ガールズちゃんねる

二回目のデートにつながらない

372コメント2021/02/07(日) 10:35

  • 1. 匿名 2021/02/01(月) 22:39:17 

    主はアラサーで、ここ一年ほどマッチングアプリやパーティーで婚活してます。
    本気で彼氏が欲しいと思い活動してますが、なかなか二回目以降のデートに発展せず、難航しています。

    婚活で良いご縁をつかんだ方や現在婚活中の方、こうしたらうまくいったなどアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。

    +120

    -9

  • 2. 匿名 2021/02/01(月) 22:40:41 

    二回目のデートにつながらない

    +50

    -25

  • 3. 匿名 2021/02/01(月) 22:41:33 

    何も落ち度がないなら堂々と自然体で行こう
    媚び売ってまで繋げる相手と結婚して幸せかな?

    +384

    -11

  • 4. 匿名 2021/02/01(月) 22:41:42 

    相手側が脈なしって判断したのでは?
    少しオーバーに楽しかった!また遊びたいアピールしてみては?

    +223

    -6

  • 5. 匿名 2021/02/01(月) 22:41:46 

    >>1
    1回目まで行くってことは見た目は悪くないのかな?
    それとも写真から詐欺ってる?

    +178

    -1

  • 6. 匿名 2021/02/01(月) 22:42:00 

    分かる
    それなりに楽しかったし盛り上がったはずだし、今度はどこどこ行こうよ!って話てたのに

    口臭かったかなぁ?

    +212

    -8

  • 7. 匿名 2021/02/01(月) 22:42:15 

    1回目のデートの終わりに次のデート誘ってみた時のリアクションで決まると思う!

    +45

    -5

  • 8. 匿名 2021/02/01(月) 22:42:25 

    ガツガツした感じが出てたとか?

    +12

    -5

  • 9. 匿名 2021/02/01(月) 22:42:54 

    え〜今ならよっぽど気に入る人じゃないとデートしたくなくない?
    てかそんなに焦って彼氏作ったところで…と思ってしまう

    +67

    -32

  • 10. 匿名 2021/02/01(月) 22:43:08 

    マッチングアプリでちゃんと加工なしの写真載せてる?加工してると期待してる分実物と違うってなって引く男性多いらしいよ

    +222

    -1

  • 11. 匿名 2021/02/01(月) 22:43:44 

    >>1

    男性にとってつまらないんじゃない?
    真面目過ぎるか、良い人過ぎてつまらない。

    +133

    -5

  • 12. 匿名 2021/02/01(月) 22:43:54 

    誰でもいいから彼氏になって!って感じだと無理だと思う

    +41

    -4

  • 13. 匿名 2021/02/01(月) 22:44:27 

    >>5
    加工してたらそりゃ2回目はないよね
    そこ気になる

    +223

    -1

  • 14. 匿名 2021/02/01(月) 22:44:41 

    >>1
    写真詐欺してなければ、首から下が餅田コシヒカリみたいにすごく太ってるとか?

    +50

    -1

  • 15. 匿名 2021/02/01(月) 22:45:01 

    >>1
    デートした時にどんな話をして最後どんな風に別れてるのか知りたいです!
    続かないとの事ですがお相手の方からお誘いの連絡が来ないのですか?

    +21

    -4

  • 16. 匿名 2021/02/01(月) 22:45:18 

    >>1
    まず、どんな感じか言ってほしい
    あと受け身ばかりじゃダメだと思う

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2021/02/01(月) 22:45:22 

    まー、縁が無かったって事で。次‼️数こなさなきゃ。

    +32

    -3

  • 18. 匿名 2021/02/01(月) 22:45:26 

    >>1
    それが割り勘なら、、、

    二回目のデートにつながらない

    +35

    -46

  • 19. 匿名 2021/02/01(月) 22:46:24 

    >>1
    見た目が悪い
    話が面白くない

    以上

    +99

    -8

  • 20. 匿名 2021/02/01(月) 22:46:38 

    性格が悪くもない、見た目も悪くなくても、この人とチュー出来るか?エッチは気持ちいいか?って冷静に考えてみたら突然我に返ったとか
    そういう生理的なことってかなり割合占めると思うよ

    +91

    -4

  • 21. 匿名 2021/02/01(月) 22:47:14 

    避妊具は無しにしてみる

    +1

    -26

  • 22. 匿名 2021/02/01(月) 22:47:17 

    >>1
    初対面で次がないって見た目が想像以下だったのでは?
    割り勘ですか?

    +26

    -3

  • 23. 匿名 2021/02/01(月) 22:47:19 

    なんでもいいから食べ物の話で盛り上げ、自然と次はこれ食べにいきましょうの流れに持っていくとかどうかな!

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2021/02/01(月) 22:47:38 

    >>6
    ジェットウォッシャーおすすめします
    二回目のデートにつながらない

    +39

    -1

  • 25. 匿名 2021/02/01(月) 22:48:04 

    >>1
    とにかくアピールする
    帰る時に「帰るの寂しい」と言ってみたり
    別れた後にLINEで「次いつ会えますか?」と聞いたり
    会いたい事をアピールする。

    +2

    -44

  • 26. 匿名 2021/02/01(月) 22:48:10 

    >>3
    誰も媚び売ってるなんて言ってないよ

    +41

    -5

  • 27. 匿名 2021/02/01(月) 22:48:19 

    ある意味お色気作戦も必要
    堅物じゃ何も始まらない

    +45

    -4

  • 28. 匿名 2021/02/01(月) 22:48:48 

    >>5
    ありがとうございます。
    会ったのは今まで四人で、全員一回目で終わってしまいました。

    確かにプロフ写真は加工カメラで撮ったものですが、過度な加工はしていません。

    +12

    -62

  • 29. 匿名 2021/02/01(月) 22:48:54 

    >>1
    2回目に繋がらないってこっちは会いたいって言ってるのに会ってもらえないの?

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2021/02/01(月) 22:49:11 

    >>1
    写真と違うからです

    二回目のデートにつながらない

    +58

    -9

  • 31. 匿名 2021/02/01(月) 22:49:20 

    >>3
    人との出会いって最初はそんなもんじゃない?
    特に恋愛絡みは。

    +36

    -2

  • 32. 匿名 2021/02/01(月) 22:50:08 

    1年も活動していて毎回そのパターン
    本当に主さんご本人でも理由がわからないのですか?
    男性とお会いしてみての感触などどうでした?
    不思議でたまりません。

    +12

    -3

  • 33. 匿名 2021/02/01(月) 22:50:12 

    >>1
    あのさー、こういうトピ立てるなら自分がどんな感じか言ったほうがいいよっていつも思う
    じゃないとアドバイスできない

    +64

    -4

  • 34. 匿名 2021/02/01(月) 22:50:14 

    気を遣いすぎなんじゃない?
    ちょっとワガママかな?と思うくらい、ストレートに要望伝えてみたり、喜びの感情表現したりしてみてもいいと思うよ!
    男性って、デートが成功したかどうかを、女性がいかに楽しんでいたかで判断するらしいから

    +45

    -3

  • 35. 匿名 2021/02/01(月) 22:50:25 

    >>28
    横ですが、4人お会いした中で、主さんがもう一度会いたいと思った方は居ましたか?

    +34

    -3

  • 36. 匿名 2021/02/01(月) 22:51:04 

    一旦婚活から離れて自分の好きなことしてみては??自分が必死な時って、男性結構引いてる気がする。

    +8

    -4

  • 37. 匿名 2021/02/01(月) 22:51:16 

    2回目がないということにメゲず、次に行く
    とりあえず次に

    +25

    -3

  • 38. 匿名 2021/02/01(月) 22:51:34 

    その人とはただ縁がなかったのでは。
    そのくらい軽く考えたほうが良いですよ!

    +22

    -5

  • 39. 匿名 2021/02/01(月) 22:51:40 

    >>28
    あー、加工カメラね…
    いや、それでも雰囲気だいぶ違う人もいるからやめたほうがいいよ

    +163

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/01(月) 22:52:01 

    彼と別れて出会いないから初めてマッチングアプリやって初めて会った人とそのまま結婚した
    見た目としかいいようがない

    +9

    -2

  • 41. 匿名 2021/02/01(月) 22:52:24 

    >>11
    ありがとうございます。

    確かにコミュニケーションは苦手であまり自分から盛り上げたりはしないです。

    +43

    -3

  • 42. 匿名 2021/02/01(月) 22:52:24 

    >>20
    それすごく分かる
    言動からエッチ下手そうなのが想像出来ちゃったら付き合えない

    +39

    -1

  • 43. 匿名 2021/02/01(月) 22:53:10 

    会ってみて自分は楽しかった?
    また会いたい!って思う相手だった?

    誰でもいいから付き合ってみたいって気持ちに引きずられてない?

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2021/02/01(月) 22:53:53 

    >>41
    主、それが原因だよ…
    無理矢理盛り上げる必要ないけど自分で思うくらいだから相手はそりゃつまらんよ

    +114

    -5

  • 45. 匿名 2021/02/01(月) 22:54:03 

    主がアラサーなら相手はアラフォー以上にしてみるとか。アラサー男は若い子のほうに行くと思う

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2021/02/01(月) 22:54:27 

    彼氏が欲しいってだけで相手の事ちゃんと見てる?
    彼氏が欲しいだけなら別に俺じゃなくてもいいか。って思ったんじゃ、、、?
    逆でも嫌だし何となく分かっちゃうよね。。

    +8

    -3

  • 47. 匿名 2021/02/01(月) 22:55:21 

    >>28
    あなたが加工カメラになれただけで、写真と実物が別人だったんじゃないの?
    普通は少しも加工なんかしないよ。それを「過度な加工はしてない」って…😅

    +145

    -4

  • 48. 匿名 2021/02/01(月) 22:55:31 

    顔がしっかり写った無加工のものを設定。デートの時は、相手の雰囲気に合わせておしゃべりしてたらだいたい上手く行ってたけどなあ。顔は可愛くないから清潔感あるような服装髪型にしてた

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2021/02/01(月) 22:56:10 

    >>28
    相手のレベルは?
    当然、相手のレベルが高かったら、加工したあなたを見て
    次は無いなって思うよね。

    +67

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/01(月) 22:56:48 

    自分の立場で考えてみたけど、
    ・見た目が写真と違う
    ・一緒にいてもつまらない
    ・価値観が合わない
    ・食べ方が汚い
    人は、次も会いたくないなぁ。
    主さんはこのどれかなんじゃないかな?

    +62

    -0

  • 51. 匿名 2021/02/01(月) 22:57:42 

    >>1
    男は、「この女が欲しい」とか「女房に欲しい」とか「一緒にいると癒される」とか思わなければ、二度目誘わんだろうね。

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2021/02/01(月) 22:58:01 

    主の追コメでなんで2回目がないのかわかる

    +44

    -3

  • 53. 匿名 2021/02/01(月) 22:58:57 

    なんかもうアラサーともなると、バケモノみたいなのじゃない限りは、外見よりコミュ力の方が大事だと思う
    大学生の恋愛じゃあるまいし、男性側も美人だの巨乳だのばかり考えてなさそう

    +63

    -3

  • 54. 匿名 2021/02/01(月) 23:00:03 

    加工カメラアプリなんて何もしなくても勝手に補正されるよね。

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/01(月) 23:00:41 

    >>44
    例え会話が絶望的につまらなくても美人なら、絶対にホテルに行くまでは誘って来るよ。

    +10

    -24

  • 56. 匿名 2021/02/01(月) 23:01:07 

    何か、合う人とは初見でも合うなっていう空気を感じるんだよね
    だから合わない人も何となく分かる、会話が続かないっていうか
    で、合うって自分が感じてる時は相手も大概同じだから、数会って合う人を探すしかない!

