃないと思う
さんまさんちゃんと決めてあげといてや
+98
-0
-
77. 匿名 2021/02/08(月) 18:10:01
>>30
さんまさんの遺産はIMARUちゃんだけが法廷相続人?+4
-0
-
78. 匿名 2021/02/08(月) 18:10:28
>>14
あの界隈にお金流れそうだけどね+0
-0
-
79. 匿名 2021/02/08(月) 18:11:39
でもさ生きてる時に遺産の話されるって気分いい事では無いよね+2
-4
-
80. 匿名 2021/02/08(月) 18:13:32
>>71
二千翔君の喘息の発作が起こる度に抱き締めて治そうとしたさんまがそんな事するわけ無い
実際さんまのおかげで治った+88
-1
-
81. 匿名 2021/02/08(月) 18:14:06
>>28
入ってくる額も出て行く額も全く想像つかない+31
-0
-
82. 匿名 2021/02/08(月) 18:14:30
何がほしいんや?
そりゃもちろん金や、金!!+1
-0
-
83. 匿名 2021/02/08(月) 18:16:05
勿論さんまさんとこと違ってそんなないけど、ウチは後から揉めたくないから考えといてねって言ったらあなたはこれ、妹はこれって教えてくれた。残りは自分らの生活費だけど死んだら折半しなって!借金無いから分かりやすいし子供としても安心だなって思ってる
。私も妹に資産のこと話してて私が死んだらあんたの分はこれで私の子供の分はこれって言ってある。妹も同様私に言ってあるし。いつ何処で死ぬかなんてわかんないもん、、、そこら辺はしっかり把握させとくべきだなって思う
あっでもあくまでもまともな家族ならの話です
+1
-2
-
84. 匿名 2021/02/08(月) 18:17:00
>>76
金銭面では何不自由なく育ったから金に貪欲ではないだろうね+50
-0
-
85. 匿名 2021/02/08(月) 18:19:21
>>28
あなたみたいな人ってさんまクラスで年収2,3億と思ってるのかな
何十年も第一線で働いてて30億は少ないでしょ+13
-7
-
86. 匿名 2021/02/08(月) 18:21:44
何が欲しいんやって怖い声で言われたのは
生前贈与を匂わせたのかな??
でも生前贈与したら彼氏にベラベラしゃべってしまい余計に金目当ての男しか寄りつかなくなるのを心配してるのでは?
あれだけお金があると、今まで金に汚い人間に嫌な思い沢山させられてきたと思うしね
+9
-0
-
87. 匿名 2021/02/08(月) 18:22:46
ただただ羨ましいわ( ̄¬ ̄)+1
-0
-
88. 匿名 2021/02/08(月) 18:25:32
大変だと思う。私は無理だ、この人の立場になったら鬱になりそう。どこに行っても親の存在知らしめられエピソード求められて挙句勝手に解釈とか評価されて、いいように。+1
-0
-
89. 匿名 2021/02/08(月) 18:27:05
>>74
推測だけど、苗字が杉本でないなら養子縁組はしてない気がする。
+22
-0
-
90. 匿名 2021/02/08(月) 18:28:07
>>77
そうなの?養子縁組しても権利ないの?
