-
1. 匿名 2015/03/17(火) 08:01:05
ダイエットも兼ねてこれから十六穀米のご飯を考えています。
プチプチの食感の麦も入れてみたいけど、配合がよくわかりません。
美味しい雑穀米の炊き方のレシピがあれば教えてください!+24
-1
-
2. 匿名 2015/03/17(火) 08:02:30
出典:www.kodawari-lab.com
+38
-1
-
3. 匿名 2015/03/17(火) 08:03:38
チュンチュン
僕たちも好きだチュンチュン+59
-6
-
4. 匿名 2015/03/17(火) 08:04:03
健康食品としてじゃなく、普通に味も好きなんだけど夫には不評。
+112
-0
-
5. 匿名 2015/03/17(火) 08:04:53
好きです!
家では白米だけど、外食の時あれば雑穀米とかにします^^
+51
-1
-
6. 匿名 2015/03/17(火) 08:05:02
五穀米の素を入れると、お赤飯みたいにもちもちして美味しい。+90
-0
-
7. 匿名 2015/03/17(火) 08:08:06
美味しいんだけど色ついてるやつ何?+5
-5
-
8. 匿名 2015/03/17(火) 08:08:58
男の人は嫌がる人多いですよね。雑穀米を入れると旦那も白米が良いと言ってます。+78
-1
-
9. 匿名 2015/03/17(火) 08:09:03
黒豆が入っているものは夫も喜んで食べてくれます
+9
-2
-
10. 匿名 2015/03/17(火) 08:11:07
男性は意外と嫌うんだよね
でも自分がもっちり食感が好きなので週に一度は雑穀米にしています
こういうあらかじめ数種類が混ぜてあるものが便利だと思いますよ
単品のアラマンサスとか押麦を、うちでは2合に対し大さじ1-2入れたりもします
意外とキーマカレーとかタコライスにも雑穀米は合いますよ
+73
-1
-
11. 匿名 2015/03/17(火) 08:12:30
好きです♪
二合に一袋入れるより
三合に一袋で丁度良い
旦那さんには、毎日だと白米食べたいって文句言われるのでたまに出すようにしてます。
自分用には冷凍してとっときます!
昨日は、とろろご飯しようと思って
麦飯作る為に、麦と米で炊こうとしていたら
ええい!16雑穀米も一緒に入れちゃえ!で投入(笑)
麦多めだけど美味しかったです。
体の事考えちゃいますよね。
+20
-4
-
12. 匿名 2015/03/17(火) 08:12:45
好き〜
でも姑と小姑が嫌いで炊けない(;_;)+7
-1
-
13. 匿名 2015/03/17(火) 08:13:23
私も健康のために雑穀米食べてます。
個包装になってて、3合に1袋入れるタイプなら使いやすいですよ。
+26
-1
-
14. 匿名 2015/03/17(火) 08:13:56
私も大好きです!プチプチした食感とモチモチ感があって、普通の白米より腹持ちがいいですよね。
我が家は久原本家「茅乃舎だし」の十穀米を使ってます。国産だし炊き上がりの色も綺麗で美味しいですよ^ ^+21
-1
-
15. 匿名 2015/03/17(火) 08:15:30
雑穀って高いんでしょ?
お米だって玄米ならいいって言うし、メリットがよく分からないな+6
-14
-
16. 匿名 2015/03/17(火) 08:16:07
私も好きです。
家では炊かないけど、外食で選べる時は、雑穀米にしてもらってます( ´ ▽ ` )ノ
みんな家ではどうしてるのか、私も興味しんしん。+16
-2
-
17. 匿名 2015/03/17(火) 08:16:12
毎日お昼のお弁当は雑穀おにぎり〜+7
-0
-
18. 匿名 2015/03/17(火) 08:16:37
このトピックみて気になりました!
今度買ってみます
雑穀米の素 みたいなのが売ってるんですよね?+11
-0
-
19. 匿名 2015/03/17(火) 08:19:48
麦たっぷりが好きで、3合あたり半合分入れちゃいます
赤米、黒米を炊いて塩を少しかけて食べるのも好き
+14
-0
-
20. 匿名 2015/03/17(火) 08:20:22
雑穀に慣れてるからたまにきらして、白米だけだとなんか不安になる…
わかる人いるかな?+89
-0
-
21. 匿名 2015/03/17(火) 08:20:22
いつもじゃなければ割と食べれる。+4
-1
-
22. 匿名 2015/03/17(火) 08:21:09
腹持ちも良いし味もおいしくて食が進みますね
+42
-0
-
23. 匿名 2015/03/17(火) 08:21:43
・ダイエット効果
お腹に溜まりやすいのでオカズの摂取量が減る
・食物繊維が豊富!便秘改善、デトックス効果
・美肌効果、子宮内膜症を予防
カロリーは白米と同じなので食べすぎは注意!