    +75

    -1

  • 57. 匿名 2021/02/01(月) 23:01:42 

    見た目じゃないとすると、お話しが楽しいか?どうかじゃないかな。

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2021/02/01(月) 23:02:22 

    友達がマッチングアプリで出会った人と結婚していくから、私も始めたのにヤリモクばかりと出会ってしまう。

    この前、マッチングした人と2回目のデートでカフェへ行ったんだけど「○◯ちゃんとえっちしたい!お願い!ホテル行こ?」「何回会ったらえっちしてくれるの?」「女なら誰でも良いわけではない!◯◯ちゃんだからえっちがしたいんだ!」「お願い!ホテル行こうよ〜(´;Д;`)次会ったときえっちさせてくれる(´;Д;`)?」19時で沢山人いる中でお願いされて、この人はヤリモクなのかバカなのか困惑。
    見た目好みで、会話も楽しかったから本当に残念…。

    +63

    -4

  • 59. 匿名 2021/02/01(月) 23:02:25 

    >>35
    2人良いなと思い、次も会いたいと思いました。

    +28

    -1

  • 60. 匿名 2021/02/01(月) 23:02:45 

    自分から誘っても2回目に繋がらないのかな。
    誘ってないなら誘えばよいのに。

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/01(月) 23:02:45 

    マッチングアプリは、わたしも二回目までいくなんてほんとにわずかでしたよー

    やっと2回目会えたのは7人目くらい。ヤリモクだったけど。

    9人目くらいの人と付き合った


    まあ、自分的にも「あまり話弾まないな」「お互い無理して話してる感じあるな」って思ったもん。
    Tinderみたいな遊び目的なアプリならかるーくでいいから、話がそんなに合わないでも気にしないでいられるけどね

    +22

    -3

  • 62. 匿名 2021/02/01(月) 23:03:30 

    >>28
    確かにプロフ写真は加工カメラで撮ったものですが、過度な加工はしていません。


    それなら始めから加工無しで勝負しましょうよ。

    +112

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/01(月) 23:03:36 

    >>55
    いや、だったら2回目あるよね

    +23

    -1

  • 64. 匿名 2021/02/01(月) 23:03:52 

    私も2回目に至りません
    正直プロフィール写真盛りすぎたなって反省してます
    でも今さら変えられないしどうしよう

    +25

    -1

  • 65. 匿名 2021/02/01(月) 23:04:10 

    >>39
    >>47
    そうなんでしょうか。
    もしかしたらそうなのかもしれません。

    +14

    -19

  • 66. 匿名 2021/02/01(月) 23:05:46 

    >>64
    やはり私もそうなんでしょうか、盛ってるつもりはないんですが。

    +1

    -6

  • 67. 匿名 2021/02/01(月) 23:05:56 

    >>1
    うーん。。
    口臭い、ワキガとかのスメル系か
    主ばかりが話してしまうシラケ系か
    それか、寄ってくる男や主が選ぶ男が皆ヤリモクで
    初回でヤレナイから引き上げたか‥

    でもやっぱり加工カメラがあかんかったんだと思うよ

    +34

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/01(月) 23:06:47 

    一緒にいてつまらないから2回目ないよね、自分からガンガン2回目デート誘って

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2021/02/01(月) 23:06:55 

    >>1
    そこまでダメなら、いっそ次のデート相手は捨てる覚悟で真剣に聞いてみる
    「実は2回目以降のデートがないんですけど男性から見てどんなところが問題でしょうか?…」
    案外気に入ってくれるかもしれないし、ダメならダメで勉強のつもりで

    +34

    -7

  • 70. 匿名 2021/02/01(月) 23:06:56 

    >>44
    確かにそうですよね。
    緊張してしまってどうしても、、、。

    +13

    -3

  • 71. 匿名 2021/02/01(月) 23:07:49 

    >>28
    過度な加工はしてません。

    いや、多少でも加工はダメだろう

    +94

    -8

  • 72. 匿名 2021/02/01(月) 23:07:57 

    今は我慢する時かなぁ…と、時間をあける。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2021/02/01(月) 23:08:03 

    >>28
    >写真は加工カメラで撮ったものですが

    あっ……(察し)

    +92

    -3

  • 74. 匿名 2021/02/01(月) 23:08:22 

    >>20
    私いつもそれが理由で2回目のデートお断りしてしまう側だw

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/01(月) 23:08:43 

    >>2
    BLマジでキモい

    +15

    -17

  • 76. 匿名 2021/02/01(月) 23:08:44 

    アラサーって言っても幅が広いからな〜
    35近くならお互いに奥手で次に繋がらないのかも。

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2021/02/01(月) 23:09:01 

    >>29
    デートが終わってお礼のLINEしたらその返事はくるけどそこからない感じです。

    +18

    -1

  • 78. 匿名 2021/02/01(月) 23:09:57 

    >>39
    でも男も結構やってるよね
    女はどの程度の割合で加工してるんだろ?

    +10

    -6

  • 79. 匿名 2021/02/01(月) 23:09:58 

    自分で盛り上がるというか、
    相手に質問したり、相手の話にちゃんとリアクションしてますか?媚びではなく、初対面で緊張するのはお互い様なのだから、次会いたいなと思われるような内面の魅力のアピールに欠けるのでは無いでしょうか?

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2021/02/01(月) 23:10:15 

    >>1
    帰った後お礼や社交辞令送ってる?

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/01(月) 23:10:26 

    >>30
    ガル男は論外だけど真理突いてる。男側の貴重で正直な意見だよ、これ。
    本人に魅力がないのが仇となる、もっと魅力を身につけろってね。
    だからこそ、美容院や美容整形といったビジネスが流行るわけなんだし。

    +56

    -2

  • 82. 匿名 2021/02/01(月) 23:10:29 

    >>70
    うーん。主みたいなタイプは紹介所の方がいいんじゃない?お金かかるけど

    担当の人とかに相談したり、ダメ出ししてもらえたり
    カウンセリング付きの方がいいと思う

    +72

    -1

  • 83. 匿名 2021/02/01(月) 23:10:39 

    中レベルの人が加工カメラで撮ったらそこまで問題じゃない
    下レベルか加工カメラ使ったらアウト

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/01(月) 23:11:22 

    >>33
    28歳大卒正社員
    顔体型は普通だと思います
    学生時代から付き合っていた彼氏と別れ婚活を始めました

    +9

    -6

  • 85. 匿名 2021/02/01(月) 23:12:04 

    >>19
    結局これなんだよなぁ
    しかもその2つを兼ね備えた陽キャな女子も実在しちゃうから厄介よw絶対男に困ってないのにぶち壊しに来たんかい!ってくらいその子がみんな持ってく(笑)

    +51

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/01(月) 23:12:06 

    >>71
    むしろしてない人いるの?
    若い頃ならいざ知らず30過ぎてたらクマ消したり肌くらいはなめらかにしたくなる
    小顔とか目をデカくとかはしないけど

    +8

    -22

  • 87. 匿名 2021/02/01(月) 23:12:14 

    >>77
    横から
    そのお礼のラインに次はどこに行きます?っていれちゃいけないだろうか…

    +5

    -4

  • 88. 匿名 2021/02/01(月) 23:12:18 

    自分から誘ったりはしないのかな。
    お互い「悪くはないけどいまいちよくわからなかったなー」って思ってるかもしれない。
    2回目会ったらもっとはっきりしそうだけどね。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2021/02/01(月) 23:12:58 

    >>70
    盛り上げ上手じゃなくても愛想良くて聞き上手ならまた会いたいと思うけどなぁ。

    +62

    -2

  • 90. 匿名 2021/02/01(月) 23:12:58 

    >>78
    加工してありそうな雰囲気ある画質の男はスルー

    +24

    -0

  • 91. 匿名 2021/02/01(月) 23:13:11 

    今はそういうタイミングなんだと思うよ。
    ご縁がなかったと思うのがいちばん。
    自分を責めないでね
    そういう時期ってあるよ。反対に不思議なほど声がかかる時期もくる。

    +5

    -2

  • 92. 匿名 2021/02/01(月) 23:13:17 

    >>84
    なるほど
    じゃあどんな流れなの?男と会った時から解散まで

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2021/02/01(月) 23:13:47 

    >>87
    男から具体的な日にちとか言ってこないパターンはもう次は無いってことだよ
    気に入ってたら絶対次に繋げてくるから

    +80

    -1

  • 94. 匿名 2021/02/01(月) 23:13:59 

    まぁ、アプリとかパーティーは見た目第一だろうなぁとは思う
    美人ならいいんだよ
    話し下手でも、鼻の下伸ばした男が盛り上げてくれるから

    それを相手がしてこない、主に無理させてるって事は、プロフの写真の期待値を実際は下回ってしまったって事なんじゃないかな

    服装でもメイクでも体型でも、やっぱり綺麗に磨いていくのが一番だと思うな

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/01(月) 23:14:53 

    >>87
    自分が凄く気に入ってる人ならやってみればいいけど…
    そうでもない、相手からもお誘いないなら繋がらないと思う

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/01(月) 23:15:58 

    >>89
    女としてじゃなくても友達としてなら次会おうってなるよね
    そういうタイプは

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/01(月) 23:16:20 

    >>61
    マッチングアプリで出会った人と1,2回のデートで会話が弾むほうが無理がある。
    相当、慣れてる人だよ。

    +3

    -8

  • 98. 匿名 2021/02/01(月) 23:16:27 

    >>85
    美人でコミュ力高くて皆が狙ってるイケメンの心をもっていくだけもっていった上にリアルで出会った良い男とくっついたりするんだよね本当邪魔

    +33

    -4

  • 99. 匿名 2021/02/01(月) 23:16:50 

    こういうの相性だから話か盛り上がらないウンヌンは関係ない気がする。
    陽キャが苦手な人もたくさんいる。

    私のことだけど。若い頃、明るくて楽しいと言われてる男性を騒がしいと感じてた。結果、付き合いたいと思う人は競争率低いというか無かったのでラッキーだった。

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2021/02/01(月) 23:17:24 

    >>86
    そりゃクマもない、肌も綺麗ならしなくていいと思う
    日頃のお手入れがものを言う

    +8

    -3

  • 101. 匿名 2021/02/01(月) 23:17:29 

    >>96
    そうそう
    そこから発展したりもするしね

    +7

    -2

  • 102. 匿名 2021/02/01(月) 23:18:35 

    >>87
    ありがとうございます。
    聞いてみたこともあるんですが、やんわりと断られる感じでした。

    +26

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/01(月) 23:19:27 

    >>58
    ウケる

    +20

    -1

  • 104. 匿名 2021/02/01(月) 23:21:20 

    「今日は楽しかったです!また行きましょう!」的なライン送ったら「んー。ガル子ちゃんの頑張り次第かな♫」って来たんだけど

    +0

    -18

  • 105. 匿名 2021/02/01(月) 23:22:02 

    >>70
    プロフィールとかに書いとけば?会わないと分からない状態で人見知りだったりするとキツイ

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2021/02/01(月) 23:22:10 

    >>102
    そんな断られるもん?
    よっぽどじゃない?会うのも断られるって…
    主は顔もスタイルも普通って言ってるから加工カメラが原因じゃないよねそれ
    テンション低いか自分から喋らないとか?

    +31

    -2

  • 107. 匿名 2021/02/01(月) 23:22:51 

    >>100
    そりゃしなくていい人はしないでしょうよ

    +4

    -8

  • 108. 匿名 2021/02/01(月) 23:22:52 

    >>81
    大好きなアイドルと食事に行けたら割り勘にする男性はいない
    これが答え

    +29

    -5

  • 109. 匿名 2021/02/01(月) 23:23:31 

    >>59
    4人お会いして2人良いと思えたなら、主さんは上手にお相手が選べていると思いますよ。
    アプリだと同時進行でメッセージ交換したり、会ったりする事もあると思うので、初回はマイナスを出さないように。
    マイナスが無ければまた会えるので。

    笑顔と感謝を忘れず、相手に伝えて頑張ってくださいね!!

    +51

    -4

  • 110. 匿名 2021/02/01(月) 23:23:33 

    ぶっちゃけ相手の顔スタイルが普通レベルでも一緒にいてつまらないなら何の魅力も感じられない

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2021/02/01(月) 23:23:40 

    2度目のデートに繋がらないって、まさか、相手から誘ってくれるのを待ってるだけってことはないよね?
    アラサーにもなると、ある程度の積極性も必要だと思う
    婚活で出会った相手に、またご飯行きませんか?お茶しませんか?って誘うくらいで「こいつはガツガツした女だ」なんて思う人いないから、誘っても大丈夫だよ

    +50

    -3

  • 112. 匿名 2021/02/01(月) 23:23:44 

    奥手な男もいるやろし、女から推しまくってもいいと思うよ、まぁ男からグイグイ来られるのが理想やろけど、なんで女の私がいかなきゃなんて考えでわ厳しい

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2021/02/01(月) 23:23:59 

    >>1
    ブスなんちゃう?

    +13

    -1

  • 114. 匿名 2021/02/01(月) 23:24:16 

    >>107
    してない人いるの?って言うから言ったんだけども…

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/01(月) 23:24:31 

    >>1
    見た目がそこそこなら最悪ヤリ目で2回目はあるけどね
    2度と会いたくないってかなりやばい

    +34

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/01(月) 23:24:36 

    アプリ以外にもパーティーにも行ってるわけか。

    パーティーなら始めから加工無しの顔を見せることになるわけだけど、主はパーティーではマッチングしているの??

