ガールズちゃんねる

【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

5287コメント2021/03/05(金) 10:51

  • 4501. 匿名 2021/03/02(火) 23:04:35 

    >>4492
    まぁね。
    よく悪者が出てこないドラマとかの感想にみんないい人ばかりでよかったってあるけど、悪者1人くらいいたほうがまだ面白かったんじゃない?と思うことある。

    +6

    -0

  • 4502. 匿名 2021/03/02(火) 23:05:50 

    >>4413
    いやー、誰もしないでしょう。攻撃的な反応をするのは梅木命の方達(いや単数か)だけで、それ以外の人は惣吉派も含めてドラマの感想としか思わないし、惣吉死ねと言われても、惣吉様は不死身よ〜次はどこに漂流するの〜ジェームス〜くらいしか思わないさ。なんでも大袈裟に本気にするのって疲れません?職場にもいちいちなんでもクソ真面目に反応する人いて本当に疲れるんだよね。みんなで結婚するなら〇〇さんだけど、付き合うなら××も悪くないよね〜って盛り上がってたら、真剣な顔して「その人は結婚してます、不倫ですよ、不倫してもいい人たちなんて絶句」みたいな反応をされて、空いた口が塞がりませんでした

    +5

    -8

  • 4503. 匿名 2021/03/02(火) 23:08:14 

    >>4419
    きゃー、素敵!私も盛大に続きます、お姉様

    +1

    -7

  • 4504. 匿名 2021/03/02(火) 23:10:27 

    >>4421
    仏壇は無いとしても、しばらくの間は月命日に写真に向かって手を合わせるとか、「どうして私を置いて逝ってしまったの(涙)」くらいのことあっても良いと思うんだが、万祝を出したくらいで偲ぶようなシーンはなかった

    +7

    -2

  • 4505. 匿名 2021/03/02(火) 23:11:57 

    >>4502
    いやぁそっくりそのままお返ししたい
    梅木の気持ちも分かるわぁ〜
    ぎゃー許さない梅木なんて見た目もオッサンでキモい、性格も最悪あり得ないふざけんな
    ヒールにだって良いとこもある、色んな見方もあるのに〜
    っていう意見には絶対許さない
    どっちがヒステリックなのかなと

    +5

    -8

  • 4506. 匿名 2021/03/02(火) 23:14:34 

    >>4436
    昔「さくら」という水橋中の人がヒロイン父親で出てたドラマで、教師役の小澤征悦が後輩のヒロインをお前呼ばわりしまくっていて、なんか嫌だなと思ったら、新聞のテレビ感想投書欄にも「お前と呼ぶのはやめて」という意見が採用されていた。もちろん現代の平成が舞台のドラマです。

    +2

    -0

  • 4507. 匿名 2021/03/02(火) 23:15:55 

    >>4456
    そうだっけ?高神村争議でみんなが逮捕されたときもじゃなかった?

    +0

    -0

  • 4508. 匿名 2021/03/02(火) 23:17:26 

    >>4454
    案外ちょいちょい出てくれますね。朝ドラって最終回近くなると出演者総出演みたいなことしがちな記憶がある

    +2

    -0

  • 4509. 匿名 2021/03/02(火) 23:18:25 

    >>4508
    私は弥太郎また出てほしよ〜笑
    出てくれる気がする

    +5

    -5

  • 4510. 匿名 2021/03/02(火) 23:26:46 

    >>3641
    過去には戻れない
    辛い恋も経験したけど、律子さんもハマさんも今の幸せを大切にしてるんだね
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +12

    -0

  • 4511. 匿名 2021/03/02(火) 23:30:37 

    >>4492
    それだと竜三になりますね(笑)

    +9

    -0

  • 4512. 匿名 2021/03/02(火) 23:31:45 

    アミちゃんってさ、すっごく可愛くない?
    この役でブレイクとかしなかったのかな。

    +14

    -0

  • 4513. 匿名 2021/03/02(火) 23:39:22 

    >>4451
    話にのめり込んでる人なら柴田ファンでも梅木を非難する人もいると思うけど。

    +5

    -0

  • 4514. 匿名 2021/03/02(火) 23:40:16 

    >>4327
    ついこの間まで「フーアーユー?」とか言ってた人だから許してあげて(笑)
    時間の流れがまだ実感できてないんだと思う。

    +6

    -1

  • 4515. 匿名 2021/03/02(火) 23:43:15 

    >>3953
    ダブルミーニングだよ。それが掛詞だもの。
    すごく素敵な題名だと思う!

    +5

    -0

  • 4516. 匿名 2021/03/02(火) 23:47:59 

    >>4511
    「浩太さんに会いに行ったほうがよか」「話してきた方がよか」って何かあるとよく言ってたねw

    +15

    -0

  • 4517. 匿名 2021/03/02(火) 23:48:22 

    拉致のやり方ちょっと笑うw

    +9

    -0

  • 4518. 匿名 2021/03/03(水) 00:08:32 

    最後かをるがぐったりしてたのは酔ったの?

    +6

    -0

  • 4519. 匿名 2021/03/03(水) 00:48:06 

    >>4502
    職場の人も大変だ

    +1

    -0

  • 4520. 匿名 2021/03/03(水) 04:47:57 

    >>4516
    トピずれるから迷ったけどみんな大好き竜三さんの並樹史朗さんの名前を花子とアンの再放送のクレジットで見かけて「どこに出てる?」と一生懸命見てたんだけど、一度もアップにならない脇役だった。
    声で何となくわかった程度だけど顔がちゃんと映らないのが悲しかった。
    おしん同窓会に出た時も痛々しい感じで残念だったな

    +6

    -2

  • 4521. 匿名 2021/03/03(水) 04:50:43 

    >>4362
    そこが律子との対比なのよね

    +2

    -0

  • 4522. 匿名 2021/03/03(水) 05:44:47 

    >>4502
    梅木命なんて人いる?柴田ファンは少数いるけど
    卑怯だとかネチネチしてるとか男らしくないとか、あまりにもいつまでも言われ続けることに辟易して反論、擁護する人たちをファンと勘違いしてるんじゃないの?
    死んだらいいとか地獄に堕ちろとかバチが当たれとか、たいして重要でもない部分にちょっとでも出ると叩かれ、必ず「同感!」と言う人がすぐ出てきてw梅木叩き祭りになるから

    もっと色んな登場人物いるし物語そのものの話がそっちのけになるのが嫌なんだけど

    +9

    -7

  • 4523. 匿名 2021/03/03(水) 05:59:29 

    >>4522
    私は梅木の言動にも理解できるし、かをるは結婚してから梅木を愛し、子供の成長と共に夫への愛も深くなっていると思ってる。だからこそ惣吉の登場で苦しんでるんだよ。梅木もそれを分かっているから苦悩しているのに、ネチネチとか男らしくないとの意見が多くて、梅木が救われないなと思う。
    ここの多くの人達は、かをるが無理やり結婚させられた前提で語っているので、根本から分かり合えないなと思いながら見てるよ。

    +15

    -10

  • 4524. 匿名 2021/03/03(水) 07:06:47 

    かをるは惣吉に傾きそうになったら、村長事件で惣吉に顔を引っぱたかれたことを思い出して踏みとどまってほしい

    +4

    -10

  • 4525. 匿名 2021/03/03(水) 07:13:02 

    >>4522
    梅木にも嫌な部分はある
    そこが「どうなんだ」と思う気持ちはわかるけど、常にどんなことに対しても叩いてるから読んでいて疲れるし、嫌な気持ちになるんだよね
    だから、人間味があるってことじゃないのと反論するとファンだの、惣吉アンチだの、また勝手な推論で非難される
    もっとドラマの話で盛り上がりたいのにな
    悪口大会なんだもの

    +10

    -6

  • 4526. 匿名 2021/03/03(水) 07:19:36 

    ねっちょぶけぇ事いってんじゃねぇ

    本日のパワーワード

    +2

    -0

  • 4527. 匿名 2021/03/03(水) 07:25:09 

    ちっちぇ男だにぃー

    +3

    -0

  • 4528. 匿名 2021/03/03(水) 07:25:39 

    4年間であいつは変わってしまった。
    そう思わないか?
    って言ったときTvに向かって思わないっていっちゃったよ。

    +25

    -4

  • 4529. 匿名 2021/03/03(水) 07:26:29 

    梅木さん自信のなさから
    かをるさんを洗脳してない?
    惣吉さんを悪者にして。

    +15

    -0

  • 4530. 匿名 2021/03/03(水) 07:29:54 

    もう戦争だな

    +3

    -0

  • 4531. 匿名 2021/03/03(水) 07:33:50 

    >>4520
    同窓会の時竜三のおもかげ全然なくて驚いたわ

    +5

    -1

  • 4532. 匿名 2021/03/03(水) 07:35:17 

    頭が可哀想
    ホンの一瞬だけど頭がピロシキたちのやることめをつぶるかもと思ってしまった
    頭はあくまで人格者で良かったけど😞

    前日に殴り込みかけようとした梅木も悪いわな。

    +4

    -1

  • 4533. 匿名 2021/03/03(水) 07:36:40 

    >>4528
    梅木はそういう男
    今日も叩き祭りかな

    +6

    -5

  • 4534. 匿名 2021/03/03(水) 07:36:54 

    >>4526
    とねさんから毎日新しい罵倒語が出てきて面白すぎるw
    今日は「いぎれバカ」w

    +9

    -0

  • 4535. 匿名 2021/03/03(水) 07:37:46 

    ジェームスがウッキウキしながらかをると梅木の間に波風立ててんじゃん

    +14

    -1

  • 4536. 匿名 2021/03/03(水) 07:40:50 

    かをるww
    おめーの惣吉への揺るぎない信頼が
    梅木さんをさらに怒らせるんだyo!
    梅木さんはちっちゃ
    英一郎の「僕が善吉くんと話するよ!」
    に耳を傾けろよ

    +18

    -6

  • 4537. 匿名 2021/03/03(水) 07:42:10 

    頭と漁労長も束ねる立場なのにすぐカッとなるし
    塩分摂りすぎなのでは?

    +4

    -0

  • 4538. 匿名 2021/03/03(水) 07:42:28 

    >>4535
    ジェームス「だってそっちの方が面白いし」

    +10

    -0

  • 4539. 匿名 2021/03/03(水) 07:43:19 

    >>4536
    ほんとそう、善吉と英一郎だけは穏便な解決策を取ってくれるタイプなのに、
    二人に発言力が全然ないという…
    多分穏便に解決しても広敷と納屋が収まらないんだろうけど

    +24

    -0

  • 4540. 匿名 2021/03/03(水) 07:43:34 

    梅木よ~
    かをるを抱き締めて「怖かったろう。もう一人では出歩くな」くらい言えよ
    「誰かが裏で糸を引いてる」とか言ってないでさ
    またがる民に叩かれるよw

    +25

    -0

  • 4541. 匿名 2021/03/03(水) 07:43:57 

    大事な時に久兵衛が激しく隠居しすぎでしょ

    +19

    -0

  • 4542. 匿名 2021/03/03(水) 07:44:02 

    呻きさんの「吉武は変わった」発言
    自分へのブーメランかと思った
    かをるは落ち着きすぎw

    +6

    -1

  • 4543. 匿名 2021/03/03(水) 07:44:41 

    >>4540
    かをるのストレスをまず気遣っていればかをるの気持ち取り戻せたのにね…
    ジェームスの掌の上だわ

    +8

    -0

  • 4544. 匿名 2021/03/03(水) 07:45:41 

    >>4520
    誰役?(・_・;?

    +0

    -0

  • 4545. 匿名 2021/03/03(水) 07:45:44 

    あんなことされたのに
    入兆でかをるしれっとしてて笑った

    +7

    -0

  • 4546. 匿名 2021/03/03(水) 07:46:13 

    漁師の方は大目に見てやったのに広敷だけ逮捕されるのはまた不満が残りそう
    それにしてもとんでもねえいぎれバカだなあいつら

    +11

    -1

  • 4547. 匿名 2021/03/03(水) 07:46:37 

    >>4541
    でも「旦那には知らせるな」ってのはいい判断だと思ったよ
    また倒れそうだし

    +5

    -0

  • 4548. 匿名 2021/03/03(水) 07:47:30 

    今日の殴り込みの遠くから定点で見てる感じの演出面白かったわ

    +16

    -0

  • 4549. 匿名 2021/03/03(水) 07:48:43 

    >>4542
    呻きってそう簡単に変換出来ないがw

    +1

    -0

  • 4550. 匿名 2021/03/03(水) 07:48:58 

    >>4547
    久兵衛が事態を把握してたら、うまく広敷の連中をなだめられたと思う

    +7

    -0

  • 4551. 匿名 2021/03/03(水) 07:49:18 

    漁師の不始末は網主の責任なら
    ピロシキの不始末は社長の責任ですよね、梅木さん
    まあ久兵衛ととねがなんとかするだろう…

    +11

    -0

  • 4552. 匿名 2021/03/03(水) 07:49:35 

    梅木が「吉武はそんなことをする男じゃない」って言えれば株が爆上がりなのに

    +24

    -1

  • 4553. 匿名 2021/03/03(水) 07:50:40 

    かをる、「何言ってんだこいつ」みたいな顔してないでもうちょっと梅木さんを安心させたげてよw

    +19

    -3

  • 4554. 匿名 2021/03/03(水) 07:51:08 

    善吉の嫁さんかわいそうすぎ、これは結婚自体が壊れるな
    乱暴な事されてなきゃいいけど

    +18

    -0

  • 4555. 匿名 2021/03/03(水) 07:51:28 

    >>4544
    兄ちゃんが兵隊になりたいと軍のお偉いさんに頼みに行く時に竹山の隣にいた
    竹山の地主仲間かな?

    +2

    -0

  • 4556. 匿名 2021/03/03(水) 07:54:59 

    >>4550
    そこが梅木と久兵衛の違いだよね
    どっちも単純な直情型だけど、久兵衛は人たらしな陽の雰囲気で解決する
    梅木はあくまで陰湿なんだよね
    これはもって生まれた性分と育ちの違いでどうしようもない

    +17

    -1

  • 4557. 匿名 2021/03/03(水) 08:00:45 

    >>4555
    録画消しちゃった

    +0

    -0

  • 4558. 匿名 2021/03/03(水) 08:01:12 

    あともうちょっとでダース梅木になるな

    +2

    -3

  • 4559. 匿名 2021/03/03(水) 08:08:42 

    また仁義なき戦い…無教養なだけであんなに粗野になるものかな
    殺しの話をしだした時に耳を疑ったしゾッとした

    +5

    -0

  • 4560. 匿名 2021/03/03(水) 08:10:18 

    こんな時に梅木が惣吉を疑う気持ちもわからなくもないかをるって、どんどんメンタル強くなって行くなあ
    現在なら結婚しなくともやって行けそうなのに。
    実家もあるから双子は大丈夫だし

    +7

    -4

  • 4561. 匿名 2021/03/03(水) 08:10:59 

    >>4560
    律子もそうだよね
    現代なら一人で生きて何かなしとげそう

    +11

    -1

  • 4562. 匿名 2021/03/03(水) 08:12:49 

    >>4548
    朝から結婚式ぶち壊しシーンなんて見たくないもんね
    花嫁可哀想すぎ

    +14

    -0

  • 4563. 匿名 2021/03/03(水) 08:12:59 

    >>4560
    かをるってネガティブな部分が全然ないよね
    そもそもおめかけさんの子で育ってるのに天真爛漫、
    惣吉にたたかれた時も普通のドラマならここから誤解がもつれてくもんなのにすぐ解決したしw
    惣吉の死でも病んだりせずすぐ前を向ける
    かなりすごいわ

    +20

    -1

  • 4564. 匿名 2021/03/03(水) 08:13:34 

    >>4559
    特に太ってる人のキャラ設定が受け付けない…

    +9

    -0

  • 4565. 匿名 2021/03/03(水) 08:13:39 

    >>4509
    弥太郎より早苗ちゃんが気になるよ

    +6

    -0

  • 4566. 匿名 2021/03/03(水) 08:20:43 

    いろいろあって善吉はアミちゃんと幸せになりました…になってほしい

    +8

    -0

  • 4567. 匿名 2021/03/03(水) 08:23:14 

    かをるも惣吉の記憶をとり戻すことを請け負った以上は
    もう少し最後まで誠意をもって尽くしてほしいかな
    失意に満ちた現実を受け止めないといけない惣吉の気持ちは
    夫とお腹の子を失ったかをるになら解るはず
    今のままだと誰もが辛いわ
    ケジメつけるのは、かをる自身のためでもある

    +25

    -2

  • 4568. 匿名 2021/03/03(水) 08:25:03 

    >>4558
    え、今何本目ですか?

