-
1. 匿名 2021/02/06(土) 18:37:50
主の子供の小学校は袴が禁止されています。
娘は着たかったみたいで残念がってましたが、理由はいろいろあると思うので親としては仕方ないなと思っています。
ふと今でも袴OKの学校ってどのくらいあるのかな?と思いトピ申請してみました!
+21
-96
-
2. 匿名 2021/02/06(土) 18:38:40
okだけど、事前に担任に報告いるよ。+25
-10
-
3. 匿名 2021/02/06(土) 18:39:21
着崩れたらどうするんだろう?+203
-6
-
4. 匿名 2021/02/06(土) 18:39:48
OKだけど、周りの人は殆どいなかった。
うちも着てません。+155
-0
-
5. 匿名 2021/02/06(土) 18:40:01
禁止です+88
-1
-
6. 匿名 2021/02/06(土) 18:40:08
トイレ問題とか気崩れたとき対応できない保護者もいるとかあるみたい。+196
-2
-
7. 匿名 2021/02/06(土) 18:40:31
はいからさんが通る+18
-1
-
8. 匿名 2021/02/06(土) 18:40:35
袴禁止は経済格差のせい?+11
-41
-
9. 匿名 2021/02/06(土) 18:40:40
私が子供の頃だからもう18年前だけどそのくらい前の学校でも袴禁止だった!
千葉だけど勿論うちの子の通う学校も禁止だし、近隣の小学校はどこも袴禁止ですね。
うちの学校の場合は昔袴の子同士でトラブったらしく禁止になったそうです。+81
-2
-
10. 匿名 2021/02/06(土) 18:40:51
娘の学校も前までは良かったけどダメになった
トイレとか大変だからかなとか思ったり+124
-1
-
11. 匿名 2021/02/06(土) 18:41:22
OKです。
うちの小学校は袴が多いかな。
みんな履き慣れていないためか
壇上に上がる階段が大変そうでした。+28
-11
-
12. 匿名 2021/02/06(土) 18:41:49
+63
-0
-
13. 匿名 2021/02/06(土) 18:42:12
>>9
そんなに前から卒業式に袴着てくる子いたんだ
ここ4~5年ぐらい前からの話題(ブーム?)なのかと思ってた+154
-4
-
14. 匿名 2021/02/06(土) 18:42:22
>>8
それもあるでしょうけど、トイレ問題の方が大きいんじゃないかな+74
-1
-
15. 匿名 2021/02/06(土) 18:42:42
うちの子の学校は袴の子が多いと先輩ママさん達から聞いた
いっそ禁止にして欲しい+160
-4
-
16. 匿名 2021/02/06(土) 18:43:12
何年か前に禁止になりました
気崩れ、具合の悪くなる子、トイレ問題などあり禁止になったそうです+125
-0
-
17. 匿名 2021/02/06(土) 18:43:59
ぜんぜんOK
去年は1組2組が0人で3組4組が7~8人みたいな構成だった
袴に対して意見がある人が全然いない雰囲気
可愛いねーって感じ+50
-7
-
18. 匿名 2021/02/06(土) 18:44:16
>>10
子供が通ってた学校(卒業済)ではトイレとかで大変なためっていう理由で禁止されてた
下手にトイレ我慢しすぎてせっかくの袴に漏らされても困るし+77
-1
-
19. 匿名 2021/02/06(土) 18:44:28
そんなに着せたっかったら着せてあげて写真館で写真でも撮ってあげればいいのにと思う。+240
-1
-
20. 匿名 2021/02/06(土) 18:44:41
うちは6年生になったら何回も袴とか華美なドレスは辞めてくれってお便りが来るよ。
制服があれば良かったのになぁ。+72
-2
-
21. 匿名 2021/02/06(土) 18:44:49
袴で長時間は集中もたなかったり、そのまま謝恩会に流れるクラスだと、汚したりして大変みたいで禁止になったよ。 娘はあまり執着してないし、個人的には袴は高校後の進路先で着ればいいと思ってるから残念とは思わないな。+87
-1
-
22. 匿名 2021/02/06(土) 18:45:35
>>8
それも多少はあるけど、実際はトイレとか着崩れした時に自分で直せない子が多いって言うのが大きいと思います。
先生達もバタバタしてるし、そこに手間はかけられないから。
禁止では無かったけど、華美な服装は控える様にって通達はありました。
何人かはいたけど、多くは可愛らしいジャケットとスカートが多かったです。+65
-3
-
23. 匿名 2021/02/06(土) 18:45:46
3年前にトイレ、早朝からの着付け等の問題で「ご遠慮下さい」ってお便りを受け取った。
まぁ禁止みたいなもんで、袴姿の女の子は見たことない。
でもその前はいたのかなぁ。+47
-0
-
24. 匿名 2021/02/06(土) 18:45:49
NGではないけどあまり高い服は着てくるのは遠慮してくださいと言われた。いろんな家庭があるから普段着で来る子もいるし高い服を買って貰えない子もいるので、誰も嫌な思い出にならない卒業式にしたいと。+57
-3
-
25. 匿名 2021/02/06(土) 18:45:54
フォトスタジオで撮影するくらいていいんじゃない?
ただ着てみたいってだけでしょ?
無難な格好が一番だよ+80
-2
-
26. 匿名 2021/02/06(土) 18:46:05
>>1
あれね、危ないの。あと具合悪くなる。ただでさえ、緊張するのに慣れない着物で足さばきもおぼつかないから、最悪救急車騒ぎ。+80
-9
-
27. 匿名 2021/02/06(土) 18:46:06
>>9
18年前だとまさにAKB時代で袴なんてってなってそう
今高校生の子の時も袴はいなかったわ
ここ数年は結構いる
うち市川市だけれど禁止になる雰囲気ないよ+2
-12
-
28. 匿名 2021/02/06(土) 18:47:00
禁止です。
袴は写真館で撮る予定。+11
-4
-
29. 匿名 2021/02/06(土) 18:47:21
可愛いから着させてあげたい気持ちはあるけど、トイレとか着崩れとか考えてやめた。
本人はどっちでも良いって感じだったし。
うちの子は袴より中学の制服を楽しみにしてるわ。+27
-0
-
30. 匿名 2021/02/06(土) 18:48:10
>>1
写真館で卒業記念撮ってあげられたら思い出になるよ。
アリスとかみたいな所なら、種類いっぱいあるし楽しかったよ。+61
-0
-
31. 匿名 2021/02/06(土) 18:48:18
正直小学生の袴は似合ってないよね+133
-6
-
32. 匿名 2021/02/06(土) 18:48:21
実際見たら何とも言えないコスプレ感があったよ。無理矢理大人っぽい格好させてるような。
着物の素材かな?子供用レンタルの袴は化繊なんだろうか。大学卒業式の袴は華やかでキリッとした感じもして良いと思うんだけど。+65
-2
-
33. 匿名 2021/02/06(土) 18:48:25
まぁ、個人的に着て写真館で写真でも撮れば良いんじゃないかな+21
-0
-
34. 匿名 2021/02/06(土) 18:48:56
>>13
18年前は流行ってたわけではないと記憶してるんですが、なんでか卒業式の案内の手紙に袴は禁止、中学の制服を着てくるようにみたいな指示が書かれてました!少なくとも私も友人も袴には全く興味無かったので今時袴なんて着る子いないのにねぇみたいな会話をした記憶があります。+21
-0
-
35. 匿名 2021/02/06(土) 18:48:59
このトピは荒れる!+3
-9
-
36. 匿名 2021/02/06(土) 18:49:31
>>26
えみんな上履きで短めに着付けてるから普通に証書もらって階段スタスタ降りてたよ
+10
-15
-
37. 匿名 2021/02/06(土) 18:50:13
>>9
千葉だけど禁止じゃなかったよ!