    パーティーでもマッチングしているのなら、外見はそんなに悪くないはず。してないならお察しの通り。

    +22

    -1

  • 117. 匿名 2021/02/01(月) 23:25:05 

    >>95
    でも白黒解るから気持ち的には楽じゃないかな。私はモヤモヤするほうが精神上悪い。
    そっか違うのか…って納得する。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2021/02/01(月) 23:25:21 

    >>1
    2回目につなげられはい理由として、相手に興味を持たれなかったっていうのが1番だと思います。
    次回も会いたいと思ってもらえるようにしてますか?またダメだったじゃなくて何がダメだったか考えた事ありますか?

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2021/02/01(月) 23:25:23 

    大好きなアイドルと会えたら割り勘にはしないってよく例えあるけど、自分と大好きなアイドルは何も関係ないと思うよ
    割り勘はぶっちゃけ嫌だけどその例えしっくりこない

    +3

    -5

  • 120. 匿名 2021/02/01(月) 23:25:44 

    なんか主のコメント見てると真面目というか暗そう
    だからかな、と思う

    +39

    -1

  • 121. 匿名 2021/02/01(月) 23:26:01 

    >>106
    そうなんでしょうか、とりあえず会話はさほど途切れず成り立ってると思うんですが。
    でも楽しく盛り上がったかというと微妙ですね。

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2021/02/01(月) 23:26:10 

    写真は重要。だけど会ったときに落差があるとガッカリするので、雰囲気の良い他人に撮ってもらってなるべく写りがいいのを3枚くらい使う。
    初めて会うときはとにかく笑顔!「こんにちは😃」って笑顔で挨拶してくれた男性はすごく好印象だったから見習おうと思ったもん。
    話してる時は緊張するかもしれないけど、楽しそうにする。
    私の場合は相手に「話しやすい、楽しい」って思われたり、言われたらだいたい次に繋がるし、ほぼ2回目誘ってもらえたよ。
    マッチングアプリでいいねとか最初のデートは女性側からキッカケとしてやるのは全然アリだけど、2回目以降は男性から誘われるようになれば、上手くいく確率がグンと上がる。

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2021/02/01(月) 23:26:22 

    >>108
    相手のことが大好きなら一円たりとも相手に負担をかけたくない。というわけだね?

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2021/02/01(月) 23:26:59 

    >>1
    正直第一印象って結局容姿ですからね‥。好みじゃなければもう会わないのでは。

    +19

    -2

  • 125. 匿名 2021/02/01(月) 23:27:02 

    >>104
    私はその時点で切る。冗談が通じない女だから。

    +33

    -1

  • 126. 匿名 2021/02/01(月) 23:27:37 

    私は全く美人なタイプではないけど、ほぼ2回目のデートには誘われるよ。

    アプリに載せる写真は主さんと同じく過度な加工はしてないけど美肌系アプリは使った写真。
    ただし加工されてるのは一枚目のメイン写真だけにして、無加工で写りがわりといいのをさらに2〜3枚載せてる。

    販売接客業を長くやってたせいか、ニコニコ話したり相手に質問したりするのがわりと得意だから、お相手がよほど口下手じゃなければまあまあ盛り上がるし、また会いたいって言われる。

    +27

    -1

  • 127. 匿名 2021/02/01(月) 23:28:32 

    >>104
    どんなにかっこよくても嫌だ

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2021/02/01(月) 23:28:39 

    >>1
    アプリはともかくパーティーで実際に会ってからのデートってことは相手も第一印象は問題ないってことだよね。
    一回目のデートで手応えはあるのかな?

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2021/02/01(月) 23:28:56 

    >>104
    何様だよおまえ?
    って言って終了する

    +32

    -0

  • 130. 匿名 2021/02/01(月) 23:28:57 

    >>109
    ありがとうございます。
    良いと思えた人と二回目繋がれればと思うのですが、、、なかなか難しいですね。

    +27

    -1

  • 131. 匿名 2021/02/01(月) 23:28:57 

    自分もそんな事何回かありましたけど、振り返ると個性がなかったなーと思います。
    元々口下手だし親しくない人なら余計何も話す事ないし、しーーーーーーーんとなる事が多かったデートは二回目がない率高かったです。

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2021/02/01(月) 23:29:08 

    >>1
    私は逆に、3回ぐらいは行くけど会うまでに日にちが開くと急にテンション下がってきて面倒になって会うのやめちゃう…
    勢いも大切なんだろうなと思ってる。

    +19

    -2

  • 133. 匿名 2021/02/01(月) 23:31:03 

    >>93
    それって相当気に入ったらじゃないかな。とりあえずこっちから誘ったら脈なしか少しはあるのかはっきりするよ。
    変に悩むよりも良い。こっちだって1回しかあってないから曖昧な感じだし。

    +3

    -7

  • 134. 匿名 2021/02/01(月) 23:32:03 

    >>1
    普通に顔が悪いんじゃない?
    あと仕草が下品とか

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2021/02/01(月) 23:32:33 

    >>28
    加工カメラはアウトでしょ
    見た目でがっかりされてしまったんだと思う

    +84

    -2

  • 136. 匿名 2021/02/01(月) 23:32:33 

    >>49
    4人のうち、2人はイケメン、2人は爽やかな感じのフツメンという感じでした

    +3

    -3

  • 137. 匿名 2021/02/01(月) 23:33:29 

    >>28
    加工した写真をマッチングアプリに使っている30代、実際の見た目の落差が激しい…って異性から見たら相当痛いよ!

    +85

    -0

  • 138. 匿名 2021/02/01(月) 23:33:38 

    >>133
    相当気に入らなくても興味わいたなら自然に次に繋がるよ
    趣味とか好きなものが似てたらじゃあ今度あそこ行こう!ってなる
    まぁ今はコロナだからそういうの難しいかもだけど

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2021/02/01(月) 23:34:45 

    当たり前だけど、婚活における出会いも、普通に恋愛経験積んできた人が有利なんだなって思う

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2021/02/01(月) 23:36:19 

    よく聞くのは友達が少ない人は相手からの誘いを当たり前のように待ってるから。自分から誘わないのは甘えらしい。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2021/02/01(月) 23:36:26 

    きちんとメイクしてますか?服もだらしなくないですか?メイクと服と髪の毛綺麗にしてるだけでもいい印象与えられますわ

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2021/02/01(月) 23:36:42 

    >>121
    相手の趣味とか好みの話題に楽しそうですねーとか乗っかって行くと、今度一緒に行きましょうよ!みたいになる気がする。

    +15

    -1

  • 143. 匿名 2021/02/01(月) 23:37:01 

    >>139
    慣れてない感じがいいとか言う男以外はそうかもね
    異性相手にどうしたらいいとかわかってたら有利

    +5

    -2

  • 144. 匿名 2021/02/01(月) 23:38:52 

    真面目すぎるんやろうなぁ…

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2021/02/01(月) 23:39:30 

    >>92
    アプリでマッチングしてしばらくやり取りしてLINE移行、向こうから誘ってもらって日程調整。
    駅で待ち合わせして近くのカフェかレストランでデート。
    1〜2時間くらいご飯食べて話をして解散という感じです。
    でその後お礼のLINEをする感じです。

    +4

    -3

  • 146. 匿名 2021/02/01(月) 23:39:49 

    >>138
    なるほど。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/02/01(月) 23:40:26 

    >>143
    男性が好きな「慣れていない感じ」っていうのは、デート中に「こんなとこ初めて来た!すごーい!」「こんなおいしいもの初めて食べた!」と大袈裟に喜んでくれたり、手を繋いだときにちょっと恥ずかしそうに照れ笑い、みたいなのだろうね
    ガチのコミュ障や、男慣れしてなさすぎるがゆえに冷たい態度とるのとかは、普通に嫌われそう

    +21

    -1

  • 148. 匿名 2021/02/01(月) 23:40:36 

    >>1
    主さんがアラサーで本気婚活なら、私は結婚相談所をすすめるよ。
    私は結婚相談所に入会3か月で夫に出会った。
    ●元々そこそこモテてたけど彼と別れた事を理由に婚活市場へ参加
    ●仕事が忙しい、でも結婚もしたかった
    ●申し込まれた数500人、私に興味を持ってくれる人が集まってくれる
    ●プロフィールと写真が事前にわかる
    ●会費がそこそこの額で結婚意識が高い
    ●日常では出会う機会のない男性とも出会える
    ●相談所でモテる人はパーティには出ない

    私は今結婚して幸せ。結婚相談所はモテない男性しかいないと思っている人が多いけど貴女次第で素敵な男性も一定数いるよ。

    ※ アドバイスとして素敵な人は長期会員にはならない。意味解るかな。

    +15

    -12

  • 149. 匿名 2021/02/01(月) 23:44:06 

    >>147
    若い子がするには可愛いけど30代がして好印象与えるには難易度高い会話

    +7

    -4

  • 150. 匿名 2021/02/01(月) 23:44:09 

    >>55
    つまんないってだけじゃなくて、「怖い」「気難しい」と思われたら美人でも遊ばれもしないよー

    +21

    -2

  • 151. 匿名 2021/02/01(月) 23:44:25 

    >>147
    あくまで男に慣れてない感じがってことだからね
    いつまで経っても人としてコミュ障だとアウト

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2021/02/01(月) 23:45:43 

    >>150
    重い、とかメンヘラ臭するとか、怖い場合は美人でも敬遠されるね

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2021/02/01(月) 23:46:21 

    >>149
    そうかな?何歳だとしても素直に喜ぶ姿は可愛いと思うよ

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2021/02/01(月) 23:49:27 

    >>142
    それいいですね!!
    確かにあまり向こうの話に乗っかってなかったかもしれないです

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2021/02/01(月) 23:50:17 

    >>2
    いや、千葉くんなら俺イケる!
    と旦那がいってらー。

    +10

    -10

  • 156. 匿名 2021/02/01(月) 23:52:23 

    >>149
    べつにぶりっ子風にするわけじゃないんだし…
    見た目普通かそれ以上だとニコニコしてたら可愛げあるよ

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2021/02/01(月) 23:52:24 

    >>104
    うわーその人やだな
    玉木宏で想像しても嫌だったw

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2021/02/01(月) 23:53:17 

    >>149
    男は単純だからわざとらしい、痛々しい感じにしなきゃいいだけ

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2021/02/01(月) 23:59:20 

    >>155
    ばーちーの方が勘弁してくれって感じでしょ

    +18

    -1

  • 160. 匿名 2021/02/02(火) 00:00:25 

    >>121
    今までの主さんのコメント追ってみたのだけど、主さんちょっと雰囲気固くないですか?柔らかさというかホワッとした雰囲気を纏ってないように感じましたが。外れてるならゴメンナサイね!男はあまりに堅い感じに映ると、そういう人避けがちになります。

    +58

    -0

  • 161. 匿名 2021/02/02(火) 00:01:35 

    >>55
    美人でもガードが硬すぎる人には、そこまで労力かけないと思う…

    +6

    -2

  • 162. 匿名 2021/02/02(火) 00:03:20 

    >>3
    落ち度とは言わないけど、次のデートに繋がらないのには理由があるよ

    +48

    -1

  • 163. 匿名 2021/02/02(火) 00:05:07 

    >>70
    初めての方は緊張しますよね
    私も緊張するタイプですが、まず直接会う前に電話をすることにしています
    電話の方が落ち着いて話せるので主さんも電話からがいいかもです

    +6

    -2

  • 164. 匿名 2021/02/02(火) 00:08:54 

    >>1
    自分のスペックの割に理想が高い とか

    緊張して楽しくなさそうにみえる とか

    自分が大人しくて男性からみたらつまらなそうにうつる とか

    逆に肉食みたいのが滲みでてて怖い とか

    極端なのでは?