    +0

    -0

  • 4569. 匿名 2021/03/03(水) 08:33:40 

    明日が善吉の婚礼と言った時にいや~な予感がした

    +7

    -0

  • 4570. 匿名 2021/03/03(水) 08:39:18 

    >>4560
    そうなんだよね。入兆にとって梅木は惜しい人材だろうけど英一郎という長男もいるんだし、かをるは別に梅木に気兼ねなく離婚しても良いとは思うわ
    なんなら自分が出ていっても良いんだろうし、でもかをるって自分の意志がない人だよね。

    +11

    -4

  • 4571. 匿名 2021/03/03(水) 08:40:41 

    アミの弟...なぜ断りきらなかったんだ!
    姉ちゃんと久兵衛が泣くぞ

    +14

    -1

  • 4572. 匿名 2021/03/03(水) 08:41:00 

    >>4569
    あの時だけはとねさんに「のんきなことを言うんじゃない!」と思ってしまった
    でも電話で聞いた梅木が黙っておけば良かったのに…

    +9

    -1

  • 4573. 匿名 2021/03/03(水) 08:41:50 

    >>4552
    突然の黒幕説をおっ立てる梅木

    +13

    -0

  • 4574. 匿名 2021/03/03(水) 08:42:31 

    >>4567
    めちゃくちゃ自分のことだけ思い出させようとした上に「私は再婚したんです」は何がしたいねんwと思った
    そもそも身柄を引き取りに来て「フーアーユー」からの「私はここにいる梅木の妻です」って、じゃあなんでお前が来たんだと惣吉が混乱するだろw

    +24

    -1

  • 4575. 匿名 2021/03/03(水) 08:45:35 

    >>4525
    るいの悪口大会になってた時もある、ああいうのも程々ならともかくずっとねちっこく粗探ししてて凄く嫌な気分になったよ。
    かをるを慈しみ育てて来た母親な事には間違いないのに。

    +11

    -5

  • 4576. 匿名 2021/03/03(水) 08:46:44 

    >>4573
    おっ立てるに笑ったw
    確かに梅木の小物感は出てるけど人間だものって可哀想に思う

    +8

    -0

  • 4577. 匿名 2021/03/03(水) 08:47:41 

    >>4575
    イヤな行動したキャラに非難が集まるのはそれだけドラマに入り込まされてるってことでもあるけどね

    +7

    -3

  • 4578. 匿名 2021/03/03(水) 08:49:04 

    >>4571
    あいつ1人が加わらなくても自体は同じだからな
    むしろ海門のスパイとか言われて居づらくなるのが嫌だったんじゃないの

    +1

    -0

  • 4579. 匿名 2021/03/03(水) 08:50:08 

    >>4552
    久兵衛なら激怒しててもそう言えただろうから
    梅木は嫉妬で目が曇ってるんだろうな

    +8

    -0

  • 4580. 匿名 2021/03/03(水) 08:51:27 

    >>4577

    そうなんだけど、そこまで執拗に言われるほどひどいかな?とは思った
    結婚を勧めたり、惣吉の出現に戸惑ったり、るいさんの言葉は娘を思ってのことだとわかるから、そこまで非難する?とは思ったよ

    +7

    -5

  • 4581. 匿名 2021/03/03(水) 08:52:34 

    とねとの電話で怒鳴りつけずに「わかりました」って言ってる梅木を見て、
    もしかして広敷や漁師のように(頭・沖合さん含む)
    すぐカッとなって感情を出して行った方が健康にいいのかもと思った
    梅木は感情を抑え付けるのが習い性となっているんだろうな

    +14

    -0

  • 4582. 匿名 2021/03/03(水) 08:53:33 

    >>4559
    脚本書いてるジェームスの頭には仁義なき戦いのテーマ流れてたに違いないw

    +1

    -0

  • 4583. 匿名 2021/03/03(水) 08:54:21 

    >>4580
    私はるいさんの行動が非難にあたいすると思ったことはほとんどない
    加賀まりこのキャラがもともと「耐える女」って感じじゃなく、
    ちゃきちゃき仕切る方が合ってるから意図しない結果が生まれたのかなーと思って見てた

    +10

    -5

  • 4584. 匿名 2021/03/03(水) 08:56:54 

    >>4573
    根暗な男ほど自分に自信ないから嫉妬深いよね

    +7

    -2

  • 4585. 匿名 2021/03/03(水) 09:00:38 

    まぁ心底かをるを愛してるから嫉妬するのは確かであって、そこが報われなさもありいじらしくもある

    +6

    -3

  • 4586. 匿名 2021/03/03(水) 09:01:01 

    同じ銚子でも入兆から戸川まで走ったらヘトヘトだよね

    こんな石を持って蒸気機関車🚂で行ったのか?
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +15

    -0

  • 4587. 匿名 2021/03/03(水) 09:01:52 

    「惣吉は変わった」と梅木が言った時、前の惣吉をどれほど知ってるの?と思った。
    わたしがかをるならそう言っちゃいそう そして大ゲンカかな。
    むしろかをるはそうした方が良かったかも

    +20

    -1

  • 4588. 匿名 2021/03/03(水) 09:02:10 

    梅木は自分の弱いところをさらけ出せる、受け入れてくれる相手と一緒になる方が幸せになれたね…
    かをるはそこまで梅木の内面に興味ないからなー
    でもハマでは妥協できなかったんだから仕方ないか

    +12

    -4

  • 4589. 匿名 2021/03/03(水) 09:02:11 

    >>4586
    ウケるww

    +8

    -0

  • 4590. 匿名 2021/03/03(水) 09:02:57 

    かをるは懐が深いから梅木が本性見せても許してくれると思う

    +3

    -1

  • 4591. 匿名 2021/03/03(水) 09:04:50 

    >>4586
    石や棍棒持って鬼の形相でダッシュしてる時点で通報だよね
    と思ったら110番できたの昭和23年だった
    英一郎も通報したんだろうけど間に合わなかったんだな、きっと

    +11

    -0

  • 4592. 匿名 2021/03/03(水) 09:06:18 

    梅木のキャラは確かに嫌な奴なんだろうけど「その時にはこちらからも申し上げたい事がある」キリッ
    ってやっぱり柴田恭兵だからなのか格好良くみえる。
    いつでも言葉が丁寧なのと台詞回しが素敵だなと。
    悪役でも当時人気が出たの分かるよ、だから出番増やしたとか当時も言われていたような気が。

    +4

    -6

  • 4593. 匿名 2021/03/03(水) 09:07:54 

    >>4587
    そんなこと言ったら内館牧子の世界になりそう

    +2

    -0

  • 4594. 匿名 2021/03/03(水) 09:08:41 

    >>4591
    そうか、そりゃ無法地帯にもなるね
    いつもマメ知識を教えてくれる人かな?ありがとう

    +7

    -0

  • 4595. 匿名 2021/03/03(水) 09:10:38 

    >>4512
    アミちゃん、可愛いし良い表情するよね

    昔の朝ドラは枠役の女優さんがブレイクする事は無かった
    今なら、あまちゃんの松岡茉優みたいに注目されたと思う
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +17

    -0

  • 4596. 匿名 2021/03/03(水) 09:19:23 

    >>4592
    最近になって、やっと気づいたんだけど(遅い!)梅木だけ標準語を話すよね?

    ジェームスの意図だろうけど、なんでかなと思ってる
    『なつぞら』のなつみたいに東京で孤児だったのを救ってもらったのか

    +7

    -1

  • 4597. 匿名 2021/03/03(水) 09:20:38 

    英一郎が長男だから、英一郎を社長代理にして梅木とかをるを常務にして英一郎を補佐する形にした方がよかったのではと思う。

    今回の騒動でも善吉と話し合って決着すると冷静に言っているし。

    英一郎は周り全体を見て善処出来る能力があると思う。

    久兵衛は英一郎の能力を過小評価していると思う。

    +23

    -1

  • 4598. 匿名 2021/03/03(水) 09:24:51 

    >>4596
    没落士族の出だからじゃないかな
    元々は良い家柄の子息な感じが出てる

    +8

    -5

  • 4599. 匿名 2021/03/03(水) 09:25:40 

    あの時代には英一郎の優しさやまわりに配慮する性分は、社長としてむしろ欠点だったのかもしれないね
    善吉もたぶん荒くれ者をまとめるのには向いてないだろうし

    +15

    -0

  • 4600. 匿名 2021/03/03(水) 09:32:21 

    >>4587
    かをるは波風が立つ方が嫌なんだろうね
    協調性があって敵を作らない、安定や平和を望むけど本人の意思とは裏腹に巻き込まれる
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +13

    -0

  • 4601. 匿名 2021/03/03(水) 09:34:13 

    >>4600
    美し過ぎるって罪なのね。。

    +9

    -0

  • 4602. 匿名 2021/03/03(水) 09:34:14 

    漁師や広敷もまったく制御不能のケダモノってわけではなくて、彼らなりの仁義や善悪の観念で動いているんだよね。上に立つ者は、彼らの気が済んで納得して従うように采配しなきゃいけない。大変だろうね。

    +24

    -0

  • 4603. 匿名 2021/03/03(水) 09:35:24 

    >>4569
    私は言い訳しないで謝罪を優先すべきだと思った
    誘拐って立派な犯罪だよね
    通報されたら結婚式どころじゃなくなるのに

    漁師も広敷も後先考えない行動にいい加減イライラしてきた。看板背負う一人だという考えもないんだろうな

    +13

    -4

  • 4604. 匿名 2021/03/03(水) 09:38:02 

    >>4597
    英一郎は本当に素直で良い子故に、トップに立つと苦しむと思う
    業績が悪化してリストラもやむを得ない事態でも、決断出来そうもないよね

    +18

    -0

  • 4605. 匿名 2021/03/03(水) 09:38:53 

    >>4520
    3月15日(月)午後9時00分〜10時45分に
    BSプレミアムで「ラジオの時間」があるので見て欲しいです。
    竜三も「はね駒」源造も出てるし、何より話も面白い。
    トピずれ失礼しました。

    +8

    -0

  • 4606. 匿名 2021/03/03(水) 09:39:48 

    >>4604
    英一郎は何年掛かっても大学に受からなかったことと、軽率に財テクしようと思って莫大な借金作ったことを忘れてはならない。
    その噂が広まり中々見合いも纏まらないほど。

    +14

    -1

  • 4607. 匿名 2021/03/03(水) 09:41:10 

    >>4600
    >>4601
    なるほどね~。
    ヘレネーとか西施とかの傾国の美女も、本人は争いなんて望んでなかったかもしれないね。

    +6

    -0

  • 4608. 匿名 2021/03/03(水) 09:43:17 

    >>4607
    万葉集に出てくる真間の手児女も自分を巡る男達の争いが嫌で身投げしたね。

    +4

    -0

  • 4609. 匿名 2021/03/03(水) 09:48:24 

    >>4588
    浮気の心配ないし見てくれあれだけど優しそうだし
    ハマさんは梅木なんかとくっつかなくて幸せだ

    +14

    -2

  • 4610. 匿名 2021/03/03(水) 09:48:49 

    >>4608
    私もさっき真間の手児奈のこと思い出したけど、マイナーすぎるかなと思って黙ってた!
    かをるってそんな感じよね
    死なないけど

    +6

    -0

  • 4611. 匿名 2021/03/03(水) 09:49:31 

    >>4609
    どうかなーーー浮気はわかんないよw
    ぶっさいくでも浮気するやつはしまくるし

    +7

    -0

  • 4612. 匿名 2021/03/03(水) 09:54:21 

    >>4610
    マイナーですよね、近所に住んでるので地元では有名なんですがw
    でもわかっていただけて嬉しい

    +4

    -0

  • 4613. 匿名 2021/03/03(水) 10:02:41 

    ハマさんは勝ち組だよ。

    夫は入兆が借金申込むほどの金持ちでハマを愛しているし子供も引き取れたし、前の結婚では散々な目に合い梅木との恋では可哀想な思いをしたけれどやっと幸せを手に入れたね。

    梅木との事を引きづらず断ち切って本当に良かったと思うよ。

    +15

    -0

  • 4614. 匿名 2021/03/03(水) 10:04:08 

    梅木さん、漁労長さん年上。
    敬語使って。

    +9

    -1

  • 4615. 匿名 2021/03/03(水) 10:05:02 

    >>4613
    ハマさんの嫁ぎ先は質屋だよ。お金を貸すのが仕事。

    +5

    -1

  • 4616. 匿名 2021/03/03(水) 10:06:29 

    >>4610
    手児奈姫ね
    伝説にちなんで作られた市川真間の「手児奈の里」が急に食べたくなった
    求肥に角切り羊羹が散りばめられて美味しいんだよな😋
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +10

    -0

  • 4617. 匿名 2021/03/03(水) 10:07:05 

    ハマさんたまにすねてウザかったけどあれも夫からしたら可愛いだろうしねw

    +11

    -0

  • 4618. 匿名 2021/03/03(水) 10:24:58 

    >>4548
    花嫁さん(の衣裳)用意して、お膳用意して・・・っやってたらお金かかるんだろうなあ。そろそろ予算使い切ってる終盤だし、とひねた目で見てしまったww

    +11

    -0

  • 4619. 匿名 2021/03/03(水) 10:31:43 

    今日が善吉の婚礼の日だって、アミちゃんの耳にも入るだろうね。可哀想に。

    +9

    -0

  • 4620. 匿名 2021/03/03(水) 10:32:55 

    >>4548
    門で隠れて見えない場所に祝い法被着た漁師役が飛び出すタイミング計ってたりスタッフが籠投げたりしてるのかなって想像して楽しんでた
    ドリフなら慌てて屋敷から飛び出す紋付袴の爺さんの後から何故か上半身裸の女性が逃げてきそうな昭和感

    +10

    -0

  • 4621. 匿名 2021/03/03(水) 10:34:47 

    >>4618
    そういやインタビューでそんな感じのこと言ってたっけ、終盤予算がなくなって大変だったとか

    +4

    -0

  • 4622. 匿名 2021/03/03(水) 10:49:50 

    梅木がトネさんに「誘拐の責任はあなたがとるべきです!」みたいなこと言ってたけど、善吉の結婚式をぶち壊した責任は梅木がとるんだろうな?まさかこんなときだけ隠居の旦那様に頼らないよな?明日どんなふうに詫びるのか楽しみだわ。

    +12

    -6

  • 4623. 匿名 2021/03/03(水) 11:01:46 

    >>4622
    この事態になったら久兵衛が登場せざるを得ないだろうね

    +2

    -0

  • 4624. 匿名 2021/03/03(水) 11:08:03 

    >>4622
    結婚式ぶち壊したことでお互い様になっちゃったよね。惣吉は「梅木が裏で手を引いてる」みたいなジメジメしたことは言わないと思うけど。

    +15

    -1

  • 4625. 匿名 2021/03/03(水) 11:39:08 

    >>4624
    かをるは多分「拉致はビビったけど大事にしたくないんよ…」ってスタンスだろうけど、
    あっちは一生に一度の結婚式をぶち壊しだからね
    金もかかってるし結婚式に出席した関係ない人も巻き込んでるし
    アホだよなー相手側を優位にしちゃってw

    +17

    -0

  • 4626. 匿名 2021/03/03(水) 11:44:15 

    梅木…ネチネチグダグダまた始まった💦

    +9

    -2

  • 4627. 匿名 2021/03/03(水) 11:52:05 

    澪つくしは和製「ロミオとジュリエット」
    互いに反目し合う両家の設定だから、事あるごとに抗争が勃発する
    「またかよっ!」視聴者はいい加減、ウンザリしてるよね

    +7

    -0

  • 4628. 匿名 2021/03/03(水) 11:52:59 

    >>4625
    結婚式の方は警察沙汰になっちゃったし、通報したのは入兆側だし。梅木ピンチ!