だけど、カロリー同じで
効果が沢山得られるので
毎日雑穀米にしています(≧∇≦)
たまに食べる白米が凄い美味しい!(笑)
雑穀米お勧めです!!
・
+44
-0
-
24. 匿名 2015/03/17(火) 08:24:36
値段的にうちでは押し麦。それを適当に混ぜて炊いてます。外食で選択できる場合は必ず雑穀米にしてもらう。沢山の雑穀が入ってると食感が楽しめて楽しくなる。+14
-0
-
25. 匿名 2015/03/17(火) 08:25:22
美味しい上に、腸に効くから助かるw+8
-1
-
26. 匿名 2015/03/17(火) 08:25:41
長くてごめんだけど
凄い栄養価だよ!!
<十六雑穀米に含まれる豊富な栄養素の中の、主な栄養・効用など>
もち玄米:食物繊維、ビタミンB1、ビタミンE、鉄分など。血圧降下作用。
はだか麦:食物繊維、鉄、カルシウム、ビタミンBなど。食欲増進。
押 麦:食物繊維、ビタミンB群など。代謝を促進。
もちきび:リン、カリウム、亜鉛、ビタミンB群など。美肌作用。
玄そば:ルチン、ビタミン、カルシウムなど。整腸作用、血管の強化作用。
もち麦:食物繊維βグルカンなど。コレステロール値の降下作用。
ハト麦:タンパク質、ビタミンB群、カルシウム、アミノ酸など。滋養強壮。
もち赤米:食物繊維、ビタミンB群など。整腸作用。
もち黒米:ビタミン、ミネラルなど。滋養強壮。
青はだか大豆:、カロテン、ビタミンAなど.目の疲れ予防。
もちあわ:鉄、ミネラルなど。貧血予防。
小 豆:サポニン、食物繊維、ビタミンB1など。便秘の改善、利尿作用。
黒 豆:タンパク質、ビタミンB群など。代謝を促進。
大 豆:リジン、必須アミノ酸など。代謝を促進。
とうもろこし:ビタミンB2、ビタミンA、糖質、たんぱく質など。代謝を促進。
ひ え:タンパク質、カルシウム、鉄分など。疲労回復作用。
+35
-0
-
27. 匿名 2015/03/17(火) 08:27:15
やずやのやつ、美味しかったですよヽ(*´∀`)ノ
お値段するので無料サンプルしか試せませんでしたが…_l ̄l●lll
コストコに売ってたのは値段の割にまぁまぁ美味しかったような…
色んなスーパーとかにも混ぜられてセットで売ってるのでぜひ色々試して見て下さい(*´∀`*)+10
-0
-
28. 匿名 2015/03/17(火) 08:29:06
お肉がおかずでガッツリの時は白米じゃなくて雑穀米にしてる。なんとなく健康にいい感じがする。+34
-0
-
29. 匿名 2015/03/17(火) 08:29:20
+16
-1
-
30. 匿名 2015/03/17(火) 08:30:11
玄米が大好きだけど、玄米は雑穀ではないのかな?+8
-1
-
31. 匿名 2015/03/17(火) 08:37:22
玄米に雑穀混ぜて炊いて冷凍!
家族からは不評だけど大好きすぎて
毎日食べてまーす!!!+17
-1
-
32. 匿名 2015/03/17(火) 08:38:23
今の玄米は美味しいよね!+9
-0
-
33. 匿名 2015/03/17(火) 08:39:23
もち麦ってコレステロール下げるんだー。私にはこれ必要だわ+10
-1
-
34. 匿名 2015/03/17(火) 08:39:38
黒米をよく使ってるよ。1合に大さじ1で簡単に炊ける。+8
-0
-
35. 匿名 2015/03/17(火) 08:43:53
黒米のプチっと食感が好き+21
-0
-
36. 匿名 2015/03/17(火) 08:51:38
29さんの雑穀米のリゾットが、めちゃめちゃ美味しそうで、お腹がなった!
雑穀米ってそのまま食べるだけじゃなく、アレンジも出来るんですね。+9
-0
-
37. 匿名 2015/03/17(火) 08:54:21
ウチも毎日雑穀米と五穀米を出してたら、旦那、子供に戦時中じゃないんだから白米食べたいと言われ、今はついついご飯が進んじゃいそうなオカズの時に雑穀米や麦飯にしてます
今は種類も豊富でほとんど個別包装だから、使いやすいですよ+14
-0
-
38. 匿名 2015/03/17(火) 08:58:49
毎日お昼に食べてます
特に黒米の風味が好きです
最近はキヌアというものにも
挑戦してみたいです+11
-0
-
39. 匿名 2015/03/17(火) 08:59:05
そうそう!旦那と子供がイヤがるんだよね~。
特に、色が付いちゃうと…。なので今は押麦を入れて炊いてます。+15
-0
-
40. 匿名 2015/03/17(火) 08:59:17
国産の値段の高さがネック。私は時々、富澤商店で蕎麦米ともちアワを購入して、ちょっとずつ混ぜて大事に食べてます。
高キビとかヒエとか色々食べてみて、蕎麦とモチアワが一番好きな味だった。
押し麦はお手頃価格なので、よく食べます。+6
-0
-
41. 匿名 2015/03/17(火) 09:06:06
雑穀ご飯の素を混ぜて炊くのが手っ取り早いよね!!
白米で塩握りは味気ないけど、雑穀ご飯て塩握りは、ほんのり甘味もあっておいしい。
子供の学校のご飯は白米ではなく、麦ご飯か雑穀ご飯なので、子供も食べます。+13
-1
-
42. 匿名 2015/03/17(火) 09:07:43
別に特別な健康マニアな訳じゃないけど雑穀米は昔から好きです。
雑穀米は、週に1~2回。
最近は押し麦も始めて、平日の晩御飯は押し麦。お昼のお弁当は白米です。
特に文句は出ないので、楽です!
お米との割合は袋の指示通りにやってます!
+7
-1
-
43. 匿名 2015/03/17(火) 09:09:39
雑穀もちもち、プチプチ、おいしいですよ。
スーパーで買って、パッケージ通りに作れば簡単。
うちも3合に1袋。
値段はまあまあするので、ご飯がワンパターンだな、って思った時に作ります。
雑穀米に旨味もあり、咀嚼もするので、おかずが少なくても満足感はあります。
子供達は雑穀米ばかりもりもり食べて、あっという間に無くなってしまうんですけどね。+9
-0
-
44. 匿名 2015/03/17(火) 09:39:42
スーパーでお米の近くにおいてある、ブレンド済みで六袋入りのとかよく買います。
豆入りのは避けて豆の入ってないヤツ、豆が嫌いなワケじゃないけど、豆食べるなら赤飯のほうがいい。
あと白米オンリーのに、焙じ茶入れて茶飯とかもたまにします。
でも炊き込みご飯はあんまりやらない。+6
-0
-
45. 匿名 2015/03/17(火) 09:49:22
黒米が特に好きで、たっぷり入れてます!
アンチエイジングにも効果があるので、オススメです!+7
-0
-
46. 匿名 2015/03/17(火) 10:01:14
Amazonで、国産の豆を使った人気No.1のやつ、この間買いました( ˆОˆ )
効果はまだよく分からないけど、普通に白米食べるより罪悪感がないです(笑)
ごま塩をかけたら、赤飯そのものってかんじ!
+3
-2
-
47. 匿名 2015/03/17(火) 10:04:56
16穀米の素を3合用のを4合で炊いて食べてる。これだと苦手な人も食べやすいよ。
もうずっとこれなので、白米だと物足りない感じ。息子はたまの白米だと逆に嫌がる。
+5
-0
-
48. 匿名 2015/03/17(火) 10:14:13
色々混ぜてある奴は、押し麦率高くて、騙された(ぼられた)気分になることがある。+5
-0
-
49. 匿名 2015/03/17(火) 10:47:48
100円ショップに売ってる、白米と混ぜて炊く十六穀米の素、2合分2個入りが意外と美味しくて当たりだった(๑ •̀ω•́)۶
私も、旦那と子供が食べないので、めんどくさいけど時間があるときに別に炊いて、冷凍してます( ´•ω•` )+5
-0
-
50. 匿名 2015/03/17(火) 11:47:43
やっぱり男の人は好きじゃないよね(^^;;私も食べたいけど旦那が嫌がる。。+5
-0
-
51. 匿名 2015/03/17(火) 11:53:16
子どもが便秘症で、保健師さんに『雑穀がいいよ』とススメられて食べるようになりました^^
ウチは私も旦那も雑穀好きなのでよかった!
今はこの商品を食べていますが、他にオススメってありますかぁ?
+3
-0
-
52. 匿名 2015/03/17(火) 12:11:41
単純に味が好きだし一人暮らしなので、雑穀米しか炊いてない…。
家庭を持ったらどうしようか。。+1
-0
-
53. 匿名 2015/03/17(火) 13:50:08
カレーに雑穀米合うよ!+15
-0
-
54. 匿名 2015/03/17(火) 15:53:12
雑穀米のおかずはごま塩だけでもいいから好き
味噌汁があれば文句なしです+3
-0
-
55. 匿名 2015/03/17(火) 17:45:23
大好きだったのに…
外食でコーラ飲んだ時に異物を感じて口からだしたら、Gの赤ちゃんだった。
それが、雑穀米の黒い小さい粒のやつにそっくりで(T-T)トラウマで雑穀米食べられなくなった…
+2
-9
-
56. 匿名 2015/03/17(火) 17:57:17
田舎の道の駅などにある、黒米か赤米だけ買って三合に対して大さじ2~3杯入れて炊きます! 食感もよく噛むので大食い防止になりますよ!+1
-0
-
57. 匿名 2015/03/17(火) 18:23:37
外食では白米になってしまいますが、家と実家では発芽玄米・雑穀です。
玄米は浸水時間が長くすぐ食べれないので、まとめて作って冷凍です。
麦も入れたりしますが適当な量で、計った事ないですが炊きあがっていますよ。
麦はミネストローネに入れたりもします。
+1
-0
-
58. 匿名 2015/03/17(火) 19:43:37
個包装されていて、お米2~3合に混ぜて炊くだけ、の商品が便利です。
スーパーで買えます。
画像は、和歌山県のアンテナショップで見つけた「梅しそ十六穀」。
さっぱりしていて美味しいです。+3
-0
-
59. 匿名 2015/03/17(火) 20:21:44
10 私もこれ食べてる!簡単だし美味しいですよね+3
-0
-
60. 匿名 2015/03/17(火) 21:09:24
雑穀米食べてるといかに白米より栄養価が高いか体で実感出来るよ。
白米より雑穀の方がありがたい。+3
-0
-
61. 匿名 2015/03/17(火) 21:56:29
冷めても美味しいから、おにぎりにしてお弁当にもいいですね!
シンプルに塩むすびがオススメ。
あと、節分の太巻きも、私は雑穀米で作りますよ。
カレーとかチャーハンとか、栄養的にも偏らないからいいんじゃないか?と、気休めかもしれないけど思います。
+4
-0
-
62. 匿名 2015/03/17(火) 21:56:30
雑穀大好きです!
うちの旦那と子供も雑穀嫌いです
だから最近は給食でよく食べた懐かしの
麦ご飯にしています\(^o^)/
+2
-0
-
63. 匿名 2015/03/17(火) 22:47:00
好きなのに、胃腸が弱いため胃もたれしてしまいます(T_T)+0
-0
-
64. 匿名 2015/03/17(火) 23:00:37
うちは雑穀がブレンドされているものを買ってますが「ガッツリ雑穀味」は旦那に不評なので二合に付属のスプーン1~2杯混ぜて炊いてます(^_^)+0
-0
-
65. 匿名 2015/03/17(火) 23:34:07
63
私も胃腸弱いけど、もたれたりしないよ?
何でかなぁ?
良く噛んで食べれば?
+0
-0
-
66. 匿名 2015/03/18(水) 00:15:58
モチモチして美味しいし、お弁当の彩りもよくなるし、子供にも好評!
なのに‥ やはり旦那は嫌がるので、自分のお昼と子供のお弁当の時にしか使えません。+2
-0
-
67. 匿名 2015/03/18(水) 07:33:30
本当は雑穀米食べたいけど旦那が嫌がる…皆さんそうなんですね(^^;)
なのであまり食間の変わらない押麦混ぜてます。
白米二合に対して個包装の一袋。
あまり混ぜこまないで炊いて、上澄みを主に私が食べるようにしていますw
よく噛まないとあまり意味がないみたいなので、意識して食べてます(^o^)v+1
-0
-
68. 匿名 2015/03/18(水) 13:20:56
うちもだんなは白米のほうが好き。
ダイエットのため我慢してるようですが。
ブレンド雑穀にさらに単品で購入した好きなものを足して、白米と雑穀の割合1:1です。少ないと物足りないくらいになってしまいました。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する