    サイトってお互い目が肥えてくるから厄介そう



    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/02/02(火) 00:09:46 

    >>3
    自然体でウケてないんだからさーわかってあげなよ

    +23

    -0

  • 166. 匿名 2021/02/02(火) 00:12:44 

    >>25
    弱いとゆうか
    メンヘラ?てだめそう
    寂しいではなく

    楽しかったから時間早かったなー♡
    こんなに笑ったの久しぶり とかがいいと思う

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2021/02/02(火) 00:14:40 

    >>145>>1>>84)←主さん
    至極普通。問題なし。
    LINE会話では問題ないのに、会った後が続かない。

    ・写真と実際の印象に差があった(顔、スタイル、服装)
    ・話し方に難あり
    考えられるのはどちらかかな

    +42

    -0

  • 168. 匿名 2021/02/02(火) 00:14:49 

    >>102
    見た目か、話全然聞いてないか、
    気づいてないけど変な癖があるとか

    +19

    -0

  • 169. 匿名 2021/02/02(火) 00:16:21 

    >>138
    友達は秋頃にアプリで知り合った人と何度もデートしてるのにまだ付き合ってないんだよね
    誕生日お祝いしてもらったりしてるのに
    その子気に入ったら付き合うの早いタイプだから、え!まだ付き合ってないの?って不思議で
    お互いイマイチ決め手に欠けるのかなぁ

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2021/02/02(火) 00:18:57 

    私の場合ですが2回目はあるけど3回目がないです。
    自分から恋愛についてはかなり奥手な方かも。
    あと人を信用出来ない、気が強いのかもと最近思うようになりました。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2021/02/02(火) 00:19:01 

    >>104
    バンドマンが繋がりたいバンギャに言うような言葉

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2021/02/02(火) 00:22:12 

    1回目終わった後もLINEは毎日しているし、好きな種類のお店の話とかしたのに2回目誘われないのは何でですか〜!?
    向こうから質問来たりするのでキープされているのかなとか思って少し面倒くさくなっています。

    +7

    -1

  • 173. 匿名 2021/02/02(火) 00:28:19 

    >>6
    冗談じゃなくて、本気で心配なら一度歯医者で確認してみたらどうでしょう?
    口腔内以外が理由と言われたら、それから内科へ行っても良いんじゃないかしら。
    もちろん口臭はないと言われたら安心できるし。

    +22

    -3

  • 174. 匿名 2021/02/02(火) 00:28:20 

    >>172
    自分から誘えばいいのに

    +10

    -1

  • 175. 匿名 2021/02/02(火) 00:32:27 

    >>65
    友達に冷静な目で写真を見てもらったらどうかな?
    知り合いは自然な加工だと思ってインスタに自撮り載せてるけど、まあ確かに凄い加工じゃ無いけど本人と雰囲気が違うから別人。感覚が麻痺してるんだろな。

    加工無し(ちょっと明暗を触るくらい)で勝負して改善されなかったら原因が写真だってわかるんちゃう?

    +42

    -2

  • 176. 匿名 2021/02/02(火) 00:35:05 

    >>58
    ヤリモクのバカですな。

    +38

    -0

  • 177. 匿名 2021/02/02(火) 00:35:10 

    >>58
    バカそうだね
    つか、そういう人となぜ2回目会おうと思ったのかが疑問

    アプリでも何でもそうだけど、人間同士のコミュニケーションで2回目にやらせては、やりもく以外に何があるの?
    そんな男がやりもくか?やりもくじゃないか?って悩んでる時点で男見る目なさそう

    +19

    -3

  • 178. 匿名 2021/02/02(火) 00:37:01 

    >>1
    普通にしていれば2回目はつながる
    写真と実物があまりに違うとか、極端な何かがなければ誘われる

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2021/02/02(火) 00:37:51 

    >>123
    学生同士ならともかく、社会人なら少なくとも最初のデートはそうなるんじゃないかな

    +19

    -0

  • 180. 匿名 2021/02/02(火) 00:38:05 

    >>84
    主さん?主ですって書いた方がいいよ。

    +40

    -0

  • 181. 匿名 2021/02/02(火) 00:42:30 

    私料理教える仕事してるからご飯作ってほしいとよく言われるんだけど
    5回デート連れて行ってくれたらうちでご飯作ってあげるねと冗談で言うと、高確率でデートが続くし奢ってもらえる。
    5回のうちに相手との距離も縮まるし、なんか違うなーっていう人だったら断ればいいし。
    特にヤリモクみたいな人はいなかった。これで3人とまじめに付き合いました。

    +6

    -3

  • 182. 匿名 2021/02/02(火) 00:49:00 

    >>28
    本人60点→加工アプリで70点だとすると、SNSでやり取りしてる時、男性が想像する女性像は85点くらいになるんだよね

    それで実際お会いしてみて60点の女性が来たらガッカリで2回目はなしって感じだと思う
    男性って、最初の落差が激しければどんなに性格が良さそうで優しい女性でもガッカリの方が強くて挽回出来ない

    相手がイケメンなら尚更無理だろうね

    だから、その逆で攻めれば成功すると思うよ

    +69

    -0

  • 183. 匿名 2021/02/02(火) 00:51:30 

    >>18
    これを認めることから始めよう。

    +16

    -2

  • 184. 匿名 2021/02/02(火) 00:51:59 

    2回目があるかもしれない人を、
    何人も放置しておきましょう
    そのうち何人かは必ず連絡くるから
    自分からは絶対に連絡しないでくださいね
    その間に主さんは新規開拓をせっせとしましょう

    かわいい服が欲しかったら、
    色々な街の色々なデパートの色々な店に行きますよね
    ネットでも探したり、通販でも探したり
    探す店が増えるほどいい服が買える確率が上がる

    あんまり気に入らなくても、これでいいやと買ってしまうと
    やっぱりサイズも好みも合わなくて捨てる羽目になる
    探す対象を広げて、直感を信じましょう

    +1

    -3

  • 185. 匿名 2021/02/02(火) 00:54:42 

    >>172
    それは現在のはなし?
    今はお店に誘うとかどうだろって感じじゃないの?

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2021/02/02(火) 00:55:25 

    >>145
    主さんかな?
    会った男性を褒めてますか? 
    笑顔で褒めると男性単純だなら喜ぶよ

    +5

    -13

  • 187. 匿名 2021/02/02(火) 00:55:43 

    >>1
    私は2回目誘われても2回目は続けたく無いやつばかりでお断りだわ

    +4

    -2

  • 188. 匿名 2021/02/02(火) 00:56:47 

    >>18
    薄毛のおっさんに頭皮マッサージしてあげてるようなもんか

    +3

    -3

  • 189. 匿名 2021/02/02(火) 00:57:49 

    >>172
    脈なしでしょ
    別れる前に次いつ合うか決めさせられて解散が普通だよ

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2021/02/02(火) 01:04:42 

    >>84
    アプリ以外の婚活でもマッチングしたりデートの流れになったりしますか?
    ならないとすれば見た目か第一印象に難があるのかも…?

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2021/02/02(火) 01:06:38 

    >>44
    私もそのタイプ。2回目誘われる事もあるけど恋愛に自分なりの理想や妄想が強い人にはガッカリされちゃいます。会う前に人見知りで落ち着いてる性格って説明しても会うの凄い楽しみとか言われたり。

    +4

    -6

  • 192. 匿名 2021/02/02(火) 01:07:47 

    >>186
    そんな表面的な事じゃないかもよ

    +13

    -1

  • 193. 匿名 2021/02/02(火) 01:11:24 

    >>145
    この状況で2回目に繋がらないのは完全に見た目だと思う

    男性が想像してるレベルより下の人が来た
    とりあえずご飯だけは食べよう
    いい人そうだけど話もそんなに盛り上がらないし2回目は無い

    +44

    -0

  • 194. 匿名 2021/02/02(火) 01:14:23 

    余韻を残してる?

    +1

    -2

  • 195. 匿名 2021/02/02(火) 01:16:03 

    >>186
    キャバクラじゃあるまいし…

    +12

    -2

  • 196. 匿名 2021/02/02(火) 01:16:36 

    >>18
    ほんとこれよ

    婚カツアプリしてる男性に聞いたけど、美人が来たなら高級イタリアンでもちろんご馳走、ブスが来たら割り勘でサイゼリアだってよ

    ブスなら時間もったいないし、食事すら共にしたくないけど、とりあえず礼儀として付き合うらしい

    まあ、その男性も何様?って感じだけど、男性心理としてはこんな感じだと思うわ

    +38

    -4

  • 197. 匿名 2021/02/02(火) 01:17:14 

    主さんきちんとした感じの受け答えだからマッチングとかくだけた雰囲気より結婚相談所みたいな本腰いれてるところの方が合いそうな印象

    +21

    -0

  • 198. 匿名 2021/02/02(火) 01:18:12 

    >>186
    喜ばして男だけ気分良くなってそのあとどうするの?
    それで付き合ったとしてもずっと褒めないと意味ないと思うよそれ

    +17

    -0

  • 199. 匿名 2021/02/02(火) 01:19:07 

    >>198
    それはあんたがブスだからだよ
    捻くれてるよ
    褒めて伸ばすんだよ

    +1

    -12

  • 200. 匿名 2021/02/02(火) 01:21:18 

    >>199
    いや、あなたがブスだろw
    そんなことしないと相手にされないんでしょ?
    可哀想…

    +9

    -1

  • 201. 匿名 2021/02/02(火) 01:21:24 

    >>195
    >>192
    逆で考えたら?
    あんまりだったけど
    可愛いねとか雰囲気いいねって言われて嫌な気分する?
    あんたら文句ばっか言ってモテないからオッサンおばさんなんだよ

    +6

    -10

  • 202. 匿名 2021/02/02(火) 01:22:16 

    1〜2時間で相手の次会いたいって気持ちに繋がるの難しいけどね
    何か趣味の写真を持っていくとか、トークネタを少し仕込んだ方が良いかも

    あと、主さんも追いかけたいほどの相手なのかな?
    ただのキープと思った感情は相手にもあるからさ

    直接見合い相手にお断り理由聞く人もいる時代だから聞いてみるのも原因究明の近道かも知れない

    +13

    -3

  • 203. 匿名 2021/02/02(火) 01:23:18 

    >>199
    あんたBBAだろ
    あんたの時と同じじゃないからw
    ブスだからしょうもない男でも褒めてやってなんとか結婚にこぎつけたって感じやろw

    +5

    -2

  • 204. 匿名 2021/02/02(火) 01:24:06 

    >>201
    そんなんで上機嫌になるん?

    チョロw

    +6

    -1

  • 205. 匿名 2021/02/02(火) 01:24:08 

    >>201
    あはは
    雰囲気いいねって褒められてないww
    褒めるとこない時の常套句

    +12

    -1

  • 206. 匿名 2021/02/02(火) 01:24:58 

    >>199
    じゃああなたは美人なん?
    美人ならそんなこと考えないと思うから違うよね?

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2021/02/02(火) 01:25:45 

    >>203
    私はそれで一番タイプの人と付き合えてそのまま結婚したの
    203はどんな成功例おもちなのかしら?二言目にはBBAで貴女はどうなの?つまんないよ面白くもないし残念でした。

    +2

    -7

  • 208. 匿名 2021/02/02(火) 01:25:52 

    >>172
    LINE自分からしてる?
    こっちからしないとあっちから来ないなら多分返信しなきゃってなってるだけかも?
    ちょっとLINEしないで様子見て向こうから来ないなら無理かも

    +4

    -2

  • 209. 匿名 2021/02/02(火) 01:26:15 

    >>181
    プロ並みに料理できる
    男性との駆け引きが自然にできる

    実際、顔もそこそこいいでしょ?

    ブスならこんなセリフ言えない

    +9

    -2

  • 210. 匿名 2021/02/02(火) 01:26:37 

    >>201
    オッサン?ちょっと興奮しすぎて何言ってるかわかんなくなってるよww
    落ち着きなよww

    +8

    -1

  • 211. 匿名 2021/02/02(火) 01:28:00 

    >>207
    褒めてのばさなきゃ男落とせないような人に何言われても響かないし笑えるw

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2021/02/02(火) 01:28:25 

    >>187
    今はそういうのはいらない

    +6

    -2

  • 213. 匿名 2021/02/02(火) 01:28:54 

    カフェとかレストラン行くってなった時にこういうものが食べたいとかあまり提案してないとかかな?
    誘われるの上手な人って自分から◯◯食べたいとか◯◯が好きって話振るよね
    それか相手が◯◯好きって言った時に自分も好きとか興味あるって言ってると思う

    相手も自分から提案するばかりだと尽くし疲れてしまうから、誘って欲しい時は相手が誘いやすい言葉は出してあげた方がいいと思うんだ

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2021/02/02(火) 01:30:31 

    >>1
    うちの旦那は婚活で出会ったんだけど、典型的な2回目会わない人だったそう。
    また会いたいほど見た目がタイプじゃなかったり、話がつまらなかったり、自分の条件ばかり喋るわがままな人が多かったりしたんだって。
    もしなにか思い当たればそれを直せばいいし、あとは盛った写真送ると結局損すると思う。
    わざと修正してない写真送って、実物の方がいいですねって言ってもらった。ご参考まで。

    +18

    -4

  • 215. 匿名 2021/02/02(火) 01:31:23 

    ここで吠えてるあたおかな人になったらお終いだよ

    人の心がないからね可哀想に

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2021/02/02(火) 01:31:32 

    >>207
    人に対してアンタとかブスとか言ってる人が幸せとは思えないなー
    タイプと結婚したってドヤってるけど褒めなきゃいけないような男なんて今モラハラなんじゃないの?w
    だからそんな必死に噛みつくんでしょw

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2021/02/02(火) 01:31:56 

    >>201
    いや、褒めりゃいいってもんじゃない
    昔のキャバ嬢みたいじゃんw

    +6

    -2

  • 218. 匿名 2021/02/02(火) 01:32:25 

    >>215
    あたおかはアンタ
    自演バレバレ

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2021/02/02(火) 01:32:58 

    >>206

    美人じゃないからに決まってるやん
    そうでもしないと男性が捕まらないレベルって事

    美人はわざわざキャバ嬢みたいにすり寄らなくても普通に口説かれるからね

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2021/02/02(火) 01:34:21 

    >>145
    次行きたい場所のリクエストしてみたらどうでしょう?