    +6

    -0

  • 4629. 匿名 2021/03/03(水) 11:53:57 

    >>4628
    梅木「なんで俺ばかりこんな目に…😭」

    +2

    -0

  • 4630. 匿名 2021/03/03(水) 12:00:53 

    「誰かが糸を引いていたんだ」「吉武に決まってるじゃないか?」「お前は惣吉を庇うのか?」😓
    どこまで卑屈な梅木にイライラ。

    真っ直ぐで正義感あふれる惣吉はそんなバカなマネしないよ。かをるだって全然そう思ってないし。

    +19

    -1

  • 4631. 匿名 2021/03/03(水) 12:01:55 

    >>4623
    梅木は久兵衛にまた怒鳴られるな。「お前は何をしとったんや!お前の監督不行届やぞ!」バシッ

    +4

    -2

  • 4632. 匿名 2021/03/03(水) 12:03:15 

    >>4571
    すぐ頭に血が上るおバカ連中だし、吉武家の場所もうろ覚え

    アミちゃん弟はカーナビ代りかもw

    +3

    -1

  • 4633. 匿名 2021/03/03(水) 12:10:39 

    >>4586
    この人たち昼から仕事休んで電車乗ってガタンゴトンガタンゴトン....揺られてる間「あれ?オレ何やってんだっけ?」とはならなかったのかなw

    +6

    -0

  • 4634. 匿名 2021/03/03(水) 12:10:48 

    善吉は結婚が壊れてほっとしてるかもしれない

    +1

    -1

  • 4635. 匿名 2021/03/03(水) 12:12:45 

    アミちゃん弟は
    強盗を途中でやめるのも違うと思って
    みたいなこと言うバカだからw

    +12

    -0

  • 4636. 匿名 2021/03/03(水) 12:18:02 

    >>4630
    卑屈を通り越してかなり陰険な男だなと思ったよ。
    ちょっとありえないレベルに姑息で陰険でドン引きした。

    惣吉が死んでると思ってる頃は急に「惣吉くん」と言ったかと思えば今度は「吉武」呼ばわりの上に「生還してあいつは変わったんだ」という突拍子もない濡れ衣工作。いくらなんでもカヲルすらドン引きして「惣吉さんはそんな人じゃありません」と言ったら今度は全否定!!もう梅木ヤバいね。変わったのはお前だよw

    +22

    -5

  • 4637. 匿名 2021/03/03(水) 12:20:15 

    >>4634
    ホッとしてるかもしれない

    「ほっとかれてるかもしれない」と読んでしまって、ああー善吉はそうかもねー、ひとりでボーッとしてそうと勝手に共感してしまった

    +2

    -1

  • 4638. 匿名 2021/03/03(水) 12:24:49 

    またしても豆腐メンタル発揮!

    +4

    -2

  • 4639. 匿名 2021/03/03(水) 12:34:00 

    >>4635
    落語にでてくるバカレベルのバカw
    自分の息子に何をやらせているんだ

    +2

    -0

  • 4640. 匿名 2021/03/03(水) 12:35:50 

    最近ジェームスやたらワープ使い始めたよね、弥太郎に超どうでもいい時間割いてたのにw

    +3

    -5

  • 4641. 匿名 2021/03/03(水) 12:39:41 

    梅木のジメジメした陰湿さが嫌悪感でいっぱい💢
    疑心暗鬼になって嫉妬する気持ち分からない訳じゃないけど、思い込みから惣吉が黒幕だとか、あいつは記憶喪失で人間が変わったとか惣吉の人格否定までするのやめてほしい。
    ひとりで勝手に闇落ち寸前だな。

    +19

    -2

  • 4642. 匿名 2021/03/03(水) 12:42:10 

    アミちゃんの弟も逮捕されたんだよね。
    気の毒に...(アミちゃんが)

    +7

    -0

  • 4643. 匿名 2021/03/03(水) 12:43:17 

    頭がめっちゃ怒ってたとき「縛るぞー!」
    ってとき英二は案外ノリノリだったw

    +5

    -0

  • 4644. 匿名 2021/03/03(水) 12:44:37 

    >>4636

    同感!こんな小さな男が番頭ちゃんとやっていけるのかね!仕事は有能でも人格者じゃない。人を疑い罵るなんて卑怯だし陰険だよ。

    +9

    -6

  • 4645. 匿名 2021/03/03(水) 12:48:02 

    >>4636

    惣吉とトネさんは入兆や梅木にかをるの愚痴は一切言ってないし恨み言や嫌味もっと言ってないんだけど。どこまで女々しく陰険なんだ?善吉も含めて吉武家の方が全然人格者揃いだよ。

    +13

    -2

  • 4646. 匿名 2021/03/03(水) 12:50:50 

    そもそも梅木に惣吉が変わったとか言えるほどの付き合いもないじゃんね。カヲルは元妻で惣吉を知り尽くしてるんだし、しかも記憶戻ってからだって他人に「変わった」なんて言われるほど関わってないし。梅木の勝手な妄想をカヲルに叩きこう作戦が姑息過ぎるんだよ。人質になったカヲルが1番その外川の状況わかってんのに逆効果過ぎるじゃん。

    あと久兵衛に言うなって何事なの?久兵衛は別に病気で引退したわけでもないし。お前の嫁である以前に久兵衛の娘なんだぞ?何様のつもりなの??惣吉が久兵衛に会いに来たのも勝手に追っ払って不義理を尽くすからこうなるんだよ!

    英一郎が咄嗟に梅木を制止してたけど、梅木は若い衆10人連れて殴り込むとかバカじゃないの?やっぱり英一郎が社長になった方が良さそう。

    +17

    -2

  • 4647. 匿名 2021/03/03(水) 12:55:11 

    まあまあ、口をきわめて罵るのはお互い控えて…

    +6

    -1

  • 4648. 匿名 2021/03/03(水) 12:58:02 

    >>4618
    あー、だから定点撮影か。本当に披露宴で暴れさせたら、物壊されるもんね。

    +8

    -0

  • 4649. 匿名 2021/03/03(水) 13:01:21 

    >>4646
    一番才覚があるのは、かをるなんだよね
    あの時代に女性社長は有り得ないけど、英一郎に任せたら負債が膨らみそう

    +5

    -0

  • 4650. 匿名 2021/03/03(水) 13:03:13 

    梅木さんが闇に落ちれば落ちるほど
    声は小さくなります
    ささやき梅木

    +6

    -0

  • 4651. 匿名 2021/03/03(水) 13:03:24 

    >>4642
    アミちゃん弟、あの若さで前科2犯…

    +14

    -0

  • 4652. 匿名 2021/03/03(水) 13:05:02 

    >>4634
    まさか、破談になったりしないよね

    +1

    -0

  • 4653. 匿名 2021/03/03(水) 13:08:39 

    嫁の親なら当然この話はなかったことに…ってすると思う
    またいつ醤油屋にさらわれるかわからないし、広敷の中にはドサクサにまぎれて女に何かしてもいいと思ってるやつがいそう

    +8

    -0

  • 4654. 匿名 2021/03/03(水) 13:10:26 

    梅木って一見冷静沈着だけど実際はそんなことないし交渉もことごとく失敗してるなw
    梅木は経理にとどめておいて、かをるが社長の方がいいかも

    +11

    -3

  • 4655. 匿名 2021/03/03(水) 13:12:30 

    >>4644
    必ず同感!って人が現れる

    +7

    -8

  • 4656. 匿名 2021/03/03(水) 13:13:50 

    こうなると善吉と英一郎がかをるの次に両家の板挟みだしお互い親友なのに惣吉と梅木とかをるの三角関係で微妙な空気感から婚礼も出席できないみたいだね💦

    +5

    -0

  • 4657. 匿名 2021/03/03(水) 13:15:14 

    >>4647
    ホントすぐ熱くなるよね〜

    +7

    -0

  • 4658. 匿名 2021/03/03(水) 13:22:39 

    >>4636
    そうそう!死んだと思って余裕かましてたときは「惣吉くん」て言ってた!それが今日「吉武」に変わってたね。だいぶ梅木が追い詰められてきてる。

    +21

    -3

  • 4659. 匿名 2021/03/03(水) 13:22:46 

    >>4650
    ヤメロ吉兆の女将みたいにw
    梅木「バカっ笑」

    +0

    -0

  • 4660. 匿名 2021/03/03(水) 13:28:29 

    >>4626
    今日寝坊しただろ

    +2

    -2

  • 4661. 匿名 2021/03/03(水) 13:30:03 

    >>4656
    火種の元、かをるが沈黙してたら、くすぶり続けるよね

    自分の意思をキッパリと伝えるべき時が来たようだ
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +7

    -1

  • 4662. 匿名 2021/03/03(水) 13:51:06 

    梅木の「そのうちわかる」はなに?
    梅木の惣吉黒幕説をかをるに洗脳し終わったらかをるもわかるってこと?

    +3

    -4

  • 4663. 匿名 2021/03/03(水) 13:59:36 

    とねさんが電話で惣吉は朝からよりあいでいないって言ったの梅木は信じてないね

    +13

    -0

  • 4664. 匿名 2021/03/03(水) 14:11:37 

    みてるこっちは梅木グチグチとか豆腐メンタルとか思うけどもしも立場てきに梅木の立場になったら?と考えてみた。
    私の歪んだ性格からして同じことをしてしまうかもしれない。まぁぜったいに同じ立場にはならないのわかってるけど。

    +7

    -4

  • 4665. 匿名 2021/03/03(水) 14:21:09 

    とねさんは自分が器が大きく寛大だから、入兆も大目に見てくれるだろうと思ったのかもしれないけどそれが間違いの元だわ。すぐに全力謝罪してれば広敷殴り込みは避けられたかもしれないのに。
    外川も入兆も自分の従業員の馬鹿さ加減を甘く見すぎたね。

    +5

    -1

  • 4666. 匿名 2021/03/03(水) 14:25:37 

    >>4602
    お家の事情が何故か使用人に筒抜けなんだよねw
    惣吉が喋る訳ないし、憤慨した漁労長が納屋の奴らに喋ったのか
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +5

    -0

  • 4667. 匿名 2021/03/03(水) 14:36:14 

    >>4666
    日焼けして屈強な漁師VS白くて華奢なかをる

    詰め寄られて、なじられても冷静だった
    かをるの揉め事回避センサーが作動してたね

    +1

    -0

  • 4668. 匿名 2021/03/03(水) 14:49:31 

    >>4634
    多分、披露宴の前に挙式してるよね

    善吉君に惚れてたら離婚は回避するかも
    お嫁さん、とねさんみたいにスラリとした美人だった

    +5

    -0

  • 4669. 匿名 2021/03/03(水) 14:57:58 

    >>4587
    交流なかったよねw
    梅木は一方的に遠くからライバル心燃やしてたけど
    惣吉からしたら入兆の事務方の…名前何だっけ?ってレベル
    奥様の葬儀で梅木が追い返した件も感じ悪いけど久兵衛がさせたと思ってるだろうし広敷連中も年中喧嘩売って来てる状態だからその中の一人って認識だろうね

    +9

    -1

  • 4670. 匿名 2021/03/03(水) 15:09:46 

    >>4653
    実際それが危ないよね。親方に厳しくされたと逆恨みされて、女将さんや娘におかしなことしてやるということもなかったとは言えない。あんなまともな話の通じない野蛮人の集団のいるところへ嫁になんて行かせられない

    +2

    -0

  • 4671. 匿名 2021/03/03(水) 15:10:01 

    >>4668
    当時披露宴とか挙式って感覚でなく婚礼は婚礼だよ
    だいたいは神前ではなく人前だった

    かをる惣吉の例では花嫁の家で婚礼、花嫁行列のあと新郎の家で三日三晩の婚礼
    前日が拉致騒動だったから同じ地域ということで花嫁の家での婚礼とで行列すっ飛ばしたのかもね

    +5

    -0

  • 4672. 匿名 2021/03/03(水) 15:15:23 

    >>3920
    確か奉公に行った妹だっけ

    +1

    -0

  • 4673. 匿名 2021/03/03(水) 15:17:00 

    >>4669
    かをると別れるように談判しに行ったときに会ってるよ。初対面でも梅木は敵対心むき出しだった。

    +5

    -1

  • 4674. 匿名 2021/03/03(水) 15:20:29 

    >>4666
    惣吉と漁労長が帰ってきたとき、トネさんと漁師たちが庭で何か作業してて「どうだった?」「死にぞこないって罵られた」とか会話してたよ。

    +5

    -0

  • 4675. 匿名 2021/03/03(水) 15:25:01 

    >>4512
    可愛いのに、沢口さんのオーラが半端なくて霞んじゃったね
    こっちのアミちゃんもそうだ
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +3

    -0

  • 4676. 匿名 2021/03/03(水) 15:25:06 

    >>4673
    それがもとで惣吉がかをるをものにする決意がかたまっちゃったのにね。
    かをるも惣吉もそれまでは好きあっていても別の道を歩もうとしていたのにね。

    +6

    -0

  • 4677. 匿名 2021/03/03(水) 15:30:29 

    >>4674
    納屋の誰か一人でも聞いたら、あっという間に拡散するね

    +3

    -0

  • 4678. 匿名 2021/03/03(水) 15:47:50 

    >>4668
    生田智子だったよね
    ゴン中山の奥さん

    +4

    -0

  • 4679. 匿名 2021/03/03(水) 15:51:18 

    なんか久しぶりに開けたらギスギスしてんなぁ
    陸者と海者が揉めるとココも揉めるんか

    +7

    -0

  • 4680. 匿名 2021/03/03(水) 16:41:39 

    >>4645
    とねさんなんかマジでかをるを罵っても良い立場なのにね。

    そもそもかおるも惣吉が好きで結婚したけど「網主の女房」になる覚悟なんて微塵もなかったんだよね。残念だけど結果的には事情はどうあれ早々に再婚するような人なんだよね。実は言うほど惣吉のことも思ってなかったと思う。

    少なくとも惣吉が漁師である限り漁に出ることは命懸けで、留守を任せた女房はトンズラして再婚した女だという事実は消えないから元には戻れない。

    惣吉が遭難した日にとねさんがかをるに覚悟を聞いてたけど、かをるは答えずに「なぜ、そんなことを聞くんです?」と実は何も答えなかった。あれが答えだったんだという気がする。

    +8

    -11

  • 4681. 匿名 2021/03/03(水) 17:09:08 

    かをるは惣吉を信じていた。もちろんなんだけど真っ直ぐで筋を通す惣吉さんがそんな姑息なマネする人じゃないし。「なぜ分かる?お前は惣吉を庇うのか?」って💦ドン引き。夫婦だったんだしあんなに大好きだった惣吉さんの性格が分かりすぎるくらいなのに。
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +13

    -1

  • 4682. 匿名 2021/03/03(水) 17:10:48 

    ネチネチグダグダ…本当に女々しく陰湿。
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +10

    -7

  • 4683. 匿名 2021/03/03(水) 17:13:49 

    この顛末は一切、久兵衛に報告してないんだよね。
    そんでいきなり新聞で「入兆の職人5人逮捕」って知るのかな?

    どう説明したって全部梅木のせいだよ。

    +9

    -1

  • 4684. 匿名 2021/03/03(水) 17:17:31 

    グダグダ惣吉の陰謀説や嫉妬から惣吉をめっちゃdisっていた自分が男として情け無いしょうもない小さい奴だって自分自身が嫌にならないんだろうか?
    かをるだって呆気に取られていたじゃん💦

    +11

    -2

  • 4685. 匿名 2021/03/03(水) 17:19:08 

    >>4681
    梅木以外は誰も惣吉さんの仕業なんて思ってないし。

    +11

    -1

  • 4686. 匿名 2021/03/03(水) 17:23:29 

    >>4681
    かをるにしたら現場に連れて行かれた張本人だもんね
    黒幕が呑気に網主の会合に行ってる上に、みんなで「惣吉に会ってくれ」オンパレード。誘拐犯たちは、その場で釈明おっぱじめるし。

    あれで惣吉黒幕説言われたら「はぁ?何言ってんのコイツ」ってなるわ。

    +9

    -2

  • 4687. 匿名 2021/03/03(水) 17:26:18 

    かをるが惣吉を庇うと拗ねる梅木。拗らせ梅木。
    豆腐メンタル改めガラスのメンタルとハート!

    +3

    -2

  • 4688. 匿名 2021/03/03(水) 17:29:43 

    >>4675
    科捜研の女、何度かしかみたことないけど、そっか、この子もアミちゃんというんだね。ドラマの中で沢口さんは、「アミちゃん」て呼んでるの?
    もしそうなら、澪つくしのアミちゃんの事懐かしく思い出したりしてくれたかなぁ☺️

    +7

    -1

  • 4689. 匿名 2021/03/03(水) 17:31:06 

    「かをるお前は騙されてる」「そんな事をする人じゃありません」「なぜわかるんだ」「お前は惣吉を庇うのか?」もはや嫌悪感しかない。惣吉の存在じたいを否定して抹殺したいみたいだね。男の嫉妬も怖い💦

    +10

    -3

  • 4690. 匿名 2021/03/03(水) 17:34:11 

    >>4683

    かをるが攫われた時に電話でトネさんに「あなたが責任を取るべき」って偉そうに言ってたけど、自分もじゃん。しかも婚礼に打ち壊しに警察沙汰👮‍♀️

    +7

    -1

  • 4691. 匿名 2021/03/03(水) 17:41:39 

    このドラマのどの変が「純愛」がテーマなのかがわからない。

    初恋の相手と育った環境を越えて結ばれて波乱もありながら幸せに暮らす中で突然、夫に先立たれ(実際は行方不明扱い)、その状態で婚家に後ろ足で砂をかけて唐突に籍を抜き、僅か2年でスピード再婚。子宝に恵まれ幸せになりましたとさ。と、思いきや行方不明の夫が突然の生還。

    せめて後ろ足で砂をかけて吉武家を去るんじゃなくて、追い出されたというならまだ入兆vs吉武の構造もわかるけど、入兆が「勝手に4年も死んでた惣吉が悪い!」というのは違う気がするし、そこにあぐらかいてのほほんと再婚したかをるもかをるだし。

    自己主張出来ないのか意志がないのか八方美人過ぎるのか、誰も悪くないというけど、全部かをるが撒いた種のような気がする。

    +16

    -5

  • 4692. 匿名 2021/03/03(水) 17:56:53 

    仮に惣吉亡きあと、かをるが吉武に残ってもとねさんはかをるを女親方として吉武に置くつもりがあったことが、かをるの薄情さを露呈してるんだよね。とねさんがバックアップしてどんなにかをるが頑張っても漁師たちの間で「陸者は不浄だ」と理不尽に罵られて、泣く泣く吉武を去った。とかなら、入兆の久兵衛も惣吉が生還したあとも「今さら戻せるはずがない」と憤慨するっていうなら正にロミジュリ感だったろうけど。 

    +9

    -4

  • 4693. 匿名 2021/03/03(水) 18:02:22 

    ジェームスがトネをパーフェクトにし過ぎたのも悪い。

    普通のドラマなら夫亡きあとひとりで義実家に残るなんて思わないもん。トネが普通の姑なら実家に逃げろーオンパレードだったに違いない。橋田壽賀子だったら、後に善吉の嫁にもイビられて囲炉裏の隅でご飯食べる羽目になってる。

    +8

    -1

  • 4694. 匿名 2021/03/03(水) 18:03:39 

    今度はかをる叩きか、、なんかもう。。

    +3

    -11

  • 4695. 匿名 2021/03/03(水) 18:09:01 

    いつの間にかトピもうすぐ終わりだったとは。
    次トピで最後だね。

    +3

    -0

  • 4696. 匿名 2021/03/03(水) 18:09:41 

    >>4662
    根拠もないのに「そのうちわかる」ってね...

    +9

    -1

  • 4697. 匿名 2021/03/03(水) 18:12:40 

    >>4691
    ヒロインのかをるもだけど
    登場人物みんなそうだよね?

    「純愛」なんてないんだよ
    ってことを描いてるのかもw

    +6

    -5

  • 4698. 匿名 2021/03/03(水) 18:14:36 

    >>4681
    かをるは男で、梅木は女と考えるとこのグダグダも理解できる。自分が女で、旦那の前の妻が現れて責めるとしたら、不安ゆえに「もう昔の彼女ではないのよ」とか、「最近仕事に身が入ってないんじゃないの」とか責めることも考えられる。夫婦っていわゆる一昔前の男女の役割が逆のパターンのカップルって見かけるから、梅木も女と考えてみることにした

    +3

    -8

  • 4699. 匿名 2021/03/03(水) 18:14:51 

    かをるが惣吉を愛してなかったとかは思わないけど、私もかをるの態度と言葉が足りないからこの展開とは思うな
    梅木にははっきり惣吉の所には戻らない、今は貴方と子供と入兆が何より大切ときっぱり言えばいいし、惣吉にも手紙なり電話なりできっぱり今の状況を説明して戻る気は全く無いと伝えればいい
    拉致られたのは可哀想だったけど良い機会だしとねも居て乱暴される可能性も低いんだからあの野獣達に、ここまで願ってくれる皆さんの想いには感謝するけど戻れませんときっぱり言って帰り、入兆でもそう言ってやったと報告すればしこりも残らなかっただろう
    かをるの言葉足らずは役者の演技力不足を懸念して台詞減らしたせいかな?

    +13

    -1

  • 4700. 匿名 2021/03/03(水) 18:16:37 

    >>4690
    言った手前、梅木も梅木で責任取るしかないね
    社長代理は早かったな

    +8

    -1

  • 4701. 匿名 2021/03/03(水) 18:18:55 

    >>4682
    かをるをグジグジ😓責める事よりも夫としてドーンと構えて信じてあげれば?

    +10

    -1

  • 4702. 匿名 2021/03/03(水) 18:23:59 

    >>4682
    私がかをるならそろそろ梅木の顔見ると胃がチクチクしてきそう
    存在がストレスってレベルにねちねちしてる。
    そりゃ乳も止まるよ

    +19

    -1

  • 4703. 匿名 2021/03/03(水) 18:24:17 

    >>4700

    経営上の事は優秀だろうけど喧嘩を治めることは下手だよね💦談判してロクな結果が今までない。今日だって広敷連中10人くらい集めて吉武に殴り込みって言ってて英一郎に止められてたし。暴力からは何も生まれないと思う。英一郎は梅木と違い感情論でなく対話路線で事態収束を丸く収めそう。

    +9

    -2

  • 4704. 匿名 2021/03/03(水) 18:30:41 

    >>4703
    英一郎は賢さは見えないけど、とにかく人を褒めるし、褒めてその気にさせるタイプなのかもね。調和度高いし、偏見もないし、人間の器としては久兵衛と奥様のでかい器継いでそう。

    +18

    -0

  • 4705. 匿名 2021/03/03(水) 18:33:25  ID:ZItNco3Tn5 

    入兆の大事な職人さんたちを自分の都合で喧嘩に駆り出そうとする時点で社長代理失格!久兵衛になんの報告もしてないし。

    +15

    -2

  • 4706. 匿名 2021/03/03(水) 18:44:40 

    >>4656
    善吉と英一郎こそロミオとジュリエットな関係だよねw
    二人とも性格良くてお互いの家の事情抜きにリスペクトしあってるのに周囲のせいで結婚も祝ってあげられない
    二人に幸あれ

    +19

    -0

  • 4707. 匿名 2021/03/03(水) 18:52:06 

    >>4702

    わかる〜😂😂

    +6

    -1

  • 4708. 匿名 2021/03/03(水) 19:08:09 

    >>4682
    執拗に梅木を叩き続ける人も、梅木に負けず劣らず『ネチネチグダグダ』してるよねw

    +7

    -14

  • 4709. 匿名 2021/03/03(水) 19:35:56 

    かをるはわりと
    「へっ?何言ってんだこいつ。惣吉さんがそんなことするわけ無いじゃん。熱あんのかな?心配し過ぎなんやな!」
    とすぐ消化するタイプよ

    +5

    -1

  • 4710. 匿名 2021/03/03(水) 19:48:51 

    >>4708
    なんか異常だよね。

    +7

    -12

  • 4711. 匿名 2021/03/03(水) 19:48:56 

    >>4708
    同族嫌悪かしらねw
    ほんとグチグチグチグチすごいわ

    +8

    -11

  • 4712. 匿名 2021/03/03(水) 19:50:25 

    連日のジメジメグダグダ梅木😓

    +6

    -5

  • 4713. 匿名 2021/03/03(水) 19:56:20 

    梅木が電話で📞源さんとトネさんとの態度の差にモヤモヤ。やはり小心者(T ^ T)
    あと惣吉が留守だと聞いて一瞬だけど安心した顔したし。とにかくかをるを惣吉に会わせたく無いんだな。
    愛されてる自信無いのね。可哀想な男。

    +12

    -2

  • 4714. 匿名 2021/03/03(水) 20:14:44 

    梅木にとってはきつい状況よね
    もっと疑ったりなげやりになったりしても仕方ないぐらいだけど冷静になろうと我慢している
    梅木にとっては惣吉と同じようにかをるは恋女房だから、そのかをるが連れ去られたと思えば本当だったらとねさんに何を言われても警察沙汰にしても良いぐらいなんだけどね

    まあ、こう考える視聴者もここに一人はいるわけよ

    +5

    -7

  • 4715. 匿名 2021/03/03(水) 20:21:00 

    >>4691
    かをるはジェームスの傀儡なんです…

    +4

    -0

  • 4716. 匿名 2021/03/03(水) 20:25:34 

    栄二だけ海の名前じゃないじゃんと思ったら、エイか!?

    +5

    -0

  • 4717. 匿名 2021/03/03(水) 20:27:26 

    >>4712
    貴方も連日のジメジメネチネチ😪

    +4

    -4

  • 4718. 匿名 2021/03/03(水) 20:39:15 

    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +15

    -0

  • 4719. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:42 

    頭かわいそうw目はふさがなくていいでしょ!

    +18

    -0

  • 4720. 匿名 2021/03/03(水) 20:59:56 

    >>4691
    かをるは子供の頃からずっと良い子で、しかも類まれなる美少女
    誰もが羨むような存在
    周囲が持つ自分のイメージを崩さないように振る舞うようになったのかも
    何考えてるか、わかりにくい所があるよね
    律子やハマさんの方が生身の人間らしい
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +10

    -1

  • 4721. 匿名 2021/03/03(水) 21:00:38 

    この状況、今の朝ドラなら海も陸も両方経験したヒロイン様がしゃしゃって演説ぶって両者の架け橋となってめでたしな展開よね
    でもかをるは言わなきゃいけない事すら言わず神妙に嵐が去るまで耐えてる
    主題歌も「女の幸せほ尽くし抜く事」だし、つくづく時代を感じるねぇ

    +12

    -2

  • 4722. 匿名 2021/03/03(水) 21:05:13 

    梅木の被害妄想すごいな。惣吉が黒幕な訳ないじゃん。どうかしてるよ。

    +14

    -3

  • 4723. 匿名 2021/03/03(水) 21:18:47 

    >>4708
    同じこと言おうと思ったw
    梅木を執拗に非難し続ける人は自分を見るようで腹が立つんじゃないの
    いじいじしてる感じはあるけど毎日書き込みするほどかな
    澪つくし終わったら生きがいがなくなるんじゃないw
    あぐりでまた始めるのかな

    +7

    -11

  • 4724. 匿名 2021/03/03(水) 21:30:42 

    >>4714
    私も似た考えだなぁ。
    漁労長に歳上だから敬語使えとか何でもかんでも梅木批判して本当にトンチンカンなコメントだなぁと思って
    最愛の妻が誘拐されて冷静に敬語で喋れる人なんているの?笑わたしなら無理
    なんかいつもグダグダ批判ばかりして、日常生活でもずっと不満をネチネチ言ってそうな人達って感じ。
    リアルでは絶対関わりたくない人だわ〜

    +8

    -12

  • 4725. 匿名 2021/03/03(水) 22:02:16 

    人さらいと結婚式襲撃ってどっちが罪?
    って結婚式襲撃の入兆側しか警察に捕まってないんだよね。
    警察に届けたのは入兆みたいだけど。
    まぁ吉武方面は善吉の結婚式を延期なんで前日にはできなかったろうが。よく刑事ドラマとかでもあるけど加害者にこれから警察にいくからって断ってから行くけど警察に届けるからななんて言う必要なくない?

    +0

    -0

  • 4726. 匿名 2021/03/03(水) 22:07:09 

    リメイク澪つくしを望んでる人いるみたいだけど現代に同じような澪つくしを作っても面白くないとおもうよ。久兵衛の女性軽視や律子をめぐったサスペンス風な話や今回の人さらい、婚礼襲撃なんて省かれるか違う形になりそう。35年前の話だからおもしろい。

    +17

    -0

  • 4727. 匿名 2021/03/03(水) 22:09:10 

    襲撃は陸者海者関係ない人(出席者)にも
    被害被っちゃってるから色々面倒よ

    +5

    -0

  • 4728. 匿名 2021/03/03(水) 22:10:14 

    人さらいは物や人を傷つけてなくて、「誤解があって…」とか言い訳できそうだけど
    (かをるも事を荒立てたくないだろうし)
    結婚式襲撃は物は確実に壊しちゃってるし、招待客が逃げ出してるからねえ…
    ドサクサでゲヘヘとか言いながら花嫁をさらおうとしたかも

    +6

    -0

  • 4729. 匿名 2021/03/03(水) 22:19:24 

    梅木を絶賛→梅木の絶賛書いてる人の悪口
    梅木の悪口→梅木の悪口書いてる人の悪口

    上記のループもうやめてほしい…ガル民同士の罵倒は聞くに堪えない

    +11

    -2

  • 4730. 匿名 2021/03/03(水) 22:33:03 

    >>4718
    タンカ切った頭を縛り上げるなんて、広敷の連中…笑ったけど、最初は嫌がってたキスケもちゃっかり縄巻いて参加してたよね。

    +2

    -1

  • 4731. 匿名 2021/03/03(水) 22:39:33 

    >>4721
    今の朝ドラヒロインうんざりだよね。偉そうに捲し立ててさ。ペーペーなのにベテラン相手に説教するもんな。いくらドラマとはいえ、浪花千栄子が腰抜かしてると思う

    +8

    -3

  • 4732. 匿名 2021/03/03(水) 22:41:20 

    >>4721
    その朝ドラありそう~
    各方面に気をつかった結果ふわふわストーリーになってつまらないよね

    +8

    -0

  • 4733. 匿名 2021/03/03(水) 22:46:04 

    >>4548
    私は制作費抑えてるなっていう目で見てしまった

    +4

    -0

  • 4734. 匿名 2021/03/03(水) 22:46:46 

    >>47
    外川にも入兆にも穏やかで相互の価値観が認められる日が訪れるといいなと
    願っています

    +3

    -0

  • 4735. 匿名 2021/03/03(水) 22:47:26 

    今更だけど、とねさんのんびりと明日は式だから、その後でお詫びにというが、取り急ぎかをるを送るついでに謝りに行ってもよかったじゃないかね。人さらいしといて、それはないでしょーと

    +7

    -0

  • 4736. 匿名 2021/03/03(水) 22:48:44 

    >>4563
    かをるはすごいな、見習いたいなとは思うけど、感情移入しにくいヒロインかも。

    +8

    -0

  • 4737. 匿名 2021/03/03(水) 22:51:58 

    結婚式襲撃されて善吉はホットしてるって書いてる人いたけどアミを諦め、腹は括ってたからホッとなんてしてないと思う。

    +10

    -2

  • 4738. 匿名 2021/03/03(水) 22:52:02 

    近頃は私の中で英一郎さんだけが癒しになってる。

    +23

    -0

  • 4739. 匿名 2021/03/03(水) 22:56:26 

    >>4636
    かをる、結婚する相手間違えたかもね…って最近思う。

    +5

    -4

  • 4740. 匿名 2021/03/03(水) 22:59:18 

    >>4706
    そして英一郎がアミちゃんと結婚したりしたら超ドロ沼だよね、あり得ないと思うけどそんな展開も見てみたい

    +4

    -6

  • 4741. 匿名 2021/03/03(水) 23:00:43 

    >>4739
    間違えたもなにも嫌でもせざるおえなかったんだし。

    +5

    -4

  • 4742. 匿名 2021/03/03(水) 23:03:12 

    >>4718
    神山さん(泣)
    単純な基本事さえ通じない、諌められない悲しさ
    お察しします

    +2

    -0

  • 4743. 匿名 2021/03/03(水) 23:05:46 

    >>4706
    英一郎と善吉は純粋培養みたいな性格の良さといい、親友になったのはめっちゃわかるよね。いい意味で似た者同士。類友系

    二人とも、あんな野蛮な巣窟にいるのに変わらないのもスゴいw

    +14

    -0

  • 4744. 匿名 2021/03/03(水) 23:07:49 

    >>4737
    どうだろ?でもアミも足抜けできたし、惣吉も帰還したし、この縁談が壊れたならワンチャン…と思うかも

    +2

    -3

  • 4745. 匿名 2021/03/03(水) 23:07:58 

    >>4733
    戸惑うとねさんや善吉、花嫁衣装も全てカットだもんね。まぁ可哀想だから見なくてよかった気もするけど。

    +3

    -0

  • 4746. 匿名 2021/03/03(水) 23:08:46 

    >>4741
    嫌だったら止めるなり、家を出るなり出来たような。
    そこまで嫌がったらるいはともかく久兵衛は無理強いしたのかな?

    結局はかをるの甘えと弱さが招いた結婚だと思う。
    梅木は棚ぼた、かをるは自業自得。

    +11

    -2

  • 4747. 匿名 2021/03/03(水) 23:09:10 

    >>4741
    せざるを得ない だよー

    +6

    -0

  • 4748. 匿名 2021/03/03(水) 23:09:29 

    >>4741
    せざるおえなかったw

    +3

    -0

  • 4749. 匿名 2021/03/03(水) 23:09:47 

    >>4746
    甘えとか弱さじゃなくてかをるは現実的で気に病まないだけじゃない?

    +3

    -0

  • 4750. 匿名 2021/03/03(水) 23:10:44 

    >>4733
    私もそう思った。雑だなーってw
    結婚式シーンって予算かかりそうだもんね!

    衣装代レンタル費だけでも1シーンでうん十万なのか

    +2

    -0

  • 4751. 匿名 2021/03/03(水) 23:11:30 

    >>4738
    最近だと、「それではみなさん、さようなら」って律子の手紙朗読しただけで「うるさい!」って久兵衛に怒鳴られたシーンが好きだった(笑)

    +16

    -0

  • 4752. 匿名 2021/03/03(水) 23:12:31 

    >>4749
    自分の意志がない感じ?
    流される方が楽なんだろうね

    実家が金持ちだからそこに甘えてるとは思うけどね
    (律子も大概だが...)

