ガールズちゃんねる

子供の通学靴

72コメント2015/03/19(木) 13:34

  • 1. 匿名 2015/03/18(水) 13:51:25 

    瞬足以外で、小学校高学年の子供の通学靴または上履きに最適なもの、お薦めを教えて下さい!

    +28

    -5

  • 2. 匿名 2015/03/18(水) 13:56:27 

    娘はナイキのシューズはいてます

    +199

    -13

  • 3. 匿名 2015/03/18(水) 13:56:58 

    アシックス

    +62

    -3

  • 4. 匿名 2015/03/18(水) 13:57:22 

    コンバース アディダス

    +23

    -7

  • 5. 匿名 2015/03/18(水) 13:58:34 

    上履きは直ぐに汚れて小さくなるので、ホームセンターで400円くらい

    +35

    -21

  • 6. 匿名 2015/03/18(水) 14:00:14 

    うちもナイキ。
    履きやすいらしいです。

    +66

    -3

  • 7. 匿名 2015/03/18(水) 14:02:28 

    成長期の大事な足、子供にとっては長い通学路、
    スポーツブランドの靴を履かせたい!
    けど女の子は可愛さ重視だから…母子の言い合いが靴屋ではじまる。
    可愛いスポーツシューズがもっと増えて欲しい。

    +92

    -3

  • 8. 匿名 2015/03/18(水) 14:02:47 

    駿足です♡

    +15

    -34

  • 9. 匿名 2015/03/18(水) 14:03:39 

    ニューバランス

    幅があって歩き心地良し!
    ずっとコレはいてます
    子供の通学靴

    +161

    -2

  • 10. 匿名 2015/03/18(水) 14:04:03 

    アディダス
    うちの子27あるから探すの大変

    +24

    -11

  • 11. 匿名 2015/03/18(水) 14:04:10 

    恐ろしくピンポイントな話題
    俺じゃなかったら見逃しちゃうね…

    +1

    -34

  • 12. 匿名 2015/03/18(水) 14:04:17 

    vansです。
    派手すぎないもの、汚れが目立ちにくいものを選んでます。

    +50

    -2

  • 13. 匿名 2015/03/18(水) 14:04:34 

    コンバースのハイカットが可愛くて履かせたけど、本人は紐が長くてすぐ解けるし履くのがめんどくさいらしい(´・ω・`;)
    体育の日はプーマのマジックテープスニーカーで、それ以外はGUのスリッポン履いてます。

    +14

    -24

  • 14. 匿名 2015/03/18(水) 14:04:50 

    駿足
    子供の通学靴

    +41

    -65

  • 15. 匿名 2015/03/18(水) 14:05:47 

    やっぱナイキかな?

    +18

    -6

  • 16. 匿名 2015/03/18(水) 14:06:32 

    駿足以外でおすすめって書いてるのに
    駿足って‼

    +140

    -7

  • 17. 匿名 2015/03/18(水) 14:06:34 

    アシックスのタイゴンが一番ラクみたい

    +18

    -2

  • 18. 匿名 2015/03/18(水) 14:06:39 

    ナイキが横幅が広すぎず
    今時の子供の足に合いやすいかも
    履いて楽なのがウチの子もナイキと言います。
    運動会前になると“駿足”を欲しがる小学生達。

    +32

    -2

  • 19. 匿名 2015/03/18(水) 14:06:40 

    軽いやつ。
    安過ぎるとすぐダメになるからニューバランスかバンズかな。

    +23

    -1

  • 20. 匿名 2015/03/18(水) 14:08:43 

    アシックスは?
    子供の通学靴

    +113

    -6

  • 21. 匿名 2015/03/18(水) 14:11:07 

    うちもNIKE!履きやすいって言ってるよ!