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2021/02/02(火) 01:35:12 

    >>30
    これ、そうだろうなと理解できるよ言ってることは。
    ただこの男文章下手だし頭悪そう。

    +15

    -13

  • 222. 匿名 2021/02/02(火) 01:41:27 

    どっか型にハマりすぎてるんじゃない?食べるときはこうして、とか、相手の話を聞くときはこういう仕草で、とか。何かを気にしすぎて自然体じゃないのが伝わって逆に相手がシラケちゃうとか。

    +0

    -1

  • 223. 匿名 2021/02/02(火) 01:41:56 

    >>1
    自分より見た目レベルの低い男性に行けば成功率上がるよ
    主さん、自分で体型も顔も普通って言ってるけど、逆に男性の普通の外見で普通の収入って、結婚相手として女性から人気だからね
    だから、そのちょっと下の男性を狙ってみるのはどうでしょう?

    +16

    -1

  • 224. 匿名 2021/02/02(火) 01:44:02 

    >>195
    横だけど。
    2回目も会いたいと思う人がいるなら、別に嘘ついて誉めるんじゃなくて、普通に感じたいいなと思うところを口に出すって事だと思うけど。

    +10

    -1

  • 225. 匿名 2021/02/02(火) 01:46:38 

    >>186
    わかるよー。
    なんでマイナスなんだろね?
    嘘ついて媚びろって事じゃなくて、次も会いたいって思える人なら素直に良いところを口に出したら良いだけだよね。
    なんか男に媚びるって発想の人しか居なくてびっくりだ。

    +7

    -8

  • 226. 匿名 2021/02/02(火) 01:48:09 

    >>207
    その自分よりレベルの高い男と結婚出来た事が、自慢なんだね
    そりゃ、テクニック披露したくなるわな


    +1

    -2

  • 227. 匿名 2021/02/02(火) 01:52:21 

    >>1
    男友達にアドバイスもらう。
    ご馳走になったから、次はこちらがご馳走させてくださいと自分から誘う。
    それでダメなら次の人にいく

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2021/02/02(火) 02:01:14 

    >>225
    私がデートした相手は別に褒めたりしなくても普通に次誘われたし、わざわざ「褒める」ってしなくていいんじゃないかなと思っただけで「褒める」を「媚びる」とは思ってないよ
    モテる男は褒められるの当たり前だし

    +8

    -5

  • 229. 匿名 2021/02/02(火) 02:24:10 

    >>202
    1〜2時間で次はナシを決めるには充分。

    直接見合い相手に理由を聞いても、意味が無いし相手を困らせるだけ。
    →会話がバカだから、歯が汚いから、服がダサいから…etc
    な〜んて本音を言う訳がない。

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2021/02/02(火) 02:27:02 

    >>207
    人として下品、頭悪い

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2021/02/02(火) 02:51:50 

    >>214
    そうそう、同意。
    私は写真なんかで選ばれたくないからスッピンに眉毛だけ描いて行ったら
    提携写真館でメイクは頼んでないのに、メイクしてきてないよね?と聞かれ結局無料でメイクされた。「普段の私をみやがれ!」と思って行ったのにw
    あと、婚活の服装トピが立ったりするけど、私は今時令嬢風ワンピースなんて趣味じゃない。私は普段のデニムパンツにヒールで撮ったよ。
    似合っていれば、周りと違う方が目立って良い場合がある。私の場合、実際、初対面の挨拶で写真よりも良いと言われる事が何度かあった。
    盛る必要は無い。


    +4

    -10

  • 232. 匿名 2021/02/02(火) 02:55:02 

    >>1
    スノーやってるとか

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/02/02(火) 03:06:58 

    私は自分の外見のレベルより1~2ランク低い男性を選ぶといいと思ってます。自分がBなら見た目がCかDの男性を選びます。イケメンじゃないけど好みの顔ってありますよね?結婚して一生を共にするなら内面の方が大切ですし

    SS (超美形)
    S
    A
    B←自分
    C
    D←相手男性
    E
    F(超不細工)

    女性は自分のレベルよりイケメンな男性と付き合うとメンヘラ化しやすく、逆に男性は自分のレベルより綺麗な女性と付き合うと自信の無さから束縛したりモラハラしてきたりするイメージがあるので(笑)もちろん一概には言えませんが。

    デート中は出来るだけ笑顔を心がけて、帰り際に必ず楽しかったということを言葉で伝えるといいと思います!
    もし私が男性側だったら、相手の女性を楽しませたいと考えますし、楽しんでくれてたら自信になり、また誘おうと思えます!
    自分から会話を盛り上げようと頑張らなくても、適度に相槌をうって、時々その会話に関連する自分の知ってることを話すといい感じに会話できると思います!
    清潔感と笑顔と常識があれば、主さんの理想が高すぎない限り大丈夫だと思います!素敵な方に出会えるといいですね!

    +8

    -5

  • 234. 匿名 2021/02/02(火) 03:08:00 

    >>47
    むしろ普通は加工するよ
    友達と写真撮る時や自撮りする時は必ず加工アプリ使うからわざわざノーマルカメラでマッチングアプリ用に撮ってた

    +12

    -15

  • 235. 匿名 2021/02/02(火) 03:10:41 

    >>233

    バーカ

    +2

    -4

  • 236. 匿名 2021/02/02(火) 03:20:21 

    別人
    二回目のデートにつながらない

    +16

    -1

  • 237. 匿名 2021/02/02(火) 03:24:11 

    >>236
    加工ではなくマジの別人

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2021/02/02(火) 03:33:58 

    >>236
    結局同じ服でも被写体次第。
    服にこだわる必要はない。
    容姿が駄目なら中身で勝負だね
    直接会う前に、掲示板やLINEで長めに話した後で会った方がフィーリング重視してもらえて脈が上がるかもね

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2021/02/02(火) 03:38:51 

    >>231
    これは美人の発想。
    ブスほど隠して醜さ倍増させるもの

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2021/02/02(火) 04:03:51 

    >>28
    出会い系であうのって、テンションがすごく重要なんだよ。初回に会うタイミングがちょうどいいときにあえるか?お互いが事前写真の顔と許容範囲の誤差の実物写真か?かはすごく重要。
    んで、ファーストコンタクトでマイナスな落差だとテンション落ちてもう早く帰りたい訳よ。コロナだし、会いたくもない人とまた会わないよ。
    なので、加工アプリ使って釣るのはいいけど、続かないななら加工やり過ぎな訳なので時間の無駄。それに詐欺女って相手から思われてる可能性あるから、会う直前に加工アプリ利用してない写真もみせてから、それでもあってくれる人にあうほうが、時間のムダがなくていいと思う。

    +10

    -2

  • 241. 匿名 2021/02/02(火) 06:35:58 

    婚活でも婚活以外でも大勢の人にモテるわけじゃないけど、一度2人で会ったら必ず「次はいつ?」ってぐいぐい来られた。
    美人でも可愛いわけでもないけど、とにかく話が面白いっていうのは男女問わずに言われる。
    男の人って意外と面白さは重視してるのかな〜と思ったり。

    +17

    -2

  • 242. 匿名 2021/02/02(火) 07:42:28 

    >>58

    きもい
    私もカフェ向かってる途中では真面目そうだと思ってたのに帰りはヤリチン武勇伝話し出してショックだったよ。自衛隊
    「体の関係から始まるのもアリ。俺が好きになっても女の子に冷められるんだよね。」嘘だろ
    「ガル子はガードが硬い。」
    「タコパするのに男呼ばないの?」「街コンとか出会いの場に行ったら」

    +10

    -1

  • 243. 匿名 2021/02/02(火) 07:47:36 

    でも2回目デートしたいって思える相手と出会えてるのはいいね

    私は2回目はないなって人ばっかり
    自慢とかではなく、次誘われても
    はぁー、、ってなるのもしんどいよ
    良い人だけど恋愛対象にはならないんよね
    だからあなたの相手もそう感じてるんだと思う。こればっかりは相手次第だしどうしようもない

    +14

    -0

  • 244. 匿名 2021/02/02(火) 07:52:10 

    >>1
    ブスで受け身でつまんねーから
    結婚にがっつき過ぎだから
    中身なさすぎだから
    口臭いから

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2021/02/02(火) 08:09:07 

    >>150
    この手の話で美人で有る可能性は低い
    美人なら出会いが日常に転がってる

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2021/02/02(火) 08:09:46 

    見た目とかは割と改善の余地があると思うけど、内面の問題ならアラサーになってから変えるのは相当な努力が必要だと思う。その努力をするのも大事だとは思うけど、それよりとにかく沢山の男性と出会えば、主さんのことがすごく良い!って思ってくれる男性って何人かは出会えると思う。そしたら、その好意を持ってくれる人が主さんの婚活での市場価値!つべこべ言わずにとりあえず付き合ってみたらいいよ。きっと変な癖があったり、見た目もタイプではなかったり理想と全然違う可能性もあるけど、付き合ったら案外好きになれることもある。そしたらいいお似合いのカップルになれるよ。
    多分、主さんが思い描いてる普通の男性はもう残ってないし、残ってても20代半ばまでの女性ががっちり掴んでるから。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2021/02/02(火) 08:12:56 

    >>18
    めちゃくちゃ失礼な書き方だけどその通りだよね

    上手くいかない人は自分と相手の外見レベルが釣り合っていない(だから相手から見ると理想以下の女性に見える)か、もしくは男が高望みするタイプなのだと思う

    +17

    -0

  • 248. 匿名 2021/02/02(火) 08:16:45 

    >>228
    マッチングアプリや婚活パーティで出会ってるなら相手もモテる男じゃないから、なんでもいいからちょっと良い所褒めてもいいと思うけどね。なんでもいい。「なんか声が素敵ですよねー」とか。

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2021/02/02(火) 08:25:10 

    >>136
    主?外見普通なのにイケメンが会ってくれるということは写真が可愛いんでしょ?写真が可愛くて会ったのに実物普通じゃそりゃイケメンが2回目誘ってくれるわけがない

    +25

    -1

  • 250. 匿名 2021/02/02(火) 08:26:43 

    >>1
    もう男性にきいてみたら?
    二回目は自分からお誘いして、なにがだめだったか
    数いたら教えてくれる方も多そう
    恐らく真面目すぎて話が盛り上がらないとかだと思うけど
    私もそうー

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2021/02/02(火) 08:27:14 

    >>247
    本当そうだよね、アプリだろうが自然な出会いだろうが、イケメンは美人と、好条件は好条件と付き合うのが普通、なのに加工してまでイケメンと会う意味がわからない無駄

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2021/02/02(火) 08:30:55 

    >>245
    私の友達も結構アプリやってる子いたけど、可愛い子や美人はとにかくモテモテですぐ相手できてたな
    二回目どうこうの問題じゃない
    結構個性強くて気が強い美人もいたけど、イケメンばかりとデートしまくってたな

    +12

    -0

  • 253. 匿名 2021/02/02(火) 08:32:31 

    >>228
    褒めてるって意識なくても自然と褒め言葉を口にできるタイプと、全く出来ない人も存在するのよ。
    例えば、向こうの冗談に「あはははww凄い面白いですね〜。」っていうのも実は自然な褒め言葉なのよ。わざわざカッコいいですね、とか言わなくても、凄い、面白い、楽しいって、会話で言葉が出るかどうかだと思うし、男からしたら褒め言葉なのよ。
    ここらへん理解するだけで全然違うよ。

    +17

    -0

  • 254. 匿名 2021/02/02(火) 08:44:00 

    >>241
    女の子が聞き上手で話しやすかった・自分があまり話が得意じゃないから話してくれて楽しかった

    これすごい重要ポイントなんだよね
    婚活にくる男もまた女と縁がない人たちだし、男の方も緊張しているから、自分に関心を持ってくれた、感じ良く接してくれた、それだけで次も会いたいってなるよ日常モテと婚活モテって変わらないし、それまで男とどういう付き合いだったかに左右されるね

    多少なりとも男慣れしてたらちゃんと結婚できる。男兄弟がいるうちの親戚の子、決して悪い子ではない。でも、周囲に「キツイ」とか「わがまま」とか言われていたのに(私から見るとただの強がり)、晩婚だけど結婚できたよ
    逆に、幼小中から男に対抗意識持っているような人と少しもおもてなし力のない人は難しい。モテない話を自虐自慢で聞かされるのもつらいわ
    女子同士のみんな一緒・共感関係とはちょっと違うんだよね
    婚活なのに女子友感覚だったり、男の熱量だけ期待していたら決まらないと思う

    +8

    -2

  • 255. 匿名 2021/02/02(火) 08:50:59 

    >>65
    会う前に加工の写真はやめたほうがいいよ。
    イメージ下がるだけだから!
    それならちょっとうつりわるいぐらいの写真にして逆にあったら可愛いじゃんぐらいのギャップ狙った方がいい。
    前者は嫌なギャップになってしまうから。

    +44

    -0

  • 256. 匿名 2021/02/02(火) 09:00:17 

    >>121
    それは男性側が頑張って途切れないようにしてくれてたのでは…
    会話の中で笑ったりってしないの?男性は女性が会話中に笑顔になると喜ぶよ。

    +19

    -0

  • 257. 匿名 2021/02/02(火) 09:02:50 

    >>1
    マッチングアプリに登録してる位だから真剣に相手を探してる訳だよね?
    そんな人が2回目が無いと言う事は相手の男性は「思ったのと違った」と感じたんでしょうね
    気に入られたら間髪入れずに誘ってきたり連絡が来るはず、加工はあまりしてないと言うけど相手から見たら「詐欺かよ」と思ったのかも知れませんよ

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2021/02/02(火) 09:28:20 

    >>1
    どうせ趣味は旅行ですとかディズニーですとかいうつまんない女なんでしょ

    +1

    -2

  • 259. 匿名 2021/02/02(火) 09:34:21 

    >>86
    加工してる人は多いけど、
    加工してるから2回目が無いと言う人も多いと思うよ

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2021/02/02(火) 09:39:16 

    >>96
    しかし婚活してる人は友達を求めてるわけしゃないしなぁ…

    友達として仲良くしたい異性とLINEしたり会ったりするより、
    恋人として仲良くしたい異性との交流に時間当てると思う

    +4

    -3

  • 261. 匿名 2021/02/02(火) 09:49:28 

    アプリの写真は美肌補正くらいにして家族や親しい友達に撮ってもらった自然なやつが良いよ。実物とギャップがあると男性ってあからさまに落胆するから。
    後とにかく次に繋げるなら初回だけでもずっと笑顔、会話は横に浅く広げるより相手の男性の熱心にしてる趣味とか特技、仕事の話なんかをさも興味ありますって感じでドリル形式で聞く。「さしすせそ」を織り混ぜ、愛想良くニコニコしてたらきっと次に繋がるさ!

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2021/02/02(火) 09:58:15 

    >>179
    あくまでも女側の容姿が優れてる前提でね。
    30コメの話ではそうなっている。

    学生社会人関係無しに写真と顔違ったら男の方も奢る気なくすって話。

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2021/02/02(火) 10:05:30 

    >>3
    自然体は難しいし本当に運だと思う。
    私は大酒飲むしガサツなんで婚活中は
    気を付けていたんだけど主さんみたいに
    2回目のデートまで行かないし行っても
    後で既婚や二股だったりでした。

    ある日、突然にいろいろと面倒になって
    婚活パーティーでカップルになった相手に
    全てをさらけ出したら面白いとウケて
    結婚しました。友達に話したら本当に
    普段のままなの⁈と焦ってたから相当
    なんだろうけど蓼食う虫も好き好き
    なんだと思います

    +14

    -2

  • 264. 匿名 2021/02/02(火) 10:07:58 

    パーティーでカップルになって私から会う約束を取り付ける。会った際はひたすら明るく気を遣って盛り上げる。食事や会話は向こうの好みに合わせる。
    一回目だけは私から誘って、ほぼ全員から二回目の誘いが来たよ。
    婚活では、ひたすら接待モードでやるしかないと思う。大人しそうに金かからなそうに見せて、ひたすら気を遣う、会話はよく喋った方が吉。
    私は全然楽しくなくて気疲ればかりだったけどね。

    +6

    -3

  • 265. 匿名 2021/02/02(火) 10:13:50 

    ここでは2つの意見でバトルしてるけど

    ①男は褒め言葉に弱いから褒めて落とせ派と
    ②やたら褒めて媚びるのは長い目で見て逆効果、それじゃキャバ嬢と同じという発想

    ※私は相手次第だと思う。
    ①の褒められて喜ぶのは普段褒められ慣れておらず承認欲求満たしてもらえて喜ぶその程度の相手。
    ②の普段から褒められ慣れた良い男は、いちいち褒められるとありがとうと毎回返すのも面倒、ウザったく感じる。
    それより同じ土台でセンスの合う話をトントントンと発展的な話に進められる相手の方が価値観も合って気楽だと感じる。

    男性に限らず女性も、褒めて恋に落ちるタイプは普段非モテだと思う。よくあるのが初対面で美人ですねと言われても「またか」としか思わない。社交辞令の褒め言葉だとしても、よくも初対面の相手に恥ずかしいこと言えるな〜と私は逆に引く。

    +5

    -3

  • 266. 匿名 2021/02/02(火) 10:19:41 

    私は28まで恋愛経験なし、もちろん体の経験もなし!
    なんにもなしの女でした。
    友人の紹介で知り合った年上の人と
    初めは食事のみで会いました。(昼間)
    その日のお礼の連絡で勇気を出して
    「また会えたら嬉しいです!」みたいな事を
    送って、その男性は「俺も楽しかった!」
    と言ってもらって2回デートした後付き合って
    一年後にプロポーズされました。
    今の夫です。
    (後の2回は夫から誘ってくれましたよ)

    この前ふと夫に聞いてみたら私が言った
    「また会えたら嬉しい」が素直に嬉しかったみたいです。

    時々まだ独身の友達でも
    「相手から(連絡やお誘い)来てほしい」と
    言ってる子がいますが
    勇気を出して自然体で、素直な気持ちをぶつけると
    うまくいくこともあると思う。
    偉そうにすみません!

    人生一回だから思いっきり素直に生きてください!

    +11

    -2

  • 267. 匿名 2021/02/02(火) 10:20:24 

    >>1
    本気なら相談所にしたら?
    そこで問題なのが、理想を求めないこと
    はっきりいってアプリとかパーティーとか行っても彼氏どころか2回目も会えないなんて主にもなにか問題があると思うよ
    面白味がないとかね
    相談所は真剣だけど、難ありが多いと思うからそこで選り好みしてたら二の舞だよ

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2021/02/02(火) 10:30:18 

    >1
    受け身じゃなく、無理せず相手が楽しんでるか意識してますか?

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2021/02/02(火) 10:30:53 

    >>52
    失礼だけど、話してもつまらなそうな印象だよね
    真面目すぎるし何でも受け身というか
    悪い人では無いけど、こういう出会いには不利なタイプね

    +32

    -1

  • 270. 匿名 2021/02/02(火) 10:31:23 

    >>30
    昭和脳の男は、女がブスでもヒスでも失礼でも何でも絶対奢る。
    それは、奢る価値のある女しか誘わないから。

    婚活で、女に金ださせる男と、金払う女は、そもそも婚活のスタートラインにさえ立っていない。

    +21

    -0

  • 271. 匿名 2021/02/02(火) 10:47:22 

    >>181
    料理ならね…。
    人より上手いことと言えば、私は小学生の時、安来節(どじょうすくい)教わったことあって上手いけど…。
    5回会ってくれたら踊るよ!って言ってもダメだろうしなー。

    +12

    -0

  • 272. 匿名 2021/02/02(火) 11:06:10 

    私もやたら褒めてくる相手は苦手。

    「今までで1番〜
    「絶対〜
    「こんなの初めて〜
    などの修飾語を付けた褒め方をする人は胡散臭い

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2021/02/02(火) 11:18:25 

    >>270
    昭和脳?
    今は昭和、平成を経て「令和」だよ?

    男が奢るの当たり前、女は奢られて当然だという考えは、時代遅れで能力が無い人の思想。

    +0

    -7

  • 274. 匿名 2021/02/02(火) 11:30:16 

    >>136
    そりゃイケメンや爽やかなフツメンを狙うなら、一切修正しなくても美人ってくらいじゃないと。

    +17

    -0

  • 275. 匿名 2021/02/02(火) 11:31:30 

    >>1
    レベル高い相手に行きすぎだと思う

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2021/02/02(火) 11:37:37 

    >>228
    自分は誘われたから大丈夫って、2回目誘われないっていう悩みの人にいう言葉かな?

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2021/02/02(火) 11:38:03 

    >>108
    正論。
    最初のデートで全額払ってくれる素振りを見せないのは、たいして好きじゃない。

    +15

    -1

  • 278. 匿名 2021/02/02(火) 11:40:22 

    私も長くアプリやって彼氏出来ましたが、加工については色んな男性が詐欺って言ってました。男性でも盛りすぎな人も居ますけどね!
    アプリやってる面食いな同僚もほとんどが詐欺だ!って嘆いてたので、加工でありがちなほっそりデカ目が好きな人はアプリ向いてないんだろうなと思います。笑
    無加工で写りが良い、くらいの写真でマッチングする人の方が絶対上手く行きますよー!
    私は盛らずにいいねくれた人の中から選ぶ形で背伸びをしていなかったので私が良いと思った相手とは2回目ほぼ行けました。

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2021/02/02(火) 11:49:31 

    >>28
    写真館で撮ってもらったら?
    加工してない人から見たら加工カメラってそれだけでもかなり盛ってるなーって思われちゃうよ

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2021/02/02(火) 11:54:49 

    >>1
    1回目ってことは軽いお茶とかかな?
    それで2回目に繋がらないってことは、外見とか素振りとか、喋り方とか、そういうところがネックだったのかなあ
    それでも4人じゃまだ単にご縁がなかったと言えなくもない人数だとは思うけども

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2021/02/02(火) 11:56:44 

    アラサーって婚活では一番読み手の判断が分かれる表現だわ…。
    二十代もアラサー、三十代中盤差し掛かりでもアラサーだけど
    婚活では天と地ほども違う溝が横たわっている

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2021/02/02(火) 12:33:30 

    1回目のデートすら無い

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2021/02/02(火) 12:35:53 

    >>274色々言われてるけどそれに尽きると思う
    リアル世界だと普通以下だとそもそもイケメンとデートする機会すらないわけだけど、アプリだと加工詐欺できるから普通以下でもイケメンとデートするところまではいけてしまうのが問題

    +18

    -0

  • 284. 匿名 2021/02/02(火) 12:42:50 

    >>275それだよね
    アプリやってるイケメンは女に不自由してないから二回目のハードルは当然高いだろうし
    もちろんアプリ以外の出会いもたくさんあるだろうから会って相当可愛いとか楽しかったとか会う価値があると思わないと

    会ったイケメン達は写真の可愛い子に会えるなら自分の時間かける価値があると思って会ったんだろうけど、写真詐欺だったからナシって感じじゃない?

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2021/02/02(火) 12:49:17 

    >>278
    >私は盛らずにいいねくれた人の中から選ぶ形で背伸びをしていなかったので私が良いと思った相手とは2回目ほぼ行けました。

    これじゃない?特に、背伸びをしてなかったので、ていうとこ重要、うまくいく人はこれ

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2021/02/02(火) 13:11:25 

    私は既婚なんだけど、よく誰か紹介してほしいって男女共に頼まれるのね。紹介してダメだった時の理由見た目があんまり…なのよ。もちろん誰が見ても不細工なんか紹介しないよ?それでも皆んななんだかんだ見た目かなり重視してる感じ。

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2021/02/02(火) 13:18:28 

    婚活してる知り合いが男も女もみんな主みたいなこと言ってる。
    友達っぽい人はできたけど恋人にはなれないって。
    もし相手が自分を好きになってくれて向こうからグイグイ来てくれれば考えてもいいけど、こっちから積極的に行くほどの魅力は相手に感じられないと…
    婚活やってる男女にはそういう人が多いんじゃないかな。
    双方異性としての魅力に欠けるから恋愛に発展しにくい。

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2021/02/02(火) 13:20:59 

    でも何回もデートして別れるよりも、一回でダメになった方がいいんじゃない?
    まだ出会えるべき人に出会えてないだけだよ。

    前進あるのみ。

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2021/02/02(火) 13:53:33 

    >>287
    魅力に欠けると言うか決定打に欠けるって感じかな?
    「悪い人ではないな…でもときめかない。キスできるかな?」と悩む相手が多かったです。
    そして、アプリだと次いくらでも居るから「もっと良い人が居るかも」となり、ずっと探してるって場合が多い。
    でもそんなこと繰り返していた私も結局自分的には素敵な人と出会えて付き合ってるのでご縁を信じて頑張るしかないのかなと思いますね。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2021/02/02(火) 14:02:33 

    >>1
    写真詐欺してない?