    +3

    -2

  • 4753. 匿名 2021/03/03(水) 23:13:59 

    >>4741
    せざるおえない←坂口杏里みたいな誤字になってるじゃない
    正解は「せざるを得ない」です

    +2

    -0

  • 4754. 匿名 2021/03/03(水) 23:14:10 

    かをるが惣吉と会わないというのは梅木の妻としてもあるけど会ったらまた別れが辛いからってこともあるのかな?

    +2

    -0

  • 4755. 匿名 2021/03/03(水) 23:14:40 

    英一郎が最近満州満州言ってるけど、そういえば時代背景は戦争が迫ってるんだっけ?英一郎にはどこにも行かないでほしよ~奥様、英一郎をお守りください!

    +11

    -0

  • 4756. 匿名 2021/03/03(水) 23:15:58 

    英一郎、「どうせ僕はできそこないだよ…!」みたいなセリフがあった時はおっ、父子の相克くるか!?と思ったけどけっこう直後に「僕は期待されてないから伸び悩んでるんやー」とかケロッと言っててだめだこりゃwとなった
    あのこだわりのなさが英一郎の美点だけどね

    英一郎見合い断られ→梅木のクソバイス も英一郎と梅木がギスギス布石か?と思ったのに英一郎の性格が良すぎて全然ギスギスしてないし、何の必要があるエピソードだったんだろう…

    +15

    -1

  • 4757. 匿名 2021/03/03(水) 23:17:30 

    >>4753
    すみません。
    じゃあ○○しずらいってかいてる人にも言ってください。

    +0

    -9

  • 4758. 匿名 2021/03/03(水) 23:17:58 

    >>4738
    一番の良識派だから、久兵衛も早く気づけ

    +9

    -0

  • 4759. 匿名 2021/03/03(水) 23:18:35 

    >>4754
    けど、そこは最低限ハッキリさせなよ!
    と思うよ。さすがに。

    回りも勝手に惣吉はかをるの中で死んだ!
    終わった!と各々自己完結してるけど
    そう思うならかをるに「自分の口から言ってやれ」
    まで言えばいいのに。

    言われたら、流されてかをるは言うだろうに。

    +8

    -0

  • 4760. 匿名 2021/03/03(水) 23:21:24 

    >>4756
    なんだろ?梅木マウンティングが見せ場だったのかな?

    あれで、なんか梅木にしたら自分に惚れてかをるがなびいたんだぜ!!って思ってる事がハッキリした場面でもある。

    +6

    -3

  • 4761. 匿名 2021/03/03(水) 23:24:00 

    >>4744
    でも惣吉が親方にならない宣言してるしなー
    善ちゃんモヤモヤが止まらない!!!

    +5

    -0

  • 4762. 匿名 2021/03/03(水) 23:25:44 

    >>4741
    本当に嫌だったら拒絶はできたと思うなぁ
    惣吉の時はあれほど自分の気持ちを通したんだし
    梅木が本当に嫌いだったら断っていた話だと思う
    梅木に対しては、惣吉に対する「好き」とは違うかもしれないけど、かをるも少し年齢をへて、激しい恋愛感情じゃなくて穏やかさの中にも幸せを見つけようとしたんだと思うよ

    +10

    -1

  • 4763. 匿名 2021/03/03(水) 23:29:06 

    今更だけど、トネの願い通り善吉と再婚して吉武家に残ってたらもっと凄い修羅場になってたと思う・・・

    +16

    -1

  • 4764. 匿名 2021/03/03(水) 23:29:23 

    >>4735
    そうだね、そのフォロー素早くした方がいいと思った
    善吉くんも惣吉が帰ってくるまで待って話をしてみたら?みたいなこと言ってな
    折を見てきちんと話をしてもいいと思うけど、さらってきたついでにみたいなことはやめた方がいい
    余計吉武一家ぐるみと勘繰られる

    +3

    -0

  • 4765. 匿名 2021/03/03(水) 23:32:24 

    >>4646
    落ち着いて 笑

    +2

    -2

  • 4766. 匿名 2021/03/03(水) 23:35:48 

    >>4735
    確かに。送り届けるなら善吉が英一郎に話して送ればベストだったろうけど、とねさんも一緒に行って謝れば良かったとは思う。でも結婚式の前日で善吉も忙しいだろうしな...タイミングよ。バカ漁師ども!!!

    +9

    -0

  • 4767. 匿名 2021/03/03(水) 23:37:11 

    >>4757
    小学生みたいなこと言うのよそうよ…

    +7

    -0

  • 4768. 匿名 2021/03/03(水) 23:38:30 

    >>4763
    しかも流産して、善吉の子供産んだあとだったら目も当てられない!

    +13

    -0

  • 4769. 匿名 2021/03/03(水) 23:40:45 

    >>4762
    そうなると>>4739さんのいう通り

    間違えたなって話になるという

    +2

    -3

  • 4770. 匿名 2021/03/03(水) 23:43:36 

    入兆VS納屋は起きていただろうけどかをるが吉武に告げもせずに惣吉を東京に迎えに言って外川まで連れていき惣吉の記憶が戻ったら「再婚したんです」その後すたこらさっさと帰ったのがなぁ。
    迎えに行くのはとねさんや善吉くんでしょ。

    +20

    -0

  • 4771. 匿名 2021/03/03(水) 23:47:39 

    >>4770
    私は、吉武家には連絡済みで単に外川に送り届けるだけの役目かと思ってた
    海辺で記憶を呼び起こす話をしたり、船に乗るとまでは思わなかった
    惣吉の記憶というより、私のことを思い出してというように見えたわ
    すぐに再婚したと告げてショック与えるなら、家に戻って生活する中でゆっくり思い出させてやってもよかったんじゃないかな

    +16

    -1

  • 4772. 匿名 2021/03/03(水) 23:50:03 

    そろそろ毎日モラハラ化加速の梅木に飽きてきたよ
    どうせモラハラ夫ならモラハラ夫で冬彦さん的な笑いと狂気があれば良いんだけど。単調でどんどん圧が強まっててしんどいよ。そこだけが妙にリアル。

    この辺で律子でも出てきて欲しいわ

    +17

    -1

  • 4773. 匿名 2021/03/03(水) 23:50:04 

    >>4769
    でも、ここの人ほどかをるは梅木を嫌ってないんじゃない
    熱烈に好きな感じはしないけど、少なくとも惣吉が現われるまでは平和で幸せそうに見えた

    +7

    -5

  • 4774. 匿名 2021/03/03(水) 23:56:39 

    >>4771
    よこだけど私も視聴者には省略してるだけで当然吉武には連絡してると思い込んでた。漁師がモウレンヤッサエンヤコーリャみたいに騒いでてみんなでビックリしてるから、えっサプライズ帰宅なの?!って思った。

    せっかく記憶戻っても、どさくさ紛れに帰っちゃうのが意味不明。漁労長なんか話の流れでフィリピンからどうやって帰ってきたの?え、大船?さっきの小舟は?え???そういえばかをるいたよね?ってなってたけどさ。

    +13

    -0

  • 4775. 匿名 2021/03/04(木) 00:03:37 

    今の朝ドラ見慣れてると、予定調和がない、先が読めない感じだよね。梅木と再婚してから昼ドラっぽくなった感じ。途中までは名作なんだろうなって思ってた分、期待外れだったけど今は昔懐かしの昼ドラのような感覚でちょっと楽しんでるw

    +5

    -1

  • 4776. 匿名 2021/03/04(木) 00:10:10 

    惣吉が死んだり生き返ったりかをるが再婚したりしてるせいで、面白いは面白いけど「純愛」ってテーマはブレてる気がしてならない…

    +10

    -4

  • 4777. 匿名 2021/03/04(木) 00:11:54 

    かをるの意味不明行動は、混乱の表れなんだろうけど、見た目そこまで動じてなさそうなので「何がしたかったの?」ってなっちゃうw

    +7

    -2

  • 4778. 匿名 2021/03/04(木) 00:13:13 

    >>4773
    かをるには見せてない梅木のイヤなとこをジェームスが視聴者にばかり見せてくるから…

    +16

    -0

  • 4779. 匿名 2021/03/04(木) 00:21:33 

    >>4776
    なんだろうね、もういっそ純愛がテーマなら最初の夫が梅木との政略結婚で、惣吉が奪いに来たくらいの方が盛り上がったかも。

    かをるって結局は自分が一番可愛い女なのかも???
    愛なんて結局はエゴとエゴのぶつかり合いだろうけど、保身のために愛よりも現実優勢。それがかをるの〈エゴ〉そういう生き方という話なのかな?

    +8

    -3

  • 4780. 匿名 2021/03/04(木) 00:23:31 

    >>4746
    かをるの甘えも何も惣吉は死んでたんだよ。
    しょうがない状況やったやん。
    梅木との再婚の時かをる何もかも吹っ切れた良い顔してたし、幸せそうだったよ。
    かをるも惣吉も梅木も誰も悪くないんだよ、3人とも可哀想。
    悪いのは巡り合わせと運命。

    +13

    -6

  • 4781. 匿名 2021/03/04(木) 00:30:48 

    惣吉が遭難した時点で、あっさり死を受け入れてるところは、お腹の赤ちゃんがいるから強いのかな?と思ったけど、その赤ちゃんも流産して、悲しみも慟哭もないヒロインっていうのがちょっと不思議ちゃんだとは思う。

    せめて亡くなった赤ちゃんの性別聞くとかもないのが、さらに不思議だった。女だったらアヤメ、男だったらイタ吉(マジか...)って決まってたのに名前も呼んであげないとか。

    そのせいか双子の妊娠中も産んでからも母性が見えない。

    +12

    -5

  • 4782. 匿名 2021/03/04(木) 00:41:00 

    >>4780
    自立する気もないし、律子のように何かをやりたいわけでもない。ただ金持ちの実家にいて流されて結婚って甘えじゃないの?

    惣吉が死んでも愛してて一生惣吉に操を立てるって程ではない程度だった。逆に純愛というよりはお嬢様のお戯れ結婚みたいになっちゃってる。それを選んだのはかをるだから、かをるが悪いんじゃない?男二人は振り回されてるけど。

    +6

    -7

  • 4783. 匿名 2021/03/04(木) 00:44:16 

    >>4782
    だから自立とか女一人でさ、今の時代とおよそ100年くらい違うんじゃないの?
    100年前のことと何でも今の基準で考えるのやめませんか?
    当時の本とか読めば分かるけど全然文化も風潮も違うんですよ。

    +12

    -4

  • 4784. 匿名 2021/03/04(木) 00:46:55 

    >>4782
    そうかもしれないね
    お嬢様のお戯れ結婚、惣吉ほどの愛はかをるには無かった
    そう言われるとその通りなのかもしれない

    +4

    -4

  • 4785. 匿名 2021/03/04(木) 00:57:11 

    >>4784
    惣吉ほどの愛がないわけじゃなくて我が子には勝てないってことじゃない?
    それは惣吉でも梅木でも関係なく同じ事

    +6

    -2

  • 4786. 匿名 2021/03/04(木) 01:01:29 

    >>4783
    っていうか当時の風潮や時代背景で後ろ足で砂かけて婚家から去る未亡人の方が珍しいと思うけど。

    +11

    -4

  • 4787. 匿名 2021/03/04(木) 01:04:47 

    ジェームスがかをるが再婚するのが無理もないって状況を作っただけで、「後足で砂」と言われるほどのことはしてないよ

    +8

    -5

  • 4788. 匿名 2021/03/04(木) 01:09:59 

    >>4787
    入院したかをるに面会に来た姑を追い返すわ
    そのまま何の挨拶もせず実家に帰るわ
    四十九日等の法要も欠席
    挙げ句に一度も外川に行かず籍抜きまーす

    けっこうだぞ?

    +16

    -3

  • 4789. 匿名 2021/03/04(木) 01:10:47 

    当時の視聴者もこの閉塞状況にイライラして「かをるが再婚さえしていなければ!」とか「惣吉が1年で帰っていれば!」と思ったんだろうね

    +5

    -2

  • 4790. 匿名 2021/03/04(木) 01:17:15 

    >>4788
    親からしたら漁師の乱暴のせいでかをるが流産だから

    かをるは流されてるだけで積極的に吉武を軽んじてはいない

    +6

    -4

  • 4791. 匿名 2021/03/04(木) 01:25:14 

    >>4790
    >かをるは流されてるだけで積極的に吉武を軽んじてはいない

    吉武の嫁だと言う自覚や義理があるなら親がなんと言っても戻っただろうし、そこでまいっかと流されてる時点でかをるの所業なんだよ。まず入院先で姑を追い返すのがあり得ない。トネさんだって息子を失って同じ痛みを持つ人なのに、トネの側は一方的にかをるを思いやってたけど、かをるにはないんだよね。

    今回もそうだけど矢面に立って自分が話すべき時に何もしないからいつもこうなる。

    +13

    -5

  • 4792. 匿名 2021/03/04(木) 01:34:28 

    かをるは夫の死と流産でボロボロだったから仕方ない
    (多少、そうみえなかったかもしれないけど…)

    +12

    -0

  • 4793. 匿名 2021/03/04(木) 02:04:22 

    行動を見てると謎な部分もあるけど、でもかをるってふしぎとイヤな感じがしないヒロインだよ
    沢口靖子のたたずまいかなー
    見ているだけで気分が良くなるから朝ドラにはこういうヒロインが必要だ

    +8

    -3

  • 4794. 匿名 2021/03/04(木) 06:23:37 

    >>4760
    ですよね、梅木調子に乗っちゃっての図でしたよね!

    +3

    -1

  • 4795. 匿名 2021/03/04(木) 06:32:27 

    >>4760
    惚れてはいない

    +7

    -1

  • 4796. 匿名 2021/03/04(木) 06:44:03 

    >>4776

    私はそう思わない。公式テーマで惣吉とかをるの純愛物語だから。離れ離れでもお互いを思いお互いの幸せを願ってる。梅木とは家の為の結婚💒
    梅木はかをるの運命的な男の惣吉には勝てないし、惣吉の壁は乗り越えられない。それでモラハラ自爆💦

    +8

    -0

  • 4797. 匿名 2021/03/04(木) 06:52:47 

    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +1

    -1

  • 4798. 匿名 2021/03/04(木) 07:27:15 

    お義父さんの前だから
    俺はいい子ちゃんでいるんだ
    ってことか

    +20

    -0

  • 4799. 匿名 2021/03/04(木) 07:28:33 

    善吉、破談にならなくてよかった

    +18

    -0

  • 4800. 匿名 2021/03/04(木) 07:31:23 

    なんかなあ、どっちもどっち

    +3

    -0

  • 4801. 匿名 2021/03/04(木) 07:34:10 

    梅木器が小さくて陰険な男
    自分に自信がないのが言葉の端々に出てる

    +15

    -2

  • 4802. 匿名 2021/03/04(木) 07:35:21 

    かをる「ワタシハウメキケンサクノツマデス」
    梅木「棒読みすぎんだろ…🤬💢💢」

    +17

    -3

  • 4803. 匿名 2021/03/04(木) 07:37:18 

    また対比だね
    梅木の卑屈さと冷たさ、
    温かく迎える吉武

    でもさ拉致誘拐とか結婚式殴り込みで逮捕とか、あくまで全面闘争の構えとか、何事もなかったかのようなニコヤかさとか。
    銚子の人間は暴力が日常茶飯事みたいな描き方おかしい
    だったら醤油やと漁師でなはく敵対する暴力団の設定にでもすれば良かったんでは?

    +9

    -1

  • 4804. 匿名 2021/03/04(木) 07:38:00 

    梅木さん、器がおちょこレベルだな

    +13

    -1

  • 4805. 匿名 2021/03/04(木) 07:39:32 

    あんなにされてよくゴン嫁実家が怒らないな

    +23

    -0

  • 4806. 匿名 2021/03/04(木) 07:43:38 

    全力で自分から溝を掘りに行く闇梅木であった

    +15

    -1

  • 4807. 匿名 2021/03/04(木) 07:43:50 

    とねと久兵衛なら腹割って話し合えば意気投合しそうなんだけど
    もうこうなったら無理だけど。
    最後まで敵対関係なのかな
    いつか和解すると思って見てたけどそうはさせないジェームスなのか

    +8

    -0

  • 4808. 匿名 2021/03/04(木) 07:44:54 

    >>4798
    なんで簡単にゲロったんだろうねw
    かをるの前でこそ格好つけろよ!