    +30

    -2

  • 22. 匿名 2015/03/18(水) 14:11:55 

    うちの娘はこれです。
    チャンピオンのガチ強シリーズ。
    やはりスポーツブランドの靴はしっかりしてるしへたりにくい。
    子供の通学靴

    +27

    -17

  • 23. 匿名 2015/03/18(水) 14:14:18 

    トピ承認、早速皆さんのお薦めありがとうございます
    最近、足のサイズも大きくなり、さらに紐靴がいいと主張してきて…軽くて足裏に優しくサイズも幅広いスニーカー、難しいですよね?

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2015/03/18(水) 14:14:37 

    駿足ってダサいですよね。
    でもダサい靴ほど子供は欲しがります。
    ニューバランスは履き心地いいって子供が言っていました。

    +183

    -14

  • 25. 匿名 2015/03/18(水) 14:15:30 

    私がどんなにいろんな靴を勧めても、やっぱり娘の欲しいものになっちゃうんだよね・・・

    +12

    -1

  • 26. 匿名 2015/03/18(水) 14:18:33 

    洋服は安物でも靴だけはそれなりにする物を買います。安物だと足が痛くなるしまして成長期だからね。

    +27

    -3

  • 27. 匿名 2015/03/18(水) 14:18:47 

    子供のスニーカー、中を洗ってると中敷きがペロンと剥がれませんか?

    +65

    -4

  • 28. 匿名 2015/03/18(水) 14:18:48 

    白指定なので、限られます
    シュンソク以外ならバネを履いてる子が多いですね

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2015/03/18(水) 14:23:49 

    小4の息子はReebok履いてます
    adidas、NIKEも履かせましたが
    息子の足にはReebokがあっているみたいで歩きやすいと言っていました
    子供の通学靴

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2015/03/18(水) 14:26:55 

    娘はシュンソクがいいらしい。
    デザインがいかんせん…あれですね…。踵の減りも早いし、いい靴とは思えないんだけど、履く本人の希望に合わせてます。

    +75

    -3

  • 31. 匿名 2015/03/18(水) 14:30:01 

    うちもずっとかナイキ
    画像のフリーばっかりです
    スポーツ用品店に勤めている友達が履きやすい、
    子供のと足の動きの設計に作られている、ということでおすすめでした
    ただすぐ売れちゃいますよね、黒や紺なんかのシンプルな色は即完売しました

    +24

    -2

  • 32. 匿名 2015/03/18(水) 14:30:42 

    23
    トピ主さんのお子さんは幅広なんですね
    ならアシックスがいいかもしれません
    うちの子も幅広でNIKEとadidasは幅が狭いようであわず
    店員さんに相談したところアシックスは幅広に作られていると教えて貰いました
    それ以降、ずっとアシックスです。

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2015/03/18(水) 14:31:07 

    一年生の娘はバネのちからです。幅広ではきやすいですよ。

    +6

    -4

  • 34. 匿名 2015/03/18(水) 14:32:14 

    小2娘。
    ギラギラゴテゴテの運動靴。みんなが履いてるからって。
    私は好かん。
    運動靴にラメ、レース、ビジューって全然合わない。
    いつになったら普通の運動靴にしてくれるのかな。

    +78

    -2

  • 35. 匿名 2015/03/18(水) 14:33:23 

    アディダスは足に合う合わないがはっきりでそうな気がします。ナイキは甲高幅広さんもいけるかな。
    ただ、同じメーカーでもデザインによっても変わると思います。本人の好みもあるし、成長期の靴選びは難しいですよね。

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2015/03/18(水) 14:34:26 

    うちの子の学校はすごく規則が厳しくて……。
    スポーツブランド禁止、白い靴限定です。
    なので、ジャガーのシグマΣ?です。

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2015/03/18(水) 14:35:49  ID:SjnEqHWBpN 

    X-GIRLとヴァンスのコラボのスリッポン

    +7

    -5

  • 38. 匿名 2015/03/18(水) 14:37:26 

    27
    元から取れるようになっていて、洗いやすくなってるんだと思います。

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2015/03/18(水) 14:41:38 

    27

    わざと外れるようになってるんですよ。
    中敷出して洗うと、砂がザラザラ出てきます。
    中敷も裏表キレイに洗えます。

    +50

    -1

  • 40. 匿名 2015/03/18(水) 15:07:36 

    アシックスかニューバランス。
    足の形に合っていてはきやすい。色々な色もありおしゃれ!