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2021/02/02(火) 14:03:24 

    >>186
    あからさまに褒めるまでいかなくても、相手に「自分に対して好印象持ってくれてそう」って思わせることは大事と思う。相手が「手応えあり!」って感じてたら次に繋がりやすい。

    モテる人って顔関係なくそういうの上手だよね。思わせぶりな態度って言うのかな。下手に出たり媚びたりとはちょっと違うよね。

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2021/02/02(火) 14:20:20 

    私は3度目のデートに繋がらない。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2021/02/02(火) 14:22:21 

    次のデートの約束はないのにLINEだけ続ける男性の心理はなんなんだろう?脈ないなら切ってほしいのに。

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2021/02/02(火) 14:43:02 

    >>52
    読んでる人への思いやりがないというか、気の利かなさは感じるね。
    「主です」と書かないからわかりにくいし。

    +28

    -0

  • 295. 匿名 2021/02/02(火) 14:46:09 

    >>55
    美人ならそもそもアプリやパーティーには行かないし、写真加工しないから。
    そもそも美人なんてそんなに多くないんだから「美人なら〜」の仮定の話はいらないのよ

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2021/02/02(火) 15:05:21 

    >>14
    餅田コシヒカリはモテモテだよ

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2021/02/02(火) 15:05:52 

    >>41
    盛り上げたりしなくても、相手の話に相槌打ったり、ニコニコ楽しそうに聞いたり質問したりすればいいんだけど。コミュニケーション苦手なら恋愛以外の場でも異性と目を見て話す練習した方がいいと思う

    +11

    -0

  • 298. 匿名 2021/02/02(火) 15:06:55 

    >>296
    餅田コシヒカリは顔かわいいし、にこにこして反応も良さそうだから飲んだら楽しそうだよね
    かなりモテると思う

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2021/02/02(火) 15:22:07 

    >>287
    だいたい奥手というか受け身で積極性に欠ける感じがする。友達なら全然いい人でも異性としては魅力が薄い。恋愛温度も偏差値も低めだよね。
    別にそれが悪いことは全然ないんだけど、社会人になってアラサー以降ならお付き合いとか結婚に発展しにくいよね

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2021/02/02(火) 15:23:38 

    >>271
    どじょうすくい上手いとか絶対おもしろい子だ!ってウケてくれると思うけど。真面目そうなタイプならギャップでいい感じだと思うし。

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2021/02/02(火) 15:44:51 

    >>286
    見た目がタイプじゃなかった…って言う方が無難かつハッキリと断れるからそういう理由にしてるだけなのかなって思った
    見た目がっていうのも十分失礼なんだけどねw
    本当は性格が悪いからだとしても紹介してくれた人にあの人性格悪いから無理はもっと言いにくいかなと思った

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2021/02/02(火) 15:55:45 

    >>286
    紹介する側も、この二人の見た目やレベルが釣り合うと思うから紹介するんだけど、
    女性は男性が楽しそうじゃなかった、会話が盛り上がらなかった(受け身)
    男性からは完全に見た目がタイプじゃない(連絡先すら聞いてない)こんな感じで断られる

    紹介してって言って来る人って、良くもなく悪くもなく、男性は口下手、年収普通で特に秀でた魅力もない
    女性も彼氏できそうが最大の褒め言葉レベルの人達なのに、相手に求める美的レベルが高すぎてマッチングしないんだよね

    だから、紹介するのやめたわ

    +15

    -0

  • 303. 匿名 2021/02/02(火) 16:17:36 

    主さんの性格がどんな感じかわからないから参考として聞いてください。
    婚活で苦戦してる男友達、女友達がいるんだけど二人に共通してるのが自分のことばかり話すタイプ。
    相手を退屈させないために頑張って話してるって言うんだけど、相手のことを聞いてあげず話題が全部自分絡みなんだよね。
    相手の話を聞いて話を広げるってことができてない。

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2021/02/02(火) 16:23:03 

    >>283
    >>284
    アプリやってる女って、ブスでもどんどん男からアプローチされるから選ぶ側だと勘違いしがち。

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2021/02/02(火) 16:27:55 

    最近までアプリやってたけど2回目誘われなかった事ないな。
    会った男の人達に聞いたけど、写真と全然違う人が来たことあるって話を数人が言ってたよ。
    主は写真盛りすぎとかではないかな?

    +7

    -1

  • 306. 匿名 2021/02/02(火) 17:15:10 

    >>279
    賛成です!やっぱりプロは違うと思います。その人の一番良いところを切り取るのが上手いです。“多少の加工”とはあくまで照明や、綺麗に見せる角度を吟味することであって、補正修正するカメラを使うのとは別です。本人が思っている以上に原型とは違うから、多少とは言わないと思います。

    +2

    -2

  • 307. 匿名 2021/02/02(火) 17:34:35 

    >>28
    うーん。今の加工アプリって結構進化してるので自分で思っている以上に加工されてると考えた方が良いです。特に初対面の場合、写真の主さんしか知らないので男性はかなり期待してしまうと思います。
    私もマッチングアプリで結婚したのですが、当時のビューティープラス(今より加工技術が薄い)で自撮り、人に撮られたもの数枚、全身、すっぴん(は少し盛れた奴)も載せてました。メイク取るレベルになってからお別れされたら悲しいと思ったので。私が写真写りが悪いと友人から言われるぐらい写真写りが悪いのも理由にあったかもしれませんが、実物のが可愛いとよく言って貰えてました。実物のが可愛いのが絶対次に繋がると思うので、加工無しか、顔の陰影を減らす程度の加工が良いと思います。

    +15

    -0

  • 308. 匿名 2021/02/02(火) 18:12:46 

    >>165
    自然体じゃなかったのかもよ。
    次につなごうと気負ってしまったのかなと思った。
    まずは自然体で!

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2021/02/02(火) 18:25:07 

    >>148
    意味解るかな。ってなんですか?
    その言葉が死ぬほど嫌味に聞こえるんだけど意味解るかな????

    +6

    -2

  • 310. 匿名 2021/02/02(火) 18:28:26 

    >>304
    アプリって顔なしでもいいねいっぱいくるもんね
    若くて加工でもしてたらめちゃくちゃいいねくるし、誘われ放題選び放題だから、普段モテてない人ほど勘違いしちゃうのかもね

    でも結局は会ってからの勝負なんだから、加工してイケメンと会って一回目でFOされてたら何の意味もなくない?
    イケメンもいい迷惑だよ

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2021/02/02(火) 18:33:42 

    >>305
    本来はそうだよね
    相当失礼なことを言ったりしたりしたか、相手が相当モテる人達ばかりだったとか以外は
    だって写真とかプロフ見てやり取りしてある程度いいなと思って会ってるわけだから

    男性って女性と違って会う約束取り付けるの大変だし、選び放題なイケメンとかでもない限りは、一回会ったら少なくとも二回目はと思うのが普通と思う

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2021/02/02(火) 18:36:57 

    >>302
    美人じゃなくていいイケメンじゃなくていいと言いつつ、結局は上位2、3割くらいには入る誰ものストライクゾーンに入る外見良い男女を希望するんだよね
    明らかな美男美女を希望してないから高望みじゃないという理論

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2021/02/02(火) 18:37:18 

    >>1
    自分もです。
    男性からアプローチはまあまあされるのです。
    しかし2回位デートして、3回目に繋がらない‥
    見た目は有り難く誉められるほうなのですが
    高飛車っぽく見られる、
    気は使っているつもりですが、男性に頼ったりが出来ない。
    男性から見て、可愛い女ではないのでしょうね。
    でも性格変えようとは思えません。

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2021/02/02(火) 18:44:43 

    1度目のデートに繋がるんだから見た目はクリアしてると思うよ!

    あとは会話じゃない?とはいえ、相性もあるし次に切り替えるしかない…

    なんか興味ないなって思う人からはなぜか2回目のデート誘われるよね…謎

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2021/02/02(火) 18:50:56 

    >>102
    そんな貴方は自分で探すのは無理と諦めて
    親や親戚が探してきたお相手とお見合いして結婚したほうがいい!!

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2021/02/02(火) 18:52:20 

    >>312
    分かる分かる

    「普通」のその普通のハードルが高いのよね。男女ともに。女性側も男性が受け身なら、自分から盛り上げようとせえやって思ったり思わなかったり

    セッティングとか面倒ですからね、お疲れ様

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2021/02/02(火) 18:52:39 

    >>313
    相手を楽しませたりホスピタリティもなければツンツンして見えて癒しにもならない
    可愛いだけで使えないホステスって感じですかな!

    辛口ごめん!

    +3

    -1

  • 318. 匿名 2021/02/02(火) 18:53:14 

    >>265
    なんにも分かってないのに長々と面白すぎる

    +1

    -1

  • 319. 匿名 2021/02/02(火) 18:54:26 

    >>312
    中高大、社会人なって3年間(25歳くらいまで)でもてなかったら一生モテないよね

    自分はモテない方なんだと自覚して戦略ねらないとね

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2021/02/02(火) 18:58:12 

    >>319
    大丈夫。私なんか24歳まで彼氏いなかった元喪

    積極的に行動、趣味増やす(相手と共通の話題増やす)、初対面だけでもいいから笑顔で前向きな性格にしたら、なんかすんなりできた

    コミュ力でかい(最低限見た目を磨くことも大切だが)
    がんばれ👍

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2021/02/02(火) 19:07:25 

    とりあえず1回目のデートで気になった人には、「今日本当に楽しかったです、また会いましょう!」って帰り際に【自分から】言いましょう(これ大事)

    言うだけならタダ。話盛り上がらなかったならせめて「今日は初めてで緊張したからあまりうまく話せなかったけど、次回もっと色々お話ししたいです」くらい言う

    全員に言う必要はないけど2回目デートしたいなら積極的に行こう!!


    +15

    -0

  • 322. 匿名 2021/02/02(火) 19:10:19 

    >>319
    その学生から社会人の恋愛のゴールデンタイムに、たまたま男女の仲良しグループ内で見た目そこそこの好物件と付き合えたとか、その1度だけの経験があるからややこしくなっちゃう
    自然に生活していれば、彼氏なんてすぐできるだろうとめちゃくちゃ受け身で、そのまま30代半ばになり、焦ってる女性が回りに多い

    そうなると紹介できる男性のレベルも低くなるし、紹介したところで、こんな男と付き合うなんて無理!ってなる

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2021/02/02(火) 19:16:09 

    >>196
    1回目のデートって、大体予約してくれてるor私が探しちゃうんだけど、みんなどうなの?

    いきなりサイゼとかある?

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2021/02/02(火) 19:21:46 

    >>229
    >>202

    トークネタはわかるな!
    というか私の場合、趣味繋がりとかである程度LINEしてから会うから、その内容話すかも!

    でも自分の場合、異性に会った瞬間、見た目ねーわ!(失礼なのは分かってるよ)って思う場合もあるし、相手に聞いてもちゃんとした回答もらえるのは難しいと思う

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2021/02/02(火) 19:44:18 

    >>316
    前に婚活ブログでアドバイザーが言ってたけど、婚活男女は異性の魅力度上位2割くらいしか普段から視界に入れてないらしい。だから婚活すると視界にも入ってない人ばかりだから、変な人ばかり!いい人いない!ってなるとか。

    でも当然上位2割の人は同レベルの異性とくっつくから、婚活男女とくっつくことはほぼない。

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2021/02/02(火) 19:49:33 

    >>313
    性格高飛車で許されるほどの容姿じゃないんでしょうね
    多少わがままだろうがきつかろうが男は美人なら小悪魔に変換してしまうから

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2021/02/02(火) 19:50:54 

    >>314
    普通の出会いならそうだけど、主はマッチングアプリだからね、しかも加工カメラで撮った写真

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2021/02/02(火) 20:06:41 

    >>304
    ブスが不細工にちやほやされてモテ気分味わってるだけならともかく、加工詐欺とかして普段付き合えないような人と関わろうとするのが問題よね

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2021/02/02(火) 20:14:53 

    2回目行きたいと思える人ほど誘われなくて
    もう1回目だけで大丈夫です、、って人ほど2回目誘ってくる。
    自分が好きになる人と付き合えたことのない人生もなかなかつらい。

    +10

    -1

  • 330. 匿名 2021/02/02(火) 20:38:55 

    >>326
    容姿というより、性格な気がする…。
    そんな見たこともない人の容姿、評価できないしさ…。いくら容姿良くとも話つまんないと付き合えないよ…(多少のコミュ障は許せるけど)。

    +1

    -1

  • 331. 匿名 2021/02/02(火) 20:51:47 

    >>325
    つまり、みんな自分と平均を客観視できないんだよね(自戒…)。自分が思ってるより自分は不細工ってことだ

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2021/02/02(火) 20:59:53 

    >>1
    私も最近マッチングアプリで男性と会ってるけど。何人もの男性から、前に会った女性達が、写真と実物が違った。ひどいケースだと首の長さや肩幅?なんかも加工してたと聞いた苦笑 もちろん、1回きりで2度と会わないパターン。当然でしょ苦笑

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2021/02/02(火) 21:01:49 

    >>28
    写真より実物が落ちる時のあのガッカリ感。
    見た目でなく、ちょっと騙された感じが嫌なんだよね。次はなくなるよ。最近、男性でもプロのカメラマンさんに日常の写真撮ってもらってる人も多くて、ギャップが凄いある。

    私は加工なしの友達がとってくれた写真使ってる。自然だし、私らしいかなって思って。
    会ってくれる人は、ほぼ90%くらい断られないよ。

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2021/02/02(火) 21:07:02 

    >>309
    書いてるの、男だよ

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2021/02/02(火) 21:15:18 

    >>47
    なんか就活のために写真館で撮ってもらった仕上がりを見て、私こんなに変な顔じゃないですっていう子も結構いるらしいね
    イヤイヤこれがそのままのあなたの姿ですよっていうと釈然としない表情をしているらしいけど…
    うちの娘@20歳も私が普通のカメラで写真を撮っていい感じに撮れたと見せると、全然盛れてないブスになってるというけれど、いやいやいつもの顔だよって思う
    加工(アプリ?)に慣れすぎて、その顔が自分の元々の顔って思いこんでるんだと思う
    過度な加工ってマット化とか人形化とかそういうレベルなんだろうけど…

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2021/02/02(火) 21:17:06 

    パーティーはそもそもかなり相愛じゃないと成立しない。

    アプリとかネットの出会いは見た目と年齢だよ。
    加工詐欺はその時点で納得できる範囲でもガッカリが強くて萎えるんだと思う。
    所作とかでカバー出来る人はそもそも出会いに苦労しないしね。

    アドバイスとしては、
    ・15歳くらい年上までを射程に入れる
    ・顔、身長、体型、髪、学歴とかの判定基準を妥協する
    ・加工禁止。上手な友人に奇跡の一枚をお願いする

    会話なんてそんなに盛り上がらなくても男性は気にしないと思う。
    そもそもそういった出会いを求めてる人って恋愛に消極的なわけでさ。

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2021/02/02(火) 21:17:45 

    >>6
    小林製薬の生葉おすすめ。
    特に、歯槽膿漏の匂いに効く‼︎
    見違えるようだよー

    +1

    -2

  • 338. 匿名 2021/02/02(火) 21:18:41 

    >>332
    Omiaiとかペアーズの人気女性って加工すごいもんね
    加工してアプリ上でちやほやされるのを楽しむならともかく、何故会おうとするんだろう?
    そしてうまくいくと思うんだろう?

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2021/02/02(火) 21:19:58 

    >>331
    普通に恋愛してる人達はそうでもないんじゃない?
    婚活してる人達はその傾向が強いんだよ
    だから余ってる

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2021/02/02(火) 21:20:38 

    というか、加工なしだと、99%は実物の方が写真よりも美人だからなあ。
    だから、無加工の写真で気に入ってもらえたら、まず問題は生じない。

    +6

    -1

  • 341. 匿名 2021/02/02(火) 21:23:54 

    >>335
    それニュースで読んだ!!カメラマンさん達最近困ってるってw
    いつの間にか加工カメラで撮った顔が自分の顔だと思ってるって、、、
    冷静に考えて!!その加工カメラで撮った写真が本当にあなたの顔なら、とっくに芸能プロダクションにスカウトされてるし、何もしなくてもイケメン達が交際次々と申し込んでくるよ!!

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2021/02/02(火) 21:25:00 

    >>53
    だけど、皆がいいなって感じる男性は、たくさんの女性から引く手あまたなんだと思うから、女性側も選ぶけれど逆に女性も選ばれなければダメ(2回目はない)なんだと思う
    似たようなスペックでどちらの女性も自分を気に入ってる感じがするなら好みの顔の方がいいよね
    さすがに相手が自分のことをかなり気に入ってるなっていうのはわかるでしょ

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2021/02/02(火) 21:27:23 

    >>319
    大学までは地味なお嬢様グループだと容姿そこそこでもお付き合いに発展する可能性がないというレアケースもありえるけど、社会人1年目でも声がかからないようだと非モテを自覚した方がいい。

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2021/02/02(火) 21:34:26 

    >>342
    そうだよね、だって主はイケメンと会ってるからね
    恐らくそのイケメン達は会った女性達から気に入られて二回目も会いたいって思われてるだろうから、そりゃイケメンもその中でも好みの子とか気に入った子としか次は会わないよね
    写真と実物違うとか論外

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2021/02/02(火) 21:41:56 

    >>317
    辛口有難うございますw
    自分でも使えないホステスみたいだと思ったことあります。
    本当に面白い事とかユーモア言えるようになるまで時間がかかります‥

    礼儀はなるべくきちんとしたいので、余計ツンツンしてみられるかもしれません。
    相手に対して心を開いていないのが
    相手の居心地の悪さに繋がったり、
    男性からしたら、上からこられてる感覚があるのかもしれませんね。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2021/02/02(火) 21:46:02 

    コロナだからだよ。
    ヘンなのに気を遣って時間の無駄なので。
    大丈夫いい人みつかりますよ✌️

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2021/02/02(火) 21:49:49 

    >>281
    婚活中でアラサーっていう場合は、たいがい30オーバーじゃない?
    20代だったら20代後半っていうと思う
    やっぱり少しでも若い方にっていう感じ
    年上の女性がいる場での会話は20代後半でも私もアラサーですからとかいうと思うけど…

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2021/02/02(火) 21:52:47 

    >>1
    私、分かった気がする。

    何で2回目がないのか。

    みんなやる目的だから、1回目でやらせてくれなかったら次の女!ってなるんじゃないのかな。

    +1

    -2

  • 349. 匿名 2021/02/02(火) 21:53:37 

    >>65
    プロフ写真って数枚載せられるよね?
    アイキャッチに1枚目は今までの『過度に加工してない』写真
    2枚目は遠目(全身)で加工なしの写真
    3枚目は近影で加工なしの写真
    みたいに何枚も載せたらどうだろう
    たくさん写真あれば見た目の齟齬は少しになるはず

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2021/02/02(火) 21:55:32 

    >>273
    昭和とか令和とか関係なく、気に入った女性には良く思われたいだろうし、男性の場合は経済力っていうのも大きいから、そこはおごって外堀から埋めるみたいな感覚なんじゃないかと思う
    女性だって気に入った男性のために普段はしない気遣いを見せてアピールしたりするし、そういうのと同じなんじゃないの?

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2021/02/02(火) 22:11:29 

    >>30
    「どちらかと言うと」の場所がおかしい笑

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2021/02/02(火) 22:16:54 

    アプリが一般化しすぎて簡単に出会えるからこそ、男女ともに1人の人との出会いを大切にできなくなってるよね。もっといい人がいるんじゃないかと思ってしまう。優しさ経済力あっても生理的に無理な人って居るから難しい。

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2021/02/02(火) 22:30:24 

    >>77
    次につなげたくない男性ばかりで、お礼のメールわざとしないで分かってもらってる私からしたら、信じられない…。

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2021/02/02(火) 23:05:29 

    主です。遅くなりすみません。たくさんのコメント、アドバイスをありがとうございます。多かった質問やご意見についてまとめてになりますがレスさせて頂きます。

    写真について、自分で思ってる以上に印象が違う可能性があると思うんで、今度実家に帰る予定があるんで兄弟に奇譚ない意見を聞いてみようと思います。

    コミュニケーションについて、確かに差し障りのない話はできてたかと思いますが、相手を楽しませようという発想はありませんでした。
    自分から話をするのは得意じゃないので、聞き上手になれるよう頑張ります。

    狙っているレベルが高いことについて、これは本当にそうでした。
    イケメンや好みの人から誘われて舞い上がってしまっていたところがありました。もっと自分に合う人という視点で選びたいと思います。

    +13

    -0

  • 355. 匿名 2021/02/02(火) 23:30:28 

    写真のアプリで自動で修正されるのって、おそらく顔の下半分の長さ細さ、目の大きさあたりがメインだと思う
    だから素顔がそのあたりに難がある人ほど、加工アプリが自動で修正してくれた顔は驚くほど可愛く仕上がったりしてる感じ
    ごつめだったりしっかりしたあごを持っている人とか、加工アプリで私可愛いって思えるぐらいになってる

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2021/02/03(水) 01:31:12 

    >>277
    例えば男側が全額奢る素振りを見せてくれたのに女側が「あ、大丈夫ですよ。じゃ気持ち分1000円」と渡した1000円を男が受け取る場合ってどうなんでしょうか?

    +0

    -2

  • 357. 匿名 2021/02/03(水) 02:10:29 

    >>1
    お互い控えめそう

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2021/02/03(水) 02:11:31 

    1回目おごってもらって、2回目は私がおごりますね!みたいな感じはどう?

    +3

    -1

  • 359. 匿名 2021/02/03(水) 02:46:13 

    相手が会いたくないと思うくらいテンション落ちた理由は、写真と実物が許容できない落差があったということかと。

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2021/02/03(水) 02:49:08 

    >>28
    確かに写真で好印象与えるのは大事だけど、必要以上に盛るのはダメでしょ
    カツ丼メガ盛り来ると思ってただのカツ丼来た時と、ただのカツ丼だと思ってただのカツ丼来た時の気持ちの差と同じだよ
    前者は騙された感半端なく、こんな店二度と来るかって思うでしょ

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2021/02/03(水) 10:56:19 

    >>337トピタイとは関係ないけど口臭について参考になったわ。ジェットウォッシャー、生葉トライしてみようかしら。

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2021/02/03(水) 12:40:50 

    >>359
    いわゆる写真詐欺だよね、別人だった
    イケメンからしたら写真の可愛い子が来ると思ってたからウキウキで行ったのに、実際来たのはリアルの知り合いだったら付き合うどころか声もかけないレベルの女
    罵倒されたりしなかっただけ良かったのかも

    +0

    -1

  • 363. 匿名 2021/02/03(水) 12:48:13 

    >>360
    私も写真詐欺男に2人当たったことある!!
    付き合うどころか二度と会いたくない
    写真詐欺する時点で人間性も論外だし

    +4

    -1

  • 364. 匿名 2021/02/03(水) 13:50:57 

    過度じゃなかったら加工は問題ない
    私もマッチングアプリで加工した写真使ってたけど
    2回目何回も誘われたよ
    一緒にいてつまらないのが問題だと思う
    コミュ力あげないと婚活は厳しいよ

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2021/02/03(水) 14:11:44 

    話つまんねークソブス死ねって相手思ってるよ

    +1

    -3

  • 366. 匿名 2021/02/03(水) 18:32:25 

    >>354
    口くっさw

    +0

    -4

  • 367. 匿名 2021/02/03(水) 20:48:58 

    >>10
    結局、顔なんだな〜

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2021/02/03(水) 23:04:07 

    >>367
    顔はもちろん大事だけど、美人かブスかってより、提示された写真と別人が来た騙されたっていうのが印象最悪なんじゃないかな

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2021/02/04(木) 10:50:06 

    >>233
    バーカw

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2021/02/04(木) 10:51:27 

    >>233
    自分がBって設定が笑えるw

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2021/02/07(日) 07:43:08 

    >>6
    もしかしたら、「今度はどこどこ行こうよ!」が警戒されたかも・・・

    (やたら出掛けたいタイプで金かかりそうだな・・・)みたいな

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2021/02/07(日) 10:35:37 

    別人が来たら問題だけど
    写真は1~2割盛れてる位じゃ全く問題ない
    楽しい時間を過ごせたなら
    写真より実物がいいに決まってるから

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード