-
5001. 匿名 2021/03/04(木) 16:28:18
>>4984
あんまハードル上げないほうがいいよ
おしんで「乙羽おしんは竜三や雄のことなんか忘れるぐらいに感動するから」って聞いてたから
そうなんだ!ってワクワクして見てたら
全くそんなことはなくむしろその二人の穴のデカさを痛感する展開で「へ、へぇ…」って感じだった
まあ、澪つくしの終盤は私も好きだけどさ+9
-2
-
5002. 匿名 2021/03/04(木) 16:30:45
>>4997
あんなに「私は惣吉さん以外の人とは結婚しません!」って言ってたのに、、、死んだら無効の約束だったとは。
惣吉はトネさんに「かをるさんが1番ツラいんじゃないかい」「かをるさんにはかをるさんの事情があったんだ」「男だったらそこをわかってやれ」と言うけど惣吉だってかをるを責めたい気持ちだってあるだろうに。全部飲み込んで笑顔で「やあ」とか言えちゃうんだなって思うわ。親がトネさんだと息子も立派だな+25
-0
-
5003. 匿名 2021/03/04(木) 16:32:01
>>4960
かをるは勘当されても惣吉との愛を貫き、久兵衛も惣吉を気に入り勘当は形式上の理由で結婚を許した。2人の愛情が海と陸の厚い壁を乗り越えた‼︎かをるはなれない環境で惣吉の為に吉武家に尽くし抜いた。
それで良いじゃん?なんだか梅木との再婚を強引に美化したい感じ満載でごり押しで共感ゼロだし理解に苦しむ。+10
-1
-
5004. 匿名 2021/03/04(木) 16:32:13
>>4984
最後まで見るけど期待はあまりしてない。
期待してない方がまぁ、いい意味で裏切って欲しいです+4
-0
-
5005. 匿名 2021/03/04(木) 16:33:26
>>4984
ハッピーエンドって意味での感動なら期待するけど、これから戦争もあるし辛い意味での号泣なら嫌だなぁ。ここまで見たので最後まで見るけれども。。+7
-0
-
5006. 匿名 2021/03/04(木) 16:34:40
>>4994
ほんとそれ。結局自分のことしか考えてないよね。+7
-1
-
5007. 匿名 2021/03/04(木) 16:36:20
>>5000ですが、視聴ではなく🆖嫉妬の間違いですw
+2
-0
-
5008. 匿名 2021/03/04(木) 16:36:30
昨日誰かが、善吉と英一郎こそロミジュリじゃん!
って言ってたから、ああ今日も久兵衛に怒られてダメか...って思ったら英一郎ご指名!!やったね!善吉に会えるよ!って思ったら、今日も会えなくて可哀想って思っちゃったよ~+10
-0
-
5009. 匿名 2021/03/04(木) 16:37:51
でも梅木には
「かをるとの間にできた子供」がいるから+2
-4
-
5010. 匿名 2021/03/04(木) 16:40:35
>>4994
うーん、かをるを愛してるって言うなら
言ってることやってること全部逆効果だし
あれで梅木をかをるが
見直したり好きになったりするかね?
ナレーションのかをるの内心が
どんどん梅木にドン引きしている+10
-1
-
5011. 匿名 2021/03/04(木) 16:40:40
>>5002
かをるの事情が入兆の都合で強制結婚だった。周りから外堀を埋められ圧力かけられてかをるの気持ちは無視だった。
でもジメジメネチネチ言うクズな梅木とは正反対に…心の葛藤は多々あるはずなのに、かをるを一切責めず罵ることしない惣吉さんさすが漢気あるなぁ。器の大きさが全然違うじゃん💦+18
-1
-
5012. 匿名 2021/03/04(木) 16:42:40
梅木は何て言うか久兵衛の悪いところだけ集めたような性格に仕上がってるな。+3
-0
-
5013. 匿名 2021/03/04(木) 16:43:08
>>5009
子供いるし夫婦愛はあるかもしれないけど、
惣吉さんほど純愛じゃないし運命の男でも無い。+14
-1
-
5014. 匿名 2021/03/04(木) 16:44:18
>>5011
明日惣吉までウジウジねちねちしたらどうしよう😱💧+3
-0
-
5015. 匿名 2021/03/04(木) 16:45:14
>>4971
吹いたw+0
-0
-
5016. 匿名 2021/03/04(木) 16:45:25
>>5009
だしにされてる子供が気の毒だよ...+8
-1
-
5017. 匿名 2021/03/04(木) 16:47:23
トネさんかをるを「やっぱりお前さんは大したもんだ!」とめっちゃかをるを立てるけど、そうか?そうか??視聴者からしたらトネさんとは比べ物になんないんだけどー!+17
-1
-
5018. 匿名 2021/03/04(木) 16:49:51
>>5014
うじうじするなら英語でうじうじしてほしい
Hey!did you forget your life with me!みたいな+1
-2
-
5019. 匿名 2021/03/04(木) 16:50:24
まあ、澪つくしのトピは嫌な所スルーしてるしわからなかった所とか気づかせてくれる(善吉の奥さんが生田智子だったとか)ときもあるから気楽に見れるよ。+2
-0
-
5020. 匿名 2021/03/04(木) 16:51:02
>>5018
いっそ、サノバビッチ!と一言でお願いします+2
-0
-
5021. 匿名 2021/03/04(木) 16:53:03
>>5017
とねさん、かつては律子さんも称賛してたけど、そうか?そうか?って思ったよ+6
-0
-
5022. 匿名 2021/03/04(木) 16:54:08
かをる「惣吉さん、私は今は梅木健作のつm」
惣吉「oh,I cannot understand.sorry」
かをる「…。」+2
-4
-
5023. 匿名 2021/03/04(木) 16:54:18
>>5014
漢気ある惣吉はないない笑。明日もお約束の梅木のグダグダネチネチが楽しみです♪
+3
-1
-
5024. 匿名 2021/03/04(木) 16:54:32
けど、かをるって結局はお嬢様だよね
梅木と離婚しまーす!子供もいりませーん!
って全部捨てても、入兆が後は尻拭いしてくれる。
子育てもツエがやってくれるさ
どうせ今もほとんどなにもしてないしw+8
-6
-
5025. 匿名 2021/03/04(木) 16:56:25
>>5016
本当にそう!双子ちゃんを盾にしているし。惣吉に勝てる要素がそれしかない😓+13
-1
-
5026. 匿名 2021/03/04(木) 16:56:57
>>4908
かをる「善吉さん、実は私も似たような経験をしたんですよ笑」+6
-0
-
5027. 匿名 2021/03/04(木) 16:58:01
このトピの人でリッツパーティーしたらどうなるんだろw+1
-0
-
5028. 匿名 2021/03/04(木) 17:01:27
いい加減にしてかをるを信じてあげれば?醜い嫉妬して…ただのモラハラ夫じゃん💦+13
-2
-
5029. 匿名 2021/03/04(木) 17:01:34
>>5022
惣吉のために英語を学ぶ決意をしたかをる23歳の夏+4
-0
-
5030. 匿名 2021/03/04(木) 17:03:06
>>5028
かをる(私の顔に何かついてるのかしら…)+4
-0
-
5031. 匿名 2021/03/04(木) 17:03:37
>>5021
トネさん周りに女少なすぎて基準が低いのかw+7
-0
-
5032. 匿名 2021/03/04(木) 17:07:48
>>5028
なんかこれもさ、久兵衛の前で飄々と外川の漁師は危険極まりない野獣の如く罵りを、かをるが否定したのが面白くないのもあると思うんだよな。(しかも久兵衛は梅木よりかをるの言うことを尊重した)あの場で、自分の存在を全否定されたも同然なんだよね。
梅木のベクトルってかをるよりも久兵衛に向かってる気がするよw+11
-0
-
5033. 匿名 2021/03/04(木) 17:13:33
梅木、面倒くせー男!+12
-0
-
5034. 匿名 2021/03/04(木) 17:15:59
かをるが惣吉と梅木に向ける眼差しが違う💦
惣吉さんにはウルウル、好き好きオーラ満載!+16
-0
-
5035. 匿名 2021/03/04(木) 17:18:19
>>5028
怖ーい。嫉妬と怒りに💢狂った梅木。+8
-0
-
5036. 匿名 2021/03/04(木) 17:18:49
英一郎のお見合いも一体なんだったんだろ?
あんな満面の笑みで「結婚してもいいよッ」
って乗り気だったのに
まさか英一郎がフラれるなんて+14
-0
-
5037. 匿名 2021/03/04(木) 17:25:49
>>5032
梅木ってかをるが従順で何でも言いなりになる
ノータリンっぽいから好きって思ってたのかな?
この顔、俺様に逆らいやがってって感じ。
女は俺が右向けと言えば右!左向け!と言えば
黙って言うことを聞く女しか認めないぜって感じ?
梅木こそ嫉妬というか、変な葛藤してない???
+9
-2
-
5038. 匿名 2021/03/04(木) 17:25:59
なお今回の襲撃事件で
英一郎の婚期はさらに遅くなった模様+9
-0
-
5039. 匿名 2021/03/04(木) 17:27:16
>>4945
そのハマさんとの一件の報いじゃない?
+7
-0
-
5040. 匿名 2021/03/04(木) 17:40:11
たぶん梅木は吉武軍団を久兵衛に野蛮人ですぜ!
って得意気に言って、それに続く理想のかをるのセリフは
そうよ!梅木
怖いわ梅木!
守ってね!梅木!
だったと思う。+6
-1
-
5041. 匿名 2021/03/04(木) 17:40:57
>>5038
えー!善吉も結婚したのにー!!!+3
-0
-
5042. 匿名 2021/03/04(木) 17:47:27
>>4997
最近、恋のあらすじの存在すら忘れてた💦
話の内容的にかかる雰囲気じゃないのだろうし、後半に入り最終話までの詰め込みが多くて流す尺もないだろうけど、ないと寂しいものだね(笑)
あんなに毎日のように流れ、不評だった頃が懐かしい。
嫌いという人多いけど、けっこう好きなんだよね、恋のあらすじ。最終回でまた流れないかな〜。+12
-0
-
5043. 匿名 2021/03/04(木) 17:49:27
>>5040
本人の前で名字呼び捨てはおかしいだろw
ただちょっと同調してほしかったのでは+1
-0
-
5044. 匿名 2021/03/04(木) 17:54:22
いっそ、再婚しても昼ドラの真珠夫人?の如く
「ワタクシは清い身体ノママデー」と生殺しを貫くかをるだったら面白かったのに。+2
-0
-
5045. 匿名 2021/03/04(木) 18:04:55
>>5024
当時は炊飯器も洗濯機も掃除機も無くて、普通の主婦なら家事と育児でいっぱいいっぱい
元旦那が生き返ったとしても、熱く胸を焦がして、ときめいたりしないと思う
実家住みで女中さんまでいるお嬢様だから、それなりに暇なのよね
+11
-1
-
5046. 匿名 2021/03/04(木) 18:05:06
>>4918
どの口で言うんだw入兆はかをるの実家だよ
双子は坂東家が引き取るとして関係が拗れたら出て行くのは他人の梅木の方
現状追い出されたくないから大人しいかをるには態度でかい癖に久兵衛の前では必死に猫被ってるんだわ
あの強引な結婚は梅木が入兆にとって必要な人材だから逃さないためだったし入兆は梅木に代わる人材いい加減育てようよ…+14
-1
-
5047. 匿名 2021/03/04(木) 18:06:28
>>5044
真珠夫人ってタワシコロッケ?+0
-0
-
5048. 匿名 2021/03/04(木) 18:13:55
>>5046
梅木にかわる人材 = 英一郎
今日は久兵衛から吉武行きを命じられてあんな真っ直ぐ真剣な顔してたのに、やっぱり使ってもらえなかった英一郎…+1
-0
-
5049. 匿名 2021/03/04(木) 18:16:43
>>5047
詳しくはわかんないんだけど当時ホテル勤務でシフト制だったせいか休憩室でたまーに見てたのw
いつ見ても真珠夫人が旦那?に襲われて「ワタクシハ、キヨイカラダノママデー」って言ってた気がする。たぶんドラマを好きだった人がいて見てたんだと思う。なんか休憩室でめっちゃ盛り上がってた記憶が...+1
-1
-
5050. 匿名 2021/03/04(木) 18:19:28
>>5045
まあ、優雅だよね
律子も小浜に嫁いで苦労してる!?って見えたけど
普通に銀座でショッピングしてて律子健在って感じで安心したよ+7
-0
-
5051. 匿名 2021/03/04(木) 18:20:43
+2
-5
-
5052. 匿名 2021/03/04(木) 19:03:40
>>5050
今のうちに優雅な暮らしを満喫して欲しいね
「贅沢は敵だ!欲しがりません、勝つまでは!」の時代がヒタヒタと近づいてる+2
-0
-
5053. 匿名 2021/03/04(木) 19:08:11
>>5044
昼ドラの真珠夫人で思い出したけど、ヒロインの横山めぐみのお父様役が吉武の漁師で須貝役の浜田晃さんだった。男爵で政治家の役だったので澪つくしの荒い漁師役とは大違いのキャラで俳優って凄いと思う。
+5
-0
-
5054. 匿名 2021/03/04(木) 19:45:26
このトピももう少しで終わり😓澪つくしもあと3週間で終わり? part6で澪つくしも終わりだと思うと完全にロスに陥りそう。+10
-0
-
5055. 匿名 2021/03/04(木) 20:21:34
話は全然変わるけど前番頭さんも梅木も広敷竹田さんも皆
小学校だけ卒業したら丁稚奉公で入兆に来たんだよね?。
(竹田さんの台詞で「俺が小僧の頃、旦那さんがいつも夜、広敷まで
来てちゃんと布団をかけてるか見回りしてくれた。」というのが
あった。)小学校しか卒業してない男子の兵隊訓練に広敷連中は軒並み
参加させられてたし、高等小学校卒業の小浜でも広敷では高学歴だったのかも。
でも現在の入兆には「どう見てもあんたまだ子供でしょ?。」と思うような
小僧や少年丁稚は働いていない。「おしん」や「あかんたれ」でも子供時代編
では子供の使用人がいたけど主人公が成人してからはいなくなってた。
明治から昭和戦前期になるまでの間にいくら貧乏でも高等小学校まで卒業する
のが当たり前になっておしんや秀松みたいな子供の奉公人はいなくなったんだろうか?>+5
-1
-
5056. 匿名 2021/03/04(木) 20:24:37
広敷って大所帯なんだろうけど弥太郎、小浜、水橋が去って4人の広敷ーズを使いまわしてるからすごくこじんまりと見える 笑
エキストラでいいから人増えた方がそれらしく見えるのにな+11
-0
-
5057. 匿名 2021/03/04(木) 20:51:45
面白い画像🤣見つけた!拝借しました。+10
-0
-
5058. 匿名 2021/03/04(木) 21:15:06
漁師と広敷を仕切るリーダーの源さんとケンちゃんパパの対決も見どころがあった🤭牟田さんと織本さんの熟練された演技力はまさにバイプレーヤー😊+6
-0
-
5059. 匿名 2021/03/04(木) 21:17:50
>>5057
漁労長🐟の色気ただ漏れwマニアックだな。めちゃくちゃ短気だけど人としては海の男って感じでサッパリして好きだけど。
+5
-1
-
5060. 匿名 2021/03/04(木) 21:19:12
>>4944
私も感心してる
梅木(を叩く)のためにドラマ見てるのかなと思ってしまうw+4
-12
-
5061. 匿名 2021/03/04(木) 21:21:32
>>5058
プラス大女優草笛光子のトネさん✨すごいメンツ
澪つくしって脇が名優と名バイプレーヤーで固めているし本当にレベル高すぎる!大河ドラマ級✨✨
+9
-0
-
5062. 匿名 2021/03/04(木) 21:22:38
吉武家は本気でかをるに戻ってきてほしいのかな
子供のことはどう思ってるんだろ
子供つれていくにしても置いていくにしても、どっちもそんなかをる嫌だわ
+8
-0
-
5063. 匿名 2021/03/04(木) 21:27:44
>>5060
この展開になって梅木のキャラの描かれ方からして叩かれて嫌われ大暴落するのは仕方ないでしょう。
惣吉の記憶戻って嫉妬に狂う梅木に同情して可哀想😓とか惣吉さん下げるコメントすれば良いの?
私は悪いけどこれっぽっちも梅木が可哀想とか思ってない。
今日の久兵衛の前とかをるに対する態度の落差とモラハラ度が増してやっぱりムリだわ。+21
-2
-
5064. 匿名 2021/03/04(木) 21:38:15
柴田恭兵さんもジメジメした梅木役に辟易して、あぶない刑事みたいなおちゃらけ路線でいくことにしたんじゃない?シリアスな役はこの後しばらくやらなかったよね。+4
-0
-
5065. 匿名 2021/03/04(木) 21:41:29
>>4839
惣吉がかをるを殴った時は惣吉ファン(?)もドン引きしてたけど、これが梅木が殴ってたらと思うとどれだけ非難されるかと思うと恐ろしいわ
今のところ言葉で責めるけど手は上げてないよね?梅木+3
-6
-
5066. 匿名 2021/03/04(木) 21:43:02
>>5065
どっちが良い悪いの問題では無いと思うけど💦
+3
-0
-
5067. 匿名 2021/03/04(木) 21:43:05
>>5021
「お嬢さんにしては」ってつくのかも、どっちも+4
-0
-
5068. 匿名 2021/03/04(木) 21:44:53
>>5063
梅木可哀相とは思わないけど、今日はこうだったああだった、こんな嫌なところがあった
と毎日毎日書いてるなぁと感心したの+4
-14
-
5069. 匿名 2021/03/04(木) 21:45:35
>>5040
口調おかしいやろwww+1
-0
-
5070. 匿名 2021/03/04(木) 21:55:04
>>5028
かをるが実際気持ちが動揺して揺れてるから、それが伝播するんじゃない?+3
-1
-
5071. 匿名 2021/03/04(木) 21:59:37
かをるが揺れてる時は大丈夫だよと安心させてあげれば、かをるは大それたことするタイプじゃないのに。+4
-0
-
5072. 匿名 2021/03/04(木) 21:59:48
>>4975
ピロシキってなんですのん?+1
-0
-
5073. 匿名 2021/03/04(木) 22:14:49
ちょっと疑問に思っているので教えてください。
澪つくしの次のあぐりが3/29からスタートと情報を見たのですが、そうすると澪つくしは3/27土曜日に最終回ですよね。
でも、澪つくし今日が136回、全162回でカウントすると、んん?4/3まで?じゃないです?数え方間違ってるかな。
どちらが正しいのでしょうか?+2
-0
-
5074. 匿名 2021/03/04(木) 22:22:52
>>5068
私は梅木の生い立ちに同情してるから自己肯定感低くなって当然だし、普段の仕事できる男のギャップも良くて全然人間臭くて悪く感じるより同情して見てるんだけどね。+3
-9
-
5075. 匿名 2021/03/04(木) 22:29:25
すごい!澪つくしトピ、5000コメ超えてる!こんなのおしん以来じゃない?おしんトピもピークを超えた後半は4千台だったし、はね駒もよかったけどいつも千超えていなかったから、澪つくしトピは久々にみんな熱く語り合くなるなにかがあるんだね。35年以上前のドラマでこんなに熱くなれるのはすごいよ。対立や喧嘩ははやめてほしいけど、、それだけみんな澪つくし愛があるってことだよね。+17
-0
-
5076. 匿名 2021/03/04(木) 22:35:46
>>5073
予定としてるから実際は一週間後にずれ込むのかな?+0
-0
-
5077. 匿名 2021/03/04(木) 22:38:02
>>5073
Twitterの情報で最後の週で一気に残りを放送するみたいなツイート見ました💦でも確かじゃないです。NHKのサイトにもまだ掲載されて無かったし。
+0
-0
-
5078. 匿名 2021/03/04(木) 22:40:23
惣吉さん爽やかに登場😊+19
-0
-
5079. 匿名 2021/03/04(木) 22:41:36
>>5076
もう買うことはないけどテレビジョンとか買ってたらわかるのかなあ+0
-0
-
5080. 匿名 2021/03/04(木) 22:41:39
爽やかに登場する惣吉さんとの対比がね…+10
-0
-
5081. 匿名 2021/03/04(木) 22:44:54
>>5073
最終週だけ1日2回ずつ放送とどっかで見たよ
(7時から放送?)
違ってたらごめん+3
-0
-
5082. 匿名 2021/03/04(木) 22:46:31
>>5080
これってさ、かをるがハマさんみたいに旦那操縦操り上手で、梅木に
「そんなん言わんと、うちはアンタが一番好きやして〜」
みたいに上手いこと言ったらおしんの竜三みたいに、そうなんか〜かをる可愛いやつみたいに夫婦で丸く収まるのになってw
まぁそうなっても視聴者面白くないもんね
ジェームズの筆はまだまだノリノリよw+7
-0
-
5083. 匿名 2021/03/04(木) 22:49:57
>>5080
っていうか「俺とお前の間に溝ができたら」それはお前の軽薄さが原因だ?はぁ??
たった今お前のその一言で出来たよ。バカなのか梅木+19
-2
-
5084. 匿名 2021/03/04(木) 22:50:04
やっと見れた
やぁの一言でかをるの目が恋する乙女の目をしてたね
沢口さん綺麗だわ+11
-0
-
5085. 匿名 2021/03/04(木) 22:51:22
>>5080
二人とも妙に真面目ちゃんなんだよね笑
だから意外と梅木とも結構根っこの部分とか価値観は合うんだと思う
かをるからしたら梅木は恋愛対象ではなかったかもだけど、恋愛と結婚は別と考えると割と相性は良いんだと思うよ+9
-4
-
5086. 匿名 2021/03/04(木) 22:54:05
>>5074
上の方では梅木アンチ()は梅木と似たような生い立ちで育ったからアンチになってるみたいな意味不明なことを言ってたのに矛盾してるね
どっちだよw
というか梅木みたいな生い立ちの現代人ってどんな?+4
-4
-
5087. 匿名 2021/03/04(木) 22:55:59
>>5078
いつも思うけど画像綺麗だよね
どうやって撮ってるんだろう?
スマホでテレビ観てそれをスクショしてるのかな+7
-0
-
5088. 匿名 2021/03/04(木) 22:57:42
>>5082
かをるって惣吉にはふてくされたりしてたけど、梅木は圧が強すぎて冗談すら言えない感じだよね。萎縮するかをるにどんどん調子づく梅木の図って感じで見ててDV夫に支配されていく経緯みたいで気分悪い。この放送当時、梅木の態度が普通ですけど?って時代だったなら違和感ないだろうけど現代ではただのDVモラハラ夫だし、今の視点でこういう時代に返っちゃダメよね。って再確認は出来るよね。梅木はこの時代を代表するクズ夫として描かれてるのかも+12
-3
-
5089. 匿名 2021/03/04(木) 23:00:22
>>5088
まぁ二人の夫全く性格違うけど、かをるがどちらの夫にも梅木にすらそれなりの愛着を持ってるのは確かだと思うよ。
+6
-6
-
5090. 匿名 2021/03/04(木) 23:02:33
>>5086
柴田おばさんの論理は破綻してるよ。
柴田(梅木)アンチは自己投影で梅木が嫌いなんだよ!自分がねちねちだから近親憎悪でしょ!!って言ってるけど、そんな梅木が大好きなんだから文句ないはずでしょ?って端から見てて思うw
むしろ柴田おばさんにはドラマでもトピでも梅木三昧で満足じゃん。+4
-5
-
5091. 匿名 2021/03/04(木) 23:04:57
>>5081
7時から!!!!+0
-0
-
5092. 匿名 2021/03/04(木) 23:06:19
>>5090
なんで柴田おばさんとか煽るような言い方するのかな?
多分あなたのがおばさんだし私の方が若いと思うけど+4
-9
-
5093. 匿名 2021/03/04(木) 23:07:52
>>5080
清廉潔白な惣吉さんがかをるの幸せ奪って家庭を壊すとは思えない。不倫も2人はしないだろう。かをるだって双子ちゃんを置いて惣吉さんには走るなんて無いだろう。
溝を作ったのは梅木でしょ。墓穴掘りまくり😓+9
-1
-
5094. 匿名 2021/03/04(木) 23:09:56
>>5032
久兵衛さまの前で恥かかせやがって!
てめぇは俺様の言うことにはハイかイエスだけ言ってりゃいいんじゃ!!という怒りに見えるね。+11
-1
-
5095. 匿名 2021/03/04(木) 23:12:41
かおるの心の声今日のちゃんと聞いた?
夫に心配を掛けるのは不本意だが結果が良ければきっと分かってくれるに違いないって
かをるは惣吉より今の生活を守りたいんだよ。
+10
-4
-
5096. 匿名 2021/03/04(木) 23:12:53
>>5081
録画組は見逃す危険性大だね!トピあって良かった+7
-0
-
5097. 匿名 2021/03/04(木) 23:15:31
>>5001
おしんは田中裕子編がピークじゃない?
乙羽編の方が面白いよなんて書いてる人いたっけ??
竜三の存在が薄れるのは事実だけど、一度も出てこないんだから当たり前だしねぇ。+6
-1
-
5098. 匿名 2021/03/04(木) 23:16:13
>>5080
こういう言葉はスッと強気に発言できるんだけど、私にとって一番大切なのはあなたです、みたいな言葉は出ないんだよなーかをる
そして、俺を怒らせたのが悪いと言いながら暴れるDV夫のような梅木…情け無い+6
-1
-
5099. 匿名 2021/03/04(木) 23:17:55
>>5098
DVって暴力実際に奮ったのは惣吉やんか+2
-9
-
5100. 匿名 2021/03/04(木) 23:18:21
>>5005
カーネーションみたいに、次々バタバタと人が死んでいく展開だけは辛いので勘弁。カーネはそこから戦後立ち直るまで描いてくれてるからまだいいけど、澪つくしはもう残り回数少ないから。+4
-0
-
5101. 匿名 2021/03/04(木) 23:20:17
BSフジのクイズ脳ベルSHOWに来週(水、木)、川野太郎さんが出演するみたい
どんな番組かわからないけど、ファンは録画予約だね+7
-0
-
5102. 匿名 2021/03/04(木) 23:21:17
>>5028
雨の日にかをるに求婚したときは結構いい奴かもって思ったのに、私って見る目ない(泣)+6
-3
-
5103. 匿名 2021/03/04(木) 23:22:08
>>5099
思考回路がね
自分の攻撃性を相手のせいにするのはDV夫(妻でも可)の典型と聞いたから
惣吉ビンタ、あれも引いたね+3
-5
-
5104. 匿名 2021/03/04(木) 23:24:04
>>5102
かをるが心底好きだからこそ嫉妬してるのに
私も旦那に嫉妬してもらいたいなと思う。
かをると同じ状況になったとして、惣吉くんお帰りなさいとか夫に言われる方がえっ⁈て思うわ🤣笑+8
-6
-
5105. 匿名 2021/03/04(木) 23:27:13
>>5075
すごいよね。でも不思議なのがプラスの数がおしんよりずっと少ないことなんだよね。30いくことほとんどないし。
なんでだろ?おしんよりも、同じ人の複数投稿が多いのかな?
あ、嫌味とかではないですよ。単純に疑問なんです。+6
-0
-
5106. 匿名 2021/03/04(木) 23:28:48
>>5105
そうかもしれないね
人数少ない中で乱闘してるのかも
まさに入兆VS外川w+6
-0
-
5107. 匿名 2021/03/04(木) 23:29:23
>>5082
でも竜三と梅木では性格が180度違うからねぇ。
「俺をうまく操縦しようとしやがって」みたいなひねくれた受け止め方しそう。+8
-2
-
5108. 匿名 2021/03/04(木) 23:32:16
>>5105
たぶんこのトピは30人くらいだね
ピンクの文字を久々に見たいわ!+7
-0
-
5109. 匿名 2021/03/04(木) 23:33:13
>>5105
私も少ない人数で回してると思ってるよ
自分が1日に何回も書くことあるし+4
-0
-
5110. 匿名 2021/03/04(木) 23:54:56
うん。惣吉さんと居た頃のかをるは、結婚後もずっと恋をし続けててそれはもう生き生きとしてあざと可愛くてキラキラしてた!思い切り自分を出してた!
梅木さんとはそう感じないかも…いつも本心を押し殺してるような。歳の差と恋愛じゃないのと惣吉さんへの内に秘めた思いがあるからかしら。
最近の梅木さん、「人間臭さに同情」ってレベルを越えている気がしてならない。
かをるがされてることを自分に置き換えたら、これは人間臭さだから仕方ないわ…なんてポジティブに思えないもの。あなた酷いわ!ってなると思うの。+10
-2
-
5111. 匿名 2021/03/05(金) 00:07:04
かをるが圧力に負けて結婚したとか沢山のコメントがあったけど、かをるは自分の心を抹殺してまで、家の為だけに結婚するような人間ではないと思う。
梅木は恋愛対象じゃなくても、どこかしら尊敬できる部分、もしくは好きになれる部分があるから結婚したわけで。
ここのコメントみたいにかをるは梅木嫌い〜気持ち悪い〜と思ってる。
そういう感情だけでかをるが梅木と結婚して、子供まで作れていたら、それこそかをるがサイコパスだよ。
大恋愛の惣吉にも、家業を通じて縁あった念願の子供まで持てた梅木にも、どちらも大切だからかをるは苦しんでいるんだよ。+6
-8
-
5112. 匿名 2021/03/05(金) 00:09:28
YouTubeで「恋はいつもアマンドピンク」の
短い映像があって何気に観てみたら川野さん
が出ていて、かっ、カッコいい(>人<;)
+0
-0
-
5113. 匿名 2021/03/05(金) 00:14:27
>>4707
私は旦那がリモートワークになって嬉しいな〜w+1
-1
-
5114. 匿名 2021/03/05(金) 01:21:57
>>4833
あの大騒ぎでも高砂を歌い続ける方にプロ根性を感じた。+2
-0
-
5115. 匿名 2021/03/05(金) 01:28:47
>>4856
漁師といえばすっぽんぽん。銚子だけでなく外房もそうです。+0
-0
-
5116. 匿名 2021/03/05(金) 01:32:05
>>4874
旦那がなんかネチネチ嫌な奴になってる時に、死ぬほど好きだった人があんなにかっこよく現れたら「ああ…やっぱりこの人だわ…」って誰でもそうなりますてw+15
-1
-
5117. 匿名 2021/03/05(金) 01:35:20
>>5026
この久兵衛の表情!w本当に大好きw+2
-0
-
5118. 匿名 2021/03/05(金) 04:43:12
>>5102
ハマのほとりで求婚してる時点で
「えぇ…」となったで+7
-2
-
5119. 匿名 2021/03/05(金) 05:47:42
>>5101
この番組、開店ガラガラの人が司会の双六クイズ番組なんだけど、ゆる~い番組で面白いよ。まるで地方局作成みたいな感じで、寝る前にぼーっと見るには最適。+6
-0
-
5120. 匿名 2021/03/05(金) 05:52:59
>>5111
大茂の倅(顔すらろくに覚えられないほどの印象)と親のため入兆のために結婚しようとしてたじゃん
律子が結納ぶち壊さなければあのまま結婚してた
むしろかをるが自分の意志で自分のために
選んだのは惣吉との初恋成就だけだと思うけど?+7
-2
-
5121. 匿名 2021/03/05(金) 05:55:00
>>5105
数人の人が梅木の悪口を連投してるんだよ。少しでも梅木に理解を示事を書いたら、速攻でからまれる。
どの登場人物にも共感する部分と共感できない部分の両面があると思うんだけど、絶対悪なんだよね。あまりに極端だからプラスもあまり付かないし、そもそもこのトピに嫌気がさして、多くの人が去ってしまってるよ。+3
-14
-
5122. 匿名 2021/03/05(金) 05:58:30
>>5103
横
DVと言うのは日常的に暴力をふるい精神的にコントロールすることだからこの場合どうなんだろう
惣吉は漁師だからやはり喧嘩っぱやいんだろうけど日常的に手をあげていたとは思わないし、かをるが恐怖を感じて萎縮していた訳じゃないから違うと思う
昭和初期は男や教師が妻や子供に手をあげていたなんて普通でもちろんそれは誉められた事ではないけど
描かれていないだけで久兵衛だって漁労長だって前番頭や頭も妻に手をあげた事はあるに違いない。
梅木はマスオさん状態だから身体的暴力はないかもしれないが。
前のアポ無し訪問もそうだけどこういうドラマは歴史的背景を考えながらみた方がいい。+9
-2
-
5123. 匿名 2021/03/05(金) 06:11:34
>>5121
おそらく梅木ファンと言われる人が少数いて梅木憎しの人が何割かいる
それ以外半数以上は埋木を好きでも嫌いでもない中間層
梅木難い人が連投し、少しでも反論するとファン呼ばわりされ
好きでも嫌いでもない中間層がだいぶいなくなったのでは?
だから今は梅木憎しの人率高いんじゃないかな。
私は朝の放送直後のみコメントしてあとは見てるだけです。
梅木バッシングは昼以降に連投される傾向みたいですね。+4
-8
-
5124. 匿名 2021/03/05(金) 06:16:26
>>5119
朝見てる
出てる人が昭和のスターなんだけど、みんな高齢になってとんちんかんでおかしいよね
昔はかっこ良かったのに老いは平等なんだなと思いながら見てる+4
-0
-
5125. 匿名 2021/03/05(金) 06:31:48
>>5123
追記
まあ今は物語上梅木を批判するコメントあって当然だと思いますが
お、早速-付いてますねw+6
-5
-
5126. 匿名 2021/03/05(金) 07:22:22
「かをる・・・。」
と言う惣吉さんの声
色っぽい!
+6
-0
-
5127. 匿名 2021/03/05(金) 07:23:25
惣吉怖いと想うのは私だけ?+2
-10
-
5128. 匿名 2021/03/05(金) 07:29:58
梅木切ないねぇ+3
-6
-
5129. 匿名 2021/03/05(金) 07:30:09
わ〜ブラック梅木
こわっ。+13
-1
-
5130. 匿名 2021/03/05(金) 07:30:10
最初に騙したのは梅木だよ+13
-1
-
5131. 匿名 2021/03/05(金) 07:30:44
梅木メンヘラかよ!!+8
-1
-
5132. 匿名 2021/03/05(金) 07:33:27
こんなのさぁ、梅木のこと好きになりようがないじゃん
なんなのこいつ+12
-1
-
5133. 匿名 2021/03/05(金) 07:34:25
梅木が非難されるけどかをるの本人ですら気付いてない気持ちを見透かしてるんだね
悲しいな梅木 かをるへの卑屈な愛情
なぜ抱き締めて優しい声をかけてやらない
元々そういう夫婦じゃないんだね
惣吉も梅木もかをるが一生懸命本心を隠してるんだから察してやれよ
かをる辛いな+11
-0
-
5134. 匿名 2021/03/05(金) 07:34:32
梅木の闇堕ちが止まらない
酷いよジェームスw+4
-0
-
5135. 匿名 2021/03/05(金) 07:35:26
これ梅木さん、最終的に死にそう
ジェームスの梅木さんに対するねちこさが半端ないw+10
-0
-
5136. 匿名 2021/03/05(金) 07:36:58
ものすごく頑張って梅木さんの擁護を致しますと
「私は今幸せです、主人を愛してます、と(ウルウル悲しそう)」みたいな顔したかをるがいけない
嘘をつくなら突き通せ
まあ、その前からヤンデレ発症して
酒に溺れちゃってるので擁護は厳しいw+9
-0
-
5137. 匿名 2021/03/05(金) 07:38:12
完璧な女ってこんな不幸な目に合うの?
かをる1度でいいからたまにはキレろ
親にも旦那にもいい子ちゃん過ぎ+14
-0
-
5138. 匿名 2021/03/05(金) 07:39:59
よそに女作りそうだな
+9
-0
-
5139. 匿名 2021/03/05(金) 07:40:07
>>5137
今の朝ドラのヒロインなら目ひん剥いてギャーギャー喚くんだろうというのは想像できるw+10
-0
-
5140. 匿名 2021/03/05(金) 07:43:54
>>5123
前のトピから柴田ファンが少しでも梅木に批判的な書き込みを見つけると端から噛みついてライト層の視聴者を追い出してきたのが今のこの状態だよ
しかし今日のあの放送見てもなお梅木を人間味があって魅力的と無理やり褒めなくちゃ攻撃対象にされるの?+14
-4
-
5141. 匿名 2021/03/05(金) 07:45:26
勝手に敗北感味わって、コンプレックス抱いて
かをる愛してないのは梅木の方だよね
+7
-3
-
5142. 匿名 2021/03/05(金) 07:46:17
>>5101
人選が渋いねw
佐伯日菜子ってものすごく久々に見た(´⊙ω⊙`)!
結婚かなんかで引退してるのかと思ってた。
+1
-0
-
5143. 匿名 2021/03/05(金) 07:48:50
神回で放心状態
役者さん全員が役柄に生きてる人を見ているようですごかった
語彙力が乏しくてごめんなさい
+11
-0
-
5144. 匿名 2021/03/05(金) 07:49:42
>>5121
わかる、梅木戦死しろとか死ねとかドン引きだったよ
何かが欠落してる人達って思った+3
-8
-
5145. 匿名 2021/03/05(金) 07:50:21
冷ややかな怨念扱いに笑った+9
-0
-
5146. 匿名 2021/03/05(金) 07:50:44
>>5139
同感です。
今のヒロインはなんで
あんなにうるさいんだろう笑
録画をしている、おちょやんを
観て澪つくしを観ると内容は別として
ほっとする。
+10
-0
-
5147. 匿名 2021/03/05(金) 07:51:34
惣吉の方がよっぽど闇落ちしても
おかしくない立場なのに
梅木は被害者意識が過ぎるわ+16
-1
-
5148. 匿名 2021/03/05(金) 07:53:47
>>5134
闇落ちが止まらないというか残りの話数を考えると
まだまだ序章のような気がする…
惣吉はかをるの幸せを壊さないよう進んで会いに行くことはないだろうから
もしあるとすれば梅木のモラハラの噂をどこかで聞いた惣吉が
かをるを救出する流れかな+9
-0
-
5149. 匿名 2021/03/05(金) 07:54:22
>>5143
仰りたい事解ります。
主役、脇役関係なく凄い役者さん
ばかりですよね。
私のナンバーワンは草笛さんです☺️
+4
-0
-
5150. 匿名 2021/03/05(金) 07:54:25
だから梅木に飲ませるなとあれほど…
あの暴言の数々、かをる溺愛の久兵衛に聞かせたい
これから何年あれが続くのか、精神的DVだよねあれ+9
-0
-
5151. 匿名 2021/03/05(金) 07:54:38
>>5137
梅木との結婚を勧められた時に律子は、
『ハン、あの梅木さん? 冗談でしょww』
って取り合わなかったもんね。
自分の意思表示をしっかりした。
痴情のもつれ事件後の律子なら、
普通だったら結婚相手に妥協せざるを得なかったのに。
梅木もコンプレックスが強すぎるところはあるけど、
実際かをるは梅木が好きで結婚したんじゃなくて、家のために結婚したのは梅木自身も1番分かってたと思う。
惣吉の時も、かをると結ばれるまでの熱意を間近に見てたから余計に比べてしまうんだと思うね。
+13
-1
-
5152. 匿名 2021/03/05(金) 07:55:54
酒で醜態を演じる&やらかすのこれで三度目だぞ…+9
-0
-
5153. 匿名 2021/03/05(金) 07:56:38
確かにかをるはキレないし泣き叫ばないけど
悲しみ、怒り表情に出ていた。
それが梅木の気にさわったんだろうけど
こりゃ惣吉にも本心知られたかな
沢口さん棒と言われてるが表情の演技上手いと思う
柴田さんの酔っ払いのロボットみたいな動きはちょっと笑った+15
-2
-
5154. 匿名 2021/03/05(金) 07:57:31
梅木陰湿で嫌いだわ
メンタル弱すぎん?好きでもなかった律子さんとの縁談が破談になっただけでヤケになって浜さんに手出したり、今日も写真ほじくりだして、挙げ句お酒に逃げての暴言。
最初から再婚なのわかってたやろ!気持ちはわかるけど、そこは大人なんだから耐えろよ+16
-2
-
5155. 匿名 2021/03/05(金) 07:59:49
梅木さん…がっかりだわ…
でも吉武家も弟との再婚進めてたんだし、再婚咎める権利ないよね。
+12
-1
-
5156. 匿名 2021/03/05(金) 08:00:02
妻のタンス漁ってるのが気持ち悪い+17
-1
-
5157. 匿名 2021/03/05(金) 08:02:00
>>5149
うんうん、かをるが戻る気がないって言った時のとねさんの顔、アップになってないけど見いってしまった+4
-0
-
5158. 匿名 2021/03/05(金) 08:02:13
タンスの写真といい完璧で息がつまるって暴言といい、年上なんだからデーーンっと構えてたらいいのに。
あんまり醜態さらした方がかおるの心離れそう+11
-0
-
5159. 匿名 2021/03/05(金) 08:03:00
>>5105
まあ数人による強烈な惣吉民vs梅木民の
毎日の場外乱闘に弾き飛ばされた朝ドラファン層が離れたんだと思うよ。
このトピに嫌気がさして、
あぐりからトピに戻るって人や、ここはもういいやって書き込みをいくつか見たから。
で、その人たちが去った後、さらに残された2大派閥の罵り合いが毎日繰り広げられてるからじゃないかな。
まあ、人数も減るよ。毎日同じ罵り合いだもん。
+5
-5
-
5160. 匿名 2021/03/05(金) 08:03:21
>>5156
あの光のない目で妻のタンスガサゴソしてる梅木さん想像したらシュール+17
-0
-
5161. 匿名 2021/03/05(金) 08:06:46
>>5133
惣吉は察してる
とねさんから再婚の経緯聞いてるだろうし何よりあのかをるの表情見ればね
まだ自分を愛してくれてるけど立場上それを表に出すことは出来なくなってしまった
それを全部わかった上でかをるを苦しめないよう自分から身を引いた
男の中の男だよ
でもそれがまた梅木の癪に障るんだろうね。面倒臭い奴だなー+22
-2
-
5162. 匿名 2021/03/05(金) 08:06:57
>>5153
本人が意識して演じてるのかどうかわからないけど
梅木を愛してるのかと聞かれた時のかをるは(久兵衛の時も惣吉の時も)
答えるのに一瞬だけど躊躇が目の奥に表れるんだよね
私の気のせい?
そりゃ惣吉も気づくし梅木も暴れる+14
-1
-
5163. 匿名 2021/03/05(金) 08:07:05
>>5105
このトピまだあるって気づいたの今日で、まさかの梅木にイライラして検索したらまだやっ手たから嬉しい!
最初から惣吉さんの事わかって結婚して、子供もいるんだしもっとかおるを信じてあげて欲しいわ!
大人の割にメンタル弱すぎる。+8
-1
-
5164. 匿名 2021/03/05(金) 08:07:33
まあ、あれだ
いつぞやの東出がやったやつ あれくらいやってくれたらいいのに
久兵衛の前ではいい婿ぶるからな+4
-1
-
5165. 匿名 2021/03/05(金) 08:10:30
憂さ晴らしでアミちゃんに手を出すことは
さすがにないと思いたい+5
-1
-
5166. 匿名 2021/03/05(金) 08:11:18
靖子、超演技うめーじゃん
今まで過小評価してゴメンな+14
-0
-
5167. 匿名 2021/03/05(金) 08:11:32
惣吉の遭難によって結びつき、
惣吉の帰還によって梅木家が壊れてしまったら、話が単純すぎて後味悪いから、多くが納得できるようにジェームスなんとかしてね!
3人のだれか死ぬエンドも短絡的だから頑張れよ、ジェームス!頼むで!+5
-4
-
5168. 匿名 2021/03/05(金) 08:12:02
>>5165
かをると正反対なバカな女にいくんじゃないの+1
-1
-
5169. 匿名 2021/03/05(金) 08:13:37
梅木さんて大人なようで案外子供だし野心家だよね!
わかりやすい出世でコロッといく割にかおるにはネチネチ…
そもそも最初から惣吉には勝てないってわかってたはずじゃん。
大人な態度で不安なのをチラ見せした方がかおるの気持ちも梅木さんから離れないと思う…
タンス漁ったりちょっとみっともない!
梅木は嫌いだけど、柴田恭兵ってイケオジみたいなイメージだったからこんな役はちょっと新鮮!笑+10
-1
-
5170. 匿名 2021/03/05(金) 08:14:14
>>5142
この番組、人選が渋いんだよ。
たぶん川野さん出演も、澪つくしで話題になってるからだと思う。
失礼ながら、あー忘れてたと視聴者を喜ばせるような人がゲストなんだよ。一応クイズ番組なんだけど、ユルユルなのよ。面白いよ。+8
-0
-
5171. 匿名 2021/03/05(金) 08:14:24
かをると惣吉は崖には行かないように注意してね+2
-0
-
5172. 匿名 2021/03/05(金) 08:17:01
>>5168
ツエさんか…+1
-2
-
5173. 匿名 2021/03/05(金) 08:17:39
>>5170
親切にありがとう!
見てみるね。
+0
-0
-
5174. 匿名 2021/03/05(金) 08:18:12
小浜も心配だな
梅木同様妻に勝手にコンプレックス抱いてるから+6
-2
-
5175. 匿名 2021/03/05(金) 08:18:14
お互い未だに愛し合ってるのに
別れを選ばなきゃならないかをると惣吉さんせつねー
かをる表情でばればれだから余計にせつねー+14
-0
-
5176. 匿名 2021/03/05(金) 08:19:31
>>5174
小浜は一応親がいたし、
女は律子しか知らないから大丈夫なはず
元は純情ゴリラなわけだし+6
-0
-
5177. 匿名 2021/03/05(金) 08:19:36
>>5172
つえさんはそんなにばかじゃないよ
遊郭あたりの足りない女を囲いそう+3
-0
-
5178. 匿名 2021/03/05(金) 08:20:32
>>5174
小浜はすでにその片鱗が出てたよね。
ちゃぶ台ひっくり返すとか、古式ゆかしい方法でw
+8
-0
-
5179. 匿名 2021/03/05(金) 08:21:02
胸が締め付けられるかと思ったらゾクゾクさせてくるねージェームス
朝ドラらしからぬジェームス劇場最高+9
-0
-
5180. 匿名 2021/03/05(金) 08:22:57
>>5167
梅木家は梅木が久兵衛やかをるを騙して結婚にこぎつけたのが始まり。惣吉の帰還の前に終わってた。ハマの件もいずればれる流れを予想
少なくともジェームスは梅木には幸せな未来は用意してないような気がする+5
-3
-
5181. 匿名 2021/03/05(金) 08:27:40
>>5140
梅木がこんなに重要な役になる前からだったからね
悪口書かれたのも梅木の闇がまだまだ見える前からだった
ライトファンは何でこんな脇役に熱くなるのと嫌だったんだよ+3
-5
-
5182. 匿名 2021/03/05(金) 08:28:15
>>5180
これで梅木はたまに闇落ちしながらも
かをると末永く幸せに暮らしました!
じゃモヤモヤ収まらんわな+6
-1
-
5183. 匿名 2021/03/05(金) 08:31:13
>>5178
和室でちゃぶ台ひっくり返されるのって大迷惑だよね!笑
畳だよー最悪+10
-0
-
5184. 匿名 2021/03/05(金) 08:32:53
しょーもない男
こんな男と結婚させられてかわいそう+10
-2
-
5185. 匿名 2021/03/05(金) 08:33:50
どうせ闇落ちするなら冬彦さんぐらい突き抜けろよ+7
-0
-
5186. 匿名 2021/03/05(金) 08:36:58
>>5178
ちゃぶ台返しの大技までいってない!
ちゃぶ台の上のご飯ひっくり返しの小技よ!
どっちにしても片付け面倒+6
-0
-
5187. 匿名 2021/03/05(金) 08:38:18
俺は騙されないからな?
どの立場で言ってんの???+8
-0
-
5188. 匿名 2021/03/05(金) 08:40:31
タンスの中身は俺は前から知ってた
って、普段から泥棒でもないのに
妻のタンスを漁ってるの?趣味で?
マジでキモいんですけど...
梅木に名誉挽回の機会はあるんだろうか+13
-1
-
5189. 匿名 2021/03/05(金) 08:40:37
かをる、タンスにこれを仕込んでおくんだ
梅木腰抜かすよ+16
-0
-
5190. 匿名 2021/03/05(金) 08:41:49
>>5151
まあ確かにあの時かをるが律子みたいに断ってたら、
梅木は次期番頭としてそれに見合った嫁を前の番頭さんか久兵衛が縁談で持ってくるだろうから、それなりに丸く収まるよね。
かをるはいい子だから周りの空気読みすぎちゃったところはあるね。
+7
-0
-
5191. 匿名 2021/03/05(金) 08:41:55
入兆のために致し方なく結婚したのであって本来ならかをるの眼中にない人間だってことを自覚すべきでは
自覚してるからあの態度なのか+7
-0
-
5192. 匿名 2021/03/05(金) 08:42:08
梅木レッドバトラーみたい、酔っ払ってスカーレット罵って階段落ちのシーン思い出した
親がいないから余計にかをるに拗らせた愛情求めるんだろうなぁ+5
-3
-
5193. 匿名 2021/03/05(金) 08:42:52
>>5182
でもめちゃくちゃ斬新だねw
+0
-0
-
5194. 匿名 2021/03/05(金) 08:43:04
>>5185
梅木、冬彦さん化してるよね。いや梅木の方が冬彦さんより古いのか
ジェームス時代の先を行ってたね
冬彦さんは最後改心して離婚だっけ
+1
-0
-
5195. 匿名 2021/03/05(金) 08:43:27
>>5183
そこは一応、比較的片付けの楽な枝豆の皿で済ませたのが律子ラヴな小浜の良心+7
-0
-
5196. 匿名 2021/03/05(金) 08:43:44
梅木出てくると気が滅入るんだよな
ねっちょぶけぇから+8
-2
-
5197. 匿名 2021/03/05(金) 08:44:20
>>5192
ロミジュリが基本にありながら、
風と共に去りぬ要素もあるよね。
同じように思ってた!
+5
-0
-
5198. 匿名 2021/03/05(金) 08:44:57
梅木さん今は義父いるから大人しくしてるけど、亡くなったら芸者とか囲ってネチネチしてそう。
そう思ったら浜さんの再婚相手のオッサン良い人だよね!
このオッサンの方がもっとネチネチしてるかと思った!
梅木さん可哀想だけど、あんなに大恋愛して結婚したの知ってて再婚したんだから、辛くてもかおるのこと信じてあげないと余計にかおるの心が惣吉に向かいそう。
浜さんと男女の仲になったりメンタル弱すぎて萎える+10
-0
-
5199. 匿名 2021/03/05(金) 08:45:04
>>5197
ジェームズもちょっとモチーフにしてそうだよね+4
-0
-
5200. 匿名 2021/03/05(金) 08:45:21
こんな脚本女には書けない
男のコンプレックス書くの上手いなさすがジェームス
久兵衛の前妻もできた嫁さんだった
だからるいは嫁としては多少抜けてる
小浜も小河原も律子にはコンプ抱いてたよね+13
-0
-
5201. 匿名 2021/03/05(金) 08:45:25
>>5194
冬彦さんは性癖がちょっとおかしいだけで
人としては純粋なんだぞ🥺
+4
-1
-
5202. 匿名 2021/03/05(金) 08:45:51
今日確信した
やっぱり私梅木無理+15
-1
-
5203. 匿名 2021/03/05(金) 08:46:00
>>5095
誰に言ってるの?
子供がいるんだから今の生活守りたいのは当たり前でしょ、そんな事は全員わかった上で、あれほど好きあっていた惣吉が生還したのに以前の状態に戻れない状況にもどかしさを感じてるんだよ。
変な「梅木の方が上!梅木勝利!ねえねえどんな気持ち?」みたいなのやめてほしい。+9
-1
-
5204. 匿名 2021/03/05(金) 08:46:08
>>5201
そうだ!+0
-0
-
5205. 匿名 2021/03/05(金) 08:47:03
>>5200
逆に女の葛藤や情念のこまかさは女性作家の方が上だね+4
-0
-
5206. 匿名 2021/03/05(金) 08:47:32
>>5195
枝豆!笑
案外律子がちゃんと家事してて、ちゃぶ台拭いたりして大人の対応だったしね
これが味噌汁なら…+4
-0
-
5207. 匿名 2021/03/05(金) 08:47:45
冬彦さんは自分から開放されて
美和が幸せになるために母親を刺すような人だけど
梅木さんも最後聖人化するかね?+2
-0
-
5208. 匿名 2021/03/05(金) 08:48:32
>>5182
末永くの最後の方、かをる監禁生活とかになってそうだよ
誰か早く気付いてあげてw+2
-1
-
5209. 匿名 2021/03/05(金) 08:48:38
>>5196
今までみっともねえみたいな意味?って思ってたけど、今日の文脈でなんとなく「執念深い」みたいな意味?ってわかった。粘着質ってことか…+5
-1
-
5210. 匿名 2021/03/05(金) 08:48:40
>>5201
そうだよね!
頭おかしいのは母親+1
-0
-
5211. 匿名 2021/03/05(金) 08:49:15
>>5190
いや、かをるに断られたらその時点で闇落ちでしょ。律子に断られただけで、ハマを押し倒すほど荒れたんだよ?+3
-0
-
5212. 匿名 2021/03/05(金) 08:49:16
>>5201
『ちょっと』ではないけどね(笑)
+4
-0
-
5213. 匿名 2021/03/05(金) 08:49:21
>>5195
着眼点www+4
-0
-
5214. 匿名 2021/03/05(金) 08:51:08
お願いだから久兵衛さん長生きしてぇ~~~~
豹変梅木怖えよ+11
-2
-
5215. 匿名 2021/03/05(金) 08:52:08
>>5209
「ねっちょぶけぇ」の意味のことね+1
-0
-
5216. 匿名 2021/03/05(金) 08:53:35
梅木さんって律子のこと
そんなふうに見てたんだーへぇーーと思いました+16
-0
-
5217. 匿名 2021/03/05(金) 08:55:23
朝ドラだから、さすがに冬彦さんが母親を刺したみたいな後味の悪い終わり方はしないだろうけど、惣吉か梅木のどちらかが戦死でもしなきゃ収まらないんじゃないだろうか。
仮に梅木が入銚を出て行ったり戦死したりしても、かをるが吉武に戻るっていうのもお茶の間受けは悪いよね。梅木を失ったかをるが、惣吉に心を寄せつつも、入銚で奮闘するのが一番朝ドラらしいかなぁ。+7
-1
-
5218. 匿名 2021/03/05(金) 08:55:23
梅木の株暴落加速がすごいジェームス急ぎ過ぎ
柴田さんこれは嫌われただろうね~この後あぶ刑事あって良かったね!+6
-0
-
5219. 匿名 2021/03/05(金) 08:56:35
>>5216
結婚話があった時乗り気だったくせにね。
あれじゃあ律子ともし結婚してても今と同じになってたな
女に幻想抱きすぎなんだよ。+11
-1
-
5220. 匿名 2021/03/05(金) 09:02:00
梅木がどのタイミングでかをるの箪笥を漁ってあの写真を見つけてたのか気になる
かをるの忘れてましたって嘘と思われそうだけど嫁入りの形でも継続して実家住まいだから辻褄が合わないとも言えないし梅木のモヤモヤ止まらないね
万祝は戸川に返したかしら
ところで色んな場所であのバッチリ綺麗なツーショット、誰が撮った設定なんだろw
昔は観光地に写真屋が沢山いたの?+6
-0
-
5221. 匿名 2021/03/05(金) 09:02:26
律子と結婚してたらもっと卑屈になってそう
間違ってもお前なんて呼ばせてもらえなそう(小浜には許しても)
+5
-0
-
5222. 匿名 2021/03/05(金) 09:03:49
梅木は勝手に自爆して出ていきそうだな
だからと言って外川に行くのもちょっとなあ
かをるが入兆の女社長になり惣吉とソウルメイトになるじゃ、おしんだしw+8
-1
-
5223. 匿名 2021/03/05(金) 09:06:23
自分もかをると惣吉さんがおしんと浩太化すると予想!
英一郎はいい子だけど戦死しそう
梅木さんはジェームスからの冷ややかな怨念を浴びまくってるので死にそう
久兵衛はどうなんだろ?心臓悪いって言ってたから心臓発作とかかな+3
-1
-
5224. 匿名 2021/03/05(金) 09:07:19
>>5156
私旦那にタンス漁られたらアウトだわ
見られたくない物ある
それをテーブルに置かれていたらと思うと…
梅木怖すぎる+11
-1
-
5225. 匿名 2021/03/05(金) 09:10:33
>>5223
それしか朝ドラとして視聴者が納得する終わり方はないよね。
惣吉とかをるは結ばれはしないけど、海者と陸者の争いを納め、銚子の二大産業を支える関係になるのかな。+6
-0
-
5226. 匿名 2021/03/05(金) 09:12:42
>>5218
嫌われてもらいますよ、とか言ったのかなあ
最初のころより痩せて顔つきに険が出てるよ+5
-0
-
5227. 匿名 2021/03/05(金) 09:14:14
梅木が袋叩き!あのモラハラぶりじゃ仕方ないよね!かをるの中の惣吉さんには勝てないんだよ。だからってあんなに暴言を吐くことないのに。久兵衛の前とは大違いな態度に嫌悪感だわ。+11
-1
-
5228. 匿名 2021/03/05(金) 09:16:48
お前は律子さんと同じだ!いつかその巣食ってる虫が暴れるだすに違いないんだ💢って律子さんまで下げる言い方にドン引き😓どこまで小さいいんだ梅木!
モラハラの巣食ってる虫が暴れたのはお前じゃん!+16
-0
-
5229. 匿名 2021/03/05(金) 09:22:14
あと30話切ったんだけど
澪つくしのストーリーはむしろ加速している件+4
-0
-
5230. 匿名 2021/03/05(金) 09:23:04
>>5218
最初からずっと酷い扱いだった明石家さんまも男女七人ナントカがあって良かったよね+6
-0
-
5231. 匿名 2021/03/05(金) 09:25:20
>>5095
それは子供もいるから家庭は第一に考えるでしょ。梅木も夫として情はあるでしょう。でも惣吉さんへの愛情とは違う家族愛で純愛ではない。
運命を呪いたいし誰が悪い訳じゃない。今更、元通りにいかないもどかしさ。
惣吉さんと会って浜辺で泣き崩れるかをるが全ての心情でしょう。ずっとずっと本心を堪えてた。本当に見てて辛かったよ。介抱する惣吉さんも切ない。
ネチネチ責めない今のかをるの幸せを願う惣吉さんは本当に男だなぁ。酒飲んで🍶グチグチと執拗に責め立てる梅木とは男の器が大違い。
+13
-1
-
5232. 匿名 2021/03/05(金) 09:25:20
>>5224
今すぐ「ハズレ」って書いた紙を入れた封筒とすり替えるんだ!!+7
-0
-
5233. 匿名 2021/03/05(金) 09:26:55
>>5218
でもこんな演技出来るなんてって当時も子供だったけどインパクト強くて残ってるし、これがブレイクのきっかけ出世作の一つになったんじゃない?
悪役が俳優として飛躍になってる人って多いよね。
花子とアンの吉田鋼太郎なんかまさにそのタイプ。+4
-0
-
5234. 匿名 2021/03/05(金) 09:27:40
お前も律子さんと同じだって言葉にドキッとしたよ。
梅木はずっと律子とかをるを奉公人として見ていたから、案外冷静な視点だったと思う。
律子は動、かをるは静。律子は陽、かをるは陰。常に対局にいるように見られるけど、かをるの真の強さは律子のように人から批判をされることはないけど、なかなかのものだよね。なにより姉妹だからね。梅木はずっと、それを恐れて卑屈になっていたんだと、あの台詞で初めて知ったわ。+7
-0
-
5235. 匿名 2021/03/05(金) 09:28:13
前から写真がある事は知ってたんだったら、その時には言えば良いじゃん?それが陰気だしキモい😓
惣吉さん死んだと思って余裕ぶっこいていたんだね💦でも生還したら許せない。惣吉さんが好きなかをるはもっと許せずモラハラ。男として疑問だらけ。+7
-0
-
5236. 匿名 2021/03/05(金) 09:30:10
>>5229
あらすじ先読んでしまいましたが、いろいろなことがあるので皆さんのコメントが楽しみです(*^^*)+2
-0
-
5237. 匿名 2021/03/05(金) 09:31:54
>>5202
ナレで「冷ややかな梅木の怨念」とか言われてたね
そのうち生霊まで飛ばしそう+7
-0
-
5238. 匿名 2021/03/05(金) 09:32:18
>>5233
吉田鋼太郎さんは舞台ではすでにゆるぎない評価と知名度を誇っていたのでは…+3
-1
-
5239. 匿名 2021/03/05(金) 09:33:25
帰ってきて…いきなり前の旦那との写真がテーブルに置かれてあったら…恐怖しかない。+15
-0
-
5240. 匿名 2021/03/05(金) 09:33:28
>>5234
やっぱり身の程を知ってハマさんと結婚しとけばよかったのに。
でもそれじゃハマさんが不幸になっちゃうか
梅木は常にないものねだりだな+7
-0
-
5241. 匿名 2021/03/05(金) 09:35:03
>>5238
でも一般的には実力派の渋い俳優って感じだったかな、広く誰にでも知られるような俳優にブレイクしたきっかけは花子とアンだったと思う+1
-0
-
5242. 匿名 2021/03/05(金) 09:35:05
>>5233
花子とアンの石炭王は悪役じゃないよ
むしろ妻に不倫され逃げられたのにそれを許して咎めなかったでっかい人として描かれてた+4
-1
-
5243. 匿名 2021/03/05(金) 09:35:18
>>5229
そんなに残り少ないのに今から色々あるの!?
お骨登場だけはやめてほしいなあ+4
-0
-
5244. 匿名 2021/03/05(金) 09:36:10
>>5237
かをるの夢の中に生霊飛ばせる惣吉と
崖の上で生霊対決だ!+7
-0
-
5245. 匿名 2021/03/05(金) 09:36:23
>>5242
最終的にはそうかな、でもトロフィーワイフをお金で買ったみたいな誰が見ても善良な役ではないよね+4
-0
-
5246. 匿名 2021/03/05(金) 09:39:03
>>5101
録画しました^_^
有難うございました☺️
+1
-0
-
5247. 匿名 2021/03/05(金) 09:39:05
>>5239
あれの第一発見者のツエさんのリアクション芸が見たかった
ん?何だこれ?・・・ひぃえーーーみたいなの
昭和ちゃん落っことしそうだからダメかしら+1
-0
-
5248. 匿名 2021/03/05(金) 09:39:37
>>5218
それがね、不思議と大して嫌われなかったのよ
既に人気俳優で地位を確立してたからだと思う
+1
-2
-
5249. 匿名 2021/03/05(金) 09:41:03
>>5248
まあ、想い出づくりの役の方がひどかったしw+1
-0
-
5250. 匿名 2021/03/05(金) 09:41:07
惣吉が生きてた事を良しとしない梅木
喜べとは言わないけど人間性がちょっとね…
今の自分はかをるの夫なんだし、もう少し余裕見せても良さそうなのに
強く言えないかをるにもモヤモヤする+5
-0
-
5251. 匿名 2021/03/05(金) 09:42:32
>>5235
写真を最初発見した時は「仕方ない、形見だよな」と納得しようとしたんだよ
なぜ漁るって話だけどねw
東京に行った時も純粋にかをるが心配だった
でも外川で記憶を戻したり2人の様子を見て、見る間に不安になり自信がなくなった
相次いで起こる騒動も社長代理の自分はちっとも役に立たず、かをるが一生懸命収めたからこれも自信喪失に拍車をかけた
かをるは必死でやってるのに、楽々やったように感じて益々卑屈になる
そもそも自分は愛されているのか、あ~オレはかをるにはふさわしくない男だよ
とウジウジして帰ったらかをるが寝ないで待っていた
と一生懸命梅木の気持ちになって考えてみたw
+8
-0
-
5252. 匿名 2021/03/05(金) 09:44:11
今日帰宅して新トピ立ってるといいな+5
-0
-
5253. 匿名 2021/03/05(金) 09:47:55
>>5251
一応納得できる内容だけど、いかんせん視聴者がそれに共感したり同情できるようには一切描かれてないよね…。
あそこまで荒れちゃってるのも、かをるの愛を感じられないからだろうな。気持ちはわかる。我々も感じてないからw+6
-3
-
5254. 匿名 2021/03/05(金) 09:53:00
お雛かをる
「はぁ。梅木、あんたねちこいねん。鬱陶しいわあ。
人のタンス漁るてどんな神経しとんねん。酒臭っ!
惣吉。私がこんな頼んでるんやから察して!
あんたも辛いけど私やって辛いんやから。
アカン、涙出てくるがな。
はぁーあ。ほんま鬱陶しいわあ」+11
-0
-
5255. 匿名 2021/03/05(金) 09:56:07
>>5036
物語の進行に何も関係ないよね。断られた理由も謎のままだし、仕事もダメ、女にもフラれるダメな息子を演出したかったのか+2
-0
-
5256. 匿名 2021/03/05(金) 09:57:32
>>5038
こんな恐ろしい家に娘をやりたくないと思う。
気に入らないことあったら、その度に家襲撃されるんだよ+2
-0
-
5257. 匿名 2021/03/05(金) 10:00:08
>>5042
挿入歌として作ったのに、さすがにここまで流されないと、じゃああの曲一体なんだったんだと思う。でも、この先惣吉と何かまた盛り上がるシーンがあったとして、そこで流されてもやっぱりずっこけるし、大ブーイングは間違いないw 流されても流されなくてもブーイング、なのに何故か愛され歌われる不思議な歌+4
-0
-
5258. 匿名 2021/03/05(金) 10:01:25
>>5045
双子抱えてたら、今でも大わらわじゃない?
母乳なんだし、着物の前なんてはだけて、髪の毛振り乱してるよ。+4
-0
-
5259. 匿名 2021/03/05(金) 10:01:30
男のくせにー、男らしくないーって批判されてるけど、男女関係なく今の梅木のぶつけ所のない怒りや不安は理解できるなぁ。
ずっと好きだったかをるとあんな経緯で結婚して、ずっと不安や惣吉に対する嫉妬の気持ちを抑えながら暮らして来たんだと思う。双子も誕生して夫婦としての絆も強くなったと信じていた矢先のことだもん。それでも妻を信じていたのに、惣吉の記憶を辿る道すじで惣吉とかをるの愛を目の当たりにして、梅木の心が打ちのめされたんだと思う。+4
-5
-
5260. 匿名 2021/03/05(金) 10:03:31
浜辺のシーンってロケなのかな
何だか合成した映像に見えるんだよね+2
-0
-
5261. 匿名 2021/03/05(金) 10:05:37
>>5056
今五人だよね。アミおとうと入るまでは四人。以前は十人以上がゴロゴロしてるイメージがあったけど、あの工場を維持して生産するのに五人しかいなくて大丈夫なのかな。女の人は麹室担当だし+2
-0
-
5262. 匿名 2021/03/05(金) 10:06:55
>>5153
柴田さんの酔っ払いロボット😆
学生の頃、
「シッバッタッ、キョ〜ヘィデ〜ス!」
ってモノマネしてたの思い出したわ😅
全く似てませんけど+0
-0
-
5263. 匿名 2021/03/05(金) 10:08:29
>>5260
私も合成だと思ったよ+1
-0
-
5264. 匿名 2021/03/05(金) 10:10:16
>>5123
梅木憎しって言いすぎ+3
-1
-
5265. 匿名 2021/03/05(金) 10:12:27
>>5254
タンスにゴン!懐かしいw+2
-0
-
5266. 匿名 2021/03/05(金) 10:15:33
>>5097
ごめん、わたし乙羽おしんが好きだから勧めたよ。
私の中では乙羽おしんが子供や嫁のことで苦悩する姿も見応えあったから。女の細腕で頑張って道を切り開く見たいのが好きな人は田中おしんだろうけど、私は乙羽時代が好きなんだよな〜+1
-0
-
5267. 匿名 2021/03/05(金) 10:15:56
>>5261
「若い者を十人くらい用意してください」みたいなこと頭に言ってたから、設定上はもっといるはずなんだと思う。
予算がなくなってきたのに関係があるのか…+5
-0
-
5268. 匿名 2021/03/05(金) 10:17:21
>>5101
たまーに見てたけど、人選がものすごいマニアックで、基本忘れられた芸能人ばかり。何十年も前の一発屋とか。川野太郎が出るのはまだ早いよーw+0
-0
-
5269. 匿名 2021/03/05(金) 10:18:01
>>5123
中立的な立場を装おうとして失敗しているよ+5
-3
-
5270. 匿名 2021/03/05(金) 10:18:52
そもそも惣吉が礼を言いに来た時に追い返さなきゃ良かったんだよ
記憶戻ったのはかをるのおかげだという礼なんだから
自分も同席すればいい話
今の入兆は二人が協力して切り盛りしてると見せつけても良かった
あそこで追い返したのはすでに嫉妬心あったんじゃないの+7
-0
-
5271. 匿名 2021/03/05(金) 10:19:52
>>5138
おしんの加代様の旦那バージョンね+2
-0
-
5272. 匿名 2021/03/05(金) 10:20:04
潮来の思い出まで捨てさせるなんて、ひどい。
そもそもかをるのたんすの底を漁るんじゃねえよ。
見たくないものは見なきゃいいのに。+9
-0
-
5273. 匿名 2021/03/05(金) 10:21:34
>>5146
私は逆で澪つくし見ておちょやんだけど、毎回そのギャップがひどすぎて、もうイラついておちょやんの録画切ったわ。基本的大阪制作の朝ドラは受け付けない+2
-0
-
5274. 匿名 2021/03/05(金) 10:23:16
>>5154
写真もだけど、万祝は見つからなかったのかな。あのはしっこい梅木が見つけないはずがないし、写真よりショックだと思う+7
-0
-
5275. 匿名 2021/03/05(金) 10:23:52
>>5232
最高!
+1
-0
-
5276. 匿名 2021/03/05(金) 10:23:54
そりゃそうでしょ💕瞳ウルウル。大好きオーラ😍
梅木に向ける目線と大違い。+6
-0
-
5277. 匿名 2021/03/05(金) 10:24:26
今の朝ドラも楽しく見てる人はいるからここで悪く言わなくてもいいんじゃない?
今澪つくしみたいな内容のドラマ作るの色んな事情で無理だろうしさ+5
-0
-
5278. 匿名 2021/03/05(金) 10:28:09
>>5154
写真は要らんだろう😓本物が帰って来たんだからな💦にはドン引きした。梅木、呆れや小物を通り越して人としてどうなの?って思った。
後半に酔っ払ってグジグジ言い出してかをるの責め立て律子さんまでdisって…全部、久兵衛に聞かれたら良いのにって思った。+5
-0
-
5279. 匿名 2021/03/05(金) 10:30:36
>>5259
かをるも不安で、夫婦の絆を信じたがっているのになぜかをるの気持ちを思いやれない?
梅木の小ささは弁護しようがないよ。+4
-0
-
5280. 匿名 2021/03/05(金) 10:36:24
>>5248
そりゃ、ファンの間ではそうだろうけど。
一般のお茶の間から嫌われなかったらジェームスが落胆して筆を折るレベルで嫌わせようとしてるでしょ。+1
-0
-
5281. 匿名 2021/03/05(金) 10:40:10
>>5222
けんかしてくさくさしても、梅木はもともと住み込みだしかをるは実家だしどちらも逃げ場がないね。+2
-0
-
5282. 匿名 2021/03/05(金) 10:42:13
>>5249
女をスナックで働かせるヒモだったかな?
だけどあの役ヒモだけど、彼女のことはちゃんと愛してたよ
最後はキチンと仕事して結婚して家族守ってたし+0
-0
-
5283. 匿名 2021/03/05(金) 10:43:39
>>5280
お清レベルでってことじゃない?
お清と佐賀編は今でも語りぐさになるぐらい
嫌われたらしいしw
梅木さんは別に語りぐさにはなってないレベル+0
-0
-
5284. 匿名 2021/03/05(金) 10:46:07
ジェームス「男なんて皆梅木みたいなもんですよ」+2
-0
-
5285. 匿名 2021/03/05(金) 10:46:53
もう一回おしん見るとしたら佐賀編は飛ばすかも、救いがなさすぎる+1
-0
-
5286. 匿名 2021/03/05(金) 10:50:54
>>5192
あちらは溺愛する娘が死んだから同情できる部分もあるけど、梅木客観的に何も失っていないしかをるの非のうちどころなさを非難してるから「何を難癖つけてんの?」としか思えない。+1
-0
-
5287. 匿名 2021/03/05(金) 10:51:13
「梅木を愛しています。幸せです」なんて心にも無いことを言ってしまって、惣吉さんが再婚しちゃったらどうしよう、今でも大好きなのに…っていう涙に見えたわ。本心が態度に出てるから梅木にもバレバレなのよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する