なくても何かしら残すとおもうけど+4
-1
-
91. 匿名 2021/02/08(月) 18:28:13
>>71
血は繋がってないけど、さんまさんはニチカさんの事を息子だと思ってるよ。根拠はないけど自信はある。+68
-1
-
92. 匿名 2021/02/08(月) 18:28:23
梅宮アンナもお父さんの相続大変だったって言ってたよね。別荘とかいろいろあって把握するのが。IMALUちゃんもそれが不安なのかも。
今のうちにどうするか話し合ってあげるのもいいと思うんだけどな。+8
-0
-
93. 匿名 2021/02/08(月) 18:28:50
>>77
法的にはそうだよね
IMALUちゃんに子供が生まれ、仮にIMALUちゃんにもしもの事(命に関わる)があれば、サンマから産まれた子供にいく
旦那さんには勿論いかない+2
-1
-
94. 匿名 2021/02/08(月) 18:28:55
>>20
凄くしっかりしてる人だと思う
地に足がついてると言うか
二世では珍しい方かもね+117
-2
-
95. 匿名 2021/02/08(月) 18:30:18
大竹しのぶだけだって、相当な額だろうよ
何年もやってる大女優よ+11
-0
-
96. 匿名 2021/02/08(月) 18:30:49
>>91
だよね
二千翔くんとは今でも仲良しで食事会もしてるみたいだよね
二千翔くんも真面目そうな顔だった+50
-0
-
97. 匿名 2021/02/08(月) 18:30:51
サンマってカタカナなのは何故⁈+0
-0
-
98. 匿名 2021/02/08(月) 18:32:05
遺産はいまるちゃんが独り占めでしょ
そのまま遺言書書かなかったら
あの彼氏はヤバそうだよね+4
-0
-
99. 匿名 2021/02/08(月) 18:32:33
>>71
帰宅したらまず、イマルより先にニチカを抱き上げたそうです。+54
-0
-
100. 匿名 2021/02/08(月) 18:32:42
>>96
それと相続はまた別の話+7
-0
-
101. 匿名 2021/02/08(月) 18:33:36
>>74
養子縁組してたとしても、離婚と同時に離縁してるでしょ。
+24
-2
-
102. 匿名 2021/02/08(月) 18:33:48
今は『大竹しのぶさんと娘にお金を狙われてる』っていうエピソードトークになってました
痴呆症みたい
歳はとりたくないね…+1
-5
-
103. 匿名 2021/02/08(月) 18:35:26
>>102
しのぶには権利ないよ+6
-0
-
104. 匿名 2021/02/08(月) 18:36:12
さんまがダメでも大竹しのぶもお金ありそうだから将来安泰で羨ましい+9
-0
-
105. 匿名 2021/02/08(月) 18:36:50
>>1
厳しくて良いじゃない。
ないわけないし、ママからもあるだろうし。
逆に、さんまさん見直した。
+10
-11
-
106. 匿名 2021/02/08(月) 18:38:19
あれだけ長年第一線で人気者なのに30億って芸能人はそう儲からないんだね、一般人からしたら夢の金額だけど。大リーガーなんで一回の契約でこのくらいでしょ?+1
-0
-
107. 匿名 2021/02/08(月) 18:38:26
>>35
外国に靴作りの修行いった人とは大違いだよね…(笑)+29
-0
-
108. 匿名 2021/02/08(月) 18:38:31
IMALUはありかをわかるようにしておいてくれと言ってるだけだと思います。
一人っ子なので争いがありません。+16
-1
-
109. 匿名 2021/02/08(月) 18:40:02
>>59
私も家庭環境複雑すぎて数年前に父親に「ちゃんとしてくれ」的なこと言ったら「俺にはよ死んでほしいんか」とか「俺の貯金目当てか」って言われたことあるわ。そういうことじゃねぇ〜!
たぶんだけど、こういうこと言う父親ってほんとは家族のこと大事じゃないのよ。自分が死んだあと家族がどうなろうと知ったこっちゃないんでしょうな。今の内にバンバン父親から金貪ってやろうかなって思っちゃったよ。大事に思われてないのに父親を大事にする気になれなくなってしまった。+48
-6
-
110. 匿名 2021/02/08(月) 18:41:12
再婚したら半分だしね+3
-0
-
111. 匿名 2021/02/08(月) 18:41:34
>>9
失礼だけど100%そうだと思う+49
-6
-
112. 匿名 2021/02/08(月) 18:43:15
>>111
そんなことないよ+9
-11
-
113. 匿名 2021/02/08(月) 18:43:29
イマルからしたら当然の考えだよね。
知らない親戚とか出てきそうだし、もらうもらわないじゃなくてちゃんとしておいてほしいって思うよね。+15
-0
-
114. 匿名 2021/02/08(月) 18:43:43
実際全額寄付とかしそうだから少しは残しておいて欲しいと言う下心をさんまが見抜いてるんだと思ったけど
財産残してもIMALUが幸せにならないことをさんまはわかってると思う+17
-2
-
115. 匿名 2021/02/08(月) 18:43:45
>>109
うわあ+5
-2
-
116. 匿名 2021/02/08(月) 18:44:33
相続って負債も含めて(さんまに負債はないかもだけど)相続だから申告するのにいろいろ把握しておきたい気持ちわかる。えっそんな所に土地持ってたの?とかビックリするし。ましてこれほどのお金持ちなら。+9
-0
-
117. 匿名 2021/02/08(月) 18:44:39
>>23
相続人は、兄2人のはずだよ。+17
-0
-
118. 匿名 2021/02/08(月) 18:44:45
>>2
思った。
100億あるんじゃないのかなー。+23
-0
-
119. 匿名 2021/02/08(月) 18:45:45
>>113
隠し子じゃないかぎり権利ないから+1
-0
-
120. 匿名 2021/02/08(月) 18:46:06
>>59
全部放棄すればいいでしょ
結局少額でも遺産が欲しかっただけ+2
-17
-
121. 匿名 2021/02/08(月) 18:46:10
30億も持ってどないすんねん。
10億位パッパ使って経済回してくれや。
+4
-0
-
122. 匿名 2021/02/08(月) 18:46:45
>>116
そこだよね+8
-0
-
123. 匿名 2021/02/08(月) 18:51:35
>>86
資産家は生前贈与をしていますよ。資産を子(孫)に毎年110万円分名義変更します。
現金を自由に譲渡するわけではありません。
総資産が4億を越えると1親等相続税より贈与税の方が安かったりします。
+1
-2
-
124. 匿名 2021/02/08(月) 18:51:58
>>11
若い子とまだ恋愛できる気でいる=自分若いと思ってるから、まだまだ終活は先と思ってそう、、、、
また男性て女性より、自身や身内の死にナイーヴというか優しいというか、考えられない人多そう。
とりわけ一番迷惑がかかる家族には絶対引き継ぎしとくべきだよね。
わたしも50歳になったら終活ノート夫婦で書くわ。+31
-0
-
125. 匿名 2021/02/08(月) 18:53:32
>>67
めんどくさい世の中+2
-0
-
126. 匿名 2021/02/08(月) 18:53:32
>>5
一般家庭だとそうだけど、さんまくらいの資産持ちなら税理士が管理してると思う。+10
-0
-
127. 匿名 2021/02/08(月) 18:54:32
>>16
でも芸能人ってたまに遺産相続で揉めてない?家族に具体的な話をしてくれない家長って怖いと思うよ+11
-0
-
128. 匿名 2021/02/08(月) 18:55:27
>>108
さんまの兄妹親戚とか、出しゃばってくるでしょ?
札束を二つくらい渡して帰ってもらうとかしないと、揉め事になりますよ。+4
-0
-
129. 匿名 2021/02/08(月) 18:56:50
イマルも金に対して不安はないから
いつも微妙なバンドマンと付き合ってるのかなと思ってる。+6
-0
-
130. 匿名 2021/02/08(月) 18:57:04
>>90
しのぶさんと婚姻関係時は養子縁組していても、離婚後しのぶさんの次の男へのケジメとしては養子縁組解消しないのかな?
+1
-0
-
131. 匿名 2021/02/08(月) 18:59:50
>>50
人を見極める力がないと庶民以上に詰むよね…+9
-0
-
132. 匿名 2021/02/08(月) 18:59:56
>>105
お金欲しくて言ってるんじゃないと思う
法定相続人以外への相続やイマル本人にかかる相続税や翌年の一時所得があるからちゃんとしといてってことじゃない?
遺産が全部現金ならともかく不動産屋や株だとすぐ現金化できるものでもないし相続税払うのも大変だよ?+36
-1
-
133. 匿名 2021/02/08(月) 19:00:27
>>24
お金に不自由しない女性は、お金持ってない男性でもいいんだよ
ホントに自分の好みと恋愛できる
相手は自分の何を狙っているのかはともかくね+32
-0
-
134. 匿名 2021/02/08(月) 19:01:38
>>111
自身もガンガン稼ぐタイプの男性なら違うと思うけど、案の定今の恋人も売れてないアーティストだものね。+14
-1
-
135. 匿名 2021/02/08(月) 19:02:32
>>66
そういえばアンナも梅宮辰夫が闘病中に
「言いにくいんだけど」と前置きして遺産の話をしたら、死ねと言うのかと怒られて喧嘩になったと言っていた
怒る気持ちもわかるけど、大変なのは残された側だから生前に決めるべきだと思う…+15
-1
-
136. 匿名 2021/02/08(月) 19:03:24
>>2
だよね
アレクとのんちゃんの暮らしぶり見る度にそれ以上活躍し続けてる芸能人ってどのくらい持ってるんだろうって思う+27
-0
-
137. 匿名 2021/02/08(月) 19:11:15
さんまは昔の人って感じだから
生前に亡くなった後の話をされるのすごく嫌がりそうだよね
遺族は大変なのにな+8
-2
-
138. 匿名 2021/02/08(月) 19:12:31
>>19
自分の娘が遺産目当てにするような人間になって欲しく無かったのだと思う。でもなんだかんだ娘が困らない位の事は準備していると思う。ただ大金では無いと思うな。大金は金目当ての人間が寄ってきて人生狂わせる。そういうの沢山見てきたと思うし。ほとんどは周りの芸人さんとか寄付とかに回しそう。+8
-2
-
139. 匿名 2021/02/08(月) 19:18:16
この人て、さんまの娘だからかろうじて芸能界に居れてる感じだよね。
立ち位置が分からない。+5
-1
-
140. 匿名 2021/02/08(月) 19:19:26
>>74
さんまのことだから養子縁組しててもしてなくても二千翔には必ず遺すと思うよ。
設楽か誰かがファミリートークかでさんまに「娘さんがいますもんね」みたいなこと言ったら、割とマジなトーンで「うちは子供は2人や」って言ってた。ここ数年の話。別れてから大分経っても、いまると同じように気にかけてるよ。+94
-0
-
141. 匿名 2021/02/08(月) 19:21:10
>>22
さんまの親兄弟と娘だけ?+0
-0
-
142. 匿名 2021/02/08(月) 19:27:57
>>19
まだ元気なのに金の話するなって思ったんじゃないかな
それか、ちゃんと考えて遺言なり公正証書なり残してるのを隠したいのか+7
-0
-
143. 匿名 2021/02/08(月) 19:31:34
>>120
全部放棄って死後は遺産の問題だけじゃない
火葬も待ってくれないし、葬儀関係は現金世界高あら持ち出しが結構あるんだよ
こっちも普通の生活があるから持ち出し続くとキツい
現実問題色々大変なんだよ、知らないかもしれないけど+13
-2
-
144. 匿名 2021/02/08(月) 19:32:32
>>14
IMALUちゃんかわいくて好きだわぁ。
ファニー界1やろ。+4
-5
-
145. 匿名 2021/02/08(月) 19:33:49
子供達には一銭もやらない
使い切って死ぬって言ってたし会計士とか弁護士もついてるだろうし手配済みだと思う+5
-0
-
146. 匿名 2021/02/08(月) 19:37:00
>>40
財産があると本当に大変だよ
出来れば生前にある程度把握しておいた方がいい。
相続は今の所いまるちゃんだけでしょ+2
-1
-
147. 匿名 2021/02/08(月) 19:40:53
ホンマでっかでちゃんと話題にしてあげたら良いのに
さんまと大竹しのぶってどっちも理想論で生きてるお花畑っぽいからIMALUが気の毒だわ+4
-1
-
148. 匿名 2021/02/08(月) 19:42:07
>>49
本当それ
聞いたらめちゃくちゃ不機嫌になる
お金を無心したことすら一度も無いのに悲しいわ
+53
-0
-
149. 匿名 2021/02/08(月) 19:43:55
>>128
子供がいたら兄弟や親戚に相続権なんかないから口を出すことは出来ないと思うよ+5
-0
-
150. 匿名 2021/02/08(月) 19:48:37
>>5
クレジットカードとかも地味に大変なんだよね。
一つ一つ電話して生きてるカードか確認して止めたり。
1年更新の保険証券が出てきたのも大変だった。
まだ更新し続けてるのか分からないし、全部一つ一つ電話して確認。+31
-0
-
151. 匿名 2021/02/08(月) 19:49:43
>>6
資産管理会社作ってるんじゃない?
その上で個人名義の貯金は30億ならしっくりくる。+5
-0
-
152. 匿名 2021/02/08(月) 19:52:29
>>141
子どもがいたら親に相続権ないよ。
イマルとニチカ(養子縁組してるなら)だけ。
遺言書いたこの二人以外にも遺せる。+25
-0
-
153. 匿名 2021/02/08(月) 19:54:46
死んだ後に揉めたり、手続きが本当にたくさんあって大変になるから、生前にさんま自身であらかたやっておいて欲しいだけだと思う。色んなところからお金よこせとか嫌な事言われたりするのを避けたいよね。+6
-1
-
154. 匿名 2021/02/08(月) 19:59:07
>>86
生前贈与のシステムはわかってるよ(笑)
庶民のうちですらやってるからね(笑)+1
-0
-
155. 匿名 2021/02/08(月) 20:01:51
死んだ後の事話したがらない人に限って保証人になってただとか問題多いんだよ
縁起でもないとか嫌がるが人間はみんな死ぬんだし家族を大切にするなら元気なうちに全部決めて整理しておけよと思う+5
-0
-
156. 匿名 2021/02/08(月) 20:07:42
>>99
さんまさんのこういうところほんとすごいと思う。実際にはなかなかできない事だよ。
さんまさんって子供好きだよね。
ロケ先に子供が居て子供が話しかけてきたりしたらちゃんと上手に相手してたし。
好感度あげようとするような、猫っ可愛がりでなく。
よく女性芸能人が子供をやたら子供扱いしたり、可愛い〜可愛い〜言うのにはイライラするw+35
-1
-
157. 匿名 2021/02/08(月) 20:12:02
>>61
本当に嫌みな笑いをとろうとするよね、自虐じゃなくて、家族下げみたいな
サンマの娘に産まれた慰謝料と思えば決して多くないかも+26
-1
-
158. 匿名 2021/02/08(月) 20:16:55
>>5
これから通帳すらなくなるから本当にわからなくなるよね+29
-0
-
159. 匿名 2021/02/08(月) 20:21:29
イマルが羨ましい。+1
-0
-
160. 匿名 2021/02/08(月) 20:28:57
30億どころじゃないでしょ。
だって、ずーっとテレビ出続けて、自分の番組持ってるでしょ。すごい金額だと思うよ‼✴+0
-0
-
161. 匿名 2021/02/08(月) 20:34:01
>>12
そうだよね大竹しのぶだってめちゃくちゃ残すだろうしね。羨ましい限り!+57
-0
-
162. 匿名 2021/02/08(月) 20:35:18
>>6
さんまさんはもっとあるけど、あえてその辺と思わせる反応をした気がする。
億も持ってない私ですら、同僚に貯金を探られた時、実際よりかなり少ない金額を想像させる回答をしたもの。+0
-0
-
163. 匿名 2021/02/08(月) 20:50:39
>>109
結局金目当て+5
-6
-
164. 匿名 2021/02/08(月) 20:53:07
さんまは絶対に二千翔くんにも遺したいはず。
それを生前に言って、万が一にも兄妹の仲が少しでも悪くなったら嫌だと思ってるのかも?
きっと遺言書に事細かく記すつもりだと思うよ。
+5
-0
-
165. 匿名 2021/02/08(月) 21:01:45
>>6
芸能人の貯金額で「もっとあるでしょ」って言う人いるけど芸能人なんてそんなないよ
あるのはアスリート。アスリートと芸能人は全然違うから
年収1億でも手元に残るのは5000万前後
実際30億あったら凄いレベル+8
-7
-
166. 匿名 2021/02/08(月) 21:04:30
>>12
さんまのお金当てにしなくても十分生きていけるもんね
親が揃って第一線で活躍してるのすごいよね+51
-0
-
167. 匿名 2021/02/08(月) 21:17:25
黙ってても数億は貰えるんだからほっとけばいいのに+0
-0
-
168. 匿名 2021/02/08(月) 21:17:58
さんまさんは全額寄付とかしそうなイメージ
ただ後妻業の女が今も虎視眈々とねらってそう…
+0
-0
-
169. 匿名 2021/02/08(月) 21:18:48
>>67
ジャレだとしたら本当におもんないな+2
-1
-
170. 匿名 2021/02/08(月) 21:22:32
>>163
横だけど違うと思うよ
初期のわた鬼とか見るといいよ
舅が亡くなって遺産相続でもめにもめてる話+4
-4
-
171. 匿名 2021/02/08(月) 21:22:59
>>164
しのぶと結婚する時の連れ子の二千翔くんが養子縁組していたら
さんまの意志がどうであれ、遺産は実子のIMALUと養子の二千翔が
公平平等に半分ずつ相続できますよぉ。
+2
-0
-
172. 匿名 2021/02/08(月) 21:23:45
>>20
私がIMALUならスネかじりニート1択+54
-0
-
173. 匿名 2021/02/08(月) 21:34:24
>>109
今の内にバンバン父親から金貪ってやろうかなって思っちゃったよ
↑このセリフから金目当ての臭いが・・・+5
-1
-
174. 匿名 2021/02/08(月) 21:39:12
個人の凍結された預貯金何百億が国庫にって記事があったけど、こうやって生前になんの話し合いもなされなかった人の遺産が流れてんだな。なんで日本人ってこんなに死後の話をするのもタブーなのか。死ぬ話をしたからって明日にでも死ぬわけではないのに。+1
-0
-
175. 匿名 2021/02/08(月) 21:43:36
>>28
資産を全て現金で貯金と思ってるんじゃないかな…。
金持ちなら資産運用してるだろうし、全てが現金で貯金じゃないだろうにね。+3
-2
-
176. 匿名 2021/02/08(月) 21:51:31
さんまちゃんは息子も娘も可愛いからある程度は残す気はあるでしょうけど、親の遺産を当てにするのはあかんと思ってる意外?にちゃんとした考えを持ってそう+1
-0
-
177. 匿名 2021/02/08(月) 21:52:15
さんまって映画撮ったり、ビル持ってたり、投資とかしてなさそうだからもっとあるでしょ
+1
-0
-
178. 匿名 2021/02/08(月) 21:53:32
>>136
経営者と芸能人だと限界値は経営者の方が高いよね。
芸能人は自分が働かないと収入ないけど経営者は仕組みさえ作れば無限に入ってくる。
でもさんまはなんやかんや100億はもってるんじゃないのかなー?+4
-0
-
179. 匿名 2021/02/08(月) 22:16:38
>>46
とりあえず、今のところ公表されてる実子はIMALUだけかと。
+5
-0
-
180. 匿名 2021/02/08(月) 22:17:04
ニチカには権利ない?+0
-0
-
181. 匿名 2021/02/08(月) 22:34:08
>>9
いまるの彼氏サンマのこと知らなかったみたいだけど怪しい笑+10
-0
-
182. 匿名 2021/02/08(月) 22:47:25
>>140
ダルビッシュとは違うね+18
-0
-
183. 匿名 2021/02/08(月) 22:48:12
さんまと大竹しのぶの遺産か…
本当に生きてるだけで丸儲けな子だなぁ+0
-0
-
184. 匿名 2021/02/08(月) 23:16:56
>>120
相続って基本的に単純承認か全部放棄かの二択で、預金放棄したら家にも手出しは出来なくなるんですよ
近隣に迷惑かけることがわかってて放棄しろと?経験もない想像力もないなら黙っててもらえます?+8
-0
-
185. 匿名 2021/02/08(月) 23:23:43
>>158
銀行員が通帳派バカにしまくってweb移行させようと必死だけど、相続時のめんどくささ考えたら通帳一択なんだよね
カードのみじゃメイン口座がどれかわからないから優先順位もつけられないし、ちょっと揉め事でもあったら履歴辿るのもwebだと大変
あまりに過去すぎたらそもそもデータがなかったり、あっても明細発行にいちいちお金かかったりね
直近でちょっとややこしい相続したからこそそう思う+23
-0
-
186. 匿名 2021/02/08(月) 23:27:24
>>35
しのぶがちゃんと躾けていたんじゃなかったっけ?+0
-0
-
187. 匿名 2021/02/08(月) 23:36:05
>>67
ネタをマジにとって言われた側(今回で言えばイマル)を金の亡者みたいに叩く人がいる、というかネットで可視化されたから言う側も締め付けられてるんだと思うよ+1
-2
-
188. 匿名 2021/02/09(火) 00:04:42
>>61
しゃれが通じないにもほどがある
そもそもこの記事はIMALUの話を元にしたんでしょ
物乞い扱いされてたらテレビで面白おかしく話さないでしょ
+15
-0
-
189. 匿名 2021/02/09(火) 00:05:04
>>20
イマルちゃんてご両親とも波乱万丈だけどズレずに良い人そうだよね+34
-0
-
190. 匿名 2021/02/09(火) 00:05:37
>>162
お金あるなんて公表してもいいことないもんね+2
-0
-
191. 匿名 2021/02/09(火) 00:33:34
この前テレビでさんま言ってたよー
遺産残してもろくなことないから国に寄付するって。
まぁしのぶや娘名義で多少残して残りは寄付って形だろうけどね。+4
-0
-
192. 匿名 2021/02/09(火) 00:35:44
>>156
さんまさんの幼少期が影響してるんだろうね
報われなかった母親の愛
とても情が深い人だと思う+11
-0
-
193. 匿名 2021/02/09(火) 00:43:26
>>38
というか普通にショックだよね。
お金の話なんてそりゃあしたくないけど元気なうちにしないと生きてる人が困る問題だもん。
それを怖い言い方で黙らせるなんて娘をハゲ鷹扱いかよ?
親に疑われるなんて傷つくわ。+14
-2
-
194. 匿名 2021/02/09(火) 01:39:23
産まれた時から死ぬまで金銭的な悩みが一切無い人生ってどんな感じなんだろ。私なら、あれもこれも買うだろうし別に必要無いのにブランド品買ったりしそう。でもイマルってトーク聞いてても金持ち特有の嫌味が無いよね。本人そこまで高い物に興味無さそう。最初いいともに出てきた時は何この鼻に着く態度って思ってたけどガチで性格サバサバしてるからだよね。男みたいな考え方する人。友達だったら面白そう+4
-0
-
195. 匿名 2021/02/09(火) 01:39:34
>>183
その分、IMALUにしかわからない苦労もあるよ+5
-0
-
196. 匿名 2021/02/09(火) 02:17:58
>>10
寄付するにしても貯金だけじゃなく保険、株、不動産、車なんかもあるだろうし死んだら誰かが代わりに手続きするんだから相続先を全部指定していることや遺言の有無は家族は知っておくべきだと思うけどね+14
-1
-
197. 匿名 2021/02/09(火) 02:34:39
>>10
子供には残さないって前にテレビで断言してた。
揉める原因になるからって。+11
-0
-
198. 匿名 2021/02/09(火) 02:41:52
>>181
うわーいるよね。こういう、あなたの事、あなたにまつわるお金や権力について僕私は何にも知りませんでした!って白々しい嘘ついて近づく人。
ボンボン芸能人アスリートみたいな世間知らず騙すのなんて、そういうがめつい奴にとったら朝飯前だよ。
錦織の嫁もヘンリー元王子もそうやって近づかれたんだよ。
怖いわ。イマル大丈夫なんだろうか。+11
-0
-
199. 匿名 2021/02/09(火) 02:59:44
>>182
ダルビッシュは子供頭だから
損得しかないよ
"僕のところからいなくなるのにお金渡すの?減るよ"
+7
-0
-
200. 匿名 2021/02/09(火) 03:09:18
相続税で大変だね+0
-0
-
201. 匿名 2021/02/09(火) 03:45:52
>>2
年収税金引かれた後でも10億とか言われてるよね。
+1
-0
-
202. 匿名 2021/02/09(火) 03:50:21
半分は税金で取られるね…
+1
-0
-
203. 匿名 2021/02/09(火) 06:34:35
相続税が大変そう。
15億位?持っていかれるのかな?+0
-0
-
204. 匿名 2021/02/09(火) 06:37:48
ニチカは関係ないんじゃない?
養子にしてても離婚時には抜いてるよ。
子供はイマルのみ。
マジで考えて無いとね。
さんまは遺産は残さないって言ってもイマル1人だし揉めねーよ。
+1
-3
-
205. 匿名 2021/02/09(火) 07:48:10
>>25
今は凍結されても簡単に手続きしてある程度下ろせるようになってるよ。最近法律が変わったらしい+8
-0
-
206. 匿名 2021/02/09(火) 07:58:08
離婚してるし。IMALUもアホやな
話あうって絶対さんまは、身内に残さないと思うよトラブル起きるから
慈善事業、とかに土地、有価証券、等も全部寄付するでしょうね、大竹しのぶさんもそれには賛成でしょうね。+1
-2
-
207. 匿名 2021/02/09(火) 08:30:13
二千翔頭いいから何とかしてくれるよ+1
-0
-
208. 匿名 2021/02/09(火) 08:35:57
IMALU両親の事を知らないから今の彼氏と付き合ってるみたいだけどこの両親から生まれたのに普通の感覚もってるとは思うけど恋愛においてはダメ男選んだり世間知らずなお嬢様出るよね
+0
-0
-
209. 匿名 2021/02/09(火) 08:49:36
>>120
いや、資産が見つかるたびに相続の権利ある人に承認印貰わなきゃいけないから、自分が相続するわけでもないのに印鑑押しに集まるんだよね。
代理人があちこち出向いて印を集める場合もあるけど、その代理人を立てるのにも承認印が必要で・・・みたく、地味にしんどい。
もちろん最初に相続拒否の手続きすれば後のことはほかのひとがしてくれる場合もあるけど、主たる相続人だとなんやかんや資産が出てくるたびに手続き必要よ。
国にこんな資産出てきましたけどって届けなくちゃいけないから。+1
-0
-
210. 匿名 2021/02/09(火) 09:00:33
さんまってアラフィフの私が子供の頃からスターだったよ
30億どころじゃないのでは+1
-0
-
211. 匿名 2021/02/09(火) 10:44:49
>>199
デキ婚だから奥さんにも子供にもあんまり思い入れないのかな。。+1
-0
-
212. 匿名 2021/02/09(火) 10:45:53
>>140
さんま自身継母に無視されてたらしいのにえらいな。+6
-0
-
213. 匿名 2021/02/09(火) 11:29:14
>>172
まさに!
いきてるだけでまるもうけだね〜+1
-0
-
214. 匿名 2021/02/09(火) 14:05:06
日本中にお金持ちと知られていると生きていくのが大変だろうなと思う。
それが宝くじや遺産なら、あぶく銭だと思われてタカリ屋が群がってくる。
自分で稼いだお金でも贅沢しようものなら、いいなぁ親の金で遊んで暮らせてとか中傷されるし。
親は選べないのは貧乏人も金持ちも同じなのに。+0
-0
-
215. 匿名 2021/02/09(火) 14:49:32
>>5
そうそう、だから資産はできるだけ預貯金のみで。クレジットカードは持っても1枚に。家の中の余計なものは捨てる。そんな感じでいたい。+3
-0
-
216. 匿名 2021/02/09(火) 15:13:40
>>7
娘だけじゃなくて後輩とかにもあっさりあげそうなのが心配の種なんじゃないの?
芸人の老人ホーム作ってくれって後輩たちから頼まれてると言っていたことがある。
家族には相続税大変だから生命保険にして残そうと思ってるとかなんとか言ってたことがあったよ。+0
-0
-
217. 匿名 2021/02/09(火) 15:33:35
遺産は残さないとは言いつつ子供可愛いから残すよ。
唯一血のつながりがある子共はイマルだけだし。
イマルついてるなー+2
-0
-
218. 匿名 2021/02/09(火) 15:33:48
うちの叔父夫婦や大叔父さんや大叔母さんの息子さんが、それぞれこのぐらいの財産を持ってるけど
それはあくまでもさんまレベルで有名じゃないから注目されないだけで
日本全国から注目されててこのレベルの資産を持っていると大変だと思う+0
-0
-
219. 匿名 2021/02/09(火) 17:25:55
羨ましいと思う反面、実際IMALUの立場に立ったとするとなかなか気が重いな。
世間に知れちゃってるのがね...+0
-0
-
220. 匿名 2021/02/09(火) 20:46:21
30億どころじゃないでしょ、絶対+0
-0
-
221. 匿名 2021/02/10(水) 08:11:04
>>119
自称親戚がタカリに来るんだよ。
宝くじ当たったら自称親戚が増えるのと同じような感じで。+0
-0
-
222. 匿名 2021/02/12(金) 18:47:47
>>50
さんまの遺産があったら結婚相手なんかいなくてもいいし、人生のオプションだと思えば顔だけで選べて楽しそう。+1
-0
-
223. 匿名 2021/02/12(金) 22:07:14
>>1
もらう前提で話すからさんまさんに警戒されるんだよ。残さなくていいからね、残しても放棄するよとでも言っておけばいいのに。。。+1
-0
-
224. 匿名 2021/03/02(火) 10:58:02
毎日飲みに行ってそうだし、散財も半端なさそう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する