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2015/03/18(水) 15:14:51 

    アディダスのこれ。手頃な値段で履きやすく、シュンソクみたいにダサくない。本当はニューバランス履かせたいけど、いいお値段するので…。
    上履きはアサヒとかアキレスの安めのやつ。トップバリューのはダメです!安かろう悪かろう。
    子供の通学靴

    +17

    -3

  • 42. 匿名 2015/03/18(水) 15:33:37 

    2
    ナイキシューズって結構なお値段しますよね?
    みなさん結構高い靴履いてるんですね

    ウチはバネとかセールの時に買ってますが、本当はナイキの買ってあげたい

    +16

    -3

  • 43. 匿名 2015/03/18(水) 15:34:06 

    アシックスのタイゴン
    もうすぐ2年生の娘ですが、小学校入学してからずっとこのシリーズを履いてますが、とても履きやすいようです。

    +11

    -2

  • 44. 匿名 2015/03/18(水) 15:38:32 

    アディダスはアウレットでいつも安く買えるから、よく利用してた。
    けど、基本的に横幅がやや狭いので、子供の足にはナイキかミズノの方が合っているって事に気付いた。

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2015/03/18(水) 15:50:13 

    コンバースのウェポンシリーズ履いてる。
    瞬足は3週間で破けた…(前は1ヶ月)
    ウェポンは今のところ6ヶ月位でまだまだ履けそう!
    子供の通学靴

    +15

    -4

  • 46. 匿名 2015/03/18(水) 15:50:32 

    瞬足!
    上の子はまだ低学年。
    やっぱスポブラのが走りやすいよね、体育。
    当時お金無くて瞬足しか買えなかったらしい。

    そろそろ買う♬

    +1

    -13

  • 47. 匿名 2015/03/18(水) 16:01:37 

    普段はDC。写真のやつではないけど。
    体育ある日は、瞬足です。

    +7

    -23

  • 48. 匿名 2015/03/18(水) 16:03:55 

    瞬足はどーしても、ださくて買いたくない。
    かちかちで痛そうだし、デザイン変だし
    なんで人気か分からない

    +58

    -5

  • 49. 匿名 2015/03/18(水) 16:14:58 

    靴底が硬くて曲がらないのはダメって聞いて色んなスポーツメーカーのを試したらナイキの靴底に切れ込みが入っているタイプのが一番柔らかかったです
    それで以前はナイキを履かせていましたが子供の好みも段々うるさくなってきて今は上の子はアディダス、下の子はアシックスを履いています
    主人と話して靴は成長に関係してくるからお下がりを履かせずちょっと高くてもいい物を買うことにしています

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2015/03/18(水) 16:29:08 

    うち、Achillesだよ。

    +2

    -3

  • 51. 匿名 2015/03/18(水) 16:52:25 

    シュンソク…
    私は嫌いなんですが、子供がこの靴で100メートルのタイムが
    上がったと思い込んでいるので…

    +11

    -3

  • 52. 匿名 2015/03/18(水) 16:54:53 

    +0

    -24

  • 53. 匿名 2015/03/18(水) 16:56:13 

    +0

    -25

  • 54. 匿名 2015/03/18(水) 16:58:50 

    +1

    -26

  • 55. 匿名 2015/03/18(水) 17:03:24 

    チャーキーズ履かせてます。
    すぐボロボロにするから安いもの、反射材とかついてるから安心です。

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2015/03/18(水) 17:22:28 

    米軍仕様のジャングルミリタリーブーツかな?

    +1

    -4

  • 57. 匿名 2015/03/18(水) 17:43:16 

    子供はシュンソクは足が速くなる靴って思い込んでたけど
    結果ナイキの方が走りやすいらしくてナイキばっかり
    足が幅広なんでフリーのフィット感が好きみたい

    上履きはキャロット履いてます
    あかのれんで購入した上履きを頂きましたが
    細いので痛がりゴム部分もすぐにはがれてきました
    イフミーの上履きも幅広みたいで履きやすいそうです

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2015/03/18(水) 18:02:40 

    アシックスは甲高には向かない感じです。
    甲高な息子が履くとマジックテープがギリギリ…。

    +3

    -3

  • 59. 匿名 2015/03/18(水) 19:27:24 

    子供はシュンソク欲しがりますよね…
    すごくねだられるのですが、
    私がどうしても好きになれず、子供には悪いけどNBかNIKEかadidasはかせてます。

    +5

    -3

  • 60. 匿名 2015/03/18(水) 20:15:57 

    ウチもNIKEのフリーを履かせています!
    靴ヒモやマジックもなく、スッポリ履けるうえにピッタリフィットしています!
    もう他の靴は嫌だ! と言います!

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2015/03/18(水) 21:17:17 

    学校に決まりはないですか?
    ひもぐつはダメだとか色指定があるとか…

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2015/03/18(水) 21:20:26 

    うちも俊足大好き
    新小3.小1
    親からしたらダサイとしか思わないけど…
    すぐボロボロにして帰ってくるし

    +2

    -3

  • 63. 匿名 2015/03/18(水) 21:21:46 

    ✖️俊足
    ◯瞬足
    まちがったー

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2015/03/18(水) 22:32:58 

    これ
    子供の通学靴

    +6

    -4

  • 65. 匿名 2015/03/18(水) 22:34:09 

    イフミーお薦めだけど、大きいサイズがないですね…
    子供の通学靴

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2015/03/18(水) 23:18:21 

    52、53、54

    悪趣味だねー❗バカにされそう(笑)

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2015/03/18(水) 23:54:37 

    小学校の時に駿足履いてた友達は
    すぐボロボロになって買い替えの頻度が半端なかったです…
    でも本人はデザインが気に入っていたらしくずっと駿足を買い続けてました


    ちなみに私はアディダスでした

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2015/03/19(木) 01:23:14 

    瞬足あまり良くないのですね!来月の甥の誕生日プレゼントにと考えていたので、違うブランドも考えることにします。参考になりました。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2015/03/19(木) 01:50:54 

    瞬足好きじゃないけど、足幅が細くて甲が薄い娘には
    瞬足スリムしか選択肢がない><

    アシックスのナロー(スリムタイプ)はデザインとカラーの選択肢がなさ過ぎて
    もう履いてくれないし。

    足幅が細くて甲が薄い子は何履いてますか?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2015/03/19(木) 09:04:48 

    うちの娘は幅広➕甲高なんで、やっと巡りあったのがvansのこのタイプでした。駿足みたいに軽くはないけど、通学も長距離歩くし頑丈でいいみたい。
    幅広ならアシックス良いみたいですね。

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2015/03/19(木) 10:31:20 

    asicsが軽くて一番履きやすいって娘が話しています。
    デザインは別として、、、、、
    踵のホールド力も良くて、パカパカしないみたい。

    確かに私もasicsのゴルフスパイクを履いているけど、外国のメーカーよりも履きやすいし。
    日本人の足には日本のメーカーなのかなって思う。

    因みに子供の足の骨ってまだ骨が結合していない時期なので、柔らかい素材で少し大き目の靴がいいみたです。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2015/03/19(木) 13:34:35 

    えー13マイナスだ…
    友達の子供も、コンバースのは紐がほどけるから嫌だ!って全然履いてくれないって言ってましたよ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード