ガールズちゃんねる

結婚して旦那が自分側の苗字になった人

144コメント2021/02/07(日) 17:56

  • 1. 匿名 2021/02/03(水) 19:36:56 

    結婚した時に旦那さんが自分側の苗字になった方はいらっしゃいますか?
    婿養子ではなくあくまで苗字を自分側にしたよという方にお聞きしたいです。
    旦那さんは苗字が変わってなかなか慣れなかったり後々もめたりなどはなかったですか?
    またなぜそのようにしましたか?
    よかったら教えてください!

    +73

    -13

  • 2. 匿名 2021/02/03(水) 19:37:57 

    結婚して旦那が自分側の苗字になった人

    +20

    -2

  • 3. 匿名 2021/02/03(水) 19:38:10 

    そういう人って全体の1%らしいね。

    +18

    -27

  • 4. 匿名 2021/02/03(水) 19:38:15 

    マスオさん

    +4

    -50

  • 5. 匿名 2021/02/03(水) 19:38:19 

    夫が佐藤で私が金光だったから、話し合って金光にしたよ

    +17

    -33

  • 6. 匿名 2021/02/03(水) 19:38:54 

    未婚だけど自分よりダサい苗字にはなりたくない

    +104

    -3

  • 7. 匿名 2021/02/03(水) 19:39:00 

    >>1
    自分のことは話さないのに

    +29

    -8

  • 8. 匿名 2021/02/03(水) 19:39:06 

    >>5
    なんか金運アップしそう

    +82

    -5

  • 9. 匿名 2021/02/03(水) 19:39:20 

    >>4
    マスオさん違うんじゃない?
    フグ田くーんて言われているし。表札は磯野だけど。

    +94

    -1

  • 10. 匿名 2021/02/03(水) 19:39:23 

    >>5
    身バレするかもしれないからちょっと気を付けた方がいいよ
    フェイク入ってるならいいけど

    +95

    -2

  • 11. 匿名 2021/02/03(水) 19:39:26 

    >>1
    今は婿養子という制度はないよ

    +49

    -5

  • 12. 匿名 2021/02/03(水) 19:39:29 

    「婿養子」と「苗字を自分側にした」のとどう違うの?

    +11

    -24

  • 13. 匿名 2021/02/03(水) 19:39:46 

    >>1
    主が何故それを聞くのか知りたい。
    じゃないと何も言いようがない

    +24

    -6

  • 14. 匿名 2021/02/03(水) 19:39:53 

    >>5
    金 ねえ…

    +25

    -25

  • 15. 匿名 2021/02/03(水) 19:39:59 

    なんか男同士の方が、そのへん気にせずドライだよね。

    変ったって言っても、「ああ、そうなんだ」くらいの反応がほとんどだって

    +12

    -18

  • 16. 匿名 2021/02/03(水) 19:40:07 

    私の苗字が希少で一人っ子だったから
    旦那がその苗字は無くしてはならない!
    とか言って私の苗字になった
    旦那はよくいる苗字

    +162

    -5

  • 17. 匿名 2021/02/03(水) 19:40:21 

    もちろん!女が優遇される世の中だからね!
    面倒なことは全部男に押し付ければいいよ!
    出産するのも日頃お金を払うのも女である私なんだから!

    +2

    -13

  • 18. 匿名 2021/02/03(水) 19:40:27 

    旦那が私の苗字になってくれたけど、仕事では旧姓を使っているみたいで特別不便はしていないみたいですよ。

    +72

    -1

  • 19. 匿名 2021/02/03(水) 19:40:37 

    >>1
    婿さんだけど養子縁組じゃないってことだよね?
    うちはそれですよ。
    特に揉めたりはしてないです。
    はいはい、って感じで今も平和。

    +56

    -2

  • 20. 匿名 2021/02/03(水) 19:41:00 

    >>4
    マスオさんはただ妻の家族と同居してるだけだよ。

    +42

    -2

  • 21. 匿名 2021/02/03(水) 19:41:15 

    >>14
    まさか金の付く名字はみんな在日とか思っちゃってる馬鹿?

    +67

    -9

  • 22. 匿名 2021/02/03(水) 19:41:24 

    >>9
    サザエもたらちゃんも名字フグ田だもんね

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2021/02/03(水) 19:41:30 

    >>1
    旦那の意思です
    プロポーズが「お嫁に行く」って言ってたぐらいだし笑

    +47

    -7

  • 24. 匿名 2021/02/03(水) 19:41:38 

    >>4
    近年稀に見るバカ

    +11

    -2

  • 25. 匿名 2021/02/03(水) 19:42:07 

    嫌な苗字ってなんだろうって想像したら
    矢口や田代や細木も大丈夫だけど麻原は嫌だなって思った

    +25

    -2

  • 26. 匿名 2021/02/03(水) 19:42:34 

    >>4
    マスオさんは結婚後に借りた家壊して追い出されたから嫁実家に転がり込んだだけ
    サザエとマスオさんとタラちゃんは名字違うよ

    +36

    -2

  • 27. 匿名 2021/02/03(水) 19:43:04 

    うちの会社結構いるよ(^^)事情は知らないけど、総務にいるからよく手続きしてる。時代だなぁと感じだよ。

    +49

    -1

  • 28. 匿名 2021/02/03(水) 19:43:33 

    知り合いにいたよ。妻の実家が会社経営してて、そこで働くことにしたから名字もそっちに合わせたんだって。

    +30

    -2

  • 29. 匿名 2021/02/03(水) 19:43:55 

    >>4
    結婚して旦那が自分側の苗字になった人

    +3

    -3

  • 30. 匿名 2021/02/03(水) 19:44:01 

    うちは私の名字になりたがってたけど
    (人生二回楽しめる感じがするからって)
    私の両親がやめた方がいいよと
    とめたよ😁

    +12

    -3

  • 31. 匿名 2021/02/03(水) 19:44:15 

    自分の名字がすごく嫌いだったらしい。
    結婚相手に求める条件が相手(私)の名字にしてくれる事だった。

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2021/02/03(水) 19:44:20 

    >>15
    男は基本他人に興味ないからね

    +11

    -6

  • 33. 匿名 2021/02/03(水) 19:44:23 

    >>5
    あだ名が金ピカになりそう

    +37

    -0

  • 34. 匿名 2021/02/03(水) 19:44:38 

    >>1
    今どきどちらの家に入るとかじゃないし、名字はどちらのでも良いはずだけど男性側が変えることはまだ少ないし、抵抗がある人が多いみたいよね。
    結婚前旦那に私の名字にするのはどう?って冗談で聞いたら全く想定してなかったみたいですごくびっくりしてた。

    +54

    -1

  • 35. 匿名 2021/02/03(水) 19:45:30 

    近しい親戚が苗字を嫁側にするって事で、嫁側から夫側実家への結納金500万円、新婚夫婦が住む家4,000万円用意、夫へ婚約記念品100万円ほどの時計、もちろん結婚式費用も。ってやってたよ。

    +40

    -0

  • 36. 匿名 2021/02/03(水) 19:48:14 

    小さい時から父が名字残して欲しいと言われてたのを覚えていて、結婚前に相談して私の方の名字にしてもらいました。
    (姉妹で父が私が小さい時に他界したので)
    初めは慣れないみたいでした。
    私の方は免許証などそのままで良かったので、凄く楽でした。

    +31

    -2

  • 37. 匿名 2021/02/03(水) 19:48:18 

    >>12
    婿養子は女性の親と養子縁組した後、婚姻届を出す(女性の親の遺産を、男性も実子として相続できる)
    苗字を女性側にするのは、単に婚姻届出すだけ(女性の親の遺産を、男性は実子として相続できない)

    +38

    -2

  • 38. 匿名 2021/02/03(水) 19:48:34 

    >>35
    すごい、お金持ちですね

    +39

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/03(水) 19:49:13 

    >>4の書込みを見て欲しい。
    なんとつまらない書込みだろうか。
    義務教育を終えていない小学生であったとしても 多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
    しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
    彼女の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
    恐らく彼女は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
    この一見無意味としか思えない彼女の書込みは、現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか。

    +1

    -3

  • 40. 匿名 2021/02/03(水) 19:49:45 

    わが家も養子縁組はしていないけれど、私の苗字です。一人っ子で、うちがすこし資産があり、嫁に行きたくなかったです
    親が気づいた財産が、相手の姓にになるのはいやでした

    +21

    -7

  • 41. 匿名 2021/02/03(水) 19:50:16 

    名字変えたい男性は大体ワケアリだよね

    +9

    -19

  • 42. 匿名 2021/02/03(水) 19:51:55 

    直接言われたことはないけど多少不便はあるんじゃないかな。職場結婚で私は戸籍名、夫は旧姓使用してる。結婚するときに私は家族関係の書類出すだけだったけど、夫は旧姓使用の届?出してた。
    結婚して10年以上だけど揉めたことはとくにないよ。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/03(水) 19:52:00 

    そう言えば私の家も名字途絶えるなあ

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2021/02/03(水) 19:52:23 

    >>3
    そんなに少ないんですね。

    +24

    -1

  • 45. 匿名 2021/02/03(水) 19:52:48 

    >>5
    名字だけだけど、思いっきりフルネーム晒してる並みの書き込み大丈夫?

    +31

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/03(水) 19:54:18 

    該当者です。
    皆さん、自分の親と旦那様は養子縁組してますか?

    旦那が我が家の「養子縁組して欲しい」とうるさいです(実家は土地があるので、遺産相続の時自分も欲しいから)
    婿に来てもらうだけで、養子縁組しないのは非常識でしょうか?

    +2

    -12

  • 47. 匿名 2021/02/03(水) 19:54:18 

    >>3
    へー
    お互い末っ子だしどっちでもいいよねってなって私が変更するの面倒だから私の姓だわ

    +28

    -1

  • 48. 匿名 2021/02/03(水) 19:55:24 

    >>15
    そのへん気にせずドライならばなぜ男は女側の苗字になるのを嫌がるのか

    嫌に決まってるからだろ
    あいつらがドライなわけねー

    +31

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/03(水) 19:55:25 

    >>46
    養子縁組はしてないよ
    ってか旦那さんちょっとあれでは…

    +34

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/03(水) 19:55:49 

    旦那の実家が借金だらけで、同じ苗字で同居してると絶対借金返す羽目になりそうだったから、うちの苗字にしました。義母はその後自己破産。

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2021/02/03(水) 19:57:20 

    >>46
    むしろ養子縁組組むほうが珍しいのでは?

    名前は嫁の私の方だけど、実家住まいではないので世帯主は旦那だし

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/03(水) 19:57:33 

    >>3
    4%くらいじゃない?私は本名じゃないと出来ない仕事で変えるの嫌だったから旦那に変えてもらった。

    +25

    -3

  • 53. 匿名 2021/02/03(水) 19:58:09 

    >>9
    ん???

    フグ田って同僚じゃない?

    +0

    -10

  • 54. 匿名 2021/02/03(水) 19:58:30 

    >>38
    私は夫側の親戚なので普通です。最初、嫁側の苗字になるって聞いた時、親戚一同不穏な空気というか残念な空気が漂いました。
    ただ時計を見て、結納金500万円などもあり、でも全然成金な感じではなく、結婚式でもとてもとても品のいい感じで、嫁側の親が建てた新居にも敷居低く呼んでくれて、親戚一同、苗字嫁側の事など気にもならず、なんて良い嫁もらったんだ!っと思いましたよ。

    +4

    -6

  • 55. 匿名 2021/02/03(水) 19:58:58 

    >>53
    あ、ごめん。成大に勘違いしてた

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/03(水) 19:59:37 

    >>53
    アナゴさん
    「どうしたんだい、フグタくん」

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/03(水) 20:00:08 

    夫の両親が離婚してて、父方の姓を名乗っていたけど夫自身も両親と不仲もあり私の姓になりました
    私は結婚の実感なしです

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/03(水) 20:01:57 

    夫が私の名字になりました。
    夫の名字が少し変わっていて、よく間違えられたそうで、もっとメジャーな名字になりたかったらしい。

    周囲にも何組か妻側の姓になった人がいるので、個人的には妻側の姓に変えるって特に珍しくもない印象。
    でも、まだまだ一般的ではないんだろうね。

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/03(水) 20:02:13 

    わたしの苗字が珍しかったので。
    本当にそれだけ。義父にもいいよ~と言われてあっさり決まりました。
    うちは姉妹なのでうちの親は驚いてました。

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/03(水) 20:03:13 

    これさ、ガルで夫婦別姓の話題なるとそんなに嫌なら自分(奥さん側)の姓にすればいい、って簡単にいうけどそんなラフな話じゃなくない?って思う笑
    一人っ子だからとか理由があってなる人はいるかもだけど男性って理由がなくても男性側の姓になるじゃん。
    全然そっちの名字にするよー!って男性が世の中大半占めてるわけないのに。

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2021/02/03(水) 20:03:35 

    >>48
    気にする人は気にする。
    気にしない人は気にしない。
    夫「名字どっちにする?」
    私「変えたくないから私の方で!」
    で決まった。

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/03(水) 20:04:15 

    >>37
    もし夫婦が離婚した際、養子縁組を解消しない限り、元夫は元妻親の遺産相続の権利は持ち続けるってこと?

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/03(水) 20:05:35 

    >>62
    そうでーす。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2021/02/03(水) 20:05:53 

    >>16
    素敵な旦那様ですね。
    うちの夫は日本でトップ3に入る苗字が子供の頃から嫌で、珍しい苗字の人と結婚してその苗字になると決めていたそうです。私はその餌食になりました。

    +81

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/03(水) 20:06:15 

    >>54
    良い嫁もらったじゃなくて、良い所に男性がもらわれてったでしょ
    養子縁組しないと言うことは、最終的に女性側の多大なる遺産は男性にはなるべく渡さないよってことだし

    +20

    -1

  • 66. 匿名 2021/02/03(水) 20:06:45 

    >>61
    うちも全く気にしないからじゃあ手続き少ない方にしようってなったわ
    親も義実家もそうなんだーくらいのノリ
    他に兄弟いるからかな?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/03(水) 20:10:46 

    >>46
    それは結婚前に話し合っておかなくちゃね…

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/03(水) 20:12:15 

    私の知り合いで三人もいる…。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2021/02/03(水) 20:12:22 

    >>35
    うちの親、祖父がどうしても婿が欲しくてそんな感じで結婚したらしいけど、父親側がたかってきたらしいわ。
    結納金少ない、結婚式に知り合いたくさん呼びたいって我儘放題。
    結局離婚したけどね。

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/03(水) 20:12:57 

    >>5
    分かります。夫は2番目に多い苗字。私は沖縄生まれで金○なので悪いけど婿養子になってもらいました。夫の妹も苗字にこだわって珍しい苗字の人と結婚したそうです。

    「離婚なんかできないねw」
    「そーなのw」

    +6

    -7

  • 71. 匿名 2021/02/03(水) 20:14:22 

    >>65
    なるほど!そういう事だったんですね!
    最初に約5,000万円ほど出して、遺産は渡さないって事か!
    離婚するかもしれないし。とかもありますものね。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/03(水) 20:14:48  ID:Vp1haC2PpN 

    >>23
    どんなシチュエーションだったか想像すると面白いですね!(*´-`)

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/03(水) 20:15:33 

    >>3
    たぶん女のほうが稼いでる家庭とかだろうね

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2021/02/03(水) 20:17:01 

    >>63
    ありがとうございます!
    無闇に養子縁組はできないね。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/03(水) 20:17:59 

    うちもただの婿。
    そして自分の親と同居してもらっている。
    私が三姉妹の跡取りなのと夫の実家は分家で小さくて狭くて古いから、とてもじゃないけれど子育てに向かないのと、夫の両親はお年寄りだから子守も無理ってことで婿になってもらった。
    夫はどう思っているか知らないけれど私は、平和です。

    +5

    -3

  • 76. 匿名 2021/02/03(水) 20:20:10 

    >>26
    時代背景は戦時中〜戦後だからサザエたちの家は建物疎開(空襲で家が焼け広がるのを防ぐ)をしたのかな?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/03(水) 20:22:15 

    >>1
    うちはそれやるつもりで旦那と合意したけど、旦那の親が大反対して、無理だった。私の友人も相手の親に反対されてダメだった。今でも思い出すとムカつく。

    +21

    -1

  • 78. 匿名 2021/02/03(水) 20:22:41 

    >>2
    それはツマヨウジや!

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/03(水) 20:24:57 

    >>21
    選べないなら仕方ないけど、話し合う余地があるなら私なら絶対佐藤にする。金が入ってるのはやっぱり嫌だよ。馬鹿の誤解でもそれぐらいあっちと思われたくない。

    +16

    -15

  • 80. 匿名 2021/02/03(水) 20:25:31 

    夫の親が名士的な有名人でいじられるから、苗字変えられてちょうど良かったって。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/03(水) 20:27:07 

    旦那は日本の苗字ランキング5位以内
    私は少数派のため、旦那が私の苗字になりたがったから(義両親も賛成)

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2021/02/03(水) 20:30:27 

    福山雅治

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/03(水) 20:35:02 

    >>15
    そんな事ないでしょうね
    うちの彼氏は変わるの物凄く嫌がってる
    はっきりした理由は言わないけど、
    まだ男性陣には婿養子というイメージが大きいようで情けないと思われるからだろうなと感じた

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/03(水) 20:35:58 

    >>3
    1%もいるんだ!

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2021/02/03(水) 20:38:26 

    >>3
    そんなに少ないんだ…と他人事だと思ったけど、そういえば祖父は祖母の苗字だw

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/03(水) 20:41:55 

    >>46
    金目当ての旦那…
    珍しいね、女側はよく聞くけど

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/03(水) 20:43:20 

    >>46
    46です
    ありがとうございます。
    我が家も籍が私の旧姓というだけで、世帯主は旦那ですし私の両親と将来の同居予定もありません。
    旦那がちょっと…、ですよね

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/03(水) 20:45:36 

    >>11
    妻の姓を名乗るだけじゃなく妻の親と養子縁組するのを婿養子という 昔の家長制度時代の婿養子という肩書きはなくなったけど実態は同じ

    +25

    -2

  • 89. 匿名 2021/02/03(水) 20:45:53 

    自分の苗字がすごく珍しいから残しておこうと思って(笑)
    あと自分が変更手続きめんどくさかったから

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/03(水) 20:47:17 

    友達がじゃんけんで決めて夫が妻の苗字にしてた笑

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/02/03(水) 20:48:58 

    自分自身ではないんだけど…
    母が女姉妹の長女、父が男兄弟の次男で、祖父の息子がほしいっていう信念からうちは婿取りしました。
    たいした家でもないのに。
    でも、私の兄はお嫁さん側の強い希望で改姓した。
    私は婿取りしなきゃいけないのかなー…?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/03(水) 20:49:33 

    夫が男3人兄弟で私が一人っ子なので、こちらの姓を名乗ることに。夫の希望だけど、長男だから義母は嫌がってた。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/03(水) 20:53:07 

    >>1
    養子縁組無しで夫に変えて貰いました。

    どちらかと言うと夫より私の名前の方が少ないのと私が変えたくなかったからです😂
    工藤さんより毛利さんのが少ないって感じです。

    あとは諸事情で親からの結婚の条件が性を変えることだったので。
    今後も養子縁組することはありません。

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2021/02/03(水) 20:56:31 

    うち、元夫がバツイチだったから私の姓にしたよ。
    ま、離婚したけどw
    ちなみに元夫は自分の名字に戻った。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/03(水) 20:58:35 

    >>93
    ちなみに変更手続きは一緒に行って手続きしたので特に何も言ってなかったです!
    免許更新で今まで裏面記載だったのが新しくなって嬉しそうでした笑

    ただ呼ばれても他人を呼んでいるみたいで反応出来なかったほうです

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/03(水) 21:02:08 

    旦那が私の名字になってくれました。
    私の姉はもうお嫁に行っていたので、私しか跡取りがいないから。
    旦那は長男だけど、まだ兄弟が結婚してないならそのうちして、跡を継いでくれると思って名字変えてくれました

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2021/02/03(水) 21:14:17 

    >>5
    普通そんな一発で身バレしてもおかしくない情報書くかな?
    知り合いの名前勝手に出したりしてないよね?

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/03(水) 21:15:17 

    >>9
    どうして女房の実家に同居 まるで養子のマスオさん〜♪

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/03(水) 21:20:16 

    >>1
    元旦那がそうでした。
    元旦那は旧姓選んで再婚したらしく最悪。
    私の苗字名乗ってんじゃねーよ、今の嫁とか何も思わないのかな?
    子供とか縁もゆかりもない苗字だよ。
    恐ろしすぎる。なんか悪い事しかしてないと思う。そのうち報道されそう。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/03(水) 21:22:45 

    旦那の親が毒親で、旦那名義で借金をしようとしたから
    そんな危険な親と同じ名字で居たくないという理由で、結婚の時に名字を変えました
    親が親戚などに借金して迷惑をかけて、結局その一部を返済する事にはなったけど、勝手に名前を使われるみたいな最悪のケースは間逃れたから、名字を変えて正解だったと思う

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2021/02/03(水) 21:23:32 

    >>57
    離婚したらどうするんだろ。

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2021/02/03(水) 21:24:02 

    >>3
    妻の戸籍に入った人ふたりいるなぁ

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2021/02/03(水) 21:27:36 

    >>98
    原作ではボヤを起こしたかなんかで大家さんに叩き出されたからだったような

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/03(水) 21:32:11 

    男で変な苗字の人が女側の苗字にしたって話は聞くよ

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2021/02/03(水) 21:51:34 

    >>103
    木の塀を風呂沸かすマキにしようと壊してるのを大家に見つかったんじゃなかったっけ
    なんかいろいろやらかしてたよね、あの夫婦。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/03(水) 21:57:06 

    いいなぁ
    変えてくれなかったよ。
    旦那は次男で私は姉妹の長女なのに。
    男が変えるなんてみっともないって言ってさ。
    結婚生活それだけはずっとモヤモヤしてる。

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2021/02/03(水) 22:02:35 

    >>102
    戸籍とかっていまだによく分からん
    名字変わるから婿養子とか嫁に入るとかじゃなく単に名字はどちらかにするって決まりなだけでそういうことではないらしいし。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/03(水) 22:03:20 

    >>37
    女性は夫の姓になるとき、夫の親とは何もしないよね?
    それとも夫の親の遺産をもらう権利はあるの?
    なんで女性側だけそんなに厳重なんだろー

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2021/02/03(水) 22:07:35 

    >>107
    あ、そっちか。
    名前だけなのね

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/03(水) 22:09:56 

    子供が女の子のみの友人が「跡取り貯金」してるよー。
    マスオさんでもいいから、とにかく自分たちの近くに住んで欲しいらしい。
    2人目も女の子だと分かった時から、かれこれ15年×12ヶ月×月2万円。娘のどちらかでいいらしい。
    あと10年くらいは「跡取り貯金」するらしいけど、それだけだと600万円くらい。
    600万円で金は出すけど口も出します!って言われてもね。

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2021/02/03(水) 22:21:00 

    夫が私側の姓の方がかっこいい!と憧れを抱いてくれて、私の姓になりました笑

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2021/02/03(水) 22:30:11 

    >>108
    夫の親と養子縁組している妻も少数ですがいます。当然、相続権もあります。あまり使われないけど嫁養子という言葉もあります。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/02/03(水) 22:32:05 

    私の周りには妻の姓にしたひと3人いる!自分も夫に変えてもらった側だから結構いてびっくりしたよ!

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2021/02/03(水) 22:38:53 

    >>1
    私が姉妹しかいない、主人の兄弟たちは結婚してみんな主人方の名字になってたこともあり、私の名字に。
    私の見えないところで、主人と主人の父親とで多少揉めたようだけど、それ以外では揉め事はない。
    会社では主人は旧姓使ってるし、生活する上での不便も何もない。
    ただ名字を女性側に合わせただけなのに、周りからはお婿さんなの?と聞かれるのが面倒なだけかな。

    +6

    -5

  • 115. 匿名 2021/02/03(水) 22:49:30 

    >>37
    へー!私は婿養子になってもらう予定だったけど、やめとこうかなぁ…苗字だけ合わせてもらおかな

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/03(水) 22:58:59 

    >>115
    今時、婿養子にまでする家って少ないと思う。どうしても男子が継がないといけない名前とかがある家なら別だけど。
    養子縁組までしちゃうと、もし離婚した時に即サヨウナラとは行かないから厄介だよ。

    +12

    -1

  • 117. 匿名 2021/02/03(水) 23:22:35 

    私が子連れ再婚だったので、子供たちの苗字を変えるのが可哀想だし面倒だから、俺が変わるよって言ってくれたよ。

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2021/02/03(水) 23:39:53 

    >>5
    もしかして、みほちゃん?

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2021/02/03(水) 23:47:55 

    >>79
    私は馬鹿です、まで読んだ

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2021/02/03(水) 23:49:14 

    そんなに珍しい?
    お互い1人っ子です
    私の仕事関係上、合理的に主人が変えただけ。

    跡取りだとか、名前を継ぐだとか
    そんな大それた意味はまったくない。
    夫婦別姓が可能なら迷わずそうしてた

    +4

    -3

  • 121. 匿名 2021/02/04(木) 00:02:54 

    >>40
    金はあっても日本語が下手

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2021/02/04(木) 00:18:07 

    >>70
    婿と婿養子の意味わかってる?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/02/04(木) 04:18:20 

    >>57
    旧姓に戻るか婚姻時の氏を使用し続けるかどっちじゃない?

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2021/02/04(木) 05:28:19 

    >>76
    自分達で改造か何かしようとして壊した

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/02/04(木) 05:29:57 

    >>101
    旧姓に戻るだけでしょ
    自分1人の戸籍になるだろうから母方の姓も選べるかもね

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2021/02/04(木) 07:38:23 

    >>14
    >>79
    私金井だけど純日本人だし親戚に一人もいないよw
    金であっちの人と思うならガルちゃんや5chに毒されすぎ 

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2021/02/04(木) 08:16:56 

    >>122
    私は一人っ子。父親の家業を夫についてもらいたくて婿養子になってもらいました。

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2021/02/04(木) 08:34:55 

    夫の希望で私側の名字にしました。
    夫の名字はとても珍しく、聞き間違えされることが多かったらしく、ありふれた名字になりたかったそうです。
    私の名字はよくいる名字です。
    珍しいからこそ残したいだろうと思っていたので私側の名字になりたいと言われたときはびっくりしました。
    婿養子とかでは全くないです。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2021/02/04(木) 08:39:46 

    うちの両親は、母一人っ子、父二人兄弟の次男で父は母の苗字になりましたよ。なので戸籍の筆頭者は母です。その後父の兄も結婚しましたが、そこも妻の方の苗字になって(伯母には独身の姉がいます)、結局父の実家の苗字を継ぐ人はいなくなりました。
    ちょっと珍しいパターンかも?