3年前だけど、女子は袴の方が多かった…他のクラスは3人以外袴だった+16
-0
-
38. 匿名 2021/02/06(土) 18:50:32
>>9
千葉のどこですか?+2
-3
-
39. 匿名 2021/02/06(土) 18:50:33
>>20
何回も。先生達の毎年の苦労が滲み出ているような、必死さが伝わる。+51
-0
-
40. 匿名 2021/02/06(土) 18:50:48
>>9
袴の子同士のトラブルってどんなのだったんだろうw
私の袴の方が素敵よ!とか+35
-1
-
41. 匿名 2021/02/06(土) 18:51:10
>>27
まさにですブレザーに憧れてたので中学の制服指定されたことに対して可愛らしいブレザー着たいのに!みたいな話は良くしてましたよ!まさか袴なんて誰が着るのww担任じゃあるまいし!な雰囲気でした。+7
-1
-
42. 匿名 2021/02/06(土) 18:51:10
我が子が通ってた小学校、担任の先生も袴だったなぁ
+8
-1
-
43. 匿名 2021/02/06(土) 18:51:27
>>32
うそー
紅白幕とあってて素敵だったよ
+1
-14
-
44. 匿名 2021/02/06(土) 18:52:11
>>42
女性の校長なら校長も袴だよ、うちの地域の小学校+23
-1
-
45. 匿名 2021/02/06(土) 18:52:32
批判してる人は教養ないんだなって思う
おそらくワンタッチで着られるコスプレみたいなのを想像してるのだと思うけど。
ご自身で浴衣さえ着ることが出来ないのでは?
うちはちゃんとジュニア用の振袖用意してそれに袴合わせて着たよ。
低学年の頃からお茶やっていて、中学年からは着物自分で着ることができる、そうやって教育してきた。
まず着崩れるような着方はしないし、したとしても勿論自分で直せる。
着物でトイレだって日常。
コスプレ袴しか想像できないんだろうけど、だったら黙ってればいいのに。
+6
-75
-
46. 匿名 2021/02/06(土) 18:52:50
未就学の女児がいる昭和生まれのアラフォーですが、前から気になってたことをこの際質問。
まず小学生が卒業式に袴を着ることを数年前に知って未だに驚いてるんですが、それはとっくの昔の話で今や袴禁止が世間のトレンドなんですか?+22
-0
-
47. 匿名 2021/02/06(土) 18:53:45
私が卒業した学年が最後。その後は禁止になった。袴の子は時間早めに集合して、階段の降り方とか練習があった!やっぱり、袴も靴もなれてないから、転んだり落ちたりしたら危ないって感じかな。
+9
-0
-
48. 匿名 2021/02/06(土) 18:54:53
>>1
写真館にしたらどうかな?
職場の先輩の写真見たけど、袴履いてるの結構「…お、おう」って感じのお子さんがが多かった。
+45
-0
-
49. 匿名 2021/02/06(土) 18:55:15
埼玉の公立小だけどなぜか昔から中学の制服でが暗黙の了解みたいになってる+19
-0
-
50. 匿名 2021/02/06(土) 18:55:21
娘の小学校は有りでしたし、娘は袴を着ました。
娘は着付けできるし普段から習い事で着物を着ていたので何事も心配していませんでした。
たしかに着慣れていないと大変ですよね。
それもあってか袴OKだったけど着てたのは3人くらいです。+8
-12
-
51. 匿名 2021/02/06(土) 18:56:02
>>20
トイレだろうね。着崩れたら直すまで式も出来ないし。
(今時の親から怒鳴り込んできそう)+21
-0
-
52. 匿名 2021/02/06(土) 18:56:23
うちはokです
3分の1は袴です+2
-0
-
53. 匿名 2021/02/06(土) 18:56:32
うちの子の小学校は女の子はほとんど袴だったなぁ。てっきりAKBみたいな格好で皆来るのかと思ったら、そんな子は1人であとは私立に行く子は私立の制服着てた。+5
-0
-
54. 匿名 2021/02/06(土) 18:56:45
2年前だけど、OKだったし、友達がみんな着るから着たいというから買ったよ。かなりの人数が華やかな色の袴だった。
私はどちらでもいいかと思っていたので、同時にネイビーの卒服も準備しておいたんだけどね。
可愛い可愛いと褒められたり、写真撮ったり楽しそうだった。いい思い出にはなったはず。
小6にもなれば着崩れたりしない。トイレも問題ない。
+9
-4
-
55. 匿名 2021/02/06(土) 18:57:14
>>47
袖引っ掛けて破れてる子いたわ。
レンタルなのか購入したのかわからないけど、関係ない私の胃がキュッとなった。+10
-0
-
56. 匿名 2021/02/06(土) 18:57:28
>>1
着たいと思うのが意味わからない。
まったく関係ないよね。
目立ちたいだけでしょ。+16
-16
-
57. 匿名 2021/02/06(土) 18:57:41
半分以上の割合で袴でしたよ〜+4
-2
-
58. 匿名 2021/02/06(土) 18:58:07
>>19
うちは下の子も小さいし当日バタバタするの嫌だし反対したけど どうしても着たいって言われたよ。袴が着たいならちゃんとしたところで写真撮ろうって言ったけど、「卒業式で着たいの!写真なんか撮らなくて良い!」って言われた。
仕方なく簡単に着せられる袴をレンタルしたけど、それでも当日のこと考えると頭が痛いよ・・・過ぎたら良い思い出になるよねって自分に言い聞かせてる!+14
-7
-
59. 匿名 2021/02/06(土) 18:59:50
23区山手線内。
うちはほぼ女子は袴で男子にもチラホラ。
こんなに柄があるのね〜と感動したわ。
大学でも着るかもしれないけど、着ないかもしれない。
なら着たい時に着ればいいと思って。+8
-9
-
60. 匿名 2021/02/06(土) 18:59:52
うちはレンタルしないで、持ってた着物にネットで3千円の袴で頭は三つ編みにしたよ。だからお金はかかってないよ。小6で身長も160あったし。
逆にAKB的なジャケットとスカートが嫌だったし。
まあ、トイレ問題もあるからおすすめは出来ないよね。先生大変だもん。禁止になるのもわからなくはいかな。+13
-1
-
61. 匿名 2021/02/06(土) 19:00:23
2年前は、半分以上の女子が袴だった
うちの子は違うけど
禁止にして欲しい+18
-5
-
62. 匿名 2021/02/06(土) 19:00:25
>>3
地域の方や保護者から、着付けができる方でボランティアを募る。
年内と式の1ヶ月前に袴を着る予定の人の数確認をして、ボランティアをお願いする人数も調整してました。+7
-25
-