    +13

    -0

  • 4809. 匿名 2021/03/04(木) 07:46:38 

    善吉の奥さん実家に帰ってなくてワロタw
    本当に生田智子だね
    この前気が付かなかったわ

    +11

    -0

  • 4810. 匿名 2021/03/04(木) 07:46:43 

    あのさあ、お互いを責めて出方を伺うとかじゃなく、ピロシキとか納屋とかろくでもない連中をなんとかしろよ
    梅木の器の件は他の人が散々コメントするからパスw

    +9

    -1

  • 4811. 匿名 2021/03/04(木) 07:49:00 

    >>4803
    銚子への風評被害がすごい…

    +8

    -0

  • 4812. 匿名 2021/03/04(木) 07:49:37 

    待ってました、と大向うから声がかかりそうな惣吉の登場だねw
    あえてこの2日間出さなかったんだな

    +16

    -1

  • 4813. 匿名 2021/03/04(木) 07:52:03 

    >>4809
    やはり絣の着物だったね
    結婚前はお嬢様然としてたのに

    +9

    -0

  • 4814. 匿名 2021/03/04(木) 07:52:45 

    >>4808
    見透かされてるとわかってるからでしょ

    +1

    -0

  • 4815. 匿名 2021/03/04(木) 07:52:57 

    久兵衛に「誰か焚き付けたんとちがうか?」と聞かれて梅木「とんでもございません」って言ってたけどかをるが拉致された後は殴り込みに行かせようとしてたような

    +26

    -0

  • 4816. 匿名 2021/03/04(木) 07:53:13 

    俺も男の見栄がある!
    嫉妬してると思われたくない!!

    カッコ悪い上に逆キレ
    嫉妬する前に自分を磨け

    +23

    -1

  • 4817. 匿名 2021/03/04(木) 07:53:49 

    現代からすると「軽薄」というそしりが全くの意味不明だけど、当時は既婚女性に求められる重厚さが今の比じゃなかったのかな…??

    +7

    -0

  • 4818. 匿名 2021/03/04(木) 07:56:24 

    >>4798
    久兵衛さん亡くなった後にどう変貌するやら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    +10

    -1

  • 4819. 匿名 2021/03/04(木) 07:57:10 

    >>4817
    私も、かをるそんな軽薄と言われるようなことしたっけ?と考えたわw
    フーアーユー惣吉の記憶戻すために
    徳馬と梅木さんそっちのけで二人の思い出語ったところのこと言ってんのかな?

    +15

    -0

  • 4820. 匿名 2021/03/04(木) 07:57:52 

    >>4818
    イヤッ!久兵衛死なないで!

    +14

    -0

  • 4821. 匿名 2021/03/04(木) 07:58:04 

    >>4803
    暴力団の設定だと人の1人や2人は死んでそうだから朝ドラでは無理だね
    律子の心中がギリギリで殺人は描けないだろうから

    +7

    -0

  • 4822. 匿名 2021/03/04(木) 08:00:18 

    吉武家ではあの後も酒盛りを続けて新郎を潰したってことだよね?すげーなw

    +22

    -0

  • 4823. 匿名 2021/03/04(木) 08:02:03 

    かをる「軽薄?何言ってんだこいつ。アホじゃね?」

    +9

    -1

  • 4824. 匿名 2021/03/04(木) 08:04:33 

    まあ確かにあの時のかをるは記憶を取り戻そうと言うより
    「私を思い出して!覚えてないの?忘れちゃったの?」って見えたわな
    そっからの「ワタシサイコンシタンデス(棒)」だから

    +19

    -0

  • 4825. 匿名 2021/03/04(木) 08:04:47 

    >>4802
    意地でも愛してますとは言わないかをるw

    まあ言われなくても愛されてないことは梅木だって最初からわかってると思うけどそれを承知で結婚してもらったのに結婚したらコロッと忘れて誓えとかウザいこと言ってくるし本当に器の小さい男だなー

    +21

    -1

  • 4826. 匿名 2021/03/04(木) 08:06:11 

    >>4822
    ピロシキ連中が襲撃してきたことも
    酒の肴にしてそうw

    +13

    -0

  • 4827. 匿名 2021/03/04(木) 08:06:35 

    今日で久兵衛ととねにもマイナスポイント付いてしまった。
    これでマイナス付いてないのは英一郎と善吉だけ

    +6

    -0

  • 4828. 匿名 2021/03/04(木) 08:07:41 

    胸がスッとしました!だって
    どうこいつらを律したらいいの?梅木でも英一郎でもムリポ
    英一郎「坊ちゃん」とか呼ばれて舐められてるしw

    +14

    -0

  • 4829. 匿名 2021/03/04(木) 08:08:08 

    >>4827
    英一郎は五千万スッたよ

    +7

    -0

  • 4830. 匿名 2021/03/04(木) 08:08:09 

    かをる、せめて夫の前では
    愛してますと嘘でも棒読みでも断言してやれよ
    なんだあの取り繕った感

    +14

    -1

  • 4831. 匿名 2021/03/04(木) 08:09:38 

    >>4829
    私の中ではマイナスポイントじゃないんだなw

    +0

    -2

  • 4832. 匿名 2021/03/04(木) 08:13:08 

    >>4817
    私も何が「軽薄」なんだか分からなかった。
    あえて言うなら、惣吉が記憶を取り戻す過程で夫婦であった頃のような振る舞いをして、惣吉に勘違いさせてしまったことかな。あれじゃ、記憶を戻した惣吉は、かをるが今でも自分の妻だとしか認識できないよね。
    記憶喪失の惣吉を吉武に連れていき、とねや善吉に委ねた方が良かったと思う。

    +14

    -0

  • 4833. 匿名 2021/03/04(木) 08:26:46 

    >>4826
    通りで
    高砂をずっと歌い続けてたしw

    +5

    -0

  • 4834. 匿名 2021/03/04(木) 08:28:43 

    >>4830
    それが気に入らなくて「軽薄」とか難癖つけてるのか

    +5

    -2

  • 4835. 匿名 2021/03/04(木) 08:31:44 

    徒党を組んで暴力事件起こしてるのにあんな簡単に釈放されるのだろうか…

    +10

    -0

  • 4836. 匿名 2021/03/04(木) 08:32:00 

    惣吉がかをるの前に現れた時、惣吉にはオーラがあると思った。

    一方梅木の苛立ちがかをるに向けられて嫌な夫と思った。

    ただかをるは網元の妻よりは、醤油屋の妻の方がぴったりするんだよね。

    惣吉の事故がきっかけで、かをるは愛より生活を選んだんだと思う。

    死んだ人に操を立てようと思ったら、尼寺に行くしかないし。

    +14

    -1

  • 4837. 匿名 2021/03/04(木) 08:32:05 

    ピロシキ次の日には出られたの?
    頭に軽く殴られ終わり
    ピロシキも納屋もしばらく留置所に入ってていいよ

    +6

    -0

  • 4838. 匿名 2021/03/04(木) 08:34:02 

    >>4835
    吉武が訴えないから痴話喧嘩ですまされたのかな?怪我人出てるけど

    +5

    -0

  • 4839. 匿名 2021/03/04(木) 08:34:06 

    梅木もなんか嫌だけど、惣吉も村長殴り込みを阻止しようとしたかをるを殴ったよね。
    昔はやはり夫が偉いんだな。モラハラ、DVが日常茶飯事だったんだろうな。

    +6

    -8

  • 4840. 匿名 2021/03/04(木) 08:34:07 

    >>4815
    とことん女々しくてズルい男だな
    自分だけ罪を逃れようとしてるのか
    惣吉との対比なんだろうけど少なくとも社長の器ではないね

    +9

    -2

  • 4841. 匿名 2021/03/04(木) 08:37:27 

    >>4836
    思えば久兵衛は惣吉に入兆に婿入りするならかをるとの結婚を認めてもいいとまで言ったよね。惣吉には確かに大物オーラ感じる

    +11

    -0

  • 4842. 匿名 2021/03/04(木) 08:37:40 

    >>4815
    話はずれますが、とんでもございません て間違った言葉らしい。とんでもない が一語。
    だから正確には とんでもないことでございます だって。
    梅木が とんでもございません て言う度に
    気になる。

    +8

    -4

  • 4843. 匿名 2021/03/04(木) 08:38:33 

    >>4815
    あれは殴り込みじゃなくて、かをるの救出だよ。大八車で拉致されたんだから、若い衆を集めて行かなきゃ助け出せないと思うよ。駆け付けると同時に警察にも通報しようとしてたんだから、喧嘩しに行くためではないでしょ。

    +3

    -2

  • 4844. 匿名 2021/03/04(木) 08:38:52 

    >>4839
    今から見ると急に威張り出した梅木いけすかないってなるけど、当時は結婚したら夫が威張るのは当たり前中の当たり前だったのかもね
    胸糞わりい時代だぜ

    +12

    -0

  • 4845. 匿名 2021/03/04(木) 08:40:09 

    >>4839
    まだDVとかモラハラとか概念ないよ
    ついでに妻が浮気をすれば姦通罪で罪になるけど、夫の浮気は罪にならない時代

    +3

    -0

  • 4846. 匿名 2021/03/04(木) 08:40:43 

    >>4842
    あぶのうございます!は正しく言ってたのにねw
    とんでものうございますだよな
    ま、「誤用」もやたら指摘するようになったのは最近だったりするし

    +1

    -0

  • 4847. 匿名 2021/03/04(木) 08:41:20 

    >>4842
    何だか梅木が頭まで悪く見えてきた。
    軽薄の言葉の意味間違ってない?

    +7

    -2

  • 4848. 匿名 2021/03/04(木) 08:43:35 

    >>4841
    ああやって勿体付けて登場すればオーラ感じるでしょw

    +2

    -4

  • 4849. 匿名 2021/03/04(木) 08:43:51 

    >>4843
    とねや惣吉、善吉の人格知ってれば、かをるに危険が及ぶことはないとわかるはずだし、久兵衛ならまずとねに電話して話をつけただろうね。
    大勢引き連れて乗り込んだらそんなつもりはなくても絶対に小競り合いからの乱闘になるに決まってる。

    +5

    -1

  • 4850. 匿名 2021/03/04(木) 08:44:37 

    >>4847
    とんでもございませんはジェームスのせいだからw
    それに放送当時は普通に通用してた言い回しだと思う

    +7

    -0

  • 4851. 匿名 2021/03/04(木) 08:45:27 

    >>4830
    かをるってその手の答えをはぐらかすような返答する事が多い気がする
    彼女なりの処世術なんだろうけどそこで積もり積もったズレからヒビが入って来てる
    明日は惣吉と真正面から向き合って何て言うか楽しみ

    +13

    -0

  • 4852. 匿名 2021/03/04(木) 08:45:46 

    惣吉の第一声何かなと思ったら「やあ」だったのは意表を突かれた。
    やっぱり惣吉はさっぱりした奴だ。

    +23

    -0

  • 4853. 匿名 2021/03/04(木) 08:52:47 

    漁労長もおかしいな
    かをるが惣吉とよりを戻しに来たと思ったんどろうか?
    小舟に乗った2人を見たからそう思ったのかな?
    惣吉には再婚進めてたのにね。
    今日はやたら任侠チックでわりと好きなキャラだけに残念

    +14

    -0

  • 4854. 匿名 2021/03/04(木) 08:54:50 

    漁労長と頭はお目付け役としてついてくるくせにすぐ真っ先にキレるw

    +18

    -0

  • 4855. 匿名 2021/03/04(木) 08:55:30 

    >>4786
    だって婚家と元々円満に結婚した訳じゃないじゃん。
    実の親も出席出来なかったほぼ掛け落ち婚だよ。
    最初から自分の親には望まれない結婚だったのに。

    +2

    -2

  • 4856. 匿名 2021/03/04(木) 08:57:44 

    このあたりの漁師って戦後でもまだ全裸で暮らしてたんだよね?
    澪つくしの描写もだいぶマイルドなのかもしれない

    +11

    -0

  • 4857. 匿名 2021/03/04(木) 08:58:24 

    漁労長としてはムカッ腹がたったから
    話し合いてえならかをるさん連れてきな!!と
    売り言葉に買い言葉で言ったんだと思う(そして勢いで言ったことだからすぐ忘れるw)
    本当にかをる一人で来るとは夢にも思ってないから
    若旦那に会いに来たかったんだ!と補完したのでは

    +10

    -0

  • 4858. 匿名 2021/03/04(木) 08:59:54 

    >>4816
    強く強く同感!
    男児ニ人が梅木さんの
    救いかも。
    これは惣吉さんより有利。
    人間性は惣吉さんの
    方が上。
    それを梅木さんは理解している。
    けれど認めたくない。
    その難しい表現を演技されている
    柴田さんの演技お上手だな、と
    観ています。
    しかし梅木さんの惣吉悪、吉武悪
    と洗脳しているのは怖い。
    かをるさんには通用しませんが。




    +14

    -1

  • 4859. 匿名 2021/03/04(木) 09:01:55 

    そもそも久兵衛がかをるに
    「梅木のこと愛しているか?」
    と確認するのもおかしな話だ
    それほどかをると惣吉は周りが認めるほどのお似合いカップルだったってことで梅木は今そわそわがヤバイんだと思う
    トイレの水流したっけ…ガスの元栓しめたっけレベルより遥かに上

    +9

    -2

  • 4860. 匿名 2021/03/04(木) 09:02:31 

    >>4803
    啖呵を切るかをる?、有り得ないけど見てみたいw
    『鬼龍院かをるの生涯・銚子編』だね
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +0

    -2

  • 4861. 匿名 2021/03/04(木) 09:02:32 

    男の見栄は久兵衛に対してだけ張って、女房には張らないんだね
    結婚しただけで女を支配できるわけもないのに、でも男って大体こうだったのかな?

    +11

    -0

  • 4862. 匿名 2021/03/04(木) 09:04:49 

    なんかこう、回りくどいんだよね梅木さんw

    +14

    -0

  • 4863. 匿名 2021/03/04(木) 09:05:49 

    >>4842
    勉強になりした。
    有難うございました☺️

    +3

    -0

  • 4864. 匿名 2021/03/04(木) 09:08:11 

    梅木が内心の恐怖を吐露してかをるの愛を乞うか、かをるが察してあなただけなのよと甘えるかすれば夫婦の絆が盤石になるだろうに、ここは激しくすれ違ったまま。子供の幸福一番考えてないのはジェームスやで…

    +8

    -0

  • 4865. 匿名 2021/03/04(木) 09:09:33 

    >>4852
    プリーズ惣吉のおどおどした感じはショックだったから、元の惣吉に戻ってくれて良かった

    +10

    -0

  • 4866. 匿名 2021/03/04(木) 09:11:01 

    >>4832
    軽薄って律子にふられてハマさん利用して何度も関係した末に都合よく捨てようとした梅木みたいな人物の事だと思うんだけど


    お ま い う

    +18

    -4

  • 4867. 匿名 2021/03/04(木) 09:11:05 

    >>4745
    生田智子の花嫁衣装見たかった気もする。私、この人のことゴンと結婚するまで知らなかったんだよね。子役してたと聞いたけど、結婚前の姿見るの初めてかも

    +4

    -0

  • 4868. 匿名 2021/03/04(木) 09:11:17 

    >>4842
    特に気にせずさらっと聞いてた
    言われてみればそうだね

    +1

    -0

  • 4869. 匿名 2021/03/04(木) 09:13:40 

    >>4756
    久兵衛に責められて、英一郎が水でバシャバシャ顔を洗うシーンの表情がメラメラしてたから、これはこの先何かあると期待したのに、今んとこ普通に平穏に親元にいるよね笑。私は家出する、ライバル会社に転職する、東京に行って音信不通あたりを予想してたんだが。

    +7

    -0

  • 4870. 匿名 2021/03/04(木) 09:14:01 

    今日、不自然なまでにるいさん出てこなかったね。隠居した夫の妻だから?

    +0

    -0

  • 4871. 匿名 2021/03/04(木) 09:15:04 

    >>4867
    生田智子は惣吉の記憶が戻った時にどっかのお偉いさんが娘を連れて吉武家へ来たのが最初だったかな
    その時にとねさんが惣吉に「お嬢さんと結婚するんだよ」って説明してた

    +3

    -0

  • 4872. 匿名 2021/03/04(木) 09:18:20 

    >>4871
    「結婚前」は役じゃなくてご本人のことでしょw

    +10

    -0

  • 4873. 匿名 2021/03/04(木) 09:21:21 

    アミの弟、襲撃嫌がってたくせに、列の最後尾走ってきて笑った。

    +3

    -0

  • 4874. 匿名 2021/03/04(木) 09:22:48 

    散歩から戻った惣吉を見て…
    かをる 
    「あぁ…やっぱり…好き…」

    +24

    -0

  • 4875. 匿名 2021/03/04(木) 09:23:02 

    梅木も結構思い込みが激しいよな。男はこうあるべき、仕事は栄達こそ命、夫婦はこうあるべきみたいな決め付けが強いから理想にあてはめようとして自分を苦しめてる。
    現状を受け入れる柔軟性があればハマさんの時点でこれもいっかと思って再婚してるだろうから、まあ性格描写は一貫しているが。
    幸福になりづらい性格だよね。

    +9

    -0

  • 4876. 匿名 2021/03/04(木) 09:24:03 

    >>4874
    嫌いで別れたわけじゃないからね。見てる人がその気持ちにシンクロできるように演出されていたね。

    +13

    -0

  • 4877. 匿名 2021/03/04(木) 09:24:06 

    >>4864
    かをるは真面目だよね。あなただけよ、うふん♥とか言って抱きつけば梅木もにやっと笑って解決したかも。
    書いててちょっと気持ち悪くなった。

    +7

    -0

  • 4878. 匿名 2021/03/04(木) 09:24:18 

    >>4802
    当時梅木の中の方はかをるの演技をどう思ったらしたのだろう?w

    +3

    -3

  • 4879. 匿名 2021/03/04(木) 09:27:54 

    >>4878
    沢口さんの演技力の問題じゃなくて、あれはタテマエ的に言ったセリフってことじゃないの?

    +7

    -1

  • 4880. 匿名 2021/03/04(木) 09:27:55 

    >>4856
    全裸?ふんどしもしてないの?

    +1

    -0

  • 4881. 匿名 2021/03/04(木) 09:31:01 

    >>4880
    ヒラは○○○に藁を結んでいるだけで、少し偉くなるとふんどしできたらしい。
    1960年代でもそれだって。

    +5

    -0

  • 4882. 匿名 2021/03/04(木) 09:34:32 

    >>4869
    ジェームス「ごめん、英一郎のこと時々忘れてるわ」

    +5

    -0

  • 4883. 匿名 2021/03/04(木) 09:37:35 

    >>4861
    男って男同士では見栄の張り合いだけど
    威張ってる男ほど女には甘える場合多いよ

    +5

    -0

  • 4884. 匿名 2021/03/04(木) 09:38:53 

    かをるはひきずらない性格だから、梅木の鬱屈がピンとこないのかな?
    かをるは実家でノビノビだけど、梅木は所帯を持っても主人の家に同居で毎日使用人気分、そのストレスもあると思うわw

    +14

    -0

  • 4885. 匿名 2021/03/04(木) 09:39:27 

    >>4883
    梅木の場合甘え方が可愛くないんだよ

    +6

    -1

  • 4886. 匿名 2021/03/04(木) 09:40:03 

    ウエストサイドストーリーみたいに日本の設定じゃなかったらまだ入り込めたかも

    +0

    -2

  • 4887. 匿名 2021/03/04(木) 09:41:20 

    >>4885
    へいへい
    私ゃ別に梅木には可愛さ求めんよ
    てか女に甘える男は好きじゃない

    +2

    -0

  • 4888. 匿名 2021/03/04(木) 09:44:56 

    久兵衛は甘え方も可愛くて女に好かれたんだろうね
    言っててちょっとイラッとしたけどw

    +12

    -0

  • 4889. 匿名 2021/03/04(木) 09:51:00 

    >>4874
    そんな顔してたよねww
    うわぁ…めっちゃイケメンやん…みたいなw

    +13

    -0

  • 4890. 匿名 2021/03/04(木) 09:51:33 

    >>4611
    あんな怖い嫁いてできんだろ

    +3

    -0

  • 4891. 匿名 2021/03/04(木) 09:52:51 

    >>4861
    梅木も小浜も気持ち悪い

    +3

    -1

  • 4892. 匿名 2021/03/04(木) 10:03:39 

    >>4853
    吉武一家、もうこのまま着の身着のままこの家に転がり込んじゃえYOなウェルカムモードだったね
    善吉は第一声が「姉さん!」だったし
    醤油屋は憎いけどかをるには一切しこりが無いのね

    +24

    -0

  • 4893. 匿名 2021/03/04(木) 10:14:24 

    >>4874
    梅木に冷水みたいなセリフを浴びせられた後だから余計に、惣吉さんの温かい胸に飛び込みたくなるよね。
    潮来でキャッキャウフフしてた頃を思い出せ!かをる、自分に正直になれ!

    +19

    -0

  • 4894. 匿名 2021/03/04(木) 10:17:24 

    >>4852
    慌てて駆け込んでくる訳でもなく、堂々としていて余裕たっぷり。そろそろ来ると思ってたよ、みたいな。
    梅木との対比を決定的にしてるね。

    +17

    -0

  • 4895. 匿名 2021/03/04(木) 10:19:08 

    でも子供残して惣吉さんに飛び込むかをるではないと思う

    +14

    -0

  • 4896. 匿名 2021/03/04(木) 10:28:25 

    梅木が「私が外川に行って談判してきます!」ってセリフ前にも聞いたわ。別れさせるつもりが盛大に失敗して惣吉の気持ちに火をつけたよね。
    今日は久兵衛が即答で「あかん!」って言ったから「お前が談判して成功したためしがないわい!」とでも言うのかと思ったら「大将が真っ先に行くもんやない」って。久兵衛なりに気を遣ったのかな🤭

    +14

    -1

  • 4897. 匿名 2021/03/04(木) 10:30:59 

    >>4692
    かをるに対して「陸者は不浄」ってのは嫁いだ後漁師たちやその家族に
    裏で囁かれている事はあったし、かをるも感じ取っていたはず
    仲間と認めてもらえるように、漁に出られない時の足しになる内職を
    自分も出来るようになりたいと申し出て習得する努力をしてた

    かをるは自分を陸者呼びされる分には努力でカバーしたり耐久性強いけど
    事故で一家離散や遭難が起きたりすれば「私のせい」と受け止めて
    自分を責めていたこともあるんじゃないかな
    あとは身内の久兵衛や入兆に火の粉が振りかかるのも
    心苦しかったと思う

    かをるなりの「陸者の呪縛」に苦しんだだろうけど
    基本かをるはポジティブで強い

    +7

    -1

  • 4898. 匿名 2021/03/04(木) 10:33:24 

    >>4874
    本当その通り。
    かをるさんの顔を見れば
    惣吉さんを愛しいるのが
    わかる。
    ジェームスさんの思惑通り
    なのかな。
    視聴者をやきもきさせるのは。

    +13

    -0

  • 4899. 匿名 2021/03/04(木) 10:38:02 

    >>4885
    甘え方がわからない
    素直に甘えられない
    卑屈になりがち

    +3

    -0

  • 4900. 匿名 2021/03/04(木) 10:42:18 

    >>4896
    久兵衛、隠居して少し性格が穏やかになったね。怒鳴らなくなったし、英一郎に外川へ行かせるのを任せてみたり。

    +6

    -0

  • 4901. 匿名 2021/03/04(木) 10:43:52 

    >>4892
    善ちゃんはいっつも姉さんだよね

    善ちゃんと英一郎の姉さんには癒される

    +23

    -1

  • 4902. 匿名 2021/03/04(木) 10:45:25 

    沢口靖子って台詞回しはともかく
    表情の演技はうまいよね

    +29

    -0

  • 4903. 匿名 2021/03/04(木) 10:46:24 

    >>4858
    どんだけ言ってたところで
    惣吉の「やぁ」の二文字には敵わないのよね
    なんなのあの破壊力

    +26

    -1

  • 4904. 匿名 2021/03/04(木) 10:49:59 

    暇なのかこいつらと思うけど
    今のようにテレビや他の娯楽もなく
    小さい世界で生きてる広敷や納屋の連中には
    それが全てなんだな

    +9

    -0

  • 4905. 匿名 2021/03/04(木) 10:59:23 

    かをる、善吉に祝福の言葉の前になにか言うことない?って思ったけど。

    +17

    -0

  • 4906. 匿名 2021/03/04(木) 11:02:53 

    ますみさんも感じのいい人だね
    しっかりと網主の嫁務まる感じ

    +12

    -0

  • 4907. 匿名 2021/03/04(木) 11:04:43 

    >>4810
    逆にピロシキと納屋の連中とことん喧嘩させればいいのに
    「お前らやっぱ強えな」
    「お前らこそ陸者のくせになかなかやるじゃねぇか」
    「はっはっはっは(笑)」
    なんてならないよね…やっぱり

    +7

    -1

  • 4908. 匿名 2021/03/04(木) 11:06:32 

    >>4905
    そうだよね
    あくまでも入兆の代表として来ている姿勢を見せてほしいなぁ

    +4

    -1

  • 4909. 匿名 2021/03/04(木) 11:24:06 

    >>4882
    非情なジェームスw

    +0

    -0

  • 4910. 匿名 2021/03/04(木) 11:25:56 

    >>4761
    善吉が親方になる全体でお嫁さんも来たんだろうに、嫁に来て早々にやっばり親方にならない。分家してまた漁協に勤めるわ、と言われたら騙された気分になる

    +3

    -0

  • 4911. 匿名 2021/03/04(木) 11:29:17 

    >>4905
    そこ違和感あった
    着いて早々に我が家に帰ったかのような柔らかな表情はちょっと違ったんじゃないかな
    神妙な顔で門から通されて、吉武家が穏やかに迎えてくれて初めて表情がほぐれるくらいが自然かと

    +10

    -2

  • 4912. 匿名 2021/03/04(木) 11:30:23 

    >>4763
    それは、もう目も当てられない…外川最大のスキャンダルになったと思う。瀬戸内少年野球団という映画でも、似たような設定あったけど、嫁を追い出すわけにもいかないし、家のためにこういうことしたんだなと思う。うちの地元の政治家でも地盤も嫁も兄から譲られました、と公言してる人いたし

    +3

    -0

  • 4913. 匿名 2021/03/04(木) 11:33:48 

    >>4774
    吉武には電話もあるんだし、かをるか刑事のどちらかが、お宅の息子らしき人を連れてきます、と伝えるのが普通と思う。それにいきなり家に連れてくのでは無くて、銚子警察で身元不明者の面会をするもんじゃないの?ジェームス、筆が滑ったか。

    +14

    -0

  • 4914. 匿名 2021/03/04(木) 11:34:29 

    >>4772
    朝から陰気でジトジトしてて、どんどん眉間の皺は深くなるし、一人で影背負って暗い

    +8

    -2

  • 4915. 匿名 2021/03/04(木) 11:38:38 

    >>4805
    普通は親と仲人怒鳴り込んできて、娘連れて帰るよね

    +4

    -0

  • 4916. 匿名 2021/03/04(木) 11:47:19 

    ずっと楽しく観てたし本当に名作だと思うんだけど、惣吉の遭難以降は疑問点が沸々して来たなぁ
    色々不幸やすれ違いが重なったとは言え、入兆側が吉武側を軽んじ過ぎてて感じ悪いしかをるもハッキリしなさ過ぎて冷めた目で見てしまう
    最後まで話を盛り上げるために無理矢理トラブるよう仕込んだのが見え見えというか
    あと少しだから最後まで見るけどジェームスとは言え朝ドラの長丁場って大変なのね
    同じく最後の方は別物になってたけど一年ものを仕上げた橋田壽賀子は本当凄いわ

    +8

    -6

  • 4917. 匿名 2021/03/04(木) 12:09:14 

    今日もグダグダネチネチw

    +3

    -8

  • 4918. 匿名 2021/03/04(木) 12:14:31 

    >>4866
    自分の立場や気分だけで女を抱いたり捨てたり。そのうち入兆出て行け、但し子供は置いて行け、になりそう。

    +4

    -3

  • 4919. 匿名 2021/03/04(木) 12:16:30 

    >>4916
    皆んな忘れてるみたいだけどこの作品のテーマはロミジュリもあるけど、それよりもっと大きいテーマは銚子の醤油屋の物語、謂わば醤油と共に生きた入兆の人々の物語が一番のテーマだからね。
    惣吉はともかく外川は完全に脇役なわけよ、どうしても入兆から見た物語になるのはしょうがないから。

    +8

    -1

  • 4920. 匿名 2021/03/04(木) 12:17:49 

    >>4917
    だよね、妄想で梅木が気分で女を抱きそうとかまで言ってるよw
    妄想してまで叩くとかネチネチグダグダ

    +2

    -10

  • 4921. 匿名 2021/03/04(木) 12:18:11 

    入兆より吉武の方が遥かに人格者だよ😊

    惣吉の遭難後に入兆の都合で吉武家に不義理があってもトネさんも善吉も源さんもかをるにウエルカム!

    +18

    -0

  • 4922. 匿名 2021/03/04(木) 12:18:51 

    かをる「怒ってるんですか?(何を?ホワイ?)」のキョトン顔が可愛すぎて逆にウケた。

    天真爛漫でポジティブに生きてきただけに「え、なにこの感じ。暗っ!怖!っなにコイツ」って異物状態だろうねw

    梅木もかをるの顔と財産が好きなんだろうけど、かをるは梅木のことをどういう人なのかとか知る気も更々ないよね。なんで梅木は勝手に自分を愛してるとか受け入れてくれたと思い込んでるんだろ。かをるにしたら「入兆の塩になります」=政略結婚しますよ。って意外に捉えようがないよね。

    +8

    -4

  • 4923. 匿名 2021/03/04(木) 12:19:52 

    >>4873
    今朝戻ってきた広敷は四人でアミの弟いなかったよね。再犯扱いで長く拘留されるのか

    +4

    -0

  • 4924. 匿名 2021/03/04(木) 12:20:09 

    >>4920
    梅木が朝から陰気臭い。

    +8

    -5

  • 4925. 匿名 2021/03/04(木) 12:20:41 

    >>4924
    あなたも相当辛気臭いよ

    +3

    -13

  • 4926. 匿名 2021/03/04(木) 12:23:16 

    >>4815
    いい加減に久兵衛の前で猫かぶって良い子ぶるのやめろよ!

    +14

    -1

  • 4927. 匿名 2021/03/04(木) 12:23:40 

    最近の展開がずーーーっとダラダラ梅木がひとりで嫉妬してウダウダしてるだけにしかみえない。暗い。つまんない。好きじゃないけど、たまに出てくるルイの兄とか賑やかし要員ってやっぱり必要だね。弥太郎もルイの兄も嫌いなんだけどさ。

    律子を見せるか、英一郎のお見合いでも見せて欲しいわ!

    +8

    -1

  • 4928. 匿名 2021/03/04(木) 12:25:01 

    >>4911
    ものすごくおかしいと思った。歯見せて笑顔でやって来て。自分とこの広敷が殴り込んでおいてそりゃないでしょう。善吉嫁のますみさんもにこやかに迎えてたけど、そっぽむくぐらいのことしてもおかしくないし。あれじゃ沖合さんに惣吉に会いてくて来たと言われても仕方ないし、なんなら梅木に軽薄と言われても文句言えない

    +8

    -3

  • 4929. 匿名 2021/03/04(木) 12:25:10 

    >>4816

    みっともない小さな面倒くさい男。かをるの事をj責めない惣吉さんと大違い。

    +5

    -3

  • 4930. 匿名 2021/03/04(木) 12:26:01 

    >>4926
    「異存はありませんキリッ」

    って言ったくせに影で嫁にねちねち圧かけるのがもうムリ🙅
    乳の出までチェックする執着ぶりだし、もう逃げれないよね。
    可哀想、かをる

    +10

    -3

  • 4931. 匿名 2021/03/04(木) 12:29:01 

    >>4903
    あの「やぁ」に込められていたよね。

    +4

    -1

  • 4932. 匿名 2021/03/04(木) 12:32:51 

    英一郎さんと善吉さんが
    出るとほっとする。

    +15

    -0

  • 4933. 匿名 2021/03/04(木) 12:35:37 

    惣吉さんの大きさに比べて梅木の小物感が半端なく!

    +8

    -1

  • 4934. 匿名 2021/03/04(木) 12:38:54 

    「やぁ」って私は間抜けな挨拶だなと思ったけど
    やぁ!じゃねぇだろうってそれどころじゃねぇわみたいなw
    捉え方って様々ね

    +6

    -11

  • 4935. 匿名 2021/03/04(木) 12:41:03 

    >>4918
    入兆出てけの前に「お前が出てけ」になるから絶対に言えないよねえ
    そうなったら嫁も子供も仕事もなくすのは自分の方だから飲み込むしかない
    結果グチグチネチネチ

    +8

    -2

  • 4936. 匿名 2021/03/04(木) 12:41:29 

    とねさんや漁労長や善吉が変わらず出迎えてくれたことにふっと気が緩んだんだろ
    何しろ梅木さんに冷たくされたあとだったから
    外川で嫁してた頃の感覚がよみがえったんだよ
    それで文句つけてくるような人たちなら
    黒かをる降臨させて「なんや?誘拐された張本人ぞ?」と堂々としてればいいんだし(双方そんな人たちじゃないけど)

    +9

    -2

  • 4937. 匿名 2021/03/04(木) 12:42:28 

    しかし、なんでかをるは軽薄と梅木に罵られたんだ?
    全然意味わかんない

    +10

    -2

  • 4938. 匿名 2021/03/04(木) 12:45:44 

    >>4935
    哀れだな梅木。

    そもそも律子とも結婚話出てノリノリだったけど
    自分がかをるを好きだったらラッキー感満載の結婚にしても、しょせん「政略結婚」だと割りきれば奥様に頭上がらない自分の立場をわきまえてないんだよね。

    +6

    -3

  • 4939. 匿名 2021/03/04(木) 12:48:10 

    外川に行く人選で梅木を行かせなかった久兵衛は梅木の拗らせに感づいてそう。梅木の失点が大きいとはいえ久兵衛が英一郎を行かせたのはちょっと嬉しかったよ。善吉と会えなかったのは残念。

    +11

    -0

  • 4940. 匿名 2021/03/04(木) 12:48:21 

    >>4925
    ジメジメしてナメクジみたい

    +4

    -2

  • 4941. 匿名 2021/03/04(木) 12:48:47 

    けい‐はく【軽薄】 の解説
    [名・形動]

    1 言葉や態度が軽々しくて、思慮の深さや誠実さが感じられないこと。また、そのさま。「流行にとびつく軽薄な男」「軽薄な口調」

    2 人の機嫌をとること。また、その言葉。おせじ。ついしょう。



    軽薄とは(哲学)

    +3

    -2

  • 4942. 匿名 2021/03/04(木) 12:51:18 

    >>4940
    ずっと同じような事グダグダウジウジ言っててよく飽きないよね

    +2

    -3

  • 4943. 匿名 2021/03/04(木) 12:52:29 

    >>4941
    だったら今日は特に梅木の方が〈軽薄〉だったよねw
    久兵衛の前で見栄はってさ。バカじゃないの

    +3

    -2

  • 4944. 匿名 2021/03/04(木) 12:53:04 

    よくもまー、悪口が次々と出てくるものね。

    +8

    -7

  • 4945. 匿名 2021/03/04(木) 12:53:32 

    >>4937
    どうせ惣吉に会いたいんだろ!会いたくてたまらないから一人で行くんだろ!ってことじゃない?
    なんか下世話な想像もしてるかも。自分が一時の感情に任せてハマさんを押し倒した過去があるもんだから。

    +11

    -2

  • 4946. 匿名 2021/03/04(木) 12:54:13 

    >>4923
    とばっちり過ぎて可哀想

    +3

    -0

  • 4947. 匿名 2021/03/04(木) 12:54:58 

    梅木さんは軽率と言いたかったのでは(推測)

    +1

    -1

  • 4948. 匿名 2021/03/04(木) 12:55:37 

    >>4944
    おしんが佐賀で虐められてた時ですらこんな雰囲気悪くならなかったよねぇ
    凄い粘着な人がいてめっちゃ怖い
    梅木どころじゃない粘着質な恐ろしさ
    大昔のドラマなんだからもっと力抜いて見ればいいのにね
    現実の世界によっぽど不満があるのかなという感じの人

    +6

    -9

  • 4949. 匿名 2021/03/04(木) 13:04:35 

    >>4948
    気に入らない書き込み否定する時に、いちいち書き込み主の人格否定を付け加えるからおかしな雰囲気になるわけよ

    +7

    -2

  • 4950. 匿名 2021/03/04(木) 13:04:59 

    佐賀編のとき大荒れだったろ
    何どさくさにまぎれてデタラメ言ってんだw
    こんなもんじゃなかったわ

    +4

    -5

  • 4951. 匿名 2021/03/04(木) 13:07:12 

    今は梅木さんのモラハラパートなんだから
    白梅木になるまで澪つくしトピ見なきゃいいんじゃないの?
    この先漂白されるかどうか分かんないけどw

    +7

    -4

  • 4952. 匿名 2021/03/04(木) 13:12:49 

    >>4930
    だいたい乳の出は誰から聞いたんだろう。おしゃべりツエさんか

    +8

    -1

  • 4953. 匿名 2021/03/04(木) 13:15:45 

    >>4935
    久兵衛死ねば自分が社長で誰も止める人がいないから暴走する恐れがある。英一郎なんてもやしっ子だし、久兵衛亡くなるまでに社長にしとかないと、梅木に「英一郎さんには荷が重いです。立派になられるまで私が」とか言いくるめられて、家そのもの乗っ取られる恐れあり

    +4

    -5

  • 4954. 匿名 2021/03/04(木) 13:15:58 

    佐賀編は大荒れしてたから、
    竜三が好きな私はトピちょっとROMっては
    そっとじしてたよw
    まぁ、クソだったしな、実際佐賀三は…

    +11

    -0

  • 4955. 匿名 2021/03/04(木) 13:18:16 

    昭和「お母さん全然俺らの世話せんやん」

    +16

    -1

  • 4956. 匿名 2021/03/04(木) 13:23:37 

    >>4950
    なんかちょっと雰囲気違うの、分からないかな?
    あの佐賀叩きとは全然違うしねちっこすぎて

    +6

    -8

  • 4957. 匿名 2021/03/04(木) 13:26:31 

    >>4955
    確かにwかをるよりつえさんに懐きそう

    +9

    -0

  • 4958. 匿名 2021/03/04(木) 13:28:08 

    >>4956
    全然わかりません
    佐賀編の方が苛烈でした

    +4

    -6

  • 4959. 匿名 2021/03/04(木) 13:31:27 

    >>4901

    善ちゃん派の自分は誇らしい(笑)
    自分の婚礼が大変なことになったのにね。

    英一郎も好き。
    2人とも癒やしの存在。

    +12

    -0

  • 4960. 匿名 2021/03/04(木) 13:32:13 

    トネさんはよく心得てるけど漁労長といい漁師達といい、いい加減かをるに執着し過ぎなんだよ。
    元々駆け落ちみたいな結婚で入兆にとっては迷惑な縁談だったんだよ。
    それなのに亡くなったから家業に愛着を持った愛娘にとっても、またとない良い縁組をさせた。双子まで生まれた。
    なのに今更外川に戻って来るのが筋とか何言ってんだ?空気読めよと思う

    +9

    -13

  • 4961. 匿名 2021/03/04(木) 13:33:17 

    >>4902

    澪つくしの靖子さんの表情の演技良いよね。
    だけど、マリコになるとロボット的な感じするのはなぜ?キャリアを積んでるはずなのに(笑)

    +12

    -0

  • 4962. 匿名 2021/03/04(木) 13:33:38 

    もとはといえば梅木さんが
    入兆に来た惣吉と久兵衛を
    会わせなかったからこんなことになってる
    いい加減門前払いは逆効果だと学習してほしい

    +19

    -4

  • 4963. 匿名 2021/03/04(木) 13:36:25 

    お馬鹿だけど他人の意見をちゃんと汲む
    英一郎の方が社長としては
    梅木より上だろうな、お馬鹿だけど
    実務は頭やかをるにやってもらうとして…

    +10

    -2

  • 4964. 匿名 2021/03/04(木) 13:37:54 

    >>4954
    まあ普通はそうだよね
    人格否定して人の感想にケチつけるようなこと普通はしない

    +4

    -4

  • 4965. 匿名 2021/03/04(木) 13:40:01 

    >>4963

    大らかな社長、腹心には慎重派の参謀。
    社長英一郎、副社長梅木体制がいいかもね。
    梅木も坂東の名前を継がなかったし。

    +5

    -0

  • 4966. 匿名 2021/03/04(木) 13:41:15 

    >>4961
    もっと棒なイメージあったけど、そんな事無くて天性の女優って感じがする。
    科捜研はキャラ作りでロボット的な演技なんじゃないかな。
    タンスにゴンのCMみたいな演技も出来るわけだしw

    +6

    -0

  • 4967. 匿名 2021/03/04(木) 13:42:53 

    ツエさんがここ2回?ほど消息不明になってるから
    余計に梅木さんのグジグジグダグダが悪目立ちしてるんだよな、るいさんも息をひそめてるしw
    久兵衛が出てきてホッとしたもん
    律子も出てきてほしよ

    +13

    -0

  • 4968. 匿名 2021/03/04(木) 13:46:53 

    >>4964
    おしんで言うと
    「清はくそだ!竜三ゴミ!おしんかわいそう」
    って意見に
    「それは一理あるけど、でもおしんもひどいやろ」
    って反論なら全然いいと思うけど

    「清はくそだ!竜三お前は禿げろ!ブツブツ」ってコメに
    「いつまでもネチネチ、どうかしてんじゃないの。力抜いて見れば?」とか返すからおかしいのよね
    このトピの雰囲気が悪いんだとすれば
    人格否定してるコメしてる人がそうさせてるんだよ

    +5

    -6

  • 4969. 匿名 2021/03/04(木) 13:48:56 

    >>4967
    ジェームス「わざとです^^v」

    +3

    -0

  • 4970. 匿名 2021/03/04(木) 13:49:16 

    >>4931
    毎回「やぁ」にやられるだけどー!

    +2

    -0

  • 4971. 匿名 2021/03/04(木) 13:52:20 

    惣吉「Yeah!」

    +5

    -0

  • 4972. 匿名 2021/03/04(木) 14:03:52 

    >>4968
    >人格否定してるコメしてる人がそうさせてるんだよ

    いや自分にも空気悪くしてる自覚ないんかな〜

    +4

    -2

  • 4973. 匿名 2021/03/04(木) 14:05:38 

    また人のコメントに難癖つけるの始まったか😅

    +5

    -3

  • 4974. 匿名 2021/03/04(木) 14:09:17 

    吉武に入兆が不義理しすぎとか失礼すぎとか、そもそも惣吉自身が入兆には最も招かれざる客で強引にかっさらって行ったっつう経緯を忘れてませんかね。
    設定そのものを否定するとか。

    +4

    -15

  • 4975. 匿名 2021/03/04(木) 14:10:27 

    いちいち文句つけてくるの梅木さんファンだけだよ…
    ピロシキが馬鹿やらかして批判されても
    漁師サイドがマジキチムーブして批判されても
    律子やるいがうんちっちで批判されても
    せやな、で流れは変わっていくのに

    +8

    -7

  • 4976. 匿名 2021/03/04(木) 14:11:38 

    いやいや熱くなりすぎてる人達もでしょ〜
    客観視できんのかね

    +5

    -2

  • 4977. 匿名 2021/03/04(木) 14:11:59 

    今回のそもそもの原因は
    お礼が言いたいという惣吉を門前払いした人にある
    あえて招いて、惣吉の前で昭和ご披露!仲睦まじい夫婦なんです!ぐらいやれば良かったのよ
    混乱と憤怒でそこまで頭が回らなかったんだろうけど

    +17

    -3

  • 4978. 匿名 2021/03/04(木) 14:23:39 

    惣吉に一瞬、ときめいたとしても蓋をするだろうな
    時間は巻き戻せない
    何事も無いふりをしても、梅木に見透かされそう

    +3

    -0

  • 4979. 匿名 2021/03/04(木) 14:30:56 

    >>4971
    英語だったのか!!

    +7

    -0

  • 4980. 匿名 2021/03/04(木) 14:33:23 

    >>4919
    ここで純愛、純愛と連呼されるから、和製ロミジュリの物語だとばかり思ってた

    『純愛よりも大きいテーマ』初めて知ったよ
    最終回の前に気づいて良かった~、有り難うございます

    +4

    -3

  • 4981. 匿名 2021/03/04(木) 14:33:28 

    >>4977
    梅木の前で惣吉を振る小芝居ね

    わたしもそんな事あったなー・・・うそ、あるわけない笑

    +2

    -1

  • 4982. 匿名 2021/03/04(木) 14:41:23 

    >>4977
    梅木は幸せな家庭を見せつけるつもりでも、かをるは惣吉に会ったら今日の再会シーンみたいにウルウル大好きモードになっちゃうからなぁ😅口でなんて言おうと感情がダダ漏れ。惣吉もそれが分かってるから余裕たっぷりなのよ。

    +9

    -1

  • 4983. 匿名 2021/03/04(木) 14:48:08 

    二兎を追う者は一兎をも得ず
    惣吉さんとの復縁&双子ちゃん

    ぶっちゃけ、叶ったとしてもどこに住むの?
    戸川には既に善吉夫婦がいるし、入兆で惣吉がソロバンはじいてるのも違和感しかないw

    +6

    -0

  • 4984. 匿名 2021/03/04(木) 14:48:15 

    >>4916
    この後の展開知ってるからあえて言うけど絶対最後まで見てほしい
    惣吉VS梅木とか吹っ飛ぶぐらいの怒涛の展開だよ
    最終回の週は号泣しっぱなしでした
    本当に名作だと思うから期待してほしい

    +7

    -4

  • 4985. 匿名 2021/03/04(木) 14:51:36 

    >>4984
    わかる、結局ロミジュリより一番大きなテーマは入兆の物語だから純愛が二の次になるくらい怒涛の感動の最終週になるんだよね。

    +5

    -4

  • 4986. 匿名 2021/03/04(木) 15:08:54 

    やっぱり戦争かなぁ。嫌な予感しかないよ。
    若い男性は徴兵もあるし、銚子は空襲もあったんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 4987. 匿名 2021/03/04(木) 15:10:00 

    >>4983
    銚子に住めるわけがないよね、愛の逃避行になっちゃう。
    明彦和彦は大事な跡取りだから入兆が手放すわけない。
    梅木は今は社長なのに惣吉に代わりが務まるわけないし、梅木を手塩にかけて育てた久兵衛が許すわけない。
    外川は善吉夫婦がいる。
    なので東京に惣吉と逃避行とか、満洲に思い切って行っちゃうとか?笑

    +2

    -2

  • 4988. 匿名 2021/03/04(木) 15:13:56 

    >>4977
    そこまでやるほど計算高くないところが
    梅木さんのいいところ…いや悪いところでもあるのよねー
    余裕がない、修羅場経験値も不足

    +1

    -1

  • 4989. 匿名 2021/03/04(木) 15:18:06 

    昔は父のない子にしちゃいけない!
    みたいな風潮が相当強かっただろうし、
    入兆のために結婚したかをるとしては
    梅木との離縁=梅木が入兆から離れることに直結してるから
    その選択肢は最初からない
    久兵衛も先手を打って社長代理にしてるしね

    だから梅木さんが堂々としてれば
    終わる話なのよぶっちゃけw

    +6

    -0

  • 4990. 匿名 2021/03/04(木) 15:36:58 

    >>4987
    惣吉は英語をマスターしたから、思い切って転職するのも良いね

    プリーズ・惣吉のレッツ、イングリッシュとかね

    +1

    -3

  • 4991. 匿名 2021/03/04(木) 15:44:07 

    >>4975
    うんちっち…とは…

    +5

    -0

  • 4992. 匿名 2021/03/04(木) 15:50:57 

    今日もモラハラ全開💦

    +7

    -2

  • 4993. 匿名 2021/03/04(木) 16:13:54 

    >>4984
    え、そうなんですね
    じゃあこれから気を取り直して期待値最大で見続けます笑

    +3

    -1

  • 4994. 匿名 2021/03/04(木) 16:15:11 

    梅木って結局かをるを愛してるというより自分を愛してるんだね
    かをるの気持ちなんて全然考えてない
    自分が傷つきたくなくて、自分が可愛くて仕方ないんだね

    +15

    -1

  • 4995. 匿名 2021/03/04(木) 16:21:42 

    >>4986
    戦争が本格化した、塩も手に入りにくくなるだろうし大豆も入らないよね。広敷も大半が徴集されるから入銚は大打撃だね。

    +4

    -0

  • 4996. 匿名 2021/03/04(木) 16:22:01 

    英一郎もスーツ仕立てて貰ったりしてるんだね。(当然だろうけど)

    律子の衣装はいつでも和装洋装問わず麗しかったけど、奥様もあんなに可愛いのに英一郎を溺愛って感じじゃなくて、一歩引いた俯瞰のような感じだったよね。厳しいわけでもなく甘いわけでもなく。律子は唯我独尊我が道を行く感じだったけど、心根が優しい芯のある女性だし、英一郎は言わずもがな。るいに対してもかをるに対しても優しかった奥様の存在って尊かったなー。

    +3

    -0

  • 4997. 匿名 2021/03/04(木) 16:22:39 

    >>4985

    公式サイトのテーマは惣吉とかをるの純愛物語。
    澪つくしと恋のあらすじの歌詞がその意味合いを全て物語っています。
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +6

    -1

  • 4998. 匿名 2021/03/04(木) 16:23:46 

    >>4994
    ぶっちゃけトロフィーワイフだと思う。
    美人なだけじゃなく副賞として入兆もついてきた。

    +12

    -1

  • 4999. 匿名 2021/03/04(木) 16:25:57 

    >>4989
    ジェームス「それじゃつまらないだろ?」

    +2

    -0

  • 5000. 匿名 2021/03/04(木) 16:26:00 

    俺も視聴していると思われたくない😓って誰が見たって嫉妬心メラメラ🔥🔥惣吉コンプレックス全開!
    かをるに嫌味たっぷりグジグジ言ったりその時点で自信無くて負けてるけど。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。