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/02/04(木) 09:21:09 

    >>7
    最近こういうツッコミ書く人多いね。思った事言ってるだけなんだろうけど。
    相談に乗ってと頼まれたわけじゃないなら別に話さなくていいと思うし、主の背景とか聞きたいならそう書けばいいのに。

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2021/02/04(木) 09:35:43 

    >>106
    モヤるね。次男のくせに・・と言っちゃ悪いけど妻が姉妹の長女なら考えてくれてもいいと思う。自分の家がどうとかっていうか、自分がいろいろ言われたり手続きが面倒になるのが嫌なんだろうね。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/04(木) 10:44:51 

    >>131
    旦那の友人は次男で姉妹長女と結婚したけど苗字奥さん側にしてたら
    養子か〜キツイなー肩身狭っ
    って言ってたわ。
    友人の方がよっぽど男らしいわ。
    女側にする=婿養子と思っとるし。
    養子になるならよっぽど金もらわなな
    とも言ってた。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/02/04(木) 11:38:44 

    再婚して子どもが小学生だったから私側の名字にした。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/02/04(木) 13:29:46 

    >>57
    うちも似た感じです。
    加えて主人の母親がかなりの毒親だったので、結婚を機に出来るだけ離れたいとの主人の希望で、
    戸籍の筆頭は私、世帯主は主人ということでまとまりました。
    主人は名字が変わって生まれ変わった気分と言ってました。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/02/04(木) 13:41:42 

    うちの旦那は私がバツイチというのもあり
    「3回も名字変わるのは大変でしょ?」
    「女性が変えて当たり前というのはよく分からない」
    と変えてくれてその後の手続きなども淡々とこなしていました。

    何より息子のいない父がめちゃくちゃ喜んでた。
    それ見て旦那もめちゃくちゃ喜んでた。
    平和。

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2021/02/04(木) 14:10:15 

    >>134
    >>57です
    コメントありがとうございます
    全く同じ感じですw
    結婚前義母には一度だけ会った事がありますが、義父とは会ったことないです


    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/02/04(木) 14:50:42 

    >>127
    凄い、婿だけじゃなくて
    婿養子に入れたんだね。

    うちも実家の稼業を私が継いで3代目
    主人も社員として入社したけど
    婿養子は10年婚姻届が続いたらとなって今12年目。

    後に遺産相続とかで揉めたりしたくないから
    主人は今更わざわざ養子にならなくてもいいと言ってる。
    養子にならなくても両家親の面倒は変わらなく見るでしょ?って。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2021/02/04(木) 15:02:36 

    >>61
    姉が離婚して再婚した。子供の苗字で複雑な事になったから私は離婚する時面倒くさいから私の苗字にしたいわって言ったらOKだった。どっちも末っ子

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/02/04(木) 15:45:07 

    >>136
    >>134です。
    私もです。同じような状況の方がいてちょっと嬉しいです(笑)
    私に対してもだいぶ攻撃的な義母で、かなり失礼なことも言われたので私自身あちらの姓を名乗ることに抵抗もありました。
    この選択で主人も私もお互い良かったと思ってます。
    名字変わらないので、やっぱり結婚した実感は薄いですけど(笑)

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/02/04(木) 16:52:24 

    昨年結婚し、わたし側の名字になりました!
    夫は長男ですが、義両親も全然問題ないとのことで
    変えてくれました!
    手続きも大変そうでしたが、もう慣れたみたいです。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/02/04(木) 17:25:26 

    子連れ再婚したのですが、
    旦那も昔親の離婚で途中で名字が変わった事が嫌だったのと、
    その名字でイジられる事が大人になってからもあり、私達に同じ思いをさせたくないと思ってくれたようで私側の名字に変えてくれました。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/02/04(木) 22:25:35 

    >>116
    田舎だから色々あってね…
    まぁしかし仰る通りだから養子縁組は必要ないよね。苗字が途絶えなければいいから、やめとく笑

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/02/05(金) 23:08:29 

    >>116
    田舎だから色々あってね…
    まぁしかし仰る通りだから養子縁組は必要ないよね。苗字が途絶えなければいいから、やめとく笑

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/02/07(日) 17:56:34 

    >>1
    旦那がありふれた苗字で、私は珍しい苗字だった。
    私はフルネームで作った実印があって、それが使えなくなるのは嫌だなーと思い、旦那に私の苗字をすすめた。
    旦那は喜んで私の苗字にしてしまい、将来的に私の実家に住みたいと言っている。婿養子ではないんだけど。
    旦那、田舎の長男なのにいいのかなー。
    親の老後に揉めないか心配。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード