- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/02/01(月) 21:29:34
業務スーパーが好きな方、好きな商品や買って失敗したものなど、あれこれ語りましょう!+152
-27
-
2. 匿名 2021/02/01(月) 21:30:00
パスタ麺が美味しくて好きです✨+62
-38
-
3. 匿名 2021/02/01(月) 21:30:31
太麺焼きそば大好きです+22
-25
-
4. 匿名 2021/02/01(月) 21:30:38
冷凍のジャガイモがクソマズだった記憶+232
-8
-
5. 匿名 2021/02/01(月) 21:30:41
このパンよく買うよー+598
-43
-
6. 匿名 2021/02/01(月) 21:30:42
冷凍うどんは常に必須!+446
-11
-
7. 匿名 2021/02/01(月) 21:31:03
冷凍の焼き肉ライスバーガーおいしかったよー。+147
-18
-
8. 匿名 2021/02/01(月) 21:31:18
はまって買い物しまくって食費が倍増しました。+298
-8
-
9. 匿名 2021/02/01(月) 21:31:22
カニクリームコロッケとアジフライ美味しいよ!+212
-10
-
10. 匿名 2021/02/01(月) 21:31:43
冷凍チャパティおいしい!
インド料理屋さんもナンばっかりなので。+63
-6
-
11. 匿名 2021/02/01(月) 21:31:45
ほぼ当たりがない
フライドポテトだけは買う+447
-23
-
12. 匿名 2021/02/01(月) 21:31:49
子供の食玩がめっちゃ安いから必ず買う!+30
-13
-
13. 匿名 2021/02/01(月) 21:31:58
オムライス好きだから1kgの冷凍チキンライスにお世話になってる+115
-6
-
14. 匿名 2021/02/01(月) 21:31:59
フォンダンショコラにハマってる。
安いし美味しい+177
-15
-
15. 匿名 2021/02/01(月) 21:32:02
オートミールは貧乏舌の私にはなんら問題なかった+158
-6
-
16. 匿名 2021/02/01(月) 21:32:08
甘いの大好きな私でも甘すぎた+205
-8
-
17. 匿名 2021/02/01(月) 21:32:11
こぼうの唐揚げ?やったかな
あれはおつまみに最高っ!!+202
-7
-
18. 匿名 2021/02/01(月) 21:32:15
昔、生ハムの冷凍があったよね
今もあるのかな?
+13
-2
-
19. 匿名 2021/02/01(月) 21:32:15
冷凍の馬刺しがおつまみに最高+51
-20
-
20. 匿名 2021/02/01(月) 21:32:19
好き!
お肉よく買うよ!デカすぎるけどw+33
-4
-
21. 匿名 2021/02/01(月) 21:32:25
冷凍のワッフルが美味しいのでつい買っちゃいます!+363
-8
-
22. 匿名 2021/02/01(月) 21:32:35
原産国は必ずチェックする+736
-7
-
23. 匿名 2021/02/01(月) 21:32:36
てびち(豚足)を3袋くらい買って圧力鍋で煮付けにして食べてまぁす。
沖縄そばの上に置いたり、カラシを付けて食べたり😊😊+61
-23
-
24. 匿名 2021/02/01(月) 21:32:41
>>5
今うちにあります!
柔らかくてほんのり甘くて美味しいですよね。
+129
-3
-
25. 匿名 2021/02/01(月) 21:32:50
オートミールがめちゃくちゃ安かったので買いまくってた+94
-3
-
26. 匿名 2021/02/01(月) 21:33:06
1個55円のおにぎりが好きです!+17
-7
-
27. 匿名 2021/02/01(月) 21:33:33
>>9
カニクリームコロッケは
おいしいよねー
我が家はリピートしてます+121
-2
-
28. 匿名 2021/02/01(月) 21:33:41
>>13
そんなのあるんだ。味はどう?美味しいなら買いたい+36
-1
-
29. 匿名 2021/02/01(月) 21:33:49
+68
-6
-
30. 匿名 2021/02/01(月) 21:34:14
これ好き+217
-9
-
31. 匿名 2021/02/01(月) 21:34:15
>>22
中国産が多いもんね。+442
-3
-
32. 匿名 2021/02/01(月) 21:34:15
タピオカミルクティー
常備して飲んでます+109
-6
-
33. 匿名 2021/02/01(月) 21:34:21
この食パン好き。ほんのり甘いから何も塗らずにそのまま食べてる。+394
-18
-
34. 匿名 2021/02/01(月) 21:34:32
バターワッフルが好きです。
冷凍のじゃなくて、箱タイプのお菓子のほう。+82
-4
-
35. 匿名 2021/02/01(月) 21:35:01
今はもう見かけないけど
大容量のアルコールスプレーは
よかったなー
また売ってくれないかなー+225
-1
-
36. 匿名 2021/02/01(月) 21:35:15
冷凍のムール貝、たくさん入って下処理不要で使えてめっちゃ便利!+178
-9
-
37. 匿名 2021/02/01(月) 21:35:45
本社の社員はエリートっぽい感じ+5
-25
-
38. 匿名 2021/02/01(月) 21:36:00
サングリア
売ってる店舗が少ないからまとめ買いしてる
クルクルっと丸めて捨てられるし、何よりおいしい!
おすすめです!+176
-2
-
39. 匿名 2021/02/01(月) 21:36:02
牛乳パックに入ったゼリーとか羊羹とか今もあるかな?+178
-4
-
40. 匿名 2021/02/01(月) 21:36:03
国産でオススメのものありましたら教えてください!!(外国産多いのは重々承知ですがお願いします)+159
-9
-
41. 匿名 2021/02/01(月) 21:36:03
父親がハマっていてしょっちゅう行くのに
自分の為のお菓子やらなんやら趣味の悪いセレクトのやつは買ってくるのに私が以前食べたいと言ってた牛乳パックに入ってるレアチーズケーキとか
一切買ってこない。
+174
-11
-
42. 匿名 2021/02/01(月) 21:36:07
>>22
それな!んでだいたい買うものない+245
-11
-
43. 匿名 2021/02/01(月) 21:36:12
メガ盛りお肉、よく買う!
が、私の住んでる地域の業務用スーパーは少々民度が低く、かごを投げっぱなしの人や割り込み平気な人とかもいます。+132
-4
-
44. 匿名 2021/02/01(月) 21:36:16
ポテトうまい😋+45
-2
-
45. 匿名 2021/02/01(月) 21:36:22
>>21
手軽さは◎だけど甘すぎない?+45
-3
-
46. 匿名 2021/02/01(月) 21:36:23
業務スーパートピで見た業スーのチーケー(チーズケーキ)が忘れられない
いつか絶対たべる+22
-36
-
47. 匿名 2021/02/01(月) 21:36:24
1キログラムのマカロニサラダとかごぼうサラダをよく買います+163
-12
-
48. 匿名 2021/02/01(月) 21:36:40
冷凍えび(まっすぐなやつ)。
おうち天ぷらが海老天たっぷりで豪華になる。+39
-4
-
49. 匿名 2021/02/01(月) 21:37:03
招福そばは何か香りが普通の蕎麦と違ってイマイチだった+61
-1
-
50. 匿名 2021/02/01(月) 21:37:09
>>28
普通に美味しいよ
程よくしっとりパラパラで具もちゃんと入ってる+42
-6
-
51. 匿名 2021/02/01(月) 21:37:12
はいはいはいはい!!
カナッペおすすめ!!!フランス産!!!+29
-11
-
52. 匿名 2021/02/01(月) 21:37:24
ベルギーワッフル美味しいよね+161
-6
-
53. 匿名 2021/02/01(月) 21:37:25
一時期エッグタルトハマってた。確か4つしか入ってなくてけっこう高いんだけど、妊娠中のおやつによく食べて太った。+87
-4
-
54. 匿名 2021/02/01(月) 21:37:32
たまに普通のスーパーのほうが安かったりするから、理性を忘れないよう必死で保ちながらお買い物する+250
-1
-
55. 匿名 2021/02/01(月) 21:38:00
>>29
これ好きー!
でも近くの業スーでは扱わなくなってしまった・・・+17
-1
-
56. 匿名 2021/02/01(月) 21:38:05
大袋の卵ふりかけ買ってます!+26
-1
-
57. 匿名 2021/02/01(月) 21:38:30
>>30
生産国が中国でさえなければ…。+223
-9
-
58. 匿名 2021/02/01(月) 21:38:44
>>22
1度行ってテンション上がったけど結局はそこだよね+212
-1
-
59. 匿名 2021/02/01(月) 21:38:45
>>8
安いからあれこれ買っちゃうんだよねw+81
-0
-
60. 匿名 2021/02/01(月) 21:39:05
ちくわ
はんぺん
納豆+21
-1
-
61. 匿名 2021/02/01(月) 21:39:17
これ一時期話題になってて、いつもお店になかったんだけど、やっと見つけて買ってみたら甘すぎて食べれたもんじゃなかった。+157
-14
-
62. 匿名 2021/02/01(月) 21:39:28
揚げるのは面倒なんだけど冷凍トンカツめっちゃ好き+52
-2
-
63. 匿名 2021/02/01(月) 21:39:33
冷凍揚げナス
中国産だけど便利過ぎて買っちゃう+138
-39
-
64. 匿名 2021/02/01(月) 21:39:53
横すみません
冷凍のトルティーヤを買ったんだけどどうやって食べてる??+12
-0
-
65. 匿名 2021/02/01(月) 21:40:00
いちじくジャムをヨーグルトに入れて食べるの大好き
同じ瓶のアップルシナモンジャムは個人的には酸味が強すぎて苦手だった+58
-2
-
66. 匿名 2021/02/01(月) 21:40:01
>>45
横だけど私には甘すぎて好みじゃない
砂糖食べてるみたい(>_<)+40
-6
-
67. 匿名 2021/02/01(月) 21:40:29
>>22
宮城県のメーカーが作ってるそぼろやドリアソースをよく買う+98
-5
-
68. 匿名 2021/02/01(月) 21:40:39
レッドチリペッパーとゆう冷凍チキン買いました。
中国産だから誰にも進められないけど
おいしかったです!+16
-18
-
69. 匿名 2021/02/01(月) 21:40:45
>>22
逆に日本産を探すのに疲れるよね。+228
-4
-
70. 匿名 2021/02/01(月) 21:40:46
>>40
肉団子の冷凍
一度茹でこぼしてから使用したほうがあっさりして味も臭みもなく料理に合いました+97
-6
-
71. 匿名 2021/02/01(月) 21:40:48
乾燥わかめと干し椎茸スライス+22
-2
-
72. 匿名 2021/02/01(月) 21:41:37
>>50
ありがとう。絶対買う!+17
-0
-
73. 匿名 2021/02/01(月) 21:41:45
サランラップ!
業務スーパーのは長さもあるし、切れ味が良くて好きだわ〜!+224
-6
-
74. 匿名 2021/02/01(月) 21:41:55
+14
-119
-
75. 匿名 2021/02/01(月) 21:41:55
冷凍芽キャベツがおすすめってどこかで見たから今度買ってみようかなと思ってる!+28
-6
-
76. 匿名 2021/02/01(月) 21:42:03
デーツを買っていたんだけど、最近見なくなってしまった。
代わりにプルーンを買って食べています。+31
-1
-
77. 匿名 2021/02/01(月) 21:42:03
これ美味しい
ホワイトも好き
+107
-5
-
78. 匿名 2021/02/01(月) 21:42:06
>>38
わぁ〜
飲んでみたい
+90
-1
-
79. 匿名 2021/02/01(月) 21:42:44
冷凍のメンチカツ美味しかった!+7
-12
-
80. 匿名 2021/02/01(月) 21:43:01
冷凍のナポリ風ピザ生地がすきです!
五枚入りで 370円くらい。
マヨ、コーン、テリヤキチキンのせて トースターでやいたら
カリッとモチモチの生地で 手軽にピザ食べられて美味しいです(^ ^)+204
-1
-
81. 匿名 2021/02/01(月) 21:43:09
>>63
私もです
便利ですよね+16
-4
-
82. 匿名 2021/02/01(月) 21:43:18
>>64
食パンみたいに食べました。
サンドイッチの具にするようなものを巻いたり、ピザトースト風に焼いたり。+17
-2
-
83. 匿名 2021/02/01(月) 21:43:25
>>65
これのカシスが甘酸っぱくて美味しいです+22
-0
-
84. 匿名 2021/02/01(月) 21:43:35
>>11
コスパ良すぎるね!
シューストリングタイプ常備してます+115
-2
-
85. 匿名 2021/02/01(月) 21:43:58
>>64
軽くフライパンで焼いてタコスにしてるよ+17
-1
-
86. 匿名 2021/02/01(月) 21:44:06
冷凍ナスがおすすめってLDKっていう雑誌で見ました。+14
-8
-
87. 匿名 2021/02/01(月) 21:44:17
業務スーパーは冷凍うどんと、このえび天買って鍋焼きうどんにします。
エビがしっかり大きくて本当にオススメ。+101
-8
-
88. 匿名 2021/02/01(月) 21:44:20
>>64
ウィンナーに巻き付けて油で揚げると美味しいよ+22
-2
-
89. 匿名 2021/02/01(月) 21:44:24
中国産以外のおすすめ知りたい!+129
-3
-
90. 匿名 2021/02/01(月) 21:44:44
>>11
冷凍の麺美味しいよ
うどんとそばとラーメン+68
-3
-
91. 匿名 2021/02/01(月) 21:44:46
>>46
好きな人には申し訳ないが
私の家族全員口には合わず捨てました。
牛乳パックスイーツも合いませんでした。
フランスパンみたいな生地の小さめのパンは美味しかった。
+91
-13
-
92. 匿名 2021/02/01(月) 21:44:56
冷凍タラの切り身常にストック
赤魚も買ってみたけれど鼻が多く
またタラ+7
-10
-
93. 匿名 2021/02/01(月) 21:45:05
この味噌仕立ての焼肉のタレオススメです。
料理の味付け考えるのめんどくさい時は、このタレでお肉と野菜炒める。+65
-2
-
94. 匿名 2021/02/01(月) 21:45:14
>>83
気になってた〜!今度買ってみます!+18
-0
-
95. 匿名 2021/02/01(月) 21:45:14
冷凍ミックスベリーと餃子をよく買います+15
-0
-
96. 匿名 2021/02/01(月) 21:45:33
>>22
福島よりは中国産の方がいい
農薬ならすぐ症状出るけど放射線は積もり積もるから+12
-212
-
97. 匿名 2021/02/01(月) 21:46:27
フライドオニオン!+178
-4
-
98. 匿名 2021/02/01(月) 21:46:27
ジャンツォンジャンは何度もリピしてる+63
-6
-
99. 匿名 2021/02/01(月) 21:46:31
>>63
>>81
私もです
レンチンするとお皿の下に脂がすごい溜まって うわぁーとは思うんだけど買っちゃう
美味しいし
あと同じシリーズのほうれん草も
+14
-4
-
100. 匿名 2021/02/01(月) 21:46:40
1キロのチーズが安いから買う!!小分けして冷凍してる。+79
-3
-
101. 匿名 2021/02/01(月) 21:46:42
ハムカツが好きです。いつも我が家の冷凍庫にあります。+22
-12
-
102. 匿名 2021/02/01(月) 21:46:43
輸入元がヨーロッパだったらまあまあ大丈夫。
パスタとトマト缶は大量購入して常備してる。+193
-2
-
103. 匿名 2021/02/01(月) 21:47:37
冷凍のポンデケージョはオススメしません。
しょっぱいし、食感が全く違う。+58
-1
-
104. 匿名 2021/02/01(月) 21:47:48
業務スーパーの冷凍ワッフルが大好き!!!
冷蔵庫で解凍しといて食べるときにトースターで少し焼くとほんっとにカリッふわっでおいしい!!!
食べてみてください!+158
-5
-
105. 匿名 2021/02/01(月) 21:47:58
外国の色んな輸入菓子試すのが楽しい💗
ドイツやイタリアのチョコレートとか
アメリカやフランスのホールの冷凍ケーキは、ちょっと甘すぎたな🎂+79
-2
-
106. 匿名 2021/02/01(月) 21:48:00
この牛乳パックシリーズどれがオススメですか?
いつも迷って結局、買わずに帰ります+98
-7
-
107. 匿名 2021/02/01(月) 21:48:16
チューロスとかいうやつ食べきれずに冷凍庫に3年くらい眠ってる+35
-12
-
108. 匿名 2021/02/01(月) 21:48:18
最近
たいして安くない+73
-0
-
109. 匿名 2021/02/01(月) 21:48:34
>>24
ほんのり甘くてほわほわ。
確かにその通り(^-^)
私は焼かずに手でさいて食べますo(^o^)o
美味しいですよね〜〜+24
-3
-
110. 匿名 2021/02/01(月) 21:48:41
冷凍のクレープの皮。ベルギー産だったかな?
解凍してフライパンで少し温めて、チョコスプレッド塗って食べるのにハマってる😋+92
-3
-
111. 匿名 2021/02/01(月) 21:48:51
業スー大好きだけど、ポテトニョッキと冷凍トリュフピザはダメだった…+14
-0
-
112. 匿名 2021/02/01(月) 21:48:57
今日の夕飯に冷凍春巻食べました!
お肉たっぷりって書いてあったけど全然そんな感じしなかった…。でも、パリパリしていて美味しかったです。+27
-1
-
113. 匿名 2021/02/01(月) 21:49:04
>>40
こないだ初めて冷凍のカキフライ(広島産)買いました。20個入って800円ほどでしたが程よい大きさで味もおいしかったです。+117
-6
-
114. 匿名 2021/02/01(月) 21:49:23
ジップロックに入れて平たくして冷凍
パキッと折りケチり気味に使ってます+125
-1
-
115. 匿名 2021/02/01(月) 21:50:10
>>35
うちの近所売ってたよー!
1人1本になってたけど普通に何本もあった+57
-1
-
116. 匿名 2021/02/01(月) 21:50:22
>>106
チョコババロア
濃厚で美味しいよ+58
-3
-
117. 匿名 2021/02/01(月) 21:51:03
>>96
なら、業務スーパーのみで買い物済むね!
羨ましい!+114
-5
-
118. 匿名 2021/02/01(月) 21:51:05
冷凍チキンカツ!ノーマルが好き。
梅シソ味は衣がなぜか剥がれやすい気がする。+84
-0
-
119. 匿名 2021/02/01(月) 21:51:16
>>96
日本人ではないな+96
-6
-
120. 匿名 2021/02/01(月) 21:51:33
マグロたたきとサーモンたたき(冷凍)
一つ500円だけど、とろろと生卵で3人分くらいの丼になるから常備してる+62
-3
-
121. 匿名 2021/02/01(月) 21:51:39
定番だけとワッフル
普段朝ごはん食べない派の旦那も「これは美味しい」とよく食べてる+63
-1
-
122. 匿名 2021/02/01(月) 21:52:10
>>53
甘すぎることはない?
甘すぎないなら食べたい!+8
-0
-
123. 匿名 2021/02/01(月) 21:52:28
トルティーヤチップス
ノーマルのしか食べたことないけど、たくさん入ってる+13
-0
-
124. 匿名 2021/02/01(月) 21:52:48
>>96
ありえない
中国産の方が怖いわ+168
-5
-
125. 匿名 2021/02/01(月) 21:52:55
>>118
梅シソはやたらしょっぱい+17
-1
-
126. 匿名 2021/02/01(月) 21:53:47
レジ近くの大福が好き+28
-0
-
127. 匿名 2021/02/01(月) 21:53:52
>>93
美味しそう😆真似しよ+7
-0
-
128. 匿名 2021/02/01(月) 21:53:57
アップルシナモンジャム美味しい
しいて言えばレーズンが入ってるともっと嬉しかった+36
-1
-
129. 匿名 2021/02/01(月) 21:54:17
>>108
逆に安心できるかも+14
-0
-
130. 匿名 2021/02/01(月) 21:54:27
炙りトロサーモン
3パックの小分けになっているから使いやすいです+47
-1
-
131. 匿名 2021/02/01(月) 21:54:28
昨夜行ったら、目的のゆでそばともち麦が上手い具合に売り切れてた…。
おうちご飯の時代だから仕方ないか。+11
-2
-
132. 匿名 2021/02/01(月) 21:54:50
>>40
鮭フレーク美味しかったよー+53
-6
-
133. 匿名 2021/02/01(月) 21:55:04
>>45
横だけど、私も甘すぎた!
慌ててブラックコーヒーいれたけど
一個も食べきれず(+_+)
残りの処分にめっちゃ困った
+17
-5
-
134. 匿名 2021/02/01(月) 21:55:30
>>19
え?なんでマイナスなの?
私も大好きなんだけど+32
-8
-
135. 匿名 2021/02/01(月) 21:55:40
パック入りのパンナコッタは美味しかったよ+16
-3
-
136. 匿名 2021/02/01(月) 21:55:42
>>51
どんなふうに売ってますか?
缶詰め?+3
-0
-
137. 匿名 2021/02/01(月) 21:55:55
>>24
私もこのパン好き!
子供たちも好き!
手でさいてトーストしてる。
外側サクッとカリッとしてて、中はふわふわ〜
そしてほんのり甘い
これで250円くらいだもんね!
安いし美味しいし最高☆+75
-4
-
138. 匿名 2021/02/01(月) 21:55:58
グリーンカレーの素
ハラペーニョ
手軽に海外の調味料楽しめるのがいい。+29
-2
-
139. 匿名 2021/02/01(月) 21:56:31
このラップ有能過ぎる
他の物は使えなくなったよ+192
-8
-
140. 匿名 2021/02/01(月) 21:56:33
>>62
国産ですか?+8
-3
-
141. 匿名 2021/02/01(月) 21:58:08
>>42
わかりすぎます笑
ネットやテレビでオススメされてて、
いいなーと思っていざ行って撃沈。
冷凍ものはほんとに無い。
結局生鮮食品だけ。+90
-6
-
142. 匿名 2021/02/01(月) 21:58:12
>>47
ごぼうサラダすごく美味しかった!+44
-4
-
143. 匿名 2021/02/01(月) 21:58:15
冷凍ワカサギ、美味しかった+15
-0
-
144. 匿名 2021/02/01(月) 21:58:17
冷凍里芋
まんまるのやつ、煮込んだつもりでもなかなかホクっとせず使いこなせていません+26
-0
-
145. 匿名 2021/02/01(月) 21:58:17
>>6
冷凍そばも美味しいよ!+16
-0
-
146. 匿名 2021/02/01(月) 21:58:35
生クリームは絶対二つは買う!!!!
コーヒーに乗せてるー♪+33
-3
-
147. 匿名 2021/02/01(月) 21:58:49
この前初めて行って、バナナ買ったら2日でほぼ真っ黒になった(T_T)
冷凍の揚げナスは美味しかったです。+14
-0
-
148. 匿名 2021/02/01(月) 21:59:08
>>12
いーなー、うちの近所は売ってないわぁ+35
-0
-
149. 匿名 2021/02/01(月) 22:00:00
うちの近所の店舗は狭いので
あまりに混雑していて密がハンパない
怖くて最近ちょっとご無沙汰しちゃってる+49
-0
-
150. 匿名 2021/02/01(月) 22:00:22
アマンディホイップ買ったことある人いる?
気になってる。+37
-1
-
151. 匿名 2021/02/01(月) 22:00:35
>>141
真空パックにされてるお惣菜とかサラダって原産国書いてある?
めっちゃ安いから中国かな?
れんこんとか、にんじんとか怪しいんだよね〜+41
-1
-
152. 匿名 2021/02/01(月) 22:00:37
>>106
私はプリンと水ようかんが好き+30
-2
-
153. 匿名 2021/02/01(月) 22:00:52
アマンディホイップ フローズン
ホイップされているので、解凍すればすぐに使える。ほんのり甘くて美味しい。コーヒーに乗せたりしています。+74
-2
-
154. 匿名 2021/02/01(月) 22:01:37
>>106
ほうじ茶プリン?だったかなぁ?
なんかそれだけ割引されてたんだけど、売れないから??+25
-3
-
155. 匿名 2021/02/01(月) 22:01:43
冷凍のハムカツまずかった…
もはや味がハムカツじゃない+58
-3
-
156. 匿名 2021/02/01(月) 22:02:00
>>91
同じですー!
やっぱちゃんとしたお店のがいい。。+25
-2
-
157. 匿名 2021/02/01(月) 22:02:36
エビフライ。甘エビレベルのちっちゃいのを長くして衣厚い😭+15
-1
-
158. 匿名 2021/02/01(月) 22:02:45
餃子の皮が安いのでよく買う
たくさん作るから助かる+35
-1
-
159. 匿名 2021/02/01(月) 22:02:54
>>92
鼻ではなく骨でした
恥ずかしいw+14
-1
-
160. 匿名 2021/02/01(月) 22:03:59
>>153
常備してます^ ^+18
-0
-
161. 匿名 2021/02/01(月) 22:04:44
>>40
鳥団子軟骨入りとニラ餃子の冷凍はこの冬も我が家の鍋に必需品でした。+27
-3
-
162. 匿名 2021/02/01(月) 22:04:47
外はカリカリ、中もっちりで美味しい+128
-2
-
163. 匿名 2021/02/01(月) 22:04:55
>>122
横ですが、
外国スイーツにありがちな激甘ではなかったです!
甘いもの苦手なんですが、ギリ食べ切れました!
友達のお家で出してもらったんですが、
元々この商品は知ってましたが激甘なんだろなーと決めつけていたので驚きました。
その後買おうとは思いませんが。。+12
-0
-
164. 匿名 2021/02/01(月) 22:05:39
>>136
箱に入ってるから幅とりますし高いですが!
幸せな気持ちになります!!
ビストロカナッペ - 商品紹介|プロの品質とプロの価格の業務スーパーwww.gyomusuper.jp業務スーパーのオリジナル商品をご紹介します。業務スーパーはプロの方から一般のお客様まで皆様にご満足いただける、世界中から直輸入した食材や、美味しさや安全性にこだわった国内自社工場のオリジナル商品などを「毎日がお買い得」をコンセプトに多数取り揃えて...
+6
-0
-
165. 匿名 2021/02/01(月) 22:06:07
美味しいコーヒー豆ある?
キリンの緑のやつとか赤いパッケージのとか不味かったからさー+8
-2
-
166. 匿名 2021/02/01(月) 22:06:09
>>155
私もこの間初めて買ったけど次はもう買わないな。サンドイッチに使ったわ。+16
-0
-
167. 匿名 2021/02/01(月) 22:06:41
プロ好みのラップ、安いけどなんかすごく引き出しづらくて使いにくい。
でも安さにつられてついまた買ってしまう。+30
-5
-
168. 匿名 2021/02/01(月) 22:07:02
>>155
北海道って書いてる
分厚いやつですか?
私は美味しかったけどなぁ+17
-3
-
169. 匿名 2021/02/01(月) 22:07:04
>>21
私には美味しくなかった😢焼き方が悪いのかな、、+19
-1
-
170. 匿名 2021/02/01(月) 22:07:23
>>63
よくテレビでも見かけて、すっごくかってみたいけど、、
中国産が引っかかって手が出ない。+80
-2
-
171. 匿名 2021/02/01(月) 22:08:17
中国産ばっかり
健康被害を気にしない貧乏人御用達の店だよな+22
-51
-
172. 匿名 2021/02/01(月) 22:08:47
>>139
張りつかないかと思って買ったことなかった。いいんだ?今度から買おう。φ(..)+27
-0
-
173. 匿名 2021/02/01(月) 22:09:16
>>22
安いと聞くけどそれが気になる…。+61
-1
-
174. 匿名 2021/02/01(月) 22:09:30
>>1
先々月位からドハマリして、商品買いまくってました😍
🙆リピ決定なもの⭕
ビール酵母パン
オニオンリング
バターワッフル
パラタ
エッグタルト(オリジナル←チョコ無し)
台湾餅
🙅リピ無し❌
牛すじコロッケ
レモンライムジュース缶
ライスバーガー
パティシエのカステラ
あくまで、個人的見解です
ビール酵母パンは甘くてサクフワで大好きです
牛すじコロッケは油ぽい化学的な味がして苦手でした
ライスバーガーはまずくはないですが、リピしたい程でも無くという感じです+36
-4
-
175. 匿名 2021/02/01(月) 22:09:54
>>102
ミックスベジタブルもベルギーだかドイツだかのあるよね。大きいけどそれを買ってる。+40
-0
-
176. 匿名 2021/02/01(月) 22:10:15
>>1
牛乳パックに入ったチョコババロア買ったババロアというよりムースだったけど美味しい。次はカスタードプリンとレアチーズケーキを狙ってる。+23
-0
-
177. 匿名 2021/02/01(月) 22:10:32
お米の代わりに19円のもやし毎日食べてる
安くてありがたい〜+32
-2
-
178. 匿名 2021/02/01(月) 22:10:34
>>106
レアチーズ、杏仁、水ようかんは必ず買う。
チョコババロア今度買おっ。+22
-0
-
179. 匿名 2021/02/01(月) 22:11:08
>>103
ワクワクして用意したのにガッカリでした
食感なぞですよね
「なんだこれ?」でした
一個でやめました
+13
-1
-
180. 匿名 2021/02/01(月) 22:11:39
>>80
私もー!
休日の朝ごはんの定番です。
耳までおいしい!+24
-0
-
181. 匿名 2021/02/01(月) 22:12:10
>>162
冷凍庫にあります!+14
-1
-
182. 匿名 2021/02/01(月) 22:12:26
>>91
私も気持ち悪くなった。なんかマーガリン食べてる感じ+32
-0
-
183. 匿名 2021/02/01(月) 22:12:28
>>174
エッグタルトノーマルと台湾餅アリだよね。
この間ライスバーガー初めて買ってしまった。
あんまりなんだ、どうしよう。
あと、韓国だけどホットク?がまあまあ美味しかったよ。+31
-0
-
184. 匿名 2021/02/01(月) 22:13:28
次に買いたい業務スーパーリスト🥰
🆒は冷凍食品です💙
🆒クロワッサン
🆒芽キャベツ
アップルソース
アガベシロップ
刻みニンニクオイル漬け+17
-1
-
185. 匿名 2021/02/01(月) 22:13:48
チーズ切らさずにすむのは業スーのおかげ+45
-0
-
186. 匿名 2021/02/01(月) 22:14:18
>>16
気になってたけど甘すぎるなら買わなくて良かった。+18
-0
-
187. 匿名 2021/02/01(月) 22:14:19
お知らせ見てるとちょくちょく商品回収のお知らせがあるのに怖くないんですか?+6
-10
-
188. 匿名 2021/02/01(月) 22:14:27
>>134
えっ?人それぞれじゃないの?私は買った事ないし見たことないからプラスもマイナスも押してないけど?
+9
-17
-
189. 匿名 2021/02/01(月) 22:14:29
アルコールスプレーはまだ品薄ですか?+25
-3
-
190. 匿名 2021/02/01(月) 22:15:09
チルドの2キロ入りの鶏肉は見かけたら必ず買う。
私が近所の業務スーパー行けるのは大抵夕方なんだけど、夕方になると鶏肉が売り切れてる事が多くてなかなか買えないけどね…。+27
-0
-
191. 匿名 2021/02/01(月) 22:15:11
カップにそのまま掛けて注ぐ簡易ドリップのやつ。UCCかな?でっかい箱で買う。+8
-0
-
192. 匿名 2021/02/01(月) 22:16:15
店員さんのレジ打ちが早い+39
-2
-
193. 匿名 2021/02/01(月) 22:16:57
スペイン産のラタトゥイユめっちゃ美味いのに安くて朝食のパンと一緒に食べてる+21
-0
-
194. 匿名 2021/02/01(月) 22:17:31
好き。
インスタとかでこれ欲しい!と思って意気揚々と行っても、なかなか見つけられないし、その商品置いてないってこともしばしばある。
それでも好き。+44
-0
-
195. 匿名 2021/02/01(月) 22:17:33
しそ納豆が好きです+28
-0
-
196. 匿名 2021/02/01(月) 22:18:16
>>46
私もカットして冷凍して食べきるつもりが、全然無理でもったいないが捨ててしまった。
チーズケーキとは全然別ものな気がする。+48
-0
-
197. 匿名 2021/02/01(月) 22:18:24
>>177
19円モヤシ有難いね
ゆでうどんと焼きそばも安いので
4つずつ買い冷凍庫に入れちゃってる+31
-0
-
198. 匿名 2021/02/01(月) 22:18:33
>>97
大好きで1kgのやつ買います!+24
-1
-
199. 匿名 2021/02/01(月) 22:18:57
>>183
不味くはないけど、安いしまあ腹の足しにはなるかな…程度には食べれるよ☺️+11
-2
-
200. 匿名 2021/02/01(月) 22:19:02
>>115
売ってたんですか?!?!
私の住んでる地域には
置いてなかったです。
みつけたら即買いします!+12
-3
-
201. 匿名 2021/02/01(月) 22:19:14
>>17
トースターでも出来るのが強い
七味マヨ付けて食べたら最強
+38
-2
-
202. 匿名 2021/02/01(月) 22:19:16
>>141
サーモンとか鯖はノルウェーとかあったよ!+23
-1
-
203. 匿名 2021/02/01(月) 22:19:37
業務田スー子さんは嫌いです+120
-15
-
204. 匿名 2021/02/01(月) 22:19:59
>>150
甘さ控えめでさっぱりしているよ、冷蔵庫で解凍したらすぐ使えて便利+18
-0
-
205. 匿名 2021/02/01(月) 22:20:47
ノーマルサイズのドレッシング、安いのに味が悪くないからいつも買うよ。
お気に入りは、ゴマとシーザー。+11
-0
-
206. 匿名 2021/02/01(月) 22:21:32
>>106
レアチーズとカスタードプリンは必ず買います。
レアチーズは溶かしてタルト生地に流してレアチーズタルトにしたり、ビスケット生地作って、レアチーズケーキにリメイクしたりして楽しんでます。+34
-1
-
207. 匿名 2021/02/01(月) 22:22:12
うちでは牛すじコロッケ大好評だけどな。
あと、うずらの卵のフライ。
あとナスの鶏肉挟んだの。
揚げたてだと美味しい。+44
-2
-
208. 匿名 2021/02/01(月) 22:22:15
これネットで見て2箱も買ったけど甘すぎてそのまま冷蔵庫に眠ってるわ+50
-1
-
209. 匿名 2021/02/01(月) 22:22:18
>>122
あますぎることはなかったですよー+4
-0
-
210. 匿名 2021/02/01(月) 22:22:20
この3連のハムとベーコン、スライスチーズとシュレッドチーズを常備してるー。+53
-1
-
211. 匿名 2021/02/01(月) 22:22:22
5枚セットのなにものってないピザ生地
+19
-0
-
212. 匿名 2021/02/01(月) 22:22:25
>>61
いつか手を出そうと思ってたけどやっぱり甘いんだ?外国産は日本人では思いもつかないくらいの甘さをお菓子にしてくるから結構ギャンブルよね。
シガールみたいなラングドシャクッキーも買ってみたけどバター?マーガリン?がしつこくて私はブルボンのルーベラでいいなと思った。+41
-1
-
213. 匿名 2021/02/01(月) 22:22:35
おかわり生姜
レンチンしたもやしと混ぜて、醤油と胡麻油を少し出すとめちゃくちゃ美味しい。+43
-6
-
214. 匿名 2021/02/01(月) 22:23:29
>>35
あれ良いよね
皿とかにも使えるし+11
-2
-
215. 匿名 2021/02/01(月) 22:24:08
>>169
横だけど自然解凍でもおいしいよ!+6
-3
-
216. 匿名 2021/02/01(月) 22:24:13
>>208
これもか、買いたいと思ってたけどやめとく感想をありがとう。
日本人の味覚ってやっぱり繊細なのかな。+34
-1
-
217. 匿名 2021/02/01(月) 22:24:25
>>130
これ子供が大好きでよく買っていたんですが、最近は近所の店舗では置かなくなってしまった
悲しい😢
+9
-0
-
218. 匿名 2021/02/01(月) 22:24:39
こんにゃくがバカデカく、安い。
糸こんにゃく白(しらたき)を良く買う。
一握りをミキサーでガーして、お米と炊く。低カロリーで満腹感ある。コスパ良い。+62
-1
-
219. 匿名 2021/02/01(月) 22:25:03
>>39
今さらはまって食べてます。チョコババロアが好き。出すときにいつも汁が飛び散ってしまう…+20
-2
-
220. 匿名 2021/02/01(月) 22:25:37
冷凍ラザニア美味しかったけど小さい量少ない業務スーパーの中ではコスパ良くない+15
-1
-
221. 匿名 2021/02/01(月) 22:26:03
ここではマイナスかもだけど
韓国産の冷凍のチヂミはかなりリピートしてる
あれはお昼や、旦那がいない日のご飯に役立つ+35
-4
-
222. 匿名 2021/02/01(月) 22:26:15
生姜とニンニクと柚子胡椒の大きなチューブ
生姜の減りが早いけど風味が足りず多めに使ってるわけではないと思う
ただ登場回数が多いだけで+11
-1
-
223. 匿名 2021/02/01(月) 22:26:49
レジ袋100枚入りを買ってる。
一人暮らしだからゴミ捨てにちょうどいい。
買い物にも使えるし。
ちょっと薄手だけど。+80
-0
-
224. 匿名 2021/02/01(月) 22:27:23
>>208
以前海外土産で同じものを職場に持ってきた人がいるんだけど、みんな1個ずつ食べておしまいだった記憶がある。+9
-0
-
225. 匿名 2021/02/01(月) 22:27:34
すき焼きのタレ便利
年末用に買ったけど余ったのは炒め物に使ったり何かと便利だった
秦食品の商品は個人的にかなり信頼度高い+19
-0
-
226. 匿名 2021/02/01(月) 22:27:52
なんか安くて良いんだが、味付け海苔が業務スーパーの超絶不味くてひどい臭いしたから、最近は行かない
+20
-1
-
227. 匿名 2021/02/01(月) 22:28:01
>>214
ごめんなさい、マイナスに手が当たりました+2
-0
-
228. 匿名 2021/02/01(月) 22:28:28
>>22
そういうの気にする人は向かないね
うちはお金ないんでお世話になってます+98
-10
-
229. 匿名 2021/02/01(月) 22:29:04
>>223
これ
かなりコスパいいよね
保育園のオムツ袋から生ゴミ入れまで色々使ってる
+18
-4
-
230. 匿名 2021/02/01(月) 22:29:59
昔冷凍の桃饅頭があってよく買ってた。今もありますか?+3
-2
-
231. 匿名 2021/02/01(月) 22:30:29
ジャム、チーズ、食パン、パスタ、トマト缶、瓶入りのトマトソース、オリーブオイル、ピザクラスト、冷凍芽キャベツ
そしてたまに爆揚げしたくなるのでフライドポテト購入
ブルガリアヨーグルトなんかのメジャーどころの日配品安いのも助かる。
逆にこれ以外のものはほとんど手が伸びない…挑戦するときはかなり慎重に裏の文字読む笑+35
-0
-
232. 匿名 2021/02/01(月) 22:30:56
白い薄い箱に入ってて、1本ずつ金色の紙に包まれたスティック状のチョコレート。
ココナッツ味は値段の割にはおいしいと思うけど、ココナッツの香料がきつくて若干カー用品店風。
ヘーゼルナッツ味は私には甘すぎる。
あと、でかい板チョコ。
甘党の私でも1かけ食べるのが精一杯なくらい極甘。+22
-0
-
233. 匿名 2021/02/01(月) 22:31:14
くまのポテト
お弁当に入れると子供喜ぶし冷めてもおいしい+31
-1
-
234. 匿名 2021/02/01(月) 22:31:19
>>225
私最近タレでヒットだったの、中華甘酢あん。
でかいけど肉団子にかけたりして結構使える美味しい。+22
-1
-
235. 匿名 2021/02/01(月) 22:31:29
冷凍、日本製のもの多いですか?+5
-8
-
236. 匿名 2021/02/01(月) 22:31:33
>>155
中身のハムがハムではないよね。
不味すぎる。+22
-1
-
237. 匿名 2021/02/01(月) 22:31:46
>>40
スモークチキンスライス国産だし便利よ
1kgあるから小分けにして冷凍してるよ〜
800円台だったと思う
スライスしてあるからそのまま食べてもいいしサンドイッチも良い、
オムライスやシチューにも使えます+80
-3
-
238. 匿名 2021/02/01(月) 22:32:03
>>150
何回か買ってますよ〜
一度には使いきれないので凍ったまま小分けにして食べてる。
美味しいけど安い味がします笑+30
-1
-
239. 匿名 2021/02/01(月) 22:32:27
>>233
揚げてる時、目と口から泡が出てて若干ホラーだよね笑+34
-0
-
240. 匿名 2021/02/01(月) 22:33:25
>>232
私もこれココナッツ買いました。
ココナッツ好きにはうれしい濃厚さ。でも確かに1本ずつゆっくり食べれる甘さw+8
-0
-
241. 匿名 2021/02/01(月) 22:33:55
プロのラップがよい+33
-0
-
242. 匿名 2021/02/01(月) 22:35:16
冷凍ハンバーグ
8個ぐらい入ってるやつ。
噛んでたらブニブニしたのが入ってて苦手だった。でも旦那は気にならないらしくバクバク食べてたけどリピはしない。+18
-1
-
243. 匿名 2021/02/01(月) 22:35:19
クッキングシート、たくさん入ってるし、オーブンの天板にちょうどいいサイズだから他では買わなくなった。+12
-1
-
244. 匿名 2021/02/01(月) 22:35:25
>>106>>116
チョコババロアをアイスカフェラテに入れて飲むの美味しいよ+29
-0
-
245. 匿名 2021/02/01(月) 22:35:48
>>193
紙パックの??今度買ってみよう〜+2
-0
-
246. 匿名 2021/02/01(月) 22:37:24
ベルギーワッフルが売ってない🇧🇪🧇
なんでなのーー😭+7
-1
-
247. 匿名 2021/02/01(月) 22:39:02
>>77
これ美味しいよね。カルディとかで売ってそうな味。+17
-1
-
248. 匿名 2021/02/01(月) 22:39:04
>>237
それ冷凍したらどうやって解凍してる?冷蔵庫?
サンドイッチ用に試してみたいけど多くて悩んでたので…よかったら教えてください+12
-2
-
249. 匿名 2021/02/01(月) 22:39:05
ごぼうサラダ
サラダ類では1番高いけど美味い
一度開封すると数日間ごぼうサラダ食べまくる日が続くけどたまに買ってしまう
パンに乗せたりそのまま食べたりばかりです
なんかアレンジしてるサイトも見たけど普通に食べるのが1番美味しい気がして何もしてないわ
パンにチーズ乗せて焼く位のアレンジが精一杯+39
-1
-
250. 匿名 2021/02/01(月) 22:39:38
>>246
最近売り切れ目立つよねー+11
-0
-
251. 匿名 2021/02/01(月) 22:40:36
トマトソース安くて美味しい
さっぱりしているので魚や野菜と調味料あれこれ足し、飽きずにわりと早く使い切り
今はソイボロネーゼ
こちらもさっぱり味なので何かしら足したりしますが、結構大豆が入っているので満足感有り
+47
-3
-
252. 匿名 2021/02/01(月) 22:41:43
>>241
レンチンすると伸びて?なんか怖いけど
冷蔵庫とかに使う分には全く問題ないし安くて使いやすいから大好き+11
-0
-
253. 匿名 2021/02/01(月) 22:42:42
>>77
美味しそうー♡
業スーっぽくないお洒落なパッケージだね(笑)+9
-1
-
254. 匿名 2021/02/01(月) 22:43:06
>>22
そういう人は業務スーパーは無理じゃない?
私は1回行ってそれが分かった。+108
-6
-
255. 匿名 2021/02/01(月) 22:43:55
フレーバーコーヒーのヘーゼルナッツ買ってみたら美味しかったです!
前スレでオススメしてくれた方ありがとうございました~
+19
-1
-
256. 匿名 2021/02/01(月) 22:44:31
>>248
小分け冷凍にした物を前日に冷蔵庫に戻して解凍しています。
緊急時(今日何もないっ!オムライス!)はレンジの解凍モードで解凍していますよ〜+18
-0
-
257. 匿名 2021/02/01(月) 22:44:40
>>172
私は張り付きが弱いなと残念に思ってしまった。あと、冷凍ごはんをレンジ解凍中結構穴が開いてしまった。+18
-2
-
258. 匿名 2021/02/01(月) 22:44:49
不織布タイプのキッチンペーパー
コロナで品薄の時リ◯ドクッキングペーパーに浮気したら破れやすくて
業務スーパーの方が丈夫で使い勝手がいい+18
-0
-
259. 匿名 2021/02/01(月) 22:46:20
冷凍のズッキーニ、オクラ、芽キャベツ、カリフラワー
コーン、白ネギはよく買います+11
-1
-
260. 匿名 2021/02/01(月) 22:46:30
>>254
私も産地チェックして買ってるけど、中国産は避けて買ってる。
欧米産のものは気にせず買う。
そうするとけっこう選択肢ありますよ。+143
-2
-
261. 匿名 2021/02/01(月) 22:46:42
>>39
パンナコッタが美味しかったよ+35
-0
-
262. 匿名 2021/02/01(月) 22:46:58
あの事件は忘れもしません。一言ねぎらいの言葉が欲しかった。会長。+3
-9
-
263. 匿名 2021/02/01(月) 22:47:44
ラップやビニールの手袋とかそんなん買いに行ってるなぁ。エコバッグ使わないから買い物用のビニール袋とか。+3
-1
-
264. 匿名 2021/02/01(月) 22:47:45
オリーブオイル
我が家はサラダ油使ってなくて、業務スーパーのでっかいオリーブオイル使ってる
値段変わらないしおいしい+32
-1
-
265. 匿名 2021/02/01(月) 22:48:42
業務スーパーは、欧米からの輸入品の宝庫だと思う
中韓は買わない+110
-0
-
266. 匿名 2021/02/01(月) 22:48:58
>>256
解凍モードもいけるか〜試してみよう
ありがとう!+8
-0
-
267. 匿名 2021/02/01(月) 22:49:46
激安オートミールとメープルシロップで自家製グラノーラよく作ります
トルティーヤも激安でおすすめ
この前余ったお餅のせてピザにしたら美味しかった+18
-0
-
268. 匿名 2021/02/01(月) 22:49:59
+52
-9
-
269. 匿名 2021/02/01(月) 22:50:21
私的おすすめ商品
・チキンカツ
(よく油をきっていても、少し油っぽい気もする)
(でもそのまま食べてもソースカツ丼や卵とじにしてもいいしアレンジが利く)
・瓶に入った鶏そぼろ
(大袋に入ったやつもあり。ごはんにさっとかけるだけで二色丼作れる)
・天然酵母パン
(王道!うまい!)
・冷凍うどん
(19円?の冷蔵コーナーにあるうどんよりコシもあるし、日持ちするから好き)
・中国産じゃない冷凍フルーツ
(フルーツミックス、ブルーベリー、マンゴー、ベリーミックスが美味しいし粒も小さくない)
・ベルギー産ミックスベジタブル
(1キロと大容量で助かるし、変に水分含んでべちゃべちゃとか変に硬いとかもない)
・チルドのお肉
(アメリカ、カナダ、メキシコ産の豚こま肉だけど癖も臭みもなく普通に食べられる)
(部位が肩、ももに限定されてるから変に硬いお肉もない)
(鶏むね肉は国産で地域は書いてないかな?
問題なく食べられる。もも肉はブラジル産だから買ってない。)
・かわいいおじさんが描いてあるかにクリームコロッケ
(蟹はうすいけど美味しい)
リピートしてるやつです。
また思い出したら書きます。
野菜も売ってるけどあまり安くはない。
野菜も安い地域が羨ましい・・・
お肉は29日(にくの日)だとすごく安い!
いつもは外国産で100㌘78円の豚こまが
国産で同じ値段だったり、アメリカ産だけど牛肉が100㌘98円だったりした。
+36
-6
-
270. 匿名 2021/02/01(月) 22:50:34
>>254
わかります。わかります。
うちの近くの業務スーパーは生鮮食品が充実してるので、
そっち目的で愛用してます
冷凍食品は一切スルーです+28
-1
-
271. 匿名 2021/02/01(月) 22:50:40
鶏肉美味しいですか?
胸肉をいつも買おうか迷って、でも凄く安いので臭みがあったら嫌だなとかためらってしまってます。
2kgのパックされたやつや、トレーにのったやつ、冷凍のやつ等色々ありますが、買ったことある方感想教えてほしいです!+15
-0
-
272. 匿名 2021/02/01(月) 22:50:41
うちの近所の業務スーパーは何故か鼻セレブが安くて有難い+7
-1
-
273. 匿名 2021/02/01(月) 22:52:33
冷凍のカニカマ、冷凍の国産たこ焼きは冷凍庫に欠かさずストックしてる。
ちなみに冷凍カニカマはヤマサ蒲鉾製。+10
-1
-
274. 匿名 2021/02/01(月) 22:52:42
>>61
私は大好きです〜。
いつもカルディで買ってるけど、業務スーパーにあるなら近いから行ってみよう。+47
-0
-
275. 匿名 2021/02/01(月) 22:53:22
>>235
殆ど中国産です。
探せばそれ以外もありますが、少ないです。
なのでパッケージをよく確認することをおすすめします。+23
-0
-
276. 匿名 2021/02/01(月) 22:53:28
>>71
沼!!+4
-1
-
277. 匿名 2021/02/01(月) 22:53:42
冷凍野菜でリピしているのは
⭕️
菜ばな
むき枝豆
かぼちゃ
インゲン
コーン
リピせずは
❌
ブロッコリー
蓮根
いずれも歯ごたえムキュッでいまいち
ズッキーニ
はエグ味が強いと思った+17
-0
-
278. 匿名 2021/02/01(月) 22:53:42
>>63
私もリピしまくってる
油が酸化してかそのまま使うと
エグみを感じるから湯通ししてから使う
煮浸し大好きで簡単に作れるから重宝してる
+8
-1
-
279. 匿名 2021/02/01(月) 22:54:16
>>151
ポテサラとかゴボウサラダですかね?
そういえばよく自社工場アピールしてますよね!
国内にあるのかな?中国?
添加物もわりかし気になるので、手が出ないです、、
+23
-0
-
280. 匿名 2021/02/01(月) 22:54:37
冷凍のミニ餅巾着おいしいよ!
お鍋にどさどさ投入してる🙆♀️+6
-0
-
281. 匿名 2021/02/01(月) 22:56:00
冷凍のイチゴ500g198円ぐらいで安いし中国産じゃないからおすすめ+19
-0
-
282. 匿名 2021/02/01(月) 22:56:11
私は天然酵母パン、イマイチだと思ったな…。
柔らかいし甘いのは同意なんだけど、独特のパサパサ感が気になった。
ロングライフのパンの風味が苦手なんだけど、それと同じような風味がする。+50
-5
-
283. 匿名 2021/02/01(月) 22:56:45
>>268
これ大好き!
美味しいよね😋+14
-1
-
284. 匿名 2021/02/01(月) 22:57:37
>>271
つい最近トレーに乗ってる2キロの鶏むね肉購入しました!
安売りしてるときだったので税抜き700円くらいで
サイズはバラバラで250~350くらいまでのが
5~6個入ってたかな?
臭みや癖など問題なく食べられましたよー。
高原どりのシリーズはまだ試したことありません;+11
-0
-
285. 匿名 2021/02/01(月) 22:58:10
>>203
分かる
あの人のイメージで業務用スーパー自体が嫌いになりそう+51
-9
-
286. 匿名 2021/02/01(月) 22:58:11
バターチキンカレーの素ビンのやつ最近めっきり見かけません
なくなっちゃたかな?誰か見てませんか?+6
-0
-
287. 匿名 2021/02/01(月) 22:58:37
>>280
そうなんだ〜
気になってたから、今度買ってみる!+3
-0
-
288. 匿名 2021/02/01(月) 22:58:47
>>162
今日食べた!+9
-0
-
289. 匿名 2021/02/01(月) 22:58:53
業務スーパーのウィンナー
他の特用ウィンナーより皮がしっかりしてて好き
しかも安いし+8
-33
-
290. 匿名 2021/02/01(月) 23:00:16
>>257
私はむしろ張り付き強いと感じました〜!
冷凍ご飯がチンで破けるのはめっちゃわかります笑
何度も何度もレンジ内でダラーんと大惨事に笑
今では破ける直前に取り出せるようになりました!+16
-0
-
291. 匿名 2021/02/01(月) 23:00:19
>>106
こんなにあるんだ!!
+13
-0
-
292. 匿名 2021/02/01(月) 23:02:03
バーベキューソース激推し!
マヨ足してバベマヨにしたらもうフライドポテト止まらんよ+11
-1
-
293. 匿名 2021/02/01(月) 23:02:38
>>271
近くの他社より鶏ひき肉だけ業スーが圧倒的に安いので買いに行きますが、私はにおい気になりません。
ガサッと買い半分くらいは冷凍みじん切り玉ねぎとショウガとおろしニンニク、塩麹でザッと炒め煮にし冷凍庫へ。+9
-3
-
294. 匿名 2021/02/01(月) 23:03:26
>>289
お気に入りの商品なのに悪いんだけど、私はそれイマイチだと思った。
原材料で鶏肉入ってて、皮が人工コラーゲンのやつだよね?
特選ウインナーの方はおいしいと思ったよ。+37
-0
-
295. 匿名 2021/02/01(月) 23:04:45
>>289
私はこれはちょっとダメでした
あんなに獣臭いウィンナーはじめてw+34
-1
-
296. 匿名 2021/02/01(月) 23:04:59
ベルギー産の冷凍いんげん、ニッスイの大学いもが我が家のお弁当で大活躍する。
フライドポテト、プリマハムの春巻きの皮、国産チキンカツ、冷凍うどんは毎回買うかな。中国産がほとんどだけど、それ以外の産地のものもあるからよく利用します!+8
-0
-
297. 匿名 2021/02/01(月) 23:05:00
>>172
私もそう思ってて、絶対大手のを買ってました。
友達宅で使ったときにビックリ!
すごく密着して使い勝手いいです
お皿やタッパにも問題なく使えますし、
肉や魚など、直に巻くときも密着感が良いです
おにぎりとかも!
数年に一度くらい景品でもらったりで大手のを使いますが
分厚すぎてゴワゴワして違和感すごいです
早く無くなれーと思います笑+28
-4
-
298. 匿名 2021/02/01(月) 23:05:15
近所の業務スーパー、ガルちゃん民オススメの品がいつも品切れ
ちょっと遠いから頻繁に行けないのに~+27
-0
-
299. 匿名 2021/02/01(月) 23:05:42
安い袋麺買う
普通に美味しい+2
-0
-
300. 匿名 2021/02/01(月) 23:06:03
>>40
冷凍のネギトロ+35
-0
-
301. 匿名 2021/02/01(月) 23:06:34
冷凍のベルギーワッフル美味しいけど結構くる(胃)+22
-3
-
302. 匿名 2021/02/01(月) 23:07:02
>>179
お仲間が…!
焼くのに手間かかるしね!
あの焼いてるときの期待を返してほしい(笑)+10
-0
-
303. 匿名 2021/02/01(月) 23:07:34
好きだからパートしたいと思ってます!+7
-3
-
304. 匿名 2021/02/01(月) 23:08:33
冷凍のたこぶつ切り
たこ焼き用にちょうどいい。安いし。+9
-0
-
305. 匿名 2021/02/01(月) 23:09:17
>>164
ありがとう!+8
-0
-
306. 匿名 2021/02/01(月) 23:10:15
>>282
これも賞味期限、結構長いですよね〜!+7
-0
-
307. 匿名 2021/02/01(月) 23:13:17
>>302
わかりすぎます、笑
ポンデケージョ大好きなんで、
見つけたときは大歓喜だったんですよ!
これならストックしていつでも食べれる!て
小袋であまり場所もとらないし
パッケージもなんかオシャレだったし、笑
あのときのガッカリは今思い出しても腹立ちます
+15
-0
-
308. 匿名 2021/02/01(月) 23:14:09
>> 70
>>113
>>132
>>161
>>237
>>300
みなさん有益な情報ありがとうございます!!!!
+21
-1
-
309. 匿名 2021/02/01(月) 23:15:15
ほとんど中国産じゃないの?+2
-18
-
310. 匿名 2021/02/01(月) 23:15:55
>>155
あれがトラウマで以降、冷凍食品買う気にならない。+9
-0
-
311. 匿名 2021/02/01(月) 23:17:07
>>150
無難に美味しいよ。
甘いもの欲しい時買って来て色んなものに添えて食べると安く満足感高くてオススメ!+8
-3
-
312. 匿名 2021/02/01(月) 23:17:15
昔ながらの味フライまんじゅうをおやつによく買います
8個入りだけど1回で食べられちゃう+7
-0
-
313. 匿名 2021/02/01(月) 23:19:40
>>77
今日ホワイト食べた!
なんか懐かしい味だよね。
一個食べると謎に止まらなくなる+15
-0
-
314. 匿名 2021/02/01(月) 23:19:46
>>16
これのティラミス人気みたいだったから食べたけど家族全員不味いと言ってた
スポンジベチョベチョでアルコール強くて胃がちょっと熱くなったわ+14
-20
-
315. 匿名 2021/02/01(月) 23:21:02
ポテトサラダが家族に好評でした。
国内生産と書いてあるから、ま、いっかと思って買いました。
後は欧米のものは買ってます。
+11
-3
-
316. 匿名 2021/02/01(月) 23:22:39
お米から炊くリゾットが美味しかったです。+4
-2
-
317. 匿名 2021/02/01(月) 23:24:53
>>91
ソフトフランスかな?オーブントースターでちょっと焼くと更に美味しい+14
-1
-
318. 匿名 2021/02/01(月) 23:28:17
お菓子安いから爆買いしまくってる+9
-0
-
319. 匿名 2021/02/01(月) 23:31:21
>>96+60
-9
-
320. 匿名 2021/02/01(月) 23:31:27
>>96
核実験しまくりの中国も放射能やばいよ、2011年の福島によるセシウム濃度と比較しても1950年代からのソ連中国が核実感を日本の風上でやってた時代の東京に降り注いだセシウム濃度はもっと酷かった
現場に近い中国はもっとセシウム浴びてる+33
-2
-
321. 匿名 2021/02/01(月) 23:31:57
>>208
甘すぎて食べられなかったチョコは溶かして他のお菓子にリメイクしてます!+7
-0
-
322. 匿名 2021/02/01(月) 23:34:22
>>162
最近これの小さいサイズも出てきて
お弁当に便利です(*^^*)+14
-0
-
323. 匿名 2021/02/01(月) 23:35:17
>>170
中国っていっても一応自社工場で作ってるみたいだけどね。気になるよね。この時代に中国産って堂々と表示してるだけマシなのかもしれないけど+62
-0
-
324. 匿名 2021/02/01(月) 23:35:38
>>245
そうそれ
普通に美味しかった
あんまり添加物も無くてなんか安心だし+6
-0
-
325. 匿名 2021/02/01(月) 23:36:10
>>315
材料は中国産かもしれないけどね+2
-12
-
326. 匿名 2021/02/01(月) 23:43:15
フランス産の塩キャラメルソース!
めちゃくちゃ美味しい。
同じフランス産のガレットもすっごく美味しいからリピートしたいんだけど
全く見ない。
明日も探しに行く。+11
-0
-
327. 匿名 2021/02/01(月) 23:43:31
+17
-7
-
328. 匿名 2021/02/01(月) 23:45:25
>>325
そんなこと言ったら外食チェーンなんてほとんど中国産だよー
自分が気にするのはいいけど
それを他人に強要するのは間違えてるよ+77
-9
-
329. 匿名 2021/02/01(月) 23:48:59
>>5
いつも売り切れで未だに買ったことがない😭+25
-0
-
330. 匿名 2021/02/01(月) 23:52:24
>>77
私もこれ。どっちかだとホワイトが好き。
ウェハースだけどウェハースじゃないしっかりした食感で、中のミルクとすごく合ってる。
+11
-0
-
331. 匿名 2021/02/01(月) 23:55:41
>>237
これ、本当に美味しいよね!+13
-1
-
332. 匿名 2021/02/01(月) 23:57:33
シソのり納豆!
大好きすぎてこれだけ買いに業務スーパー行く。+10
-1
-
333. 匿名 2021/02/01(月) 23:58:22
鍋の元が安いのに美味しくて重宝してまふら🍲+3
-0
-
334. 匿名 2021/02/02(火) 00:00:29
ハム、ベーコン、豆腐は安いからよく買う+10
-0
-
335. 匿名 2021/02/02(火) 00:02:37
瓶に入った牛タンしぐれ?とかいうの、めっちゃ好物。山椒入りでご飯に合う+5
-3
-
336. 匿名 2021/02/02(火) 00:02:37
>>331
冷凍用に小分けしながらついつい摘み食いしちゃいますw+6
-0
-
337. 匿名 2021/02/02(火) 00:15:28
コストコのベーグルより業務スーパーのベーグル方が好きな味だった+6
-6
-
338. 匿名 2021/02/02(火) 00:17:04
コストコのベーグルより業務スーパーのベーグル方が好きな味だったラッキーアイテム
+2
-9
-
339. 匿名 2021/02/02(火) 00:17:06
>>47
何人家族ですか?何日くらい持ちますか?+15
-1
-
340. 匿名 2021/02/02(火) 00:18:31
>>46
チーケー……
どうせ(チーズケーキ)って注釈するくらいなら最初からちゃんと書けばいいのに…+113
-9
-
341. 匿名 2021/02/02(火) 00:19:48
>>40
冷凍カボチャは北海道産でホクホクしていて美味しいし便利。+41
-1
-
342. 匿名 2021/02/02(火) 00:21:41
引っ越しで近くになったので通っています。
よく買うのは
ベルギーワッフル
ポテト
冷凍うどん(半分になっているやつ)
台湾の薄焼餅
焼きおにぎり(ニッスイの)
冷凍の明太子
最近、チーズホットク買ったらすごくおいしかったです。+13
-0
-
343. 匿名 2021/02/02(火) 00:21:51
>>164
横ですが、私も買ってみる!+5
-2
-
344. 匿名 2021/02/02(火) 00:22:54
>>167
引き出しづらいかなぁ?
私は全く問題なく使ってる
厚すぎないしちゃんと張りつくし優秀+29
-0
-
345. 匿名 2021/02/02(火) 00:23:05
>>48
海老天は衣ばっかりってことはない?
たまに冷食でエビフライとか身がめっちゃ細くて伸ばしてあったりするから+12
-1
-
346. 匿名 2021/02/02(火) 00:23:30
業務用スーパー朝から激混みなんですが、皆さんのところも混んでますか?+9
-7
-
347. 匿名 2021/02/02(火) 00:26:36
198円の1㎏ポテトとシーズニングは必ずセットで買う!シーズニングは色々買ったけど一番はBBQ味。
ネットとかテレビで人気商品と言われてる瓶のそぼろが気になってるのですが、イシイのそぼろみたいな濃い味なのでしょうか?+7
-0
-
348. 匿名 2021/02/02(火) 00:28:15
このバニラソフトの素?をアイスコーヒーに入れると美味いというのをやってみたいけど未だに見かけたことがない(´・ω・`)+36
-1
-
349. 匿名 2021/02/02(火) 00:29:47
>>96
放射能と放射線の違いも解ってなさそうwww+33
-1
-
350. 匿名 2021/02/02(火) 00:36:43
>>120
マグロのたたきは普通のスーパーですら韓国産多いけど、どこ産?+7
-3
-
351. 匿名 2021/02/02(火) 00:38:24
>>122
甘すぎることはないですが、香港・マカオ現地の味とは違い、生地がサクサクにならずヘナヘナでガッカリでした
私の焼き方が下手なのかもしれません
+7
-0
-
352. 匿名 2021/02/02(火) 00:46:30
>>9
ホタテクリームコロッケも美味しいよ!+26
-2
-
353. 匿名 2021/02/02(火) 00:48:36
>>155
気になって調べたら豚の内臓(ハツ)が入ってるみたいだね…
癖すごそう…+31
-3
-
354. 匿名 2021/02/02(火) 01:00:12
冷凍のむきあさり便利なので買ってます。
ボンゴレビアンコ、トマト缶入れたボンゴレロッソ、クラムチャウダーとかいろいろ使えて便利!+16
-0
-
355. 匿名 2021/02/02(火) 01:02:40
業務用の冷凍カニカマ!便利だしボリュームあって美味しかった!+28
-1
-
356. 匿名 2021/02/02(火) 01:03:43
>>5
何もつけなくても食べられる甘さですか?+24
-0
-
357. 匿名 2021/02/02(火) 01:07:12
最近のヒットは揚げいももちだな〜。レンチンしてもしっとりして美味しいけど、トースターでカリッと焼いて食べるのが好き!
国産の馬鈴薯をつかってて、製造も日本で安心だし+67
-2
-
358. 匿名 2021/02/02(火) 01:17:32
パラタ?みたいな名前のクレープに似たパイが好きでよく買います!
冷凍のままフライパンですぐ焼けて美味しいです。+13
-1
-
359. 匿名 2021/02/02(火) 01:25:30
台湾の葱なんとか餅が美味しかった!+33
-1
-
360. 匿名 2021/02/02(火) 01:32:46
>>350
横だけど。
内容量|250g ■カロリー|100g当たり184kcal(合計460kcal) ■製造者|マルハニチロ ■原材料|まぐろ(国産)、加工油脂、食塩/pH調整剤、酸化防止剤(V.C)、調味料(アミノ酸等)+15
-0
-
361. 匿名 2021/02/02(火) 01:34:52
>>32
台湾のタピオカミルクティーそのままの味でうまい。+81
-0
-
362. 匿名 2021/02/02(火) 01:38:21
>>45
あれに蜂蜜かけて食べてる私って相当甘党だな😅+17
-0
-
363. 匿名 2021/02/02(火) 01:38:57
>>213
これ大好き。
ご飯何杯でもたべちゃう。+8
-3
-
364. 匿名 2021/02/02(火) 01:54:57
>>35
コロナでなかなか出でこないね。
コスパも一番よかったのに+18
-0
-
365. 匿名 2021/02/02(火) 02:08:12
>>139
サランラップよりいいですか?+5
-1
-
366. 匿名 2021/02/02(火) 02:15:06
沢山入ってる長いベーコン超マズで
捨てた。焼いても柔らかくて+4
-0
-
367. 匿名 2021/02/02(火) 02:19:33
>>63
煮たけど油ぽくって匂いも結構キツイ+12
-0
-
368. 匿名 2021/02/02(火) 02:20:00
>>40
北海道産冷凍ボイルホタテ良かったよ。
1280円ぐらいするけどおおぶりのホタテが800グラムぐらい入ってた!
そのままでも食べられるし、焼いてもいいし、便利でおいしかったです。+33
-1
-
369. 匿名 2021/02/02(火) 02:25:03
>>15
昨日初めてドンキで買ったんだけど、やっぱり業務スーパーの方が安いんだよね!私も試してみる!+29
-0
-
370. 匿名 2021/02/02(火) 02:25:51
業務スーパーで冷凍フルーツは絶対買う!!
500g入で500円しないから色んなの買って
ジャムにしたりスムージーにしたり
氷砂糖と穀物酢でフルーツビネガー作ったり
そのまま食べたり…笑
+8
-0
-
371. 匿名 2021/02/02(火) 02:26:26
>>37
へぇ~。何でマイナスなの?別に良いじゃない。+8
-0
-
372. 匿名 2021/02/02(火) 02:39:15
>>61
業務スーパーの商品だからとかじゃなく、そもそもこのお菓子はそういうもんだよ。
キャラメルがたっぷり挟んであるんだから、単独で食べたら甘いのは当たり前。
これはマグカップに熱々のコーヒーや紅茶を注いで、カップを蓋するようにこのワッフルを乗せて、湯気の熱でキャラメルをやわらかくして、甘くないコーヒーや紅茶と食べるお菓子です。+176
-2
-
373. 匿名 2021/02/02(火) 02:46:53
>>372
そもそも普通のクッキー感覚でムシャムシャ食べるものじゃないよねw
ちびちび食べて楽しむお菓子。+96
-4
-
374. 匿名 2021/02/02(火) 02:56:42
>>77
これ美味しいんだ?!
買ってみたけど、不味かったら嫌だなと思ってなかなか開封出来ずにしまってた笑
明日おやつに食べてみよー。
カルディもだけど、外国産のお菓子ってくそ不味いのあるよね笑
+36
-0
-
375. 匿名 2021/02/02(火) 03:11:10
最近買った瓶に入ってるマーシャージャン
鍋の薬味に使ったり、焼きそばに入れたら台湾風焼きそばになってメッチャ美味しい!+6
-1
-
376. 匿名 2021/02/02(火) 04:02:09
>>327
青椒肉絲好きだからリピしてる+5
-0
-
377. 匿名 2021/02/02(火) 04:39:24
>>171
わざわざ書きに来るなんて暇人だな+17
-1
-
378. 匿名 2021/02/02(火) 04:42:26
>>174
葱抓餅?あれ美味しいよね〜+27
-0
-
379. 匿名 2021/02/02(火) 05:03:58
>>365
サランラップよりも薄いです。
なのでサランラップに慣れてると薄くて頼りない感じがするかも。
私はいつもクレラップやサランラップ使ってたからこれを使ったときに薄いなーって思った。
慣れれば気にならないけど。
うちの母も私の家に来たときに使って、何これ?!薄いねって言ってた。+12
-3
-
380. 匿名 2021/02/02(火) 05:06:09
>>150
昨日初めて使いました!
屋台とかのクレープに使われてるクリームと同じ感じでした。
ホットケーキにのせたりしてたっぷり使えるからいいよ!+14
-1
-
381. 匿名 2021/02/02(火) 05:21:06
国産だしコスパいいし重宝してる!!+12
-0
-
382. 匿名 2021/02/02(火) 05:22:57
ハーブが入ってるソーセージが美味しいと聞いた+9
-2
-
383. 匿名 2021/02/02(火) 05:25:50
私が働いている飲食店で業スーのポテトサラダ出してるよw+27
-0
-
384. 匿名 2021/02/02(火) 05:32:11
>>155
買おうか迷ってたけど買うのやめよう+8
-0
-
385. 匿名 2021/02/02(火) 05:37:13
リピートしてるもの
チキンのホロッと煮
平はるさめ(子供が大好き)
だし巻き玉子
冷凍野菜ミックス
チルドのひき肉
シシャモフライ
骨まで入った鮭フレーク
納豆
いまいちだったもの
5個くらい入ってるチルドハンバーグ
マンゴーアップルジュース
チューロス
温めるだけのおでん
+2
-0
-
386. 匿名 2021/02/02(火) 05:38:15
>>203
なんか下品だよね+56
-3
-
387. 匿名 2021/02/02(火) 05:41:24
黒ごまココナッツミルク?だったかな、美味しかっよ+1
-0
-
388. 匿名 2021/02/02(火) 05:53:31
トルティーヤが置いてある。他のスーパーであんまり見た事なかったからテンション上がった。香ばしくて塩気が効いてて美味しかった。沢山入ってて安い。好きな具材を巻けるから、楽しいし。+7
-1
-
389. 匿名 2021/02/02(火) 06:09:04
今は無くなちゃったけど焼き鮭の切身10個入り復活して欲しわ。レンジで1分で便利だったのに。+8
-0
-
390. 匿名 2021/02/02(火) 06:10:43
>>11
どのプライドポテトがおいしいですか?
二種類ほどあるような+7
-1
-
391. 匿名 2021/02/02(火) 06:13:10
>>96
認めたくないけど、福島産が遥かに怖い+3
-38
-
392. 匿名 2021/02/02(火) 06:23:34
>>46
私は美味しいと評判のそのチーズケーキも
チョコケーキも両方すごく甘すぎるし
家族全員口に合わず
我慢して食べることもできずに捨てました
結構大体のものは何でも食べる夫も
「どう頑張っても無理」とギブアップして
もったいないけど処分していました。
超超激甘の粘土を食べている気分でした
+26
-1
-
393. 匿名 2021/02/02(火) 07:00:55
>>279
そうそうー!
美味しいってコメもあるし、たくさん入ってて安いし、買って見たいんだけどね〜。
どうだろう??+2
-1
-
394. 匿名 2021/02/02(火) 07:01:00
>>171
めっちゃ金持ちのママ友とバッタリ会ってしまって、向こうはすごく気まずそうにしてたよ
こんなとこ来るんだ〜めっちゃ親近感〜って思ったけどそっとしておいた+25
-5
-
395. 匿名 2021/02/02(火) 07:13:22
>>365
黒糖フークレエって蒸しパン食べた事ある?
あれに巻いてるラップみたいな感じ+15
-1
-
396. 匿名 2021/02/02(火) 07:15:19
>>115
羨ましい
一年前に購入して以来、一度も見かけてないです
その代わりに瓶入りのアルコールを販売してますね+14
-0
-
397. 匿名 2021/02/02(火) 07:16:39
スーパーのポテトサラダにはきゅうりが入ってるので出せない
でもここのポテトサラダはきゅうりが入ってないので、
きゅうりが嫌いな旦那に出せる
たまにハムとかゆで卵を加える+20
-1
-
398. 匿名 2021/02/02(火) 07:17:01
>>269
たくさんありがとう!
なぜかマイナスついてるけど、なんで?+7
-0
-
399. 匿名 2021/02/02(火) 07:18:03
>>141
私も野菜とか果物、ヨーグルト、チーズ、牛乳、あとはありきたりなお菓子しか買いません。
冷凍物の原産国見たらほとんど中国製だし、惣菜も多分同じ冷食使っているだろうし、そう思ったら流石に買えない。
でも子供が食べ盛りの家庭の人は大量に買って帰ってるの見たら、とにかくお腹が膨れたらいいのかなぁ?と思ってます。
+12
-45
-
400. 匿名 2021/02/02(火) 07:22:41
>>397
一行目は「スーパーのポテトサラダにはきゅうりが入ってるので
きゅうりが嫌いな旦那に出せない」です
文の順番を入れ替えたから何が出せないのか分かりにくくなった
+20
-0
-
401. 匿名 2021/02/02(火) 07:24:31
>>399
一言多くない?+69
-9
-
402. 匿名 2021/02/02(火) 07:26:41
>>401
感想です+4
-40
-
403. 匿名 2021/02/02(火) 07:38:13
>>340
チーケーって書いてあったからそう書いたんだけど+7
-22
-
404. 匿名 2021/02/02(火) 07:38:45
>>110
クレープの皮いいよね!
私はクリームチーズとブルーベリージャム塗って食べるのが好き+27
-0
-
405. 匿名 2021/02/02(火) 07:41:25
>>315
ポテトサラダ、1キロは多いかなと思ったけど、素朴な味で美味しかった。アレンジ出来るし、すぐなくなった。+18
-1
-
406. 匿名 2021/02/02(火) 07:51:27
>>118
うちもこれすき!
柔らかいから5歳の子どもも
食べやすい。
カツ丼にもするよ!+3
-0
-
407. 匿名 2021/02/02(火) 07:52:17
>>31
どんなに安くてもCHINAだけは避ける+82
-0
-
408. 匿名 2021/02/02(火) 07:52:52
>>372
いや、そうやって食べたけど、甘すぎたっていう個人の感想なんで。甘くない飲み物とチビチビ食べても、いらないわってなる甘さだった。+18
-51
-
409. 匿名 2021/02/02(火) 07:54:35
田舎者ですけど業務用スーパーとTRIALって違うんですよね?+9
-2
-
410. 匿名 2021/02/02(火) 07:54:52
>>27
いつも揚げる時に爆発するんですが
どうしてますか?+6
-0
-
411. 匿名 2021/02/02(火) 07:56:30
>>373
クッキーみたいにムシャムシャ食べてないですが、甘過ぎに感じました。1回目はそのまま食べて、後日暖かいお茶の蓋にして食べたけど。
めちゃくちゃ甘党なんですね。+4
-40
-
412. 匿名 2021/02/02(火) 07:59:19
冷凍ブロッコリーと冷凍ほうれん草は買う+3
-1
-
413. 匿名 2021/02/02(火) 08:00:18
>>70
けんちん汁に入れると美味しい!+5
-1
-
414. 匿名 2021/02/02(火) 08:03:16
>>409
トライアルとは違いますよ。このトピは「業務スーパー」という店名の、業務用スーパーの話をしています。+23
-0
-
415. 匿名 2021/02/02(火) 08:06:57
>>379
ありがとうございます!今度買ってみます!+1
-0
-
416. 匿名 2021/02/02(火) 08:07:25
>>139
レンチンした後ちょっと臭いしない?使い心地はいいので私もずっとこれ使ってるけど、ちょっと臭いだけ気になる。+8
-7
-
417. 匿名 2021/02/02(火) 08:07:46
>>398
多分産地についてだと思う。多分ね。+6
-0
-
418. 匿名 2021/02/02(火) 08:19:17
>>225
すき焼きのタレ美味しいよね!
私もよく買うわ
+6
-0
-
419. 匿名 2021/02/02(火) 08:19:32
>>51
私はうーんだった。+0
-1
-
420. 匿名 2021/02/02(火) 08:21:43
>>282
私も。美味しいと思ったのは1回目だけで、リピートしたら、もう要らないと思ってしまった、、+8
-0
-
421. 匿名 2021/02/02(火) 08:22:04
>>340
それな!同じく!
わざわざ書き直すなら最初からちゃんと書けばいいのにね+25
-5
-
422. 匿名 2021/02/02(火) 08:24:41
インスタとかでよく、揚げ茄子とか冷凍で大容量の野菜おすすめしてる人いるけど、野菜ってだいたい中国って書かれてるんだよね。
皆それでも気にせず買ってるの??+43
-0
-
423. 匿名 2021/02/02(火) 08:25:51
>>97
ポテトサラダ作るときに入れると美味しくなるね!カレーに入れるとコクも出ていいね!+20
-0
-
424. 匿名 2021/02/02(火) 08:27:39
>>422
気にしない人もいるからね。
食品に関してはやっぱ裏のラベルの原産国見てから買うわ。+39
-0
-
425. 匿名 2021/02/02(火) 08:30:18
>>9
お弁当用アジフライ、白身フライを
買いますが
休日の昼食に使ってしまうので
直ぐに無くなってしまいます。+8
-0
-
426. 匿名 2021/02/02(火) 08:31:19
>>17
教えてくれてありがとうございます
今日は買ってきます!+12
-0
-
427. 匿名 2021/02/02(火) 08:33:41
>>208
これメルカリで「海外の有名なチョコです」って言ってやたら高額出品してる人いる。+22
-0
-
428. 匿名 2021/02/02(火) 08:51:40
>>9
カニ感ゼロだけど、美味しいよね+5
-0
-
429. 匿名 2021/02/02(火) 08:53:45
>>399
結局最終的に掴まされる この手の奴+21
-0
-
430. 匿名 2021/02/02(火) 09:11:57
>>397
うちのダンナもキュウリが嫌いだから、ポテサラは作るしかなかったけど、これなら買えるのか!ありがたい!!いいこと教えてくれてありがとう!+6
-0
-
431. 匿名 2021/02/02(火) 09:16:06
>>284
>>293
ありがとうございます!!
今度買ってみる決意ができました!+2
-0
-
432. 匿名 2021/02/02(火) 09:22:26
>>19
馬刺しあるんだ!
今度探してみよう。+30
-0
-
433. 匿名 2021/02/02(火) 09:23:21
冷凍のマカロンがすごく美味しくて原産国見たらフランスだった+14
-0
-
434. 匿名 2021/02/02(火) 09:24:31
>>356
うん、ほんのり甘い。おいしいよ+12
-0
-
435. 匿名 2021/02/02(火) 09:25:06
>>5
毎週2個買うわ。
1週間で食べきる。
おいしいよね〜。+16
-2
-
436. 匿名 2021/02/02(火) 09:27:15
鶏屋さんのチキンカツが美味しかった+23
-1
-
437. 匿名 2021/02/02(火) 09:32:22
>>19
私もよく買ってる!
3種類置いてあって毎回赤身部分選んでるんだけど他のも美味しいのかな?+11
-0
-
438. 匿名 2021/02/02(火) 09:35:52
>>372
横だけど、教えてくれてありがとう!+46
-1
-
439. 匿名 2021/02/02(火) 09:37:16
>>359
屋台で売ってそうなパリパリクレープ風のアレですよね?凄いハマってオヤツにしたりビールのツマミにしたりしてる+11
-0
-
440. 匿名 2021/02/02(火) 09:42:34
私の近所の業務用スーパーには国産黒毛牛の切り落とし肉が売ってる。
グラム300円前後で普通に美味しいです。+10
-0
-
441. 匿名 2021/02/02(火) 09:43:17
>>408
自分からキャラメル食べて「甘い!」て文句言ってるくらい滑稽。+58
-4
-
442. 匿名 2021/02/02(火) 09:45:19
高原どりシリーズは買ってすぐ袋開けても独特の臭いがする
調理したら臭いなくなるし味も気にならないから何回か買ったけど、いつも同じ臭いがするから最近買ってない
スーパーで売ってるようなトレーの方は特に気にならないのに何の臭いなんだろ
+1
-0
-
443. 匿名 2021/02/02(火) 09:46:41
>>411
あらあら大変だ。チョコレートとか食べられないね。+33
-3
-
444. 匿名 2021/02/02(火) 09:54:23
>>399
そんなに気になるなら業務スーパーいかないほうがいいよ。
スーパーはしごして時間かかるくらいなら別のスーパーでまとめたほうが楽。
私はあんま気にしないから冷凍物買う。
+49
-4
-
445. 匿名 2021/02/02(火) 10:05:49
最近大きい冷蔵庫を買ったから、業務スーパーに行くのが楽しい
5人家族だから助かるし
旦那はマカロニいつも買ってます(味はあんまりみたいだけど)
大袋のマロニー、大袋のウインナー、ピクルス、ワッフルは絶対買う+6
-1
-
446. 匿名 2021/02/02(火) 10:35:27
名前忘れたけど冷凍品でポテトのチーズクリーム風味?みたいなやつおいしかった。ココット位の大きさで4個入り。
ただ袋にもいれずに素で箱に入っていて衝撃だった。+1
-0
-
447. 匿名 2021/02/02(火) 10:39:49
>>8
そして冷凍庫がパンパンに+44
-0
-
448. 匿名 2021/02/02(火) 10:42:15
>>41
アラフィフよりのアラフォーですが、スーパーに買い物に行くと、いろいろ目について忘れてしまうのですよ。
自分も若い頃は考えられなかったけど、片栗粉メインで買いに行ってメインを買い忘れ、それ以外は完璧+おやつたっぷりとかよくあります。
メモを持たせるのがオススメです!+34
-4
-
449. 匿名 2021/02/02(火) 10:42:36
袋麺のチャルメラめちゃくちゃ安い。スーパーだと398円だけど、業務スーパー258円。+17
-1
-
450. 匿名 2021/02/02(火) 10:43:26
>>35
さっき行ったらあったので買いました!!+8
-0
-
451. 匿名 2021/02/02(火) 10:45:25
ピザ生地がおいしかった!
好きな具を自分でのせて焼くんだけれどもちっとしていておすすめです。+16
-0
-
452. 匿名 2021/02/02(火) 10:49:54
>>82
>>85
>>88
ありがとうございます!
やってみます♪
+3
-1
-
453. 匿名 2021/02/02(火) 10:56:27
>>444
家の前が業務スーパーだから行く。
ただ冷凍物は絶対買わない。
そもそもどこのスーパーでも冷凍物は買わない。
冷食、口に合わない。+1
-40
-
454. 匿名 2021/02/02(火) 10:58:05
>>110
私もクレープの皮常備してる!カシスジャムとホイップクリームでよく食べてる+18
-1
-
455. 匿名 2021/02/02(火) 10:58:22
アミカと何が違うのかとふと思った。+0
-4
-
456. 匿名 2021/02/02(火) 11:02:28
>>448
いや、ウチの父は単に思いやりがないだけです。
自分さえよければ良い人なので。
親にもそうされてたらしいです。
お土産1つ買ってこなかったって60過ぎてボヤいてました。
+8
-16
-
457. 匿名 2021/02/02(火) 11:03:58
>>389
懐かしい!
あれ便利で結構おいしかったよね
お弁当によく入れてたよ+6
-0
-
458. 匿名 2021/02/02(火) 11:05:56
低品質、添加物、ハイカロリー+4
-2
-
459. 匿名 2021/02/02(火) 11:07:54
>>139
これだけの為に業務スーパー行く程好き!
クレラップも家にあるけどこっちばっかり使ってる。
冷凍ごはんはタッパー詰めしてるから破れとか未経験だけど、料理や掃除にと色々使い勝手にストレスがない。中々無くならないし!
先週買いに行ったら、アルコール78が売っててめっちゃ嬉しかった。ありがとう業務スーパー。+28
-0
-
460. 匿名 2021/02/02(火) 11:11:04
意外なものでいうとオーブンペーパーがお気に入り。+8
-0
-
461. 匿名 2021/02/02(火) 11:25:25
>>5
これを買うためだけに業務スーパー行くことある笑+32
-0
-
462. 匿名 2021/02/02(火) 11:28:32
>>233
お弁当に入れようとして、赤色が足りなかったからクマさんポテトの目と口にケチャップしたらめっちゃホラーになってしまったことある笑
+36
-0
-
463. 匿名 2021/02/02(火) 11:32:52
>>172
張り付くよ
私は使いにくい…
何でこんな有能そうな名前なのかとか、どう使ったら活気的になるのか私も知りたいので教えて欲しいです!!+3
-2
-
464. 匿名 2021/02/02(火) 11:36:57
>>442
わかる!タンパク質臭なのかな?+1
-2
-
465. 匿名 2021/02/02(火) 11:45:53
>>399
自分の価値観基準に人をみさげてるとか性格わる〜い+21
-5
-
466. 匿名 2021/02/02(火) 11:54:03
>>368
検索したけど無かったです😢+0
-0
-
467. 匿名 2021/02/02(火) 11:57:48
好きな人って書いてあるのに、わざわざバカの一つ覚えみたいに
中国産だから
分かってて買ってる人もいるし、他の人もおっしゃってる様に外食なんてそこらじゅう中国産で溢れてますよ
ログ埋まるから、やめてほしいな見飽きたしこのセリフ+74
-6
-
468. 匿名 2021/02/02(火) 11:59:14
>>463
463です!
張り付くというのは、ラップを取り出した時にすぐラップ同士が張り付いてしまうって意味でしたすみません言葉足りずでした(・・;)+0
-0
-
469. 匿名 2021/02/02(火) 12:03:46
>>97
なんにでも使える!+5
-0
-
470. 匿名 2021/02/02(火) 12:04:38
>>98
漢字わかりますか?
生姜のやつ??+5
-0
-
471. 匿名 2021/02/02(火) 12:08:41
>>4
でも業務スーパーが好きなんだよね??
だから来たんだよね???+10
-27
-
472. 匿名 2021/02/02(火) 12:08:56
>>353
そうそう、これ!
薄いハムカツ食べたかったのに分厚いし癖があって食べ物捨てない私が2枚ほど食べれなくて捨てた。+5
-2
-
473. 匿名 2021/02/02(火) 12:08:58
>>208
激甘だから一回で一個しか食べないけど、減りが遅くてもつから買ってる。何で海外物は激甘、油っぽい、変な匂い率が高いんだろ?+12
-1
-
474. 匿名 2021/02/02(火) 12:10:44
>>361
タピオカ店で買うのバカらしくなるよね!
今も冷凍庫に入ってるよー!+38
-0
-
475. 匿名 2021/02/02(火) 12:18:23
タコキムチが口に合わなすぎて一口食べて...
味も食感も苦手だった+2
-0
-
476. 匿名 2021/02/02(火) 12:18:55
>>11
さといもSサイズおすすめ+6
-1
-
477. 匿名 2021/02/02(火) 12:19:18
トムヤムヌードルが美味しい+5
-0
-
478. 匿名 2021/02/02(火) 12:22:29
味噌汁が大好きなので下の5品はずっとリピしています
価格もリーズナブルで最高です
日高昆布、マルサンこうじ味噌、はごろも花かつお、国産にぼし、イチビキの赤だし+5
-0
-
479. 匿名 2021/02/02(火) 12:23:42
>>456
そんなに食べたいなら自分で行けば?
人が好きで買ってるものに趣味が悪いとか言えるあなたも充分思いやりのない性格だと思いますよ。+45
-5
-
480. 匿名 2021/02/02(火) 12:27:32
>>212
同じやつじゃないかも知れないけどギリシャ産(レア?)の見た目がピコラを細く短くしたみたいなお菓子買ったらビックリするくらいの甘さだった!上手く表現できないけど砂糖より甘い感じ。
+4
-0
-
481. 匿名 2021/02/02(火) 12:28:56
>>411
負けん気強いんだね、+37
-1
-
482. 匿名 2021/02/02(火) 12:35:28
>>456
横、本当に愚痴好きだよね
しょっちゅうあなたガルちゃんの雑談なんかでも呟いているでしょう
+30
-2
-
483. 匿名 2021/02/02(火) 12:44:56
でっかい調味料 肉は4キロ買い
週1で行くわ
でも冷凍の野菜はマズくて懲りた+7
-0
-
484. 匿名 2021/02/02(火) 12:45:35
私沼田会長がお客さんだった。5年前のあの事件は本当に大変だった。忘れもしない11月11日。東京地検と兵庫県警合わせて6人が家に差押令状をもって携帯から全部持っていかれた。私は毎日兵庫県警にインターホンを朝から何度も鳴らされ、事情聴取されて、谷町のプレハブ小屋に連れていかれた。六月にはまた神戸地検に入られた。精神的にかなりダメージを受けた。でも私は毅然とした態度で接した。どれほどしんどかったか。どれほど会長に電話したかったか。本当に心の底からつからった。今もインターホンの音がトラウマになるくらいに。でも、沼田会長は冷たかった。
その後連絡しても。一言、優しい言葉が欲しかった。+2
-15
-
485. 匿名 2021/02/02(火) 12:49:05
冷蔵コーナーの一袋16円の生麺のうどん
冷凍うどんとは違う懐かしい昔ながらのモチモチ麺
うどんを5袋買って冷凍しています+16
-0
-
486. 匿名 2021/02/02(火) 12:49:39
>>484
何の話?+18
-1
-
487. 匿名 2021/02/02(火) 12:52:07
>>77
美味しいよね。オニオンクラッカーとコレはよく買う+7
-0
-
488. 匿名 2021/02/02(火) 12:53:06
>>479
本当、その趣味の悪いと思うものも好きで食べてる人もいると言うのに+24
-1
-
489. 匿名 2021/02/02(火) 12:54:05
>>13
冷凍のオムライスも美味しかった。
お弁当にちょうど良い。+13
-0
-
490. 匿名 2021/02/02(火) 12:55:39
きしめん、オムライス、チーズの三角ポテトはリピしてます~
+3
-3
-
491. 匿名 2021/02/02(火) 12:56:46
冷凍いちごと冷凍ブルーベリーを買ってジャムにしてる。+3
-0
-
492. 匿名 2021/02/02(火) 12:57:12
>>159
あー、
しばらく考えちゃってた(笑)+6
-0
-
493. 匿名 2021/02/02(火) 12:58:13
>>453
スレのタイトル読んでね
嫌いなのをわざわざ書かなくていいよ😊+30
-1
-
494. 匿名 2021/02/02(火) 12:59:01
>>198
1キロ?
めっちゃ大きいんじゃないですか?
小分けしてあったら買いたいんだけど?いかがでしょうか。+2
-4
-
495. 匿名 2021/02/02(火) 13:00:44
多分関西だけかな?
このキムチがどこのよりも美味しくて良く買う+15
-0
-
496. 匿名 2021/02/02(火) 13:02:02
>>422
気にしない人もいると思うよ。
切ってあるし、冷凍してあるからいつでも使えるのはやっぱりとても便利だし!
私は気になるから冷凍野菜とかは買わないけど、これが国産だったら使いやすくて毎回買ってる気がする。+44
-0
-
497. 匿名 2021/02/02(火) 13:07:17
>>8
あるある!+11
-1
-
498. 匿名 2021/02/02(火) 13:11:02
>>486
神戸物産インサイダー事件
産経新聞で一面に載ったよ+3
-5
-
499. 匿名 2021/02/02(火) 13:13:57
>>486
業務スーパーの会長が私のお客さんだった。創業者さんね。+1
-8
-
500. 匿名 2021/02/02(火) 13:14:35
お肉コーナーにある
宮崎県産鶏肉1キロをいつも買ってます^^
後、大量のひじき煮。
ご飯に混ぜたり、ハンバーグ、つくねと
アレンジして使ってる。
冷凍ピザ生地にチキンカツも便利。
前の業スートピでおすすめされてた
フォンダンショコラにチョコレートワッフル
私は好きな味でした!+5
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する