63. 匿名 2021/02/06(土) 19:00:27
>>1
大学出てからにすれば+28
-2
-
64. 匿名 2021/02/06(土) 19:00:43
>>1
トイレ大変そう+8
-1
-
65. 匿名 2021/02/06(土) 19:00:50
子供が着たくて、学校も禁止でないのなら着たらいいと思う
批判することはない+9
-4
-
66. 匿名 2021/02/06(土) 19:02:02
小学生が袴ー!?と初めは思ったんだけど、自分も若かりし頃私服意外のものを着る時テンションがあがったな、、、みんなおばさんになるし、かわいいうちに色々着てちやほやされて楽しい思いしたらいいじゃんって承諾しました笑+11
-7
-
67. 匿名 2021/02/06(土) 19:02:20
なんかハイカラさんみたいな袴ってあまり小さい女の子が
着ても可愛いとは思わないんだよね
大学生くらいのお姉さんや
七五三の男の子は似合うと思うんだけど
+29
-5
-
68. 匿名 2021/02/06(土) 19:02:38
着なれてなくて体調不良
着なれてなくてトイレで汚す
着崩れても誰も直せない
ってのが多発したため禁止にしてる学校多い。+21
-1
-
69. 匿名 2021/02/06(土) 19:02:53
>>46
地域さ相当ありそうですね
うちの地域は全然OKです
ヤンキーみたいのとは無縁な地域なので、下品な袴の子はいない感じですよ+8
-0
-
70. 匿名 2021/02/06(土) 19:03:17
うちの小学校は袴、フォーマルな服、AKBが着てそうな服、と同じぐらいの割合でした
小学生の袴かわいかったけどな
+11
-0
-
71. 匿名 2021/02/06(土) 19:03:24
うちの学校は、はっきりと、家庭の事情で準備ができないこともあるから禁止って話があったよ。
それ聞いた準備ができない該当の人、みじめだったと思うから、自由で良かったと思うんだけど。+12
-6
-
72. 匿名 2021/02/06(土) 19:04:12
>>36
おととしステージから落っこちかけた子いました。階段でこけた子も。去年から禁止になりました。+31
-0
-
73. 匿名 2021/02/06(土) 19:04:30
名古屋在住
半分ぐらい袴みたいです+4
-0
-
74. 匿名 2021/02/06(土) 19:04:32
>>3
袴は着物に比べて着崩れしにくいよ+54
-3
-
75. 匿名 2021/02/06(土) 19:04:50
>>54
小6でもやらかす子いたせいで保護者が直せるならOKになった。+2
-1
-
76. 匿名 2021/02/06(土) 19:05:20
うちの市でも問題になってるけど、そもそも中学校の制服着てくる決まりがある。+8
-1
-
77. 匿名 2021/02/06(土) 19:05:31
経済的に困難な親は大変だし、子はかわいそう+10
-1
-
78. 匿名 2021/02/06(土) 19:06:08
袴を偏見で非難する、似合わないと言うのもそうだけど、子どもが着たいと言ってるのにダメっていう親ならもう仕方ないよね。
+10
-0
-
79. 匿名 2021/02/06(土) 19:06:17
袴かぁ。可愛いですよね。私はあんまり願望なくて専門学校の卒業式ですらスーツで出たな。あと、小学校卒業式は問答無用で中学の制服着用だった。(昔の田舎の話でごめんなさい)
今って袴を着るか、それか袴以外の子供は何を着てるんですか??
+7
-0
-
80. 匿名 2021/02/06(土) 19:06:40
>>10
袴はズボンに見えるけどスカートになってるから捲りあげればトイレもできるよ!
今は着付けもしやすい着物や袴もあるから便利だよね+22
-3
-
81. 匿名 2021/02/06(土) 19:06:43
うちはOKです。
女の子は8割くらい袴です。
着崩れる子は私は見てないです。練習して来てるんじゃないですかね。ちゃんとしてるし、華やかですよ。+9
-1
-
82. 匿名 2021/02/06(土) 19:07:13
OKだったけど、学年で一人しかいなかったから凄く目立ってた。凄くいい子で人気者だったから皆から声かけられてたよ。+6
-1
-
83. 匿名 2021/02/06(土) 19:07:57
>>45
なんか読んでて恥ずかしい+43
-0
-
84. 匿名 2021/02/06(土) 19:08:54
学年によるみたいね。
一人で着ようというよりも、友達の輪のなかで着ようって約束するみたい。
親が揃ってノリがいいと私はやめとくって子もでず、どんどん広まってほぼ袴だった代もあるってママ友から聞いたよ。+7
-1
-
85. 匿名 2021/02/06(土) 19:09:15
>>53
AKBはもう数年前にはかなりいなくなってた
子供小さかった時にAKB着てる子みかけてこれはやばいと思った記憶ある+1
-0
-
86. 匿名 2021/02/06(土) 19:09:16
>>45
まあまあ…
別にあなたを否定してるわけではないでしょ。
あなたのとこはしっかりできていても、みんながそうじゃないからね。実際はコスプレ袴で着崩れてたりトイレの仕方慣れてない子が多いんだよ。
だから禁止になるとこもあるし批判もあるのでは?+40
-0
-
87. 匿名 2021/02/06(土) 19:10:46
>>1
うちの子の小学校は制服となので制服と袴姿で記念に写真館で撮影してもらいました。
袴禁止なら写真館で撮影してもらったら記念になると思う。
その先は成人式まで写真撮影する機会無さそうだし。+8
-0
-
88. 匿名 2021/02/06(土) 19:10:57
うちの学校は女の子が袴着るようになってだいぶ経ちます。
親もきちんと対応してるし、トラブルもないですよ。そんな議論ももはやない。文句言うのって着ない子の親がずっと言ってますよね。+8
-0
-
89. 匿名 2021/02/06(土) 19:11:17
娘が数年前に卒業した小学校はOK。今6年生の子供のママが袴どうしようかな?と話してた。
レンタルの袴ならたいていスカートになってるから、トイレも問題なかった。私が大学卒業した約20年前もレンタル袴はスカートだったよ。+11
-0
-
90. 匿名 2021/02/06(土) 19:12:11
袴は着たくないと言っていた娘が、周りが皆袴だからやっぱり着たいと先週言い出した。
慌ててなんとかネットでワンタッチの買えたけど、ブーツも買わないとダメで時期的に売ってなくて焦ったよ。
メルカリでも良い値段で売れてるから、一回着たらすぐ売りに出す。+6
-1
-
91. 匿名 2021/02/06(土) 19:12:30
>>21
公立小学校にも謝恩会があるの?
大学のゼミみたいだね。+3
-0
-
92. 匿名 2021/02/06(土) 19:13:31
>>27
18年前ってまだAKB存在してないんじゃない?+13
-0
-
93. 匿名 2021/02/06(土) 19:14:10
>>32
子供のは化繊だろうね。
大学生のは、自前の着物は正絹だろうし後から借りるかレンタルした袴も変なポリエステルではないよね。+8
-0
-
94. 匿名 2021/02/06(土) 19:14:13
今19ですが、私はずっと袴が着たいと言い続けていて着させてもらいました。学年でいうと私含めて4人くらいが袴だった気がします。いろんな保護者の方から「綺麗〜!」「写真撮らせて〜!」って言ってもらえて嬉しかった記憶!+5
-1
-
95. 匿名 2021/02/06(土) 19:16:10
>>62
そこまでして着せたいってエゴに付き合うボランティアさんすごい。+47
-0
-
96. 匿名 2021/02/06(土) 19:17:24
>>40
袴を用意できる家庭と用意できない家庭があって、用意できない家庭の親が子からせがまれて大変で、用意できない家庭もあるんだから配慮して!って学校に苦情があったとかかなと思った
昔のキャラ弁問題と同じ類い+48
-0
-
97. 匿名 2021/02/06(土) 19:17:33
>>14
うちの子の小学校もそれで禁止になりました。+6
-0
-
98. 匿名 2021/02/06(土) 19:17:42
>>85
AKB風って言われてたけど、AKBが存在しない頃からあれ系着てる子多くなかった?わたしギリ昭和生まれだけど、卒業式はブレザーにチェックミニって定番だった。着てる子多かったし、売場にもいっぱいあった。+10
-0
-
99. 匿名 2021/02/06(土) 19:18:04
袴で卒業式生理だったら辛そう。。+9
-0
-
100. 匿名 2021/02/06(土) 19:18:33
入学式に袴で来た子がいた
次の年から一人でトイレ行かれないから禁止になったけど+4
-1
-
101. 匿名 2021/02/06(土) 19:19:22
>>45
学校って私的な場所じゃないから+33
-0
-
102. 匿名 2021/02/06(土) 19:19:40
>>3
そういう理由で禁止の学校は多い+17
-3
-
103. 匿名 2021/02/06(土) 19:20:36
とピずれだけど、うちの近所の小学校は卒業式の当日も校帽を被るみたいで、男子はスーツに校帽、女子は袴姿の子も校帽を被らされていて、何だかかわいそうだった。+6
-0
-
104. 匿名 2021/02/06(土) 19:20:41
>>1
着たいなら、個人的に借りて着て、記念に写真でもとればいいじゃん。七五三みたいにさ。なにも学校に来ていく必要はない。+24
-0
-
105. 匿名 2021/02/06(土) 19:20:48
何人かちらほらいたけれど、基本すっぴんだから先生が1番綺麗で目立っていた。+7
-1
-
106. 匿名 2021/02/06(土) 19:21:37
>>19
同意。+13
-1
-
107. 匿名 2021/02/06(土) 19:23:26
>>48
みぎわさんみたいなね(°▽°)
顔面偏差値あきらかに高い子は アンサンブルだよね。もう、ブームさってない?
+13
-3
-
108. 匿名 2021/02/06(土) 19:24:24
>>105
わかる。先生に公開処刑されるよね
+9
-0
-
109. 匿名 2021/02/06(土) 19:24:34
禁止です
袴来た女の子がトイレに行きたかったんだけど、袴の捲し上げ方が分からなくてお漏らし...
そんな経緯で市内の小学校全校で禁止になったらしいです+10
-0
-
110. 匿名 2021/02/06(土) 19:24:41
>>102
表向きはね
格差だよ
着れない子に配慮ってやつ+13
-5
-
111. 匿名 2021/02/06(土) 19:25:00
画像で見たら、大学生の方が素敵に着られるみたいだね。。
最終学歴を終了しますってときに着るイメージがあるから、小学生の卒業式用に企画した奴誰だよ!って思ったわ。+27
-0
-
112. 匿名 2021/02/06(土) 19:25:03
>>103
私もトピずれだけど、校舎内や式をやる体育館では、袴に上履きになっちゃうのもなんだかなーって感じだった。+5
-0
-
113. 匿名 2021/02/06(土) 19:25:50
袴禁止です。うちの息子(現在3年)の同級生の兄姉たちが5年生になってすぐの懇談会で、
「あなたたちが卒業するときは、袴禁止です」という説明と保護者あての手紙があり、ついに全面禁止になりました。
早めに買ったりレンタルする家庭が多いので
、6年生になってから禁止の通知をすると間に合わないから、5年生の新年度に説明したとのことでした+12
-0
-
114. 匿名 2021/02/06(土) 19:26:30
>>1
うちの子供の学校は袴OK
息子はスーツを着ましたが。
女子 袴の子がクラスに3~4人程度いたかなー
でも純粋に見る側からしたら微妙でした。
メイクも髪もバッチリしていたので、老けて見えてしまい...
先生方も袴を着てたので、遠目から見ると背丈も変わらないので
生徒?先生?あれどっち?(笑)と話題になりました。
普通にジャケット&スカートの女の子たちのが可愛く見えました。
男子で袴の子は やんちゃ系の子(親が昔ギャルだった?感じ)+24
-3
-
115. 匿名 2021/02/06(土) 19:27:27
>>102
>>3
今は簡易袴だから着崩れの心配はほとんどないよ。
なんなら子供同士で直せるレベル。(イオンとかにあるやつ)
勿論、母親が着てたとかの昔のなら大変だろうけど。レンタルのちゃんとしたのでも、新しいのは簡単に着れるのが多いよ。+29
-2
-
116. 匿名 2021/02/06(土) 19:27:28
息子の卒業式で同じクラスの女子が袴着たら、先生かと思ったわ+4
-0
-
117. 匿名 2021/02/06(土) 19:27:55
>>80
袴の片方に両足入れたらトイレできると思う。剣道の時はそうしてた。+4
-1
-
118. 匿名 2021/02/06(土) 19:28:07
肢体不自由児の支援学校だと袴多いね。+3
-0
-
119. 匿名 2021/02/06(土) 19:29:18
袴が多いので袴になりそう。一年前から予約しないと良いもの借りれないみたい+1
-0
-
120. 匿名 2021/02/06(土) 19:30:23
>>118
かけてあげれるから?かな?
+4
-0
-
121. 匿名 2021/02/06(土) 19:31:29
>>3
スカートだからほぼ着崩れない+18
-1
-
122. 匿名 2021/02/06(土) 19:33:35
>>98
たしかに。
そう思うと、AKBが小学校の卒業式風ってことか。
まぁ、お遊戯会って感じだったもんねー+5
-0
-
123. 匿名 2021/02/06(土) 19:33:36
>>39
何回も禁止って伝えないと、もう買っちゃっただの予約しちゃっただの、何かしらクレーム入るんだって!+19
-0
-
124. 匿名 2021/02/06(土) 19:37:15
>>45
自分で着物着れてお茶やっていれば教養いいんですね
いつの時代のかたですか?+32
-0
-
125. 匿名 2021/02/06(土) 19:38:29
>>96
苦情出してきた親めんどくさそう+27
-1
-
126. 匿名 2021/02/06(土) 19:39:45
京都です
クラスの半分強くらい袴で卒業式でした。
男の子でも袴姿の子いますよ
お母さん方も、素敵なお着物で参列です+7
-3
-
127. 匿名 2021/02/06(土) 19:40:02
都下の公立小学校ですが、禁止です。
もう何年も前からなんだろうけど、今年は特にコロナもあって保護者の出入りが限られそうだから、袴で世話をやくことになったら大変そう。+6
-0
-
128. 匿名 2021/02/06(土) 19:49:29
娘の2年前の卒業生で数名袴を着てきて、壇上に上がる時に転んだ子、きつくて気持ちるくなった子がいて翌年から禁止になりました。
ひとりが着たらみんな着たくなるし、孤児院の子も通っていたので着たくても着れない事情を考えたら禁止にしてくれてありがたいなって思ってます。
大学で着よう!袴は。+22
-0
-
129. 匿名 2021/02/06(土) 19:52:48
>>95
エゴですか💦
我が子は袴ではなかったけれど、袴だからエゴだとは思いませんでしたが、そう思われる方もいるのでしょうね。
普段から地元の商店会や自治会やお年寄りからなる組織が、小学校や子供会行事に積極的に関わっている地域です。
保護者も、音楽会、調理実習、読み聞かせ等で学校に関わるボランティアがあり、多くの方が参加されています。
そのご好意の一環で、学校側がお願いして、応じて下さる方がいるという感覚でした。+4
-29
-
130. 匿名 2021/02/06(土) 19:53:19
数年前だけど、自分で着られる子のみ可能だったな。
呉服屋さんの子が綺麗に着てた。
親も直せない、子供も直せない、着せたい、先生やってよ!なんてのはダメね。+14
-0
-
131. 匿名 2021/02/06(土) 19:56:37
子どもの学校はOKです。
クラスの女子の2分の1、多いと3分の2は袴です。
上の子は男の子だったので、迷わずきちんとめのパンツに卒業した子が着たジャケット借りましたが、下は女子。
そして今年卒業です。
当初スーツにすると言ってた娘が、やっぱり袴はきたいとなりました。
袴自体はスーツ買うのと同じくらいで購入やレンタル出来ますが、着付けが大変ですよね。
ても、上の子のときも見えて思ったけど、華やかで可愛かったです。
今年はコロナで色々制限されて可哀相だったし、袴も着たいならと、袴着せる予定です。+3
-7
-
132. 匿名 2021/02/06(土) 19:57:24
1人着てきた子いたけどその子は1人で着物の着付け出来る子だったから何も問題にはならなかったよー+5
-0
-
133. 匿名 2021/02/06(土) 19:58:12
着付けだけで来ても、直せる人が親も含めて皆無な人が多いからやめ時な。
しかも親が体育館で待機して、子供たちは最後の指導やトイレに行ったあと着れないだろうし、担任の先生も着付け直すのも大変じゃない?+3
-0
-
134. 匿名 2021/02/06(土) 20:03:32
アラサーだけど自分の時に袴が流行らなくて本当に良かった。+10
-0
-
135. 匿名 2021/02/06(土) 20:04:52
>>45
もちろん私立中学に進学だよね?
+10
-0
-
136. 匿名 2021/02/06(土) 20:09:18
去年、小学校卒業でした。
男女共にほぼ袴でした。
うちは洋服にしましたが、お友達とかぶる心配をせず購入てきて良かったです。
+5
-0
-
137. 匿名 2021/02/06(土) 20:13:01
去年合唱の時に、壇上で吐いちゃった子がいました。
体育館にその子の泣き声が響いて、いたたまれませんでした。+9
-0
-
138. 匿名 2021/02/06(土) 20:13:58
>>45
お、マウンティングババアだw
自分のコメ小さくなっちゃたけど眼鏡(老眼鏡)ないと見えないだろw+20
-1
-
139. 匿名 2021/02/06(土) 20:14:34
>>45
笑+13
-0
-
140. 匿名 2021/02/06(土) 20:15:26
>>45
はっきり言って教養ない人多いよ。ガルちゃんは。
親が着物を着るのも「目立ちたがり屋、主役は子供なのに、お近付きになりたくない」て人多いしね。
でもお茶やって小学生のうちから自分で着付けができる人がどれだけいるのかも本当はわかってるんでしょ?
うちは教養があって本物なの。だから着せたいのに禁止なんて酷い!てクレーム言ってるだけに見えるよ。+10
-8
-
141. 匿名 2021/02/06(土) 20:17:08
袴は学年に数人
男子真っ白のスーツの人いた+1
-0
-
142. 匿名 2021/02/06(土) 20:19:55
進学する中学校の制服を着るのが普通だった@栃木+6
-1
-
143. 匿名 2021/02/06(土) 20:22:42
トイレとか自己責任。トイレ後、着せる手伝いはしません。それでも良ければ。
って感じだった。実質禁止みたいなもん。+5
-0
-
144. 匿名 2021/02/06(土) 20:25:57
>>117
剣道の袴とは違って女性用袴は「行灯(あんどん)袴」と言い、スカートタイプです。
ロングスカートみたいな作りになってて、中に着る着物も短いやつだから捲ったらトイレできます!+10
-0
-
145. 匿名 2021/02/06(土) 20:26:27
ってか、これから行く中学校の制服で良くね?+9
-1
-
146. 匿名 2021/02/06(土) 20:33:18
進学する中学の制服が基本ですね。
袴は一切禁止。
転勤族の子、私立中学進学の子はスーツが多いです。
うちの娘は私立中学進学なので、アンサンブル買いました。
+6
-1
-
147. 匿名 2021/02/06(土) 20:40:28
>>96
着せられない親は自分の子供くらい「我慢しろ」と説得できないのかな。+28
-0
-
148. 匿名 2021/02/06(土) 20:42:36
家族が小学校の教員でなんだけど、卒業式ってその地域全体が同じ日になるから袴のレンタルとか着付けの予約って一年前からしてるらしいんだよね。
それで、なかなか禁止って言うタイミングがなくて(なんなら5年生の時点で既に予約してる子がいるから)、数年前まではありだったんだけど、ある年に着付けの予約がおして卒業式の開始時間に間に合わないって子が出て、学校としてはそんな理由で卒業式の開始時間を遅らせるわけにいかないから、時間通りにスタート。それで遅れてきた親と揉めたらしいのよ。
それ以来、袴は予約してるとか関係なく一律禁止にしたって聞いたよ。
学校も大変だね。+19
-0
-
149. 匿名 2021/02/06(土) 20:42:41
去年だったけど、女子は半分くらい袴だったよ。
男子は10人いるか居ないかだったけど。
とても華やかで思ったより良かったよ。
着崩れた子は見なかった。
ちなみに千葉住みです。
+2
-0
-
150. 匿名 2021/02/06(土) 20:49:30
自分は楽天で買ったけど
着付けの説明書も入ってたし
習ってなくても着崩れる事なく着せられたよ。
心配だったから腰紐一本増やしたけど
結構な安心感だったな。+3
-1
-
151. 匿名 2021/02/06(土) 20:50:02
>>49
同じく埼玉だけど私立行く子全然いない地域かな?
クラスに2、3人はいるから中学の制服はそれはそれで微妙だな。+5
-0
-
152. 匿名 2021/02/06(土) 20:51:45
たかだか小学校卒業するくらいで袴って?とは思う
可愛いけど身の丈に合わない不相応さを感じて気恥かしい
なのでうちは着せなかったし本人も着たいとは言わなかったけどクラスの中で3.4人いたかな?3年前
ここ見てたら少ない方かもと思った
先生の袴姿は本当に素敵で、いつものジャージ姿を思うとこの日のために正装してくれたという感謝が湧き上がる
あ、男子で袴の子もいた。それは正直沖縄の成人式にしか見えなかった笑+17
-2
-
153. 匿名 2021/02/06(土) 21:00:19
女の子だけじゃなくて男の子も袴のブームが来はじめてるって聞いたけど本当?+1
-0
-
154. 匿名 2021/02/06(土) 21:00:41
>>1
主です。
写真館で撮るって目から鱗です!七五三以来記念写真は撮ってないのでいい機会かもしれません。
自分も大学の卒業式の時に袴着てすごくワクワクした記憶があるので出来るなら着せてあげたいなって思ったので…
後は大学の時までお預けですね!
+13
-0
-
155. 匿名 2021/02/06(土) 21:01:39
>>96
先生方も大変だわ…+17
-0
-
156. 匿名 2021/02/06(土) 21:06:39
>>96
今は袴ってそんなに高くないけどねー
楽天とかで1万ちょい出せば買える。
経済格差とかは建前で学校側もめんどくさいってのが大きそう。+22
-0
-
157. 匿名 2021/02/06(土) 21:09:12
一番の問題はトイレだろうね
緊張するだろうし、体育館って底冷えするし
先生方も忙しい一日だし、自分で脱ぎ着できない袴はちょっとどうかな?って思う
うちは公立だけど標準服があって良かったって思ってます+4
-1
-
158. 匿名 2021/02/06(土) 21:15:00
>>156
逆にそんな安い袴を買ったり借りたりしてまで着せたいと思わない…。同じ一万円なら形がしっかりしてるワンピースを着せたいと思ってしまう。+22
-2
-
159. 匿名 2021/02/06(土) 21:17:58
>>142
同じ
@新潟+2
-0
-
160. 匿名 2021/02/06(土) 21:18:35
去年、袴に炭治郎のピアスを付けてきた鬼滅好きな女の子がいたな。何年か前はAKBの衣装が話題になってたけど、卒業式ってなんなんだろうとふと思った。+9
-0
-
161. 匿名 2021/02/06(土) 21:20:40
>>153
うちの学校は袴禁止じゃないけれど男の子のお母さん達は袴は絶対に着せたくないって言ってる。
地域差もあるのかも。+3
-0
-
162. 匿名 2021/02/06(土) 21:22:24
神奈川県横浜市。
女子はほとんど袴。男子も数名袴。
うちは男子しかいないので女の子いたら袴、着せたかったなぁって思いました。みんな色とりどりで可愛かったです。+6
-0
-
163. 匿名 2021/02/06(土) 21:22:50
卒業式に着る袴の意味を知らない親も多いよね。+4
-2
-
164. 匿名 2021/02/06(土) 21:24:20
>>158
そういう人もいるでしょうね。
ただだからといって学校に禁止にしろなんて言わないよね?
だからやっぱり建前なんじゃないかなって。+9
-0
-
165. 匿名 2021/02/06(土) 21:26:07
>>31
そうだよね。袴に上靴って、とっても変だと思う。+5
-3
-
166. 匿名 2021/02/06(土) 21:28:11
袴に上履きってダサくない?+8
-1
-
167. 匿名 2021/02/06(土) 21:32:15
今大学生の長男の時は袴の子は学年で一人か二人くらいだった。目立ってて可愛かった。
次男は去年卒業したときは袴の子が八割くらいいてびっくりしたわ。特に禁止とかはなかった。
ちなみに男子は中学の制服は着ないようにとの御達しがあったから1日だけの為にメルカリでスーツ買ったわ。
+3
-0
-
168. 匿名 2021/02/06(土) 21:35:16
>>1
着慣れてないから卒業証書授与で登壇するときも裾踏んじゃったり、気にしてキョロキョロしたりでスマートじゃないし全然素敵じゃなかった。階段踏み外したりしたら大変だし、学校側は責任とれないよ。袴を着たいなら卒業式が終わってから証書を持って写真スタジオ行けばいいと思う。+18
-0
-
169. 匿名 2021/02/06(土) 21:39:19
>>62
今は他人同士の接触は厳しいよね。+4
-0
-
170. 匿名 2021/02/06(土) 21:44:47
性格の悪いボスのような女子が卒業式袴着てた+6
-0
-
171. 匿名 2021/02/06(土) 21:55:34
悪いけど、似合ってる子いなかったよ。+5
-1
-
172. 匿名 2021/02/06(土) 22:03:02
>>159
私も新潟だったけど、男子はほぼ中学の制服、女子は自前のブレザー+スカートが多かった+1
-0
-
173. 匿名 2021/02/06(土) 22:04:01
>>42
卒業生の担任なら何歳だろうと袴も正装ですよ+15
-0
-
174. 匿名 2021/02/06(土) 22:16:41
3年前だけど女子1人以外全員袴だった。
15人しかいなかったけど。+2
-0
-
175. 匿名 2021/02/06(土) 22:32:27
>>151
もっといるよ。だから私立に行く子は嬉しいだろうね。+4
-0
-
176. 匿名 2021/02/06(土) 22:35:45
>>49
北海道だけど、うちもそうだった
皆と違う中学生にいく子は、そこの制服着てたな+4
-0
-
177. 匿名 2021/02/06(土) 22:38:44
禁止されてなくて本人が着たけりゃ着せれば良いじゃん。トイレだの階段等は練習させてさ。
ウチは男子でスーツだったけど、袴女子、可愛かったよ。7人位いたけど誰もトラブル無く解散までニッコニコだったよ+5
-2
-
178. 匿名 2021/02/06(土) 22:40:33
小学校の卒業式では中学の制服着用になるからって、保育所の卒園式に娘に袴着せた人いたなあ
「娘の同級生のママ達からは何も言われなかったけど、年下の子のママ達からは、可愛いねどこで借りたの?とか聞かれたよ」って言ってたわ+4
-0
-
179. 匿名 2021/02/06(土) 22:44:41
>>175
沢山いるから平気なんだね。
うちの子私立行ったんだけどもし制服だったらとても学校の制服着ていける雰囲気じゃなかったからさ。
埼玉って公立王国だと思ってたけどやっぱり地域によって全然違うね。+2
-0
-
180. 匿名 2021/02/06(土) 22:55:19
うちの学校ではなるべく控えてってスタンスだったんだけど、最近トイレに失敗した子が居たらしく禁止になりました。
そういう事故防ぐために禁止で良いのかも。+6
-0
-
181. 匿名 2021/02/06(土) 23:02:38
>>179
きっと昔はみんな同じ中学に行ったからその慣習が続いているんだろうね。今は進学先も色々だから微妙よね。+3
-0
-
182. 匿名 2021/02/06(土) 23:23:13
>>98
それの前の世代が結構いろいろな感じだった
ダークカラーのワンピースやブレザー、スーツ、中学の制服、袴など+0
-0
-
183. 匿名 2021/02/06(土) 23:31:02
禁止って言ってるのに必ずひとりはいるみたいですね。めちゃくちゃ浮くらしいです。+2
-0
-
184. 匿名 2021/02/06(土) 23:33:43
うちの小学校は夏の授業参観から袴禁止をアナウンスしてたよ+2
-1
-
185. 匿名 2021/02/07(日) 00:11:31
私自身が田舎で育って小学校から制服だったから、子供の入学式や卒業式がこわい。私服の感覚がわからない。+0
-0
-
186. 匿名 2021/02/07(日) 00:14:04
うちの小学校はデメリットをつらつらと挙げたお便りをもらい、暗に袴を着せてくれるなという圧を感じたよw
それでも着る子いるのかな。
+6
-0
-
187. 匿名 2021/02/07(日) 00:43:37
基本的に何着てもOKです。元々学用品の指定は無く自由な校風なので袴の子もチラホラ居ました。
上の子の卒業式にすっきりした顔立ちの女の子が綺麗な薄紫色と桃色の袴着てて印象的でした。髪もまとめてリボン一つ。上品ってなに?な私にはそんなセンス無いから娘はワンピースだよ
今年は式さえ無事出来れば何でもいい~+1
-0
-
188. 匿名 2021/02/07(日) 01:14:24
袴で階段登る時は袴の脇からスッと手を入れて前を浮かせるようにするといいよ+0
-0
-
189. 匿名 2021/02/07(日) 02:16:54
>>58
大学か専門学校の卒業の時にしなさい、って言えば良かったのに。
子供の時より大人になってからの方が美しく見えるし。+10
-2
-
190. 匿名 2021/02/07(日) 04:26:36
袴はやめてくださいっていう手紙、五年生だけどきたよ。でも、まぁ私は、着せたいから写真館には行くかも。卒業式の時に娘にきいて、着たいって言ったらね。+0
-0
-
191. 匿名 2021/02/07(日) 05:49:34
小学生の袴を大人がかわいいっていう感覚がわからない。着るなら化粧もしないと変だし、かといって卒業式に化粧してくるのもなぁと思ってしまう。それに校内では上履きに履き替えるんでしょ?ちゃんとトータルコーディネートできてないと私は嫌だわ。+5
-0
-
192. 匿名 2021/02/07(日) 06:04:09
袴に上履き、ダサくない?+3
-0
-
193. 匿名 2021/02/07(日) 06:51:12
>>1
なぜそんなに袴を着たいのか着せたいのか理解に苦しむわ。+5
-1
-
194. 匿名 2021/02/07(日) 08:43:18
禁止されてなくて、(子が着たくて)着せたい人は着せればいいし着せない人は着せなきゃいいよ
わざわざ変だとか可愛くないとか言う必要ないと思うし言われても気にする必要ないかと。+3
-0
-
195. 匿名 2021/02/07(日) 08:44:10
>>189
めちゃくちゃ言ったよ。着る機会あるよって。+3
-0
-
196. 匿名 2021/02/07(日) 08:59:51
>>189
横だけど本人が着たいと熱望して、学校側も禁止していないなら親が少しくらい折れてあげてもいいんじゃないかな?
まだ着る機会あるっていっても、小学生は今しかないわけだし。
うちの学校は禁止だけど子供たち数人で着たかったねって話してるみたいで、きっとコメ主さんのお子さんも友達同士でそうやってキャッキャ言いながら話してるんじゃないかなと。
そこで禁止されてもないのに親が我慢しろ!って言うのはなんか違う気がする。+6
-1
-
197. 匿名 2021/02/07(日) 09:06:30
>>194
がるちゃんあるあるだねw+3
-0
-
198. 匿名 2021/02/07(日) 09:10:05
>>58
袴とは関係ない話だけど、ウチは4人子供いて今は大きくなったけど、下の子を理由にして諦めさせた事って自分が後々まで引きずっちゃってる。10年以上経つ事でも。
出来るだけ下の子に負担が無いよう、上の子の希望が叶えられたらたら良いね
素敵な想い出の1ページになるよう願ってます
トピズレ・長文失礼しました。
+4
-0
-
199. 匿名 2021/02/07(日) 09:13:27
>>196
それ言ったら別に学校は髪の毛染めるのもピアス開けるのも禁止してないよ?そっちに置き換えても同じこと言える?子ども同士何を話しても自由だけど義務教育なんだから最終的に親が判断して何が悪いの?卒業式だけ袴を履くってことは着慣れていないからトラブルをおこして周りに迷惑をかける可能性もあるんだよ。+5
-3
-
200. 匿名 2021/02/07(日) 09:23:59
「袴OK」なんて本当に学校側から言われてるのかな?「卒業式に合った節度ある服装」としか言われないような気がするけど…。
+2
-0
-
201. 匿名 2021/02/07(日) 09:26:50
卒業式って別にファッションショーじゃないからね。
小学生は証書も一人ひとり受け取ることが多いし、所作も練習してきたのに本番は袴気にしてモタモタしてたらかっこよさ半減だなぁ。+4
-4
-
202. 匿名 2021/02/07(日) 09:28:57
私は可愛い子供用のスーツ着てたな。
中のブラウスが可愛いネクタイ付いててスカートも可愛いくて嬉しかった。袴も好きなら良いんじゃない?+4
-0
-
203. 匿名 2021/02/07(日) 09:34:52
子供が望むなら着せる。学校が駄目なら写真館で撮るかな。
可愛いとか可愛くないとか言わないで晴れの日は希望を叶えてあげたい。
正直、震災とコロナを人生で2回経験して式典すら危ぶまれるってリアルで体験してるから次があるか分からない…コンスタントに祝ってあげたほうが後悔がなさそう。+5
-0
-
204. 匿名 2021/02/07(日) 09:43:33
教員ですが、正直袴はやめてほしいと職員同士でも話が出ます。当日は一人ひとり仕事があり、トイレの付き添いや着崩れトラブルに対応するのは厳しいです。もし何かあれば職員が臨機応変に対応しますが、それをあてにされると困ります。小学生生活最後は、成長した立派な姿をみせるという意味でも、式典に差し障りのない服装でお願いしたいです。+4
-0
-
205. 匿名 2021/02/07(日) 10:01:21
>>31
そんな事ないよー
着てる子みんな可愛かった。
もちろんブレザーにスカートの子も可愛かった。
+8
-1
-
206. 匿名 2021/02/07(日) 10:06:30
>>204
現場がそんな状況でも、禁止とハッキリ通達しないのには何か理由があるのですか?+4
-0
-
207. 匿名 2021/02/07(日) 10:13:25
>>203
そうだね。遠足や移動教室、運動会・学芸会・音楽会、修学旅行や謝恩会…コロナで中止になった。
大学卒業なんて子供たちにはまだまだ先の話だし親でさえどうなるか分からないからハッキリ言ってあげられないもんね+2
-0
-
208. 匿名 2021/02/07(日) 10:25:10
>>204
袴にトイレの付き添いなんていらなくない?
普通にロングスカート捲し上げるようにして用を足せばいいだけだし。+3
-2
-
209. 匿名 2021/02/07(日) 10:30:37
うちは男だから関係なかったけど、少年団の女子バスケとかやってるグループの子たちがみんなで袴着てて目立っていたんだけど、それを見た他の保護者がブツブツ文句言ってるのを聞いたりしたよ。
実際その子たちは目立ってたから他の保護者からしたらいい気はしないだろうなってぶっちゃけ思った。
+4
-0
-
210. 匿名 2021/02/07(日) 11:05:04
>>207
今年は我慢、自粛の連続だったしイベント出来ても短縮か無言。
最期くらいは好きな服着たい着せたいって気持すら我慢する必要ないよね+3
-1
-
211. 匿名 2021/02/07(日) 11:22:36
>>209
目立ちたい、みんなに見せつけたい。って感じなんじゃない?個人的に集まって着たらいいと思うけどみんなに見てもらえないから嫌なんだろうね。+6
-0
-
212. 匿名 2021/02/07(日) 11:36:47
迷惑かけた訳じゃないならぐちゃぐちゃ言うのはそんな日によほど暇なのか小っさい人間なのか
よその子がどういう格好してようが気にならないけどね。小学校時代の最後の、晴れの日の我が子の姿だけ見てればいいんじゃないの
+5
-1
-
213. 匿名 2021/02/07(日) 11:39:22
>>208
そして数回トイレ行ったって、大人の手が必要なほど着崩れない。低学年じゃないんだから+6
-2
-
214. 匿名 2021/02/07(日) 11:58:54
>>208横だけど、こういう親に限って自分の子が着崩れてたり、着物が濡れてシミができてたりしたとき学校にクレーム入れてきそう。。。+7
-4
-
215. 匿名 2021/02/07(日) 12:31:35
よその子の格好見て眉ひそめてコソコソ話す大人達とか嫌だわ
子供って大人の事見てるからね。悪口言ってるとかも分かってる
子供がちゃんと立派にしてようとしてるのに大人がみっともなくてどうすんのよ+5
-2
-
216. 匿名 2021/02/07(日) 12:33:58
着たければ着れば良いと思う。
でもレンタルにしろ買うにしろコスパ悪いよね。
+0
-1
-
217. 匿名 2021/02/07(日) 12:58:46
なんで小学生が袴?+1
-0
-
218. 匿名 2021/02/07(日) 13:03:07
>>216
確かにね。
まぁスーツやワンピも一度しか着てませんていうのフリマサイトにたくさん出てるしね+2
-0
-
219. 匿名 2021/02/07(日) 13:05:45
>>217
人それぞれなんじゃないの+0
-1
-
220. 匿名 2021/02/07(日) 13:24:03
>>219
じゃあそのうちコスプレイベントみたいになるかもね+1
-0
-
221. 匿名 2021/02/07(日) 13:45:50
小学生は自分で直せないからダメだよね
幼稚園は親が付きっきりだし、大学生は崩れないように気を付けられるし、自分でなんとかできるけど
うちの卒業生は中学の制服で参加、後日袴で写真撮ります+2
-0
-
222. 匿名 2021/02/07(日) 13:46:17
>>220
そういう発想の人が多いならそうかもね+2
-2
-
223. 匿名 2021/02/07(日) 14:21:36
中学の制服着れたらラクだよね
うちの子の学校、禁止だよ。+1
-1
-
224. 匿名 2021/02/07(日) 15:42:47
>>1
なんで袴着るようになったん?
なんかブームになるきっかけがあったん?+0
-0
-
225. 匿名 2021/02/07(日) 15:59:18
学校がダメと言っているのに着ていくのは論外だけどそもそも袴は「女学生」の正装、年齢に規定は無いのだから着ること自体に問題はないと思う。
大学卒業の時に着るのも数十年前の流行が続いてるだけで伝統でも何でも無い。当時も南野陽子さんが可愛かったから着たいってコスプレ感覚と変わらないような?+4
-0
-
226. 匿名 2021/02/07(日) 16:19:51
うちの姪の小学校はほとんどみんな袴だそう
一昔前はAKBみたいな物流行ったのにね+0
-0
-
227. 匿名 2021/02/07(日) 16:57:03
>>199
身につけるもの(元に戻せるもの)と元に戻せないものを同列にするのはちょっと違うかな・・・+6
-2
-
228. 匿名 2021/02/07(日) 17:00:50
>>198
ありがとうございます!
下の子云々は私の都合なので大変さはともかく可能な範囲で付き合ってあげたいと思います!+2
-0
-
229. 匿名 2021/02/07(日) 17:15:46
>>49
私も埼玉の公立小出身。私立中学が近隣に無くて全員が同じ公立中学に進学するからこそ為せる業だよね >全員が同じ中学の制服で小学校の卒業式に出席+0
-0
-
230. 匿名 2021/02/07(日) 18:01:02
数人しかいなかった
スタイル悪いと目立つ+1
-0
-
231. 匿名 2021/02/07(日) 18:06:24
>>230
一般人とか芸能人とか関係なく小学生の女の子のスタイルにケチつけるとか無いわ~
てか和装のがスタイル目立たないような🤔+4
-1
-
232. 匿名 2021/02/07(日) 18:35:40
>>126
京都は袴の小学校多いよね+1
-0
-
233. 匿名 2021/02/07(日) 18:38:32
>>151
埼玉北部だけど私立に行く子が学年3クラス中2人しか居なかったから子供が目立つからって嫌がってた
大宮辺りだと私立中行く子多いから気にしないだろうけど、田舎の方だとちょっとね+1
-0
-
234. 匿名 2021/02/07(日) 18:40:18
禁止ではないけど、めちゃ浮きますよ。
なんで袴ー?みたいな。
トイレは大変だし、体育館が意外に寒い。
決まりはないけど、袴は大学卒業まで取っとけば?と
思います。
+3
-3
-
235. 匿名 2021/02/07(日) 19:20:41
>>222
変な親も多いからね〜+2
-1
-
236. 匿名 2021/02/07(日) 19:26:05
わざわざ歩きにくい慣れてない袴を着てくる意味がわからない。トイレも時間かかったり、手洗いの時に着物が濡れたりしそうじゃない?+3
-2
-
237. 匿名 2021/02/07(日) 19:59:53
袴履ければ、足元はどうでもいいの?上履き合わせるとかありえないんだけど。+1
-3
-
238. 匿名 2021/02/07(日) 20:29:00
四年ぐらい前から女子の半数は袴の学校です
周りの小学校は学校によって
制服だったりワンピースだったり
違いが凄くてびっくりです
今年卒業式ですがどうなるかわからないので
簡単に着付けできる高くない袴買いました
式に出られなくても
1年会えてない遠くに住んでいる爺婆に
いつか着せた姿を実際に見せてやれると喜んでいます
トイレなどの練習もできるから良かったかなと+4
-1
-
239. 匿名 2021/02/07(日) 21:18:20
きちんとしてる親や学校ほど、式典の意味を理解して袴を履かせたりしなそう
+2
-3
-
240. 匿名 2021/02/07(日) 21:22:43
>>238
簡単に着付けられるやつ、いいよね!うちはまだ3年だけど買いたくて私がウズウズしてる笑
238さんのお子さんの式が無事に出来ますように。+4
-2
-
241. 匿名 2021/02/07(日) 22:00:18
うちは田舎で、進学する中学の制服を着て卒業式をするのが慣例。
だから袴とか絶対あり得ない。
中学受験した子とか一目で分かるので、妬まれたりするらしい。
袴じゃなくても、可愛いスーツ着られるとこは羨ましいです。+0
-2
-
242. 匿名 2021/02/08(月) 14:15:16
>>198
息子の同級生にそんな感じの雰囲気がひしひしと感じられる子がいたなぁ、その子は4人兄弟の長女。
いつも笑顔の可愛い女の子なのにその日だけムスッとしてた。
もちろんその子は袴ではなくブレザー、似合ってて可愛かったんだけどね。
着たいのに着れないって確かに可哀想。+3
-0
-
243. 匿名 2021/02/08(月) 16:14:13
業者が必死だね+3
-2
-
244. 匿名 2021/02/10(水) 21:55:32
禁止
早起きだし歩きづらいし大変だよね
なんで流行り出したんだろ+1
-0
-
245. 匿名 2021/02/10(水) 22:00:17
袴着なきゃいけないほど、華がないの?+2
-1
-
246. 匿名 2021/02/10(水) 23:57:11
一回しか着ないワンピースと
袴の値段が変わらなくなったのが理由な気がする
卒業式は中学校の制服の学校の親御さんが
言ってるけど、卒業式は別なのが良いな
卒業式と入学式が同じはつまらないって
どちらにしろコロナで例年通りには難しいから
できるだけでもありがたい
素敵なワンピース取り寄せたのに
パツパツで泣いた、何着せるにしろ
早めに試着や取り寄せだね+0
-0
-
247. 匿名 2021/02/11(木) 00:03:57
>>245
袴着る子が皆華が無いわけではない
華がないから洋服の選択もあらります
学校が禁止ならかなり早くに禁止とだしてるはず
学年でただ1人制服の女子もいたよ
いろんな考えあってよいのでは
ただ他学年にも名前しられるのは
見ていて切なくなった、色々言われてたから+0
-0
-
248. 匿名 2021/02/26(金) 08:56:46
学校も対応が大変なら、によわせ程度の手紙ではなくきちんと禁止にしたらいい。
苦しいし、自分では直せない。先生に負担をかけるのは目にみえてる。
それでもうちの学校は男女半分ぐらい袴だよ。
うちも、コロナで我慢ばかりだったし最後に袴を希望したから袴にしたよ。きなれないし転びそうだし向いてなかろうに。
冷めた目で用意してあげた。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する